「安倍さん」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 安倍さんとは

2023-12-10

2023年12月8日 田中真紀子記者会見文書き起こし 1/2

皆様こんにちは田中真紀子でございます

11年ぶりの永田町の印象は、暗い雰囲気、そして住人にそぐわない議員会館の立派さだ

11年ぶりに永田町の土を踏みました。

まあ、なんか空気が相変わらずよどんでいるし、きな臭いし、

なんか暗い感じがするなというのが第一印象でした。

で、こんな立派な、私初当選の時にはですね、あの古い議員会館だったんですけど。

こんな立派なね、議員会館ができて。人間がなんかみんな姑息になっているのに。住人が。

関係者がおられるから・・・呆れた顔しておられるけど・・・

議員にふさわしくないほど立派な議員会館ができているなという印象も持ちました。

国民政治に飢えている

で、上田先生上田清司参院議員)が今おっしゃってくださいましたけれども、

私あの、安倍内閣が出来たこからですね。これはちょっと日本危ない方向に行くかもしれないし

国際情勢もたいへん厳しくなってくるということの見通しもついていましたので、

あのこれ、政治改革かなり具体的にやらなきゃいけないんじゃないかなとずっと思っていました。

で、その、勉強会もいたしましたが、その前にですね。

あの、父が書きました、これ51年前に出版いたしました日本列島改造論。

これの復刻版を出すことにいたしました。

なぜかと申しますと、あの、刊行してくださった日刊工業新聞の井水社長さんがですね、

「これ出しましょう、出しましょう、世間から要求がありますよ、かなり希望があります」て

お話があったんですが、もう今さら田中角栄でもなかろうと私思ってたんですけども。

この過去10年間ぐらいの政治を見ていまして、与党とか野党とかという政党の話じゃないんですね、

日本政治国民の、政治に対する意識投票率の低さ。

それから世界がこれだけ複雑に動いていて、その中で日本は立ち竦んでいるというかですね

はぐらかしばっかり言ってるんですよね、はっきり言うと。

これは大変なことになると思いまして、こちからお願いをいたしまして

日本列島改造論、51年前の本を復刻いたしました、この春。

おとといでしたか、あの販売担当者の方に聞きましたならば、

当時は92万部か何かでベストセラーだったんですね。当時大変な政治家の本としては売り上げであった。

現在はですよ、これだけ時間が経っているのに、1か月に全国の書店から平均400部の注文が来ていると。

間違いなく、初版から行くとミリオンセラー100万部になるという話を聞きました。

それどういうことかと言いますと、政治にみんなが飢えているってことです。国民が。

投票率が低いというよりかも政治に期待できない。

それは困るんですよ。

私は政治の素晴らしさを信じている

私は本当に政治ってものはすごいものだと思って育ってきているんです。

今もそう思ってます政治は一番チャレンジングでやりがいのある仕事だと思っています

現実を夢に非常に近づけられるのは政治なんですよ。夢を実現することもできるんですよ。

これが政治でしょう。こんな素晴らしい職業ないと私は信じています

しかし夢のない、人として終わってしまった人たちがポストを握っている

であるにも関わらず。

どこの議員がどうだとか、何党がどうとかそんなこと言う気はないんですけど、

とにかく意識がみんな下がってきて。

で、友達も、あるいは何かの対談とかプロの方にお会いするときも、みんな聞くと、

政治ダメだ」「期待できない」

なぜかというと、「国会議員面白くない」「ヘナチョコばっかりだ」

みたいなこと平気で言うわけですよ。

本来国会議員ていうのは尊敬されてですね、みんなから憧れられるような存在じゃなきゃいけない。

政治家を志す人たちが、色んなルールも変わってきていますけど、やっぱり夢がないでしょうね。

天下国家に対する矜持が無いと言いますかね。そういう人たちが平気で議員になっているということで

私はおかしいと思ってますし。

その、安倍さん以降、彼も含めてですけど、

安倍さん同期だから私仲良しだったんですけど、客観的に見てですね、やっぱりもうあの、

人としてなんかこう、全て終わってしまったというか、賞味期限が切れたと言いますかね

そういう人たちが総理になり、閣僚になり、議員になっているんですよ。

活力が充実してて、やる気満々で、「どんな批判があっても自分の夢は実現したい」

ていうような人たちがポストについていないってことなんです。

まあ言ってみれば、このあいだも、最近今日まぁなんか1番ピークですね、

官房長官が大変なお金をなんか取ったとかなんとかって、もう毎回毎回そんな記事

今日は偶然ちょうどいいタイミングというか、世間が盛り上がってるときに偶然なったんですけど。

そして政治家たちは役人に軽んじられている

ずっと私11年間ずっと見てきていて、なんか政治家、特にこのあい

1か月間に3人も副大臣クビになりました。

消耗品じゃないですか。使い捨てですか? 国会議員は。副大臣ですよ。

役人とも、昨日も外務省役人ご飯食べました。その前は科技庁、文部省役人ご飯食べました。

このあともまた若手と食べます。みんな、

なんであなたがたそんな優秀なのに役人になったのかと聞くと

「僕は役人になる前に、学者にもなれたし、研究者にもなれた。

 研究者にならずに役人になった理由は、僕の国家に対する思い、能力、それを全て反映してほしい。

 国民還元したい。だから僕はなったんです」

どの役所のひとも言うんですよ。

今どう?て言っても、

──ところで今の大臣文部大臣誰?

「誰だっけ?」

て言うんですよ。

──外務大臣は?

「男?女か?男、あ、また女だよね女か」

なんて言うんですよ。失礼な話じゃないですか。

現職の役人たちですよ。ついこないだまで、事務次官局長やっていた人がそういうこと言うんですよ。

それで役人仕事しますか?

政治家の熱量を取り戻すため、私たち勉強会を開いている

やっぱり熱がなきゃダメなんです、熱がなければ。

で、そういう人を集めるためにはどうすればいいかという勉強会を、

ここの永田町には来なかったですから国会図書館のなかの議員閲覧室で、

主人や上田先生郷原先生郷原信郎弁護士)もそうですし、

他の知識人たちとずっと勉強会をしてきました。

今日ご都合が悪くて来られなかった方もおられますけれども、

とにかく国会が閉まらないうちに我々の声をあげたいと思っています

これはあの別に私たち売名でやろうなんて気もありませんし、

新党を作って頑張ろうとかですね、そういう、あの、愚かな考えも持っておりませんけれども。

つづく

余人をもって代えがたい

黒川検事長の定年延長問題で飛び出したこワード

当時は形式的言葉遊びしか思えなかったが

今の検察の容赦のなさを見ると安倍さん安倍派の面々にとっては

冗談でもなんでもなく字義通り代わりになる人がいなかったんだな

anond:20231210080216

安倍さんへのヤジを警備に排除された連中がマスゴミと結託してギャーギャー騒ぎ立てて安倍さんの警備をおろそかにし、そして暗殺成功させた。

ヤジって要らなくない?

https://twitter.com/amneris84/status/1733481036632445171

安倍さん街頭演説会でのヤジについて、「迷惑」「不愉快」だからと、警察官排除容認する方もいますが、自分が望ましいと思うのとは全く違う政権ができた時に、異を唱えたら力づくで排除される、という状況を想像してみるといいと思います。具体的には今の香港でしょうか。

子供には人の話を最後まで聞くように言うよな。

なんで大人のヤジはOKなの?

そう言う人らも自分の話がひたすら茶化されたり、文句ばかりで話聞かないような状況だったら結局怒るんじゃないの?

人と人が『話し合う』社会にしてもヤジなんて邪魔しかないと思うんだけど。

また、今は子供のヤジをひろゆき論法とか言って問題視されてるけど、ああ言う面も子供って昔からあるだろ。どの世代でも。

それも気に食わないわ。大人だと言うなら“ひろゆき個人のせいにするような小賢しいネーミングで誤魔化して逃げてないで、ヤジを禁じるか許可するかどっちかにしろよ。

そこが理路整然と子供から大人まで納得できるよう説明されない限り『ヤジは表現の自由』『ひろゆき論法は悪』『子供は話を最後まで聞け』なんてのはバカダブスタしかないだろう。そんな説明出来るとも思わんけどね。

私は本当に人と人が『話し合う』事は大切な事だと思うから、ヤジは社会的に不要だと思ってるよ。

追記

当たり前の大前提だが、元文のデモとヤジを混同して『異を唱えたら排除』と香港をダシにしてる部分がおかしいのは皆わかってるよな。

政府含め何かに異を唱える自由は当然あるべきものであって、話を妨害するだけのヤジとは全くの別物。

私が言ってるのは反政府演説やらでもヤジなんて妨害行為せずに大人しく話を聞けって事だ。属性如何じゃない。

グダグダ妨害で話の腰を折るだけの無駄時間を無くして円滑なコミュニケーションを取る社会にしたいの。

子供に正常なコミュニケーションを取ってもらえるような社会にしたいの。

人と人の諍いなんて殆どコミュニケーション齟齬からな。

何の法的根拠もない公権力での排除ダメとして、これはそれ以上に、主権者として社会的に不要と言う主張だ。

追記2

私は子供に遺したい社会に主軸を置いてるんだが、今のところヤジを擁するコメントに『子供に向けた在り方』を含めたものは見当たらないな。

子供に話を聞くように言うのではなく、嫌な話は茶化したり聞かなかったりでOKって事かな。

人の話をちゃんと聞いて異を唱えたり質問するのはOKだ。それは立派なコミュニケーションから

演説なんかでも主張だけでなく質問タイムやらあるなら為政者有意義なことだろう。

基本に立ち返って、挙手して当てられたら質問もありだと思う。

ただその順序を守らず、人の話を中断させるような妨害行為批判している。

惰性でヤジなんて野蛮なものを許容せず、コミュニケーションとして有意義な形へ変えていく事を考えても良いんじゃないか

追記3

ヤジられたくないなら不特定多数の前で演説なんかするなと思うけどな。じゃあ一方的質疑応答禁止とされたら、どうやって自分意見を通すの?

演説一方的意見表明を行わず、それ用の時間を用意する等、質疑応答に応じるよう立法してやれば良いんじゃないか

質疑応答禁止なんて独裁的な応対こそ禁じよう。

そのための法だろ。

属性如何ではないと言っての通り、与党野党がと言う話でなければ政治家に限った話でもなく、公権力による排除如何でもなく、シンプルコミュニケーションとして人の話を遮る行為をやめないかと言う主張なんだが、正に人の話を聞かないヤジが多い事で。

まあ、はてならしいっちゃらしいが。

2023-12-02

安倍日本貧困化と戦地化を招く(予言)

ようやく安倍政権中枢腐敗の権化であったと社会でも共通認識が深まってきたように思う。安倍語録を振り返って、あれは一体何だったのか分析したい。というか腑に落ちた。

台湾有事沖縄有事」。急激に脅威と化す中国を敵国認定し、日本人に徹底的に恐怖を煽り軍事強化の言質となったわけだが、円安誘導日本の安売りと貧困化を成し遂げた起爆剤だった。貧困化と政権腐敗という二段構えが揃ったので日本戦地化はほぼ避けられなくなったわけだが、この日本史に残る転換点を招いた大戦犯は他ならぬ安倍だったというわけだ。ウクライナガザ戦争でむしろブリクス陣営が息を吹き返したと見て次は中国だと思えば、もはや変えの効かない半導体技術を持つ台湾ではなく、貧困化であえいでる日本のほうが戦地化させやすい。負のスパイラルに陥っているので今後日本さらなる貧困化と政権中枢腐敗、政治不信は加速されるだろう。しっかり教育学問科学も弱体化させているし。

安倍にとっては憲法改正なんて興味の外。防衛費増々にさせた上でのキックバック機密費自身とお仲間の懐を肥やしたいだけだったわけだが、ご本人のあまりにつまらぬ小悪人のような思惑は大きく飛び越えて日本という国は今後の存続をかけた岐路に立たされている。ただ余りにお痛が過ぎて山上烈士に処分されたんだがこれが間に合ったのかどうか。今後を見守りたい。このシナリオでいけば山上氏は益々日本の生けた英霊のごとし祭り上げられてしまうのだが、さすがの彼もここまでとは思っていなかったろう。

安倍という名のモンスター誕生日本の憲政史にも名を刻むほどの転換点だったと後の歴史教科書には記されることになるのだが、彼自身は全く能力も実績もなく頭脳も明晰ではなかった。国会の場では国民代表たる議員の質疑を尽く全く無視し、無関係な音声を垂れ流しただけだった。その事実はもうネットでも散々根拠とともに示されている。さら倫理観を持たず国民血税で肥やしにすることを厭わず国会無視という脱法的方法でも抑えきれないと見るに、検事総長人事に手をかけようと試みた。もう一人の日本を窮地から救った英雄は、黒川と賭け麻雀を嗜んだ朝日産経記者たちになるかもしれない。

まり、いずれにせよ安倍自身崩壊を招いたのは自分自身が生み出したモンスター(自ら手製の散弾銃製造強硬に及んだ山上検事総長人事という重要局面の直前まで病的に賭け麻雀を続けた黒川昭恵夫人、などなど)に他ならず、安倍という存在は自ら国とともに自己崩壊させるメカニズムのものだったのだろう。世界史では政権腐敗が国を傾ける要因になると座学で学ぶわけだが、こうして実践として演習として学ぶことが出来た。安倍さん、ありがとう

2023-11-25

認めたくないけどテロって世の中を動かすんだね

安倍さん暗殺されたら統一教会問題が注目されたし、ホスト殺人未遂事件動画ホスト問題への動きがはじまったし。

2023-11-14

保守界隈割れてる?

日本保守党問題なく街宣していたのに虚偽通報されたって妄想に浸ってる派閥

今回のドミノ倒し寸前の混乱を安倍さんの死亡で当てこすってる日本保守党左翼だと切り捨てにかかってる派閥割れてる?

2023-11-13

anond:20231113162050

安倍さんの時も常軌を逸した中傷が行われたけど、放置してたから、こいつには何をやってもいいってことになっていったんだよな。

で、焚き付けられたアホが実行と。

2023-10-30

安倍晋三さんがこの世にもういないと思うとマジで悲しい

民主党によってボロボロにされた日本経済を立て直したのは間違いなく安倍さんであり、新卒若者未来も救った

次の選挙維新民主党系に投票しようと考えている人は安倍さんのことを思い出して欲しい

2023-10-13

anond:20231013171327

まあ自民党自体外交だけは常に及第点取り続けてて安倍さんけが特に得点高かった感がある。

岸田も総合的に見れば今すぐ政界去ってほしいくらいだが外交だけに限れば可もなく不可もなくという印象。

旧民主党はこのあたりがゴミ過ぎて対米関係悪化とかなってたわけだが与党自民党任せになってるのはこのあたりのトラウマがありそうではある。

anond:20231013093629

統一教会の件だって安倍さん死ぬまでどんな抵抗もかき消されてたやん

権力のあるお友達が守ってたのが、本人が亡くなって守る義理もなくなっただけじゃね

2023-10-10

安倍総理の命がイスラエル一般人より軽いのって異常じゃね?

安倍さんか死んで声明だした人一人もいねえのによく知りもしねえそこら辺のゴミが200人死んだだけで各国総理声明を出す

コロナで人が死んでも、安倍総理が殺されても沈黙してた奴らが、宗教絡みってだけで顔を真っ赤にする

普通に異常だよ世界

2023-10-03

anond:20231002151205

安倍さん外交評価してるやつってネット結構いるけど、あんだけの長期政権アメリカとべったりなのにレガシー一つも生み出せてないんだよね。

外交にしても内政にしても評価できる部分が無くて、歴史に残せる偉業って「めっちゃ長く首相椅子に座ってた」くらいなんだよね。

anond:20231002183401

安倍さん肖像画を見ればわかるやん。津田の「芸術」感では天皇肖像も燃やせる。反日ならなんでもオッケーだよ。

2023-10-02

anond:20231002115634

上の立場から謙遜して様子見る、て話なら分かるけど、これはそうじゃない。

一方的相手から見下されて終わる。

そして政治世界では実際に日本の政治家は下手に出てばかりでまともな交渉出来てないのが多いじゃないか

安倍さん以降は多少変わった所もあるけど。

2023-09-26

anond:20230926153521

横だけど自民党野党時代にやっと国が子ども手当とか拡充しようとしたけど、自民野党から邪魔して安倍さん子ども手当スターリンポルポトだとかめちゃくちゃな批判してたし、そんなおっさんが長期総理してる間に少子化が加速するのも当たり前。

2023-09-06

暇空茜の実家

0210 Manners maketh man ◆dali1V2LfM (JP 0H87-QfDG [2.56.252.91 [上級国民]]) 2023/08/26(土) 11:42:08.32

実家から東大寺学園までのルートを調べたら、大和西大寺駅で乗り換えるようです。安倍さんが撃たれた場所ですね。

中学校時代の遊び場だった」という投稿とも一致しました。


暇の発狂の仕方がカラスミ特許で住所晒された時に似てるしガチなんかね?

東大寺学園の最寄り駅は近鉄高の原駅と考えられる

まり近鉄奈良線から大和西大寺駅近鉄京都線に乗り換えるので、実家近鉄奈良線沿線にあるということ

近鉄奈良線は鶴橋環状線接続するから鶴橋大学時代の行きつけがあるというのもそういうことやろなぁ


近鉄奈良線は大阪市東大阪市生駒市奈良市にまたがってるわけだが

小学校時代担任吉野に飛ばされたエピソードから奈良県出身がほぼ確定なので、奈良市生駒市のいずれかの出身

住所でポンで奈良市生駒市水原家を確認すると以下の住所が確認できる

奈良市東九条六条杉ヶ町六条西、朝日

生駒市東生駒月見

この中のどれかが実家可能性が高い

ま、ある程度絞り込めてるし、ハズレでも親戚に着弾する可能性は高いから、もし年賀状送るなら全部に送っちゃうのもアリかもね

巻き添えの水原氏の霊には哀悼の意を表する…勘弁してくれ

2023-08-30

anond:20230830133308

その場合本当におかしいのは体制側だ。

口だけ正義マンズのやりたい放題を放置し、それどころか言われるがままに土下座外交をやってきた。自民サヨクは一味同心

安倍さんがあれだけ憎まれたのはプロレス破りしやがってというのがあるのだろう)

…とかいうとこんどは参政信者とか百田ファンみたいな層が「おっ仲間だな」と寄ってくるのだがぜんぜん違う。このへんの構図は一度しっかり整理が必要

自民党はただの容れ物なので「倒す」のでなく体質改善していかなければならない。

でも何十年も折り重なった既得権益の塊なので全く動かない。それが日本の潜在力をキャップしている

2023-08-25

anond:20230803221912

原爆被害は誰それ構わずにまとめて焼き払われたんだよ。

悪行で殺されたわけではないよ。

何で安倍さん反日カルト雑誌に載ってんだとか批判ネットでだけど俺もずっとしてたしなぁ。

安倍さん政策別に全部賛成全部反対と言うわけでもないし。

ただあえて言うなら安倍さん批判してくる人に対して「こんな人たち」とかひっくるめて言っちゃってるのは

批判してくるヤツを全員パヨクとか思っちゃってる少し残念な人なのかなあと思ってた。

ネット安倍さんとか岸田さんとかを擁護してるのもそういう人が多い。

共産主義に反対は分かるけど結局バランス大事反共極まってファシズム丸出しになっても意味ない。

2023-08-11

最近保守」層が岸田自民から離反している(ように見える)。

LGBT法で「岩盤支持層」が割れているみたいな見立てはまったく見当違いだ。

そもそも岩盤支持層ってどういう層か。

そのへんの、そこまで政治に興味ないけどさすがに共産党とかレンホー首相とかはないわー層だ。別に自民党が好きなわけではない消極的支持層戦後の「一党独裁」に近い体制担保してきた。

民主党に「一回やらせてみても」が成ったのも、岩盤岩盤じゃないからだ。

いま剥がれてる情緒保守層はそもそも消極的支持層ではない。積極的自民党が大嫌いだったのだ。土下座外交九条墨守自民党の施策からな。小渕だの福田だのの時代は明確に自民党政権を敵視していたはず。

自民岩盤と、虎ノ門ニュース視聴者とか参政党支持者みたいな真のホシュ層はもともとまったく別なのだ。それが安倍政権下で例外的に一体に見えていた。そして安倍さん亡き後、順当にバラバラになったというだけ。

昔も今も「べつに誰も好きで自民党に入れてない」のである業界団体とか通じてダイレクト利益得てる奴以外は。

そしてネトウヨにとっては本来的には自民党は敵なのだ

それらを同一視した挙げ句「こいつら全員自民が大好きなんだろう」と思い込んでいたのが和式リベラルだ。つくづく何も見えてない。

2023-07-30

アカデミアやめようと思う

日記です。

任期付きの研究者大学教員)をやっている。

博士号を取ったし、研究者になるメインルートとしてアカデミアを選択した。

最初ポスドクで、その後公募に出して今のポジションに就いた。

ポスドクの頃(400万)よりは年収が上がったし(500万)、研究費が付けばMacbookとか買える。

学会があれば海外に行く渡航費も出る。

これは結構まれていると思った。

学生にも、学位は取れば取るだけいいとか、あとで取り戻せるとか講釈したものだ。

ところが、どうもおかしい。

春に卒論を書かせて卒業した学生自分よりも羽振りが良い。

修士を修了した学生初任給自分よりもよっぽど高い。

気になって、企業年収とかを集めて載せているサービス登録してみた。

あなた年収は上位85%に位置しています。」

えっ、と思った。下から15%だと理解するのに時間がかかった。

別に自分がそんなに優秀だとは思わない。

ただ、博士号を取るだけのことはやったし(まあまあ大変なのだ)、深夜も休日仕事をしている(残業代はないけどね)。

それに、学生手取り足取り教えて、その学生企業に入っていくのだから

まあ、世の中の中央値程度はもらえているのかな、と勝手に思っていた。

上位85%って…これって学部卒も含めてか…?

安倍さん、世の中のお給料は上がっていたんですね。

(高い学位をもっている方が優秀とは限らないが、相応のコスト時間がかかるため、賃金には色をつけるべきと考えています資格を取ったらいくらプラスされる制度、ありますよね?)

なにより思ったのは、

研究費取ってくるより、転職したほうが使えるお金多いじゃん・・・

ということだ。しかも、大量の書類を添付しなくても、お給料でモノを買ったり旅行したりできるのだ。

よく考えたら、業務用の端末や出張費が出るの、当たり前だな・・・

私は日本人男性で、実家配偶者も太くない。

公募のたびに「女性外国人の枠しかない」と言われるし、

奨学金の残高もたんまりある。

思えば、アカデミアでやっていってる先生方、

なぜか「我々同じ高校なんです」という率が高かったり

パートナーが安定して高収入だったり

遺産副収入があったり

そういう方ばかりだった。

そう、アカデミアは今も昔も貴族のもの

大学教授が偉いのは、働かなくても良いようなやんごとなき方が、社会に貢献しようとしているかなのだ

というわけで、平民の私は一般企業の働き口を探そうと思います応援してください。

2023-07-28

anond:20230728024215

安倍さん政治家としてどれだけ酷かったか理解できないんじゃ、もうダメだよ。

若い世代価値なんてあるのか

若い世代ゴミすぎないか

昔は昔の、今は今の苦労があることは分かっている。

それにしたって、もう見飽きた「生きてるだけで偉い」とか

何もできない、持ってなくても自己肯定感を上げようとかいって極端に自分に甘い人間が増えていって、

「本当にそれでいいのか」疑問を抱くこもできず自分を甘やかした結果何も身につかず、仕事先が狭まって金を満足に稼げない身の上を嘆いては政治家のせいにして、

恥ずかしげもなく傲慢支援要求したり他人に助けてもらう事ばかり考えて自分でできることをやらない。

自分の頭で考えることができない、考えようとすらしない。

デジタルネイティブ世代とか言われる割に簡単情報精査すらもまともに出来ない。

ひたすら他人意見に左右されて、TikTokでは日本プロパガンダがーとかい動画プロパガンダ思考停止で飲み込んで、

分かりやすく要約(という名の思想偏り意訳)したものばかり摂取して、善悪判断能力すら他人の思うままに操作される。

操作する方もする方だ、というかそっちが大半ゴミ

最近メディアなんか特に酷くて、タイトル詐欺記事ばかりバズる

増税記事、金バラマキの記事、また増税記事……

それらの記事をどこが出してるか知らないのか、信ぴょう性もクソもない夕刊フジ記事がまあバズるバズる

それでまたデマ情報操作を真に受けた教養のない人間支持率を下げる。

支持率が下がった報道で「やっぱり現政権ダメなんだ」って認識するループ(実際ダメなとこはある)。岸田総理が辞任して新しい人が就任しても同じことの繰り返しなのは目に見えている。


そうして負の感情を利用してくる世代背中を見て育つから被害者意識だけは強くて、自分を守ってくれる、正当化してくれる意見しか耳を傾けないし、

老人は若者のために道を開けろとかいう、一見私たちに寄り添って見えるような意見脳死でソウダソウダって賛同して、老人への私怨晴らしとして利用されている事にも気づけない。搾取されてばかり。

勿論老害存在するし、ただの老人でも身体機能の衰えで若者にとって迷惑がかかる事も山ほどある。

でもすべての人間老いていくこと、自分たちもそうなる可能性について指摘されるとすぐ「私はそうなる前に死ぬから」って逃げる。そう思い込む事で正当化しようとする。

SNS人間も好きだけど、事ある毎に人間が心底嫌いになっていく。何でそんな簡単なことも分からないんだ、現実思想区別がつけられないんだって自分を棚に上げたモラハラみたいな気持ちが湧いてくる。

よく"若い世代に○○を〜"という文句を見かけるけど、

本当に、自分を含むこの世代投資・期待されるような価値があるのか?こんな非力な世代に。

自分別に自民党支持者でも、故安倍さんの支持者でもない。ただ見ていた一国民気持ちとして、よくやってくれてた方だなぁとは思っている。

から、3日前にあべ晋三チャンネル投稿された若い世代へのメッセージを見て、申し訳なさと無力さでなんだか辛くなった。

色々恨みつらみを買っていた方だけど、大変な思いをして日本のために働いてくれた方に応援されるほど、自分たちが価値のある世代だと思えない。何も期待ができない。


当然、全員が全員そうじゃない。頑張って生きている、目標をもって努力している若い人間はほんとうに沢山いる。

そもそもネットで見えないだけでみんな何かしら頑張ってる。自分だってそこそこ頑張ってる。

からこそ、不透明な将来に不安が募って冷静さを欠くのもわかる。

でも、なんだか本当に、疲れた

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん