「失言」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 失言とは

2018-09-18

anond:20180918124243

俺は自民党議員の言ってることが左翼の言ってることほど人権侵害してるとは思えない。

というより、日本人人権に関しては左翼のほうが信用ならないし、自民党はむしろ守ろうとしてくれてるとさえ感じる。

日頃のスタイルで言っても、失言一つで辞職を迫ったり自党議員スキャンダルスルーしたり

日本人言論威圧するために釘バット持ったり法律違反してもない証拠もない「事件」を一年以上追いかけたりする野党に「人権」のなんたるかを知ってるとは期待できない

2018-09-16

ゾーニングについての会話2 表情とかポーズ

露出について基準を決めた後で)

「うーん。露出問題ないけど、扇情的ポーズや表情も気になる」

「そのあたり難しいな。駅乃みちかみたいな炎上事例もあるしね。じゃあ個別議論しよっか」

「おけ」

「じゃあさっそくだけどなんでこのキャラはこういうポーズしてるの?それには必然性あるの?」

「このキャラはこういうキャラでな。このキャラ特に作中とは関係いかな」

「それならこっちのキャラはいいわ。でもこのキャラはそうする必要もないのにやらせてるからダメ

「確かにそうやな。ちょっと安易にそういう表情にしちゃったかも。じゃあこっちはやめとく」

「うんそうして。

 こっちだって無差別ダメって言ってるわけじゃないよ。

 キャラ内面によらずに表紙だけ見て無差別エッチなのはダメなんていうと行き過ぎなのはわかってる。

 でも売るためだけにエロくしておけみたいなのをやめてほしいだけだよ」

「わかってるわかってる。というかスマホエロ動画エロ漫画見放題の時代に微エロ要素なんて大して効果いから」

冗談で言ってるのはわかるけど、そういう問題じゃないだろ。ふざけてる場合じゃないぞ。

 実際にソシャゲーだったら、自分の好きなキャラ水着になっただけで喜んで大金払うやついるんだから

 作品キャラクターに売上目的目的エロい格好させてるって話は全然ありえるでしょ」

失言だったわ。ごめん。でも本当にソーシャルゲームだとファンユーザーしかいないかあんまり問題にならないんだよな。

 本って相変わらず書店に並べないといけないからなにかとチェックが厳しいってのは意識しないとな」

電子書籍化も進んでるけどまだまだだしね。」

「というよりネット広告ネットマンガの方は自由にやってるよなぁ。広告とかも結構際どいもの平気で流してくる。

 あれのせいで、読んでもいないのにライトノベルとかマンガにすごい偏見持ってる人生み出してる気がするんだよな。

 こっちはい迷惑だよ。書店員さんは大変だな」

ネット絡みでなにか縛り始めたら自分たちにも被害が及ぶかもしれないかあんまり文句言わないんじゃないの?知らんけど」

「さっきのFGOもそうだったけど結局自分が関心のないところだけ厳しいってだけかよ。」

「そういうもんだってananとかは表紙が全裸でも問題ないっていうような連中もいるんだし気にしたら負けだよ」

「話は変わるけど、売上目的のために不必要エロってのがダメってのは分けるけど。

 エロからダメって考えはないからね。これからエロ要素も頑張るからね」

「お、ご時世に逆らっていくのか?」

「ご時世も何も。辞める理由がない。

 保守的な人は嫌がるかもしれないけど、そういうひとに合わせて性的な要素を完全に排除すようとすると

 逆に、女性保守的な人が認めるようなイメージしかさないっていう抑圧になると思ってるんだ」

「ああ、性的消費とか性的搾取とか言ってる人がぜんぜん考えてないやつね。

 女性自分イデオロギーのためにモノ扱いしてるのは誰だよって話だよね。」

「そう。ワンパターンキャラしか出さずに望ましい女性像を固定することのほうが問題だと思ってるから

 性的な要素を匂わせるようなキャラクターは今後も登場させていくよ」

「その心がけはわかるけど、そういうのやりたいならR15とか指定つけて棚分けるようにしたりしたらいいんじゃないの?」

「そういうのはありかもしれないね。まぁ15歳にもなって胸がちらっと見えるくらいのことで大騒ぎするのもなんだから

 12歳とかに配慮するとかはあってもいいと思ってるよ。

 そういうレーティングしたほうがレーティング守ってれば好きにできるからね。」


「そうだよ。ゾーニングしろって言ってる人、一部の過激な人除いたらそんな感じだよ。

 過激な人は無視して普通の人の感覚には配慮するんだったら、そういう考えでいいんじゃない?」


簡単に言うけど、ゾーニングってむっちゃ大変なんぞ。

 各出版社合意も要るし、それこそ行政との折衝もやってそのレーティング正当性も認めてもらわないと。

 そこまでやったところで、どれほど売上が変わるんだって話だし。

 けものフレンズ製作委員会なんかよりはるかに大変なのに、どこが主導してやりたがるんだよって。」

「でもそれが嫌なら、やっぱりエロ自重するとか、ジュブナイルポルノみたいな方向で行くしかないんじゃない?」


「いやいやー。さすがにそれは極端すぎるでしょ。じかに性交に関するような生々しい話じゃなくて

 青少年時代ほのかエロスみたいなもの表現するのってそこまで規制されなきゃいけない話か?」


「内容についてじゃなくて表紙だけの話なんだから、面倒なら表紙だけ自重すればいいじゃん」

「あー、まぁそれはあるな。表紙だけの問題なわけだし。というかさ。

 でも、全くエロくない表紙で中身エロい話ってのも、それはそれでどうなんだよ。今度は読者が怒るだろ。」


「まぁどうやっても文句言う人はいからな。どっちを取るかって話になるな」


「そんなの読者をとるに決まってるじゃん。なんで本を買いもしない人にそこまで配慮しなきゃいけないんだって話だよ。

 不買運動でも、書店に行かない運動でも勝手にしてくれって話だよ。書店にいったって普段ラノベコーナーなんか見もしないでしょどうせ」


「あれもうほとんど純血主義みたいな極端なこと言ってる人いるよね。

 そもそも二次元女性キャラが表紙になってる時点で何言っても怒る人いるからね」

人工知能学会の話は嫌な事件だったね……もうあれから4年経つんだな」

「そういえば、批判された次の号はそれに答えるような上手な表紙やったんだけど、

 批判してた人はとっくにそのこと忘れててろくに反応なかったんだってさ」

「まじかよ。あいつら本当に無責任に騒ぐだけ騒いで後始末もせずに去っていくよな。イナゴかよ」

「表紙でしか判断できない人だからしょうがないよ。

 基本的に知性のないイナゴ相手にしてるつもりで、イナゴにどう対処するか考えないとね」

あいつらの行動特性ランダムで目についたものについて騒ぐってことを考えたら

 最終的にはこっちにくるなーってお祈りするしかないんじゃない?」

「ははは。なんだか文明レベル原始時代にまでさかのぼってるな」


続きます

2018-09-06

[]1-2 賭け事・耳を塞ぐ・ありがとう

※この増田ランダムお題で連続小説を書こうとする増田の無謀な挑戦である

 

その日、俺は同僚とある[賭け]をしていた。

このホラーハウスでは演出としてお経が館全体に響くことがあるのだが、それを聞いた時に日本人の中には[耳を塞ぐ]人がいるが、外国人はどうなのだろうか?

更衣室で同僚たちがダラダラとそんな世間話をしていたのが事の始まりである

同僚たちがアレコレ言い合うのを聞いて俺は、お経が霊を鎮めることを知っている日本人よりも、意味も分からずに不気味な声を聞かされる外国人の方が強い拒否反応を示すんじゃないかな、とまくしたててみせた。

何気ない日常の中でさらっと発想力を見せつけてマウントを取ろうとする俺の態度が嗅ぎ分けられたのか、同僚の何人かは何とも怪訝な顔を浮かべていた。

それならば、外国人日本人でどっちがリアクションが大きいか実際に観察しようじゃないか

つの間にか賭けが始まっていた。

当然のように俺は、外人が派手なリアクションをしなければ賭けの負け分を徴収されるポジションへと収められた。

慣れてしまえば以外な程に退屈な仕事に彩りが生まれたよ[ありがとう]、同僚の1人がそう言ってくれたのは、純粋GJなのか、失言へのフォローなのか、この賭けの勝利宣言だったのか。

1-2 完

麻生失言に対する冷笑系ネトウヨidのエッジの効いた皮肉コメ読んでみたい。

2018-09-03

anond:20180903191543

文章のどこに反応するかは人それぞれで、読者は「本題でないから反応しない」ということはないし、同時に「本題でないところに反応する読者は文章を読めてない」とは言えないということだよね。

本題は「検閲反対」であっても、「きちがいという語の排除の是非」に反応した読者の疑問は正当であり、それを筆者は「きちがいは良い言葉だなんて言ってない」なんて話にすり替えているという印象さえある。

何か失言したときに「そんなところは枝葉末節から無視しろ」と開き直るのと同じように。

2018-08-27

anond:20180826201337

https://qiita.com/taki_tflare/items/42a40119d3d8e622edd2

あん関係ないけどリンク先の専門家たちの人工知能定義の仕方が馬鹿ばっかりで笑ってしまった。

西田の「知能を持つメカ」とかギャグだろ。高熱とは何ですかときかれて高い熱ですと答えるやつを専門家扱いするな。

堀の「人工的に作る新しい世界」とかスピリチュアル専門家か。

浅田とかちょっと賢ぶってるけど単なる馬鹿知識がないか失言しないように何も発言してないだけ。

松原けが唯一良い線いってるな。要は哲学的ゾンビが成立するだけの知能を持つ存在ボーダーライン

2018-08-21

anond:20180821152319

取り繕う・取繕う(読み)とりつくろう

( 動ワ五[ハ四] )

〔「とり」は接頭語

① 破れたところをちょっと直す。修繕をする。 「障子の破れを-・う」

② 外見だけ飾って、体裁をよくする。 「人前を-・う」

③ 過失などを、その場だけなんとかうまくごまかす。 「失言をなんとか-・う」

④ 身なりを整える。 「御髦ひげなども-・ひ給はねばしげりて/源氏 柏木

可能] とりつくろえる


どれも正しくないなぁ

2018-08-16

最近シンデレラガールズ内のボイス有無における担当間の対立につい

ここしばらくの間で、シンデレラガールズ界隈ではボイスのあるアイドル担当とボイスの無いアイドル担当の溝が深まっているように感じる。

ボイス有り担当

その原因は、おそらく「ボイスの有るアイドル担当失言」が主だろう。「ボイス無しは金にならない」や、「出番が少ないのは担当努力が足りない」等々。明らかに煽り目的の輩もいれば、素でそういうことを思ってしまっている人もいる。無論、これに関しては許されるような発言ではないし、直していかなければいけないと思う。

ボイス無し担当

そしてそれに対するボイスのな無いアイドル担当だが、果たしてこちらは全く否が無いと言えるのだろうか。 「ボイス有り担当こちらのことな微塵も考えていない」や、「人気のあるアイドルを描いてる人はイナゴ目的だ」等と言ってる人を少なからず見たことがある。

かに相手に心無いこと言われた方は怒りを抱くだろうし、文句の一つや二つ言いたくなるのも分かる。だが、そこで担当P全体を叩いたりアイドルのものを叩くのはまた別の話だろう。「これだからボイス有り担当は」という言葉をよく目にするが、これは貴方担当にボイスがついたとしても同じことが言えるのだろうか?

アイドル間の差

アイドル間の差だが、これはボイスの有無に限った話でもないと思う。ボイスが有っても出番の無いアイドルもいるし、ボイスが無いアイドルの中でもさら格差はあったりする。その各Pにそれぞれの思いがあって、それぞれの不満がある。何もお互い敵ではないのだから、一蹴せずに話し合ってみてもいいのではないだろうか。

正直、出番が明らかに偏っていたり、SSRすら未だ全員に実装されていなかったりと最近運営の、特にデレステ方針はお世辞にも良いとは言い難い。多少荒れるのは仕方の無いことなのかもしれない。

それでも、今のP同士が殴り合うような環境改善していかなければならないと思う。どの立場にいる人でも、今一度自分発言を見つめ直してほしい。

2018-08-14

anond:20180814140646

普段有名人失言を責めまくるブクマがxevraの悪意は軽口として済ますんだから

これで5chとかまとめサイト馬鹿にしてるってお笑い

2018-08-11

社会問題から目をそらせ

他人を悪く言うことでストレスを発散させようとするのはもうやめないか

LGBT女性差別社会にとっては大事課題点だが、少なくとも底辺を生きる多数派人間にとっては関係ない問題だ。

その問題にかかわることで、または解決することでお前の人生好転するのか?

収入が増えるのか?

人間関係改善されるのか?

病や悩みが消えるのか?

お前は本当は自覚しているはずだ。仕事から帰ってゆっくりできる貴重な時間自分以外の問題に費やす愚かさを。スキルアップのため、夢の実現のために本当は勉強しなければならない、準備しなければならないと認識しているはずだ。お前以外の問題にではなく、お前が対峙している目の前の問題に集中しなければならない。

直接会ったこともない誰かが失言して炎上したとしても、それはお前に関係あるのか?その人をたたくことで気持ちよくなっていないか?くだらない屁理屈自分行為正当化していないか

お前は気づいているか

お前がせっせとネット記事を見て憤慨してコメントを量産している間に、他人恋人家族楽しい時間をすごしているかもしれないぞ。お前が叩いた人間だって、今まさその瞬間はリアルで充実した時間を過ごしているだろう。何年もたてばみんな叩いたことなんて忘れる。現実はそんなもんだ。みんな本当はそこまで真剣コメントしていないなんてわかるだろう?なのに自分の貴重な30分をかけて書いたコメントがほかの人間が書いたコメントに押し流されていく光景を見てなにも思わないか?だれもスターつけてくれなかったことなんて山程あるだろう?

なぜ多くの芸能人社会問題言及していないのか。

無駄なことだということを理解しているのだろう。反対しても賛成してもよそから批判されるだけで何の得もないからだんまりをきめこんでいるのだろう。まさに「沈黙は金」だ。そして「雄弁は銀」だ。たとえ正論であっても「うるさい」という事実が煙たがれる理由になる。日本にいるならばこの事実は覆らない。内部告発者が守られないのもこの心理上層部に働いているからだ。そして法の整備は追い付かない、これが現実だ。

もちろんお前が当事者ならば声を上げることは無駄ではない。だがそうでないならば関心を向けないほうがメリットがでかいぞ。怒るのはエネルギーを使う。インキャでインドア派ならばお前のエネルギー量は他人より少ない。その少ないエネルギー自分以外のために使うなら、お前は自分のために使う余力なんてないだろう。だから勉強も集中できない、集中できないのはあの問題のせいだと思い込み、怒りは倍加する。でも怒るエネルギー自分に向けられることはない。他人に向けて鎮火するのがオチだ。そしてまた誰かの失言不祥事、また批判。それで何年分の時間を浪費してきた?何人が自分の上を通過していった?いくつものサイトPVに貢献してきた?そしてお前はいつまでそのままなのか。

ニート引きこもり無職フリーター。お前の苦悩はよくわかる。自分が辛い状況なのに他人が輝いてるように見えて苦しいのはわかる。自分はもう詰んだ自虐したくなるのもあきらめているのもわかる。

ちゃんが重い荷物を運ぶ。客のクレームに頭下げてあやまる店長。失敗したら医療ミスで訴えられるかもしれない手術をおこなう医師エリア内売り上げ一位という上から数値目標を達成するために客先に足を運ぶ営業マン。それと同じ時間だけパソコンの前に座ってネット記事を読んでは気軽にコメント。書いてすっきりしては惰眠をむさぼっているお前。みんな同じ時間を過ごしているが、お前だけは何のスキルもない。お前が追い付こうとしても追い付けないはるか前を彼らは歩いている。

うそろそろよくないかストレス発散でも、お前の時間をクソみたいにどうでもいい他人のために使う余裕はお前にはない。だからその時間自分のために使おう。本当に簡単なことからはじめてみないか深呼吸ストレッチ、本や新聞音読、本当に簡単だ。そうして自分時間自分のために使うことを心掛けてほしい。社会問題に目を向けるのはお前が社会で一人前になってから全然遅くない。5年後、10年後のお前が社会批判されるような上の立場にたっていることを願うよ。

2018-08-08

さて私は左翼右翼のどちらでしょうか?

この世界には少なくとも4種類の人間存在する。

馬鹿左翼馬鹿右翼、賢い左翼、賢い右翼の4種だ。

馬鹿左翼失言すれば、右翼から袋叩きにあい、同様に馬鹿右翼失言をすれば左翼から袋叩きにあう。

このような現象を私はとても面白いと感じて日頃生活しています

さてここで問題です。

私は左翼でしょうか、右翼でしょうか。所定の解答欄に理由も含め100文字以内で回答しなさい。

2018-08-06

失言暴言はなぜ起きるのか?

どこでそんなこと覚えてきたのか謎だが、原因は三つあると思う。

1、情報が間違っている

2、頭が足りない

3、情報発信の仕方が間違えている

順にセンサープロセッサーアクチュエーターに当たる部分が総てがフルコンボイカれた時、失言暴言が現れると思う。対策は以下の通りすれば良いだろう。

1、情報の感度を高め、一方向だけでなく、幅広くアンテナを張る

2、自分の頭で考える

3、信頼できる人に話して問題がないかを確かめからツイッターのような拡声器で発信する

シンプルにまとめればこうなる。情報が足りてなければ、集めて、噛み砕いて理解し、言葉にできるようにするということである

で、なぜ、偉い先生がこれができていないのか疑問だったのだが、恐らく、既得権益から逸脱できないため、思想制限時間を用意できず、話し相手も同質のものばかりだからではないか

そうだとすれば、偉い先生結構可哀想存在である

☆まとめ

ツイッターバカ発見器とは言い得て、妙。である

2018-08-02

anond:20180731232104

配置はしゅがはセンターだし、ウサミン曲じゃなくてしゅがは主体の曲なのでは?

しゅがはのキャラはウサミンと近いようで大分違う。年齢公開、一周回ってふざけてるプロフィール失言というより暴言多し、で夢見る少女とは言い難い。ウサミンとは違いそれを演じようという努力最初から放棄してありのまま自分肯定している。


ウサミンの曲はふざけてる中にももちょっと夢や感動があったほうがっていうのはわかるけれど、このペア自体がしゅがはがウサミンを無理やり引っ張ってる感あるからそっちに引っ張られちゃったのかも。


あんきらの次の曲もそうだけど

菜々+みくとかでもっと王道の曲が欲しいな。

2018-08-01

ブコメの乱れは心の乱れ

著名なブックマーカー定点観測してるとわかるんだけど、実生活うまくいってないのかなって感じに見える人いるよね。

昔は面白いこと/為になることを言う為にリソース使っていたのに、いつのまにかいかに相手を見下して殴ってスッキリするかに労力かけてる人。

ちょっと前のwhkrさんとか、最近のcider_kondoさんは結構危うい感じがしている。

指摘せずに泳がせておけばいつか大失言して叩かれると思うんだけど、つい言いたくなっちゃった

anond:20180801170636

いま求められてるのは、失言が報じられたときに「これは切り取りだ! 全文読めば分かる!」といって擁護する人たちの名前だと思う。

そして全文を読んでみると、だいたいもっと酷いことを言っているという。

2018-07-26

リベラルだけど杉田水脈氏を擁護する

結論

杉田水脈氏の意見全体に賛同するわけではないけれど、「LGBT生産性がないから、結婚制度による社会的優遇には適さない」という主張は、重要な主張であって、暴言失言扱いで軽く片付けられる話ではない。

LGBT結婚を認めるかどうかは、社会制度設計問題としては非常に難しく、かつ、本質的問題はらんでいる。そして、賛成にしても反対にしても、「非常に難しい」ということを認めた上で、議論しないとそもそも議論のもの非生産的ものになってしまうのだが、最近の論争を見ていると、まさにそういう非生産的議論になっていると思う。

議論

そもそも結婚個人間の契約だという立場に基づけば、結婚に対する公的支援は、せいぜい、公証人制度のような形で、契約正当性担保する程度の話のはずで、結婚した人を税制社会福祉の受益者として優遇する措置自体が、平等原則に反するという見方もできる。

では、なぜ結婚制度があるのか。平等原則に反する優遇措置には、理由がなければいけない。これを正当化するロジックとして、2つの立場が考えられる。

1. 結婚次世代の子供を産み育てる個人の営みを、公的支援するためのものであり、公共性観点から結婚した人を優遇することの正当性が確保される。もちろん、結婚制度を利用しながら、子供を産まない、育てないことで差別されるべきではないが、結婚制度最初からそうした目的で利用することは、制度上期待されることではないという立場

2. 結婚は、個人の親愛の情に基いて、生活をともにしたいと考える個人性質に基づく普遍的権利であり、子供を産むか、育てるかという個人選択とは切り離されて考えられるべきであるという立場

最近社会の風潮としても、特にリベラル」の立場からの主張としても、2の立場が取られることが多い。でも、1はそんなに間違っているのだろうか?契約保証という観点からは、2の立場理解できるけれど、たとえば、配偶者控除など税制上の優遇制度を、2だけで、1と切り離して正当化できるのだろうかという問題はあると思う。

また、2の立場理念として正しいとしても、むしろ、それはLGBT<だけ>を結婚制度の枠内にしようという中途半端な仕組みではなく、友人同士であっても、3人以上であっても、共同生活をする人たちが、社会的優遇を得られる制度一般化することでしか正当化されないのではないかという疑問がわく。そして、この立場は、(陰謀論的な意味ではなく)結果として結婚制度解体という方向に結びつかざるをえないとも思う。

こういう議論全体について、自分が言いたいのは、2はダメで1が正しいということではなくて、これがすごく難しい問題だということ。1と主張するにしても、2と主張するにしても、そこには掬いきれない問題があり、それを無視して片方の立場の主張をしてもそれは空虚であるということ。

その上で、昨今の論争について言うと、「LGBT生産性がない」という言葉が独り歩きしているけれど、そもそも結婚制度は、社会の「生産性」のために設計された制度という見方もできるし、現状の結婚制度はむしろそのように設計されている。結婚制度自体解体して、「共同生活支援」のような制度を目指すのなら話は分かるけど、そうじゃないのであれば、「生産性」という言葉尻をとらえて批判するのは、態度として一貫しないだろう。

自分はどちらかというと、杉田水脈氏のような「エセ保守」は滅びてほしいと思っているし、擁護したくもないのだけど、批判する側がきちんと批判できてなければ、批判したつもりでも、むしろ彼らを助長させることにしかならない。だからこそ、この論点に関しては、杉田水脈氏の側にも一理あると指摘したい。

anond:20180726191514

口が聞けないしミスりまくるし失言が多いのは家では気が付かなかったの?

発達障害っぽい奴を無理矢理働かせると自殺確率が跳ね上がるのか?

生活保護とか引きこもりとかとんでもない、甘えんな

この正論で家から追い出したら自殺された。

とりあえずバイトを始めたようだったけど、口が聞けないしミスりまくるし失言が多いとかで何もできなかったようだ。

遺書に書いてあった。

えんなと思ったけど死んじゃったんだよなあ。

でも、俺は親としてどうすりゃよかったんだ?

福祉に頼れるような立場じゃないだろ。大学だって難なく卒業したし、新卒サラリーマンやるまではいけてた奴だぞ。

現実問題自殺するか、ニートかの二者択一だろ。

でもニートなんて万死に値するからやっぱ追い出すしかなかったじゃないか。確かに生きる力に乏しかったけど、それでもあいつは税金で生かされるような水準じゃなかったんだし。

じゃああいつやっぱ死ぬしか道はなかったってことだろ。

頭がおかしくなる。

anond:20180725235819

関係いから知らんはひどいな。

なんでそんな男と結婚するん?もっと良い男いると思うんだけどな。普通言わないでしょ。

俺も失言ちゃうとあるけど流石に。

2018-07-24

anond:20180724004439

オタクが望んでいる物を差し出せたら成功して性交できると思う。

が、基本的に男慣れしてなくてこじらせててめんどくさい。

創作力が求められるクオリティに達していない場合どちゃくそいじめられる。

性格が良ければそこそこに受け入れられるだろうが失言一発で手のひらクルー日常茶飯事。

要は労力が割に合わない。。

2018-07-23

杉田水脈さんの話題で顔見てみようと検索してみたら随分とお若い雰囲気

あれだな最近流行りのタレント議員的な、何も勉強してない畑違いの人が失言した感じなのかな

ウィキ見たらそんなに若くもなかった

いやーお若いですね、いろいろと

2018-07-16

anond:20180716070314

その点、選挙が終わるまでシールズ存在を隠してたのは本当にうまかったと思う

以前からバカ晒してばかりのあいつらが最初から前面に出てたら、立民ごと嫌われるに決まってんだから

そもそも立民の躍進というのは、はっきり言って大部分が小池失言に支えられている

あれで枝野=かわいそうイメージを強調できたのが成功要因だ

でもそれはあくま枝野個人イメージしかなく、後から入ってきた面々は相変わらず悪印象のままだし、

実際今ニュースに出てきて政権文句を言うのも蓮舫とか辻元とかそんなんばっかりで、昔の民主党イメージが変わらなくなりつつある

あいつら自民で言ったら森さんみたいなもんで、キャラとしてはいい加減飽きられてるし、口を開いて何か言ったらもうそれだけで反感買う存在でしょ

排除しろとは言わないけど、せめておとなしくできないもんかね

2018-07-11

anond:20180710232948

平成総理大臣についてwikipediaレベルのまとめ。

竹下登1987.11.06 - 1989.06.03(576)ふるさと創生事業
消費税を導入
牛肉オレンジ輸入自由化
リクルート事件
宇野宗佑1989.06.03 - 1989.08.10(69)女性スキャンダル
海部俊樹1989.08.10 - 1991.11.05(818)湾岸戦争への経済協力・掃海艇派遣
バブル崩壊
宮澤喜一1991.11.05 - 1993.08.09(644)PKO協力法成立・自衛隊カンボジア派遣
天皇訪中を実現
河野談話を発表
細川護熙1993.08.09 - 1994.04.28(263) 自民政権
1993年米騒動コメ市場の部分開放
小選挙区比例代表並立制政党交付金の導入
羽田孜1994.04.28 - 1994.06.30(64)自民政権
戦後最短
村山富市1994.06.30 - 1996.01.11(561)村山談話を発表
韓国人元慰安婦への見舞金支給
阪神・淡路大震災の初動対応の遅れ(ただし村山自衛隊出動に反対したというのはデマ
消費税5%への引き上げを決定
橋本龍太郎1996.01.11 - 1998.07.30(932)普天間基地返還道筋
村山政権下で閣議決定された住専への公的資金注入を成立
財政構造改革法による緊縮財政
金融ビッグバン
小渕恵三1998.07.30 - 2000.04.05(616) 周辺事態法
通信傍受法
国旗国歌
男女共同参画社会基本法
住基ネット
赤字国債の激増(ただし景気回復には貢献)
地域振興券
二千円紙幣の発行
労働者派遣法改正派遣業種の拡大
森喜朗2000.04.05 - 2001.04.26(387)口蹄疫問題の迅速な処理
沖縄サミット開催
IT革命インパク
大量の失言歴代最低支持率7%
小泉純一郎2001.4.26 - 2006.09.26(1980)金融再生プログラム不良債権処理
郵政民営化道路公団民営化
テロ特措法イラク特措法
有事法制
日朝平壌宣言拉致問題
年金制度改革
後期高齢者医療制度
歴代最高支持率87%
安倍晋三2006.09.26 - 2007.09.26(366)教育基本法改正
防衛庁の省昇格
福田康夫2007.09.26 - 2008.09.24(365)消費者庁の設置を表明
麻生太郎2008.09.24 - 2009.09.16(358) リーマンショック対策財政出動
IMFへの出資
エコポイント制度エコカー減税
鳩山由紀夫2009.09.16 - 2010.06.08(266)自民政権
事業仕分け
高校授業料無償化
二酸化炭素排出削減目標についての国際公約
年次改革要望書廃止
普天間基地移設問題
菅直人2010.06.08 - 2011.09.02(452)自民政権
東日本大震災原発事故への対応
尖閣諸島中国漁船衝突事件への対応
野田佳彦2011.09.02 - 2012.12.26(482)自民政権
消費増税を決定
安倍晋三2012.12.26 - 現在
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん