「フリーランス」を含む日記 RSS

はてなキーワード: フリーランスとは

2022-10-18

ネット民話題にしがちな仕事一覧

IT(SESが多い?)

製造業建設業現場(今は汎用的になった現場猫も元はここ)

 →フォークリフト免許やら何やら、やたら解像度が高い

フリーライター

フリーランス(の何か)

アニメ制作

ゲーム制作

漫画執筆

介護

ーー以下別枠?ーー

マーケ(マーケター)

・人事

アフィリエイター

副業(?)

……なぜなのか?

2022-10-17

Twitterで俺めっちゃ仕事できるんだけどとイキってるフリーランスエンジニアって

一人よがりで協調性がなくしょうもない重箱の隅突きが得意なだけの無能だと俺のゴーストが囁くんだよね

anond:20221016172135

うつ自体への誤解

ぶっちゃけ、世の中の多くの人はうつを「突然活動できなくなる病気」だと認識してます

でも実際には初期には寧ろ過活動イライラが目立ち、抑制的な状態ではありません。

そして仮に治療を開始しても、急性期の急激な落ち込みは避けられません。

うつにおいて休むことは最も重要ですが、休んだ後は基本的にひたすら落ち込みます。すぐに楽になることはありません。

薬物治療はその期間を短くし症状をやや和らげるのが目的であって、底まで沈んでそこから回復期に入るという順序に変わりはありません。

そして自殺というものは往々にしてその回復期に起こります

ちょっと良くなってきたな、希望が持てそうかな、という意志を持つだけの力が湧いてきたときに人は自殺を決行します。

そういう基本を世間の人は知りません。


会社員フリーランスの違い

会社員うつ休職すると一年半は傷病手当給与の2/3は支払われます

からフリーランスの人と違ってわりと簡単に休めます

そういう福利厚生の違いによって「なぜ休まないのか」と考える人存在不思議なことではありません。

無理解を嘆く気持ちは分かりますが、自分常識他人常識ではないことを留意してネットを見ましょう。


増田の悩みにおいてもっとも重大なのは相談する相手がいないことです

うつの悩みは素人相談しても好転する可能性は低いです。

もっともらしい精神論や場当たり的な現実逃避を勧められるのが落ちです。

身近に生活病気に関して相談出来る専門家がいないなら、素直に病院役所などに相談に行きましょう。

そういう時の自分と言うのは極度の視野狭窄に陥っているので、専門家アドバイスは非常に重要です。

anond:20221017000336

じゃあスタバMac開いて仕事みたいなことをしてる人たちは何者なの?

みんなフリーランスノマドワーカーなの?

2022-10-16

発注側だがフリーランスの方と揉めることは多い

事業をしていてクラウドソーシングサイトを使ってフリーランスの方や副業希望の方に仕事をお願いすることは多い。

累計200件くらいの仕事発注したが9割の登録者フリーランスはいい加減だ。

過去評価が高くてもいい加減な対応をされることは多い。

発注時の見極めが生命線だ。

今まであったトラブルを書いていく。

評価が高い方に依頼してもこれだけトラブル。だいたい10回依頼したら1回はトラブる。


・できないことを「出来る」と受注し後日「できない」と連絡が来る。もしくは連絡さえ来ない

納期前日ないし当日に「できない」と連絡がくる。最悪納品日の数日後に「できなかった」と連絡が来る

契約後にバックレる。連絡自体が取れずに事務局に連絡して催促・キャンセルをする

フリーランス側の提示した納期でも納品が当たり前のように遅れる

契約した後に納品物のクオリティが格段に落ちる

・間違って事前より多めの金額契約をしてしま謝罪をして一部返金や追加での納品対応を求めても無視される

プロフィール許可していないのに実績として載せられる

プロフィールがかなり過剰に盛られていて実際にやったことない業務でも受注しようと応募してくる

肖像権著作権について伝えても理解が浅くパクってくる

逆切れされる

基本的マッチングサイト側に連絡をすれば解決するのだがそれがストレス

普通に仕事してくれと思う。

ニュースで「フリーランスはいいように企業から使われている」という報道が出ることはあるが、きちんとしている方はとてもきちんとしているので高い費用を求めても受注できているし依頼主もそういった方に依頼する。

ある程度、リピートしてくれる方が集まれ生活には困らないだろう。

実際に過去に打ち合わせをして活躍して頂いたフリーランスの方はかなり稼いでいるそうで、自分生活に合わせて仕事をしていて輝いていた。

回数を重ねて使うと高スキルで信頼できる方と出会えることありそれは本当にありがたい。

企業側もフリーランス側もマッチングサイトを経由した方が絶対に良い。

まともな発注・受注者であるほど守られる。

適当なところはバックレるしアカウントを消す。

トラブるケースは非常に多い。

また重要案件過去に何回か発注したことのある信頼できるフリーランスの方に発注した方が良いし、それがいないのであればフリーランスではなく企業発注するべき。

1回の実績だけだとバックれる人もいる。

フリーランスの人はバックレればいいやという人が多く、企業はやはりしっかりしていることが多い。

あと9割くらいのフリーランスの方は自営に向いていないと思うので、自由への憧れはわかるけれど企業に属した方が良いと思う。

発注側も時間無駄になっているし双方不幸です。

2022-10-12

アニメ制作進行を辞めました

アニメ制作進行を辞めました。

匿名なのをいいことに、特定されない程度に闇をぶちまけてやろうと思います

アニメ業界は正直終わってます

から入ろうとしてる人は考え直したほうがいいと思います

そもそも儲かりません。

製作委員会って知ってますか?

グッズやらCDやら何やらを買っても、それは製作委員会で配分されるだけです。

アニメ制作会社に入るのは、その配分された分だけです。

鬼滅とかもufotableは大して儲かってないと思います

知名度こそ上がったかもしれませんが、制作会社に入るのはあくま制作費がメインなので。

儲かってるのは集英社とかもっと上の層だと思います

原作モノって収益限界があるんですよね。

どうしても、原作サイドが強いですから

グッズ販売するにしても原作サイドのOKが出た上で、おこぼれをもらう感じにしかならないです。

だって炭治郎を思い付いたのは原作者であってアニメ制作者ではありませんから

じゃあオリジナルアニメを作ってたくさん売ればいいじゃないか

と思うかもしれませんが、そもそも今の時代オリジナルアニメってほとんど売れません。

オリジナルってことは、放送されるまで認知すらされるのが難しいということになります

結果、頑張って作ったわりに「へぇ、そんな作品やってたんだ」ってことに。「なんか聞いたことある」ってなったらまだマシです。

オリジナルゼロから脚本自分達で用意しないといけないのでさらお金がかかります

そしてそれをペイできる保証はどこにもない。

売れなければ、赤字抱えて倒産です。

アニメ仕事だと同業他社電話かけることもあるんですが、社内の電話帳見たら倒産してる会社の多いこと多いこと。

10電話かけたら一個くらいは潰れてるんじゃないでしょうか。

小さいアニメ会社なんてたくさんありますからね。

配信全盛期で円盤もろくに売れない時代です。

結果、成功しても大して儲からないけど、収益がある程度見込める原作モノに行くしかないんです。

今いろんな会社で有名タイトルをやってますけど、実情はどこもそんなに変わらないです。

当然、制作進行は使い潰しです。

アニメは絵を描くアニメーターがいて成り立つ仕事ですが、そもそもアニメーターの給料くそ安いです。

動画っていう中割りの絵を作る人は大体1枚書いて250円とか。

でも普通に考えて、服着て喋ってる男とか女の子とか描くのにどれだけかかると思います素人がやったら、1時間かけてもまともな線なんて引けません。

でも一日8時間で8枚描いたとしたら、250×8で2000円。

コンビニバイトに笑われるような給料です。

から面接の時に「実家いか」と聞かれます。もしくは寮に入るか、と聞かれる場合もあるでしょう。

理由はそうでもしないと何も食えないからです。

普通に生活保護とかそんなレベルですよ。あり得ない。

でも現実問題うなっちゃってるんです。さすがに今は、もう数万くらいは上がってるのかもしれませんが。

それで動画職を卒業して晴れて原画(中割りの元になる絵を描く人)の仕事になったとして。

だいたい、1カット5000〜7000円ってところでしょうか。カットというのはワンシーンの区切りみたいなもんです。

原画の前にレイアウトっていう下絵みたいなのを描く工程もあるので、それ込みでこのお値段です。

モノにもよるんですが、これも1日1カットはいきません。

表情はどんな表情?動きは?コレで合ってる?不自然さはないか。背景から浮いてないか。などなど

考えることがあまりにも多い。手描きアニメって大変なんですよ。

人が動いてるところを描くというのは自由な反面、いろいろなことを考えないとすぐに破綻してしまます

動いて見えない、止まって見えるとか。色がパカパカして見えるとか。動きが巻き戻って見えるとか。

そういう諸々の難しいことを考えてちゃんと描いてくれる人ならまだありがたいんですが、

アニメーターって儲からないんで。

ちゃんと考えてたら1日1カットのペースでは描けない。頑張って1カット上げても数千円にしかならないので、とてもじゃないけど、食えない。

じゃあどうするか。手を抜くわけですね。

この原画の辛く苦しい仕事を乗り越えて作画監督やら演出やら監督やらになった人は、これらの本来原画マンがすべきだった仕事

全て肩代わりすることになります。素材が使えなくてゼロから描き直しなんてよくある話です。

当然原画マンを集めるのが仕事制作進行は、「ふざけてんの?こんな使えねーやつ二度と連れてくんな」と言われるわけですが、

日本アニメーターってもはや給料が下がりすぎて、なりたい人どんどん減ってるんですよね。

なっても辞めていく人も多いです。

なので何も考えないで酷い上がりを出してくるわりにお金だけは要求してくる、不都合な連絡は無視するみたいなくそアニメーターに「お願いします〜」とか言って仕事を渡さないといけない。

じゃないと人なんて集まりませんから

前は「コレじゃ海外に出したほうマシだったわw」と冗談で言われることもありましたが、もはや冗談ではないレベルになってきてしまいました。

底辺レベルの話をするなら、日本アニメーターより海外の人の方がうまいんですよ。

スケジュールがあればまだ直せるんですが、今はスケジュールもありません。

人もいない。スケジュールもない。儲かる見込みがないから、予算もない。予算なしにうまい人は集まりませんので、下手な人の絵を直すのに少数のうまい人が時間を浪費し、絶望して業界を去っていく。

これがアニメ業界の現状です。特にテレビシリーズなんて1話数を1ヶ月で作るとかよく聞きます

流石に劇場版でそれはないと思いますが、劇場版でも観る人が少なければ赤字になるのは変わりません。

制作進行から演出監督を目指すという人も多いかもしれませんが

それはつまり原画マンとのコミュニケーション、上がりの回収、日報入力制作デスクプロデューサーへの進捗報告、各種打ち合わせの準備と調整と実施原画マンへの営業

下手な原画を手直しする作業イライラした演出作監監督愚痴聞き役、作画デジタル化に伴う素材の調整作業などに加えて

日々絵の練習や、演出勉強をしていくということになります

忙しい時はだいたい12〜13時間くらいで仕事が終わりますから、そこから4〜5時間絵の練習して、寝て起きたら会社行く感じならこなせるんじゃないでしょうか。泊まれさら効率的ですね。

なのでスタジオには寝袋が常備されています

業界制作進行を気遣ってくれる人など存在しませんので打ち合わせは他のスタッフの都合に合わせて早朝やら深夜やらに組まざるを得ません。そしてそれらには基本立ち会わなければいけません。

精神を病んでやめていく人、身体を壊してやめていく人、突然いなくなる人。いろんな人がいます

なので上層部は育成するという考えを放棄して「いなくなったらまた雇えばいいや」と思うようになります

売れない、売れたとしても儲からない、利益が出ないか給料も出ない。

私の当時の月の手取り125000円でした。

家賃が45000円だったので、光熱費とかを差し引けば月に使えるのは6万円くらいでしょうか。

携帯は壊れても買い直せないので、そのまま使っていました。

安すぎと思うかもしれませんが、マシな方だと思われる京都アニメーションさんでさえ、そんなに大した差はないです。

もっとも、京アニさんは社員ちゃんと育っているぶん他の会社よりはかなり状況は良いんじゃないかなと思います

(それだけに以前の事件は本当に悔やまれます。)

当然ですが残業代など出ません。

タイムカードは切ってましたが勝手に定時で帰ったことにされてました。

まあそのまま精算してたら労基法的に一発アウトでしょうからね。

安い給料で長時間働いて、人生を浪費してそれでも希望があればまだいいですが

悲しいことに監督演出になっても稼げません。

せいぜい月50〜60万ってところじゃないでしょうか。

フリーランスでやってるならそこから税金が引かれますから

いいとこ年収500万円とか。

苦労したわりに安くないですか?

そして使い捨て採用されたアホ制作に「遅れてるんで土日も働いてください。残業代は出ません」とか言われるんですよ。

作業の遅れの原因は、そもそもクソみたいな上がりしかまらないことなのに。

でも良い上がりを出す人は会社に拘束されてて外には出てこなくて営業しても全く捕まらないので、どうしようもないです。

もうこの業界終わりです。

作品掛け持ちできるような化け物クリエイターなら、まだ稼げるのかもしれませんが。それでも、外せない打ち合わせとか監督特に多いので、掛け持ちはプライベート時間をかなり削ることになると思います

行き着くも地獄、今も地獄。どうしようもないなと思ってやめることにしました。

最後愚痴をぶちまけたいと思います

絵を描けるからって偉そうに制作文句ばっか言うやつ。

ふざけんな。

締切守ってから言えや。

「頭おかしいんじゃない?病院行った方がいいよw」とか、普通にパワハラから

そんなパワハラ野郎でも「業界そういう人ばっかりだから」と言って辞めさせない会社ゴミ

人格否定人権侵害するような人と働きたくありません。ただただ不愉快だわ。

そしてスケジュールの遅延の原因を制作に求めてくるデスクプロデューサー

まともな人と予算スケジュール用意してから言えや。

今時うまい人がフリーで空いてるわけねーだろ。

金もねーのに、なんで人集まらないのかな?じゃねーんだよバカか。

何一つまともな要素がない業界で、未来も真っ暗闇ですが

それでもきっと、今年も新入社員が入ってくるのでしょう。

電通に入る人とかと同じですよね。

ブラックなのわかり切ってるけど、やりがいがありそうだと思って入っていく。

頭がまともな人から辞めていきます

そして頭のおかしい人だけ残ります

これが日本の誇るアニメーションですって。

笑っちゃいますね。

貴重な体験をさせてもらったと思ってますが、お勧め絶対しません。

アニメ業界に入るのはやめた方がいいです。

2022-10-11

腕時計が欲しい

フリーランスおっさんだ。

いろいろあって売上が伸びてきたら、腕時計が欲しくなった。

価格帯としては70万~100万円で、普段使いで誰に見せても恥ずかしくないヤツ。

リセールバリューとか気にせず自分の好きなものを買おうと思っていた。

知識ゼロだったから、YouTube見たり本を読んだりワクワクしながら探していた。

でも、売上が下がってきてその価格帯を買うのは厳しくなってきた。

30万円ぐらいなら買っても問題なさそうだが、妥協したら後悔しそうだ。

コレクションするつもりはないから何本も買おうとは思わない。

さて、どうしたらいいものなのか。

2022-10-08

世間知らず(指摘されるまで認識しないままだろうし、おそらく指摘されても認めないだろう事)

いたことも無い中小企業だけど、海外の売り上げがメインで海外によく行くから求人大卒オンリーはまぁわかる

ぶっちゃけ高卒でも、適当役職つけとけばビザ問題無いのだが、

まりシニアマネージャーが年若いと国や時期によっちツッコミを受けることもあるのかも知れないし、

宗教的熱狂若者の物知らず+人件費節約で走りたいフェーズなら『そうなんだ』と言う感じだ

  

いたことも無い中小企業だけど、そこそこ専門性があることやっているから、求人大卒オンリーはまぁわかる

mechanical engineer が欲しいケースもあるかも知れないし、

今時期だったら、自然言語処理技術深層学習技術研究バックグラウンドを持っている人間を欲しいケースもあるかも知れない

  

 

ただそれ以外のケースで、新卒でもなく第二新卒でもなく"中途"で大卒オンリー求人出しているのって、

どう贔屓目に考えても正気じゃあ無いと思います

大手企業で働く高卒よりも安い給与・悪い待遇で良いよ』って言ってる大卒社会人が本当に欲しいですか?

 

多少、世慣れしている場合も、経験によっては学歴不問・給与相談とかほざいていて、

いやいやどの位置に自社を置いてるねんって感じでマジでビビる

こんなんほざいて許されるのは、大大大企業もしくはフリーランス並みの高給払える企業だけなんやで坊や・・・

 

世間知らずと言う他無し

anond:20230411185326

社長だけどもう会社行きたくない

小さい会社作って3年目

以前勤めてた会社ブラックに近い昔ながらの日本企業だったから、楽しく働けて人間関係も良くてやりがいも感じられる職場を作るのが夢だった

スタッフを5人雇った。30代前半までの女性でみな有能。まだ会社利益が少ないため給料も少ないのをわかってて応募してくれた。その恩に報いるためにも働きやす環境を作ろうと思ってとにかく気を配った

労基法遵守で正社員はもちろんアルバイトにも有給を出し、雇用契約上は出さないことになってるボーナスも頑張って出した。多少の遅刻とか細かい部分は目をつぶり、仕事の成果が上がってお客さんに喜んでもらえるようなら細かいことは許してきた

自分給料フリーランス時代からほぼ半分になった。それでも仲間と楽しく仕事たかったし、みんなに喜んでもらいたい思いでいっぱいだった

スタッフはみんなとても仲がよくいつもランチを一緒に食べてた。スタッフ同士笑顔の絶えない職場だった。仕事中の雑談もあったけど見て見ぬふりしてた

若いスタッフは扱いを慎重にしないといけないと聞いた。だから頭ごなしに叱ったりせず笑顔相手を立てながらやんわりと伝えるように気をつけた。仕事の成果を認めて、なるべく褒めるようにした。若いうちから裁量権を持たせて自分判断できる部分も増やし、お客さんに喜んでもらえる経験をたくさん積ませた

その結果ぐんぐん成長して生み出すものレベルも上がって、自立して仕事できるようにもなっていった

仕事もたくさんきたし、会社自体も成長しつつある実感があった

2年目辺りからおかしくなってきた

業務上の指示を出してもなんやかんやと理由をつけて渋られるか、場合によっては拒否されるようになってきた。おれの指示より自分意図するもののほうを当然のように優先するようになってきた

遅刻は頻発し、逆に残業は一分たりともしなくなった。終業30分前に仕事を頼むと「明日でいいですか?」とかえってくる

ちなみに金額は少ないが固定残業代は払っている

出張してくれと言うと、家庭の事情があるので一ヶ月以上前に言ってくれという

社長であるおれが招集したMTGに集まらず、開始が50分遅れた。理由は昼休みを取るのが自分たちの都合で遅れたから。謝罪はなく、むしろ昼どきにMTG入れないでください、と言われた

おれがでかけている間、事務所ではとにかく雑談に花が咲いているようだ。外まで声が聞こえてきたこともあった。おれが戻ると雑談ピタッと止む。でもいつの間にか、おれがいるときでも気にせず雑談するようになっていった。2時間以上休みなく雑談が続くので指摘すると、手は動かしてますから、今は急ぎの仕事がありませんから、との反論

挙句の果てにおれの声かけ無視に近いふるまいをするスタッフまで出始めた

スタッフを一人ひとり面談し、解決しようとした

なんどもなんども

ところがこちらの指示を聞くどころか、さらなる要求や不満を並べられた

もしくは何を訪ねても「問題ありません」と目も合わせずに言われるだけだった

社労士さんにも相談した

日本法律上待遇改悪解雇はとても大きなリスク訴訟とか)があるから現状では難しい、話し合って改善策を探るしかないとのことだった

おれは一体どうすればいいんだろう

最近食事も喉を通らないし、悩みすぎて眠れないことも多い

あんなに楽しかったはずの職場が、苦痛しかない

それでも会社を傾かせるわけにはいかない

クライアント迷惑はかけられない

借金だって家が立つほどに抱えている

毎日毎日不満だらけのスタッフの機嫌を取り続け、ミッション達成のためにこのしんどい状況に甘んじ続けなければならないのか

週末も休みなく仕事を続け、寝てる間もスタッフとどうやったら上手くやれるのか考えている

気がついたら酒の量は増え、朝は起きられなくなった

仕事に行くのを体が拒否してる

突然感情が高ぶったり、落ち込んで涙が出たり

休みの日は一日中ベッドから起き上がれないときもある

おれは一体どうすればいいんだろう

信頼できる仲間と楽しく仕事できる環境を作って、クライアントにたくさん喜んでもらって、ちょっとお金も稼げたらみんなで山分けして喜び合うんだ

そんなことを願ってただけなのに

2022-10-07

年収300マンフリーランスだと3倍貰わないと割に合わない」

年収1000万円正社員「凄いな……フリーランス完全に勝ち組じゃん……」

2022-10-05

anond:20221005174754

自分のために働いてくれるその言語を使える優秀な部下またはフリーランスを捕まえたら

フリーランスプログラマ鬱病

最近うつぽいんだけど解決策求む。当方フリーランスプログラマアラフォー

仕事はまだやれてるけど気分の浮き沈みが激しく、妙に攻撃的になってしまい、後から反省して自己嫌悪の繰り返し。

無職でも生活できるお金はあるが、年単位で休むと年齢的に復職しにくいかもしれない。

鬱の状態はまだそこまでひどくないと思いたいが、自分でできることやカウンセリング病院など具体的な行動を知りたい。

早寝早起き日記趣味を作るなどはやってるがどうしても自己嫌悪のパワーの強さにくじけてしまう。

はてなも遂に「火消し」「ステマ」「フリーランス」とか言いまくる知的障害の群れになったか

アフィッ!アフィッ!

2022-10-03

anond:20221003120858

フリーランス会社員の2~3倍稼いでやっと同レベル」とかね

実際会社員時代と比べると手取り自体は2倍増えてるわ

厚生年金が無い分はidecoとかでカバーする様にしている

そもその年金なんてアテにならんのが本音

2022-10-02

なんかネット上に個人事業主って多くね?

リアルではフリーランス個人事業主経営者って聞くと(へえ!この人フリーランス(等)なんだ〜)って思うけど、ネットだとうじゃうじゃいる

ネット上のこいつらの正体って何?

何やってる奴らなんだ

2022-10-01

anond:20221001214235

絵柄は合わせなければいけない

フリーランスも結局クライアント希望通りに絵を描かないといけなくなるんじゃね?

フリーランスになりたいが、引きこもりになりたくない

一応、今は会社員として絵に携わる仕事をしている。

社員からフリー転向した人もいるし、フリーランスになるのは非現実的な話じゃない。

でも、私は孤独が無理なのだ。正直社員としても、ほぼ1日PCに向かって作業をしてるっていうのは結構苦痛なのだ

仕事終わりに同僚としゃべったりご飯いったりしてなんとか孤独を紛らわせている。

しかし同時に私は絵を描くのが好きだし、周りからもせっかく好きな仕事についてるのに、孤独が嫌だからなんて理由一般職に就くのはもったいないといわれている。

私もそう思う。

堕落的な人間からフリーランスになったら公私の区別がつかなくなり、外に出る服がなくなり、太り、引きこもり、化粧もしなくなるだろうと簡単予測できる。

自分を変えるには環境を変えるのが一番手っ取り早いので、会社員として働けばいい。外に出る強制力自分で作ればいい。

でも、会社員として働いてるとフリーランス的な仕事は一切できないのも事実

絵柄は合わせなければいけないし、給料も安いし。

なんとか引きこもりにならず、フリーランスとして働く方法はないものかなあ、と思っている…。

仕事量はそこそこにして何か出かける用事作ればいいじゃんって話なんだけど、そもそも用事がないし、強い意志がないと続けられないだろうなあって思うんだ。

2022-09-30

プログラミングから距離を置いて半年

別の業種に転職して半年

つい最近まで一人親方コードを描いていた頃は凄い辛かった…はずなのに

今は趣味のような状況で、書いている時が凄い楽しく感じる


色んな事が出来るし、何かを実現するための知識や調べる術に迷いが無い

まるで、目の前に歩道が浮き上がってくる

知らない言語も、新しい技術も取り入れたくて仕方ない

会社勤めからフリーランスになったきに、こういう感覚が欲しかっただけだったんだけどな

独りになって生活費を稼がなきゃいけなくて、金にならない事を排除する思考が先だって楽しみたいという感覚が無かった

金になる技術仕事で失敗しない知識を優先してそれ以外は調べる気力すらなかった

思い描いた物のためにコード書いて作るってこんなに楽しいはずなんだけどな…

anond:20220930120006

世の中には名前を売ることで有利になる仕事と不利になる仕事があるってことをまぅ認識しろ

芸能人経営者研究者弁護士その他フリーランスやそれに近い仕事名前が知られるほど儲かる。

一方で、会社員主婦普通アルバイト学生名前が知られるメリットは皆無でデメリットしかない。

ざっくり前者を有名人クラスター後者一般人クラスターとしよう。

同じクラスター同士なら匿名批判するのは卑怯と言っていい。

たとえばある芸能人匿名で他の芸能人悪口を言うのは卑怯だ。

主婦匿名ママ友批判をふれまわるも卑怯だ。

ネット問題になるのは、一般人有名人批判するケースだ。

一般人が誰か有名人批判するためにわざわざ顕名にするメリットはないし、卑怯とも言い切れない。

こういう批判有名人本人に直接届くようになったのは、ここ20年以内のことだし、人類の長い歴史からすぐには変われないと思う。

解決策は今のところ見つからない。

2022-09-28

anond:20220928005613

それ実質的派遣ですよね?なフリーランスだって自営業だが?

 

あとどう書いても理解しないがそういうい職場で働いてはいけない

それフツーじゃないから。働くママさん歓迎!とか履歴書不要とか20代の仲間が活躍してますとかだから

プライベート比重を置きたい場合も他に仕事はあるよ

2022-09-27

フリーランスで働くのおすすめしない

とにかく殺伐としている

仕事が嫌いになる

当然教育もないしフォローもない

なのに結果を求められる

まさに傭兵

2022-09-21

anond:20220921034606

コネ云々は800万・1000万を超えてくるようなエリート向けの案件だけじゃないですかね

それ以下はコネ以外も出てるで。だってフツーにエージェント経由で面接受けたもの

しかし、フリーランス日本においても部署ごと実質的リストラがあるような外資なら800万1000万は狙えるけど、

それ以外は、大企業課長なり、中小ベンチャー部長本部長なりにならないと、800万1000万はもらえない給与なのに、

残業なしの500〜700万がエリートでも無いのに安いとかブクマカさんの生きている世界は相変わらずでたまげるなぁ

ついでに800万・1000万を超えてくる終身雇用を維持してるエネルギーだって裁判起こされてんだ

クセがある社員の方がいる可能性はフツーにお含みおきください。終身雇用なのに公務員が閉鎖的な人間関係疲弊して辞めるのと同じ

 

ただ、エネルギーはともかく、もう片方は殆ど求人出ないね。みんな勤続年数が長いし採用時も保守的環境に合いそうな人を採るから欠員が出ない

外資ベンチャーでウケが良さそうな常に最新情報を追いかける・チャレンジするみたいな人は弾かれるし

たぶん面接時にそのことについて直接的に言及あるぞ

でも、ギラギラチャレンジするぞーみたいなのは弾かれるけど、組織が上の命令で○○すると言った時に全力で走れなさそうなのも弾かれる

インフラを守る使命感や上や組織自然に合わせられる人間ですよみたいなの醸し出す必要ある

公務員面接を受けたことないのでわからないけど、たぶん公務員面接みたいなものなんじゃないか

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん