「鳥貴族」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 鳥貴族とは

2021-07-11

私がしていたのは恋愛じゃなかったのかもしれない

27歳、独身女。

私の恋愛遍歴を知ってる人に言わせればモテている方らしいが、この歳まで一度も結婚ができなかった人間モテているとは言えない気がする。

 

多分、大抵の人間はそうだろうが、顔を見たらなんとなく自分と仲良くなれそうな相手がわかる。

思い込みかもしれないが、今のところこの勘が外れたことがないから信じてる。

仲良くなれそうな異性が自分好意を抱く方法も熟知している。

 

大体、相手大人しそうなオタクゲーム趣味。私はゲームなんてリングフィットアドベンチャーデレステくらいしかやらないけど、「Steamセールが〜」とでも話しかけたら食いついてくる。

steamわかるの!?そんな女の子はじめて!」

と目を輝かせたらこっちのもので、すぐ心を開くモードになる。

そこから自己開示しつつ、無邪気に会話しているだけで彼らは恋愛モードになってくれる。ちょろい。

 

リードすることが苦手な彼らをデートホテルで私がリードしてあげれば、勝手依存してくれるようになる。

まあ、普通の女みたいに駆け引きしないし、セックスしたいなーと思ったら相手に伝えるし。楽だよね。

私は何人から「こんな楽しい女性ははじめて!」と言われただろう。

でも、結婚相手には選ばれない。

 

そもそも、私は彼らのことが好きだったのだろうか。

私にとっての恋愛ピークは終電をわざと逃してラブホテルに泊まる夜で、部屋へ向かうエレベーター内で手を繋いでる時に寂しくなる。

これ以上のピークはなくて、あとは下がるばっかり。

結局、自分好意を向かせることが楽しいだけで、好きではないんだろうなあ。

 

私にとって一番キラキラと輝いている記憶は、付き合った男ではなく、令和になる瞬間に終電を逃して道頓堀を男友達と歩いている時だ。

 

時間とかそれ以上ずーーっと話して、ゲラゲラ笑ってから、令和になるねって話になって、「こんなとき面白い人が見れる場所があるから、見にいかん?」と聞かれて道頓堀に行った。

 

道頓堀ではなぜかスピッツチェリーを大声で歌う若者たちや、コスプレした人たちがいて、「馬鹿だなあ」とゲラゲラ笑いながら歩いた。

歩き疲れてもホテルなんぞには入らずに、閉店まで鳥貴族で飲んだ。

 

とても楽しい夜だった。

はいわゆるチー牛顔だし、モテる方ではないようだけど、こんなにぴったりと話が合う人間がいるんだなあ、としみじみと思えた人だった。

から何かあったわけじゃなく、今でもただの男友達だ。

 

恋愛はこんな宝物みたいな時間連続なはずで、普通の人たちはそうやって思い出を積み重ねているのだろう。

それに比べて私はなんだ。

相手依存させたらゲームクリアじゃないんだぞ。こんなの愛でも恋でもない。

 

27歳になって恋愛がわからなくなった。

本当はもっとキラキラとした恋がしたい。自分のことを振り向いてくれそうな相手を振り向かせるのではなくて、好きな相手に振り向いてもらいたい。

 

まあ、もう無理なんだろうけど。

2021-03-07

anond:20210307102132

歯医者にも派閥あるから

金属がスキとかチタンがスキとかレジンがスキ

とかはあるから、それはしょうがない。

鳥貴族にいって、ハンバーガーくれ

とかできなかないけど串だろ?

なにをいっているんだおまえは?

 

そうおもうだろ

同じなんだよ。金属がいいのか、チタンがいいのか、レジンがいいのか

まずはそこから選べよ

レジン歯医者に行けばなにも言わずレジンになる

それだけのことだろ?

鳥貴族にいって、バーガーでてこないんだけど

とか不思議

2021-02-13

外遊びの定義

 これから言う事は逆説的なリア充叩きです。

 

 俺が子どもの頃はなぁ、ゲームセンターは言うまでもなく自転車遊びも「外で遊ぶ」の定義に入れてもらえなかったんだ。

 だが、2008年弱虫ペダルが連載開始していらい、自転車遊びがスポーツ扱い。1999年に連載を開始した並木橋通りアオバ自転車店に敬意を示してもらいたいもんだ。

 なに? ポケモンGOは叩かれる? しゃらくせぇ、俺はむしろグーグルマップ古本屋GOバイク禁止校則を遵守しつつ自転車で無茶をしまくったわい。

 

 本題に入りましょう。大人になると外遊びの定義ドンと変わる。

 主に居酒屋キャバクラ 素敵な女将さんの店 ライブハウス チェーン展開の居酒屋 女の子を連れていけない店の代名詞鳥貴族、そこにすら行かずにアニメかに金をつぎ込むのは逆にストイックな善人。

 私は俗物なので普通に居酒屋にも金を落としますね。パチンコ狂いがポケモンGOを目の仇、実にシュール

 自称外遊びにはあきれ返りますわ。冗談抜きで……

 

 コロナ過のおかげで自称外遊びのグダグダぶりが表沙汰になった。

 圧倒的に普通過ぎる若者こそがコロナロスになるでしょうね。オンラインフォビアと手書き原理主義平常運転を再開する大人の姿を見てますます信用しなくなる。

2021-01-20

GoToEatで60000円使って140食分食べた

1月末でGoToEatのポイント付与が終わるので記録を残しておく。

11月中旬ポイント付与対象の予約終了の前に、今月末の分まで食べログで駆け込み予約しておいた。

食べログは予約後に使用ポイントが変更できるので、最後までポイントロンダリングが出来て最高だった)

当方千葉県在住都内勤務。

最初千葉県プレミアム商品券を3万円(37500円分)購入。

間中で一番高級な食事カジュアルフレンチ2人で13000円。

人数 日付 予約サイト 獲得ポイント 店 支払額

3人 10/24 Hotpepper3000 イタリアン \4500

1人 10/26 食べログ 500 メキシカン \1100

1人 10/26 食べログ 2000 イタリアン \2200

1人 10/27 Hotpepper1000 カフェ \1100

2人 10/28 食べログ 2000 居酒屋 \5100

1人 10/29 食べログ 500 駅ナカ \850

1人 10/30 Hotpepper1000 寿司 \1400

2人 10/31 食べログ 2000 しゃぶしゃぶ プレミアム商品券3500

2人 11/ 1 Hotpepper1000 フレッシュネス プレミアム商品券1500

2人 11/ 2 予約なし   0 沖縄料理 プレミアム商品券7000

2人 11/ 3 予約なし 0 フレンチ プレミアム商品券13000

1人 11/ 4 食べログ 500 駅ナカ ポイント850

1人 11/ 4 Hotpepper1000 フレッシュネス \50 ポイント1000

2人 11/ 5 Hotpepper1000 イタリアン ポイント3000

1人 11/ 5 食べログ 1000 カフェ \90 ポイント1000

1人 11/ 6 食べログ 1000 パスタ \80 ポイント1000

2人 11/ 7 Hotpepper2000 もんじゃ プレミアム商品券2233

2人 11/ 8 Hotpepper2000 鳥貴族 プレミアム商品券2270 ポイント1000

1人 11/11 食べログ 1000 パスタ \80 ポイント1000

1人 11/13 Hotpepper 500 駅ナカ \50 ポイント500

2人 11/13 食べログ 2000 もんじゃ プレミアム商品券2178

2人 11/13 食べログ 2000 パスタ \13 ポイント2000

1人 11/14 食べログ 1000 イタリアン \1500 ポイント1000

1人 11/16 食べログ 1000 パスタ ポイント1000

2人 11/17 食べログ 2000 カフェ プレミアム商品券2500

2人 11/18 食べログ 2000 イタリアン \90 ポイント2000

2人 11/19 Hotpepper2000 串カツ \400 ポイント2000

1人 11/20 Hotpepper1000 フレッシュネス \150 ポイント900

2人 11/24 Hotpepper2000 フレッシュネス \80 ポイント2000

2人 11/25 食べログ 2000 パスタ \370 ポイント2000

2人 11/27 食べログ 2000 もんじゃ プレミアム商品券233 ポイント2000

2人 11/27 食べログ 2000 定食 \288 ポイント2000

2人 11/28 食べログ 2000 カフェ プレミアム商品券2068

1人 11/30 食べログ 0 メキシカン \100 ポイント1000

1人 12/ 1 Hotpepper 0 カフェ \210 ポイント1000

1人 12/ 2 食べログ 0 焼き鳥 ポイント1000

1人 12/ 3 Hotpepper 0 駅ナカ \50 ポイント500

1人 12/ 3 Hotpepper 0 フレッシュネス ポイント1000

1人 12/ 3 食べログ 1000 パスタ \80 ポイント1000

1人 12/ 4 Hotpepper 0 焼き鳥 ポイント1000

1人 12/ 6 予約なし 0 パン屋 プレミアム商品券260

2人 12/ 7 食べログ 2000 定食 \233 ポイント2000

2人 12/ 7 食べログ 2000 パスタ \68 ポイント2000

2人 12/ 8 食べログ 2000 カフェ \46 ポイント2000

1人 12/10 Hotpepper 0 そば \180 ポイント500

2人 12/10 食べログ 2000 韓国料理 \50 ポイント2000

1人 12/14 Hotpepper 0 駅ナカ \50 ポイント500

1人 12/14 食べログ 0 カフェ \35 ポイント900

1人 12/14 Hotpepper 0 フレッシュネス \40 ポイント800

2人 12/16 食べログ 2000 イタリアン \970 ポイント2000

2人 12/17 食べログ 2000 パスタ \376 ポイント2000

2人 12/18 食べログ 2000 カフェ プレミアム商品券156 ポイント2000

4人 12/19 食べログ 4000 イタリアン \180 ポイント4000

2人 12/22 食べログ 2000 韓国料理 \360 ポイント2000

1人 12/23 Hotpepper 0 フレッシュネス \40 ポイント800

1人 12/24 Hotpepper 0 駅ナカ \68 ポイント900

2人 12/24 食べログ 2000 パスタ \68 ポイント2000

2人 12/27 食べログ 2000 肉 \816 ポイント2000

2人 12/27 食べログ 2000 チーズ \12 ポイント2000

2人  1/ 2 食べログ 2000 定食 \12 ポイント2000

2人  1/ 2 食べログ 2000 パスタ \68 ポイント2000

2人  1/ 4 食べログ 0 韓国料理 \4300 ポイント2000

1人  1/ 6 食べログ 0 焼き鳥 ポイント950

1人  1/ 7 食べログ 0 焼き鳥 ポイント950

1人  1/13 食べログ 0 焼き鳥 ポイント950

2人  1/15 食べログ 2000 パスタ \46 ポイント2000

2人  1/15 食べログ 2000 定食 \46 ポイント2000

2人  1/18 食べログ 2000 定食 \46 ポイント2000

2人  1/19 食べログ 2000 パスタ \156 ポイント2000

2人  1/20 食べログ 2000 定食 \46 ポイント2000

2人  1/26 食べログ 2000 韓国料理 \50 ポイント2000

2人  1/28 食べログ 2000 韓国料理 \50 ポイント2000

2人  1/29 食べログ 2000 パスタ \46 ポイント2000

2人  1/31 食べログ 2000 パスタ \46 ポイント2000

10000ポイント10食分に換算

計140食

体重はなぜか減った。

(家にストックが減って間食が減ったからか?)

ありがとうGoToEat。

2021-01-14

底辺貧困層になりそうな22歳だけどまだ間に合うかビクビクしてる。

このエントリをみて背筋を凍らせてる大学生(女)だけどまだ間に合うのかな?

https://anond.hatelabo.jp/20210103181128

4月から社会人。親の経済力にはかなり恵まれたので中堅の芸術系大学に進学できて一応箔はつけられそうなのと、(勉強が本当に苦手だったから、総合大学に行くことになってたら、いわゆるFラン行くことになってたと思う)根は真面目な性格のおかげでとりあえずそこそこの中小企業には総合職入社できる予定。

ただ、残念ながら上記の通り、大した努力もせず、友達も少なく、自分スキルになるような趣味もない性格から人間として成長できていない。

バイト代自由時間は、ほぼセレクトショップ学生には高価なドメブラの服買ったり、友達鳥貴族行ったり、国内旅行して使ったため大したエピソードもなく、就活では大手は全滅だった。面接のしょうもないバイト旅行の話で内定くれた今の内定先には感謝しかない。

仕事3年くらいしたら辞めてワーホリ行きたいな〜みたいなぼんやりした計画(夢?)はあるけど、「こうこうこういうことで世の中の役に立ちたいから、こういう仕事について、これとこれも勉強して、最終的にはあん仕事がしたい」みたいな人生のもの計画はない。

このままじゃダメだと思って、こないだついつい自己啓発本を買っちゃったんだけど、その後冷静になって、「このままじゃいつか自分オンラインサロンとかネズミ講にハマって養分にされるんじゃ…」とビクビクしてる。

いい暮らしがしたいとか、素敵な服を毎日着こなしたいとか、他人よりも優れていたいみたいな願望だけが一丁前にあるのに、自分が本当にやりたいことや世の中の役に立たそうなことはわからない。(せっかく芸術勉強をしたというのに…)まだ間に合うのだろうか。

2020-12-02

大阪まれ大阪育ちの若者田舎に転勤になってもなんやかんや楽しくやってる話

当方20代後半、大阪府下(京都寄りの北河内)に生まれ浪人を経て23歳で京都の某私大文系学部卒業し、海運会社総合職として就職。配属は営業職。大阪で3年間勤めた後、地方転勤を言い渡された。

転勤先は九州のど田舎海運会社なので港がある町だが、それはもう大変な田舎人口は3万人をやっと超えた程度で、市内にJRの駅はかろうじて1駅あるも、1日数本程度しか運行しておらず、引越して1年経つまで踏切の音を聞くことはなく、列車の車体を見たのは1年3ヶ月経ってからのことであった。ちなみに新幹線の駅までは100kmほど、車で下道走った場合2時間ちょっとかかる。そんな町で、営業職とは名ばかりの何でも屋をやっている。

転勤が決まった頃は「うわあとんでもない田舎に住むことになってしまった……1年で転職して関西帰ろ……」と思っていた。友人に転勤を報告したLINEでそう発言している記録が確かに残っているし、本気でそう思っていた。しかし、転勤から1年半が過ぎたところだが、私はまだこの町に住んで、同じ会社で働いている。

少し時を遡って、転勤前の大阪勤務時代の話をしたい。2019年1月頃の私は、同じ部署にいた10歳年上の上司から地味な嫌がらせを受け続けて1年以上過ごしており、どこでもいいから異動したくて仕方がなかった。そんな折、人事部長との面談の機会があり、諸事情を話した上で異動したい旨を伝えた。弊社は個人希望人事異動に反映されることはごく稀なのだが、若手は2〜3年で部署異動し、様々な経験を積む方針が明らかにあったため、ここで話しておけば早ければ春に動きがあるだろうと見込んでいた。

そして目論見通り、3月半ばに異動を言い渡されたのだが、前述の通り、転勤先はど田舎であった。

内示から着任までの期間は2週間、短いリミットの中でまず足を運んだのは中古車ショップ。そう、家を決めるよりも先に車を買ったのだ。これから暮らす町は車がないと生活ができないレベル田舎だった。鉄道については前述の通り、路線バスは走っているものの、職場から最寄りのバス停まで3kmほど離れている。徒歩or自転車で通うにしても街灯が少ないため、一応女性当方としては少しばかりの恐怖心があった。

ここで様々なチェーン店の最寄り店舗まで車でどれほどかかるかを説明したい。田舎度合いを計るにはこれが一番わかりやすいと思っている。

マクドナルド:30分

ユニクロ:30分

ドンキ:30分

スタバ:1時間30分

映画館:1時間40分

イオンモール:50分

ざっとこんな感じである。自宅から車で10圏内コンビニ大手3店が揃っていて、謎に100均とドラッグストア複数ある分暮らしやすいが、娯楽までの距離は遠い。ちなみに鳥貴族サイゼリヤ県内にない。これが結構つらい。

話を戻そう。そう、こういう土地に住む上で家の次に必要な物が「車」だった。私は内示を受けた3日後、中古車ショップに向かった。その日は家族白浜に行く予定にしていたため、運良く揃っていた両親のアドバイスを受けながら車を選ぶことができ、手頃な軽自動車を購入した。この時の前提と重視したポイントは以下の通り。

税金等の経費が安く済むため、軽自動車がいい。

予算は80万程度。100万までいくと厳しい。

カーナビ付き。

・5〜6年前までのモデル

走行距離5万km以下。

・2〜3年で恐らく関西に転勤になる。

一番最後の項目だが、地方の次は本社がある関西に戻す、という弊社の傾向を踏まえたものである。つまり、「車に乗って生活するのは恐らく2〜3年だが、生活のために車を買おう」という意志のもと、条件に合う車を購入した。奨学金200万を繰上げ返済したばかりの社会人3年目には80万が限度だったが、母に60万借金することでローンを組まずに済んだ。余談だが、明後日振り込まれボーナスでこれも完済となる。

そして私は車を買った10日後、今住んでいる町に引っ越した。単身者が少ない土地柄のため、家賃5.3万円の2LDKに一人で住んでいる。実は人生初の一人暮らし家族大好き実家大好き人間のためホームシックになるかと思いきや、旅行好きの性分が幸いし、休日は今まで行ったことがない観光地景勝地を巡って楽しんだ。それなりにアウトドアを楽しむ才能があったし、なんとなく気づいてはいたが、どうやら女の割に車の運転が好きらしい。加えてオタク当方インドアの才能もあった。漫画を読んだりアニメを観たり、家から一歩も出ずに過ごすことも大好きで、つまるところ、適応能力が高かったのだ。

そして九州田舎の人々はそれはもう優しくて温かくて、当時の上長はじめ職場の人々との相性が良かったのか、大阪勤務の頃よりも伸び伸びと働くことができていた。メンタル面の変化は肌の調子にはっきりと出ており、顔中にできていた吹き出物は姿を消した。職場に行くのが苦ではない生活は久しぶりだった。

ここまで楽しい田舎暮らしをつらつら書いてきたが、そう思えていたのにはもう一つ理由がある。職業柄、自身の財布を痛めることなく毎月、多ければ月2回、大阪実家に帰ることができていたのだ。これはかなり大きい。田舎暮らしに苦しめられている東京育ちの某方には申し訳ないほどに。関西に住んでいる友人たちと、それなりの頻度で遊ぶことができていたし、趣味観劇大阪公演であれば気軽に足を運んでいた。仕事終わりに飲んだりカラオケに行ったり、平日夜にしがちだった遊び方ができない程度だった。

もちろん、田舎でも生きていけそうなくらいにはフットワークが軽い性分を理解していたから転勤をすんなり受け入れたし、この特権があるからこそ、地方転勤がほぼ確実であるにも関わらず弊社への入社を決めたし、なければ田舎暮らしは耐えられないだろうな、と思っていた。今年の2月までは。

コロナ禍により、2月からしばらくの間帰省禁止となった。当初は1ヶ月程度で収まるだろうと思っていたが、日々状況は悪化し、長期化の様相を呈してきた。3月末の某日、とある舞台大阪公演に行くため飛行機を押さえていたが、空港に向かう道中「もしあの田舎コロナを持ち込んでしまうことになったら、特定されて村八分にされるかもしれない」という恐怖に襲われ、半泣きになりながら葛藤している最中、公演の中止が発表され自宅へUターンしたことがあった。飛行機が出発する1時間前のことであった。その後緊急事態宣言が発令され、ど田舎支店にもテレワークが導入された。

GW実家に帰らず、田舎大人しく過ごした。大人しくと言っても、何度か人の少ない場所ドライブには行っていたし、感染者がほとんど出ていなかった県に住んでいるため、映画館の再開が都会よりも早く、再開初日に2作品ハシゴしたり、エンタメに飢えていたオタク心を都会の人より先に潤していた。漫画アニメドラマドライブ、そして友達とのテレビ電話が私の日々を支えてくれていた。そんな生活の中で思ったことは「思っていたよりも一人で楽しく生きていけるんだな」ということだった。

つのまにか実家に帰らず4ヶ月の時が流れ、6月上旬、久々の帰省を果たした。母の手料理を食べながら家族で談笑する時間が愛おしく、実家への愛着再確認する日になったが、次に帰省したのは3ヶ月後のことだった。その3ヶ月間も変わらず、仕事をして、アニメを観て、漫画を読んで、ドラマを観て、映画を観て、ドライブに出かけて過ごしていた。家族に会えず、友達と遊べないことはストレスだったが、大阪に住んでいたところでコロナ禍では会うこともままならない日々を送っていただろうし、感染者が比較的少ない土地で過ごしている方が気楽だろうと思っていた。

ここまでつらつらと転勤の経緯や当方生活ぶりを書いてきたが、田舎暮らしを送る上で思ったこと、これから転勤等で田舎暮らしを送るだろう人へのアドバイスをいくつか箇条書きで書いていきたい。

電車バスに乗って出かけられるところは言うほど田舎ではない。

田舎暮らしを充実させたければ車を買うべし。田舎に馴染む気がないから買わないとか言ってないで買ってみたらいい。馴染めなかった田舎を少しは楽しめるようになる。

田舎で暮らすには「田舎を楽しむ」姿勢大事。「住めば都」なのではない。「住んでいる土地を都とする」のだ。

田舎の都会より都会の田舎の方が遥かに暮らしやすい。

個人的に思うに、永住するのは厳しい。

田舎暮らし肯定するようなことを書いてきたように見えただろうが、正直なところ、最後の一文が一番の本音である。住んでいる土地を都とするのは個人心持ち次第だと思ってはいるが、そう思う気力は一生続くものではないと感じている。

当方20代後半の女性であるが、転勤前から彼氏はおらず、いろんな意味で身軽に引っ越してきた。1年半以上を田舎で過ごしている間に同級生の数人は結婚していったし、中には親になっている人もいる。しかし、田舎に定住する気がない私のプライベートはというと、完全に停滞しているのだ。何もしていないからだという指摘は存分に受けよう。しかし、遠くないうちに関西に戻ることが9割方確定している女性と付き合う男性がどれほどいるだろう。魅力的な男性相手なら、結婚を機に田舎に定住したくなるかもしれないけど、私は関西に戻ってからプライベートを動かす努力をしようと決めている。

1年半程度を田舎で過ごしてみて、都会の田舎程度でもいいから、都会に住みたい、と改めて思ったからだ。車がなくても生活できるところに住みたい。適当電車に乗れば梅田とか神戸とか京都に出ていけて、0時を回るか回らないかくらいの終電で家へ帰れるところに住みたいのだ。車の運転は好きだけど、自分の車を持ちたい!という欲は一切ないし、カーシェアレンタカーでたまにハンドルを握る程度で満足できる。

田舎生活楽しい楽しいけど!それよりも!気軽に友達に会えて!実家に帰れて!エンタメに触れられる生活の方が欲しい!!!

と言っても、祈る以外にできることはない。短ければあと3ヶ月ちょっと、長ければ1年以上今の環境に身を置くことになるが、これまでと変わらず田舎での暮らしを楽しむスタンスを崩すことなく、「早く関西帰ってきて!あそぼ!」と言ってくれる友人がたくさんいる幸せを噛み締めながら、1日も早い関西凱旋を夢見て過ごそうと思う。東京まれ東京育ち若者が住む場所を都と変えられることも祈っている。

全ての転勤族に幸あれ!!!!!!

2020-11-16

go to eat税金増えたりしない?

ついにgo to eat予算がつきて新規予約が終わったっぽい。

ネットをみると無限くら寿司無限ココスなど乞食自慢で溢れているのに驚いた。こっそりするのならまだしも、Twitterで自慢することではないだろう。恥ずかしくないのだろうか。世の中にはいろんな人がいるな。

しかもほぼ無料で食べてるというのに、やれポイントがつかないか今日キャンセルするはめになっただのなんだの厚かましいにもほどがある。無料に釣られて心まで貧しくなるような奴にはなりたくない。

まあ鳥貴族錬金術みたいに制度の穴をついたわけではないので、見てて恥ずかしいとは思ものの、無限くら寿司をした人が悪いとは言えない。くら寿司側も推奨しているようだし。上限を設けなかった制度自体が良くなかったのだろう。

難しいことはわからないのだが、gotoイート、gotoトラベルに使われた税金は、結局まわりまわってまた自分たち負担していかないといけないのではないだろうか。暇なじじばばたちが無料食事をして、その分若い自分たち世代税金負担するようなことにならないのだろうか。毎日タダ飯食ってた奴らの税負担が重くなればいいのに!!

なんだかなぁ。という気持ち

2020-10-27

数年振りに会う既セクが選んだ店

既セクと数年振りに会うことになったが、店が好みではないという理由だけで断ってしまった。

無関係の男友達に、既セクと食事に行くとしたらどんな店を選ぶか意見を訊いたら「その時に食べたいものを食べに行くよ」とスカされて何の参考にもならずに消化不良のまま胃に残ってるので順を追って自分で噛み砕く。

  

まず自分20代前半の女、3つ上の既セクとは大学時代に知り合って、二度ほど関係を持ったがその後の数年間は会っていなかった。

数年の間に誘いの連絡が何度か来ていたが、既セクに対してはもう何の感情もなかったので、来た連絡には無難な返信をするだけに留まり、会うことはなかった。

  

しかし数ヵ月前、既セクとの共通の友人と2人で食事に行ったときに、既セクが自分との関係を周囲に相談していることを耳にした。

「二度ほど関係を持った後から会えないので会いたい」という内容だった。

コミュニティ内で関係を持ったことが周知の事実になった場合、得てして女側は居辛くなるというリスクがあったが、もちろん承知の上だった。そして現実になった。

でも、さも自分が冷酷かのような切り口で知れ渡るくらいなら「あの女とヤった自慢」で話されたほうが断然マシだった。

  

ということを既セクに伝えると、

「本当にごめん、そんなつもりで皆に話した訳ではなかった、改めて今度ご飯に行こう」と言った。

例のごとく軽く流していたが、そのことを指摘して以降、連絡の間隔は短くなり、夜中に着信が付いたり、スケジュール調整の催促が途絶えなくなった。

挙句の果てに、共通の友人を巻き込んで「関係修復の会」なるものを開こうともしていたらしい。

  

そして今日、今まで着信や短文だけであった連絡タイプとは打って変わって「明後日目黒ご飯行かない?」と初めて具体的な連絡が来た。

寿司が食べれると思った。自分寿司が好きだ。以前から既セクには「寿司ならね」と冗談っぽく言いながらも軽い伏線を張っていたつもりだった。

  

二度ほど関係も持ち、こちらの都合だがコミュニティにも居辛くさせられたのだからそれなりの寿司が食べれると思った。

普段自分が行かないような店に連れて行ってくれるなら寿司でなくてもいいとさえ思っていた。

しかし「寿司じゃなくていいよね?」という言葉とともに提示してきた店は、GoToイート対象で全プランが35%割引になっている高コスパステーキバルだった。

決して悪い店ではないし、店が悪い訳ではない。明日女子会で使いたい。

でも、最後に会った日の出来事やこの数年に起こった出来事を思い起こせ、数年ぶりに会う「既セク」に提示する店はここで合っているのか。

  

「そんなこと言われても、女心なんてわからないよ」と間違いなく言うだろうな。「その時に食べたいものを食べに行くよ」という声はさっき聞こえた。

自分なら、食事帰りの三度目を目論み、せめて店の選定がミス逃げられないよう、予めそこそこの店で手を打つ。

しかしまるで、食事帰りの三度目なんて一切目論んでないかのような店だ。いや本当に目論まれてなかったのかもしれない。

経験人数は多い方ではない自分関係を持った相手なので、センスに期待はしていたがこの様だった。

風俗代浮かすつもりならもっとあるよね?」と品のない連絡をしてしまいそうだからここで成仏させて欲しい。

  

なんか、いっそのこと当日とかに鳥貴族に呼ばれて、ただの夕食かと思って油断してたのに気づいたら連れ込まれていた、くらいが男女って感じでいいよね。

まあでも、そんなスキルのある男はこんな喪女には手を出さないとさえ思えてきたわ。

  

  

  

何が言いたいかというと、既セクの女は寿司に連れて行けば大体もうワンチャンスくらいはあるし、寿司が食べたいと言ってきた女は本命にはならない。

2020-10-25

各種Goto補助金額が

トラベルみたいに割合なら高級ホテルを利用できる上級国民だけの支援だと叩き、

イートみたいに定額なら比較低価格大手チェーン(鳥貴族くら寿司)と乞食客だけの支援だと叩く。

 

はてな民的にはどうするのが最適?

2020-10-23

anond:20201022171953

この前は鳥貴族話題になってたけど

goto eat利用者って底辺飯屋にしか行かないもんなの?

2020-10-18

結局、居酒屋は有名チェーン店に限る

買い物帰りにふらりと入った知らない居酒屋が外れだった。

着席して最初に頼んだハイボールサラダが届いてから本命から揚げと焼き鳥の一部が届くまでに40分かかった。

から揚げがイチオシの店のようだがから揚げも別に普通だった。

焼き鳥は明確にしょぼかった。

マイナー居酒屋はこういうことがあるからいけない。

結局、鳥貴族が安牌になる。

粗悪な安居酒屋のせいで人民から冒険心が失われ、皆怠惰と停滞の泥に沈んでいく。

居酒屋国家を滅ぼす癌である

2020-10-12

ゴートゥーイートと縁遠い増田住まいドン干支トーいーぅとー後(回文

おはようございます

GO TO EATってどうやったら良いのかもう諦めました。

かろうじてマイナポイントはゲット出来たけど、

あんまりもうこの状況じゃ外食って機会も少ないから、

早々に諦めた感じよ。

なんか複雑すぎる感じがして、

制度を利用するにはそれなりにお利口にならなくてはいけないのよね。

例えば、

キャッシュレスよろしく

そう言った類いのものご飯食べたりしたら自動的ポイント戻ってくるとなったら、

そりゃGO TO EATの原資があっと言う間に無くなっちゃうので、

智恵を絞って調べた人を対象にしたGO TO EATキャンペーンなんだわ!って思うし、

あんまりお一人様には相変わらず恩恵薄いのよね。

それなら素直に、

やり過ぎたで反省したどこまで走っても1000円キャンペーンを復活させて欲しい!

GO TO ETCとかって移動を漏れなく割引なりポイント還元してもらった方が、

私にとっては嬉しかったりするのよねー。

GO TO ガソリンとかでもいいわ。

車移動が多いからそう言ったガソリン代も還付の対象かになってもらった方が嬉しいんだけど。

でさ、

GO TO EAT対象店舗飲食店入り口かに

青いGO TO EATやってますって対象店ですよ!って貼ってあるんだけど、

クーポン電子クーポンとかって、

もうなになになに?って感じよ。

なんか得するのねーって最早見逃し三振の域よ。

知らなかったことにしていた方がいいのかも知れないわね。

まあ一人で外食したって、

たぶん対象金額とかあるじゃない?

5000円分とか一人でって餃子の王将が一軒店ごと変えちゃいそうなほどそんなに食べれないじゃん。

あそこで5000円使うってかなりフードファイトよね。

それに鳥貴族キャベツだけ食べて帰るハートの強さも持ち合わせてないし、

全くもってGO TO EATってよく分からないわ。

それって文字通り美味しいの?って

ダブルミーニングで決めたいところよ。

決まっちゃったけど!

そう思いながらさ、

個々のパスタ屋さんもGO TO EAT対象店舗らしいんだけど、

スマホでそのGO TO EATサイトパスタフォークくるくる回しながら見てもさっぱり分からなくて、

いつまでパスタフォークくるくる回しても解決しないのよ。

もういいわ!って

ところで、

ナオトインティライミさんって聞くと

ティラミスが食べたくなる不思議現象名前を付けてほしいものね。

うふふ。


今日朝ご飯

ハムタマサンドです。

最近これのリピ率これしか勝たん!って感じの鬼リピート率。

最近意識してるのは、

炭水化物よりタンパク質をより摂取するってことに重きを置いているわ。

炭水化物よりタンパク質重視よ!

かと言ってザヴァースとかってなると、

なんか意識高いタンパク質モンスターだと思われても仕方ないので、

まだそれには手を出していないのよ。

デトックスウォーター

グレープフルーツを珍しく買ってみたので、

搾って炭酸で割って飲んでみました。

水分はこまめに摂ってね!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2020-10-11

鳥貴族マラソンいくら儲けた?

俺は一万円越えたところでやめてしもうた

だってめんどいんだもん

はてなーは百万円くらい儲けてそう

2020-10-09

GoToイートの真の勝者は、鳥貴族

これだけ全国規模で何度も名前呼ばれてて、もし同じ程度にCMをするなら何十億でも足りないんじゃないか。好ましい話題ではないけれど、少なくとも犯罪とかで、会社側が非難される内容でもないですし。

2020-10-07

鳥貴族のことをトリキっていうの?

なんか気持ち悪い

鳥貴族10軒回って7000円とか

また貧乏くさい話で盛り上がってんな…

2020-10-06

鳥貴族一品だけ食べて帰れるような、鈍感な人間になりたい。

HSPみたいな性格

 

2020-10-05

anond:20201005095319

でもさ、初デートで高級フレンチとかだと「こいつ気合入れすぎじゃね」とか思われて恥ずかしいじゃん

そうなるとサイゼリアとか鳥貴族あたりが妥当選択になると思うんだけど

2020-09-10

毛玉)取り器と同じ

鳥貴族て、トリキて略すんや...

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん