「ネームバリュー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ネームバリューとは

2023-06-24

ソフトウェアエンジニアになりたい人のIT業界分析

新卒就活のものが書いたメモです。

## 日系大企業SIerメーカーコンサル

メリット

デメリット

## Web企業

メリット

デメリット

# 結論

2023-06-21

anond:20230621224257

仕事探しの条件フィルタは、給与、勤務地がまずくるからね。

それに引っかからないとそもそも求職者募集を見ることがない。

出てきた中でネームバリューとか条件とか見ていくので、御社はまずフィルタで除外されているかと。

2023-06-07

クックパッドがなくなってもクラシルやDELISH KITCHENとかあるから問題ないよね

他にも、ナディアや白ごはん.comもあるし、楽天レシピもある。

味の素キッコーマンレシピ載せてる。

レシピサイトが飽和状態からクックパッドの優位性はとっくに崩れてるんよ。

あるとしたらネームバリューだけ。

今はYouTubeやインスタでもレシピたくさん見れるし、クックパッドはなくなっても問題ないと思うよ。

2023-05-28

33歳♂独身学生時代からの付き合いの友達もめちゃくちゃ独身が多い

そしてそんな彼らを見てて気づいたことがある。

社会的地位(年収、勤務先のネームバリューとかそういうの)

容姿(※同年代比)

人間性

上記3つの要素のうち2つ以上満たしてない奴は結婚できてない。

学生時代普通に彼女作れてたタイプでも見事に望まぬ独身に。

人間性定義ができないのであれなんだけど……まあ2chラー的な感じだ。

ゲス放射能ネタ披露したり、女をマンコ呼ばわりしたり、同級生脱サラしたみたいな話聞いたら「ざまあwwwwww」的な反応したり、酒の勢いで店員にヤカラみたいに絡んだり、そういうやつ。

年収1000万超えでブサイクの彼も、学生時代ヤリチンとして名を馳せ今なお渋い俳優のような歳の取り方をして色男然としている中小企業勤務の彼も、例のような人間性の持ち主なので結婚を熱望していても独身でいる。

から見てて結婚できる気配もない。

正直、自分を省みて恐ろしくなる。

俺は3つの要素を1つも満たせていないからだ。

結婚どころか未だ童貞でいる。

もう一人で生きていくものとしてこれからはそのための忍耐をつけたいと思う。

2023-05-20

anond:20230519194953

色覚検査異常なし・人より色の見分け能力が高い藝大卒で高いColor Edge使ってるんで「任せろ」って見てきたけど言うほど緑じゃなかった

他の絵も全く緑ではない

彩度が低いことを緑と表現しているにしても、肌の彩度を抑えるのはここんとこの流行りだし、その観点からいえば彩度はやや高い方

自分が塗るならこの色は選ばない(もっと色相を赤に寄せて彩度落として明度あげる)けど、商業クライアントでもない限り文句言われるほどとは思わない

 

顔周りの髪や服が彩度・濃度高めの色相が赤寄りだから、肌がそこより彩度が低く色相が黄寄りであるために

緑(赤の補色)に色相が寄って見える錯視によるものかと

だとしても他の、色相が赤寄りの肌の絵まで緑に見えているのが謎だが…

 

本人が受けてる商業仕事絵も緑に見えてるんよな?

企業Vtuber仕事って色含めガチガチ指定されてるんで、もし色覚異常があるのが明らかな人なら頼まれない(面倒だしコストうから

ネームバリューある人なら別だが

 

強いて言うなら件の絵は2020年ちょっと古くて、本人も2009年からツイッターやってる人なんで

昔は流行色だった黄み寄り肌にする癖が残ってるって線もある

色の手癖みたいなもん(色の流行キャッチアップできていないとそういうことが起きる)

 

ガチ色弱の人がカラーチャート無しで描いてる絵を知ってるけどあんもんじゃないですよ

2023-05-15

anond:20230515102619

絵柄よりブランド力だろうな

例えば荒木飛呂彦みたいな絵は今後ほぼ確実にAIでも描けるようになるだろうけど、荒木飛呂彦が描いた絵は絶対本人しか描けないし本人が描いたことに価値が付く

「○○さん直筆」って言って価値が付くようなネームバリューを持つ人だけが生き残ると思う

2023-05-12

神谷さんは「新人のギャラをあげてくれ、俺は下げてもいいから」と常々声をかけてるのだが

業界制作会社はその習慣を変えるつもりは全くなく、新人は安く使い

売れて来た人、ネームバリュー数字が取れる人には金を払う、という悪癖を維持したいがために

折り合いがつくことはなかったとさ。 というのは声優ファンはみな知ってると思う

このコメントの内容自体事実なんだけど、これを「悪癖」と評するのは問題だよな。

しろそうして当然なくらい。こいつの働いてる業界って新人ベテラン報酬が変わらない共産主義国にあるのかな。

2023-05-11

anond:20230511085603

表通りを堂々と歩くAIイラストレーターが今のところまだ現れていない。

から共感は使えない。

向こうは節操のないAI使いを自演して敵を悪魔化できるのに、逆はネームバリューを持つオリジナルだと証明できないので信用を得られない。

技術サイドの武器は限られてる。

絵描き既得権益を手放さな

機械人間はどう違うの?

あなた達も無許諾二次創作してましたよね?

増田たちは気付いてると思うけど、人間は容易にダブルスタンダードに開き直る生き物だ。

Whataboutism は叫ぶ側がむしろバカに見られるし、あまりにも分かりやす質問をするのも真剣物事を捉えるのを避けて冷笑してるように思われるだろう。

から有効武器は ❶ だけだ。

2023-05-10

anond:20230510152957

あるいみ嫁にキ〇タマと財布にぎられてるからこそ成し得る職業なのかもしれませんねえ。

定年後に何も残らないけど、すくなくとも「生活の安定」「表向きの社会的ネームバリュー」は満足できるわけだし。

anond:20230510151625

ちゃんとそれを言えるだけ偉いので 💮 をあげたいわ。ちゃん見積もりだけは見てんだね

稼働とって明日からアサインですの段階でやっぱ要らなくなりました!とか言うのいるからな

まぁそれが起こり得る契約書類周りにしてるのがおかしいっちゃおかしいが

これが大大大大大大大大企業で起こるから驚きよ

 

俺は偉いんだぞアピールしたいめんどくさいおじさんの相手はまぁまぁしてきたつもりだったが、

やる気のない若者(でも体育会系)の方が遥かにしんどい

ベンチャー役員相手とやる気のない若者相手(でも体育会系)とどっちがマシか?とか言われると、

給与が良い&犯罪要求がない分やる気のない(でも体育会系)の方だが、本人も死んだ目&声してんだよね

いくらなんでもこのノリで定年まで逃げ切るの、会社どうこう以前に体調的に無理と違う?

それとも近々で別部署ジョブローテしてもらえる見込みがあるのかしら?

2023-05-06

グラビアアイドルアスリートアイドル俳優学者も等しく政治家になるべきじゃない

「明確に自分知名度によって商売をしていた人」は政治家になるべきじゃない。

会社経営者はギリセーフということにしたいが、経営者としてのネームバリューを全面に押し出すような商売の仕方をしていた場合はアウトだ。

ジャパネットワタミホリエモン辺りが該当する。

たとえばこれが今のホンダみたいにコロコロ頭が変わっていくタイプ会社だったら超大手企業であってもセーフとしたい。

社員が何人いて組織票がどうこうという話ではなく、「名前を聞いたとき政治家以外として活躍した実績で何らかのハロー効果が発生してしまう人」かどうかを基準とする。

たとえばAKBの元センターなんかが出馬表明したら、全国津々浦々のアイドルオタク達が投票してくるし、テレビが好きなだけのミーハー投票してしまうだろう。

そうなったらもう選挙なんてまともに成立しない。

公約もクソもなく「知ってる人に政治家をやって欲しい」というどうでもいい友達感覚政治家が選ばれてしまう。

おしまいだ。

実際日本はそれをやって何度もおしまいになっている。

ハッキリ言って、お茶の間的な人気が高い政治家ほどクソだとさえ言っていいだろう。

何をやっても勝手に盛り上がってもらえるからやることが適当になってくる。

目立てばいいからで雑に首を突っ込んで意味不明なことをする。

その代表小泉親子じゃないか

ここで親子といったのは、一族まるごと含めてクソということにするには直近の駄目さが桁違いすぎるからである

正直言って、世襲の時点で政治家ゴミだと思うのだが、それにしたってあそこまでゴミに落ちぶれたのはお茶の間で人気ものになったことに端を発している。

そういうことになりかねない以上は、政治家として以外の部分で民衆に人気があるもの政治家になってはいけないのである

正直、グラビアアイドルはまだマシな気がする。

だってグラビアアイドルって時点でいいイメージがない人も多いだろうから

相殺されるのだ。

だがこれがアスリートなんかになると最悪だ。

スポーツしかしてない脳みそ筋肉客寄せパンダのくせに国民イメージだけはいいのだ。

何もしない無能で終わればまだ良い方だ。

法律出馬禁止にした方がいいレベルである

2023-05-02

anond:20230502110355

javajavascriptの関係みたいなもんやろ

初めはネームバリューあやかってつけた名前だけど気づけば独り立ちしていた、みたいな

2023-04-21

anond:20230421090401

再現技術的に難しいとかネームバリューがあるとかならオファーも考えるかもしれんけど、そうじゃなきゃ似せた絵で充分よ。

今なら再現技術的に難しい絵は存在しないから、ネームバリューだけだな。

2023-04-18

いま一番熱い街は江戸川区西葛西

anond:20230417153701

神奈川県ヒキニートする奴の世迷い事はともかく、いま一番熱い街は西葛西で間違いない

東西線

オフピークなら乗れる。ピークは乗れるけど隣の南砂町負け組で押しつぶされる。帰りはここと葛西で大半が下りる。東西線はマジ苦痛

行船公園

西葛西の憩い、その1

無料動物園もある公園。夏は噴水で水遊び。もちろん禁止

総合レクリエーション公園

西葛西の憩い、その2

葛西臨海公園まで続く長い公園。わかくさ公園とも繋がっていて途中で切れるが最終的には葛西江戸川沿いまで行く無駄に長い公園子供放置するとマジで居なくなる。夜は途端に人気が無くなる。

異国情緒豊か

インド系が多いのは有名でスポーツセンター近辺は顕著。大陸の感じで信号無視チャリも多い

充実した駅前

カルディ銀行飲み屋ガールズバーもある小汚いけど活気のある駅前東西線の高架下も充実している。

物価は安め

スポーツセンター近辺は安い店が多く買い物には不便じゃない。客層もそういった感じ

清砂大橋通りより南は住みにくい。

ガラッと静かな住宅街に変わり単身や共働きだと大変。同じことは葛西橋通りより北にも言える。住みやすいのはその間の部分

映画館も近い

バスに乗れば都営新宿線船堀まですぐ出れる。船堀駅前には船堀シネパルという映画館もあり週末に手軽に映画を観ることができる。

妙典よりは安い家賃

東西線沿線だと妙典が今大人気だが、そこよりは家賃物件価格も安い。なにより妙典は始発駅と駅前イオンが全ての駅で西葛西以上に駅前以外に何もない。あと都民なのも西葛西。でも隣の行徳かその隣の南行徳の方が安い。浦安ネームバリューと狭さで人が住める余地がまるでない。

色々書いたけど本当に住みやすいのは西葛西だ。

2023-04-09

anond:20230409012848

阪神電車やら京都市営地下鉄やらの車両乗り入れしとるし、奈良いく路線大阪側がどこが始まりか判り難いし…

せやな、やっぱり球団を手放したのはデカかったんかもしれへん、存在感とかネームバリューとか周知度の意味

やきう以外でもっとコストかつこれから延びるジャンルスポーツとかのネーミングライツすることはできんのかな?

anond:20230408194816

今でもイラスト仕事とかお小遣い稼ぎできてる人は

そもそもネームバリューで売ってる人」

「まだAI再現しきれない独特な絵柄」

ニッチすぎる作品ジャンルで描いてる同志」

のどれかだと思う

俺は……三番目だ、今この瞬間に俺の仲間がいるってのが熱いんだ…支援させてもらうぜベイベー

シン・仮面ライダーでも撮影にかけられるお金が…みたいな話しがあってガッカリちゃう。せめてネームバリューも注目度も高い作品には制作費をかけてくれよ!夢がねーよ、と。

あとアダルトビデオ映像、というか照明や撮影も、もうちょっと何とかしろよ!と言いたくなるものが多い。今どき、スマホでも結構綺麗に撮れるだろう、もったいねーじゃねーか!と。

スマホ普及に伴う視覚体験の向上に、映像制作コスト意識が追いついてない感。

2023-04-07

覇権と呼ばれる、あるいはかつて覇権をとった女性向けのジャンルというかソシャゲ、大体初手に既に中堅以上のキャリアを積んだ所謂『豪華声優陣』を配置しているパターン多いなと完全に印象論ながら思った。初見客を呼び込むための大きなフックになっているというか。

うたプリも、あんスタも、アイナナも、コンテンツが始まった時点で既に名が売れている声優が何人か見受けられて、そこをきっかけにコンテンツに触れるパターンをちらほら……というか結構パターンで見る気がする。実際自分オタクの友人から新しいコンテンツ布教される時、基本的にまず「このゲーム○○さんが声やってるんだよ〜」と話しかけられることがままある。

イラストが豪華であるとかシナリオが良いとかはわりと後から発見』されるイメージで、そこに上手く繋げられたゲーム覇権に向かって伸びていく、みたいな。演者にそこまでフックを置いてなくても覇権とったコンテンツはなくもないが、それはそれで声優以外の超強烈なフックがあるように見える(ツイステはディズニー原作者ネームバリュー、まほやくはシナリオライターのネームバリュー、みたいな。勿論両コンテンツ共に演者自体もそれなりには豪華だ)。

なのでコンテンツ開始時は声優歴の浅い新人さん中心でコンテンツが年数重ねるごとに中の人も一緒にキャリアを伸ばしていく、ユーザー演者を「育てる」タイプコンテンツは、どうしても初手が弱くなってしまうのかもしれない。初手が弱くてもじわじわ生き延びていければコンテンツ追う身としては全く問題ないのだが、昨今はやはり初手でコケると相当厳しいようなので、色々と世知辛いなあと思ったり思わなかったり。

2023-04-06

欲しいと思ってる香水

香り自体量り売り確認し数日間使っているので、飽きる以外に合わない等の問題はないと思う

で、どこで買うか

公式からだと約2万、100ml

Amazon楽天だと1.6-1.8万で100ml

バイマ大手店舗で1.4万

メルカリだと100mlで8000から、50mlだと4000円から

買い方としては大きく2通り

公式・それ以下の小売・並行輸入正規の新品を買う

フリマサイト中古品を買う

はじめはメルカリで買おうと思っていた、ここ最近メルカリ状態の良い中古品を譲ってもらった事もあり、中古でも問題無いと思ったか

しかし当該商品メルカリ検索するも何か購入意欲が湧かない

購入元・購入時期・開封時期を明記している出品が無く、譲ってもらったとかそもそも記載しないか

写真判断するも、なにかこう…どこかしらから古さが伝わるものばかり 透明のキャップがくすんでいたり、明るく画質調整したはずの商品写真でさえ、液体がずいぶんと濃く黄色くなっていることがうかがえたりと

かなり有名なブランド・有名なシリーズのものなので、特定趣味の人が買うというよりは普通の人がネームバリュー等々で買い・贈り・フリマサイトに出し・フリマで購入し2次3次利用・あるいはすっかり仕舞い込んで10年モノとそんな雰囲気の品々だ

これらの品を見極め、状態の良いものタイミング良く購入するのは難しいと感じている

以前に状態の良い品を譲ってもらえた経験からフリマでと考えたけど、それはニッチ香水だったから・それなりに思い入れのある人が購入するタイプの品だからなのではと今思う

2023-03-29

anond:20230329151953

アニメ化するだけなら原作者は大して儲からないらしいね

ただやっぱアニメ化してヒットすると原作がより売れるとか自分ネームバリュー上がるとか副次的なのが色々あるらしい。

2023-03-24

じゃにーずと某と

ジャニーさんの性加害についての番組BBC放送された。

事前の記事を読む限り、今までも何度か記事を読んだことのある内容で決して目新しいものではない。

だけど、その事を受けて、ジャニーさんあなたは素晴らしいエンターテインメント世界を作った人だけど、あなたのやったことは性加害で、あなた加害者で悪い事をしたんだよ。と。

改めてそう思ったので、ジャニーさんお別れ会にも足を運んだ35年近いジャニーズファンとして、つらつらととりとめのない思いを残しておこうと思う。

芸能界成功するためには、枕営業普通の事で、それは本人も望んでやっているから。それが普通で、一般的なんだ。

そんな知識を、どこで私は手に入れたのだろう。

それがさも当然のように、そう思っていたのはどうしてなんだろう。

そんな異常なことを、どうして受け入れていたのだろう。

当事者でもなく、業界知識もなく、それなのに、何故かそれが当たり前だと思っていた。

つの間にか刷り込まれていた『常識』に、私はぞっとした。

誰かが被害者となる事を、どうして常識だと、普通だと、仕方がないんだと、疑いもなく信じていたのか。

私は今40代半ばで、ごくごく平凡な人生を歩んできたと思う。

そのごくごく平凡というのは、通学や通勤の時に痴漢をされ、街を歩いていたら突然知らぬ男に抱き付かれ、卑猥言葉を投げつけられ、会社言葉接触を伴うセクハラをされる、そんな日本普通を含んだ平凡な人生だ。

誰かが被害者となる事が、普通であってはならない。

それが常識になっているのであれば、その常識おかしいし、改めるべきだ。

その事を強く考えたのは、TOKIO山口達也氏による性加害事件だった。

私は長い間、TOKIOの、そして彼のファンだった。

TOKIOが好きだと言う人は多くいる。だが、CDを買う人間はすくない。さらに、ファンクラブに入っている人間は、かなり少ない。かなりレアな部類に入る。

会員番号を見れば明らかだ。

私はかなり若い番号の会員証を持ち、ライブにも足繁く通い、CD円盤複数枚買った。

メンバーが出るテレビ番組を見てラジオを聞き、ドラマを見てその円盤も買い、出演映画はせっせと映画館に通い、雑誌の連載を読む、そんなファンだった。

すべて過去形で話している事でお察しの通り、今はファンではない。

TOKIOファンクラブを退会し、あれほど毎日聞いていたTOKIO音楽は一切聞かず、テレビも何も見ていない。

ファンをやめたら死ぬ、そんな風に思っていたのに、私は死んでいないし、普通毎日楽しく生きている。

あの頃、山口氏の様子が良くないことは、みんな薄々感づいていたと思う。

何となく違和感を感じていた。当時やっていたTwitterや当時の友人の間でも、そういう話が度々出て、忙しくて心配だよね、そんなことを話題にしていた。

遠方ロケが多く、子供の顔をろくに見る時間すらない。そんな事をエッセイで書いていた。

テレビの収録を見ているだけでも、日本全国を飛び回りながら、朝早い情報番組を持っていることが不思議で仕方がなかった。

ライブツアーがあることは嬉しかったけれど、その合間にどうやって翌朝の東京テレビ番組に出ているのか、体が心配で仕方がなかった。

他のメンバーも同じ状態で、不安心配が喜びと常に戦っていた。

そんなある日、仕事中に、山口氏の事件を知った。

ただただショックだった。泣いた。事件概要を知り怒り、その後の記者会見にも怒りで身が震えた。

まさか加害者になるなんて。

私が好きな彼が、加害者になるなんて。

同時に、被害者には何の落ち度もない事は分かっていた。だって自分自身がそうだから

何もしていないのに、ただ生きているだけで、何度も被害者になっていた。

被害者がどれだけ不安だったかしかたか想像に容易くない。

そして、同時に過去に何度か目にした、ジャニーさんの性加害の記事を思い出した。立場を利用した性加害。グルーミングという言葉を知ったのもその時だった。

その後、山口氏はTOKIOを脱退し、表舞台から去った。ジャニーズからは表面的なアナウンスが出された。

私があれほど好きだった彼のベースがなくなり、TOKIO音楽もなくなってしまった。

最初は4人で活動していたTOKIOメンバーは、そのうちに五人である事を何かと再アピールするようになった。

バンドとして五人が奏でる音楽が大好きだった私は、いつかその日が来ることを、心底それを期待した、願った。

20年後か30年後か、そのくらいはかかるだろうとも。彼がしでかした事には、時効はない。だが、それくらいの時間は最低限でも必要だと思った。

ただ、どういった形にせよ、五人で活動を続けるためには、山口氏が起こした事件に向き合わなければならない。

どういう覚悟で五人でやっていくつもりなのかを、ちゃんと表明して欲しかった。

性加害について、そして、アルコール依存症について、どう対処していくのかと。

だが、彼らの口からは、その事はただ良くない事以上のコメントが語られることはなく、ただただ日々が過ぎていった。

そして、TOKIOは三人になってしまった。

同時期、TOKIO会社設立した時、今までできなかったことをすると宣言した時、私はまた微かに期待してしまった。

性加害について、アルコール依存症について、現在日本社会において大っぴらに議論されることがない、だけど大きな社会問題について、TOKIOの大きな発信力で、何かしてくれるんじゃないのかと。

どうしてTOKIOは壊れてしまったのか、何が壊したのかを踏まえて、向き合って欲しかった。

TOKIO全員に、メンバーの一人がしたことを背負わせるなんておかしいだろうとも思う。だけど、あの時、五人は五人でTOKIOだったから。

でも、そうではなかった。

福島問題は、勿論大きなことで、そこに向き合い骨を埋める覚悟で一緒に歩んでいこうとする彼らの姿勢は、当然評価されるべきことだ。

そこには何の不満も反対意見もない。

ただ、ただ。

TOKIOが向き合うべき、内なる問題スルーされたままだ。

その事が辛かった。向き合わないTOKIOを見るのも、諦めきれず期待することを止められない自分にも辛かった。

そして、私はファンを辞めた。

今もジャニーズは好きだ。

何も気持ちも考えも整理できていないままだけど、山口君がしたこと事を思い出すと苦しい。過去に何度も報道されたジャニーさんの性加害の事を思い出しては、応援していいのかと悩む。

から積極的に見ることはない。

だけど、音楽番組で姿をみると、ワクワクするし楽しい

昔のよしみで、友人に誘われたらライブ舞台も見に行く。

特定グループファンではないが、ジャニーズファンだ。人に聞かれたら、そう答える。

ジャニーズは間違いなく、人の心を楽しませ弾ませ笑顔を作ってくれる。その事は疑ったことはないし、これからもそうであって欲しいと思っている。

だけど、そこに被害者がいてはいけない。

それが普通世界を作ってはいけない。

ファンジャニーズタレント純粋にただ応援しているだけで、その足が間接的に知らないうちに誰かの心を踏んでいるような世界を作ってはいけない。

ジャニーさんが亡くなったから終わり、もう終わった過去の話、で終わらせないで欲しい。

ジャニーズ事務所として、未成年を預かり、未成年を含むファン顧客としている一企業として、定型文の回答ではなく、きちんと反省と再発防止を検討して回答をして欲しい。

そして、タレント被害者にしない、当然、加害者にもしない。

それが当たり前で、当然。それが普通。そういう事務所を作って欲しい。

せめて同じことが二度と起きないように。

もう見て見ぬふりは止めてくれ。

私はそう願いながらも、今日も苦しみながらジャニーズを好きでいる。でも、同時に、もう限界だな、と思っている。

追記

この文章を書いて、アップを悩んでいるうちに、山口くんが会社を立ち上げた。

アルコール依存症に向き合う姿勢を示してくれて、泣いてしまった。

彼の元ファンとして、2018年からの苦しみに、少し光がさしたような気がする。

どうかこのまま進んでいってほしい。ネームバリューがあるからこそ、できることがあると思う。

でも、性加害の方はどうですか?

被害者がいることだから難しいのかもしれないけれど

そちらも加害者としての反省を、言葉以外でも見せて欲しい。

あなた名前を経ることで、初めて言葉が耳に入る相手がいると思う。

https://yamaguchi-tatsuya.co.jp/#company

2023-03-15

転職するか悩んでる

現職 : 財閥メーカー営業

メーカーにしては給与がいい。自動車会社や製薬に比べると低いけど40歳で1000万くらい。ネームバリューがある(?)。事業部の将来が若干不安

内定出た企業 : メーカー企画

年収は現職より上がる。知名度は低いが在宅OK、転勤なし(ずっと本社勤務)で働きやすそう。管理職になってから給与の伸びが不明確。

増田のみんなどうする?名を取る?実を取る?

2023-03-10

anond:20230309181817

AI声優不祥事を起こさないから、イベントなどネームバリュー必要仕事がなければAIに置き換えられるのか

しかしボイスロイドからAI声優まで早かったな、ボイスロイドのASMRは全く実用性なかったのに、あっという間にAI人間を超えた

2023-03-08

anond:20230308194129

俺は氷河期からって訳じゃないが

バブル弾けた時に高卒で中々の大企業就職できて、そのネームバリューのおかげか転職しながらも正社員で家も家庭も持ててる

大学行って4年後に就職してたら多分ニートだわ

2023-02-21

anond:20230221194957

いやーそういうんじゃなくてさ、社会で生きる武器が「家柄」、「コネ」、「金で買った学歴」って虚しくならないのかねって話。

アメリカで例えるならさ、俺はコネ、家柄、ネームバリューだけの文系大学歴でホワイトハウス高官とか共和党議員やっても年取って虚しくなりそう。両親ドラッグやってるような貧しい家に生まれ奨学金コンピュータサイエンス修了してコネしかベイエリア起業する方が人生楽しそうだなって性格から理解できんわ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん