「イイネ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: イイネとは

2022-10-23

33男性リアル婚活を描く

何番煎じかわからないが、少し前(コロナ前に結婚した)の婚活について書く。

結婚当時33

・178cm/72kg

自分自分の顔は好きではないが普通範疇

・これまでにお付き合いした人は4人だが、当時彼女いない歴8年

彼女がいない期間にも数人友人や後輩に告白されたり明らかに好意を寄せてもらったことはあるが

 自分が好きになれない人お付き合いする気になれず、お断りをしていた

東京一人暮らし

理系大卒

システムエンジニア年収は800万弱くらい

休みは基本はカレンダー通りで繁忙期に土日祝出ると振休あり

趣味旅行と軽い運動、友人とお酒飲みつつうだうだする

お酒は好き、たばこは吸わない

大人数のイベント飲み会は嫌いで、少人数で動くのが好き

合コン街コン的なものも言ったけど、多対多だと一緒にいるやつに勝てる感じがせず、

仲の良い友達アプリ結婚したという話を聞いてアプリ登録

恐らく年齢的にアプリボリュームゾーンであること、一番人の多い関東であること、

表面スペック(身長収入)が良いことからかなりイイネが届く。

自分からも押すけどやり取りする相手が多すぎて途中から無料イイネを余す。

やり取りする人が20~30人になって、並行してメッセージするのがしんどいので

こっちから押すイイネも向こうからイイネもかなり条件を絞ってマッチングしていた。

会う約束をして流れた1人を経て、メッセージの段階でかなり盛り上がった人と会う。

そのまま次の約束スムーズにできて、2週間で3回会った。

そのあと2人目と会う前に約束していた1人と会ったけどそこまで盛り上がらず、

やっぱり2人目だなと思って4回目に会った時に告白して付き合う。

そのままあっさりと結婚

転職年収が上がったのと、一番婚活アプリニーズの高いレンジだったのかな?

(女性からしてもアラサーくらいが一番多いし真剣なのかな?と思った)

結婚の決め手になったのは話題が合うからかな。

メッセージの時点で他の人とは正直会話を続けるための会話と言うか、

良いですね!楽しそうですね!みたいな表面上のやり取りしかなかったけど、

妻とはポンポン新しい話題が出て自然に楽しく会話ができた。

それは実際に会っても同じで、好きな食べ物とか趣味の話とかで盛り上がって、

割と早いタイミングで「あー、この人と結婚すんのかな」と思った。

2022-10-22

自己肯定感ゼロデブ女が全肯定夫と出会うまで

理解ある彼くんが流行ってるみたいなので、番外編として全肯定夫と出会うまでの過程を雑に書いてく。

パッと書き切ると「量産型外見にし、マッチングアプリ活用して雑談力を高めてるうちに、前向き&なんでも楽しめる精神を獲得した結果、全肯定夫に出会った」です。では細かく。

.

【前提】

否定されまくる家庭で育ち、自己肯定感ゼロ

・外ではイヤホン必須、周囲の人が悪口言ってる気がするから

自分のことが嫌いなので、自分好意を向けられると不信感で縁を切る

自傷癖と死にたがり

シンプルに見た目が醜い、チビデブ(150センチで70キロくらい)

・そのくせメイク派手で服装も派手だった(似合ってなかった)

.

【変化】

社会人になって「嫌悪」=「嫉妬」の感情だと気づき生き方チェンジ。「嫌悪」=「嫉妬」を感じたら、つまり羨ましいのだから自分も同じことを実行するようにした。

ホテルデザートビュッフェとか、ナイトプールとか...、元々キラキラ女子が嫌いだったので、陽キャぽいことをやりはじめた。ほぼ楽しめなくて1回きりでやめたけど、嫉妬とはお別れできた。

そして、その中の一つが「恋愛」だった。

.

努力

軽いジャブの気持ちマッチングアプリをしたら撃沈、そこでまずは量産型になろうとした。

やったことは下記。

・3000円カットをやめて、8000円くらいのお店でおまかせカットしてもらった

個性的メイクをやめて、量産型メイクに変えた

・派手派手古着をやめて、量産型ぽい服をユニクロGUあとZOZOで揃えた(3セットくらい)

・爪の甘皮処理と、清楚な単色ネイルを心がける

雑談力アップ系の本を2~3冊読んで、とにかく相手の話を引き出すための方法を書き出して暗記した

・5キロ痩せた(とはいえ65キロデブだが、ユニクロXLが着れるギリギリになれた)

ここまでで1年くらいかかったが、職場での扱いとかも変わってきて面白かった。

承認欲求を満たされたくて個性的な格好をしていたが、量産型のほうが世間的なウケがいいと気づいたりした。

.

【鍛錬】

ここからは数打ちゃ当たるを信じてマッチングアプリを使いまくった。

アップの写真は少し詐欺くらいの笑顔写真、遠目の全身写真二重アゴになってる現実的なやつを設定。

たぶん500人以上とメッセージのやり取りをして、50人くらいは会った記憶。初めの頃は続けられなかった会話も、雑談力の本を少しづ実践して、だんだん上手くなって自信がついてった。

次も会いましょう!と言ってもらえる頻度も高くなった頃、コミュ障を克服したのでは?!と嬉しくなり、性格も明るくなってった。

今まで無縁だったキャバとか風のスカウトもされるようになって、最低限デブからは脱却できた気がして、心も前向きに。何事も楽しめるようになった。

恋人も2回できた。とても承認欲求が満たされ、SNSと適度な距離感を保てるように。

ここまでで3年くらいかかってる。

.

進化

当初の目的であった「恋愛」は楽しめるようになったが、なにせ続かない問題

真剣に取り組むことにした。今までのお付き合いを振り返り、こんな人がいいという条件を書き出し、再びマッチングアプリ。条件からひとつでも外れたら、他どんなに魅力的でもパスするように。

自分からイイネしない&最低でも2週間はメッセージのやり取りが続いたら会うようにした。

会話の中から卒業したであろう大学を推測したりして、会話を広げたり、理想デートなどを具体的に伝えあったりして相違があったらやめるようにした。

そんなこんなで6人に絞られ、うち5人とは2回ほど会って食事をした。2人くらいホテルに行ったりもした。以前の自分だったら考えられない行動ですげえなと思う。

Excelで各人の好み(食事服装や相槌の仕方など)をまとめ、毎度合わせにいったので、これは押せば付き合えるな~でもまだ比較したいから押されないようにやんわり避けよ~とクズみたいなことをしてた。

そしてまだ会えてなかった1人。この人がどんな女性が好みなのかとか、会話から全然掴めなかった。ので、可もなく不可もなくの服装や会話のテンポ食事した。

そしたら、ほぼ素のテンションで楽しめたのだ。他の人の場合、こういう返しをしたら喜びそうだな...と考えて会話をしていたけど、全くなかった。

というわけで、この人とお付き合いすることに。

.

【安定】

よく分からんけど、とても好かれていた。

いわく外見は小さくて丸いくて可愛い性格も何事も楽しもう(楽しくない仕事とかも)とする姿勢自分と似ててよかった、あとお酒めっちゃ飲むから一緒に楽しめてよい、とのことだった。

楽しく付き合っていけそうだが結婚は考えなかった、根っこは親を殺すか私が死ぬかどっちかだな...みたいな精神だったので。

.

確変

めちゃくそ酔っ払った時に負の自分が爆発した。

日々好きと伝えてくれたり、しょっちゅう可愛いと言ってくれたり、慣れない肯定される環境限界がきてたようで。

別れようって言われたくて、過去自傷癖とか自殺未遂とかの話をした。分かりやすメンヘラを見せるとすぐ振ってもらえた経験があったから。

本当は前向きじゃないし、明るくもないし、見た目も前はこんなだし、オシャレでやってると話した15個くらいのピアス自傷の延長です。とかなんとか。

そしたらさ「生きててくれてありがとう出会えてよかった」「本当は前向きじゃなくても、前向きに考えようとしてることがすごい」「できれば一緒に長生きしてほしい」みたいなことを延々と続けられた。

めちゃくちゃ全肯定マンだった。涙ちょちょぎれまして、数年後に結婚しました。

.

長々書いてしまったが、自分を変える努力はしたし、その上で数打ちゃ当たるで何度も失敗を繰り返し、奇跡的にめっちゃ好いてくれる人と出会え、奇跡的に酔っ払った私が本音暴露して、奇跡的に全てを肯定してくれて、結婚した。

というわけだ。

奇跡とか書いたけど、数打ちゃ当たる精神と行動力奇跡確率は上がると思ってる)

.

宣伝

マッチングアプリはいいぞ、対人関係練習にもってこいだった。(ペアーズとwithが特に)

2022-10-19

anond:20221019141234

三段活用で使い分けてる

「来た。はい来た。来ましたわこれ」
「イイヨイイヨー↑!!!???イイネェェエエエェェェ↓」
「ッシャーーーーオラーーーーーー!!!」(hiC)

社内ではすっかり「そういう人」

2022-10-05

anond:20221005145505

匿名で気軽に不毛口喧嘩がしたいなーって時に増田以上の場所ってある?

匿名掲示板だと長文レスはそれだけで相手にされないけど増田なら遠慮なくできるし

トラバリータイマンに持ち込めるのも楽しい

あとはイイネとかそうだねみたいなのがついて周囲がジャッジできるようになると最高なんだけど

2022-09-21

オタクが書く絵がルッキズム全開で吐きそう

Twitterを見ているとたまにオタクが書いたと思われる絵が流れてくるのだが

イイネリツイートが多い絵は総じてルッキズムに基づいていて気分が悪くなる

まず顔に関してなのだが、奇麗に左右対称になっている事が多い

残念ながらそういう顔は「容姿端麗」と言われる人の特徴で

普通の人はそんな奇麗に左右対称にならない

昨今はデジタル化で顔パーツを奇麗に並び替えることができるようだがそんなものは余計だ

人の顔はある程度歪んでいるのが普通なので

そういう野暮な調整はやめてほしい

肌もちょっと奇麗過ぎる

色の変化もグラデーションをかける程度なのが多い

実際は肌にはシミや毛穴ニキビなどがありある程度はまだらになるのがリアルな肌なのだ

最近写真アプリ勝手に肌を加工して撮ることがあるのだが

完全にオタクの書く絵に沿ったようなグラデーション加工を施している

オタク絵のルッキズムが影響しているとしか思えない

そして目に関しては

そもそも大きすぎる

我々アジア人もっと細い

瞳も無駄に色々加工し過ぎだ

目というのは外側から強膜(白)、網膜(茶)、瞳孔(黒)という構成

これに逸脱した色や形の目を書くのはルッキズム増長させているとしか思えない

目の高さも完全に左右で揃っているわけではないことが多い

絵師もっとリアルの人を見て絵を書くべきだと思う



以上からオタクが書く絵はルッキズム増長させる装置として働いている部分があるため早急に滅するのがベストだろう

「いやお前がシャットアウトすればいいだろ」とか言われそうだが

言われなくてもTwitterでチラ見する度にブロックして見えないようにしている

ただそれでは全く意味がないのだ

社会蔓延する「ルッキズム」を破壊するために

Twitterという開かれた場でルッキズムに基づいた活動を行うものを滅さなければ意味がない

オタクは今まであまりにもルッキズムに従って行動をし過ぎた

このガン細胞たちを切り取らなければ、社会健全な体でいられないだろう

承認欲求孤独

自己啓発本の類は読まないタイプなんだが、それでも自分QoLを高めるにはどうするかってことぐらいは考える。

俺は今後何かで「大金持ち」になったり「大成功」することもないだろうから、今の収入のままでQoLを上げたいわけだ。

それで、そもそも「俺の精神ダメージを受けるのはなんでなのか」ってのを突き詰めたら「孤独感」ってやつにたどり着いた。「孤独」ではなく「孤独感」だ。

調べてみると、孤独感というのは人間本能である

「周囲の人間無視されることはサバイバル上の死を意味たから、認められるために孤独を痛みとして感じるようになった」という進化的経緯があることを知る。

から承認欲求」とやらは本質的人間社会本能であり、個人主義という最新の文化に脳が適応しきれていないことを意味する。

例えばお前が「数学趣味にしよう」と考えたとする。

数学という趣味を全く他者と共有せず、一人部屋にこもってやり続けても満足できるなら、そもそも普段社会生活で十分満足できている可能性が高い。

ところが「孤独感」を抱えてしまうような何らかの問題を持った人間は、趣味他者と共有したいと考えたがる。

要するに「趣味がないこと」が問題なのではなく、日常生活で「社会から見放されている」と感じる何らかの要因の存在問題だ。

ソーシャルメディアはそれを加速する現代暴走装置だ。

お前がツイートしても誰もイイネしない。あいつはイイネをたくさんもらっているのに。

こうして孤独感という本能的痛みを加速させる。

こういう本能理性的には全く理解できない。俺がいくら理性レベルで「こういう感情ってバカっぽいな」と考えても、本能部分が勝手に「孤独感」を生み出すから制御ができないのだ。

アドラーだかなんだかは胡散臭いので、「低次機能説明可能場合は高次機能仮定するな」という心理学におけるオッカムの剃刀もっと考慮するべきだろう。

理性レベル対処可能なのはTwitterFacebookInstagramなどの主要ソーシャルメディアを使わないようにすることだ。

そのためにはDNSルーターファイアウォールアプリケーション層などあらゆるレベルコンテンツフィルタリングしてしまったほうが良い。

またロールモデルを作ることも僅かながらの効果はあるかもしれない。賞金を辞退したペレルマンのように振る舞いたい。

以下は参考

​​"Social isolation results in higher likelihood of mortality, whether measured objectively or subjectively. Cumulative data from 70 independent prospective studies, with 3,407,134 participants followed for an average of 7 years, revealed a significant effect of social isolation, loneliness, and living alone on odds of mortality. After accounting for multiple covariates, the increased likelihood of death was 26% for reported loneliness, 29% for social isolation, and 32% for living alone. These data indicated essentially no difference between objective and subjective measures of social isolation when predicting mortality."

Holt-Lunstad, J. et al. (2015): Loneliness and Social Isolation as Risk Factors for Mortality: A Meta-Analytic Review. Perspectives on Psychological Science 2015, Vol. 10(2), pp. 227–237 https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/25910392/

"Results Of the 35 925 records retrieved, 23 papers met inclusion criteria for the narrative review. They reported data from 16 longitudinal datasets, for a total of 4628 CHD and 3002 stroke events recorded over follow-up periods ranging from 3 to 21 years. Reports of 11 CHD studies and 8 stroke studies provided data suitable for meta-analysis. Poor social relationships were associated with a 29% increase in risk of incident CHD (pooled relative risk: 1.29, 95% CI 1.04 to 1.59) and a 32% increase in risk of stroke (pooled relative risk: 1.32, 95% CI 1.04 to 1.68). Subgroup analyses did not identify any differences by gender. Conclusions Our findings suggest that deficiencies in social relationships are associated with an increased risk of developing CHD and stroke. Future studies are needed to investigate whether interventions targeting loneliness and social isolation can help to prevent two of the leading causes of death and disability in high-income countries."

Valtorta, N. K. et al. (2016): Loneliness and social isolation as risk factors for coronary heart disease and stroke: systematic review and meta-analysis of longitudinal observational studies. Heart Vol. 102, pp. 1009–1016 https://heart.bmj.com/content/102/13/1009

2022-09-19

情報処理能力が欠如してる現代政治系おじさん

情報処理能力」といっても少なくとも5種類ある。

1. 正しいか間違ってるか検出する。(detector)

2. 重要性をランク付けする。(ranker)

3. 情報の強度を適切なレベルに調節する。(amplifier/reducer)

4. 情報理解する。(input)

5. 情報発信内容を考える。(output)

オッサン情報を受け取ってから、1-4を中途半端にして5を考え始めるらしいんだよな。猿からちっとも進化していないみてーだ。

いかセンスってのは4と5よりも1,2,3で要求されるわけよ。オッサン脳内じゃ「イイネが多い」「レビューが良い」「インフルエンサーが言ってる」「尊敬する山田太郎さんが言ってる」「嫌いな連中がああ言ってるからその反対が正しい」みたいなバカみてぇな基準脊髄反射行動してるようだが、お前は「間違っていて重要でもない情報過大評価して理解もしないまま雑に返信している」って自覚を持ったほうがいいぞ。

この5つの段階を訓練するってのは結構重要なわけよ。俺もまだまだ未熟な段階だが、猿から進化してねぇ連中は5だけ訓練してるから詐欺師みたいな胡散臭いバカがどんどん量産されていってるんだわ。

オメェが「国益」だのなんだの言って、それで「情報重要」って言うなら1,2,3をどうにかすることを考えとけバカ。間違っても、お前程度の人間が「直感」とやらで処理しきれる問題だと思うなよ。もし「俺の直感があればたくさんの情報を処理しきれる」とか自惚れてるなら情報の海に溺れて死んでろ。

スパイ防止法だのなんだの言う前に、お前らの情報リテラシーをどうにかするほうが現実的だろ。政界スパイが関与してるなら「防止」なんてすると思うか?

2022-09-16

当たり屋みたいな人にちょっと粘着された

ネット上をウロウロするようになってから、何年かに一度は変な人と関わってしまうんですけども。

お互いの顔が見えない所為なんですかね、こういうのって。


最近ちょっと揉めた?フォロワーがいて。

面倒臭そうな人だったので元々こちからはあまり絡んでいなかったんですけど、ちょっと揉めたことで向こうも気不味いのかあんまり声かけてこなくなったんですけどね。

でも取り敢えずイイネは押す…みたいな。絡まなくなっても取り敢えずイイネは押していくみたいな。そういう距離の人だったんですけど。

絡まなくなった代わりに、なんか当てこすりみたいなツイートをするようになってきてた。

私が絵を描いたり、なんか言ってたりすると、どう考えてもそれに絡めた内容で「ちょっと見かけたんだけど、私はこういうのどうかと思うな~」みたいなツイートをするようになった。

うるせぇなーと思いつつも、向こうはフォロイーの人数も多いから私のことではないかも知れないし…とスルーしてた。

ちなみになんでミュートしてなかったかというと、そもそもの浮上率が低かったし、TLにいる時間帯があまり被ってなかったから放っておいただけ。


でもいい加減にこの当てこすりツイート鬱陶しいなぁ。やったら騒ぎそうだけど、もうブロックしてもいいかな?と思っていた矢先。

「とてもショッキングものを見てしまった。最悪。もうとっくに疎遠にしている人だけど本当に合わないってよくわかった」とか吐き捨てている。


これね、私のこと。

前後ツイート内容から、他サイトに上げてた卑猥落書きを見たようなんだわ。


ちなみに、その「ショッキングもの」は、リンクツイートしたりは別にしてない。

ホームの固定にしてあるツイートのツリーの1つに「エッチ落書き置いてる保管庫はこちら」とリンクを置いてあるだけ。

まりこの人は、

1)私のホームに行く

2)固定のツリーを開く

3)「エッチ落書き置いてるよ」の注意書き無視してリンク飛ぶ

4)「ここにはドスケベな落書きが置いてあります。ご注意を」と書いてあるページにやって来て

5)明らかにアレなタイトルの並んだ一覧から作品リンクを開く

6)作品内容解説の下に折り畳んであるのを「閲覧する」と開いて表示する

…という、いくつもの手順を踏んでまでして、わざわざ「ショッキングもの」を確認したんですよ。

”とっくに疎遠にしている”私に対して、随分なお手間をかけてくださいましたこと。ほんの数日前まで当てこすりやってたと思うんですけど、彼女の中では”とっくに疎遠”になってたんですね。


なんだ、おめぇ…マジで当たり屋かなんかか?

こんなの見てしまってショックだ~最悪だ~こんなことするなんて人格疑う~~…と4~5ツイートに分割してグチグチ言ってる。

例えばセンシティブ設定にしていたとしても、本人の意思関係なくなんらかの形で視界に入る状態で見せてしまったら申し訳なかったと思えるけれど、

あん自分で見に行ったんでしょ? 複数回の注意書き無視して覗いといて、そういうの書いた私が頭おかしいとか言うなよ。(実際おかし自覚はある)

作者自身作品を貶めてるですか。そうですか。でも作者は私だし、親切な注意書き無視したのはそっちだし。


もういい。さすがにブロックだ。私のことなんか見たくもない人間なんだろうから、見えないようにしてあげるね!

…と思ったら、既にフォロワーから消えている? あら。反応鈍くてごめんなさいねリムーブじゃなくてブロックにしておくから安心して。

30分ぐらいして確認してみると、向こうからブロックされてた(そして鍵かけてた)…おぉ。やっぱり確認に来てたか

こういうタイプブロックされたとなると別垢か捨て垢から確認に来るもんなんだよな~ということで、別垢も検索して先回りブロック

また30分ぐらいしてその別垢数個も確認してみると、こっちもブロック&鍵かけしてる。なんだよ、今日レスポンス早いな(笑)

こういうことしてる時点で私も相当粘着質だけど、気持ち悪いだの性格的に合わないだのというような相手をしつこく確認して回るほどには粘着してないつもり。

鍵かけてる中で「別垢まで探し出してる気持ち悪い」とか喚いてフォロワーにヨシヨシ恐いでちゅねーってされてんだろうな…


さすがにこれでもう終わったと思いたいけど、…私、なんでこの人にこんなに粘着されてしまったんだろう?と不思議しょうがない。

最初にそこそこ優しくしたから?(でも声かけられたら社交辞令で優しくは振る舞うだろ)

しかったのに揉めたから?(揉めた原因も向こうがやらかし説明長文DMとか送ってきたから応対したら勝手に落ち込んでただけ)

それとも、当てこすりを全部無視してたから?(無視するだろムカつくから


マジでわからんエッチなの以外の作品は好きだったんです~ってやつなんだろうか…?

そう言われたら本来は嬉しいけど、こういうことされたあとだとキレそうな気分だわ。性癖丸出しに楽しんで書いてたものショッキングとか言われてみろよ。

そのくせ自分は「今回はイベントネタとしてエッチな番外編書けて楽しかった」とか言ってただろうが。自萌他萎の極まりかよ。


まあ、さすがにもう関わらないだろうからちょっと安心してるんですけど。

自分が利用してる投稿サイトとかでアカウント探せるとこは全部検索してブロックしたんで、接触は最低限にさせられたと思うんですよね。

投稿サイトブロック機能っていうのが、コメントを残したりブクマとかは出来ないけど、作品の閲覧は出来るっていう半端さなのがちょっとあれなんですけど…。

ブロックしてるんだから閲覧もさせないでくれよ!ってのが気持ちです。



…関わらないでいてくれるよな?

(私からはもう関わり合いたくない)


ため込んでて最悪な気分だったから、愚痴吐き捨てすみませんでした。

2022-08-29

anond:20220829210529

Twitterに呑まれた人って作家として死んでしまいがちだからなあ

醸成して作品にするよりもTwitterで好き勝手言ってイイネもらう方が手軽だから

平野耕太だの船戸明里だの松山せいじだのTwitter依存と比例して描けなくなっていった。

2022-08-25

自己顕示欲行方

誰しも自己顕示欲を持っていてその発散方法模索しているはず

容姿に自信のある人はTikTokかインスタで綺麗な自分晒しイイネを集める

自信の無い人は増田Twitterで汚い内面晒し共感を得ようとする

現代は貧富の二極化と並行して自己肯定感の得方も二極化してると思われる

どちらが幸せかは分からないが楽しそうなのは前者であることは間違いない

TikTokに写っている子たちははち切れんばかりの笑顔なのにこの文を書いてる時に私はしかめっ面をしているからだ

2022-08-20

anond:20220820211917

Twitterプロモ広告だよ。

凄い似てるからみてほしい!

イイネはしてないんで遡れなかったけど

似てると思うよ。

2022-08-17

anond:20220817175642

それはつまりアプリエロ動画イイネを集める仕組みを実装していて、世界女の子がそれに踊らされてるってこった。

 

権力こわ~。

TikTok性的搾取怖い

1個だけ見たい動画があったので、いまさらTikTokインストールしてみた。

フォロ―ゼロフォロワーゼロおすすめ動画けが延々見られる状態

 

そしたらまあ、でるわでるわ。

女の子オッパイアピールしてるだけのショートムービーが延々と、とっかえひっかえにえ。

 

いや、俺はオッサンから、それはついつい見ちゃうよ?

ちゃうけど、この女の子らは、何の得があって俺に無料でこんなもん見せているのか。

金取ってるわけでもなし、貰えるのは何の役にもたたないイイネ

しかイイネをもらえば貰うほど、もっと見られてしまう。

だってこうして増田やってるわけで、承認欲求からバズりたい気持ちわからんでもないが、これは無いんじゃないの。

 

なんつーか、フーコーの生権力極致って感じだね。

借金漬けで首に回らせるでも、暴力強制するでもない。

ただイイネかいう仕組みが

単なるナッジが

女の子性奴隷にする。女の子自主的性奴隷になりに来る。

 

怖い怖い。

子供ができたら、SNSはいいけど、ショートムービーだけはするなって言わないといかん。

2022-08-14

https://twitter.com/sunmi192/status/1558262830352449536?s=20&t=5aAkTd5o5ovvs41DjmbPQw

”夫に「これ一口でも食べたらレゴ買ってあげる、食べないと買ってあげない」と言われた息子が「どういうこと?これを食べることとレゴを買ってもらえることと何の関係があるの?おかしい」と指摘していて(かしこ〜〜〜好き〜〜〜)となった”

こういう男女(父母)入れ替えたら炎上したりおかしいとなるツイート10イイネ近く集めるの、社会バカマンコのお気持ち支配していることの証左で憔悴してしまう。

2022-08-12

名取さな、すごい

毎朝ひと笑いできる手書きイラストを必ず1枚Twitter投稿して4千くらいのイイネを貰ってる。

なんか個人勢の中でも圧倒的な徹底さというか…イベントとかの内容も企業勢に遜色ないし、関わってる他のVも売れっ子ばかりだからよく企業勢間違えられてるんだよね。でもコラボメインじゃなくて名取さな自身の魅力で伸びてる感じがする。それもすごい。数少ない個人勢だと思う。

なんか毎朝見てるイラスト面白さの裏に徹底的な活動への精力さが見えてすげぇなあという話。

2022-08-11

100文字、140文字という制限に甘えてソウスの一つさえ出せなくなってずいぶん経つね

正に之がインタネツトの滅びの原因と云えるだろうね。

長年ネツト論客として暮らしてきた私はハツキリそれが分かる訳だよ。

君達はせいぜい定額通信量のあとにやってきた者達だろう?

私なんぞはダイヤルアツプの頃から暮らしてきたか歴史というものを能く知っている。

チアネルがまだ2チアネルった頃にはソウスも書き込まずに偉そうに持論を垂れ流すもの軽蔑をされたよ。

個人ホウムペエジだったら3回も同じような書き込みをしたらアク禁だったろうね。

アク禁とはアクセス禁止のことだよ。

でもね君、いつからかインタネツトもケチ臭くなってね話題毎に1人100文字までなんで制限をかけだしたんだよ。

通信量は定額になったのに書き込みは上限がつくなんておかしな話だよね。

それからだよ皆少しずつソウスも掲示せずに言いたいことだけ言って終わりにするようになったのは。

お互いが言いたいことだけ言ってる世界が続くと自分の言いたいことが既に書いてあったらイイネを入れて満足してしまうんだよ。

それが本当にそうなのかなんて気にもとめやしない。

白いカラスが見つかりましたという写真つきのニュースに「カラスは黒いですよ。鳩の見間違いでしょう」と写真も見なければ双方の特徴も上げずに書き込んだコメントいいねがつくんだよ。

私はこれがもうメツキリ見ていられなくなってしまってね。

いい加減インタネツトで素人書き込みを読むのはやめようと思っているのだ。

プロが書いている良質な記事だって無料で読みきれないほどあるだろう?

なんでソウスを辿ることも出すことも止めて自分思い込み再確認のためだけにイイネポチポチ推し続けて満足している狂人相手なんぞしなければいけないのかね。

2022-08-02

管理職になって3年

そこそこの会社だけど袖の下マジでおいしい

現金ではもらう事は無いけど金券で年に10万以上

お歳暮お中元希望した物がドサドサ来る

昼前の打ち合わせに顔出したら大抵奢ってくれるもんで昼飯代浮くし


そんなんで喜んでんのかよケチくせーwって思われるかもしれないけど

支出が浮く分で可処分所得ダイレクトに増えるから塵も積もれば山となって

給料が増えてる事もあるが年間で自由に使える金が目に見えて増えた

そして腹回りの肉も増えた


何よりも仕事中にyoutube見ようが増田してようがバレないし何も言われないのがイイネ

成果も下が動いてくれれば自動的についてくるし夏の賞与も5段階評価の5でモリモリ貰えてサイコー

anond:20220802114148

脳が思うとおりに正確に指が動く能力じゃなくて上振れを引く能力っていうのが音ゲーマーっぽくてイイネ

2022-07-30

そもそも恋愛ってさ

見た目も性格全然好みと違う人が恋人になったりするんだよな

こんな人が自分と会うかな恋人になるかな〜、ってのと全然違う人。驚いたことに。

美人と付き合うつもりだったけど、めちゃくちゃブサイクと恋におちたとかそういう話じゃなくて、ベクトルが違う人。思いもよらないひと。

 

容姿イイネしてるマッチングアプリって

その可能性完全に潰してるから

難易度シマシやろなって思うわ

2022-07-23

一般人を装っておりフォロワー一般人も居るためBL的な漫画イイネをつけられないのだがTLに無料漫画を流してくれる、一方的フォローしている相手金銭を送り付けたいな…。感謝してる…読ませてくれてありがとう

2022-07-10

マスコミ煽りイイネつけた人間が顔真っ赤にして反論してるのがよく分かる反応ですね

統一教会について書けとか特集しろとかどこの誰か分からない人間無責任に煽ってどこの誰か分からない人間達が数千イイネつけてるが

 

 

・それをやったマスコミ名前を出したライターが今回と全く同じ目に遭う

京アニのようになる

本社や自宅に無言電話批判電話危険物の送付

 

俺が想像しただけでこんだけリスクあるわけよ。

なあ、煽った人。

こんだけのリスク背負ってさ、あんたがやれば?

2022-07-09

anond:20220709071435

表示される順位の話はおいておいて、

Twitterもそうだけど、イイネスターエコーチェンバーを加速してる部分はあるね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん