「ほぼイコール」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ほぼイコールとは

2018-11-10

より反フェミニズムなのはロリコン漫画よりむしろBL漫画のほう

もっぱら通説として、腐女子は受け側のキャラのほうが推しであるという。

まりBLとは好きな男性を犯すために、「女性である自分の代わりに」男性キャラに犯してもらうというコンテンツなのだ

現代日本ではまだまだ恋愛の面で「女性が主導権を握る」ということは一般的でない。

そういった「女は男と対等以上になれない」という意識の裏返しが、BLとして反映されているのである

故に、女性オタがほぼイコール腐女子という現象が起きるのだ。

一方そういった視点で見ると、「自分より弱い少女を犯す」という構図のロリコン漫画を好む男性は、

しろ現実では女性を「自分より強い存在」と認めている訳である

フェミニズムを広めたいのならば、弱い男性としてのロリコンいじめるよりも、

女性性交の主導権を握り男を犯してもいいのだという価値観を広め、

逆レイプ(この言葉男性優位の意識が反映されている)同人誌女性同人誌市場を塗り替ることが重要なのではないかと思う。

2018-08-12

元増田です

anond:20180807205430

↑の元増田です。

釣りエントリに付き合ってくれてありがとう


前提として、日本システム開発において、利益の中核になっているのは官公庁大企業の基幹システム開発なわけで、ITエンジニアほぼイコールそういうブラック上等の大規模案件でこき使われる人たちなわけだ。

んで、大元意図としては、そんなブラック案件でお前らのやっていることはサイエンスでもエンジニアリングでもねーだろ?悔しかったら反論してみろよwwwという嘲笑ありきの煽りエントリだったわけ。

そしたら、本当にごく一部の一握りの中の、そのまた上澄みの更に一つまみレベルの、大真面目にサイエンスエンジニアリングやってそうな人らからトラバが来たけど、肝心要のITゼネコン様(笑)とその奴隷たちからは、全然反論が来なかったと。

まあ今もどっかのビルタコ部屋で詰められている真っ最中の奴らが、こんなゴミ増田トラバしてる場合じゃねー!というのもあるかも知れないね

でも、それひっくるめても、もう結論出てんじゃん。

日本ITなんて、技術科学的知見も持ち合わせない、ゴミみたいな奴らが主流と。

マジで笑わせんなよ。


いや、馬鹿な客が一番のガンなのは認めるが、それにしたってダメすぎ。

これがインフラ系の構築や運用だと、ココらへん本当に美味しく立ち回れている。

そっちも客はいい具合にアホだが、それでもブラックに陥ることな利益上げてんだよ。

それに比べて開発のグダグダ体たらく。下手すると死人まで出やがるもんなあ。

恥だと思うわ。

それとも、炎上プロジェクトの火消しに、恥ずかしいもへったくれもあるかって?

そういうのもう古いと思うよ。

2018-08-01

anond:20180801155826

コンサバ保守ほぼイコールだし、そっちの方が短いからでしょ

リベラル漢字文字で表そうとしても「自由」でも「革新」でも「左翼」でも微妙になんか違う感じになる

2018-06-19

anond:20180619175318

生存バイアス感動ポルノほぼイコールなんだから当たり前だろアホか

生存バイアスなくして全員1位で感動ポルノが産まれるとでも思ってんの?

負け犬いるから感動して泣くんだぞ

2018-01-22

anond:20180121214018

この人のは徹頭徹尾思想のための思想」でしかなかったからなあ

大半の人は「で、それで何かが良くなるの?」という部分を求めてるわけで、それを用意できなかった思想は右左関係なく衰退していくんだよな

反米を貫くのはいいとしても、こと日本においては反米従中ほぼイコールなわけで、それに対する明確な回答が最後までなかったのは残念だった

2018-01-19

うさぎメイクで生きてもいいじゃん

うさぎメイクがどうこうとかちょっと見かけた。

いや別にうさぎメイク可愛いと思ってもいいじゃん?毎度化粧ネタで男受け良くないとか云々見るけどさ、化粧って男に見せるためのものじゃないんだよ。

いい加減分かってくれ。

じゃあ化粧って何のためにしてるの?ってお前そりゃ自分が可愛くなるために決まってるだろとしか言い様がない(個人意見です)。

可愛いって思ってほしいんならやっぱ男受け気にしてんじゃん(笑)」って思った男はいい加減その自意識過剰どうにかして。

女子にとっての「可愛くなる」ってほぼイコールで「強くなる」ことなんですよ(個人意見です)。

この「強い」ってのは、まあ精神的な話。

化粧したり、可愛い服やら下着やらを身につけて「あー、今の自分可愛いな」って思った瞬間に気分は上がるし思考も前向きになるし物理的にも前を向ける。

なにか嫌なことがあっても鏡みて「今日化粧ノリがめっちゃいいな」とか思えばメンタル持ち直せたりするし。

これが「可愛くない」状態だと自然と全部マイナスの方に向かいがちなんですよね。

「いやー今日ノーメイクブス状態挙げ句マスク忘れたから下向いて顔かくして動くしかねえ」ってなると当然姿勢悪く俯きがちになってしまう。そんな状態で嫌なことにあったりすると心すぐ折れる。

みんな大好き魔法少女系の話にするとちょっとわかりやすいかもしれない。

悪と戦う美少女戦士とか魔法少女、みんな変身してるじゃん?

普段彼女たちとは違う衣装で、アクセサリーなんかもつけたりしてるじゃん?

可愛くなってるじゃん?

そんでもって変身することで普通女の子が悪と戦う力を得てるじゃん?

普通女子にとっての化粧がそれだよ。なにもしない状態より、化粧して可愛くなった方が当然強いんだよ。

論が飛躍しすぎ?うるせえ!!!

とにかく可愛くなることで女子は強くなるんだよ!!!(個人意見です)

「いやでも私デブスだし化粧しても可愛くないし……」とか思ってる女子がこれを見ていたら諦めないでほしい。とりあえずインカメにしてやべえ変顔を撮ってほしい。そのあとsnowめっちゃキメ顔で自撮りして、さっきの変顔と見比べてみてほしい。

めっちゃ可愛くない???ねえ!!可愛い!!!!可愛くなろうとした君めちゃめちゃ可愛い!!!!!!

女の子は可愛くなろうとした時点で可愛くなってるものだし、「あっ自分可愛いかも。いやでもこうすればもっと可愛くなるのでは」みたいに思えたらもう最高。君には可愛くなる未来しかない。他人からなにか言われたらまた最初写真と今の自分を見比べればいいと思う。ほら可愛いでしょ???自信もって!!!

あとこれ「若くない」とか「綺麗じゃない」とかにも通じる話だと思うから年齢問わず全ての女性自分の良さを自覚するところから始めてほしい。

最後に。可愛いは男のためならず!!!

可愛い服も可愛い下着も色んなタイプの化粧もマニキュアも、全部女子が可愛くなるため、そして自分を認めて強く生きるためのもの!!!

それを外部からとやかくいうのほんとやめて。それぞれ本人のために化粧してるんだよ。結果的に人に見える箇所ではあるけれど、だからといって見ている相手のためだけにあるものじゃない。

自分の好みを伝えることを悪だと言うつもりはないけれど、「このメイクダメ」とか謎の上から目線で言われても困るだけです。

以上、全て個人意見感想でお送りしました。

2017-12-20

はあちゅう謝罪

見事な失敗例として語り継いでいきたい

 

あの童貞についての謝罪の何が悪かったか

まさか童貞って言葉にそんなに傷つく人がいるとは思わなかった。自分の周りはそういう感じじゃなかったから」

一言で言うとそういうことなんだが、それ、岸がはあちゅうにやってたことと同じなんだよね。

「愛の鞭のつもりだった。愛情があるからいろいろ言っていたが、それがセクハラパワハラと取られるとは思っていなかった」

ほぼイコールである

まあ岸の場合は、嫌、そりゃ無理だろってくらい真っ黒ではあるので弁解の余地はないが。

 

はあちゅう

「こうして記事になって、自分インタビューとかを受けて、見つめ直してみたら、自分無意識に同じようなことを他人にしていたのだと気がついた

岸さんに苦しんでいた私も、ある意味、同じ事をしていたのだと気がついた。申し訳なかった」

というべきだった

2017-10-08

日本男性長時間労働のせいで家事が出来ないというけど

https://togetter.com/li/1158855

まぁただ男性仕事時間+家事時間と、女性仕事時間+家事時間は、ほぼイコールなんですよね。

そういう意味では、無償労働比率が多い女性のほうが大変!と言われたら一理あるとは思います

「一理」じゃなくてそれが99割だろ。

有償労働無償労働どちらを選ぶ?と言われたら、そりゃ殆どの人が有償労働選びたいに決まってる。

それはそれとして「家事をしない男性」を責める前に、働かせすぎな社会をどうにかしないと、っていう

例えば「残業しなくていいからその時間会社掃除してろ。その分の給料は無いし、残業する奴より仕事評価も落とすけどな」と言われて

そっちを選びたがる男性なんているの?

つーか、それは事実上サビ残してるのと同じなわけで「労働時間の短縮」にもならんけど?長時間有償労働の一部が無償労働に変わった上に

会社掃除と言う労働をさせられているのに「働いている」ともみなされなくなっただけだが?

それとも、それが会社掃除ではなく家の掃除洗濯料理等なら労働ではないとでも?同じだろうに。

女性だってそんなのやりたくないけど、それを強要されるから仕方なくやってるのが大多数だろうに。

2017-09-06

anond:20170906015821

一面的ジャンルを語るのはにわかのやること。

クリトリス拡張としてのふたなりもあるんだよ。

「でかい乳を思い切り揉みしだきたい」という欲求に従っておっぱいがでかい女の子流行れば、下も……となるのは想像に難くない。

そういう場合の「射精描写はいわゆる「潮吹き」とほぼイコールで、「なぜ肥大化したクリトリスの先端から出てくるのか」、はイラストの都合上や、わかりやすさ重視だからだ。

2017-08-23

フェミニストオタク狙ってくるのって…

曲がりなりにも会話成り立つ相手が他に居ないからだと思う

性格や知能や暇さを総合して、「フェミニストの話に付き合ってくれるタイプの男」がほぼイコールで「オタク気質のある男」となる

石原慎太郎みたいなタイプの男に何か言っても望むようなキャッチボール自体が成り立たないか

https://anond.hatelabo.jp/20170711234252

2016-04-05

http://anond.hatelabo.jp/20160404214234

これ、保育園の話抜きにしても前々から思ってた。

「出社」原理主義といってもいいかも。

とにもかくにも、規定時間までに職場にいなければならない。

そして勤務時間は在社・在席時間ほぼイコール

出社しに来たんじゃなくて仕事しに来たはずなんだけどなー。

2016-02-07

Bernieの思い出

バーニー・サンダースアメリカ民主党大統領選挙ヒラリー・クリントン一騎打ちになりそうな昨今、なんか微妙に聞き覚えがあるけどアメリカとか関係ないしって思ってたんだけど、ふと10年前に留学してた時にこの名前を聞いたのを思い出した。そう、日本ではサンダース上院議員って呼ばれるんだけど、アメリカではBernieなのだ。だからフルネームで聞いてようやく記憶から蘇った。そう、Bernieは増田留学していたバーモント州上院議員なのだ

バーモント州

バーモント州アメリカ東海岸田舎だ。どれくらい田舎かというと、Wikipediaを見ると人口的には下から2番目の州で日本最下位鳥取よりもわずかに少ない。中心都市の規模も大体鳥取と同じ。ニューヨークには鉄道で5時間程度……だったと思う。ボストンには1日数便で4人乗りくらいのセスナが飛んでいる。人生で初めて操縦席と客席の間に仕切りがない飛行機に乗ったよ。人がいない州にありがちなコンチネンタルに州が補助だして運行している路線だ。最も近い大都市カナダモントリオールなくらいに北にあるが気候はおだやか。地勢も安定陸塊らしく平べったい丘が延々と続いてるだけ、とかく特徴がないのも鳥取な感じがある。あ、鳥取には砂丘があるか。アメリカにしては白人の占める割合がめちゃ多く、黒人はともかくヒスパニックアジアン全然いない。大和民族が圧倒的な日本田舎とそういう意味でも変わらない。

上院選挙

大学入学した時、ちょうど上院選挙があった。上院選挙があること自体大学内で活動してたBernie支持者たちで知ったのだ。Bernieって書かれた看板を持って話しかけてきた。外国人から投票できないんだよね〜って答えながら話してみたのだが、Bernieは無所属だという。アメリカ政治家と言えば共和党民主党に入ってるものだと思っていた素朴な日本人だったので、意外に思ってた故に増田はBernieのことを覚えてたのだろう。また、なんでBernieがいいのかと問うてみたら、とにかく最高!みたいな返しをされ、ふーんという感じだった。まぁ外国人に話してもね。彼らや対抗馬の支持者たちは、大学の中で自然政治活動をしており、日本若者がまともな政治活動をしてるのを見たことなかったから、とても新鮮だった。大学内で見かける支持者の数はBernieが対抗馬を圧倒していた。もしかしたら大学内では見なかったかもしれないレベルだ。

選挙はいつのまにか終わり、増田は興味がなかったので結果を知らなかった。今、WikipediaでみたらBernieの圧勝だった。

ちょっと分析じみたことを

当時いた大学州立大学で、留学してくる外国人カナダ人でさえ珍しいマイナー大学だった。アメリカ州立大学日本県立大学と違って州民は優遇される。さらに、隣接地域での割引がある。バーモント州ならニューイングランド地方から来たら割引ねって感じだ。だから学生ほとんどが近隣地域人間で、ウィークデイは寮にいるが、週末になると車で実家に帰ったりしていた。まぁ大体の人間がそこまで裕福な感じではなかった。貧困ってほどでもないが、マックとかでバイトして学費稼ぐくらいの感覚だ。そんな感じなので、Bernieの社会主義的な主張は大学生に受けてたのかなと思う、直接聞いてはないので確かめてないが。

さて、Bernie、今回も若者人気でクリントンを圧倒しているらしい。アメリカは他の先進国と違って若者が沢山いる国だ。次の予備選挙は隣のニューハンプシャーなので勝ちそうだし、オバマの時の再来もありそうだ。だが、本選に出たら厳しいとも思う。アメリカマッチョイズムの国だからだ。増田アメリカマッチョさが合わずに帰ってきたぐらいに、アメリカマッチョだった。日本人からすると全米ライフル協会みたいに保守派マッチョほぼイコールに思えてたのだが、どうやらマッチョ保守とある程度相関してはいるが、むしろアメリカ人の心の基礎として政治的な傾向に関係なくアメリカ人に広く遍く浸透しているように思えた。本選に出た時にマッチョ相手なのはほぼ確定してるわけで、その時アメリカ人がどう判断するかというとBernieは厳しく思えるのだ。リベラル人間としては残念だけど。

おわりに

当時も今も日本人は3桁いないだろう。バーニー・サンダース上院議員選挙を(少しでも直接)見た日本人は少ないだろうと思い、身バレしても大丈夫なようにここに記録しておく。しかし、まさかあの時アメリカのド田舎で見かけた人間大統領選を騒がすとは……人生長く生きてると面白いものですね。ご査収ください。

2015-12-13

[]よくある質問

今回はインスタントラーメンのおさらい関連。

真面目に答えず、出来る限り嘘と虚構を織り交ぜて答えていきたい。

Q.インスタントラーメン作ってみたのですが、うまく作れません。

共通点はいくつかある。

1.忠実に作らない

2.味見をしない

3.味オンチ

4.そもそも飯の「美味い」、「不味い」という概念に関心がない

まあ、とりあえず袋に記載された説明どおりに作ってみてくれ。

Q.説明どおりに作ったのですが、うまく出来ませんでした。

説明どおりに作ったのに、なぜ?と思うだろう。

知らない人が多いが、ラーメンって伸びるんだぜ。

そして、麺が汁を吸っている。

この現象は、麺を茹で終わった後も継続しているぞ。

カップラーメンを作ったことがあるなら、想像はつくだろ?

まり調理後は素早く食べなければいけない。

理想としては、調理後と食べ始めがほぼイコールくらいがいい。

麺の質量が多ければ、その分どんどん麺は汁を吸っていってしまうからな。

ラーメンを作る→食べる場所まで持っていくまでのプロセス時間がかかるようなら、それを踏まえて茹でる時間を調整したまえ。

麺などの小麦はちゃんと火を通さないと消化によくないが、だからといって不味いラーメンを食べるのも健康によくないからな。

トッピングは君にはまだ早い。

Q.なぜトッピングは僕にはまだ早いのでしょうか。

例えば、君のような人間トッピングを使うとしよう。

今回は野菜炒めだ。まあ、これ自体は上手く作れたとしよう。

だが、その野菜炒めを作ってラーメンに加える時間と、ラーメン自体を作る時間を上手いこと調整できるか?

片方ずつ作っていたら、伸びたラーメンか、油が悪目立ちした野菜炒めのどちらか、或いはどちらもが出来るわけだが。

あと野菜炒めに使う野菜の水分を考慮して、その分ラーメンスープを濃い目にするか、或いは野菜炒めの味付けを濃い目にするとかがちゃんとできるのか?

そこにまで考えが及ばないから、及んだとして上手くできないから初心者のうちはやめたほうがいいといっているんだ。

Q.茹でる麺と、スープに使うお湯を別々に作ってみたのですが、なんだか味が薄いです。

普通に作ることすらできないのに、なぜアレンジする……まあ答えよう。

なぜ味が薄いかというと、単純にスープに使っているお湯の分量が多い。

その作り方で、麺を茹でるのに使うお湯と同じ分量を、スープに使っていたらおかしいのはさすがに分かるよな?

茹でるのに使うお湯の分量は、麺が水分を吸うことを計算に入れた上で設定されている。

まり実質の水分は、茹で上がった麺+スープになるわけだから、茹でるのに使ったお湯の分量=スープの分量という考えでは明らかに多くて味が薄くなるわけだ。

後もう一つあって、その作り方だと麺を茹でた際のデンプン的なものスープほとんどない。

焼きそば弁当についているスープを飲んだことがあるかな

あれを麺を茹でたお湯ではなく、普通のお湯で溶かして飲んでみるといい。

「なんだか物足りない」と思うだろう。

まり茹でた麺から浮き出る油やデンプンには、それだけの旨み(?)があるわけだ。

それを補うためには、実際よりもやや濃い目に作らないといけない。

最終的には好みだが、私なら袋に記載されたお湯の分量の半分以下でスープを溶かすかな。

もちろん、麺はしっかり湯切りしたまえ。

仮に濃すぎても、つけ麺風に食べることもできるし、後で割って調整も出来る。

取り返しのつかない状態にする、というのも君みたいなタイプにはよくある失敗だな。

2014-12-05

タモさん(not昼メガネ)の離婚やら何やらについての記事を読んだ感想

を,弁護士が書く。

記事は,

http://ameblo.jp/toshio-tamogami/entry-11960829131.html

前提として,離婚の仕組み

分かってる人は読み飛ばしてください。

すんごいざくっとした説明をします。わかりやすさのために正確さを犠牲にすることも厭わず

法律的には,離婚を(1)協議離婚(2)調停離婚(3)審判離婚(4)裁判離婚の4つに分けたりする。

協議離婚というのは,お互いに納得して離婚届にはんこをつくようなやり方。本人同士でやることが多いけど,途中で弁護士が間に入ることもある。

調停離婚というのは,調停という,後述の仕組みで当事者双方が合意に至って離婚するやり方。双方が合意しない限り,調停は成立しません。

審判離婚というのは,調停がまとまりそうだけどあと一歩というときに,裁判所がそこを決めてあげる離婚の仕方。たとえば,離婚することや養育費の額とかも合意できてるけど,財産分与の額に若干の隔たりがあるときに,そこは裁判所に決めてもらう,とか。

裁判離婚というのは,訴訟を起こして裁判所離婚の成否やその条件を決めてもらうやり方。日本では,調停を先にやっていないと離婚訴訟はできないという仕組みがとられています。まずはお互いよく話し合って,おかみに委ねるのはその後の話,ってことね。

から,今回の場合タモさんは,弁護士を通じて離婚協議をしたけどまとまらず,調停を起こしたけどそれもまとまらず,訴訟をやって,一審でタモさんが敗訴し,二審の判決待ちという可能性が高い。

さらにいうと,

東京家裁の一審で、(中略)離婚却下されました。

ということなので,タモさん離婚を請求して訴訟を起こし,妻側は離婚をしないと言って闘った結果として妻側が勝ったということになります

これも前提として,調停の仕組み

調停というのは,本人がやろうと弁護士を通そうと,あくまで話し合いです。

裁判所調停員(おっさんとおばさんの2人組)を通して話し合いをする場です。

それなので,お互いに合意ができなければ調停は成立しません。

成立しない理由は大きく分けて2つで,離婚自体に争いがあるか,離婚の条件に争いがあるかです。

条件というのは,財産分与だったり,親権だったり,慰謝料だったり,養育費だったりです。

どうしても話し合いがまとまらない場合調停は不成立になり,離婚を寄り強く望む側が訴訟を起こすのが一般的です。

訴訟離婚できる場合,できない場合

夫婦のどちらかが離婚を強く望んでも,それだけでは離婚できないのです。

裁判上の離婚

七百十条

第1項  夫婦の一方は、次に掲げる場合に限り、離婚の訴えを提起することができる。

 一  配偶者不貞行為があったとき

 二  配偶者から悪意で遺棄されたとき

 三  配偶者の生死が三年以上明らかでないとき

 四  配偶者が強度の精神病にかかり、回復の見込みがないとき

 五  その他婚姻継続し難い重大な事由があるとき

第2項  裁判所は、前項第一号から第四号までに掲げる事由がある場合であっても、一切の事情考慮して婚姻継続を相当と認めるときは、離婚の請求を棄却することができる。

てなわけで,民法770条1項の一号から四号の理由があることは稀なので,たいていは五号の「重大な事由」があるかないかが争点になります

じゃあ,何が「重大な事由」に当たるのか。単なる性格の不一致程度では認められないんです。

よく言われるのが「別居3年」です。最近もっと短くても認められる傾向にあるとかいう話もありますが,感覚的には「別居期間が3年超えてれば,離婚訴訟で勝つつもりで事件を受ける」って弁護士は多いはずです。

ただ,これも事情によるんですよ。まだ小学校挙がる前の子供がいるとかだと離婚を認めづらくなるとか,同居の期間中も寝室が別で一切お互いに干渉していないなら認めやすいとか。

いわゆる「総合考慮」ってやつで,ここら辺は数値的に明確な基準があるとはいえないです。

ここら辺から本題。破綻してても離婚できない場合とは?

タモさんは,

東京家裁の一審で、夫婦生活破綻は認めるが、33年の結婚生活に対し5年半の別居では別居期間が短すぎるという理由離婚却下されました。

と書いてますが,法律家としては,これは意味不明です。

第一に,「却下」という表現法律用語としては「棄却」の誤りと思われますが,これは法律に詳しくない人としては普通にやる間違いであり,指摘するだけヤボって感じです。

法律を作る職業である国会議員を務めるのに法律に詳しくない人というカテゴリに入るのはアレですが)

第二に,破綻は認めるけど別居期間が短すぎるという理屈が,通るのかという話です。

上に書いた「重大な事由」というのは「婚姻関係破綻して回復困難」な状況とほぼイコールです。

とすると,「破綻してるけど離婚認めない」という理屈は,通りにくいんです。

じゃあなぜそんな書き方をしているのか?

つの可能性があります

・1つは,タモさんが完全に判決誤読しているということ。

 しかし,弁護士に依頼して訴訟をやっているのに,ここを誤読するっていうのはちょっと考えにくいです。

 弁護士がついてるなら,判決についてちゃんと説明するだろうし,ブログ記事も打ち合わせすると考えるのが普通です。

・2つめの可能性は,「破綻はしているが回復可能だ」というように裁判所が考えたということ。

 この場合タモさんが言ってることって筋が通るんですよ。破綻は認めるが別居期間が短いのだから回復可能だ,という判決だという解釈ですね。

 ただ,理論上あり得るのですが,実務的には微妙です。

 裁判所が「破綻はしているが回復可能だから婚姻を恵贈しがたい重大な事由はない」というロジックを使った例を,寡聞にして知りません。

 破綻してるけどまだいける,ってのは無理筋だと考えるのが普通です。

 さっき言った「別居3年」はあくまで俗説で,婚姻期間が30年以上という場合に別居5年というのを,「破綻はしているが重大な事由はない」と判断することもあり得なくはない…

 あり得なくはないが可能性は極めて低い,と考えてます

・そこで,3つめの可能性なのですが,これは,「有責配偶者から離婚請求」という論点です。

有責配偶者から離婚請求とは

「有責配偶者」というのは,夫婦のうち,離婚の原因を作ったような一方のことを言います

たとえば,子供が産まれたばかりなのにその母親子供を放り出して間男のところに転がり込んで同棲し,残された夫(父親)が子供必死に育てた,というようなケースがあるとしますね。

妻はよその男と5年同棲して,夫と子友を捨てていて,この夫婦がまた夫婦として暮らせる見込みがないとします。

それでも,夫は子供を一人で育てつつ,妻の帰りを待っている。妻から離婚調停を起こされても訴訟を起こされても「二人でまた元の鞘に戻って子供を一緒に育てよう」と望んだとする。

この場合婚姻関係は,破綻していて回復不能だと考えるのが自然です。しかし,この場合に妻から離婚請求を認めるのも,衡平を欠く気がします。

そこで判例は「有責配偶者から離婚請求は権利の濫用または信義則違反として認めない」という理屈を考え出しました。

すごくざっくばらんにいえば「自分から浮気しといて『もう夫婦として終わってる』なんていうのはずるいからダメ」という理屈です。

もっとも,これには例外があって

1)別居期間が同居期間と比べてすごい長い場合

2)夫婦間に未成熟子がいない場合

3)離婚によって相手方が過酷な状態にならない場合

を満たせば,有責配偶者から離婚請求も例外的に認められる場合があるってのが判例なんです。

まり

原則として,婚姻関係破綻していれば離婚請求は認められる

しかし,有責配偶者から離婚請求は,原則が逆転し,認めないことを原則とする

・有責配偶者から離婚請求であっても,例外的に認められる場合がある

という理屈なんです。

やっと,タモさん記事について

さて,タモさん記事なんですが,

これ,曲がった見方かもしれないですが,「有責配偶者から離婚請求であり,原則として認めないという場合に当たる。さらに,別居期間が長いとかそういう例外的事情も足りない」という判決なんじゃないでしょうか。

そう考えると,タモさんの書き方もうなずけるんですよ。

もし,私の邪推事実に合っていたとしても,タモさんは一切嘘をついていないことになります

ただ,一審判決が離婚請求を棄却したメインの理由は「有責配偶者」というものなのに,そこを隠して,「(有責配偶者であり)別居期間が極めて長いという事情は無い」という例外的事情の有無に関する判断だけを引用している。

これって,けっこうやばい論法だと思うんですけどね。

本当に大事なことには触れず,ささいな点だけを強調して,決定的なことは言わずに誤解を招き,自分に有利な雰囲気を醸し出す。

このやり方は,うまくできてますけど,危険です。

あ,もちろん,タモさんがそういうやり方をしているのかは確信が持てません。

判決全文を読んでみないと,もしかしたら上で書いたように,破綻はしてるけど回復可能だという判決だという可能性もありますから

あと,蛇足ですが,

妻の生活の面倒は私が見ていますし、

これも微妙表現です。

婚姻費用の分担は法律で認められた権利義務なので,それ以上のものを支払っているのならともかく,支払うこと自体は何ら誇るべきことではありません。

あと

娘の陳述書も妻の弁護士によって書かされたものなのです。

というのは,タモさんの娘が相当タモさんに不利な陳述書を書いたことを認めてるってことなんでしょうが,これはお嬢さんのことを軽く見過ぎんじゃないかな。

弁護士誘導したくらいで,親子の信頼関係を損なうような陳述書にサインする子供殆どいないと思いますよ。

もう少し人格尊重してあげてもいいんじゃないかと思う。

さて,ここで皆さんに質問なのですが,

こんな長文,なんで最後まで呼んだんですか?暇なの?

あと,私はなんでこんな長文書いてるの?明日の打合せ用の資料準備とか大丈夫なの?

誰か大丈夫と言って下さい。

2014-12-03

30代女性ネット婚活の記録覚書


○本人

年齢:30代

年収:300万以下

身長体重:標準

顔:中の下 または 下

性格自尊心が低い。疑い深い。男受けは悪い。

住まい:六大都市

彼氏20代彼氏がいた期間は合計1年に満たない。

婚活記録

開始時期:2011年8月

メールの間隔:1週間に1.5通 を 3ヶ月ほど

会った人数:12人(1回のみ:8人 2回以上:4人)

メールした人数:その2~3倍くらい

○雑感

男性に対する条件は、同じ地域に住んでいて、仕事があって、ミソジニーじゃなさそうな文章の人。年収は問わず。年齢は±10才ほど。

・こちらから探してアプローチはなし。完全に待ちの姿勢

ストレスたまるのですっぱりやめていた時期もあり。

最初のメールで「こんにちはお話しませんか?」だけのメールは即お断りした。

携帯メールのようにポンポン返事を返してくる人は、重荷になってしまい、フェードアウトした。

・「メールの印象は会った印象とほぼイコールのはず」をモットーに割り切った。

・疑り深い性格のため、騙されたりすることはなかった。1人だけネズミ講の勧誘の人がいた。

・初めて会う日はとても気が重い。胃が痛い

・2回目に会うのをメールでお断りしたら、「一方的に決めるなんて失礼!!」ときれられた。

・会ってみていい感じだった人とうまくいかないと、普通にへこむ。

・会ってみて相手のことをまったく好きになれなさそうな時も、へこむ。

・会ったあとにすごく上手な断りメールを送ってくれた男性がいて、とても感心した。以後真似させてもらった。

http://www.amazon.co.jp/dp/4403671276 この作者のバイタリティと1年で結果を出したのは本当にすごい。とても真似できない。

現在

・3年目にして初めて好きになれる人に会い、相手も憎からず思っていてくれているようだけど、他の女性と比べてる最中なのでは…と疑ってしまう。こればっかりはしょうがないのかも。

2013-07-31

心のゆとりお金ゆとりほぼイコール

今の世の中がギスギスしてると感じるのはお金ゆとりの無さが原因なのかね

2013-05-18

正社員ってだけで全てを奪われすぎている

24歳。年収200万ちょい。手取りほぼイコール

雇用形態アルバイト。(技術系)

残業たまにある。

残業したら残業した分だけお金もらえる。


ずっとこのままがいい。

この業界以外では食べていける気がしないんだけど、

この業界正社員残業100時間〜がデフォルト

引き換えに手に入るものは、安定と少しのお金

自分時間と体力と精神の消耗と責任の重さを考えるとちょっと割にあわない。


そんなもんでしょ、って言いながらみんな働いてる。

鬱病で突然会社に来なくなる同僚を尻目に、

毎日終電まで仕事仕事仕事


いつまでもフリーターじゃ、ちょっとねぇと言われるけど

鬱病で働けなくなって無職、よりいいんじゃないだろうか。


正社員ってことにしがみついて全てを奪われている人は馬鹿らしい人生を歩んでいると思う。

仕事楽しいよ!って人もいる。

私も仕事は好きだし、楽しい

それでも終電まで働きたくないし、休日はちゃんと休みたい。

それだけ。

人間として、最低限人間らしい生活がしたいだけ。

2013-02-25

可愛いと思われたい」から、可愛くなりたいんじゃなくて

可愛いと思われて「愛されたい」から、可愛くなりたいんだと思う

から、それほど親しくない人から可愛い」と言われても、

「それ止まりか」となる

「愛しい」の意味で「可愛い」と言われるのが、きっと一番嬉しい

で、BLは「可愛い」がほぼイコール「愛しい」なので、とても癒される

2013-02-04

海外旅行人数に見る、「若者の●●離れ」の統計マジック

2月1日の日経夕刊2面に「海外旅行、中高年に存在感」という記事があった。

2001年・2011年の出入国管理統計における、各世代毎(10歳刻み)のシェアが載っていて、

「20歳代 2001年 21.9%⇒2011年 16.5%」

40歳代 2001年 15.9%⇒2011年 19.6%」

ということで、

「今まで出国者のメーンを占めていた20代に代わって、40歳代などの中高年が出国者のメーン

 なりつつある」というお決まりの記事。

その延長線上の記事に

http://allabout.co.jp/gm/gc/58456/

などは「若者海外旅行離れ」と揶揄している。

しかし、この数値を目にした瞬間、

「あれ?若年人口のものの減少を考慮すると、実は出国率はさほど減ってないんじゃないか?」

という疑念を持ってしまった。

時点は1年ずれているが、2000年国勢調査・2010年国勢調査の各時点における、

20歳代人口の全人口シェア数字を、そのまま援用させていただく。

http://www.stat.go.jp/data/kokusei/2010/index.htm

2000年国勢調査 20歳代人口18,211,769/全人口126,925,843=14.35%

2010年国勢調査 20歳代人口13,720,134/全人口128,057,352=10.71%

まり、20代人口シェア自体が、この10年間で14.35%⇒10.71%ということで、

実に4分の3になっちゃっている。(2010年シェア=2000年シェア比74.63%)

一方、海外旅行世代シェアは、と言えば、この10年間で21.9%⇒16.5%、

確かに減ってはいるが、2010年シェア=2000年シェア比75.34%だから

実は年齢層自体の減少スピードと、ほぼイコールである

何のことはない、「若者海外旅行離れ」と揶揄される現象のエビデンスとして使われるデータは、

若者自体の全年代に占めるシェアの低下」によって、殆ど説明できちゃうのだ。

こと海外旅行に関して言えば、全く「若者海外旅行離れ」は見られないのである

データ分析する側が、「若年層自体のシェア低下」という要因を補正しないのであれば

「単なるバカ」だが、どうも、分析する側も、若年層自体のシェア低下という事実を知っていて、

にもかかわらず、それには言及していない気がする。

恐らく、若者音楽離れ・CD離れなんかも、上記のような年代シェア低下要因で、殆ど説明できちゃうのではないか

2012-08-29

http://anond.hatelabo.jp/20120829152036

いや、だから女の恋愛感情において「安心感恋愛感情ほぼイコール」なんだよ。

そこにはシビア現実的要素も混入する。

共に生活するのに適切な相手か、自分が将来的に快適に生活できるか、

そういう判断基準が生理的に組み込まれてるわけ。

女は「一回やってそれで終わり」「楽しければそれでいい」前提で判断できる恋愛回路になってない。

まあ個体差はあるし、優先順位が変動するファクター存在しないわけではないが。

http://anond.hatelabo.jp/20120829152036

女の判断基準において、自分生活環境の安定と恋愛感情ほぼイコールになってるからどうしようもない。

その割に、ヒモ男につかまったり不倫にはまったりする女が多いのはなぜなんだぜ?

http://anond.hatelabo.jp/20120829151808

そこが男女のすれ違い。

女の判断基準において、自分生活環境の安定と恋愛感情ほぼイコールになってるからどうしようもない。

(これは安心感、と言い換えてもいいけど)

嫌なら、そのへんの回路が男性的な女を探すしかない。

ただ、男性回路持ちの女性は見た目重視だから自分達と同様に見た目で判断されることになる。

それも嫌なら諦めろ。

2011-12-22

http://anond.hatelabo.jp/20111222090152

イコールではないよ。

から”性欲”と”征服欲や暴力衝動”を区別して後者を否定してるんだろう
男の場合両者はほぼイコールだろ。

逆に言うと、そういった『”性欲”と”征服欲や暴力衝動”はイコールだろ』というフェミのステレオタイプ男性像のアナウンス

イコールではない男性」の意欲をスポイルしてしまっている。

2010-12-02

http://anond.hatelabo.jp/20101202002726

ヒトが生き物らしくただ生きる・・・ってのは社会の中で生きることとほぼイコールじゃないのか?

霊長類で、単独の個体で生きてるやつっていたっけ?

まあ、オスの場合は群れから離れてってのもあったと思うけど、そういう個体だって群れのボスに挑戦したりして自分の群れ(社会)をつくるのが最終目的だろうし。

社会の中で生きるのがヒトにとって一番自然生き方だと思うよ。

と、上記のような視点の話が出てくるわけでー、

・・・要するに、生き物としてとか言ってるのがじれったい

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん