「リーグ優勝」を含む日記 RSS

はてなキーワード: リーグ優勝とは

2020-04-01

やっべー

プロ野球近鉄日本ハム楽天監督を務めた梨田昌孝氏(66=日刊スポーツ評論家)が新型コロナウイルス感染を調べるPCR検査で陽性反応が出たことが4月1日所属事務所から発表された。本人が異常を訴えて前日(3月31日)に大阪府内の病院入院し、この日検査の結果が出た。

写真阪神矢野監督肩に手を置き、直撃取材を敢行する梨田昌孝

同氏は3月25日に倦怠感を覚えて静養していた。28日に発熱し、30日に呼吸困難となり病院受診。翌31日に重度の肺炎にかかっていることが判明した。そのまま別病院PCR検査を受け、この日、同ウイルス感染が判明した。

普段から評論家解説者として球場に足を運びながら活動していたが、プロ野球の開幕が延期、予定された講演もほとんどとりやめになったこともあり、自宅で静養する日が続いていた。

梨田氏は72年に近鉄入りして17年間プレー、正捕手として活躍した。監督として指揮をとった01年は近鉄、09年は日本ハムリーグ優勝を遂げた。

2019-10-29

anond:20191029133940

まず、1950年代1970年代を通してみると、日本シリーズはセ19勝(うち巨人15勝)パ11である

このセ・リーグ優位は「巨人の優位」とほぼイコールである

パに指名打者DH制度が導入されたのが、V9終了後まもなくの1975年である

ただし巨人が勝てなくなったのは、V9メンバー高齢化もさりながら、

1965年ドラフト導入により新戦力を思うように補充することが難しくなったからだろう。

とはいえその後も巨人セ・リーグ盟主としてコンスタントリーグ優勝していくのだが)

指名打者DH)…投手の代わりに打席に立つ打撃専門の選手のこと。一般投手バッティングが良くないので、DH制を導入すると打線が強力になる。

1980年代1990年代巨人と入れ替わるように西武黄金時代を築き上げるが、

この西武の強さは「寝業師」と呼ばれた根本陸夫が主導した、有望選手の強引な囲い込みによると言われる。

また、1980年代前半の広島黄金期、1990年代後半のヤクルト黄金期などもあり、

1980年代1990年代を通して見ると、日本シリーズはセ10勝パ10勝(うち西武8勝)で意外に拮抗している。

根本陸夫1992年西武を退団してダイエーへ移ったこと、

西武の囲い込みへの批判から1993年に「逆指名制度」が導入されたことなどがあり、

1990年代後半から西武は弱体化、代わってダイエーが台頭していった。

逆指名制度…のちに自由獲得枠→希望入団枠と変遷。1球団2名にかぎり、大学生社会人アマ選手自分希望するプロ球団入団できる制度。それ以前は、有望な選手親会社入社させて囲い込み、あとからドラフト外で獲得するなどの裏技が(主に西武で)横行していた。

2000年代日本シリーズは、やはりセ5勝パ5勝で同数であり、また特定球団の連覇もない。

2000年代中盤には「交流戦」「クライマックスシリーズ」「希望入団撤廃」「育成選手導入」と大きな変化があった。

逆指名制度を使って戦力を確保していた巨人ダイエーなどの球団が打撃を受けたとされる。

(ついでに2004年ダイエーソフトバンクに変わっていったん弱体化した)

また交流戦パ・リーグ優位であるものの、勝敗数でそれほど差がついているわけでもない。

希望入団撤廃逆指名および自由獲得枠・希望入団枠では、高い契約金を出せてブランド力もある人気球団に、有望な大学生選手が集中したこと問題視された。さらに、有力選手指名してもらおうと裏金が横行し、それが発覚したために希望入団枠は廃止された。

育成選手…若手の育成を目的に「一軍の試合には出場できないが球団所属できる選手」の枠を設けたもの。それ以前の似た制度には「練習生」があったが、有望な選手練習生として雇って囲いこむ裏技が(主に西武で)横行していたので廃止された。

2010年代ソフトバンク黄金である

日本シリーズはセ1勝パ9勝(うちソフトバンク6勝)とパ・リーグ圧勝している。

交流戦勝敗数で差が付くようになったのも2010年以降にソフトバンクが台頭してからである

以上から考えると、パ・リーグ優位の原因としてDH制度を挙げるには、その導入があまりにも古い。

明確にパ・リーグが優位となったのは2010年代のこと。

その原因としては、2000年代中盤から「きちんと選手を育てねば勝てない」ようになったことで、

豊富資金により育成環境を整備したソフトバンクが頭一つ抜けることとなったため、という説明妥当だと思う。

もうひとつ思い当たるのはトレーニング進化である

昔と比べると、現在選手は軒並み筋力が上がり、球速も遥かに増している。

選手の育成に力を入れ、トレーニングを充実させるようになったことで、

「パワーで押すピッチャー」や「パンチ力のある下位打者」の増加につながり、

それが「DH制度」や「広い球場」といったパ・リーグの要素と半ば偶発的にマッチしたのではないか

とはいえ10年程度ではいかようにもトレンドは変わりうる。

すべてをDH制度のせいにするなど短絡的な考えに飛びつかず、

今後の変化を長い目で見ていきたい。

2019-10-25

[]2019年10月24日木曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
002482377195.947
0110632117303.050
028711774135.340
0317148187.127
0451772354.4120
05726738.142
06172259132.983
0738366496.455.5
0877527968.628
091621223975.544.5
101661592795.947.5
111711458085.332
121441166781.033
131871223065.434
141541487596.643
1517325950150.043
161851356473.339
171951839694.341
182211646574.544
191951177560.433
202001538076.940.5
211631366983.940
221801448580.533
231711038760.735
1日326930397393.039

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

原監督(8), DH(4), リーグ優勝(5), セ・リーグ(5), hedgehogx(7), イスラム社会(4), タイタン(9), 脂肪吸引(3), 深キョン(3), まとめあげる(3), 日本シリーズ(9), 亀井(3), 吉川(3), 天皇制(38), 宇崎(51), ポスター(107), 献血(60), 天皇(130), 巨乳(80), 萌え絵(12), ゾーニング(20), 優勝(12), 外交(15), 象徴(21), 権威(14), 丸(13), 廃止(26), 性的(60), 消費(42), オタク(149), フェミ(87), レイプ(29), 実在(15)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

天皇、いらなくない? /20191024062803(83), ■垢BANされないギリギリ下品ハンドルネームを考えてほしい。 /20191023165202(48), ■経理産休が怖い /20191024114611(25), ■京都人だが炊いたんが通じない /20191023185703(17), ■飛び降り自殺で靴を脱ぐ理由ってなに? /20191024005404(13), ■巨乳ポスター非対称性の話 /20191024020455(13), ■九州北海道辺境の地に住んでる人って、どんな気分なんだろう。 /20191024170355(12), ■🧻🚽会社しか大便しない奴、ここに並べ! /20191024090307(11), ■おっぱいの大きな彼女にも聞いてみたよ /20191024140445(11), ■銭湯行った時ちん◯にモザイクかけてる人 /20191024000352(9), ■おまえの絶望なんかどうでもいい。 /20191024020218(8), ■ユーザー名ってどうやって決めたの /20191023190834(8), ■宇崎ちゃん実在したら /20191024020203(7), ■男をATM扱いするのおかしい /20191024182437(7), (タイトル不明) /20191024003232(7), ■宇崎ちゃん問題 /20191024221004(6), ■anond20191024062803 /20191024121039(6), ■献血ポスター話題だけど、そもそも献血をした人の男女比偏りすぎじゃね? /20191024182457(6), ■宝くじ当たったけどすることがない /20191021211936(6), ■anond20191024062803 /20191024150902(5), ■ /20191024154743(5), ■巨乳女性として気持ちを書くよ /20191023232323(5), ■anond20191024173220 /20191024173355(5), ■巨乳特別扱いしてはいけないと思う。 /20191024175944(5), ■クジラモチーフキャラは強キャラ率が高い /20191023170351(5), ■anond20191024185426 /20191024190254(5), ■オタク巨乳ポスター擁護現実世界巨乳を持ってこないでほしい /20191024134141(5), ■なろう系のアニメって何回ゴブリンと戦ったら気が済むの? /20191024081921(5)

増田合計ブックマーク数 ()内の数字は1日の増減

6716703(4451)

2019-10-24

anond:20191024104724

巨人が同一リーグから戦力引っこ抜いて

セカンドリーグ優勝目標にしてるからだよ

ぬるい環境でやってるから

世界一を目指してるSBと戦わなきゃいけないパ・リーグとは差が開く一方だ

DHの差もあるだろうがSBに勝たなきゃいけないって意識の差は大きすぎる

御山の大将巨人

今回の日本シリーズではっきりしたけど、

今シーズン巨人リーグ優勝できたのは「巨人が強かった」からではなく「3連覇した広島が絶不調で弱かった」からだよ

明らかに今シーズン巨人は、ここ数年のセ・リーグ優勝チームの中では最弱

そんな最弱チームが、それまでの優勝チームでさえ苦戦しまくったパ・リーグに挑んだのだから

そりゃ4連敗しても何も不思議じゃないよね

加えて、今シーズンソフトバンクは明らかに怪我人続出&不調で、本調子ではなかった

日本シリーズでの巨人の失点は、とてもリーグ優勝チームとは思えないお粗末なエラー絡みが多かったのが象徴的だが、

例年より不調なソフトバンクに4連敗したのは、それ以上に巨人がお粗末で弱かったからだよ

そんなチームがセ・リーグ覇者だなんて、今年のセ・リーグレベルの低さには笑っちゃう

セ・リーグが今年みたく不調なチームばかりで、

しかリーグ3連覇チームの支柱だった丸を引き抜けたのであれば、

高橋監督のままでも普通にセ・リーグ優勝できたよ

結局何が言いたいのかというと、

棚ぼたでしかないリーグ優勝をもって、原監督の功績扱いされるのは腹立つの

2019-10-23

anond:20191023124917

まだサトシが迎えに来てくれるとか思ってる?

もう無理だよ。アローラいったしリーグ優勝たから。

2018-11-06

日本プロ野球地区シリーズ可能か?

 日本プロ野球ポストシーズンが、クライマックスシリーズ日本シリーズ、ということになって、今年で12年目である。一回りだ。CS功罪については各所で議論されているので、ここでいちいち語り直すことはしないが、興行的に大成功なのはもう間違いない事実なので、いまさらやめるわけにもいかないだろう。

 そこで、ちょっとだけかたちを変えて出来ないかな、と考えるのが、この稿の主旨である

 ご存知のように、メジャーリーグでは30球団が2つのリーグアメリカンナショナル)に分かれ、さらに5チームずつ3つの地区(西/中/東)に分けられている。シーズン中は同リーグ地区のチームとの対戦が最も多く組まれときどき同一リーグの他地区のチームと戦う「遠征」(たとえばエンゼルスヤンキースの対戦)が行われたり、さらに少ない回数だが、別リーグの同地区チームと戦う「インターリーグ」(たとえばヤンキースメッツの対戦)が行われたりする(別リーグ地区のチームとの対戦は、ポストシーズン以外には無い)。

 で、リーグ本戦が終わると、各リーグ地区で優勝したチームがディヴィジョン地区シリーズ進出する。同時に、各地区二位以下のチームで、リーグ内で勝率上位2つのチームが、一回勝負ワイルドカードゲームをして、この勝者もディヴィジョンシリーズ進出できるわけである地区優勝チーム3、プラスワイルドカード勝者、の4チームでトーナメントをして、リーグ優勝チームを決める。両リーグ優勝チームが戦うのが、ワールドシリーズである

 地区優勝、というシステムの良いところは、普段応援してる地元チームがポストシーズンに出れなくても、なんとなく同地区のチームの応援スライドできるところである。いつも対戦してる同地区の敵を応援するくらいなら、別地区・別リーグのチームを応援する、という考え方もあるわけだけど、そういうのはわりにシリアスファンの考え方であって、ポストシーズンの盛り上がりにつられて野球を見るようなにわかファンにとっては、拡大された「地元チーム」を応援するほうが自然なんじゃないかと思う。短期決戦の興行面での盛り上がりは、にわかファンが支える部分である

 これを日本でも出来ないか、と考える。ここからは、各チームの本拠地が書き入れられた地図を見ながら読んでほしい。

 日本プロ野球リーグ不思議なところは、2つのリーグ所属チームを東西で分けるのでなく、中心部広島東京)に集まったセントラル・リーグと、周縁部(福岡札幌)まで広がったパシフィック・リーグに分けているところである。そのせいでなんとなく、地元チーム(例えば日ハム)が敗退したあとに、同リーグCS突破チーム(例えばソフトバンク)を、拡大された地元チームとして応援する気になるかというと、ならない。したがって、日本シリーズ最後まで十分楽しみきれない、という感じがする。これはもったいないことである日ハムソフトバンクというのが、例として極端すぎる気もするけど。

 かといって、いまさら東西に分けてリーグ再編するのも、歴史的経緯から言って不可能だろう。「阪神巨人」が交流戦日本シリーズしか見られない、みたいなことになったら、それこそ暴動という気がする。

 そこでどうするか。リーグとは関係ない「地区」を新たに設けて、その中で最高勝率のチームが戦うトーナメントの初戦を「地区シリーズ」、優勝決定戦を「日本シリーズ」ということにしてしまうのであるリーグ優勝チームリーグ2位(CS突破)チームの戦いを「日本シリーズ」と呼ぶより、よほど合ってるような気がしませんか? みんな、なるべく地元の(に近い)チームのほうが、応援する気になるでしょ? 甲子園だって自分とこの県代表が敗退したら、なるべく近いとこに乗り換えるでしょ? というわけで、どういうふうに地区を割るかというと、例えば(カッコ内は今年の順位勝率

東地区

日ハム(パ・3位 .529)

楽天(パ・6位 .414)

ロッテ(パ・5位 .421)

首都圏

西武(パ・優勝 .624)

巨人(セ・3位 .486)

ヤクルト(セ・2位 .532)

<中地区

DeNA(セ・4位 .475)

中日(セ・5位 .447)

オリックス(パ・5位 ,471)

西地区

阪神(セ・6位 .440)

広島(セ・優勝 .582)

ソフトバンク(パ・2位 .577)

……ということで、今年で言えば、地区シリーズとして

西武(パ優勝 .624)対 DeNA(セ4位 .475)と

広島(セ優勝 .582)対 日ハム(パ3位 .529)の

3勝先取(最大5連戦)が行われたあとに、4勝先取(最大7連戦)の日本シリーズが行われる……ということになる。

………………セ4位とパ3位の日本シリーズはキツいね…………………………………………………………………………………………………………。

2018-11-05

anond:20181105094320

アメリカの真似してるだけだろ、興行収入上げるための。

一応、クラブチーム日本一を決定する試合なんだろうけどさ。

去年どこのチームがリーグ優勝したのか、日本シリーズで優勝したのかなんて覚えちゃいない。

今年のだってすぐに忘れるだろ。

それが俺たち(野球にあまり興味がない奴ら)に関係が有るのかと言ったら、ないよね。

2017-10-18

CSシリーズに出れるようにはなったがリーグ優勝できる気がしない

ホップステップでいえば2位にすらなれてない状況だけれども。

この2年はベイスターズファンで良かったと思う反面、特に今年は物足りなさも感じてしまう。

勝ちの味を知ることは罪だね。

2016-11-28

ミソジニーが強いのって実は非モテでなくモテる男なんでないかい??

ミソジニーとは、非モテ童貞が持つもの女性経験を重ねてモテる毎に減っていく」

という言説が社会的合意のようになっている気がする昨今皆様いかがお過ごしでしょうかな感じだが、

実は「モテる男ほどミソジニーが強い」のではないかと思うようになってきたのだ。(な、なんだって!?

…おーいおい佞言断つべしとか言わず聞いておくれよハニー止まらないよハニハニ。

だってヤリチンの人のナンパ講座とか見てると、よーく見ると女性蔑視まみれなアドバイスばっかなんだもん。

はっきり言ってPC的にアウトアウト、アウトの数でもう完全試合だけでリーグ優勝できるくらいアウトまみれ。

どうなってんだこれ。

あとね~上記の通り「ミソジニーとは、非モテ童貞が持つもの女性経験を重ねる毎に減っていく」

という言説が強固になりすぎたのも要因だと思う。

この説の効能によって非モテは「自分にはミソジニー要素を持っている」と自戒心が芽生えるのに比べて、

恋愛強者には「自分モテている、つまりミソジニーなどあるわけない」という風に内省が全く生まれないわけである

だってあれでしょ?非モテは「お前はミソジニーを持っている!」と言われたら

「せ、拙者はそのようなことは…」と怖気づいて言い訳するか、

「違うわ違うわ持ってへんわ!こんボケェェェェェプッギィィィィィィィィィ」と図星突かれて発狂するかで、

どっちにせよ結局は「己のミソジニーの内在」に非常に敏感なわけですよ。

だが一方恋愛強者はどうだ?「お前はミソジニーを持っている!」と言われたら

「はあああ?アホちゃう?現に僕ちん女性から承認得られまくってるですけどおおwwwwうぇぇぇぇぇぇいwwwww」

ヘラヘラ何の呵責もなく嘲笑ingキラキラ未来へレディゴオ!でしょう?

「己のミソジニーの内在」なんて全く感じないわけですよ

…ああ、あと「女性経験が多かろうと既婚だろうと精神的に非モテ」みたいなゴミクソウンコチンカスレトリックはすぐゴミ箱へぽいですわ。

まあしかし、「恋愛強者が己のミソジニー省みる空気が強くならん限り、

日本からミソジニーが消え去ることなんてないと思うんですがね。

まあそうなることはないと思うんで、女性にとっては残念なことですね、と思うんですがね。

2016-10-28

http://anond.hatelabo.jp/20161027215214

だったら広島は尚更セリーグ制覇止まりで優勝しないほうがいいよ。

私の地元球団なんか球団創設後初めて、悲願の優勝なんて騒いだのに

その後3年連続Bクラス空気になってるからね。

一回物事を達成してしまうと、貧乏球団はそれを維持できないんだよなぁ。

リーグ優勝で止めとけば、「次こそは」のモチベをずっと維持できる。

2016-09-11

セ・リーグパ・リーグの違いがよくわかってなかったので増田に書く

広島東洋カープリーグ優勝おめでとうございます

日頃プロ野球はみていないくせに沸き立つ町並みの映像をみているとこちらまで胸が高まるおもいでした。

ところで、リーグ優勝リーグ・・・セ・リーグでの優勝。巨人に打ち勝った!

巨人セ・リーグ巨人阪神勝負、どちらもセ・リーグ

パ・リーグ楽天イーグルス千葉ロッテ西武ライオンズ

だいたい東のほうの球団パシフィックというくらいだから太平洋側の球団所属しているのかな。

東西リーグをわけているんだろう。距離問題もあるし・・・

あれ?でも巨人戦東京ドームでやるしな・・・巨人東京だろ。なんで、セ・リーグ???

という頭の悪い人の日本地図みたいな混乱を経て、ちゃんとしらべたら特にチーム所在地関係ないことがわかった。

まずセ・リーグしかなかったが新球団加盟で日本野球連盟が揉めて分裂したというプロレス団体的な経緯を経てリーグがわかれたという。

それで所在地日本各地にばらならにあるのか。

セ・リーグパ・リーグ間の試合もやってるよな・・・

交流戦とか?

セ・リーグパ・リーグ優勝チーム同士が闘うのが日本選手権シリーズか。これは1試合だけなんだっけ。とにかくこれで日本一を決める仕組みか。

それが来月あたりにあって、セ・リーグからカープが出場するのね。

調べればわかることだけどいまごろわかった。

リーグ一覧

セントラル・リーグ

読売ジャイアンツ

東京ヤクルトスワローズ

横浜DeNAベイスターズ

中日ドラゴンズ

阪神タイガース

広島東洋カープ

パシフィック・リーグ

北海道日本ハムファイターズ

東北楽天ゴールデンイーグルス

埼玉西武ライオンズ

千葉ロッテマリーンズ

オリックス・バファローズ

福岡ソフトバンクホークス

2015-12-13

もっと評価されるべきはてなブロガー紹介する改訂版【非互助会

軽くでいいからどういうブログ説明が欲しかったというブクマコメントがあったから追記書くゾ

http://anond.hatelabo.jp/20151212101607

読者登録100人以下でもっと評価されるべきはてなブロガーを紹介するゾ みとけよみとけよー

互助会に入ってないからといって評価されないのはイケ♂ない

AUT DISCE AUT DISCEDE

http://abyssus.hatenablog.com/

ニュースについて痛いところをついてる

El Mundo

http://kouhei50.hatenablog.com/

世界を旅歩いてる気になれる

ミサイルほどのペンを片手に

http://banashi1.hatenablog.com/

山奥で自給自足してるニート。鹿を捕まえて解体したりニコ生放送したりしてる

daiouokaの徒然日記

http://daiouoka.hatenablog.com/

あたりはずれ記事の落差が激しいためか注目度低い。ガチャ引く感覚で思ったこと・その他カテゴリーを巡ると楽しい

髪のみぞ知るブログ  Hair only knows

http://kikiki552003.hatenablog.com/

(´・ω・`)また髪の話してる

MIKINOTE

http://www.mikinote.com/

家電デザインで注目を集めたブログ。読者登録が少ないのはその記事しかまれていないだけか?

生きるからにはそれなりに

http://mochilon.hatenablog.com/

互助会が3ヶ月で読者登録100人突破することがあるが、このブログは3年目で25人だ。それでも書き続けているのは文を書くのが好きなんだろう。応援したくなる。

台湾宝島×鬼島 滞在

http://taiwanbaoguidao.hatenablog.com/

台湾親日かいうアホに読ませてあげたいブログ

裏・せんだい雑記

http://uesugi-rintaro.hateblo.jp/

来年の梨田監督は期待できると思う。近鉄日ハムリーグ優勝に導いてるからな。

強靱化のすすめ

http://fnoithunder.hatenablog.com/

投資に興味ないけど、こういう考えをするものなのか。と参考にしてる。

2015-10-03

ヤクルト優勝

セリーグヤクルトが優勝したそうで。おめでとうございます

ぜひ今年のクライマックスシリーズでは巨人阪神広島?)に勝ってもらって、ヤクルトファンの皆様にも「クライマックスシリーズいらねぇぇぇぇぇ!!!」という気分を共有してもらいたいな。

クライマックスシリーズって、リーグ優勝の重みがなくなるし、日本シリーズの緊迫感もなくなるし、いいことないと思うんだけどな。いつまで続くんだあれ。

2015-10-02

ヤクルト優勝

ヤクルトが14年ぶりのセリーグ優勝を果たした。

私はファンではないが正直嬉しいし、日本シリーズでも観てみたいと思う。

しかし、リーグ優勝しても日本シリーズには出れない。プレーオフ制度があるからだ。

リーグAクラス日本シリーズ出場を掛けて試合を行うのだが、正直この制度感情論的に廃止して欲しい。

なぜなら、各リーグ優勝チーム日本一を決めて欲しいからだ。

プレーオフで各リーグ3位どうしが日本シリーズで優勝争い???

正直言うと納得いかない。

けれど、これがルール

だが、日本シリーズヤクルトが観たい。

私たちルールがある以上、従っていかないといけない。

2014-10-31

サッカーが好きだ

はじめはツレとたまり場で見たワールドカップ予選だった

当時、決して強くない日本が死力を尽くして戦う姿に興奮し、世界を肌で感じることがとても新鮮だった

思えばこのときは、サッカーが好きなんじゃなくて、世界日本が戦うことに興味があっただけなのかも知れない

 

そしてJリーグを毎週見るようになると、本格的にサッカーにのめり込んでいく

 

0-0の試合を退屈と感じなくなった

優勝争いだけじゃなく、残留争いやJ2の試合にも興味を持てるようになった

FWだけでなく、サイドバックボランチのうまさがわかるようになった

采配の意図理解できるようになった

応援チームから代表選ばれるのが、ただうれしいだけでなく、複雑な気持ちになっていった

リーグ優勝の難しさを思い知らされるようになった

盛者必衰諸行無常を、リアル体感するようになった

ゴールを決めたFWパフォーマンスより、決められたDFGKの表情や仕草にグッとくるようになった

いがみあってるチームの嫌いな選手も、大きな意味でのサッカー仲間だと思えるようになった

冬が退屈になった

昔は長く感じた90分が、もっと続けと思うようになった

 

 

そして今、小学3年生の息子の週末の試合が一番の楽しみだ

息子はボール扱いはあまり上手じゃないけれど、足が速い

前目をやってて、チームの方針で、1対1では必ず仕掛ける

 

息子がボール持ってまっすぐに仕掛けていって、スピードで置き去りにしたりすると、保護者がわー!って沸くんだ

そのとき俺は、体中の血が沸き立つ

 

土のグラウンドスライディングすると血が出るけど、彼らはそんなこと気にしない、まったく躊躇しない

止めること以外、何も考えてない

 

転ばされて涙ぐみ、ユニフォームの袖で拭って立ち上がるのを見ると、戦う男に大きいも小さいもないと教わる

 

寝る前とか、試合のシーンを何度も何度も思い出す

DFの横を駆け抜けてゴールに向かう息子の姿を思い出し、アドレナリンが駆け巡る

 

サッカーが好きだ!

2014-10-03

自宅警備員ホークスファンの知り合い

会社を辞めて実家に戻ってから、ほぼ一日中ツイッターをしている知り合い(アラフォー)がいるのですが。

年がら年中「今年のホークスダメ」「監督は能無し。さっさと辞めろ」「終わった」等のネガティブな事ばかりつぶやいているので、プロ野球事情に詳しくない自分としては「Bクラスの下位とかで大変なんだろうなぁ…」と思ってたら、今季ホークスリーグ優勝自体危ない時期があったにしろ、ほぼAクラスの上位にいて、秋山監督も就任6年で3回リーグ優勝だそうじゃないですか…全然受けた印象と違うんですけど。

色々ストレスもたまってるんだろうけどねぇ…

ちなみに、その他のツィートの半分以上は艦これ絡みです。

2013-11-15

戦後最高の二刀流野球選手真田重蔵(重男)

小鶴誠の161打点を抜けるかというスレhttp://blog.livedoor.jp/rock1963roll/archives/3936491.html)で、


>とはいえ、水爆打線の9番こと真田重蔵の甲子園優勝投手かつリーグ優勝投手かつ甲子園優勝監督かつ通算178勝の方がぐうレジェンドな気がしてならない。

ちなみに小鶴が161打点とった時、真田は3割打って39勝してるので、こっちがMVPオーナーが早とちりして揉め事になってる


というコメントを見て、驚愕したので少し調べてみた。

まず、1950年の成績は、真田重蔵 39勝12敗 防御率3.05 : 打率.314(172-54)  2本 36打点 2盗塁  OPS.839。

ちなみに、シリーズ39勝は現在にも残るセリーグ最多記録である異論はないであろう戦前最高の二刀流選手・景浦将が

1937年春に11勝5敗 防御率0.93 :打率.289(190-55) 2本 47打点 7盗塁 OPS.887

なことから、草創期の基地外じみた成績に匹敵できるレベルの成績を残していたことが分かる。

これに加えて、ノーヒットノーラン2回、甲子園優勝投手で最多の通算178勝(次点桑田真澄)というのもとんでもなさをあらわしている。


ま、投手の通算打率ネット上に落っこちていても、単年度はあまりなく、もしかしたら、金田正一とか藤本英雄とかがもっとすごい成績を残しているのかもしれないけど、

投手をしながらこれだけの打数で、打率3割を超えているというのはやはりあり得ないケースなんじゃないだろうか?(桑田24-8で、2003年打率.333を達成してるけど)

ということで、大谷君は真田重蔵を目標にするべき。そして、引退後は花巻東で優勝旗を取ってもらいたい

※と思ったら、別所というレジェンド1948年に26勝10敗 防御率2.46 : 打率.340(150-51) 4本 27打点 0盗塁 OPS.852、

1950年に22勝11敗 防御率2.55 : 打率.344(151-52) 4本 28打点 0盗塁 OPS.915をしてた模様。とはいえ、それでも匹敵する辺りが怖い。

2013-10-28

静岡ダービーと悲願の清水エスパルス

磐田リーグ通算対戦成績16勝5分22敗で迎えた第30節ジュビロ磐田vs清水エスパルス

この試合は1/34ではない特別な1戦、静岡ダービーだった。

ジュビロ磐田ヴァンフォーレ甲府静岡ダービー試合結果によっては今節で降格が決まる。

清水エスパルスサポーターにとっては今までの屈辱を晴らす一戦でもあった。

実際には試合開始前にはヴァンフォーレの引き分けは確定しており今節で降格は免れていたが…

ここからは私が知る(調べた)静岡ダービー歴史を記す。

Jリーグ黎明期

Wikipediaより

磐田サポーターの間では、Jリーグ設立時に磐田の前身であったヤマハ発動機JSL一部(当時)屈指の強豪であったにもかかわらず、「市民球団」を標榜する清水に参加権をさらわれた、という意識が未だに根強く、清水戦を特別視する人も多い。一方、清水サポーターサッカー王国清水としてサッカー文化根付き各年代代表選手を送り込み“サッカー王国”といわれる静岡を牽引してきたのは清水という自負がありJリーグ参加チームで唯一“サッカー王国静岡清水”という名前のみで参戦できたことを誇りに思っている多くのサポーターがいる。

Jリーグ加盟に際して、ヤマハサッカー部も当初は初年度からの加盟を目指そうとした。しかし、清水市(現・静岡市から市民組織クラブチーム清水FCエスパルス母体)が結成され、Jリーグ加盟を目標に立てていた。

だが全国大会の出場歴が全くなく、資金や選手補強などの面で劣る清水FCに対し日本サッカー協会プロ検討会は経営資金力強化、並びに当時は静岡県に複数のチームを加盟するのは時期尚早ということでヤマハサッカー部とのチーム統合を提案するが、ヤマハはあくまでも単独チームでのJリーグ参加を目指すとしてこれを拒否。

またヤマハ自体もプロチーム設立へ向けた法人化手続きや、ホームスタジアムの整備などの準備面で清水に遅れをとったのが災いし、結局初年度参加メンバーから落選することになる。ヤマハはこの後1992年地元企業マスコミ団体などとの協力によりプロ化を念頭に置いた「株式会社ヤマハフットボールクラブ」を設立し、1993年ジャパンフットボールリーグからJリーグ昇格の権利(2位以内)が与えられる準会員制度適用第1号(他日立柏レイソルフジタ湘南ベルマーレ)となり、その年のリーグで準優勝してJリーグ昇格を決めた。

この時点においては清水エスパルスサポーター側にはジュビロ磐田に対する対抗意識はなかった。

しかジュビロ磐田側にとってはJリーグ加盟を奪われたと思われていた。

経営面や施設面で不備があったにもかかわらず…。

1998年

1994年4月6日初めての静岡ダービーが行われる。この試合清水エスパルスが勝利した。

しかし、5月18日から1996年4月27日まで8連敗を喫する。

さらに、1997年にはジュビロ磐田清水エスパルスよりも先にリーグ優勝をした。

このあたりから清水エスパルスサポーターに対抗意識が芽生えてきたようだ。

ちなみに初めて「蛍の光」を清水エスパルスに歌ったのが1994年5月18日。以後ことあることに歌うようになる。

1999年

年間チャンピョンを決めるチャンピオンシップにて清水エスパルスジュビロ磐田に負け初の年間優勝を逃す。

2005年

清水エスパルス降格の危機の際ジュビロ磐田サポーター

「俺達は清水が滅ぶまで戦い続ける磐田を見て死ね」の横断幕を掲出する。

「A name of kingdom IWATA と 今までの獲得タイトル」を記した大型フラッグを掲出する。

「A shame of kingdom SHIMIZU と Empty?」を記した大型フラッグを掲出する。

ジュビロ磐田清水エスパルスエンブレムを天秤に載せた」大型フラッグを掲出する。

ゲーフラでは「J2 死水」や「ROAD TO J2」などと掲出

蛍の光」を合唱する。

2011年

「ゴトビへ核兵器作るのやめろ」の大型フラッグを掲出する。

この事件により清水エスパルスジュビロ磐田のコアサポ間で行われていた交流がなくなる。

2013年

ジュビロ磐田降格の危機の際清水エスパルスサポーター

「降格?嘘だよね?バーカアホメガネジュビロくんの絵」の大型フラッグを掲出する。

ジュビロ磐田フラッグに穴をあけJ2」と記したフラッグを掲出する。

「J2 チャレンジ 一年生」「格下」「A Shame of Kingdom?(笑)」「片道切符の島流し」などとゲーフラを掲出する。

「勝利は続くよどこまでも」を合唱する。

おわりに

Yahooニュースコメント欄にいろいろ書かれていたので増田してみました。

今回の出来事について当然賛否があることでしょう。

ただ、こういった歴史があったうえでのことなのです。

しかしたらこれも静岡サッカー文化なのかもしれません。

歴史は続いているのです過去があって今があり未来があるのです。

2013-09-22

2ステージ制説明会の個人的なまとめ。

とりあえず雑なまとめ。

後ほど公式に議事録ますが、それまでのメモとして。信義則に反するなら消します。

あの質疑応答どうやって議事録にするんだろう。

今回のいきさつ。

フロンターレについても収入・入場者数は減少傾向。

このままでは、リーグ分配金がJ1で5000万・J2で2000万減少する。

広告代理店から2015年から地上波放映に値するイベント実施していただければ、2014年リーグ収入2013年と同程度にできるという話があった。

収入の使い道

リーグ分配金にすると結局現状維持で負のスパイラルが止められない。リーグ全体で大胆な投資をする。

※各クラブは個別での成長への努力限界を感じているようです。

※結局2014年からリーグ分配金がどうなるかは不明。

 

若手の育成をすすめることによって、選手の質が上がり試合の質を上げることができる。

集客のためのキーポイントとして「スタジアム」と「試合の質」の2点をあげていましたが、「スタジアム」については語られていませんでした。

コレはフロンターレ等々力改築中だからか、とりあえず「選択と集中」でスタジアムは後回しということなのかはわかりません。

また試合の質を上げるために、「中2日試合をやめる。」という要望があるようです。コレは土日固定開催の廃止につながるみたい。

フロンターレとして

ココで今後のフロンターレについて以下の様な言及が。

  1. 今後等々力公園工事の進行によってフロンパークができなくなるかも。
  2. 東京オリンピックの競技を等々力に誘致することで、改築を前倒しできない画策中。

QA

気になったものだけ。

きちんと指標を設定してチェックを実施する予定。結果は公表するようにしたいと思う。

クラブリーグ優勝決定戦のフォーマット検討してもらった。各クラブの案を元に協議などをして2ステージ制になりました。

感想

事実はあまりありません。ほとんど既報通りでした。

私自身は「お金のためならしょうがない。」と思っている人間ですが、それでもリーグ分配金の減少という形で危機が表面化したので慌てて対応したという印象は否めない。

中西さんはゆでガエルになる前に手を打たなきゃとおっしゃっていましたが、クタクタに茹であがってます

新規顧客云々というのはかなり建前なので、そこについて文句つけてもしょうがいかもしれません。

リーグの求めている「代案」というのは来年10億持ってこれる代案ということになります

他に資料をみて気になった点として、収入観客動員の減少はJ1に顕著でJ2は維持か微増J1に比べると変化は穏当な範囲。

J1に大きなテコ入れ必要という状況では、地道な努力で打開というのも難しいのかもしれないなとは感じました。

あとはガス抜きになってしまった感があって残念。

フロンターレの今後の施策に影響があるか聞きたかったけど、無理でした。

とりあえず決まったことですので、少しでもいい方向に向かうように祈っています

追記 

公式の議事録が出ました。http://www.frontale.co.jp/info/2013/0922_1.html

J2の動員に関する情報など、一部記憶違いもあるようでしたので、公式を確認して下さい。

2012-10-18

巨人が競り負けた。巨人は1回裏に1番長野四球で出塁も、2番藤村バント失敗で好機を逸した。3回2死二塁で好調大島を迎えた場面では、外野前進守備を取らずに適時打を浴び先制点を許した。接戦の中では、どちらも大きな意味を持ってしまった。強力打線も、4番阿部が無安打など不発に終わった。リーグ優勝アドバンテージを含めて1勝1敗のタイ。この1敗が今後どう響くか?

http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20121018-1034005.html

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん