「正規雇用」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 正規雇用とは

2020-05-12

anond:20200512180640

テレビゲームとかソシャゲをやらない

競馬パチンコとかのギャンブル一切やらない

アイドルに興味がない

お酒タバコ大嫌い

芸能ニュースに興味がない

以上は本人の趣味の話なので、別の趣味があればいないこともなかろう。

・本さえあれば余暇問題なく過ごせる

読書趣味ならいないこともなかろう。

SNS自分にまつわる情報を明かさない。明かしたとしても絶対個人特定されないように最新と注意を払える

たぶん趣味と同じで、ほとんど発信しない人ならいないこともなかろう。

・非ネトウヨ、非ミソジニー

たぶんここが一番無理。

無理というかこれと以下の条件は背反するよ。

大卒

正規雇用

今の日本ネトウヨミソジニー社会もの

ここでやってこれたなら染まってなきゃおかしい。

anond:20200512180640

増田書くのはいいの?

ゲーム興味なし/アイドル興味なし/SNS身バレなし/正規雇用/年収のすべてを満たすのが少し難しそう。

浮世ばなれした感じか、厳格な家庭で製造された湯呑みみたいな。

でもいるとこにはいそう。研究職とか非常勤講師みたいなイメージ。あるいは作家

あと終電近い電車に乗ってて読書してる人とかは当てはまるかも。知り合いの社畜がそんな感じ。

勤務中ずっとPC見てるから画面見たくない。ゲームする時間も気力もない。昔読んでた作家の本だけかろうじて買って読んでる。(新刊チェックはしてない。見かけたら買う)

anond:20200512180640

オレ該当するわ。

ゲームしない、ギャンブルしない、アイドル興味ない、タバコは吸わない、酒は付き合い以外は飲まない、思想リバタリアン芸能ニュースは興味ない、大卒正規雇用、未婚

友達結婚相手に求める譲れない条件を訊かれて答えたら「そんな男は存在しない」と呆れられた

テレビゲームとかソシャゲをやらない

馬鹿げた時間から許せない。課金もってのほか

競馬パチンコとかのギャンブル一切やらない

期待値マイナスに挑む知能が論外。

アイドルに興味がない

ドルオタは一日中2chやってる人と同レベルに見なしてる。

お酒タバコ大嫌い

飲酒喫煙健康を害するためにお金払う全く馬鹿げた行為

・非ネトウヨ、非ミソジニー

人格障害から

SNS自分にまつわる情報を明かさない。明かしたとしても絶対個人特定されないように最新と注意を払える

ネットリテラシーない人はリボ払いちゃう人くらいの知能だと思ってる。


芸能ニュースに興味がない

→見ず知らずの人間について一喜一憂するのは馬鹿げてる。

大卒

正規雇用

・本さえあれば余暇問題なく過ごせる

ほんとこれだけでいいのよ。

なんなら年収400万でもいい。こんな人たくさんいるよなあ?

追記

条件一つ追加しました。

送別会とか忘年会で仕方なく飲むとかは許容できます

ただ、例えば自宅で飲酒絶対NGってルールにした場合に「そんなの無理だ!!」なんて反応するくらいお酒に脳がヤラれてる人は絶対に無理。

仕事とか祝い事とかでの飲酒文化なかったら一生お酒飲まなくても余裕だよ」このくらい言える人がいい。

晩酌禁止なんて生きていけない!←これは立派な病気だと思うので医師の診察を受けてほしい。

2020-04-29

anond:20200429143801

なにその「正規雇用にあらずんば人にあらず」感

「驕る正規雇用は久しからず」フラグ立っちゃう

2020-04-23

正規非正規の違いは、雇用期間限定されているか・いないかだけ」は間違い

>まだ正規非正規って言葉を使っているんだけど、無期雇用有期雇用に変えようぜ。雇用期間が限定されているかいないかの違いなんだよ

これは明確に間違っています

一般的に、正規雇用

雇用契約期間が無期

フルタイム

⑶直接雇用

の3つを満たす従業員正規雇用三条件)とされている

この要件で考えると

平成27年労働者派遣法改正によって、近年増加傾向にある「無期雇用派遣」は

無期雇用ではあるが正規雇用に分類されない

逆に「統計調査における労働者区分等に関するガイドライン」(平成27年5月19日)によると

契約上は嘱託契約社員だが、事業所において、正社員・正職員として処遇 (位置付け)されている社員」は

例外的正規雇用に分類される

具体例を上げると、平成24年の高年齢者雇用安定法の改正によって

近年増加傾向にある「定年再雇用嘱託社員」のうち、「定年退職前と同様の職務給与等になっている人」は

有期雇用でも正規雇用に分類される

実際、平成24年度(2012 年度)就業構造基本調査によれば

正規職員従業員」の総数33,110,400 人に対し

雇用契約期間の定めがない者は 30,539,900 人

約257万という決して少なくない数の人が、無期雇用ではないのに正規に分類されている

以上の事実から、「有期/無期」は、正規非正規代替として適切とは言えない、と指摘したい

2020-04-13

新入社員がほぼ女子

うちの新入社員、ここのところほぼ女子である

ウリは産休育休取りやす環境

そう、他社に漏れなく時短ワーママによる職場崩壊が起きてる。

今踏ん張ってるのは独身女性と既婚男性(40代以下)。

仕事しないバブル世代多数、でも仕事は増える一方。全く人員増えない。

求められるのはスキルではなく長時間労働に耐えられる事だから高学歴に拘って女子採用やる羽目になってるのか意味不明

体力ある中堅や高卒から取れば良いのに。

最近職場崩壊が酷すぎたのと法律改正年収240万円で(東京都心)事務という名目非正規の人を正規雇用し出したけど、長時間残業に耐えられることと産休育休のフォローが一番求められる事なので、どれだけ事務員さんも残るか不明

もう辞める職場なんだけど、今後どう崩壊していくかを見届けたかったなぁ。

あと、こんな状況でも成り立ってる職場があれば教えてください。

2020-04-09

https://yashio.hatenablog.com/entry/20200407/1586270571

僕も文才がないなりに言葉を尽くしてみよう.

四月いっぱい,四割程度の日数で在宅勤務を始めることになった.本店ほど割合が高くないのは製造が関わる業務のつらいところだ.

部員管理職から信用されていない.だから毎日進捗を確認されるし,業務遂行できていないと管理職判断されたら,在宅勤務が終了する可能性がある.業務を回せると説得してどうにか在宅勤務を承認していただくのだ.まず出勤をやめてから業務を調整するのではない.そして,進捗を守るためなら,従業員の命を守るためのはずの在宅勤務を取りやめると言う.再スケジュール話題にすらあがらない.僕だけじゃなく,職場全体の士気が下がっているように感じる.

やってられない,というのが正直な思いだ.

しかし,これはあくまでいち社員の身勝手意見に過ぎない.管理職には僕に見えないものがたくさん見える.何十倍利害関係者を抱えている.管理職無能だと罵ってみたところで,それは僕らの無能さを管理職押し付け無理難題を言っているだけに過ぎないのかもしれない.管理職仕事は,業務をどうにかして終わらせることだ.業務が止まるということは許容されない.

これは悪意を持った想像だけど,彼らにとって従業員の命を守るという選択肢から得られる報酬は,大きくないのだろう.たしかに,人命が失われたならば,再発防止のためのペーパーワークに忙殺されることにはなるだろう.だがそれは,自らの判断プロジェクトが失敗した際に負わなければならない責任ほど重いものだろうか.

なんにせよ,ほどほどに在宅勤務を取り入れつつ,業務継続するという選択がなされた,この事実は変わらない.チップは「COVID-19の与える被害は大きくならない」・「顧客計画は変化せず,需要はすぐ回復する」・「従業員がCOVID-19に罹ることはない」にベットされた.

ここで一つ明確にしなければならない.ベットしたのは会社の側だけではない.僕もそうだ.僕が自己保身をはかりたいのと同様に,会社は存続や利益を追及したい.この意味で,僕たちは対等だ.僕と会社とは,労働給与を交換する対等な契約をしている.僕もまた,契約を破棄すること,退職することで,自分の身を守る選択をすることができる.

でも,僕はそうしなかったよね?

それはつまり,COVID-19に罹るリスク考慮しても,このまま正規雇用という既得権益の甘い汁を吸い続ける方が,得られるものが大きいと判断した結果に他ならない.実際に,非正規雇用のようにすぐにクビを切られるということにはなっていない.逆にGAFA勤務みたいな人だったら,引く手数多,多くの選択肢があったのだろう.でも僕はそうじゃない.平均未満のしょぼい一般社員だ.これから先の不景気に生きていくためには,今の仕事にしがみつくしかない.

まり現状は,利益を最大化するべくお互いに合理的選択肢を取った結果なのだ

つくづく,救いがない.こうして僕は,もしかしたら会社も,自らの愚かさによって,淘汰されていくのだろう.でもきっと,これは誰かにとっての希望なのだ既得権益を打破し,虐げられてきた人々がのし上がるチャンスなのだ

そうとでも思わなければ,心が折れてしまう.

2020-04-03

anond:20200403005936

それはないですね

アラは多いと思う

特に外資シンクタンク

メンヘラしかいねぇの?って思った

広告系のノリもうざい


気になる木のみが約束の地

気になる木の本体正規雇用して頂けるなら靴ペロ余裕

2020-03-20

俺が転職先に求める必須条件一覧

正規雇用

社会保険完備

・年間休日135日以上

有給年間平均消化日数15日以上

・車通勤

・月平均残業20時間以内

仕事サボっても文句言われない、立場が危うくならない

・「やる気ねえわ〜帰りてえわ〜」とみんなで言い合っている

日中喫茶店バッティングセンターサボるのが黙認されてる

・みんな最低1日2時間仕事まったく関係ない話で時間を潰してる

管理職仕事ナメてる

発達障害系の何もできないポンコツ社員キャラで許されてる

年収400万以上

真面目な話、今の日本で何社くらい実在するんだろう

2020-03-16

anond:20200316210531

非正規の頃は有給を使うという概念がなくて、というより、有給権利があることは知っていたけど戦う気力もなかったけど、

正規雇用になってから体調不良を欠勤で出したら「これ欠勤になってるけど有給休暇にしとく?」って聞かれて感動したぜ

2020-03-12

もう氷河期なんていやだ

頑張っても頑張っても非正規ブラック

自分たち以外の世代ぬくぬく新卒で入って研修にチャンスがいっぱい夢いっぱい

ひるがえって氷河期に与えられる仕事脳死でやれる単純業務か5人くらいでやるはずの仕事を1人でやるからとかそんなもん

スキル磨く機会さえなく勉強して資格取っても実務なければ意味がない

ブラックで頑張れば身体メンタル崩壊

自己責任だ怠けてるだ言いたい放題言われ

じゃあ氷河期やってみろってんだ

なんでこんなにこっちばっかり損なんだ

わたしにもチャンスを寄越せ

氷河期全員正規雇用しろーー!

2020-02-17

[] 在宅勤務(テレワークリモートワーク)ができない真の理由

費用

在宅勤務環境整えるのにどんだけ金かかると思ってるんだ?その辺の中小じゃ無理だぞ

→ それは無いし、助成金も出ますanond:20200217194518

  非正規の分も普通に環境用意できるぞ


パソコンスキル

「私、PC使いこなしてる~」って奴じゃ駄目。そうじゃなきゃシステム担当疲弊して、外部隊カフェ仕事~するオナニーしかならない

→ いいえ、割とどうでも良い

流石にネット回線が繋がっていないところからフォローは厳しいが

ネットさえ繋がっていればそれ以外は割とどうとでもなる

 

じゃ在宅(テレワーク)のなにがハードルが高いの?次の2パターンから

【求めているスキル

 


コストを抑えたい】

 

在宅の具体的な活用

24hで海外サイト対応も依頼されたよ。でもクソみたいな予算だよ。英語対応出来る人材どころか、未経験の子なら雇えるくらいの予算だぞ。バカなの?

 

解決策>

在宅勤務で地方在住の英語出来る人をスキル不問で雇う

(なお、都内オフィスに通いで同スキル人材雇ったら1.5倍はする上に求人時に競争力のある時給では無い) 

 

まりどういうこと?

 

えっ・・・じゃあ在宅勤務入れたら給与下がったり、職を失ったりするの?

現在正規雇用ならばしないぞ。解雇減給ハードルいか

しかし、せっかく導入されていても在宅では働かず、わざわざ出社して存在感アピールをしたりしているけどな

 

anond:20200217204103 anond:20200219154428

2020-02-13

仕事で向上を促されることは多いけど

例えるならただのコンビニバイト

店員災害時にお客様安全避難誘導する義務があるので誘導の手順をしっかり考えるべき!」

「たとえバイトでも働く以上関係があるんだから中小小売商業振興法に目を通して重要な部分を暗記しろ!知らないでは済まされない!フランチャイズについて学べ!アンテナを高く持て!」

「近所の別店舗コンビニバイトと親交を深め情報共有をしろ!退勤後や休日勉強会を開け!」

と言ってるようなそんな感じで

誰がやるかバーカと思っている

コンビニバイトは例えだけどいつもこんなノリ

正規雇用されてないのにそこまでやりたくない

というか正規雇用されててもしたくないのだが

上司のやつら本気で自分バイトもそこまでするのが当たり前だと思ってる

向上心を持つ=サービス労働なら努力なんてしたくない

2020-02-11

年齢的に正規雇用を目指すなら今年の基本情報くらい受けた方が良いなと思いつつもうどうでもよくなってきた

勉強してても実務で使わなそうな知識ばかりで眠くなるばかりだった

そもそも論理的思考力が足りてないしプログラミングから足を洗っておとなしく肉体労働で汗を流すしかなさそう

御多分に漏れ発達障害気質なのでいわゆる普通の人たちから満足に仕事を引き継げるかどうか怪しいけれど

どうせワークフローは口頭で働きながら伝えられるんだろうし

ドキュメントなんてないんだろうし

職場の先輩ごとに教える内容が違ったりするんだろうけど

そういう曖昧さを許容してなあなあで生きていく気楽さが足りなかったんだろうなと思えば

そんな生活に身を投じるのも悪くないかもしれない

2020-01-14

からもう改革は失敗したと認めてくれ。

バブル崩壊と言われた後、実際には日本の景気は今ほど悪くはなかったのだ。

それでもなお、金持ちは居たし、その辺のおっちゃんは500万を超えて700万程度はあったのだ。650万だとちょっといかな? という程度。

野原ひろしの年収が650万というのは「平均よりちょっと下のうだつの上がらないリーマン」だった。

要するにイケてない中年。そんな中年でも子供二人にマイホーム持ってるってそういう時代

それが今じゃ、バリバリ仕事をこなす、やり手リーマンになってしまった。

バブル崩壊後に、日本支配したのは「このままじゃだめだ。欧米を真似ないと、もっと景気が悪くなって滅ぶ」という漠然とした根拠のない不安だった。

この当時の空気を知りたければ、サラリーマン金太郎を読めばわかる。

バブル崩壊からの、根拠のない危機感と、ことごとく裏目に出た改革案がすべて全巻を通じて載っている。

最後小泉純一郎をもじった大泉なる総理が、派遣解禁を役人必死に止めるのを「ユニオンから合法」に乗っかるシーンで終わるのだが、まさに今から見ると「それをやったからお前、お前、結局雇用の底が抜けちまったじゃねえか馬鹿野郎。お前が悪いんだよお前が!!」と単行本を投げつけたくなる。

いわゆるバブル崩壊以降の改革案というのは、「一切の科学的に分析された知見によって行われたものではない」と断定してよい。

簡単に言えば「バブル崩壊したのは心を失った日本への天罰だ」という謎のオカルティックな思想によって支えられていた。

バベルの塔ならぬバブルの党」というわけだ。

から、「経済に潜む何者かに清貧をささげて悔い改めれば、許してくれるだろう」という謎の思想が支えていた。

この思想でまず一番最初に挙がるのは、石原慎太郎だろう。彼は、東日本大震災の際に「我欲を捨てろ、天罰である」という趣旨発言をした。彼には津波我欲を洗い流すためのノア洪水のように映っていたのだろう。あの空気感。

からバブル崩壊以降の改革案は「痛みを伴う改革」という路線で進められた。つまり、「罰を受けるのだから痛くなければだめだ」という短絡的な思考があったことは間違いない。

まり、「国民に痛みを与えて罰することにより、経済に潜む何者かに許してもらおう」という思想があったのだ。正直そこには「効果であるかどうか?」はあまり意味がない。「痛みを伴うこと」が重要だったのだ。効果があることよりもずっと重要だった。

マジで、今までが甘えていたんだ。これからもっとひどくなるぞ。だから我々は厳しくせねばならんって本宮ひろし顔で主張してる政治家がわんさかいたんだよ。Mr.ビーンなんかも、なんかもその流れで無茶苦茶人気が出た。リストラする俺、非情リーダーで格好いいって時代だよね。

与党野党も左も右も、意見対立し続けてはいたが、「痛みを罰として引き受けること」には一致していた。あらゆる経済的な社会保障を切り詰め、消費税増税し、国債発行高を抑制しようとしても、小泉純一郎の様々な国民をいたぶるかのような社会セーフティーネット規制撤廃するかのような改革を続けて、経済に潜む何者かにいけにえを捧げ続けても、「余計に悪くなった」ということしか起きなかった。

経済マゾヒスト天下一武道会ではない。

このことにいまだに気づいていない人間が山ほどいるのだ。

国債発行は悪」

「消費減税は悪」

バブルは悪で不自然だった」

サービス残業は当たり前」

正規雇用は甘えているかもっと不安定にしろ

「我々が罰を受けなければ、子供が苦しむぞ」

これらを支えているのは、経済的を科学的に俯瞰した法則ではなく、「バブルを罪としてとらえ、罰を受けることによって禊をする」という非科学的な思想だ。

からいつまで経っても成果が上がらない。

必ず「国民に罰を与える」という思想に行きつくからだ。

これは小泉純一郎自民党で顕著だったか民主党も「苦い薬を飲め」と国民に迫り、その内容は自民党以上に強硬だった。

どちらも「罰を受けねばならない」というという、謎の強迫観念から逃れられていない。

このあたりの謎の思想を見たければクニミツの政を読むことをお勧めする。

当時の政治に対する謎の強迫観念がよくわかる。

とりあえず「公共事業という寄生虫が国をダメにしている、あいつらは規制虫だ。我々がこんなことをしていれば子供借金まみれになって苦しむぞ~」というわけのわからん空気感だ。


で、これら改革の行きつく先がもう見えてる。

子供のために借金を残すな、じゃねえよ。

お前らのせいで子供を育てる給料が出ねえだろ。馬鹿か?


ふう。言いたいことを言ったのですっきりした。

飯食って寝る。

2020-01-09

anond:20200109070249

日本型正規雇用技術職の相性が無茶苦茶いかしょうがない。

それでも皆そうそうクビにならない安心感の方を優先するんだもん。

手厚い労働者保護給料天井が低いこととはセットだよ。

解雇が難しければ難しいほど一度給料を上げたらそれがずっと続くから解雇簡単な国に比べて給料を上げることに対する企業側のリスクはるかに大きい。

2020-01-05

anond:20200105144412

それを決めるのはあんたじゃない。世の役所の流れは正規雇用ではないです。

2019-12-19

歴史的史料”に市職員が…油性ペン書き込み

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20191217-00000068-ann-soci

こんな感じのことをやってめちゃくちゃ怒られた

器物破損ではないんだけど

正直、非正規人間雇って

引き継ぎもろくにせず

ここの担当あなただけだから聞かれても分かんないからね~あなたが全部考えてやってね~

で済ましてきた正職員の人らにも責任があると思ってている

非正規フルタイムじゃない、任用期間も短い、手取り10万、福利厚生別にしっかりしてない、正規雇用のためのレールなんて一切用意されてない

でも市の職員なんだから市民のために正規雇用私たちみたいに当たり前にサビ残してね~責任も重いからね~って

今まで雑だったあんたのツケだ!と言わんばかりに怒られたけどこっちだってお前らのツケを払う時が来たんだよと言いたいね

2019-12-15

[]2019年12月14日土曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
006510017154.143
0163553587.937
02314251137.160
0349447791.444
0435255172.931
0530280493.538.5
0620163081.539
0725237495.040
0881724089.426
09426624157.759.5
10526859131.943.5
1147380981.041
1290589865.532
1372372351.735.5
1487627372.134
156313113208.142
1651275053.938
1784470056.038
1866401260.833
19516867134.640
20778353108.537
217015789225.639.5
22103971094.342
23485834121.544.5
1日1402145193103.638

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

昭和中(3), 五十路(3), たみ(3), 鞭打ち(4), カズ(3), だく(3), ステーキ屋(4), 靴屋(3), 性的接触(3), 戦闘員(3), 反芻(7), 月曜(6), ハンバーガー(5), 刑(4), ルッキズム(5), 12月(4), あかん(4), しん(5), 王子(4), クリスマス(5), 些細な(4), アレルギー(6), グレタ(8), n(12), 延々と(5), すこし(5), 寄せ(5), 混じっ(4), 生涯(4), 5000円(4), 被る(4), 飲み会(8), 細かい(7), ブサイク(9), メンタル(9), カレー(9), 妹(7), 美しい(6), 晒し(6), 作者(12)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

身体障害者活躍する漫画ってないよね /20191213194714(18), ■「彼女ができない苦しみを整理したい」に対するコメント返し /20191213170850(13), ■パンティーを頭にかぶる人って何を考えているのかよくわからない /20191214125046(11), ■この漫画の作者は女(男)っぽい!! /20191213175225(10), ■「醜いアヒルの子」ってクソだよな /20191214154844(10), ■趣味飲食店をやってる /20191213221143(8), ■はじめて枕営業した /20191213184949(8), ■なんでコンビニポケットティッシュバラ売りしないの? /20181213211952(7), ■【祝ってくれ】非正規雇用だったけどこのたび正規雇用に変わることになった /20191213204105(7), ■俺が活躍する物語ってないよな /20191214084917(6), ■ラーメンカレーが同時に食べられる店 /20191214122212(6), ■あなた方は恥を知ったほうがいい(「彼女ができない苦しみ」について /20191214151816(6), ■ /20191214122738(5), ■セックスに縁がないわけじゃないけど /20191214223929(5), ■月曜始まりカレンダー増えろ /20181213233008(5), ■彼女ができない苦しみを整理したい /20191210171417(5), ■女が抑圧されすぎ問題 /20191214141042(5), ■連続殺人で全部の死体バラバラにして死体を1体多く見せるトリック /20191214195443(5), ■洗濯の読み方 /20191213195545(4), ■家族精神病がいると結婚できないのか /20191214081401(4), ■飲み会後の謎の興奮モードについて /20191214012811(4), ■2019年とは何だったのか /20191213130948(4), ■ビームってなに? /20191214100336(4), ■責任を取る、ってどうしたらいいの? /20191214142113(4), ■見た目でされた差別が忘れられない /20191214151740(4), ■ナンパやめろのうた /20191214172641(4)

増田合計ブックマーク数 ()内の数字は1日の増減

6863653(1757)

2019-12-13

【祝ってくれ】非正規雇用だったけどこのたび正規雇用に変わることになった

しか課長だぜ!

残業代は出なくなるけど年収は上がるでしょ多分

2019-12-11

よくわかんないけど部活指導素人教員がするメリットって何なの?

人件費以外で

そもそも全員を正規雇用したら予算が足りないとか抜かす文科省マネジメント力ってあるの?

もんぺ要求が拡大しすぎなの?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん