「ケープ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ケープとは

2018-02-10

[]

今日広島の○○ホ水族館に行ってきましたわ。確か去年の夏ごろにできたやつですわ。

海際に新設ということでとても期待していましたわ。ホームページを見ると明らかに小規模だとわかるのですが見なかったことにしましたわ。

やっぱり小規模でしたわ。

でも巨大水槽はまあまあでしたわ。

えいえい(ウシバナトビエイ)がいらっしゃいましたが鯖はいらっしゃいませんでしたわ。

バレンタインバージョンの給餌ショーを見て退出しましたわ。

オリジナルお土産が赤イルカぬいぐるみでしたわ。赤は広島ならってことらしいのですがイルカはいねーだろハゲですわ!

あとはサブレとまんしゅうも一応オリジナルでありましたわ。

そのあとは目の前のいきものふれあい学校というふれあえる代りに入場料がかかるペットショップみたいなことろにいきましたわ。前はなんか違う名前でしたわ。

ケープペンギンはおさわり禁止でしたわ。前は値段が付いていたのに今日はついてませんでしたわ。写真撮影ダメになっててショボンですわ。

でもカメレオンかわいいよカメレオンでしたわ。

オナホ水族館じゃなくてマリ水族館ですわ!オナホ水族館じゃなくてマリ水族館ですわ!

2018-01-01

anond:20180101134345

そういうことにしたいんだね。2期始まるが、もうすでに炎上気味だから。誰かスケープゴードとなる敵を作りたいんだろうね。

だけどさ、誰が作った作品に惹かれたか?と考えると、無意味だよ。

世の中アニメなんかいっぱいあるのに、何であれに惹かれたか理由はあったんだから

もう2期は良くても凡百のアニメ並みで使い捨てて終わり、悪くてずーっと各種コメント擁護と反発と喧嘩しっぱなしの雰囲気悪いアニメってのわかるから

2017-12-11

コブラアニメ旧作を見てるけど、

今見ると

クリスタルボーイ戦闘時以外はなぜか茶色ケープ?を羽織ってるのは

身体をできる限り描写しないよう作画の都合なんだろうなーとか気づいて面白い

2017-09-09

anond:20170908195021

そりゃ「ぱっと動ける環境」「不正ミスを防ぐ環境」は両方バランスを取らないとならないですがな。

前者は不正ミスが多く発生する。後者はとにかく行動が遅くなる。

良く言えば経験豊富、悪く言えば、大量のミスミス危機書籍から学んで抑えるところを抑えている人がバランスを取るのがいいが、結局人としての特性に戻る。

不正ミスを防ぐ環境」をとことん突き進めたのが、日本稟議社会、その結果行動力が遅くなった。

たいして、とにかくぱっと動ける環境を重視しているのが、中国企業。その結果安かろう悪かろうになってる。

しかし、後者ミスを踏まえて、抑えれるところを抑えて、両者のバランスがとれた上層部管理職が十分できた中国企業には日本企業はもうかなわなくなってる。

そのバランスができるような上位職は給料むちゃくちゃ多い。まあ、そういう上位職だと見抜け、扱えるその上の経営層がいるか給与を出しても惜しくないとなってるんだろうけど。

日本の多くの年功序列と、自己アピールうまいやつを昇進させてきた上位層とは訳が違う。

で、日本が「不正ミスを防ぐ環境」を完全無視したのが今のブラック企業蔓延だとは思うね。

から、上の2つは、どちらも注意しないとならないんだけど、制御できずに極端から極端しか扱えないんよ。

で、とにかく最近はテキトーマネジメントでぱっと動ける環境の方ばっかり取り上げるからエンジニアが苦言を呈していることもある。

一方ミスが怖いから前者を嫌うこともある。特にキトーマネジメントで、ミスったら、誰かをスケープゴードにして反省せず乗り切るみたいなのが見える職場では。

どっちなのかは相対的ものだけどね。

2017-09-04

https://anond.hatelabo.jp/20170904102809

授乳ケープって上から中を覗き込めるようになってるものが多いし

それだと座って使ってたら立ってる人からは乳丸見えになるよ

かと言って上から覗けないタイプだと授乳し辛い

https://anond.hatelabo.jp/20170904102809

何年もネットで猛烈に叩かれてたか

私は電車で泣き出したら装着して授乳で黙らせてたけど、そういうのも叩かれてたよ、駅で降りて泣き止ませるのが常識って

あの授乳ケープ叩きは謎だった

授乳ケープって知ってる?

私は妊娠して初めて知ったんだけどさ

赤ちゃん授乳するときに、乳周辺を隠すためのケープ

母親上半身の前側がすっぽり覆われるようなデザインのものが多いね

もちろん、乳も腹も見えないし、なんなら赤ちゃんも見えない

それでさ、妊娠中に授乳ケープ赤ちゃん用品店に売ってあってさ、

私は「なるほどーこれなら色んなところで場所を気にせず授乳できるなあー。便利だなあー」と思ったわけ

買ったわけ

ところがさあー、街中で授乳ケープ使って授乳してる人なんてほとんどいないの

イオン授乳室混み混みで行列が出来てるようなときでもさ、

みんな外で授乳ケープ授乳したりしないのね

それどころかネットで見たら「授乳ケープ使って人前で授乳するなんて非常識!ありえない!」って書いてあるのね

ケープの下は乳丸出しだからダメなんだって

驚愕

だって普段Tシャツブラジャーの下は乳丸出しじゃん

だってパンツの下は丸出しだ

いや、それ丸出しって言うか?言わなくね?隠れてるんだから

それじゃあどこで使うのかなって思ったら、飛行機とか新幹線で泣き出した時とかに仕方なく、

実家父親や男兄弟から隠れるためにとか、

あるいは授乳室の大部屋(個室になってなくて母親同士が隣り合ってベンチなどで授乳するタイプ授乳室)で使うみたい

ええ、そうなのか…と。

いやあーそりゃさー、駅の改札前とか渋谷スクランブル交差点とかで仁王立ちしてケープ授乳してたらさ、

ももうちょい端っこでできないもんですかね、くらいは思うけどさ、

授乳ケープってそんな特定の時、場所しか使っちゃいけないもんなのか…

授乳室混んでるときはもちろん、飲食店テーマパークなんかでそもそも授乳室が周りにないときとか、

ケープ使って授乳しちゃダメなの?

だって赤ちゃんすごい泣いてたら、周りだってその方が迷惑じゃないのかなあ

授乳ケープ使ってる=赤ちゃん母乳吸ってるってことを周りに想像させるのが迷惑ってことなのかなあ…

そういうシチュエーションで興奮する変態を呼び起こすからいけないのかなあ

どう考えても授乳ケープ使って授乳するのがはしたない、みっともないというのが分からない

こんなこと気にしてるの日本人だけじゃないの?って思ってしまった

2017-05-10

海保氏の「動員の少ないバンドライブやめて」記事査読したよー

海保けんたろーさんという人がちょい炎上しているようですね。なんだか楽しそうです。

まぁ事情はよく分かりませんが,著者は論理的反論をご希望とのことで,なんというか,職業研究者としての腕が鳴ります

ということで,以下の記事査読してみました。長いので,お好きな方だけ読んでください。

動員の少ないバンドはライブするのを止めてもらえないだろうか | 海保けんたろーの思考集積場

論文は,ライブハウス業界の抱える諸問題を指摘し,それらを解決するための手法提案したものでした。

著者が強い問題意識を有していることは理解できますし,音楽業界当事者からこういった提案がなされる事自体には一定価値があるもの評価できます

しかし,残念ながら論文としての質は掲載するレベルに達しておらず,今回は【不採択】とさせて頂きます

全般的に術語の定義曖昧であり,推論の根拠も乏しく,論理展開には問題が多いと言わざるを得ません。

また,社会に大きな影響を及ぼすことが予想される手法について,そのメリットのみを強調するのでは,あまりにも議論一面的です。

さらに,そのメリットも,どういった基準によって評価されたものなのか明示されておらず,了解することが困難でした。

ただし,ライブハウスサービスを向上させるという目的については,一定価値を認めることができます

将来的な再投稿に向けて,以下に示すコメント有益ものとなることを祈ります

以下,コメントです。ご確認ください。

動員の少ないバンドライブするのを止めてもらえないだろうか

こんばんは。海保けんたろー(株式会社ワールドケープ代表ドラマー)です。

言いたいことはタイトルに書いてしまったが、要は「動員数がとても少ないバンドライブを減らしてほしい」というぼくからのお願いである。

#1

主題文が明示されており,本論文趣旨を読者に提示することができています

しかし,タイトルでは「止めてもらえないか」と述べていますが,ここでは「減らしてほしい」と述べており,既に論旨の不一致が認められます

止める,と,減らす,が同一の行為を指すとは考えにくいことです。正確な記述修正して下さい。

以下、その理由説明したい。

趣味バンドノルマなしバンドはい

まず、先に誤解を避けておきたいのだが、

「オレたちは別に売れたいとか、プロとしてやっていきたいとかは思ってない!社会人として働きながら、趣味としてライブをしたりしたいんだ!」

というバンドは、この件に該当しない。

そういう音楽活動は大いにアリだと思うし、そういう人たちにつべこべ言う気もない。

大いに趣味を楽しんでほしい。

あと、「チケットノルマいらないから出演してくれ」と言われてライブハウスに出演しているバンドもこの限りではない。

そういうバンドは、お金以外の何かしらの理由ライブハウスに求められているから、問題ない。

問題なのは、いわゆるプロ志向でありながら、チケットノルマを課され、それ以下の動員しかできない、というようなバンドである

#2

ここで著者はバンドを3類型していますが,各類型を簡潔な名称表現してくれれば,可読性が高まります

#3

これは定量的に分類可能類型でしょうか。もしくは,定性的ものでしょうか。その点を明らかにしたうえで,類型正当性について根拠を補強してください。

#4

特定バンドが収まる類型は,時間的空間的要因によって変動しうるものだと推測されます

たとえば,ライブハウスAではノルマ無しでブッキングされているバンドが,その他のライブハウスではノルマを求められるといったことは無いのでしょうか。

この点を明らかにしたうえで,その場合評価について明言してください。

はっきり言おう。

そんなバンドたちが、今のライブハウス業界を腐らせているのだ。

#5

著者の立場を明示しているのはよろしいかと思います

「今のライブハウス業界が腐っている」,という評価を前提に書かれているようですが,この評価裏付け引用文献など付け足してはいかがでしょうか。

立場専門性の異なる読者も前提を共有できるよう,この評価根拠を補強し,それがどの程度普遍的ものなのか説明してください。

なおその際,「ライブハウス業界」と「腐っている」という術語の定義明確化すると了解可能性が高まるでしょう。

ライブハウスを取り巻く問題

普段ライブハウスに出入りする習慣のない人はピンとこないかもしれないが、

ライブハウスを取り巻く問題は色々ある。

よく声が上がるのはこのあたりだろうか。

スタッフが愛想悪い、分煙がされていない、ドリンクが薄い、食べ物がない、などの「ライブハウスサービス悪い問題

集客についての努力ほとんどせず、出演するバンド集客全面的に頼っているという「ライブハウス集客しろ問題

本来は協力関係にあるはずの出演するバンドからお金を取ることで、商売を成立させているという「ライブハウスチケットノルマ問題

どれもずっと言われている根の深い問題だ。

#6

「ずっと言われている」とありますが,査読者はこの前提を共有していないため,了解できません。

「ずっと」という表現過去一定時点からの永続性を意味するものと推測されます

その時点がいつのことを指すのか明確化したうえで,それが永続的であるという根拠を示してください。

また,ここに挙げられている3つの見解について,引用文献を付け足すなど,根拠を補強してください。

加えて,この3点をあえて選択的に取り上げることの正当性についても,説明必要です。

#7

そもそも論になりますが,上記3点はライブハウス自体問題であり,

それらが著者が言うところの「業界」を含む社会全体にどのような影響を及ぼしているのかが述べられていません。

そのため,上記の問題解決されると,誰に・どのようなメリットが・どの程度生じるのか分かりません。この点を明確化してください。

しかし「チケットノルマ以下しか動員できないバンド」がライブをやめることによって、これらはすべて解決する。

#8

問題定義あやふやですが,著者なりの提案手法を明示していることは評価できます

しかし,提案手法以外の方法レビューされておらず,他手法比較した場合の利点が分かりません。

こういった複雑な社会問題にあって,解決手法が1つしか無いということは考えにくいことです。

ある手法選択することの正当性は,その効率性や有効性等の相対的評価によって担保されます

以上の点について,論述を追加してください。

#9

1つ前のコメントとも関連しますが,問題(preintervention)の状態明確化されていないため,

介入によって期待される結果(postintervention)がどのようなものなのか分かりません。

少なくとも,手法提案する前にこの点を明らかにしておく必要があります

#10

「すべて解決」という表現は,上に挙げた問題が根絶されるという意味でしょうか。

そうした劇的な効果は,劇的な変化でもありますので,かえって別のところに問題が生じる可能性は無いのでしょうか。

手法による正の効果と負の効果を天秤にかけても,なお正の効果が大きいと考えられるのであれば,この手法選択される可能性は高まります

この点について説明を加えてください。

問題解決の流れ

例えばチケットノルマ分も動員できないバンドが、来月から一斉にライブをやめた場合、どうなるか考えてみてほしい。

#11

チケットノルマ分も動員できないバンド」は上記3類型における,「プロ志向でありながら、チケットノルマを課され、

それ以下の動員しかできない」バンドのことを指しているもの理解しました。

類型名称が変化していることで,了解可能性が損なわれています統一してください。

少なくともキャパ100〜300くらいの都内ライブハウスは、出演者が激減してスケジュールの7〜8割が空くことになるだろう。

出演者がいないということはもちろん集客もできないので、売上が立たなくなる。

結果、家賃人件費が支払えなくなり、つぶれる

ぼくの感覚では、おそらく7〜8割のライブハウスが成立しなくなると思う。

都内ライブハウスが、一気に4分の1程度まで減るのだ。

#12

この予測に用いられたデータを明示してください。二次情報であれば,出典を明示してください。

データ確認できない以上,この予測が正答なものなのか,評価することができません。

また,「ぼくの感覚」を結論根拠としていますが,これは根拠薄弱と言わざるを得ません。

この結論正当化するために,客観的根拠を追加して下さい。

#13

上記3類型に収まるバンド数の比率は明示されていませんが,スケジュールの7-8割程度が空いてしまうということは,

現存するバンドの7-8割程度が「プロ志向でありながら、チケットノルマを課され、それ以下の動員しかできない」バンドだということでしょうか。

この点についても正確なデータを報告して下さい。

#14

多くのライブハウスが閉店することで生じる負の影響についても予測しておく必要があります

仮にそれがメリットと比べて過大なものであれば,この手法積極的に用いることは勧められません。

たとえば,ライブハウスで働く人々の失業など,提案手法による負の影響は容易に予測できます

この点は提案手法評価に直結するものですので,明確な論述必要です。

#15

本論は,100-300程度のキャパティを有する東京都内ライブハウス限定したものということでよろしいでしょうか。

では、この「残るライブハウス」はどんな所だろうか?

それは、音もいい、立地もいい、スタッフの愛想もいい、分煙がされている、飲食物がおいしい、集客努力もしている、そんなライブハウスではないだろうか?

ライブハウスの生き残り合戦を引き起こせれば、

その過程ライブハウスサービスレベルはぐんと向上し、

向上できなかったライブハウスは消えるのだ。

そして当然、ライブハウスが激減するということは、そこに出演できるバンドの数も激減する。

音楽的にも素晴らしく、集客もできる、レベルの高いバンドしかライブハウスに出演できなくなるのだ。

そうなるとチケットノルマなどの制度を設ける必要もなくなる。

「今夜は暇だから駅前ライブハウスに寄ってってみようかな」というお客さんだって増えてくるはずだ(今は皆無と言っていい)。

理想的ではないだろうか。

#16

多くのバンドライブをやめれば,ライブハウス間の競争が引き起こされ,その結果としてサービスの質が向上する,というロジックだと読めます

非常に単純化された図式ではありますが,検討に値する予測だといえます予測される結果を,前述された3つの問題対応させた形で記述すれば,よりわかりやすくなるのではないでしょうか。

FigureやTableを利用するなど,提示方法を工夫して下さい。

#17

音楽的に素晴らしく」とありますが,これは定量的評価可能性質でしょうか。この点は,提案手法の結果を事後的に評価する際に重要観点となります

#18

理想的」という全般的評価を述べていますが,この評価はどのような観点から下されたものなのでしょうか。評価基準を明示して下さい。

#19

3類型のうち,「プロ志向でありながら、チケットノルマを課され、それ以下の動員しかできない」バンドが多数であることを前提に議論が進んでいるようですが,

その根拠が示されていないため,上記のような「激減」や「競争」が実際に発生するのか,判断がつきません。

仮に3類型比率が著者の想定と異なる場合(たとえば趣味バンド過半数を占める,など),提案手法の実行によってどのような結果が得られるのでしょうか。

提案手法が有するであろう社会に与える影響の大きさを考慮すると,その実行を正当化するためには,より綿密な論理展開と,データによる裏付けが求められます

仮に現段階で3類型比率定量的に測定していないのであれば,測定を行い,データを追加すべきです。そうしないのであれば,結論トーンダウンすべきです。

#20

提案手法の実行可能性について,一切の評価が行われていません。手法の具体的な手続きとともに,その実行可能性について説明して下さい。

仮に実行可能性が低いのだとしたら,それは提案手法手続き運用上の問題があることを示唆します。

それが予め分かっているのであれば,はじめからその点をクリアできる手法提案すべきです。

 

しかし、残念ながら現状はそうなっていない。

なぜなら、動員できないバンドが喜々としてチケットノルマを支払うことによって、ダメライブハウスを生き残らせてしまっているからだ。

#21

ダメライブハウス」とは,前述された3つの問題を抱えるライブハウスのことでしょうか。明確な記述をお願いします。

#22

著者の言う「ダメライブハウス」が存在することの,何が問題なのでしょうか。

言い換えれば,著者による提案手法によって3つの問題解決した場合に,得られるものは何なのでしょうか。

それらが現存することで,どういった問題が生じているのか明らかにしたうえで,解決必要性を論じて下さい。

提案手法は多くのヒトに影響を及ぼす大規模なものです。なかには,負の影響を受ける者もいることでしょう。

それでもなお,提案手法の実行を正当化したいのであれば,よほど重大な効果必要になります

本当にやめてほしい。

#23

減らしてほしいのか,やめてほしいのか,論旨を一貫させてください。

以下、ありそうな反論

Q.駆け出しのバンドが場数を踏むための場所必要だ!

A.そうですね、広めの練習スタジオにお客さん入れてやったり、ライブバー的な狭いところでやればいいと思います

→駆け出しのバンドがそのようにしなければならない理由,もしくは,著者の提言に従わねばならない理由が分かりません。

 この提言正当化する根拠を補強して下さい。

#24

趣味バンドが出演するライブハウスについては不問とのことですので,そのような店舗が受け皿になる可能性はあるでしょうか。

その可能性があるとしたら,この提言は不十分なものだと考えられます

Q.数が少なくたって楽しみにしてくれるファンがいるんだ!

A.同上です。

#25

適切なサイズの会場でライブを行えば良いという提言でしょうか。むやみに省略せず,正確に記述して下さい。

 

Q.ライブ本数減らしたら新しいファンを掴む機会が減る!

A.自分の動員が少ないなら、対バンの動員も大抵少ないですよね?だとするとそのやり方は効率悪いので別の宣伝方法考えたほうがいいと思います

#26

1文目の推論について,根拠を明示して下さい。

#27 

一度に行える宣伝方法一種類とは限らず,これを別の宣伝方法と並行させることは可能です。

いくつかありうる方法のうちの1つを特定的に実施不可能にする必要があるのでしょうか。

Q.そんなライブハウスばかりじゃない!●●はとても素晴らしいハコだ!

A.そうですね、例外はあります。そこはきっと生き残るから安心してください

#28

ここで言う例外について,具体化して下さい。

#29

2文目の推論について,根拠を明示して下さい。

ぼくのTwitterは @kentaro_kaiho です。フォローお願いします。

※誤解をまねきそうな表現を、一部修正しました(2017/5/8 13:30)

#30

修正箇所が明示されていません。どこをどのように修正したのか示して下さい。

※追記記事はこちら >> 謝罪反論(動員がないならライブ止めろ記事について) (2017/5/10 7:04)


以上です。

この度は,ご提案いただきまことありがとうございました。著者の今後のご活躍に期待します。

2017-01-20

[]高遠るい「SCAPE-GOD(スケープゴッド)」

スケープゴートをもじったタイトル

出てくるキャラは羊の角がはえてるひつじさんと呼ばれる神様少女

地球に特異っつうのがせめてくるけど、それを守るために戦うレズの女と神様少女

うーんみかるんボアザン、これと続けて読むとさすがにこのノリに飽きてくるな

打ち切りっぽいのに1巻でそれなりに伏線も回収してまとめてるのは根性あるなとは思うけど

シンシアからキャラが地味にでてるのが一番面白かったかなあ

あいつとあいつの娘とかねw

2017-01-14

ケープしてて肌見えてないのに授乳という行為羞恥を覚えるのって、スカート履いてる女の子パンツを外の空気晒してるってことだよなって僕がドキドキするのと一緒だよね?

俺が便所飯学生だったのは

赤ん坊の頃からトイレ授乳されていた名残。

よってこんな悲劇を生まないために授乳ケープを是とします。

授乳ケープ授乳するのが不快で親が恥知らずワガママって意見が解らん

授乳させるくらいなら空腹の子供を泣かせておけとか、店内のトイレ占領してやれって話でもなくて、店から出て授乳室を探して授乳しろって話なんだよね多分。

私は授乳中は電車でグズり始めたら即ケープで隠してくわえさせて静かにさせてたけど、それがダメなら泣くたびに電車から降りて駅のトイレでやってまた乗ってグズったら下りてって繰り返すの?

それはそれでトイレを長時間占領する非常識母親とか、トイレ授乳なんて不衛生可哀想と叩かれそう。

何で服の上からケープ羽織ってても叩かれるのかな、むしろケープ露出度下がってるがな、しんどい世の中。

2017-01-13

店内で授乳ケープ使うなのあれ

から見下ろしたら乳が見えるでしょって擁護を見たが、普通に赤子の頭しか見えないし、わざわざ授乳ケープの中をのぞきこむのは変態だと思いました

http://anond.hatelabo.jp/20170113225045

元増田ちゃんと記事追ってないみたいだけど

もともとは、「ケープ(目隠し)して授乳するのも迷惑からやめてほしい」っていう飲食店従業員23歳)の話な

服着てるのと変わらん状態

2016-12-14

[]

志摩マリンランドに行ってきましたわ。

こちらの回転水槽では1時間おきに海女さんが泳ぎますわ。秋田なまはげ水槽期間限定ですのに。

マンボウは二匹くらいしかいませんでしたが水槽が大きくて良かったですわ。ちなみにマンボウコピペはだいたい嘘ですわ。

ウーパールーパーことアホロートルことメキシコサラマンダーがでかくてびびりましたわ。

来年になったらわたくしも飼いたいですわ。


今日デトックスペンギンケープフンボルトキングの三本ですわ。じゃんけんぽん✌おほほほほ

2016-12-13

[]

わたくし掛川花鳥園に行って参りましたわ。別に他のお嬢鯖が行っていたから羨ましかっただけですわ!勘違いさらないでね!!

掛川花鳥園みたいな場所に行くのはネオ・パークオキナワ以来ですわ。そういえば最近課長に会っていませんわと思ったらわたくし無職でしたわ。ごめん遊ばせ。

中に入り入口近くのフクロウミミズクを眺めていたら10時のペンギン餌やりタイムになりましたので行きましたわ。こちらの餌やりはすべて有料ですわ。だいたいどこもそんなものですけど。

そして次に餌をあげたのはお待ちかねの・・・ピラルクですわ!

水槽ちょっと見栄えがしませんでしたけど餌をやれて満足ですわ。

ピラルクは水面の餌を食べるとき空気ごとガブッと行きますのでいい音がなりますわ。ピラルクの他に熱帯お馴染みの巨大魚が一緒に泳いでましたわ。

デトックスペンギンケープペンギンでしたわ。

鯖は餌でもいませんでしたわ。

そして掛川花鳥園といったらやっぱり・・・ふれあいフィッシュですわ!手や足を入れるとついばまれるあれですわ。

ドクターフィッシュなんて軽々しく呼んでは行けませんわ。あれは商標らしいですわ。正式名称はガラ・ルファですわ。

ちなみに掛川花鳥園にいるのは別のですわ。ティラピアの仲間らしいですわ。

手を入れるとガラ・ルファより強かったですわ!少し痛かったけどすぐなれましたわ!

そして足を、これは、わたくしの足をお舐めなさい!ですわ!!わたくし興奮ですわ!!!






女王鯖とお呼びですわ!女王鯖とお呼びですわ!




(ふれあいフィッシュ12月15日から工事に入りますわ)

[]オジョウッサバの大女装

増田

「…わかっています

 理想のために、この身を汚しましょう。」

騎士kamei_rio

「…すまない。

 君らの犠牲無駄にはしない。」

vndn

「本気かッ?

 本気で言っているのかッ!!」

増田

きれい事ばかりで延びることはできない。

 ホッテントリを見ればわかることだ。」

vndn

「どうしたんだッ! それじゃ、

 釣り師と変わんないじゃないかッ!」

騎士kamei_rio

「vndnくん、きみは反対するんだね。

 お嬢様言葉は使えないと言うんですわね。」

vndn

「当たり前だろ!罪もない人々を騙して

 真の部活なんかおこせるもんかッ!」

騎士kamei_rio

「スケープマッカレルが必要なのだ…。

 愚かな人の心をつかむためのなッ!」

vndn

「sabacurry! おまえはいいのか!?

 こんなやつらをブクマするのかッ!」

sabacurry

「私は…、私は…、私はいだって

 増田と一緒よ!」

vndn

今日から俺とおまえは敵同士だッ!」

ダマサレタン

ネカマ群を皆殺しにしろッ!

 生かしてここから出すなッ!!」

騎士kamei_rio

くそッ、ダマサレタンの援軍だ。

 ここは頼むッ。3uesrs目は私が踏むッ!」

vndn

「おまえは俺がこの手で〆てやるッ!

 …そのときまで腐るなよッ!」

2016-11-20

[]

 掛川花鳥園に行ってきましたわ。鳥最高でしたわ〜!

 こちらではフクロウケープペンギンインコなどの鳥と熱帯の植物、魚が

触れ合える距離で展示されています

猛禽のフクロウミミズクとふれあうには限定の枠に入らないと

いけないのですけど、他の鳥さんは普通に触れる場合が多いです。

常連さんなのか、インコ止まり木と化している方を何人もみました。

 でも、わたくしには高貴なオーラのせいで、なかなか鳥さんが寄ってきてくれませんの。およよ。

掛川花鳥園アイドルオニオオハシさんに近づいてもらうのに有料の餌のブドウ1/4粒、

手に乗ってもらうのに残りの1/4粒を使って、やっと止まってもらったのですけど、

餌を食べたら用済みとばかりに、瞬時に飛び立たれてしまいました・・・・・・

 そんな傷心のわたくしを慰めてくれたのがハイイロエボシドリさんです。

近づいて写真を撮っていたら、いきなり肩に飛び乗り、

背中側の死角に回り込んでわたくしを乗り物にしてくださいました。

 そこから左腕に移動して、また右腕、背中とわたくしの上を2周半ですわ。

見た目はやや地味な鳥ですけど、なつかれない中こんなことをされたら

贔屓になってしまますわ。メロメロでしたわ。

 まぁ、餌をもった他のお客様が近づくとハイイロエボシドリさんは

そちらに移動してしまったのですが、

ベンチに座っている間、ずっと肩に留まってくださいましたので満足でした。

 その後はコガネメキシコインコさんにも留まっていただきました。

垂直の金網に留まって体勢が厳しそうなところに腕を出したことが、

功をそうしたようです。

腕ではなく指に来たので、ちょっと痛かったですけど、

認められた気がして痛みも喜びになってしまますわ。

マズローの三段階ですわ。

危ない施設ですわ。

 簡単には触れないフクロウの仲間では、ベンガルワシミミズクルチカさんを魅力的に感じました。

ゴルゴ13のごとき鋭い視線からあくびの連発まで表情ゆたかですっかりファンになりました。

 フクロウ類は瞳が大きく前を向いているため「表情」を読みとった気になりやすいのですわ。

でも、ユーラシアワシミミズクさんの展示室の壁に空いていた弾痕みたいな

くぼみのことは忘れない方がよさそうです。

 また、オナガフクロウの首のスムーズで素早い回転は戦車の砲塔を連想させました。

これだけ首が回るなら経営安心ですわ。

あと、三羽同室のフクロウが手前の止まり木に2羽、奥の止まり木に1羽の形で留まっていて、

フィリピンのエアボ兄弟のevery bodyの配置と完全に一致していたことが

面白かったですの。

 フクロウやホークの部屋が狭いことや足に鎖がついていることに痛々しいものは感じましたが、

職員説明からはそれぞれの個体への深い愛も感じられました。

夜行性ですし、飛び回れる調教やショーがストレス発散になっているのかもしれません。

 ペリカンフラミンゴの餌にお魚はありましたけど、鯖はなかったと思います

ホッと鰭で胸をなで下ろしました。

2016-10-10

[]

わたくし水族館に行きましたわ。

イルカショーはいつも台本が無いそうですわ。ちなみにショー用のプールもないですわ。海ですわ。

アザラシアシカショーはのんびりとしたアザラシに和みましたわ。

水槽展示は規模的には小さいですが地域の魚大水槽ではコブダイ様が素敵でしたわ。メイドのホンソメワケベラにお掃除してもらっていましたわ。

デトックスペンギンケープペンギンですわ。フンボルトもいらっしゃいましたわ。

そしてなんと言っても目玉はカエル館ですわ。日本一・・・





日本一カエル館?















あわしまマリンパーーーーーーーーーーク!!!!!!!!!!!!!!!!!!








カエルが背景と同化してて見つけられない?

















マリンパーーーーーーーーーーク!!!!!!!!










ラブライブサンシャイン聖地になっていた?













マリンパーーーーーーーーーーーーーーーーーーーク!!!!!!!!!!!!







ウミウシ擬人化キャラの方があざとくて好き。











マリンパーーーーーーーーーーーーーーーーーーーク!!!!!!!!!












ラブライブ!The School Idol Movie☆☆

パンツが見えなかったので星2つですわ!パンツが見えなかったので星2つですわ!

2016-10-09

[]

今日京都水族館ですわ。昨日と今日は夜の延長営業でしたわ。夜の水族館卑猥言葉だと思ってた時期がわたくしにもありましたですわ。

京都から徒歩で行けるスタイリッシュ水族館ですわ。そのわりにイルカショーがフレンドリー系でしたわ。

入口すぐのオオサンショウウオが素晴らしかったですわよくあるオオサンショウウオの展示水槽よりかなり大きな水槽で隅っこの方に積み重なっていましたわ。前に来たときもこんな感じでしたわ。

案外小さいですけど都会だとこんなもんですわ。

今日デトックスペンギンケープペンギンですわ。もう暗くなってて手前のしかよく見えませんでしたわ。でもここのペンギンはいつもガラス手前にも結構居るようでわりと見れましたわ


全体的に照明で青かったですけど鯖は居ませんでしたわ!

2016-05-21

[]

今日千葉市動物公園に行きましたわ。

象のうんこは一日に60kgらしいですわ。ブリブリブリ、こいつ今までこんな重い装備をつけたまま・・・ですわ。

園内のこどもどうぶつえんにヤギふれあいコーナーがありましたわ。わたくしは見に回りますわ。このマンガはこども向けじゃありませんでしたわ。

今日デトックスペンギンケープペンギンフンボルトもいましたわ。

動物園に鯖はいませんわ!動物園に鯖はいませんわ!

2016-05-01

[]

今日広島マリーナポップのふれあい水族館に行って来ましたわ。

半分くらいはハムスターウサギでしたわ。わたくしつい戯れてしまいましたわ。

他にはフクロウインコカメレオンリクガメもいましたわ。水族勢はカニエビカレイ飯テロコンボでしたわ。その他サメハリセンボンもいましたわ。

ドクターフィッシュもいましたわ。わたくし久しぶりに餌ですわ。

あと生き物全般的に値段が付いていましたわ。東京タワー水族館もたじたじのペットショップでしたわ。

今日デトックスペンギンケープペンギン150万円。

売ってることにビックリでしたわ。

でもサバならスーパーで売ってますの!でもサバならスーパーで売ってますの!

2016-02-17

http://anond.hatelabo.jp/20160217000630

ギャルゲーブランドなんて10年前は色んな所で作ってたイメージだったのが



イメージ」がどうかはわからないが「事実」ではないな。

2015年マルチプラットフォームで水増しされてるので、それはまとめて1タイトルカウントするなら88タイトルまで減る(手作業集計なので多少は誤差があるかもしれない)。

それを言い出すと2005年廉価版でかなり水増しされている(2015年にも少しはあるが、2005年はぱっと見20本ぐらいは過去に通常価格で出したソフトの出し直しだ)。

オマケ、メーカーリスト

2005年2015年
GNソフトウェアARIA
KID5pb.Games
TAKUYOdramatic create
WellMADEGNソフトウェア
アイディアファクトリーPLAYISM
アクアプラスZENITH BLUE
アルケミストアクアプラス
イエティアルケミスト
インターチャネルイエティ
コナミガスト
ザウス/日本一ソフトウェアガラット
サクセスコンパイルハート
ジェネックスシステムソフト・アルファー
スターフィッシュシルキープラスアルファ
セガセガ
ソニー・コンピュータエンタテインメントディースリー・パブリッシャー
ディースリー・パブリッシャーテイジイエル
データム・ポリスターバンダイナムコエンターテインメント
トミーバンダイナムコゲームス
バンダイフリュー
ピオーネソフトプロトタイプ
フォグマーベラス
プリンセスソフトみなとすてーしょん
ブロッコリーメディアケープ
マーベラスインタラクティブ加賀クリエイト
メーカー角川ゲームス
メディアワークス工画堂スタジオ
角川書店日本一ソフトウェア
工画堂スタジオ/日本一ソフトウェア

何も考えずにExcelソートしたらセガの隣がセガになったのはともかく、KIDの隣が5pb.になったのに感動したので貼った。それだけ。

よく見るとメーカーカウント修正する必要があるが面倒なのでこのまま。

2015-12-09

エロ露出ではない

のうりん騒動違和感を持ったのは、のうりん胸の谷間しか露出してないからエロくない、のうりんより露出している水着ポスター姉ちゃんのがエロいという言い分だった。

いや違うやろ、エロを作るのはポーズとか表情とか質感とか雰囲気で、のうりんはその辺完全にエロを狙ってるやろと。

基準を作れって言っても、乳首性器露出せず挿入をしていないエロ絵は自治体税金で刷って子供の目につく公共の場所に貼り出してもかまいませんなんて頭狂ってる。

それにその手の基準をつくったらジュニアアイドルみたいにギリギリを狙って過激化させていくのがエロ業界だし、非常に難しい。

例えばこの表紙は露出と言えば太ももくらいで着こんでいるが、明らかに駅に貼り出して子供に見せるには不適切エロ絵だ。

http://natalie.mu/comic/gallery/show/news_id/132499/image_id/339105

これも露出ほとんどないがエロ

http://gamebiz.jp/?p=148250

これもスク水サンタケープをかけている程度の露出だがエロ

http://natalie.mu/comic/gallery/show/news_id/168643/image_id/492429

これらより露出が圧倒的に多いこのビキニ写真エロではない

http://shop-list.com/women/grandeir/887341140514/

異論はあるだろう、受け取りかたは人それぞれだ。

結論としては線引きが難しい上にターゲット小数オタクエロアニメなんかで観光を狙ってないで、健全に頑張れよと思いました。

2015-01-13

夢の中でセックス

欲求不満なのか1ヶ月に21回ぐらい夢でセックスオナニーしてる

1年位こんな感じなんだけど、最初の8ヶ月は夢の中でイケず、起きてからンモーーーーーーー!!って感じだった

今は3分の1の確率でイケるようになったけど、結局あのイッたあとの幸福感?みたいなものが味わえないので結局起きてから寝ぼけたままオナニーする羽目になる

寝ぼけたままオナニーするとき、布団から出ると何故かそんな気分がなくなるので、布団から手を伸ばせる範囲にバイブ置くと捗ることに気づいた

それまでは手当たり次第布団の周りにあるものを使ってたから、布団近くにあるドレッサーにある携帯用ケープとか棒状のものは餌食になってる

さすがに一度使うと本来用途で使えなくなるので、うちにはいっぱい使いかけのケープがある

いつか捨てなくては

そういえばオナニーの夢だとイケるが、セックスの夢だとまだイケない

実際セックスしてもイッたことはないからかもしれない

なんかコツがあったら教えて欲しい

ちなみに182cm92kgのデブマッチョ男です

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん