「オフィスビル」を含む日記 RSS

はてなキーワード: オフィスビルとは

2015-07-29

http://anond.hatelabo.jp/20150729015539

これか

メキシコ田舎町。海岸に小さなボートが停泊していた。メキシコ人漁師が小さな網に魚をとってきた。その魚はなんとも生きがいい。それを見たアメリカ人旅行者は、「すばらしい魚だね。どれくらいの時間、漁をしていたの」 と尋ねた。

すると漁師は「そんなに長い時間じゃないよ」と答えた。

旅行者が 「もっと漁をしていたら、もっと魚が獲れたんだろうね。おしいなあ」と言うと、漁師は、自分自分家族が食べるにはこれで十分だと言った。

「それじゃあ、あまった時間でいったい何をするの」と旅行者が聞くと、漁師は、「日が高くなるまでゆっくり寝て、それから漁に出る。戻ってきたら子どもと遊んで、女房シエスタして。 夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、歌をうたって…ああ、これでもう一日終わりだね」

すると旅行者はまじめな顔で漁師に向かってこう言った。

ハーバード・ビジネス・スクールでMBAを取得した人間として、きみにアドバイスしよう。いいかい、きみは毎日もっと長い時間、漁をするべきだ。 それであまった魚は売る。お金が貯まったら大きな漁船を買う。そうすると漁獲高は上がり、儲けも増える。その儲けで漁船を2隻、3隻と増やしていくんだ。やがて大漁船団ができるまでね。そうしたら仲介人に魚を売るのはやめだ。自前の水産品加工工場を建てて、そこに魚を入れる。その頃にはきみはこのちっぽけな村を出てメキソコシティ引っ越しロサンゼルスニューヨークへと進出していくだろう。きみはマンハッタンオフィスビルから企業の指揮をとるんだ」

漁師は尋ねた。

「そうなるまでにどれくらいかかるのかね」

「二〇年、いやおそらく二五年でそこまでいくね」

それからどうなるの」

それから? そのときは本当にすごいことになるよ」

旅行者はにんまりと笑い、

「今度は株を売却して、きみは億万長者になるのさ」

「それで?」

「そうしたら引退して、海岸近くの小さな村に住んで、日が高くなるまでゆっくり寝て、 日中釣りをしたり、子ども遊んだり、奥さんとシエスタして過ごして、夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、歌をうたって過ごすんだ。 どうだい。すばらしいだろう」

2015-07-05

新国立競技場みたいなデザイン重視の建造物

以前に、新国立競技場と同じように国の要請デザインをコンペにかけて、結果外国人デザインして建てられたビルで何年か仕事をしたことがある。

確かに外見は当時としては先鋭的なものだったらしいけど、とにかく内部が使いにくくて、何と言っても狭い。

曲線を多用するあまり使えるスペースが全然ないし、オフィス内のレイアウトも曲線を前提に考えなきゃいけないので、部屋のカタチにも制約を受けた。

単純なオフィスビルとしてはシンプル直方体ビルの方がいいよね、とみんなが言っていた。

著名な建築家デザイナーによって建てられた、なんて価値建築後数年経ったらみんな忘れてしまうのに、ビルはむこう何十年も使わなければならない。

あのビルの内側から不思議な曲線の壁を見る度に、新国立競技場もそうなってしまうのではないかとちょっと心配になる。

2015-06-01

irorio.jp運営株式会社マッシュメディア社名変更

http://anond.hatelabo.jp/20130117123954

2013年6月1日社名変更したようだ。

規約ページには

規約は、株式会社マッシュメディア[旧:株式会社ストレートプレスネットワーク2013年6月1日社名変更](以下「当社」といいます)がサイト上で提供するサービスを、ユーザーが利用する際の一切の行為適用されます

https://web.archive.org/web/20130714001957/http://irorio.jp/terms/

とある

社名変更を頻繁にするということは、よくない行いをしている可能性がある。

会社概要にはなぜか代表者名前資本金といった、普通会社ならば載っていそうな情報がない。

所在地 東京都港区赤坂4-15-1 赤坂ガーデンシティ13F

設立 2011年6月

事業内容 メディア企画運営

コンセプト ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けて、ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノなどの最新情報を“ストレート”に発信します。

編集 磯村 かおり 鳥居

運営サイト 「Techable」「テクジョ」「IRORIO」「ISUTA」

admin@irorio.jp

http://straightpress.jp/company

社名変更した現在、コンセプトが社名とずれてしまっている。

ちなみに大規模オフィスビルの入居企業独自調査しているサイトに「株式会社マッシュメディア」の文字はない。

13階 日本イーラリリー 営業

http://blog.livedoor.jp/amenimomakezu_/archives/1000508705.html

ドメイン登録情報を見ると、 straightpress.jpirorio.jpお名前.comWhois情報公開代行サービスを使用している。

2015-05-14

オフィスビルが、丸ごと停電のため全く仕事できず……

開発環境こそノートPCからいいものの、

ファイルサーバーは全滅のためドキュメントは開けず、

プロキシも死んでるので外部にメールを送ることすらできないという、

半笑いしか出てこない感じ。

ああ、でも打ち合わせという名の雑談会議を急遽朝から重ねて

タバコ吸って狭いビル中庭から空を見て逃避している今の気持ちが今年のハイライト

復旧しましたというアナウンスがあったらしい。

今度は階段を登らずにすみそうだ。

2015-02-23

明日、初めての転職エージェント面談に行くんだけど

エージェントから私服で良いですよ」と言われたか馬鹿正直に私服で行こうか迷ってます

というのも会う場所都心オフィスビルからです。

それからググる私服派とスーツ派で半々に分かれてるから、どうしようか本当に考えてる最中なんですよ。

履歴書手書き指定して来ない所はパソコン打ちで良いのかどうか?というような質問に対する回答がどっこいどっこいだった

事例があるから一様にこれだと私服で行こう、あるいはスーツで行こうにはならないはず。

ちなみに今受けてるのはリクルートエージェント

基本ですよね。

まず最初に登録する転職サイトだと思う。

私の情報がまだでしたね。

大学既卒で今3年目なので正念場です。

卒業後はアルバイトパート経験値を増やしてきました。

だけどスーツはこれまで一度も来た事ないです。

なので困ってるんですよ。

エージェントから私服」と指定されて馬鹿正直に私服で行っていいものかと。

転職イベントとかで「服装自由」ってあるじゃないですか。

あれを正直に受けて私服で行く人っていないと思う。

ただそれはビジネスライクというかマナーなわけですよね。

それなのに転職サイト面談でも同様のマナーをすべきですかね。

はっきり言って面談の度にスーツ着用は非常に息苦しいです。

でも第一印象が大事とも言いますよね?

からこういう問いは本当に困る。

面接ならともかく普段スーツを着用してるでもない脱ニートアルバイター

私服でいい」と言われて馬鹿正直を貫いていいものか、

どうにもこうにも自分判断ではどうしようもないんです。

さて、転職経験豊富な皆さんはどうですか?

私ならスーツ私服という方のアドバイスを伺いたいのです。

2015-01-20

あんななガラガラだった虎ノ門ヒルズ

竣工前はあんなに困っていたと噂の虎ノ門ヒルズの入居テナントがほぼ満室になっていた。

あと数十年入居テナントは入れ替わりながら稼働し続けるのだろう。

これだからオフィスビルオーナー業はやめられない

2014-10-01

薄壁向こうの光のエージェント

私が仕事しているビルは20F以上あるオフィスビルなのですけれど、スマホが浸透してくるにつれてとにかく困ったことが起きていて、うんそのとおりトイレの個室がいつもいっぱいなんですよ。

さらに加えてINGRESSリリースされて以降、ビル周囲の5つのポータルをめぐってどうやらトイレからアタックがかけられているらしく個室占有率がさらにひどくなったっていうか仮に1フロア6個室x20Fで計算すると同時に120人のトイレエージェントどもがポータルアタックかけつつ便座にもアタックかけてるワケでしかトイレの扉のほうはLV8シールドかましてていくらノックしても稲妻反撃してきてああもうきさまのウンコは何色だ?緑か?ってあ゛ーーーっ







洩らしました

2014-09-13

会社の扉のドアノブが球形なのは何か理由があるの?

都内企業に勤務しています

築数年のオフィスビルに入居しているのですが、なぜか非常階段の扉のドアノブ金属製で丸い。

そう、思い切り握らないと廻らないタイプのあれです。

球形であることによって誰が得するの?

*前提としてわが社ではエレベータの止まる階とそうではない階があり、この扉を使わないと移動できないフロアがあります

非常階段以外の扉はICカード管理された扉やフラッパーゲートを採用しています

  

■ドアノブが球形であることによって起こる悲劇

1.両手がふさがっているときに扉を開けることができない

例えばラップトップPCコーヒーカップを持っていたら開けるのは至難の業コーヒーこぼれる。

  

2.ドアノブを握るのが気持ち悪い

何故か水滴がついている場合があってかなり不快。手を洗った後に拭かない不届き者が一定数いるらしい。

また外国人が多い職場なのですが、特定の国の人がトイレで手を洗わないところをたまにみかける。衛生的ではない上になんか腹立つ。

  

3.冬場の静電気が痛い

握らないと開かない方式なので、高確率静電気を食らう。常に痛い。緊張の連続

  

なんでL字型じゃだめなの?球形ドアノブ業者オフィスビル業者が結託してるの?

前々から気になっていたことなので書いてみました。教えてエロい人!

  

追記(2014/09/13 12:00):

タイトルを訂正しました。

会社の扉の手すりが球形なのは何か理由があるの? → 会社の扉のドアノブが球形なのは何か理由があるの?

2014-08-05

脱毛の話

3年くらいかけてぽつぽつと,各社の「初めてコース500円ぽっきり!」のようなやつを受けてきたのでその話.

ネットで見ると,各社の宣伝サイトみたいな怪しげなやつしかないので.

当方首都圏大学生

あくまで個人の実体験であり,皆様のなんとかを保証がうんぬん.

1. M社

2011年冬 800円でワキ4回.

施術は,

ペチコートみたいな,シンプルな水色のワンピースに着替える

→紙を乗せてから眼鏡をかける→綺麗にする→ゲル塗る→光当てる

ゲル取る→氷枕のようなものをはさまれるのでじっと3分くらい待つ(次回の予約を話したりして待つ)

→それをとる→保湿液かなにかを塗ってもらう→終わり

・次回は3ヶ月後から予約可能

・施術中に割と店員さんが話しかけて来る印象

・コースが終わったあとの引き止めはなかった

2. T社

2013年夏 1000円で1部位1回体験 右腕前側一部

「一本ずつ毛根を殺す」らしく,一度やったらその一本は生えてこなくなるらしい.

なので,店員さんの時間を買って,その時間内で倒してもらっていくシステムだった.

施術は,

消毒する→光を当てる→保湿をする

みたいなシンプルものだった気がする.あんま記憶にない.

・店員さんの,全身脱毛が高かった頃の苦労ばなししか記憶にない

・あと,施術中にさりげなく学生さんなのですねバイトは何を?」と聞かれて正直に答えたら,施術後の勧誘で「そのバイトなら金あるだろこのコース払えるよね」という話の進め方をされてげんなりした

3. G社

2013年冬 500円でワキ+腕+足3回

施術は,

ペチコートみたいな,シンプルなえんじ色のワンピースに着替える

→眼に紙を乗せる→綺麗にする→ゲル塗る→光当てる

ゲル取る→冷風を吹き当てる→保湿液かなにかを塗ってもらう

美容効果のあるなんとかティーをいただく

を,適当な順番でやってもらって終わり.

・次回は3ヶ月後から予約可能

・一度,閉店間際だったらしく,二人掛かりで両足を一度にやってもらうなどした.

4. E社

2014年夏 700円でワキ+Vやり放題

施術は,

薄いショーツに履き替える

→紙を乗せてから眼鏡をかける→綺麗にする

→(ワキに)ゲル塗る→光当てる→ゲル伸ばす→光当てる→ゲル取る

→(Vに)ゲル塗る→光当てる→ゲル伸ばす→光当てる→ゲル取る

→拭き取る→終わり

・冷やしはなくて,放置

・保湿はなし.別料金みたい

・次回は2ヶ月後から予約可能

・店員さんがエレベーターまで見送りにきてくれないのはここが初めてでした……

どこもかしこ

1. 店に入るのが気恥ずかしい

大抵オフィスビルの5Fくらいにあって,リーマンなり居酒屋の店員なりと乗り合わせるとなんとなく気恥ずかしい

2. 予約がめんどい

 施術後に店員と話してとってもらおうとすると,「平日/休日」「午前/午後/夜」みたいな大雑把な指定をせねばならない.店舗複数設定しようとすると結構面倒.

 WEB予約だと,店舗をいくつか比較出来るので楽.でも,3ヶ月くらい先でも取り難かったりする.3日前くらいになると,各店舗システムキャンセル入力しはじめるみたいで,急にとりやすくなる.

・所感

トラブルなどはないので,そんなに変なことはやってないんだろうなという感じ.

気付くと高額のプランを組まされそうになるので,色々自制してから行かないとアレかも

以上現場からのレポでした.

脱毛の話

3年くらいかけてぽつぽつと,各社の「初めてコース500円ぽっきり!」のようなやつを受けてきたのでその話.

ネットで見ると,各社の宣伝サイトみたいな怪しげなやつしかないので.

当方首都圏大学生

あくまで個人の実体験であり,皆様のなんとかを保証がうんぬん.

1. M社

2011年冬 800円でワキ4回.

施術は,

ペチコートみたいな,シンプルな水色のワンピースに着替える

→紙を乗せてから眼鏡をかける→綺麗にする→ゲル塗る→光当てる

ゲル取る→氷枕のようなものをはさまれるのでじっと3分くらい待つ(次回の予約を話したりして待つ)

→それをとる→保湿液かなにかを塗ってもらう→終わり

・次回は3ヶ月後から予約可能

・施術中に割と店員さんが話しかけて来る印象

・コースが終わったあとの引き止めはなかった

2. T社

2013年夏 1000円で1部位1回体験 右腕前側一部

「一本ずつ毛根を殺す」らしく,一度やったらその一本は生えてこなくなるらしい.

なので,店員さんの時間を買って,その時間内で倒してもらっていくシステムだった.

施術は,

消毒する→光を当てる→保湿をする

みたいなシンプルものだった気がする.あんま記憶にない.

・店員さんの,全身脱毛が高かった頃の苦労ばなししか記憶にない

・あと,施術中にさりげなく学生さんなのですねバイトは何を?」と聞かれて正直に答えたら,施術後の勧誘で「そのバイトなら金あるだろこのコース払えるよね」という話の進め方をされてげんなりした

3. G社

2013年冬 500円でワキ+腕+足3回

施術は,

ペチコートみたいな,シンプルなえんじ色のワンピースに着替える

→眼に紙を乗せる→綺麗にする→ゲル塗る→光当てる

ゲル取る→冷風を吹き当てる→保湿液かなにかを塗ってもらう

美容効果のあるなんとかティーをいただく

を,適当な順番でやってもらって終わり.

・次回は3ヶ月後から予約可能

・一度,閉店間際だったらしく,二人掛かりで両足を一度にやってもらうなどした.

4. E社

2014年夏 700円でワキ+Vやり放題

施術は,

薄いショーツに履き替える

→紙を乗せてから眼鏡をかける→綺麗にする

→(ワキに)ゲル塗る→光当てる→ゲル伸ばす→光当てる→ゲル取る

→(Vに)ゲル塗る→光当てる→ゲル伸ばす→光当てる→ゲル取る

→拭き取る→終わり

・冷やしはなくて,放置

・保湿はなし.別料金みたい

・次回は2ヶ月後から予約可能

・店員さんがエレベーターまで見送りにきてくれないのはここが初めてでした……

どこもかしこ

1. 店に入るのが気恥ずかしい

大抵オフィスビルの5Fくらいにあって,リーマンなり居酒屋の店員なりと乗り合わせるとなんとなく気恥ずかしい

2. 予約がめんどい

 施術後に店員と話してとってもらおうとすると,「平日/休日」「午前/午後/夜」みたいな大雑把な指定をせねばならない.店舗複数設定しようとすると結構面倒.

 WEB予約だと,店舗をいくつか比較出来るので楽.でも,3ヶ月くらい先でも取り難かったりする.3日前くらいになると,各店舗システムキャンセル入力しはじめるみたいで,急にとりやすくなる.

・その他所

トラブルなどはないので,そんなに変なことはやってないんだろうなという感じ.

気付くと高額のプランを組まされそうになるので,色々自制してから行かないとアレかも

以上現場からのレポでした.

2014-04-30

入居審査に落ちた

オフィスビルの入居審査に落ちた

二期前の決算赤字が出てしまっているのが原因だと言われた。現在は解消しているのだが、そういうことよりも安定性や継続性が求められる

そうだ。銀行信用調査より厳しいじゃねーかと愚痴を言う気持ちが抑えられなかったので得た知識をここで吐露する。

まずは決算。なによりも決算内部留保がどれだけあるか

これが見られる

次に民間信用調査機関の点数は大事にするそうだ。商工リサーチ帝国データバンクで何点かというのを事前にみるそうだ

が当然自社の点数は教えてもらえないので果たして自社が何点かとわからんのだ

とくに日本生命住友生命朝日生命などの保持するビル信用調査で断られるケースが多いとのこと

かいビルに入れるにはそれなりの規模が伴った企業か入居しているのはそういうわけだそうだ

敷金もいままでは多くて6ヶ月だったがこの規模のオーナーは一律12ヶ月らしい。過去には20ヶ月という

設定があったからこれでも緩和されたといわれたが12ヶ月も資金が押さえられるのは事業健全ではないと思う

決算書も提出し事業計画もだし、その上信用調査までいれて結果お断り

リスク管理社会ここに極まる。

結果見た目もブランド効果も見られないよくわからないビルをすすめられた

仕方ないこととはいえ舐められたもの

2014-04-12

工場勤務

地方工場勤務だが、高卒学部卒も院卒もいる。

高卒普通科だけじゃなくて、工業科、農業科、商業科卒も混じってる。

学部卒院卒も聞いたことがない大学から宮廷ポスドク崩れもいる。

よくわからん資格を持ってる人もたくさんいる。

教師くらいならとにかく、気象予報士薬剤師MBA獣医師行政書士司法書士技術士補。

(弁護士公認会計士医師ばかりはいない。あの三つの資格はやっぱりチートだな。

本社には弁護士公認会計士はいるのかもしれないけど)

どうしてこうなったのかを一言で言うのは難しい。

いろんな事情でこうなった。

それなりに楽しいよ。

追記

ブコメでいろいろ書かれてるが、本当にいろいろな事情しか言えない。

10年以上教師やってた人が転職してきたとかは、なにか事情があったんじゃないかと思う。

おそらく修行に出されてると思われる高学歴創業者一族の息子とかもいるが、彼を部下に持つライン長は可哀想だ。

薬剤師意図して採用してると思うが、ほかはよくわからない。

役所と仲良くやるために地元高校から採用ということだったり、派遣も3年雇ったら正社員転換ということだったりで。

労働環境も、給料も悪くないと思う。

バックグラウンドが違う人たちが一つの仕事をするということは、悪いことではないと思う。

管理する側は少し大変だと思う。

全員の個性特性を把握して、適切な仕事を振れれば理想だが。

追記2

これに驚いてる人たちって、設計だとか研究だとかはオフィスビルでやってると思ってるのだろうか

高卒だけで製造部が回ると思ってるんだろうか

2014-04-01

会社からの帰り道、いつも駅へのショーカットに使う公園

ビールを片手に女性遊具から伝線した足を揺らしていた。

視線を辿れば、満開の桜の大樹。

昨晩はどうして気づかなかったのだろうと、自分も足を止めてしばらく見ていた。

しばらく経った頃だろうか。背後の公団団地から子どもの泣き声と母親の叱る声が漏れ聞こえてきた。

中々泣き止まない子ども母親の焦れったい感じが伝わってくるようだった。

子どもの頃、私も泣き止むことは下手だった。

親の躾に、独りでに零れるものを止めることはできなくて、

鼻の奥をくしゃくしゃにして、痛いほど下瞼を擦って

しゃっくりにも似た喉のえずきを必死で抑えようとしていた。

泣いたらますます叱られるとそんな強迫にも似た気持ちを覚えながら。


そして恥ずかしいことに今も。今日上司の叱責に泣いた。

仕事で、年次が二番目に古い(といっても一番若いから二歳しか違わないのだけと)から

という理由で、チームリーダーを任されたのだが、

これをどうすればいい?と持ち込まれた質問の半分が分からない。

最初上司に伺いにいっていたけど、

結局その場で即答出来ない気まずい雰囲気が嫌で、

途中から上司に直接聞いて、と全部スルーしていたら

帰り際にちょっと、別室へ。

花粉症で良かった。

から下をマスクで覆っていて良かった。

話が終わったとき、色々な機能が死んでいた。


そんなことを思い出して、ため息をついたら、

ふと先ほどの女性が私に缶ビールを掲げているのに気づいた。

とりあえず、鞄を振りかざしたら、社員証や折りたたみ傘が砂場に向かってばさっと凄いことに。

わず彼女と顔を見合わせて、どこからともなく吹き出した笑いが夜の公園を覆った。

つの間にかあの子どもは泣くことを止めていた。

その後、彼女と荷物を拾って、軽い世間話をした。さりげなく電話番号を聞いたら、

やんわりと断られたが、近くのオフィスビルに勤めてるとも、また会うこともあるでしょうとも聞いたので、多分線は切れてない。

池袋から乗り合わせた湘南新宿ライン宇都宮きのこ列車が今、人を挽きました。

2014-03-25

メキシコ人の漁師

以下有名なコピペ

メキシコ人の漁師が小さな網に魚をとってきた。その魚はなんとも生きがいい。

それを見たアメリカ人旅行者は、「すばらしい魚だね。どれくらいの時間、漁をしていたの」 と尋ねた。

すると漁師は 「そんなに長い時間じゃないよ」 と答えた。

旅行者が 「もっと漁をしていたら、もっと魚が獲れたんだろうね。おしいなあ」と言うと、 漁師は、自分自分家族が食べるにはこれで十分だと言った。

「それじゃあ、あまった時間でいったい何をするの」 と旅行者が聞くと、

漁師は、「日が高くなるまでゆっくり寝て、それから漁に出る。戻ってきたら子どもと遊んで、 女房シエスタして。夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、歌をうたって… ああ、これでもう一日終わりだね」

すると旅行者はまじめな顔で漁師に向かってこう言った。

ハーバード・ビジネス・スクールMBAを取得した人間として、きみにアドバイスしよう。 いいかい、きみは毎日もっと長い時間、漁をするべきだ。それであまった魚は売る。 お金が貯まったら大きな漁船を買う。そうすると漁獲高は上がり、儲けも増える。 その儲けで漁船を2隻、3隻と増やしていくんだ。やがて大漁船団ができるまでね。

そうしたら仲介人に魚を売るのはやめだ。自前の水産品加工工場を建てて、そこに魚を入れる。 その頃にはきみはこのちっぽけな村を出てメキシコシティ引っ越しロサンゼルスニューヨークへと進出していくだろう。 きみはマンハッタンオフィスビルから企業の指揮をとるんだ」

漁師は尋ねた。 「そうなるまでにどれくらいかかるのかね」

20年、いやおそらく25年でそこまでいくね」 「それからどうなるの」

それから? そのときは本当にすごいことになるよ」と旅行者はにんまりと笑い、

「今度は株を売却して、きみは億万長者になるのさ」

「それで?」

「そうしたら引退して、海岸近くの小さな村に住んで、日が高くなるまでゆっくり寝て日中釣りをしたり、 子ども遊んだり、奥さんとシエスタして過ごして、夜になったら友達と一杯やって、 ギターを弾いて、歌をうたって過ごすんだ。どうだい。すばらしいだろう」

上のコピペを久々に見かけて、ちょっと考えてみた。

俺は何で社長になったのか。

そして本心はどこにあるのか。

社長になったのは、強く望んだからじゃない、親父の経営する会社借金を親父が返せなくなって

代わりに俺が返すことになって、それで親父から独立して社長になった。

社長だった親父の背中を見て育ったわけで、いずれ社長になるとは思っていたけど、まさか、こんな形で社長になるとは思ってなかった。

開幕から6千万近い借金を負ってのスタートだった。

今考えれば、運転資金も無しによくここまでこれたと思う。

最初の1年は金銭的にも人間関係的にも本当に辛かったな。

新参会社から、当然買い掛けさせてくれる資材屋さんは無く、最初半年くらいは殆ど現金支払いだった。

支払いサイト関係で、支払いが滞ることも何度もあったけど、その都度誠心誠意お願いして待ってもらった。

でも、大手さんは厳しいね、1度でも支払いが滞ると取引停止になってしまう。

2年目からキャッシュフローも順調に増えて行き、支払いが滞ることは無くなり、買い掛け出来る取引先も増えていった。

売上も年30%以上の伸びで増えて行き、今期は6億を計上する予定だ。

ただ、今の業態と年商って目標を設定して成し得たわけじゃなくて、気がついたら、こんなんなってましたって感じなのだ

から、すごいだの言われても実感もなければ感慨に耽るような事も無い。

正直な所、また売上上がりましたねすごいですねって言われても

「うわ毎月数千万も支払いあんのかよ・・・。一歩間違えたら破産するしかねぇ」としか思ってない。

年収すごいですねって言われても

「どうせ俺の金なんて個人保証してる限りは、あって無いようなもんだ」としか思えない、時計カシオのまんま。

車は何故高級車にしなかったのかと周りから言われたが、

「高級車なんて買った所で、どうせ何かあったら銀行に取られるんだから、高級車なんて乗ってたら恥ずかしい」としか思えない。

これが、経営者になりたい!って強烈な意識目標で成し得たなら、高級車に高級時計にってなるんだろうけど、俺にはそれが無い。

じゃぁ、今俺が望んでいることは何だろう。

何がしたくて社長業を続けているのか。

やっぱり、親父の借金を返済しなきゃってのもあるけど、家族毎日笑顔でいられるような生活提供したいってのが強くある。

俺が作った家族だ。

娘2人が可愛くて可愛くて仕方がない。

でも、ここで本末転倒になってしまう。

家族の為にと頑張った結果、家族と離れ離れになってしまった。

月に一度会いに行くくらい。

新築した家にも月に一度しか戻れない。

そして俺には高級志向も、上昇志向もそこまで無いんだ。

社長という肩書が嬉しいと思ったことも無いんだ。

あれ?だったら何も地元で働いてたほうがよくね?

遠く離れた地で、孤独精神病みながら頑張った結果成果は出たけど、それって俺が本当に心から望んだ事なのか?

家族と過ごす時間も無いまま娘たちは、どんどん親の手を離れていく。

二度とは戻らない子供達との時間

メキシコ人の漁師コピペそのまんまになってるぞ、俺。

http://anond.hatelabo.jp/20140324204657

経済活動お金のために生きるとなるとこういう考えに収束していくんだろうなって思った。

元増田の言ってることには夢がない。

夢がないんだ。

から悲観的でつらいんだ。

夢を持て、って言っても、そういうのどうでもいいしつまらないしその夢は誰かから洗脳だろ?って言われるんだろうけどさ。

それだけじゃないよ。

そして、つまらんかもしらんけど、金だけが価値じゃないし人生でもない。

心の底にある衝動に従えばいいだけの話だ。

人間って、というか動物って、そのくらいシンプルでいいはずだ。


俺は研究職やってる。

学生勉強教えながら、自分の好きな研究をして、評価されるのかされないのかわかんないけど、

自分面白いとかすごいとか知りたいとか思うもの研究している。

給料は安いけど、公務員待遇なので給与面や待遇は安泰。

まらないって言われるかもしれないけど、自分次第でなんでもできるし、どんな夢でも持てる。

俺の兄は医者をやってる。

医者は、試験さえ受かれば誰でもなれる。

人が生きている限り、医者はなくならないし、収入高収入のままだ。

一時期、医者を増やすために大量に医大ができたあと、それ以上増やすような動きはでていないので、

このままいくんだろう。

高齢化社会になっていってどんどん医療費がかかって、医者は儲かる。

一応尊敬される仕事だし、人を助けたい、みたいな夢を持てるし、開業してビジネスとして成功を、

みたいな夢も持てるだろう。

医者は、年いってからでも、試験さえ受かれば誰にでもなれる。

元増田のような華やかなビジネスの話はわからん

しかし、そういう世界じゃないところで、夢をもってる人たちはいるよ。

地元で小さいお好み焼きや開くのを夢と思ってる人たちだっているし、それをくだらないとは言えないだろう。

そうだ、こんなコピペがあったな。

メキシコ人の漁師が小さな網に魚をとってきた。その魚はなんとも生きがいい。

それを見たアメリカ人旅行者は、「すばらしい魚だね。どれくらいの時間、漁をしていたの」 と尋ねた。

すると漁師は 「そんなに長い時間じゃないよ」 と答えた。

旅行者が 「もっと漁をしていたら、もっと魚が獲れたんだろうね。おしいなあ」と言うと、 漁師は、自分自分家族が食べるにはこれで十分だと言った。

「それじゃあ、あまった時間でいったい何をするの」 と旅行者が聞くと、

漁師は、「日が高くなるまでゆっくり寝て、それから漁に出る。戻ってきたら子どもと遊んで、 女房シエスタして。夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、歌をうたって… ああ、これでもう一日終わりだね」

すると旅行者はまじめな顔で漁師に向かってこう言った。

ハーバード・ビジネス・スクールMBAを取得した人間として、きみにアドバイスしよう。 いいかい、きみは毎日もっと長い時間、漁をするべきだ。それであまった魚は売る。 お金が貯まったら大きな漁船を買う。そうすると漁獲高は上がり、儲けも増える。 その儲けで漁船を2隻、3隻と増やしていくんだ。やがて大漁船団ができるまでね。

そうしたら仲介人に魚を売るのはやめだ。自前の水産品加工工場を建てて、そこに魚を入れる。 その頃にはきみはこのちっぽけな村を出てメキシコシティ引っ越しロサンゼルスニューヨークへと進出していくだろう。 きみはマンハッタンオフィスビルから企業の指揮をとるんだ」

漁師は尋ねた。 「そうなるまでにどれくらいかかるのかね」

20年、いやおそらく25年でそこまでいくね」 「それからどうなるの」

それから? そのときは本当にすごいことになるよ」と旅行者はにんまりと笑い、

「今度は株を売却して、きみは億万長者になるのさ」

「それで?」

「そうしたら引退して、海岸近くの小さな村に住んで、日が高くなるまでゆっくり寝て日中釣りをしたり、 子ども遊んだり、奥さんとシエスタして過ごして、夜になったら友達と一杯やって、 ギターを弾いて、歌をうたって過ごすんだ。どうだい。すばらしいだろう」


人生ってなんなんだろうな。

2014-02-16

何かを達成したいわけではなく、手に入れたいライフスタイルがあるだ

初めに断わっておく。今の上司尊敬してるし、甘えるときも甘えられるときもあるし、非常に良好な関係仕事してると思う。その上でのギャップ

非常にいい会社でさ。社員がどうしたいかっていうのとても親身になって聞いてくれるし、ほんとにそれを目指して頑張ろうよっていう空気もちゃんとある

でもさ、「どうしたい」の部分が、成し遂げたい何かがある人と、生き方を手に入れたい自分とでどうしても合わないんだなって思った。

自分はさ、別にこう、成し遂げたい事とかないのよ。自分の望む生き方しててそれで一生終えればそれで幸せだな~とか思うわけ。でも、上司ボキャブラリーに置き換えると、「そのライフスタイルを手に入れるには年収がいくらで貯金がいくらで…」ってどうしても目標達成アプローチというか成し遂げたいなにかを持ってる人の発想で道筋ができていくみたい。数値目標みたいなのが無いと、生きる方向性が分からなくなるんだろうな。(逆にその人に言わせれば、俺は目標に対する執着心が薄いそうだ。そりゃそうだ。)結果、望みの生き方を手に入れるために望み通りじゃない生き方をする、みたいな意味不明なことになる。

と、ここまで書いて昔見たコピペを思い出した。いままさにこの状態かもしれない。

お金持ちの不思議。 : ひろゆきオープンSNS

http://hr.asks.jp/5518.html

メキシコ田舎町。海岸に小さなボートが停泊していた。

メキシコ人の漁師が小さな網に魚をとってきた。

その魚はなんとも生きがいい。それを見たアメリカ人旅行者は、

「すばらしい魚だね。どれくらいの時間、漁をしていたの」 と尋ねた。

すると漁師

「そんなに長い時間じゃないよ」

と答えた。旅行者

もっと漁をしていたら、もっと魚が獲れたんだろうね。おしいなあ」

と言うと、

漁師は、自分自分家族が食べるにはこれで十分だと言った。

「それじゃあ、あまった時間でいったい何をするの」

旅行者が聞くと、漁師は、

「日が高くなるまでゆっくり寝て、それから漁に出る。戻ってきたら子どもと遊んで、

女房シエスタして。 夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、

歌をうたって…ああ、これでもう一日終わりだね」

すると旅行者はまじめな顔で漁師に向かってこう言った。

ハーバード・ビジネス・スクールでMBAを取得した人間として、

きみにアドバイスしよう。いいかい、きみは毎日もっと長い時間

漁をするべきだ。 それであまった魚は売る。

お金が貯まったら大きな漁船を買う。そうすると漁獲高は上がり、儲けも増える。

その儲けで漁船を2隻、3隻と増やしていくんだ。やがて大漁船団ができるまでね。

そうしたら仲介人に魚を売るのはやめだ。

自前の水産品加工工場を建てて、そこに魚を入れる。

その頃にはきみはこのちっぽけな村を出てメキソコシティ引っ越し

ロサンゼルスニューヨークへと進出していくだろう。

きみはマンハッタンオフィスビルから企業の指揮をとるんだ」

漁師は尋ねた。

「そうなるまでにどれくらいかかるのかね」

「二〇年、いやおそらく二五年でそこまでいくね」

それからどうなるの」

それから? そのときは本当にすごいことになるよ」

旅行者はにんまりと笑い、

「今度は株を売却して、きみは億万長者になるのさ」

「それで?」

「そうしたら引退して、海岸近くの小さな村に住んで、

日が高くなるまでゆっくり寝て、 日中釣りをしたり、

子ども遊んだり、奥さんとシエスタして過ごして、

夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、

歌をうたって過ごすんだ。 どうだい。すばらしいだろう」

2014-02-06

1と同じマンションに住んでる

http://anond.hatelabo.jp/20140203144937

1と同じく中央区臨海地域超高層。佃か月島勝どき晴海東京タワーズと数えるほどしかないけど。

誰が住んでいるか

誰が買うのか、じゃなくて誰が住んでいるか?について。賃貸メインのUR系と分譲マンションで大きく変わる。

分譲メインは夫だけで年収1200万ほどありそうな高級なコートを着ている人や年配の老夫婦が目につく。朝にゴルフバッグを持って出かける姿をよく見かける。

子連れファミリーほとんど豊洲に集結してて、高級なベビーカーを持った人だらけ。新しいマンションを選んでいるからなのかな?

中央区は新しいマンションが少ない。新しいのは勝どきツタヤ上くらいじゃないかな?ちなみにここに入ってるセブン-イレブン雑誌コーナーにセレブ雑誌がいつも大量入荷していていつも吹く。

あとURUR系はみじめ。地権者で、マナーへったくれもない老人か、共働き(もしくは家賃補助)で背伸びしてみましたみたいな家族で8割占めて、他の分譲系マンションでも背伸び家族が大半を占めてる。

豊洲ららぽーと裏で小型犬散歩させてる奥様をよく見かけることを考えるとやはり共働きがメインなのかもしれない。

この辺りは確かに相場が上がり続けているのでマンションを買っても買ったときより高く売れてしまうので投資ゲーム→住まないで貸し出し、みたいな部屋もそこそこある。

その他、団地普通マンションとの違い

通勤が楽。都心部へ行くなら勝どきは混雑が逆方向。ドラマ撮影CMでたまに使われていて楽しみ。設備が快適。設備環境に貧相さを感じない。ゴミ出しが便利。床暖房標準。

エレベータが大きなオフィスビルのように階層別になって待ち時間少ない。ちなみに古い超高層エレベータが遅い。

セキュリティ玄関前まで誰でも入れたりマンションによる。開放感がある部屋が多い。分譲組と賃貸組で住人同士が共益費の使い道で争ってる。

震災

ベイエリアでも液状化は40年前からあるような公園くらいでしかなかった。タイルがゆがむとかそれくらい。

ただでさえ不安定な高いマンションなので、基礎はそんじょそこらマンションよりずっと丈夫なはず。津波が来てもほぼ残るはず。

あと地震免震じゃないと高層階はぐらんぐらん揺れる。3.11はかなり倒れた。

地震の際のエレベータ、やっぱり停止するけど高級な分譲系は復旧がかなり早かった。一番最初に復旧したのが豊洲タワーズじゃなかったかな?UR系は相当遅かったらしい。

余震震度5が来たらその度止まる(そして復旧作業が必要になる)。3.11みたいに震源近くになるとつらそう。

階段は体力もそうだけど、ずっと右回り階段を降り続ける・登り続けるので酔う。膝よりももより、酔いがきつかった。

階段を登れないような人には、2階などにある会議室みたいな場所を開けて待機所にしてくれてたのでそれほど気にしなくていいかも。

なお電気は止まらなかった。ちなみにオール電化物件は少ない。ガスとIHならガスのほうがいいの当然だもんね。

豊洲を選ぶか晴海新豊洲を選ぶか

個人的に豊洲は創りあげて完成された街という気がする。面白さはもう少ないはず。ららぽーと映画館アオキ文化堂・ホームセンターは便利(でも近所で1800円も出して映画を見る人はかなり少ない・・・

晴海はまだこれからだし、オリンピックの期待と交通アクセスの整備がさらにありそう(但し時間が相当かかるはず)。部屋の相場も確実に上がるはず。

新豊洲は2年後の築地市場移転でかなり近くなるのでどうなるか期待。

2014-01-20

日本核攻撃の順番は1、2に東京、3、4も東京

不謹慎投稿

北朝鮮日本核ミサイルを発射する空想小説で、「1発目が東京、2発目が大阪、3発目が名古屋」とうまく地域バランスした設定すること多いが、

コスパ」を考えたら1・2・3発目全て東京じゃないか?

例えば東京駅上空で核ミサイルが爆発しても、被害範囲は限定的で、六本木新宿の被害は軽微。

であれば、2発目のターゲット大阪駅上空とするより、新宿駅上空とする方がコスパが高い、より日本経済へのダメージが大きい。

「1発目東京駅、2発目新宿駅、3発目渋谷駅、4発目池袋駅、5発目六本木、6発目品川駅、7発目お台場」。

大阪核ミサイルターゲットになるのは8発目以降でしょう。

大阪出身自分にとっては悔しいが、それだけ「大阪経済プレゼンスは低下」している

因みに、大阪市オフィスビルストック東京23区の10分の1らしい。

オフィスビルストックを「業務集積性」と読み替えたら、大阪への核攻撃の「コスパ」は、東京の10分の1となる。

もっとも、今までの話は、「経済的ダメージ」の観点オンリーの話。

 軍事的には、横須賀とか厚木とか岩国とか嘉手納とかが2発目に選ばれる公算が高いだろうが。

2013-11-26

ちきりんさんへ公開質問状

「AともいえるがBともいえる」とか言う人の役立たなさ( http://d.hatena.ne.jp/Chikirin/20131123 )を拝見しました。

以下の場合ちきりんさんはどちら(A or B)を支持するのでしょうか?

★★★

メキシコ田舎町。海岸に小さなボートが停泊していた。

メキシコ人の漁師が小さな網に魚をとってきた。

その魚はなんとも生きがいい。それを見たアメリカ人旅行者は、

「すばらしい魚だね。どれくらいの時間、漁をしていたの」 と尋ねた。

すると漁師

「そんなに長い時間じゃないよ」

と答えた。旅行者

もっと漁をしていたら、もっと魚が獲れたんだろうね。おしいなあ」

と言うと、

漁師は、自分自分家族が食べるにはこれで十分だと言った。

「それじゃあ、あまった時間でいったい何をするの」

旅行者が聞くと、漁師は、

「日が高くなるまでゆっくり寝て、それから漁に出る。戻ってきたら子どもと遊んで、女房シエスタして。 夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、歌をうたって…ああ、これでもう一日終わりだね」

すると旅行者はまじめな顔で漁師に向かってこう言った。

ハーバード・ビジネス・スクールでMBAを取得した人間として、

きみにアドバイスしよう。

いかい、きみは毎日もっと長い時間、漁をするべきだ。

それであまった魚は売る。

お金が貯まったら大きな漁船を買う。そうすると漁獲高は上がり、儲けも増える。

その儲けで漁船を2隻、3隻と増やしていくんだ。

やがて大漁船団ができるまでね。

そうしたら仲介人に魚を売るのはやめだ。

自前の水産品加工工場を建てて、そこに魚を入れる。

その頃にはきみはこのちっぽけな村を出てメキソコシティ引っ越し

ロサンゼルスニューヨークへと進出していくだろう。

きみはマンハッタンオフィスビルから企業の指揮をとるんだ」

漁師は尋ねた。

「そうなるまでにどれくらいかかるのかね」

「二〇年、いやおそらく二五年でそこまでいくね」

それからどうなるの」

それから? そのときは本当にすごいことになるよ」

旅行者はにんまりと笑い、

「今度は株を売却して、きみは億万長者になるのさ」

「それで?」

「そうしたら引退して、海岸近くの小さな村に住んで、

日が高くなるまでゆっくり寝て、 日中釣りをしたり、

子ども遊んだり、奥さんとシエスタして過ごして、

夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、

歌をうたって過ごすんだ。 どうだい。すばらしいだろう」

★★★

A.メキシコ人の漁師

B.アメリカ人旅行者

A.のメキシコ人の漁師は「人生とは自由なものだ。今が大事であり、生きて行く上で大切な物は十分にあるよ」と言っている。

B.のアメリカ人旅行者は「安泰を得るためには苦労と成果が必要であり、その先の成功報酬として自由があるよ」と言っている。

漁師病気になった場合は?漁の規制ができた場合は?社会保証は?

イレギュラーな事態での生存確率メキシコ人の漁師は低いのではないか

メキシコ人の漁師に突っ込むことは可能だが、僕が言いたいのはそこではない。

自分人生責任を持って行動すれば後悔はしないということ。

メキシコ人の漁師も自由な生活をしているが、お金必要になれば仕事を探せば良いし、それこそ漁で捕れる魚を売ればいい。必要がないからやっていなくて、その分時間を確保している。

アメリカ人旅行者社会的には成功しているので、メキシコでの旅行を楽しめるし、他人に説教をできる余裕も自信もある。それは過去の実績に起因しているわけでこの人は、そもそも仕事勉強が得意で好きでありそれをアウトプットして世の中の暮らしを良くする事ことに喜びを感じているんだと思う。

どちらの生き方もかけがのないもので、優劣はないんだよ。

Aだ!Bだ!決めること自体、大きな間違いなんだよ。

この曲でも聞いて出直せ

https://www.amazon.co.jp/dp/B000CNET7K/ref=as_li_ss_til?tag=girlimg-22&camp=1027&creative=7407&linkCode=as4&creativeASIN=B000CNET7K&adid=127J213QZPDPAYAXZVN4&

2013-11-25

ちきりんさんへ公開質問状

「AともいえるがBともいえる」とか言う人の役立たなさ( http://d.hatena.ne.jp/Chikirin/20131123 )を拝見しました。

以下の場合ちきりんさんはどちら(A or B)を支持するのでしょうか?

★★★

メキシコ田舎町。海岸に小さなボートが停泊していた。

メキシコ人の漁師が小さな網に魚をとってきた。

その魚はなんとも生きがいい。それを見たアメリカ人旅行者は、

「すばらしい魚だね。どれくらいの時間、漁をしていたの」 と尋ねた。

すると漁師

「そんなに長い時間じゃないよ」

と答えた。旅行者

もっと漁をしていたら、もっと魚が獲れたんだろうね。おしいなあ」

と言うと、

漁師は、自分自分家族が食べるにはこれで十分だと言った。

「それじゃあ、あまった時間でいったい何をするの」

旅行者が聞くと、漁師は、

「日が高くなるまでゆっくり寝て、それから漁に出る。戻ってきたら子どもと遊んで、女房シエスタして。 夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、歌をうたって…ああ、これでもう一日終わりだね」

すると旅行者はまじめな顔で漁師に向かってこう言った。

ハーバード・ビジネス・スクールでMBAを取得した人間として、

きみにアドバイスしよう。

いかい、きみは毎日もっと長い時間、漁をするべきだ。

それであまった魚は売る。

お金が貯まったら大きな漁船を買う。そうすると漁獲高は上がり、儲けも増える。

その儲けで漁船を2隻、3隻と増やしていくんだ。

やがて大漁船団ができるまでね。

そうしたら仲介人に魚を売るのはやめだ。

自前の水産品加工工場を建てて、そこに魚を入れる。

その頃にはきみはこのちっぽけな村を出てメキソコシティ引っ越し

ロサンゼルスニューヨークへと進出していくだろう。

きみはマンハッタンオフィスビルから企業の指揮をとるんだ」

漁師は尋ねた。

「そうなるまでにどれくらいかかるのかね」

「二〇年、いやおそらく二五年でそこまでいくね」

それからどうなるの」

それから? そのときは本当にすごいことになるよ」

旅行者はにんまりと笑い、

「今度は株を売却して、きみは億万長者になるのさ」

「それで?」

「そうしたら引退して、海岸近くの小さな村に住んで、

日が高くなるまでゆっくり寝て、 日中釣りをしたり、

子ども遊んだり、奥さんとシエスタして過ごして、

夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、

歌をうたって過ごすんだ。 どうだい。すばらしいだろう」

★★★

A.メキシコ人の漁師

B.アメリカ人旅行者

A.のメキシコ人の漁師は「人生とは自由なものだ。今が大事であり、生きて行く上で大切な物は十分にあるよ」と言っている。

B.のアメリカ人旅行者は「安泰を得るためには苦労と成果が必要であり、その先の成功報酬として自由があるよ」と言っている。

漁師病気になった場合は?漁の規制ができた場合は?社会保証は?

イレギュラーな事態での生存確率メキシコ人の漁師は低いのではないか

メキシコ人の漁師に突っ込むことは可能だが、僕が言いたいのはそこではない。

自分人生責任を持って行動すれば後悔はしないということ。

メキシコ人の漁師も自由な生活をしているが、お金必要になれば仕事を探せば良いし、それこそ漁で捕れる魚を売ればいい。必要がないからやっていなくて、その分時間を確保している。

アメリカ人旅行者社会的には成功しているので、メキシコでの旅行を楽しめるし、他人に説教をできる余裕も自信もある。それは過去の実績に起因しているわけでこの人は、そもそも仕事勉強が得意で好きでありそれをアウトプットして世の中の暮らしを良くする事ことに喜びを感じているんだと思う。

どちらの生き方もかけがのないもので、優劣はないんだよ。

Aだ!Bだ!決めること自体、大きな間違いなんだよ。

この曲でも聞いて出直せ

https://www.amazon.co.jp/dp/B000CNET7K/ref=as_li_ss_til?tag=girlimg-22&camp=1027&creative=7407&linkCode=as4&creativeASIN=B000CNET7K&adid=127J213QZPDPAYAXZVN4&

2013-11-19

http://anond.hatelabo.jp/20131119143421

贅沢か贅沢じゃないかって主観の問題だからねぇ…

会社が金が余ってもいないのに新築馬鹿かい自社ビルを建てた時は、こんなオフィスビル余ってて賃料が叩き放題な時に、自社ビルに拘ってどうかしてると思ったけど、そう思わない人もいただろうからねぇ・・・

2013-11-14

http://anond.hatelabo.jp/20131114192741

本当に月に一回股の間から血でてんの?ってぐらい、毎日変化ないよ

こんな変態妄想してる男がいる会社はいっちゃった女の子可哀そう。

オフィスビルとかでトイレが部屋の外にあるタイプだったらいいけど、マンションの一室みたいに仕事部屋にトイレのドアがあるタイプとかだったら可哀そうすぎる。

2013-10-04

全く逆

http://anond.hatelabo.jp/20130928024657

オフィストイレが少ないのではない、人が多すぎる。

オフィスビルデベロッパーは、ああいう高級ビルは、外資系金融機関なんかが入居する事を想定して設計している。

まり、一人当たり面積が9平米上とか普通な訳、それから算出したフロア人数と、個室数になっている。

日本ネット企業みたいに、1フロアーにブロイラーみたいに何百人も詰め込んでるのがおかしい。一人あたり3平米とか。受け付けと会議室ばっかり綺麗にしやがって。

とにかく日本オフィス環境は劣悪すぎる。

2013-09-28

オフィストイレの数が少ないと日本ダメになる

から疑問に思っていのだが、オフィスビルトイレ男性の個室トイレ)が少なすぎる。

最近オフィスビルは、1フロアに200人くらいがいるオフィスで男が150人くらいいる場合でも、男子トイレの個室は2つくらいだ。

150人もいたら、下痢になって1日に3回以上トイレに行くのは4~5人くらいいるはずだ。

下痢じゃない人もトイレは使うので、1回10分使っても、150人のうち半数が個室を使えば、6時間は埋まる。

もちろん、混雑する時間(昼過ぎ)というものがあるが、稼働率が低いと思われる夕方でも運が悪いと30分は待つことになる。

当然、ウンコをしたくて我慢している人が、まともな生産性仕事ができるわけがない。

この生産性の低下で、どれだけ無駄時間があることか。

この前は、俺が下痢になり苦しんでいる時に、個室があくのを30分待った。(波があるたびにトイレに行くが満員であった)

そのとき顧客向けに納品があったのだが下痢でそれどころじゃなくて予定より30分ほど遅れた。

30分×顧客数だけ無駄を出したことになる。

はいくつかの会社(事業所)を渡り歩いているので、複数のオフィスを見ているが、新しいオフィスビルほどトイレの数が少なくなっているように思う。

古い建物は、1フロアに200人くらいのところでも6箇所の個室があるところもある。

工場など、休憩時間に急に混むようなところは、個室が非常に多い場合もある。

しかし、最新のオフィスビルは、1フロアに200人以上もいるような所でも精々3つか4つまでだ。

昔の人と比べて、今の人はウンコをする回数が減ったという話は聞いたことがない。それどころかストレスなんかで下痢になる人は増えているのではないか

しかトイレに使うスペースの分、オフィスの面積を増やしたいだろうし、清掃員も減らしたいだろう。その気持はわからなくもない。

だが、おしゃれな外観で若者が集まる街にある最新のビルなのに、真っ青な顔をしてトイレを待っているような状態の人が毎日のように出てきている状態で本当に良いのか。

会社オフィスを決める人たちは、どういう基準で決めているのかわからないが、立地や、広さや、家賃や、新しさよりも、トイレの数が多いほうが快適に過ごせることを分かって欲しい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん