「ニセ科学」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ニセ科学とは

2018-04-14

はしか

sbedit1234 いやはや黒死病と並び称される致死の伝染病の双璧、麻疹予防接種を受けないとは、反ワクチン派の被害は甚大。疑似科学恐るべし。ニセ科学恐るべし。反ワクチン反原発率は異常。まずは沖縄県民帝都侵入を防げ。

なぜか反ワクチン派扱いされててワロタ

1977年4月2日1990年4月1日に生まれ世代は1回接種法であり、免疫がついていない可能性が高く、最も感染危険が高い年代

2018-04-11

人は合理的選択を出来ない

私の姉はニセ科学を信じているというか、疑わない。

例えばホメオパシーで有名なバッチフラワーメディを盲信している。

自然科学修士までいった自分からすると、それは信じているというよりも疑わないように見える。

自然科学場合、疑うとまでいかなくても、本当にそうなのかなぁ?という疑問を積み重ねて、やっぱりそうなのかなぁ?くらいだと思う。ホメオパシーのようなニセ科学場合はやっぱりそうなのかなぁ?まで行かないので科学的ではないと判断するだろう。

姉の場合そもそも本当にそうなのかなぁ?という疑問をまず持たない。

なぜ疑問に思わないのかなぁという気がするけれど、きっと信じたいのだろう。私が”そこ気にならない?”みたいなことを指摘しても暖簾に腕押し、何を言っているのか理解出来ない様子。

私にはホメオパシーみたいなものを信じる理由がわからないし、向こうはどうして疑問を持つのかわからないのだろう。

科学的に考えればわかるはず、と考えるかもしれないけれど、人間は常に合理的判断をしていないこともまた科学的に調べて結論が出ている。

ニセ科学の発生は科学的に理にかなったものであるのだから科学的な態度としてはある程度は受け入れるしかないだろう。

2018-04-02

anond:20180402084254

ニセ科学批判する活動をする

活動家の周りに集まった人と親しくなる

集まった人たちに感化される

おかしくなる

2018-03-16

花粉を水に変えるマスクについての記事ホッテントリに上がってたんだけどさ

あれのブコメが「ようやく俺たちの言いたいことを言ってくれるやつが出てきたかーいやー俺も出たときからそう思ってたんだよー」

ばかりでわろける

いや、そもそもやすいので1000円するマスクなんか買わんやろ、まず。

しっかり自分の芯を持ってたidはせいぜい3人ぐらいだったな。ああいうのがニセ科学批判してる主な勢力だというのがね。

2018-03-04

cider_kondo id:serioさんの指摘に尽きる。「書き方のコツは」まさにニセ科学と同じ。この手の分野では、はてブ民度は低く、釣りやすい(流石にブコメ3Dプリンタ云々言ってるのはバカ丸出し過ぎて見てるこっちまで恥ずかしくなる

いやはてブ民度が高い分野なんてあんのかよ

2018-02-24

ニセ科学批判者」が堂々と歴史修正してやがるというギャグ

 放射線科PKA氏がこんなツイートをしているのを見かけて、おもわず逆上した。

https://twitter.com/PKAnzug/status/966542288368287745

リア充」の訳語に「normie(普通の人)」を充ててるのが興味深い。日本では「中道から上を見て言う言葉」なのが、英語では「下から中道を見て言う言葉」になってて、この言葉を使うオタクナード)の社会的立ち位置日本英語圏で違うことが伺える。

 中道の使い方がなんだかへんてこだけどまあ「普通の人」くらいの意味だとそこは深くとわずにおいて。

 リア充ネットしか場所が見つからないようなオタクが、「普通の人」のやることをバカにしたり嫉妬したりするときに使う単語だろ?

 リア充って、普通に休日友達と外へ遊びに行ったり、学食にたむろってたり、普通に彼女がいて街を歩いてたり、そういう人を指す言葉だったと思うんだが。

 まごうことなく、下、っていうかこの言葉ネットで使ってた人間として言うと「底辺から、「普通」を見て言う言葉だったはず。

 Wikipedia説明を引き合いにだすのもなんだけど。少なくとも発生段階のころについては、PKA氏よりもまともなことを描いているように見える。大学生活板はちょっとしかたことないけど(まだ犬学じゃなかった頃か?)、まあそういう板だった。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%82%A2%E5%85%85

概念自体2005年頃に2ちゃんねるの大学生活板で成立しリアル充実組と呼ばれていたが、2006年初頭に今のリア充の形として使われ始めた。その後2007年夏頃からブログtwitterでも流行した。未来検索ブラジル主催するユーザ2ちゃんねらー投票企画ネット流行語大賞」では2007年に21位となった。2011年には女子中高生ケータイ流行語大賞の金賞に選ばれるまでに成長し、ギャル語として確固たる地位を獲得するに至った。

当初は、インターネット上のコミュニティに入り浸る者が、現実生活が充実していないことを自虐的表現するための対語的造語だった。当時は友達が1人でもいればリア充とされた。その後、このニュアンスは、従来のネット文化に(触れずにいた事から)染まっていない、携帯電話を介したネット利用者たちが流入するにつれ、彼らの恋愛仕事の充実ぶりに対する妬みへと変化していった。

 大学生活板で発生して、2ch流行する。

 どうみても底辺オタクじゃないか

 もっとも俺も無知ではあった。10年代には女子中高生に広まって、ネットに広まってない利用者によって意味を変質させられているのだそうだ。それは知らんかった。

 なるほどPKA氏が念頭においてるのはこっちなのかも…… って、やっぱりオタク関係ないところで変質してんじゃねえか!

 たんに、話者が底辺にいるオタクから、中位層などの非オタク層に移り変わっただけだ。オタク階層分析の違いになんて使えたものじゃない。

 あきれますよ。あんだけ、放射線デマについて強く批判し、なにかというとメディアのどこかにアラをみつけては形相変えて「マスコミ叩き」にいそしむ放射線科医は、マスコミ以下のエビデンス歴史でっちあげていた、って。

 この放射線科医のツイートはですね、要するに日本オタクをよいように語ってるようにみえるけど、実際はそうじゃないわけですよ。むしろ北原みのりなんかの100倍、オタクのことをバカにしているといってよい。なにしろ10年くらい前までは主流だった(と思う)オタクを、存在ごとなかったことにしている。トロツキーが消されてる写真もびっくりだ。

 10年以上前ネットに主流で巣食っていたオタク

 エロゲにどっぷりはまって本田透を読みふけり、週刊少年漫画の楽しみな連載は早売りをろだに上げてもらって読む、個人ニュースサイト巡りしながら非モテ文化を語る、というより実在女性への怨みを吐く、まあそこまでステレオタイプにどっぷりな人は意外と少ないかもしれないけど、そういうオタクがいたわけですよ。当時は。俺は当時恋愛障害者2級でした。あなたは何級でしたか

 それはぶっちゃけロクなもんじゃなかったですよ。でも、当時のオタク文化というか、ネットオタク文化はそういうものだった。

 今はそうじゃない。オタクといってもいろいろだけど、今どきの一般人インドア側端くらいの意味しか持たなくなりつつある。あんまり悪いイメージもなくなりつつある。でも、昔のオタクの名残は、あるにはある。その典型例がリア充、なる言い回しなのかもしれないわけだ。

 だからこう邪推したい。「オタク」、それは今のカジュアルオタクじゃなくてどろどろとしたオタクのことだけども、それを粛清しないと、何か都合悪いことでもあるんですかね? このトンデモ放射線科医。

 二度と人にエビデンスなど求めずに、隅っこでデマ偏見だけ食ってかろうじて生きていってほしい。

 でもこのツイート、今の段階で4200越えのイイネと2600越えのRTがされている。この人たちには、修正された歴史が本当のもの、なんだろうね。

 よかったですね、「非リア」の営みを「リア充」どもの手で簒奪出来て。

 クソが。

2018-02-23

予防接種製薬会社陰謀だ説

夫の仕事関係の知り合いのご夫婦と一緒に食事をした。ご主人は開業医社会的成功してるとても裕福な人。奥さんご自身もなんかビジネスしてて、セレブ雰囲気の人

2人とも有名大卒で、知的だし話題豊富だし、人柄も良い方々。そんな方々と訳あってお食事することになったド庶民の私、最近出産したばかり

ご主人にタイトル通りのことを熱く語られて、私の子供には、予防接種打たせるなって言われてしまった

医者であるご主人いわく、インフルエンザワクチン製薬会社陰謀から全く効果がない

子宮頚がんワクチン日本中で恐ろしい副作用をもたらしているか絶対に接種してはならない、等々

ネットで反ワクチン派みたいな人たちがいるのは知っていたけど、実際会ったのは初めてだったからほんとにいるんだ…ってビックリしたし、前述通りすごく知的で人柄の良い人たちで、何よりお医者さんで、当たり前だけど私なんかより遥かに専門知識を持った人から、面と向かって真剣予防接種陰謀だって言われると、どうにも不安になってグラグラしてしまって、今すごく辛い。

なので増田気持ち情報を整理しようと思います

子供を産んだ時に、子供のことからワクチンのことは一生懸命しらべた。今も、知らない副作用発見されてたりしたら怖いから、ワクチン関連のニュースは見かけたら必ず目を通してる。ただし恥ずかしながら学がないから、色々読んでみて、多くの専門家共通して言ってることは正しそう、みたいな判断をしてる。

それで、私が今のところ理解してるのは以下の通り

インフルエンザワクチンは接種してもインフルエンザ感染を100パーセント防ぐものではない。でも6歳未満の子では発病を20〜30%防げて、さら重症化を防ぐ効果がある。高齢者なら45%発病を防いで、死亡率は80%防げる。https://www.childneuro.jp/modules/general/index.php?content_id=64

インフルエンザワクチン小学生集団予防接種を94年にとりやめたところ、高齢者の死亡者数が増えてしまった。集団接種をすることは、集団の中の弱い個体高齢者乳幼児)を守る効果がある。http://m.huffingtonpost.jp/2018/01/26/infuruenzacommunity_a_23344626/

子宮頚がんワクチン副作用は、そもそもワクチンとの因果関係裏付けるとされていた研究結果に不正が見つかった。http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou28/tp161124.html

副作用とみられる症状は、子宮頚がんワクチンを接種していない同様に起きている。http://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-10601000-Daijinkanboukouseikagakuka-Kouseikagakuka/0000147016.pdf

日本小児科学会産婦人科学会他、関連学会は、子宮頚がん積極的な接種を推奨する見解を出している。http://www.jsog.or.jp/news/pdf/20170626_HPVkenkai.pdf

●でも厚労省はまだ積極的接種推奨を再開していない。各自治体もそれに倣ってるから子宮頚がんワクチンの接種率はめちゃ低くなってる。http://www.city.funabashi.lg.jp/kodomo/kenkou/005/p025993_d/fil/sessyu-mae.pdf

私は上記理解で、インフルエンザワクチン子宮頚がんワクチンも、子供に接種させるつもりでいる。他のワクチンも打てるやつはみんな打つつもり。

だけど、自分より頭良くて社会的地位も高くて人徳ありそうな人の言うことの方が根拠なく正しそうで困る。ちゃんと調べたんだから大丈夫だって自分に言い聞かせてるところだけど。

から、私みたいなのが陰謀論に引っかかるんだよなあ…って自分自分心配だ。子供産んだら、そこかしこニセ科学に引っかからないようにするのが大変。情報を取捨選択する時間あんまりないし、助産師とか看護師とか医療専門家も変な人がいるみたいだし。子供のこと不安から冷静になれない時もあるし。賢くならないとなあ…。

2018-02-19

anond:20180218204936

業績については「研究者としての実績」に絞ってとりあげた。ただ文系若手研究者増田とは、「研究」の捉え方自体が随分違うようだな。

理系研究者を名乗るには必ず「まだ誰もやっていない新しいこと」を研究する必要がある。

文系でも同じですが。研究という営みの本質文系理系も変わらんでしょ。お作法がかけ離れているか相互理解が難しい局面があるだけで。一部の理系研究者の「お前ら文系研究とは何なのか正しく理解していないのかもしれないが~」みたいなナチュラル上から目線はほんと何なの?(あと、仮に百歩譲って理系文系で「研究」の本質がまるで違っていたとして、なんで問答無用理系の方が標準的であり正しいものなのだと思えるの?)

もちろん理系でもレビューや著書を書く人もいるが、それを皆がありがたく読むのはその人が最前線研究をしていることが前提だ。

いや、レビューオリジナル研究業績じゃないってのはその通りだけど、著書はオリジナル研究業績(でありうる)っしょ? 何度も言うけど三浦瑠麗論文や著書は読んでないので、どのくらいオリジナリティがあるのかは知らない。ただ文系では研究書は立派なオリジナル研究成果だ。博士論文書籍化なんてその典型。もちろん一般向けの本とかを書くひともいて、一般向けと専門向けの中間みたいなレーベル典型的には講談社選書メチエみたいなやつね。パンピー向けの概説書とガチオリジナル研究成果が混在してる)もあるから、そこにはグラデーションがあるわけだけど、著書がオリジナル研究成果じゃないというのは不当な言いがかりでは。

ひょっとして文系研究書とか見たことなくてどんなことが書いてあるかイメージ湧かない?(いや別に異分野の研究書を読んだことないのは悪いことじゃないけど、実物を知りもせずにイメージだけで語っていいんですかね、「理系」ってのはずいぶんと気楽なもんだ、と嫌味のひとつも言いたくなる)

理系から視線として、博論を除けば日本語レビュー啓蒙しか書いていない三浦瑠麗は「最先端研究者」とは見られない。

から、私そこは否定してないよね? 三浦瑠麗個人研究者としての資質をあげつらうならどうぞご自由に。私だって彼女政治学者として素晴らしいなんて微塵も思ってないし、私の知ってる(まっとうな)政治学者彼女学者として評価してる人なんて見たことない。でも和文は業績じゃないかのように扱うのはやめてね、っていうのが私の指摘の趣旨ですよ。彼女雑誌に書いた文章が全部レビューだってのは、ブコメでkyo_juさんが指摘したことであって、元増田最初和文しかない」ことを問題にしていたよね? そう言われたらそりゃ「和文でも立派な業績になりうる」と反論するに決まってるでしょ。「言語を問わずレビューしか書いてないなんて研究者はいえない!」という主張ならなんの異議もなかったよ。

いずれにせよテレビ研究者枠にはもっと実績積んでバリバリ研究している(あるいは過去にした)人を呼んだらどうかという話にはなる。

そこに関しても私はまったく否定してないよね。和文論文研究業績であり、また共著が研究業績としてカウントされないことは不当である、と言ったけど、三浦瑠麗の業績が学振PD東大講師、あるいはテレビ出演者にふさわしい立派なものである、とは一言も言ってない。あんなのを東大講師にするなら私の先輩たちに職を用意してやってくれよ、と思うし、テレビに出ずっぱりの「学者」がマトモな学者だった試しなんて滅多にないよね、とも思うけど、そんなの私や「文系」あるいは「政治学者」に言われても知らんわ。東大の人事は東大問題だし、テレビがロクに論文書いてない若手を連れてきて「社会学者」や「政治学者」としてチヤホヤするのはテレビ問題言論人として活動してる人を肩書だけ見て研究者と誤認するのは視聴者リテラシー問題でしょ。理系学位肩書がそういう怪しげなショーバイに一切利用されてないってんならともかく、現実には医学博士号を利用してニセ科学撒き散らしてるひととかいるよね。アカデミアが自由開放的性格を維持していく上では、アカデミアのハクを利用してそういうことをする人たちが出てくるのはどうしても避けられないんじゃね、って私は思うけど(まあ、アカデミアでは全然相手にされてませんよ、と表明する責務くらいはあるかもしれないけど、それはもう色んなひとがやってるよね)。

文系増田日本研究者日本語論文が読まれないことの解決策として日本語論文の良さを英語論文内の引用アピールするという案を提案しているが、理系から見たら不効率まりない。一つの研究分野に標準言語がいっぱいあったら世界中学者言語習得に苦労するだろう。

うんだから文系研究者が色んな外国語勉強してるのはそういう事情があるわけ。たとえば西洋古代史を研究するんなら、まあ英語に加えてフランス語ドイツ語研究文献を読めないと話にならんわなぁ。一つの研究分野に標準言語がいくつかあるのは文系だと割と普通で(古代中世に関する研究だと権威ある学術言語がいくつもあってどれかひとつに決められなかったりするし、複数国にまたがる地域や事例を対象にしている場合なんかは一意に定めることが不可能なのは流石にわかってくれるよね?)、その中で日本語地位が低いことをどう捉えるか、だよねぇ。

これに関して、日本語を諦めて別の言語で書くべきだ派と、日本語地位を高めていくべきだ派と、日本アカデミアを最優先に考える派(これが実のところ多数派だろうねえ)がいるんだなと私はぼんやり思ってる。私が見ている範囲では、現代日本文系研究者多様性は、アメリカイギリスほどじゃないにせよフランスドイツロシアとは肩を並べられる水準にあるんじゃないかな。日本史英文学からアフリカ人類学オセアニアの少数言語中央アジア歴史、とあちこちの分野に手を伸ばしていて、アメリカ人フランス人ドイツ人がそうできるように、自分たち言語でそれらの分野の最先端研究成果を手にすることができる。東アジア中央アジアからは、自国のことを研究するために日本に来て日本語博論を書いて自国教授になるひともいるんだよ。これは、欧米人が読めない・読もうとしないってだけで捨て去るには勿体無い環境だと私は思うけども。

もちろん、日本研究を専門としていない欧米人日本語をわざわざ読ませるのは難しいだろうけど、たとえば日本論文につけられた欧文要旨なら彼らは読めるし、和文で書いたもの翻訳して欧米人にも読めるようにしている研究者だっている。どうやら俺らには読めないがチェックすべき先行研究日本にはたくさんあるようだ、と彼らが認知すれば、いずれ彼らの側から、じゃあ日本語読めるやつに翻訳してもらおうとか、そういう話が出てくるかもしれないし、せめて「読んでないけどこういう先行研究があるらしい」と書かれるようになるかもしれない(これは重要なことだよ。「気づかれない」と「読まれない」はぜんぜん違うんだから。この辺はウンベルト・エーコが書いてたな)。地位向上って、そういう積み重ねの上に成り立つものだと思うんだよね。

こういうプロセスって、文系だけじゃなくて理系にもあるよね。たとえば、優れた魚類学の論文アメリカ人日本語翻訳してまで読みたがったとか、和文論文をチェックしなかったせいでアメリカ人が大損こいたとか(http://shinka3.exblog.jp/8059554/)。それに英語が標準言語になったのは、せいぜいがここ半世紀程度の流れにすぎない。その前はドイツ語とかフランス語とかロシア語とかも有力言語だったけど(たとえば、ちょっと前にサザエの新種記載がされたときは、18世紀フランス語の本が引用されてたよね→https://www.okayama-u.ac.jp/tp/release/release_id468.html)、英語頭角を現してきて残りの言語は標準言語とは見なされなくなっただけで、別にからずっと英語が標準言語だと決まっているわけじゃないし、今後もそうなるとは誰にもいえない(数十年したら欧米人中国語で作文するようになるかもね。そうなったら英文業績しかない人が「中文論文を書いてないなんて!」と馬鹿にされたりするのかな)。日本産動物種の研究だと英語論文和文論文引用されてるのもちょくちょく見るし(網羅的にたくさん読んでるわけじゃないので、私の錯覚だったらごめん)、標準言語統一されてないとダメだ! というのは近視眼的見方だと思うけどなぁ。

いくら書いても読まれないんじゃ意味がない、という元増田感覚はわかるんだよ。というかそれは文系研究者にとっても当然のことだと思う(そりゃ全員が意識高いわけじゃないけど、それは文理問わずだよね)。繰り返すけど最近の若手研究者には外国語積極的に発信しているひとが大勢いる。ただ、日本国民1億人が最先端研究成果を自分たち言語で読めて、どんな地域研究だって自分たち言語遂行できる、という環境が、無意味なこととは私は思えない。増田は、日本にまつわるテーマなら標準言語日本語でもいいんじゃないか、と言った(これは良い感覚だと思うので大事にしてほしい)。でもたとえば、ツキノワグマ研究ホッキョクグマやマレーグマの研究と繋がっているよね。日本史研究する上で西洋史探究されてきた研究モデル概念意味を持つことだってある。国文学だって世界文学の中に位置づけられる必要があるだろう。外国政治についてなんの情報もなしに、自国政治改革ができるだろうか? 外国の失敗や成功についてしっかり学ぶためのツール必要なんじゃないか? ジャーナリスト政治家欧州統合アフリカ経済アメリカ大統領選について勉強しようと思ったときに、日本EU研究者アフリカ研究者アメリカ政治研究者がみんな英語論文を書いていて、日本語にはあっさりした概説書しかない、というんじゃ、不便じゃないのかな。そういう意味で、日本語による研究発表は、世界で読まれていないのだとしても、社会貢献としての意義はけして小さくない、と私は信じてるよ。

2018-02-01

anond:20180131175702

こういうのこそ一番悪質な「ニセ科学」なんだろうけど、ばすたーずの人たちは関心薄いよね

素人主婦かには喜んで群がるくせに

2018-01-19

http://magurojuice.blog.shinobi.jp/Entry/19/

平安時代にお坊さんをやっていた記憶があるという話についてTwitterでの質問と回答

http://magurojuice.blog.shinobi.jp/Entry/19/

上記のやり取りや内容は特に面白くなかったのだけど、ブコメツイッターでも評価が真っ二つで面白い

BIG FISH」という映画小説は読んだことあるだろうか。

簡単に言えば「おとぎ話の様な人生はおくれないかもしれないが、人生おとぎ話の様に語ることはできるよ」ってだけの話で

これが評価が両極端。

主人公子供の頃から巨人男や狼男魔女等が出てくる父親創作話にうんざりしていたのだけど、父親が死にそうになって身辺整理をし始めたら魔女狼男は出てこないにしても、似た様な人間が周りにたくさんいて父親は案外嘘つきではなかったのかもしれないな、と主人公が思う話。

評価が両極端なのは

息子側に感情移入すれば実際大人になった自分や親戚たちに自分のどうでもいい出来事おとぎ話の様に喋られたら、息子としては「もう勘弁してくれ」と思うだろうし

おとぎ話を話続けた父親側に感情移入すれば、本当は語れる程何もなかった自分人生を語らなければならない時に少しだけアクセントを加えてちょっとだけ面白くなる様に話をしただけ。

どちらに感情移入できるかで評価が全く別れてしまうのだ。

息子と父親、どちらが悪でどちらが善ではない。

父親を「夢ばかり見ていて大人になれなかったクズ」呼ばわりして評価する人もいれば、息子が冷酷すぎて父親がかわいそうだと評価する人もいる。

今回の前世記憶がどうとかってのを楽しめない・ニセ科学新興宗教心配する人はきっと息子側で現実主義者なだけで別に間違ってはいないと思う。

楽しめる人は父親側で、自分特に波のなかった人生を少しだけでも面白く語れる人なのかもしれない。

内容は違うのに、評価が少し似ているなと思った。

個人的には語り部と楽しんでいる人をおかしい人扱いするのはやめたらいいんじゃないかな、と少しだけ思う。

2017-12-20

低能先生基本的に女と左翼ニセ科学の味方しかしない

やたら沸点が低くどうでもいいことにまで噛みつく割には属性を選り好みしすぎだ

2017-12-13

anond:20171211124410

ふと思ったけど、大して面白くもなかったりいくら何でも荒唐無稽すぎたりで、メディアに拾われもしないニセ科学ってたくさんあるんだろうな

2017-12-09

anond:20171208105234

ニセ科学批判をやっている人たちの中で時おり持ち上がる、

科学的に正しいだけの言葉かいでは多くの人に届かない。不正確さのリスクを背負うとしても訴求力ある言葉必要ではないか

みたいな考え方(これ自体特に異論はない)への、一つの解なのかもしれない。

しかしなあ…。

2017-11-24

anond:20171124160132

いくらごまかしたって

君が大学に通っていなかったという事実

君がそのコンプレックスから大学学問をひとまとめに馬鹿にしていたという事実が消えるわけじゃないよ

 

あれから学問の大切さを学んだので心を入れ替えました、っていうならそれでもいいけど

だったら今までさんざん主流派学者低能呼ばわりして、かわりにニセ科学を持ち上げてきたことについてもちゃんと反省してよ

2017-11-14

anond:20171114205153

低能先生はいつもそうやって、相手嘲笑して気持ちよくなれれば議題自体はどうでもいいっていう態度してるから

うっかり「ニセ科学」と「左翼」をごっちゃにして「ニセ左翼」なんていうミスタイプをする羽目になるんだぞ

ちゃんと議題そのものについて考えていれば、間違えるにしてもこんな間違え方はしない

2017-11-10

暴力革命のために革命家実施していること

当然の前提として

1 革命政権交代ではなく体制根本的な変革である

2 少数の革命家が直接行動しても失敗するのは当然で大衆を巻き込まなけらばならない

で、例えば王政を打倒して共和制国家を作るための革命場合

王が民衆要求に応えて善性を行い民衆がそれに満足してしまったら革命を起こせない

善政なら王政でも良いではないかとは革命家は考えない。

革命家にとっては王政転覆こそが真の人民の目指す道だから

よって革命家王政善政邪魔しようとする。

それで人民が苦しもうが構わない。真の人民幸福革命後にあると信じてるから

具体的には

とにかく何をやろうが批判して人民を惑わす

自分達が政権取ってもできないような無茶な要求をして、できなければ不合格宣伝する

自分達も信用していないニセ科学デマ拡散して国家を混乱させる

等々

2017-10-14

anond:20171014132711

その「俺が低能認定してない人」と政治とか思想とかニセ科学とかの話をしてみた?

してないでしょ?

だったら「判定対象になるような話題を出してない人」でしかないじゃん

2017-10-05

anond:20171005122734

自分理解できないとニセ科学って言うのはやめよう

少しは調べてから怒ろうよ

腸内環境とは細菌バランスのこと

腸内の細菌バランスは人によって違う

例えば便秘気味の人の腸に、健康な排便をしている人の大便を移植すると

便秘が解消されるといった実験結果も出ている

実際に医療として実践している病院もある

https://www.ho.chiba-u.ac.jp/frontier/frontier06.html

もちろん、乳酸菌飲料を飲んだからって腸内の細菌バランス理想的な状況になるかどうかはわからない

善玉菌やすことと、多様な細菌バランスを整えることはイコールじゃないからね

それでも、腸内環境というのはニセ科学でもなんでもないよ

2017-10-03

anond:20171003133310

http://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20170726201519

「どうせお前らニセ科学批判者は科学宗教の違いも定義できてないだろ!」ってドヤ顔したら、実はみんなそれなりに科学哲学を学んだ上で参加していたとわかり、逆に総ツッコミを食らった時の図

親切に入門書を教えてくれた人もいたのに、それに対する返事が「似たような本ならもう読んだよ」とかじゃなくて「読まねーよバーカ」だったあたりが恥ずかしさのピー

2017-09-27

宋美玄がニセ科学クラウドワークス案件で終わっていた件

宋美玄プロデュース補正下着「締めキュット」、クラウドワークス口コミを量産:「想像OK

http://d.hatena.ne.jp/remcat/20170924/shime

これはひどい

なんの根拠もないトンデモ商品

それを想像で書き殴るサクラ使って売りさばこうってんだから、もうメチャクチャ

2017-09-22

なんにでも噛みつくようでニセ科学左翼フェミにやたら甘いのは謎だ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん