「安かろう悪かろう」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 安かろう悪かろうとは

2022-06-27

Chr〇mebo〇kの問題点

🐘🦒🌷あくま個人意見です🐘🦒🌷

基本的ネットがないと何もできない。

OfficeソフトとかWindowsフリーソフト資産が使えない。

ハードスペックでいうと2コアとかのゴミPC

安かろう悪かろうの発想がどことな中華的で生理的に無理。

Mac M1みたいにハードソフト進化していく感じがない。

ファイアウォールすら設定できず、できたとしても内部でどう動いてるかまったく信用できないのでセキュリティ皆無。

Go〇gleの収益源は個人情報とそれに紐づく広告であることを忘れてはいけない。

ハード収益を上げていないことに注目。であれば安い理由・・・おさっし。

・「気分が変わったんで明日からUI運用方針変えます」がありそうで企業ユースは無理。

業務用で使おうとすると、Chr〇me Ent〇rpriseが安くない。

WindowsMacAndroid管理できるMicrosoft365より機能が少ないわりに割高。

企業学校は「安いのはイイネ!」で選ぶと痛い目に遭うと思う。

2022-06-22

anond:20220622094202

いやあ安かろう悪かろうだよ

せめてあの倍、ボトル1000円出せば日本ももっとましなワインいくらでも買える。

そりゃ自社の宣伝ページに悪いこと書くわけないじゃん

翻訳すると安さ第一適当に作ってるワインってコト

2022-06-17

家具でも電化製品でもない雑貨を買う場所がない

傘とかアナログ時計とかカミソリとかのちょっと良いものを買いたいときにどこへ行けばいいのか問題

ホームセンター雑貨店というより実用品を売っている感じで「良いもの」を選ぶようなところじゃない。

女性向けのオシャレな雑貨店で扱っているのはメーカーもよくわからんインテリアや小物ばかり。

大型家電量販店や大型家具店では扱っているとしてもおまけ程度だろう。

あとは100均みたいな安かろう悪かろうみたいなところしかない。

いや、理想を言えば「東急ハンズなのだ

東急ハンズの大型店舗家電量販店並みに近所に乱立していればそれで解決する話なのだ

なぜ東急ハンズは近所に無いのだろうか。

2022-06-14

安かろう悪かろうで絵を売ってるんだけど周りがうるさい

2時間くらいでちゃっちゃか書けるレベル立ち絵でよければ安値で売りますってやってる

ちょっとTRPGやるのにオリジナルで見せられるレベルの絵がほしいって人が多い

ただ「お前が安く売るせいで同じ値段で対応しないといけない」みたいなDMがちょいちょい来る

別に同じ値段で売らんかったらええがな

俺は2時間クオリティの絵を2時間人件費分の値段で売ってるだけなんで

そちらさんはそちらさんのクオリティの絵を赤字にならない程度のお値段で売りはったらよろしい

それで売れないのは単純にお前の絵がコスパが悪いと思われてるだけであって俺の責任じゃないよね?

 

俺は安いブラジル産鶏肉を、安い肉が欲しい人に売ってるだけで

高い肉を扱ってるお前が困るって理由だけで

安い肉が欲しい人に高い肉を売りつけるのは非人道的だとすら思うんだが

 

お前の売り上げを俺が仮に奪ってるんだとしたらお前のマーケティングが失敗してんじゃねぇの?

俺は身内に見せるのに困らない程度の絵をその程度の値段で売ってるわけ

お前の絵は当然いいお値段するんだからそういう用途じゃなくて値段分の価値があるんだと喧伝しろ

しょうもないDM送ってくる暇があったらどうやって自分の絵を高く売るか考えとけ

2022-06-07

anond:20220606172635

安かろう悪かろうから、皺寄せ食らってるのは増田健康やで

中国産の毒野菜とか地溝油とか食べてる可能性あるの分かってる?

2022-06-01

貧乏相手商売ばかりになったなー

安い=お得!

プチプラ=優秀!

みたいなイメージ日本中に染み渡ってる

顧客に「安かろう悪かろう」「安物買いの銭失い」の認識が失われつつある

からなんだっていう話ですが、日本人貧乏に慣れて、日本企業貧乏相手ビジネスばかりするようになって、そりゃ景気は回復しない

何の業種であっても、金持ち相手仕事しないと儲からないよね

ということで金持ち相手おすすめビジネス教えてくれ

国内外は問わない

2022-05-28

値上げはいことなのだろうか?

なんとなく。

いや、2000年代前半から百均中国製の粗悪な製品が増えてきて、

日本人も「安かろう悪かろう主義」に陥ってたと思う。

今後は国産台湾欧米豪州産といった

「高品質ものを、必要なだけ」という方向にシフトするのだろうか?

だとすれば、値上げは長期的には良いことに思う。

2022-05-16

anond:20220516120558

外食で不味い料理は、割と珍しいですね。

珍しいのですが、確かに実在します。

100円ラーメンみたいな名前ラーメン屋は、本当に安かろう悪かろう典型で、お世辞にも美味しいとは言えないラーメンでした。

東京チカラめしも、かなりひどかった。ただの焼肉丼にここまで美味しさを感じない、べちゃっとした丼は一生忘れられないまずさです。

話題吉野家親子丼は、どうもまだ、原材料オペレーションが十分に統一されておらず、

店や店員によって、味が全然変わってしまうようです。

タレ多すぎからのしょっぱすぎる系(配合ミス

ネギの苦味が強すぎる系(安いネギにありがち)

卵とじの火加減に失敗してる系(調理ミス

鶏肉臭い系(たぶん、ブラジル産ではない劣悪な輸入肉)

大規模チェーンでは、地産地消のほうが低コストになることがあるので、

日本全体で原材料統一するのは難しいと思いますが、賛否両論なのは

まだ一定品質を保つノウハウがたまってないのが原因かなと思ってます

2022-05-14

anond:20220513123437

ただでさえ大赤字なんだからちょっとマイナス成分を切ったくらいでサービスは向上しないだろ

もともと1G使わないライト層なんだからユーザー減少によるスピード向上も望み薄だし…

今回のは安かろう悪かろうから安が消えて悪だけが残る話にしか聞こえないよ

悪に関してはプラチナバンドをゲットしてやっと対他社的なプラマイゼロスタートラインからね。

2022-04-17

日本のモノづくりは歴史があるものほど安くなる

たとえばこの50年くらい変わらない形状の灰皿。

日本ガラス製品は総じて高めだが、灰皿は歴史があるから安い。

最近のひゃくきんプラ製品日本製の良いものが増えてきたのも、

百均という業態20年の歴史を経て成熟してきたからだとみている。

アマゾン中華製品20年間安かろう悪かろうのままだが、

日本は安いまま品質を上げる傾向がある。

https://www.amazon.co.jp/dp/B002ORC9OM?th=1

2022-04-15

最高級のブランド物を買うことは格差是正につながる

安かろう悪かろうが淘汰されい商品のみが生き残りそこが大企業となりトリクルダウン

2022-04-04

anond:20220403124032

わかる、オールステンレスは重いし研いでも刃があまりたたないしなんだコイツとおもった

柄の分まで重さにして5倍くらいステンレス使うんだからステンレスの質が安かろう悪かろうになるんだろうな

2022-03-25

anond:20220325125429

高い高いというけれど、他国教育費はもっと高いしそれが国費で安くされてるのね。

日本はこういう乞食向けに安かろう悪かろう教育しかとりそろえてございません。

しか東大京大しか名前が分かってないか工業に強い大学あたりに中国留学生バンバンきて片手間のコンピューター仕事情熱ある日本人の仕事を…

まあどうでもいいけど。乞食国おめでとさん https://togetter.com/li/1863050

うそう、話がズレたけど、英語がよめるならグーグルスカラーいきゃいいじゃんね~w

2022-03-08

「標準医療が一番いい」って言うけどさー、それって歯科には当て嵌まらないよね

標準医療が一番いいとかいツイートがバズってたけど

それってあくま歯科を除く医療分野の話であって、歯科には話が当て嵌まらない気がする

歯科場合保険適用ではラバーダムマイクロスコープすら扱ってくれない事が多く、

まともな治療を受けるためには保険外の自費診療デフォルト。だから標準医療じゃ最低限の安かろう悪かろう診療しか受けられない。

で、歯科医療から除いて考えてるのが本来おかしいと思うんだよね。だってだって立派に身体の一部なのに。

なんで歯だけ別扱いなのかなあ。これって日本だけじゃなくて海外でも多くはそうらしいと聞いたが。

https://products.awi.co.jp/ja/medical/medical/regenerative-medicine/s093

例えばアエラスバイオの歯髄再生医療とか、とっくに保険適用されて広まっていてもおかしくないのに何故か全然だし

本当に歯科分野だけ標準医療進歩が遅れてないか

2022-02-10

サイゼが定期的に話題になるのは、

サイゼリア料理が美味すぎるからなんだよな。

安かろう悪かろうなら、ここまで話題にならなかった。

古い認識でもいいもの

トイレの水量は多くないといけない

安かろう悪かろう

日本製は最高級

2022-02-05

anond:20220205183346

元増田だけど、いやー、本当にその通りだと思う。

家電でもなんでも、海外生産したことによって安くはなったけど、ペラペラになった。

昔の日本製家電なんて見るから質実剛健で、実際に10選手20選手も珍しくなかった。

ところがバブル崩壊からだんだん安かろう悪かろう」が増えた。

特に2000年前後辺りを境に急激に品質が落ちていった気がする。

品質は落ちたが、そこから値段が上がっていく一方で、最近では「高いのに悪かろう」になってきている。

日本の国力が落ちて円安になっていることとも関係あるだろう。

白物家電などについてはまだ日本に一日の長があるが、デジタルモノに関してはもはや完全に中国に負けている。値段も品質も。

最近物流混乱とか資材不足とか為替とか安全保障とか、様々な要因を考慮しても、やはりそろそろ製造業国内回帰必要ではないだろうか。

2022-02-02

安っ!ではなく悪っ!というべきだろう

安かろう悪かろうという格言がある

高ければ悪くても好景気

2022-01-31

業務ルータ界隈って安かろう悪かろうが多いな

ネ〇〇ギアとかN〇Cとかバ〇ァローとか沢山出てるんだけど、

どれもクラウド管理とか歌ってるけどレスポンス機能イマイチで、信頼性が弱い。

なんかやろうとするとコマンドで細かいことができるCiscoヤマハになるんだな。

WindowsMacAndroidとはまったく違う力学業界

ガラケーで各社がOS独自開発してた時代あったけど、あれが20年も変わってない感じ。

2021-12-20

安かろう悪かろう」だった中国製 いつの間に日本は席巻されたのか

同じものを延々と作り続けると上手になる

出来が悪いパート部品は淘汰されていなくなる

https://www.asahi.com/articles/ASPDM6GRKPDMULFA00M.html

中国の「50万円EV」を分解 機能割り切り格安を実現

エレクトロニクス

2021年12月20日 2:00 [有料会員限定]

think!多様な観点からニュースを考える

柯 隆さん他1名の投稿柯 隆岩間陽子

中国自動車メーカー、上汽通用五菱汽車格安電気自動車EV)「宏光MINI EV」が中国地方都市農村を中心に好調に売れている。名古屋大学山本真義教授らが分解調査したところ、ブレーキや冷却システム簡素化し、半導体などは既存品を転用することで50万円強の安値を実現していることが分かった。仕様の徹底的な割り切りによる同社の手法は、EV開発の常識を変える可能性がある。

ツイッターコメント(39)

インバーター基板の写真見て噴き出した技術者多いんじゃないかなと思うよ。

Casper-01(@MOTRA_3x2) - 44分前

「壊れやすいが直しやすい」

こと命を預ける乗り物において、この思想は致命的だと思う

本人だけじゃなく周囲も危険晒すわけだし

もし高速で前を走っていたら離れないと…

NFK(@NFKgamer) - 13:00

やはり、人の命が安い国は違うなあ

平日狭いんです 💉💉7ヶ月経過(@xjfb314) - 12:36

ガソリンスタンドすら未整備な地域が多い。住民は自宅で充電できるゴルフ場カートのような低速EVを足代わりに使っている。宏光MINI EVはその役割代替成功

シュレディンガーの箱(@penguin__b) - 12:21

アプローチは全く違うけど、既存技術を組み替えて新製品に仕立てる手法iPhoneに通じるものがある

amerio(@amerio28515428) - 11:53

あーあ、ついにテレビがたどった道を自動車もたどるか?

KJ_OKMR(@OKMRKJ) - 11:31

仕様の徹底的な割り切り」は信頼性を確保できるのかな。そう簡単には問題顕在化しないのが困りものかもね。

5年後に路上で大量立ち往生しても「安いから仕方がないだろ」で終わるんだろうけど。

-------

jaway(@jawayjaway) - 11:13

専用品ではなく、汎用電子部品選択故障個所はモジュールごと交換と割り切ってるのか/

.陳(@naichin) - 11:04

日本製部品が全く使われていないというのが衝撃。全く完全に商機に携われていないのか。

日本には安全性認証などのコスト問題で入ってこないようだが、この低価格は魅力的で世界中ニーズがありそう。

ぽろ(@champoro1) - 10:46

低価格機能を削ぎ落としたEV市場は、日本で普及する可能性が高いが、この車の部品日本製採用されてない。

これを日本販売する為に、安全上の法規制クリアする必要がある。

普及させないために、法規制を強化してさらなるガラパゴス化邁進する日本が透ける

質屋の七つ屋 鎌倉大船店(@7tsuyaofuna) - 10:11

中国の50万円EV「宏光MINI」を分解

世界四季報(@4ki4) - 10:06

専用設計せず既製品を使う、半導体家電のものを使う、回生ブレーキを載せない、、、ある意味潔い作りやね。

しやちく(@leemanoid) - 09:56

電気自動車の普及には電力スタンドインフラ問題に挙がるが、電気は各家庭に配備されているのでターゲット顧客を絞ればスタンド不要となる。

ShonanITcare🐬ITC × TAKKEN × ENTREPRENEUR(@shonanitcare) - 09:47

「電装品は欧米有力メーカー製、耐久性が高い車載仕様ではなく家電半導体転用。交換しやす設計で修理の手間は少ない。壊れやすいが直しやす設計価格破壊EV」・・短距離、家庭充電でインフラ必要無し

HIROSHIGE_COLOR(@simo_yan) - 09:41

"仕様の徹底的な割り切りによる同社の手法は、EV開発の常識を変える可能性がある。"

鉄馬(@tetsumah) - 09:36

回生ブレーキなし

水冷機構なし

部品家電用を流用で寿命は短いが交換しやすい。壊れたら直せば良いの精神

回生ブレーキまで削ってるのか…

好き勝手に車を語るアカウント(@talking_car) - 09:20

日経新聞に関連記事掲載されました。

山本 真義@名古屋パワエレ武道会(@YamamotoPENU) - 09:03

日本では非常識機能省略でも、これが低価格EVデファクトスタンダードになりえるんじゃないかと。

「壊れやすいが直しやすい」はよい思想です。

Ken Kimura(@ken_glyph) - 08:58

名古屋大学が分解調査

ブレーキや冷却システム簡素化し、半導体などは既存品を転用することで50万円強の安値を実現していることが分かった。仕様の徹底的な割り切りによる手法は、EV開発の常識を変える可能性がある。

ベルジャパン中国アジア圏のリサーチ(@pabeljapan) - 08:53

壊れやすいが直しやすいという発想

自動車としてはやや怖い感じがするが、割り切りが凄い

井上雅史@ものづくり企業 経営コンサル 上席コンサルタント(@masashi_i) - 08:52

自動車産業。欧州が脱炭素を謳い新技術日本車のシェアを奪うなか、中国簡素化と転用でローコスト化でアップサイクルを実現する戦略に。

MINI EVは「壊れやすいが直しやすい」割り切りの設計思想価格破壊を実現したEVといえそうだ」

ラテママ ♡フンモモFC No.69(@miwa_mz) - 08:43

悔しいが圧倒的じゃないか

Mt.富士(@urrjb7PYbKJnUxO) - 08:29

大したものだ。ちなみに日本製部品採用無し。

.ver(@varjon_jp) - 08:27

中国の50万円EV「宏光MINI EV」を分解し、コスト構造を解析したリポートです。中国製の割安な部品をフル活用しているのはさることながら、EV常識とされる再生ブレーキ水冷システムを省いたことのコスト効果が大きいようです。

日経ASIA-TECH(@Nikkei_ASIATEC) - 08:24

車は耐久消費財から売り出されただけでは評価できない。メンテナンスや性能の持続がなければ駄目。継続してウォッチする必要がありそうだ。安かろう悪かろう…では困るよ。

CIM / コンストラクションインベストメントマネジャーズ株式会社(@CIM_coltd) - 08:14

50万円でもEVができるのですが、安全代は別ですかね。

から🌟クラブ(@sekara_kurabu) - 08:13

命は軽視?

車検は通るの?

渡辺綱(@4604ydbc1) - 08:13

電気自動車スマホみたいに分解してしまうのが面白いですね。

コストがかからない工夫と、壊れやすいが直しやすいというのが妙でした。

日本での販売は難しいようですが一度現物を見てみたい!

takechiri_00(@Takechiri0) - 08:01

最上位版は運転席にエアバッグがあり、エアコンもついている。

kacchi25(@kacchi25) - 07:54

コストダウンという観点からすると、彼らは世界一の技術を持っているのかもしれない。『壊れやすいが直しやすい』という発想は日本企業では考えつかない。(というか、法的に許されない。)この発想を逆手に取ることで競争力強化に繋がる可能性も。

中国の「50万円EV

安全に‼︎⛑ 💪Lime-rofushi Fan Club No.819(@nomoto1985) - 07:43

まさに「イノベータージレンマ」通りの展開.

Kiyo Chinzei(@kchinzei) - 07:09

中国自動車メーカー、上汽通用五菱汽車格安電気自動車EV)「宏光MINI EV」が中国地方都市農村を中心に好調に売れている。

みるきぃ@投資資産価値アップ(@musiclover0517) - 07:07

学ぶべきところは学んでおきたいですね。

ブレーキや冷却システム簡素化し、半導体などは既存品を転用することで50万円強の安値を実現している

稲川 雅彦(@doyoda86) - 07:05

"耐久性が高い車載仕様ではなく、家電用の半導体転用している。電装品は当然、故障やすくなるが、モジュールごと交換しやす設計なので修理の手間は少ない"

壊れたら交換すればええやん、さすがです

Kaz(@kazu_photon) - 07:05

利用者の本当のニーズを考えると、こういう車もある。そこを攻めるならそれはアリ。家電100均などでもそういうのを得意としてきたのだから日本もやるところが出てきてもいいと思うのだが。

のとみい(@noto_mii) - 06:57

中国自動車メーカー、上汽通用五菱汽車格安電気自動車EV)「宏光MINI EV」が中国地方都市農村を中心に好調に売れている。

龍ノ髭🄬🌟🌸🌈☀(@HotheartTake) - 06:48

なんとなしにスズキチョイノリを思い出す

一寿-(小吉)(@Rockazu) - 06:03

家電同様、”無駄に高性能”な日本製EVでは到底太刀打ちできないなぁ(嘆)

アシスト🍜(@byassist) - 05:18

以上

2021-12-06

anond:20211206162847

10万になるは言い過ぎだとおもうけど、東南アジアインドでは作れないものなん?

5千円のゴミダウンが1シーズンでぶっこわれるより、3万円の日本製ダウンが5年10年使えたほうがいいと思うが・・・

ラコステとかは日本製だけど、品質かんがえたらふつうに安いと思うけど。デザインも格好いいし。

分からんけど日本人全体の傾向として、

安かろう悪かろう → いいものを長くつかう、

シフトしてんじゃないの?

2021-11-13

日本メーカー中華メーカーを食う一例

これ

ロボット掃除機は5年前はアメリカ本家本元(iRobot)製か、それをパクった中華しかなかった。

だいたいそのあとパナソニックとかが追従するのだけど、

さらにしばらくすると老練な日本企業が高クオリティのものを出してくる、というパターンが多い。

これから出てくるだろうジャンルとしては、ドローンや、テレワーク向けのエアロバイクなどだろうか。

かくして中華製品武器は「安かろう悪かろうしかなくなってくるのである

https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1365848.html

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん