「略語」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 略語とは

2023-06-02

漢字文字で表せる略語

・米←アメリカ

・仏←フランス

・独←ドイツ

・虎←阪神タイガース

・巨←読売ジャイアンツ

・り←了解  (※漢字じゃなくてもいいよ!)


他にある?

2023-05-31

上司頭が悪い

「頭の悪い人の喋り方」みたいなQuoraの投稿がこの前バズってたけど、うちの上司はあそこであげられてたのの1/3当てはまる。

性格が致命的に悪いとか、嫌がらせをするとか、わかりやすい害を与えてくるひとじゃないんだけど、一緒に働いてて益がないのがつらい。

頭が悪いというのがどんな感じかというと、社外とのミーティング面接ときに全く無意識に社内用語略語。知らない人は絶対からない)をバンバン使ったり、いつの間にか飲み会幹事押し付けられてて会場調べで数時間いなくなったり、ちょっと調べればどの会社の人かわかる状態GitHubアイコンとTwitte IDが同じ、会社記事をよくシェアしてる)のTwitterアカウントガンガンネトウヨ発言してたり、そういう感じ。

この上司と週1で1on1してるんだけど、当然一度も問題解決されたことがない。なんなら自分上司愚痴を聞いてあげる会になってしまうことが2回に1回くらいある。

いい点もあって、直接的なもの言いをしたり何度も同じ話をしても気分を悪くすることがない(逆に何回も言わないと伝わらないことが多いが)。あと、腹芸ができないので「これは機密情報、人事情報だから言えない」みたいなのがない。だから「うちは業界の中では給料が低い」「もっと給料がほしいので昇格させてくれ」と月1ペースで言うようにしている。言わないと昇格しないところがつらいんだけどw(いままで他の上司は言わなくてもちゃん仕事してたら目をかけて昇格させてくれていた)

言うだけ損はない、と言う気持ちで毎回言っている。この感じだと「うちの会社だと、上限としていくらまでもらえるんですかね」くらいのことは聞いても角が立たない気がするので、今週の1on1で聞いてみようと思う。

anond:20230530134430

あのねえ

の子たちはナルトみたいに指を高速で動かしてやってんの

独自の省略語で口に出したりしてんの

清書する時は清書するの

わかったかい?

2023-05-30

アナルファックと読むか、オートフォーカスと読むか、それが問題だ。

AFみたいに読み方によって一般用語にも卑猥語にもなる略語は意外と多い。

2023-05-22

キチフェミ賠償金を払わされる

https://www.foxnews.com/world/it-employee-sues-boss-after-mistaking-email-abbreviations-for-sexual-advances

イギリス 発行済み 2023 年 5 月 21 日午後 12 時 29 分 EDT

IT従業員上司イニシャル猥褻言及電子メール略語性的誘いと間違えて訴訟

英国IT従業員、元上司が「素敵な夜を」と願うために「魅力的な声」を使ったと法廷で主張

エマコルトン フォックス・ニュース

あなたの注意を引くために争う新たな

英国テクノロジー労働者は、元上司使用した「xx」や「???」などの電子メール略語性的関係を求める暗号であると信じていたようで、元上司を訴えようとした。

インデペンデント紙によると、「ペーパーレス国際貿易管理会社essDOCSのIT職員カリーナ・ガスパロワさんは、2019年に遡る不正行為の疑いで上司アレクサンダー・グーランドリス氏に対してセクハラ差別訴訟を起こした。ロンドン中央裁判所雇用法廷がガスパロワさんの主張を審理した 後、裁判官訴訟棄却した。

このIT従業員は、グーランドリス氏が彼女に宛てた電子メールの中で「xx」を使用したのはキスを試みたことであり、「yy」は性的接触意味する暗号であり、「??」は「?」だったと主張した。これは、性的関係を結ぶ準備が「いつできるか」を尋ねる暗号化された言語でした。

代理人を務めたガスパロワ氏は、自身の主張の証拠として電子メールを挙げ、そのメールにはグーランドリス氏の「性的行為従事したい」という願望が示されていると主張した。

警官暴走?一連の性的暴行が犬法執行機関に「擁護運動が火に油を注ぐ可能性があると

BBCによると、グランドリス氏はガスパロワ氏への電子メールで、「以下の項目にご記入いただけますか。現在xx社のアグリス企業とyy社のはしけライン使用されているソリューションは、南北流れるトウモロコシ貨物を運ぶのに????水路を流れています」とガスパロワ氏への電子メールに書いた。と法廷で聞かれた証拠引用した。「また、ロールアウトバランスとおおよそのタイミングを教えていただけますか。よろしくお願いします。」

法廷は、電子メールは「純粋情報提供要求」であり、グーランドリス氏が性的関係を望んでいることをほのめかすものではないと述べた。

さらにガスパロワ氏は、グーランドリスさんがファイル名を自分イニシャル「AJG」に変更したとき、その頭字語は実際には「巨大な性器」の略であり、ある日コンピューターマウスに手を伸ばした際に彼女の手に触ったと主張した。また、グーランドリスさんは「魅力的な声」を使って彼女に「素敵な夜をお過ごしください」と伝え、2019年11月事件の際には彼が「彼女を見つめ」、テーブルの下で彼女の足に触れた疑いがあるとも主張した。

法廷は、2019年事件は「無害」であり、偶発的なものであるとの判決を下した。BBCによると、裁判官訴訟棄却し、ガスパロワ氏が「日常出来事に対する認識が歪んでいる」「証拠もなく異常な主張をする傾向がある」との判決を下し た。

スパロワさんは法廷で、グーランドリスさんが「彼の誘いを拒否した」ため、彼女がひどい扱いを受けたと会社上層部に話したと語った。

2019年に同社に入社したガスパロワ氏は、2021年4月事件容疑でグーランドリス氏に対して正式な苦情書を提出した。同紙によると、彼女告訴却下された後辞任したという。

スパロワ氏は、経費として essDOCS に 5,000 ポンド、約 6,200 ドルを支払うよう命じられた。

2023-04-29

「人の話が処理出来ない奴へのアドバイス」は役に立たなかった。

https://anond.hatelabo.jp/20230423111053

各所で話題になっていたので、実際にアドバイスを試してみた。

結論から書くと、役に立たなかった。

①敵の話が全て俺の予想の通りだった。

大体、人間の会話なんて大したパターンがない。

俺は自分仕事のどこにミスあるかなんて全てわかっているし、上司が怒りの表情で俺に話しかけてきたら、そのミスのどれか指摘してきているに決まっている。

また、相手趣味嗜好、時事ネタの何を好むかも大体わかっているので、相手の機嫌次第で何の話をしてくるかは大体わかる。

世の中は、俺の予想通りの行動をしてくるやつらしかいないことを再確認し、話を最後まで聞くのは時間無駄だなということがわかっただけだった。

俺はちゃんと、他人PCモニタに何が映ってるか監視しているし、他人日常会話に聞き耳を立てているし、

朝誰もいない時に机も漁っている。同僚のスマホPCの解除パスも、6割くらいは覚えている。

そういう努力をしていない人間けが、敵の話を予想できないのだなと思った。

『敵を知り、己を知れば百戦危うからず』という言葉を贈りたい。

まずは誰もいない時に机を漁り、他人書類を読み込んでおくことだ。

②話を聞かない能力が失われる

そもそも、何故人の話を正しく理解する必要がある?

コミュニケーションとは、つまり他人を利用するためにある。

無知は利用するため、知識悪用するためにある。

例えば貴方創価学会やマルウェイ、統一教会等やものみの塔などの話をちゃんと聞く必要があるだろうか?

会社にかかってくる、不動産投資営業や、保険営業の話を、理解する必要があるだろうか?

そういうことだ。

世の中は、「聞かない方が良い話」や「理解しない方が良い話」に溢れている。

それらの詐欺カルト的な話など、しっかりと耳を傾ければ、ある程度の合理性は見出せるのだ。

あなた幸せになれる」などという甘言なのだから論理的理解すればするほど、ハマっていくものなのだ

オウム高学歴人間達がドはまりしていたのも同じで、彼らは話を聞く能力や読解力があったからこそ、カルトにハマってしまったのだ。

仕事もそうだ。

何故ならば、仕事上のコミュニケーションの行きつく先というのは「人生を食いつぶし会社や俺のために奉仕しろ」という言葉に他ならない。

何故、そんな言葉理解する必要がある?胸に手をあてて考えろ。

他人言葉自己流に都合よく解釈し、ああお客様の役に立つことなんだな、とか、自分の成長にも繋がることなんだな、と思い込むことによって社会は成り立っている。

上司の指示や話をしっかり理解しろなど、残酷言葉に耳を傾ける必要はない。

俺が会話をする時は他人を利用するためか、他人を陥れる時だ。それ以外の会話をしたことがない。

そんな俺の話を聞く必要があるか?ないだろう?つまりそういうことだ。だが、俺は善人だ。なにせ、自分が悪意を持っていることを知っている。

そして本当に他人を利用する悪人なら、自分の悪意を晒したりしない。デメリットしかいからな。

真の悪人とは、つまり自分行為社会善や共通善に則っていると思い込んでいるやつらのことである

わかるだろう。

他人無償アドバイスをするような人間の言う事は聞く必要がない。俺のような善人の言葉を除いて。

時間の有限さを無視している

我々に人の話を全て聞く時間があるだろうか?

いや、ない。

国語テストの話をしよう。

国語物語文や論説文を解く時、まさか主題となる文章を頭から読んでいたのではないだろうか。それは誤りだ。

問題から読むのが正解だ。

国語の長文読解は、①問題文で使用されているのと、同じ単語の連なりを全体視で見つける。②問題文と関わりのある文章段落のみから情報引用し解答する。

これだけでいい。短時間で解答することができる。しかも間違えない。そもそも文章全体を捉え、理解することなど、時間の有り余っている暇人だけやっていればいい。

俺の経験が確かなら、駿台だとか河合塾だとかでも、同じように教わるはずだ。というか教えていた。

受験勉強が得意なことと社会生活が得意なことは=ではないが、この能力必須だ。

マニュアル、社則、資料、全てを読み込んでいる人間まさかいないだろう?

このゴミのような情報が溢れた社会で、俺達は幸福に生きなければならない。

必要情報必要なだけ読み取るのが国語力だ。断じて、頭からケツまで理解する能力国語力ではない。

全てを書き取り、相手意図を読み取れ、というのは問題を錯誤させようとしている詐欺だ。

その詐欺が奪おうとしているものは何か。

お前が幸せになるために使うはずだった時間である

目的は明らかだ。この世は限られた幸福の総量を奪い合うゲームだ。

能力とは、つまり相対的ものだ。絶対評価ではなく、相対評価が世の常だ。

他人時間を浪費し、無駄なことに時間を使うことによって、相対的価値を高めようとする人間欺瞞である

時は金なり、いや、金より重い。

他人の話を全て聞き取る、書きとる、こんな無駄行為時間を使ってはいけない。

何度も言うが、俺はまず自分悪人であることを示した真の善人なので、本当の善意から言っていることはわかってくれたと思う。

俺の話だけは、最初から最後まで聞く価値があると断言できる。

④より効率的方法

ではどうしたらいいのか?対案はある。最初に述べたように、まず予測能力を高めることだ。

人生パターンは貧弱だ。国語問題文などその実、パターンが数種しかないのと同じことだ。世の中の人間は、そんな大したバリエーションや複層性を持っていない。

まり、敵である人間達の情報を常日頃から収集しておくこと、これは文章①で述べた。

文章②で、世界は聞く必要のない話、聞いてはいけない話が多い事を述べた。

文章③で、あなた時間の大切さを説いた。

そこから、真に貴方が取るべき行動を示す。

文章による文語理解も、口頭による口語理解も、基本は同じだ。

その前に、俺は善人なので少し捕捉する。

日本語は実は言文一致話し言葉書き言葉が同じ)をしていない。

その前提を理解していない人間理解しているのにも関わらず、文章を書き写せなどと言ってくる、相手無知を利用したコミュをするやつは、くたばってしまえと言う話だ。

会話、『話し言葉』においては簡単だ。語気が強まる瞬間、あるいは話の最後の瞬間だけ聞き取ればいい。どうせ中間は天気の話とか大谷の話しかしていない。

1から10まで聞くのではなく、音が強まった瞬間だけ、耳を傾ければいい。

大体、専門用語略語、社内オリジナル用語業界用語など、文語なら通じるが口語では通じない音でこの世は溢れている。

文字に起こせと言われても、「こいつ何言ってんだ?」という部分で引っかかりが生じるのは当然のことだ。

文語テキスト場合簡単だ。

「つまり」だとか、でかでかと書かれている部分だけ読みとればいいし。テキスト100行あれば、人生において必要な行は2行か3行がせいぜいなのだ

そこをCtrlFで検索するのでもいい。自分必要テクストだけ摂取すればいいのだ。

この点で『つまり会話を文章に直すのは有効では?』という語り掛けがあるかもしれない。詐欺である。なぜならば、その有効性とは効率のためにあり、

そもそも口語文語に訳す』という手間、時間が、そもそも『非効率的である以上、その論法は成り立たない。

「人が口から発した言葉テキストしろ」という言動が、貴方をハメようとしている悪意に満ち溢れたものであることはわかって貰えたと思う。


繰り返すが、貴方時間は有限だ。

貴方時間貴方幸福になるためにあるのであり、

相手の話を全て聞き、それを文章に書き写し、理解する」ためにあるのではない。

そもそも、『話が理解できない』などというのは、『単語ローカルルール理解できない』ことに原因があるのは明らかなのに、元増田はそれをあえて無視している。

組織の使う備品名前、その目的取引先や他部署人間名前、そのあだ名

組織過去共通話、下らない横文字

そう言った知識非対称性が、『話が理解できない』に繋がっているのは明らかなのに、1から10まで話を聞けば、理解できるかのように語る元増田詐欺師だ。

人間の会話は、知らないワードが3つ出てくると理解できないのだ。

それを、元増田は分かった上で無視している。種別は違うが、理解できない会話を放り投げてくる奴と同じだ。

知識非対称性を利用している。そういう人間は総じてカスである

バットを持っていない人間ホームランを打てと語り、サッカールールを知らない人間試合に勝てと言っているのが元増田だ。

俺はそんなことはしない。どんな無知人間でもわかることしか言わないし、やれることしかアドバイスしない。

まずは同僚や上司の机を漁れ。スマホを覗き見ろ。

敵を知り己を知り、要点だけを聞ける能力を磨け。

わざと変なことを言ってすまなかったな。

まり話し手と同じくらいの、前提知識を得ようぜ、そうすると要約できるって話だ。

結論

『人の話が処理出来ない奴へのアドバイス』は、悪意ある詐欺師の欺瞞である

まずは、『相手の話の要点だけを聞く能力』を磨くべきだ。

2023-04-24

anond:20230424024359

阿吽の呼吸や省略語や一を聞いて十を知ることがかっこよくて、一方で字面通りに受け取るのはショボく、裏の意味を読み解くセンサーや力が無く空気が読めない、程度の低い人物とみなされる文化であったり、言葉と考えのずれから生じるダブルバインドがあふれる家庭だったらおせっかいのつもりで独自解釈に陥りファクトねじまがり独善的ハイコンテクストになるんだろう

2023-04-21

Artificial Intelligence

略語の普及度と比べた、元の単語難易度の高さランキングで上位ではないだろうか。

Artificial とかよう言わんでよ。

2023-04-20

anond:20230420101302

英語ではDigital Transformationと書きます。 TransformationのTransは交差するという意味があるため、交差を1文字で表す「X」が用いられているのです。 頭文字をとったDTだけではプログラミング用語かぶってしまうため、DXという略語になりました。

2023-04-18

三大語源を知らない言葉

(※諸説あります

ざっくばらん

「ざっくり」と「ばらり」という擬態語を合わせたもの江戸時代から使われ出した

大根役者

大根は滅多に食当たりをしない→当たらない役者という連想から

チャック

巾着に由来

ネコババ

猫がうんちを砂をかけて隠すところから。ババはうんちのこと

大丈夫

丈は1.7mであり、丈夫は成人男性の意。そこから大丈夫は立派な男性→しっかりしている→間違いない と意味派生した

いかさま

如何様(どのように)からいかにもその通り→いかにも本物に見える→インチキ の意味になった

一か八か

博打で、丁か半かの上部分が一と八に見えるから

うんともすんとも

「うん」は返事で、すんは語呂がいいから付け足された

お節介

すり鉢の溝の詰まりをとる道具を切匙(せっかい)といい、他人の内に入り込もうとする様から。節介は当て字

かかし

田んぼスズメを追い払うために魚や動物を焼いて追い払った「嗅がし」が語源

ごまかす

江戸時代お菓子胡麻胴乱(ごまうらん)」の中身が空洞だっため

老舗(しにせ)

似せて行う、家業を継ぐという意味の「使似す(しにす)」から。老舗は当て字

ちんぷんかんぷん

江戸時代に、外国人の話す言葉に似せて作られた言葉

八百長

明治時代八百屋の長兵衛の通称八百長」より。長兵衛が囲碁でわざと負けて相手のご機嫌をとっていたため

ろくでなし

水平の意味である「陸(ろく)」を否定した「陸でなし」より

へなちょこ

粘土(へな。質の悪い土)のお猪口(ちょこ)、つまり出来損ないのおちょこという意味から

てんてこ舞い

江戸時代の手古舞(てこまい)の音が「てんてんてこてこ」と鳴り、明るく踊る様から意味が転じた

チョロい

江戸時代の小型船を「ちょろ」と呼び、その運転簡単だったところから

よく寝るため「寝子」と呼ばれた、または「ねーねー」と鳴くため「ねー子」と呼ばれたこから

チャラい

チャラチャラしているの略語。「ちゃら」は江戸時代から使われており、おしゃべりな人の話ががちゃらちゃら聞こえるところから

すっぱ抜く

すっぱは忍者意味忍者が刀をいきなり抜くことから

天ぷら

ポルトガル語の「テンペロ」から

コロッケ

フランス料理の「クロケットから

サバを読む

昔は冷蔵庫がなく鯖を早く売る必要があり、適当に数えていたこから

マジ

真面目に、が転じてマジになった。江戸時代から使われていた

ビビる

平安時代に、大軍が動いて鎧が触れ合うと「びんびん」と鳴り「びびる」音と呼んでいたこから

ヤバい

江戸時代の矢場(射的場)で売春が行われており、「役人から目をつけられたら危ない」ということから

ショボい

江戸時代に小雨が降り続く様を「しょぼしょぼ」と表したことから

あと一つは?

2023-04-11

anond:20230411171147

そうするとディスるの方も略語のディスにるが付いた形になると思うんだよな

ITパスポート

社員に取れ!ってきたけど

内容みてもどの辺がITなのかよくわからん

ビジネスインチキ略語クイズ呼び名を変えたほうがまだよい

2023-04-05

モラってモラハラのこと?

モラハラ自体略語なんだからそこは略すなよ

わけわからんくなるだろうが

先日会社の同僚に呼び出された

ちょっと言いにくいんですが、私はそういうタイプではないのでやめてもらえますか」とのこと。

何を言っているかさっぱりわからなかったので聞いてみると、

レビューときに私に対していつもLGTMって送ってくるやつです」だと。

やはり何が言っているかからなかったので、はっきり言ってほしいというと、

「私は女性恋愛対象としているんです」と。

まだわからなかったのだが、しばらく頭の中の思考を駆け巡らせると(おそらく)意味がわかった。

「あれはLooks Good To Meの略でLGTM、つまり『これでオッケーでしょ』という意味(※ここは諸説ある)だよ」

そういうと理解できたようで、その後簡単にやりとりをして誤解が解けた。

こういうふうに誤解したまま略語を捉えている人って多いのかもしれない。

2023-04-04

どうしたらいいんだろうなsideM

アイドルマスターsideM(以下アイドルマスターアイマスと略す)っていう男性アイドル活躍する企画があって

その企画の中のゲームであるサイスタ(略語だけど正式名称は面倒だから省く)が先月末に「重要なお知らせ」を4/4にしますって告知が出た

過去にもsideMゲーム重要なお知らせでサービス終了が発表されただけに現在sideM好きな人達はお通夜ムードである

反省会なんかも行われてる

ただ反省会を見てて思うんだけど割りと他のゲームでも見られる不満内容ばっか喋ってんだよな

でもサイスタがガチで不味い所は他のゲームより課金の導線がイマイチだった所だけだと思う

んで予算も厳しいから新しい事は中々出来なくなり、結果としてアクティブの数が減り更にお金が集まらなくなって終わりそうになってるだけである

それ以外の部分の悪さなんて他のゲームでもよくある事だ。他のその悪さを持ったゲーム達はでもお金を集められてるから生きてるんだ

アイマスにはsideM以外にも色んな企画があり、それらのゲームだって不味い部分なんて沢山ある

けど課金の導線がもっとしっかりしてたかお金が集まっただけであり、そして他所ゲームでウケてる部分をパクったりして

遊んでいる人達パクリ要素でも喜んでお金を出すようになり今日もかろうじてゲームが生きてるだけなんだよな

モバマスは死んだけど)

sideMだって課金の導線がしっかりして金をもっと絞れてたら出来る事だって増えて

他所ゲームで受けてる部分を取り込むアイマス施策を行って生き延びられただろう

じゃあこれからsideMはどうしたらいいんだろうって話だ

益々予算は厳しくなって出来る事は限られていく

アイマスなんて既にあるお金を元手に他所でウケてる要素をパクって生き延びる事が出来た企画ばっかなのに

どうやってsideMでそれをこれからやればいいんだろう

死ぬしかないんだろうか

2023-03-29

現代略語の基礎知識 「トヨソン」

意味メディアTOYOTAへの忖度のこと

使い方:何年も前からNHKを含めテレビメディアは「トヨソン」ばかりだなー。

一時期は大手民放夕方6時台のニュースニュースキャスター全員が愛知県出身者だった時があるくらいだもん。

2023-03-24

オーナー + 名詞」「女 + 名詞」「同じ + 名詞」で命名すると略語卑猥になるからやめろ

ブコメではオナコメ優先になるんだって

2023-03-21

GOSMIA は、Ground Operations Safety and Mobility Improvement Agreement(地上作業安全性と移動性向協定)の略語です。この協定は、軍事基地航空機関連の地上作業における安全性と移動性を改善するために、アメリカ合衆国韓国が締結したものです。

GOSMIA の主な目的は、地上作業に関連する事故障害を減らし、軍事基地運営をより効率的に行うことです。この協定により、アメリカ軍韓国軍は地上作業必要情報を共有し、適切な手順とプロトコル確立することができます

2023-03-18

GSOMIAではなくGOSMIA

この略語はGlobal Operational Strategic Military Information Alliance で略語は正しくはGOSMIA となり、GSOMIA ではない

ニュースサイトにも誤記が見られるので注意が必要

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230318/k10014012351000.html

2023-03-12

ジュラシックパーク→ジュラシッパ トイレットペーパートイレッペ

アイリッシュパブアイリッパ

宇治抹茶パフェ → ウジマッパ

サロペットパンツサロペッパ

ジュラシックパーク → ジュラシッパ

ノールックパス → ノールッパ

ハーミットパープル → ハーミッパ

ヒューレットパッカード → ヒューレッパ

フルジップパーカー → フルジッパ

クラシックピアノ → クラシッピ

タブレットPCタブレッピ

コルセットピアス → コルセッピ

iPad Pro → アイパップ

キジェットプロ → ゴキジェップ

ティーカッププードルティーカップ

トイレットペーパートイレッペ

マンハッタンポーテージ → マンハッポ

クレジットカード → クレジッカ

グラフィックカードグラフィッカ

バルチック艦隊バルチッカ

パブリックコメントパブリッコ

アカシックレコードアカシッコ

ルービックキューブルービッキュ

クズネッツ曲線 → クズネッキョ

フィボナッチ数 → フィボナッス

糸割符制度 → イトワッセ

ブルドックソース → ブルドッソ

ヴォイニッチ手稿 → ヴォイニッシュ

ブリティッシュショートヘアブリティッショ

ブルシットジョブ → ブルシッジョ

アスコットタイ → アスコッタ

いなかっぺ大将 → いなかった

ラクレットチーズラクレッチ

スクワットチャレンジスクワッチ

ナスダックチャートナスダッチャ

ヨーロッパ中心主義 → ヨーロッチ

ピーナッツチョコレートピーナッチョ

カムチャッカ半島カムチャッハ

ビーバップハイスクール → ビーバッハ

シャーロックホームズ → シャーロッホ

スコティッシュフォールド → スコティッフォ

スタンダップコメディ → スタンダッコ

シークレットサービスシークレッサ

マーガレット・サッチャー → マーガレッサ

ブリドカットセーラ恵美 → ブリドカッセ

いぶりがっこチーズイブリガッチ

チェロレッテパーティー → バチェロレッパ

イングリッシュペイシェント → イングリッペ

レッドホットチリペッパーズ → レッドホッペ


上記の約半数はtwitter等で用例が確認できた。この略語スタイルは静かに浸透しているかもしれない。

2023-03-05

anond:20230304155450

略語正式名称関係」になってないことを言い出す人の登場を待ってる。

そういう日本語が読めない人はどんどんブロックしていきたいので、こういう機会はありがたい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん