2018-04-11

人は合理的選択を出来ない

私の姉はニセ科学を信じているというか、疑わない。

例えばホメオパシーで有名なバッチフラワーメディを盲信している。

自然科学修士までいった自分からすると、それは信じているというよりも疑わないように見える。

自然科学場合、疑うとまでいかなくても、本当にそうなのかなぁ?という疑問を積み重ねて、やっぱりそうなのかなぁ?くらいだと思う。ホメオパシーのようなニセ科学場合はやっぱりそうなのかなぁ?まで行かないので科学的ではないと判断するだろう。

姉の場合そもそも本当にそうなのかなぁ?という疑問をまず持たない。

なぜ疑問に思わないのかなぁという気がするけれど、きっと信じたいのだろう。私が”そこ気にならない?”みたいなことを指摘しても暖簾に腕押し、何を言っているのか理解出来ない様子。

私にはホメオパシーみたいなものを信じる理由がわからないし、向こうはどうして疑問を持つのかわからないのだろう。

科学的に考えればわかるはず、と考えるかもしれないけれど、人間は常に合理的判断をしていないこともまた科学的に調べて結論が出ている。

ニセ科学の発生は科学的に理にかなったものであるのだから科学的な態度としてはある程度は受け入れるしかないだろう。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん