「kindle」を含む日記 RSS

はてなキーワード: kindleとは

2018-12-06

KOBO不遇

電子書籍を出さな出版社

・出すけど紙よりだいぶ遅れる出版社

kindle版は出すのにKOBO版はださな出版社

KOBO版はkindle版より遅れてる出版社

kindle版のほうが微妙に安い出版社

kindle版は大幅に値引きがあるのにKOBOは値引きしない出版社

kindleは予約の段階ででるのがわかるけどKOBOは発売日までわからない

・書名でググってもAmazonやほかの出版社はでてくるのに楽天KOBOは出てこないことがあるとか

2018-12-05

anond:20181205121355

海外電子書籍事情ってよく知らないんだけど進んでるの?

あっちもKindleとかNookとか店ごとに独自DRMつきで売ってる感じみたいだし欠点は似たようなもんじゃないの?

2018-11-29

欧米流行しているWebサービス

日本国内でもメジャーだったりマイナーだったり

サンフランシスコ20年働いてます

Facebook

SNS定番はやはりコレ

Delete Facebook運動炎上してもFacebook Messengerを含めてデファクトスタンダード地位はなかなか陥落しない

Twitter

Twitter流行しているのは日本だけではない

Twitter黎明期ではAPI自由度が高く、TwitterはそんなAPIを利用するIT系エンジニアと協力して育ってきたという歴史がある

そのため今でもIT系エンジニアが利用している傾向にあり、海外IT系エンジニアを講演などへ招待する際Twitterを経由するのがデファクトスタンダード

ただし近年のTwitterの動きによりDelete TwitterしてしまったためコアなIT系エンジニアとは連絡付かないことがある

こういう人はGNU SocialかMastodonかDiaspora*かFriendicaに居る

Instagram

欧米10代に評価され一気にユーザが増えたSNS

まりにも一気に流行しすぎる上に、Facebook傘下となってしまたことにより10からはオジサンバサンばかりと言われる始末

10代はTikTokへ移行してしまった

TikTok

前述のInstagramがオジサンバサンに乗っ取られてしまったため10代が移行したサービス

TikTokのノリは流石のキラキラ系のオジサンバサンもキツいのかInstagramほどオジサンバサンの参戦は少ない

ただ"つぶやき"先がTikTokかと言えばそうではないようだ

Youtube

日本ではニコニコ動画が人気であったときに、ゆっくりと普及していったYoutube

Youtubeクリエイターのための収益サービスを展開したことにより日本でもニコニコ動画駆逐した

動画投稿者のことを当初欧米ではYoutube CreatorやVideo Creator、Videographerなどと表現されていたが、Youtube自身CMの影響により最近欧米でもYoutuberという表現を見るようになるという和製英語逆輸入パターンが起きてる

YoutubeブランディングとしてYoutuberという語は丁度良かったものと思われる

Youtube TV

Youtube地上波TV放送CATVが観れるサービス

欧米特に北米ではCATVが強すぎるのでWebからも観れることが多い

日本ではNHK問題とかあって何だか色々面倒くさい

Twitch

ゲーム向け動画共有サービス

日本では何でもかんでも動画Youtubeとなっているが欧米ではゲーム動画と言えばTwitch

特にチャット/コメント欄Youtubeよりも見やすく、ゲーム親和性が高いので評価されている

ただ近年は厳密に住み分けされているか?と言われるとそうではなく、Youtubeのみで活動しているゲーマーTwitchのみで活動しているゲーマー比較するとTwitchの方が多いかな?という程度

Reddit

欧米定番電子掲示板サービス

ただ2ちゃんねる(5ちゃんねる)と同様にユーザ高齢化が進んており、若年層も居るといえば居るがメインのユーザ層かと言えば絶対にそんなことはない

Slashdot

Redditよりも高齢化が進んでる電子掲示板サービス

日本スラド民と似たようなもの10代はほとんど見ないしスラドに常駐している10代の将来を心配したくなる

流行しているか微妙だが関連の流れで紹介

Disqus

コメント欄のないWebページやブログコメント欄を追加できるサービス

サービス性質としてはコメントがメインの文化のため日本はてなブックマークに近い

Disqusを設置する管理者側が有料プランに加入していないと広告が表示されてしまうため紛らわしい面もある

Pocket

正しくソーシャルブックマークサービス

あとで読む」など有用機能も高評価されている理由

Pinterest

デザイナーファッショニスタには定番スクラップサービス

日本でもアンテナ高い人は使っている印象はあるが、日本支部女性スタッフが知らなかったりすることがよくあるのでまだまだ日本では普及しきっていない印象を勝手に持ってる

日本ではInstagramあたりでデザインファッション流行を掴むことが多いらしいが欧米ではPinterestのほうが利用されている(Instagramはそういう用途でのノイズが多い)

ただPinterestが普及しているからと言って欧米人がオシャレかと言えば察する必要がある(サンフランシスコ住民IT系ブランドTシャツ好きすぎ問題)

WhatsApp

欧米では実はインスタントメッセンジャーサービスが乱立しており、送り先ユーザによって常駐しているインスタントメッセンジャーが違うというのはありがち

WhatsAppFacebook Messengerでなければコッチで連絡付くだろうというポジション

利用者比較的若年な傾向はあるが、絶対的にそうとは言い切れない

SnapChat

ポストWhatsAppか?と言われていたものののWhatsAppを超えることなく失速した感のあるチャットサービス

それでもTikTokに行かなかった10代はSnapChatを利用している傾向にある

Slack

ビジネス向けチャット

職場Slackを導入していてくれたらコチラで連絡を取るということも少なくはない

チームメンバーと気軽にやり取りできると高い評価を受けリモートワークの普及に貢献したが、気付いてみたら24時間働けますか?状態になってしまった

欧米では過労働が絶賛社会問題化進行中。欧米日本に追い付いてきた。

Discord

主に欧米ゲーマー需要を満たすゲーマー向けチャット

Slack互換APIなどIT系需要も満たし人気

友人グループ間のボイスチャットでは最早デファクトスタンダード

SMS

Webサービスかと言われれば悩むが、詳しい人なら現在SMSは大きな括りで言えばWebサービスだと知っているはず

欧米でなぜここまでインスタントメッセンジャーが乱立しているか?といえばSMS存在があったか

電話番号を知っておりどうにも連絡付かない場合SMSを使うのがド定番

Hangout(Hangout Chats)

Googleインスタントメッセンジャーサービス

Gsuite(Google Documents)ユーザを中心に使われており定番と言えば定番と言えるポジション

Gsuite(Google Documents)

教育

欧米教育現場ではGsuite無双表現しても良いくらGoogleシェアを持っている

Microsoftもそこそこシェアを持っているがGoogle比較したら数段落ちる

Apple教育現場でのシェアゼロと言っても良い。Appleが悪いのではなくGoogleが普及しすぎてAppleが不便になっちゃってるだけ

学生学校宿題を友人間シェアし、共同編集宿題を進めるなど、10年前では考えられない宿題ハックが流行している(共同研究表現するとアリっちゃアリかな?)

ビジネス

ビジネス現場では主にスタートアップMicrosoft Office代替として利用されている

Gsuiteを導入している企業では非常に細かなオフィススイート機能を使う際はiWorkやLibreOffeceなどを使う傾向にある

当のMicrosoftAzureなどのサーバサイドサービスビジネスの主軸を移しつつあるので、そこまでMicrosoft Officeでの収益は期待していないように思われる

JIRA

プロジェクト管理ツール

大手からスタートアップまでプロジェクト管理ツールはたいていコレ

欧米ではMicrosoft OfficeよりもむしろJIRAのほうがヘイトを集めているような気がしなくもない

Evernote

Gsuite(Google Documents)と比較すると厳しい面が捨てきれないオンラインノートサービス

Evernoteのコンセプトが自身スタイルに合えば非常に有用サービスなのだが、大半の機能は他のWebサービス代替できてしまうため立ち位置微妙

ちなみにこのエントリの下書きはEvernoteで書かれている

Dropbox

クラウドストレージサービス

Evernoteが苦戦する理由がGsuite(Google Documents)とこのDropboxにあり、共同編集スクラップブック的な用途はこの2つのサービス代替出来てしま

UNIX/Linuxへ対しても公式的にサポートしているというのもDropboxの優位性

Foursquare/Swarm

位置共有サービス

自身位置地域施設レビューを共有するためのサービス

ポイントや進捗などのゲーム性がある点が評価理由

Google Map

最早説明必要がない地図サービス

Foursquare/Swarmのような位置共有やレビュー機能も強化され、待ち合わせや情報収集に関しても隙がなくなった

Waze

Google出資しているドライビングナビゲーションサービス

サンフランシスコ道路渋滞する原因の1つ

Spotify

音楽聴き放題サービスSpotify絶対ポジション

ただYoutube Musicが登場したことによりSpotifyの充実したプレイリストという優位性が少なくなったので注目されている

個人的にもYoutube Musicに移行しても良いかな?と検討中

Nest

ホームマネジメントサービス

ハードウェアも売っているのでWebサービスか?と言われると微妙だが、ホームマネジメントではNestが圧倒的シェアを持つ

Google傘下であり、Amazonもここ最近は頑張っているが、インターホンや空調管理などのハードウェアは結局NestなのでGoogleは上手いことやったなという印象

Apple教育と同じようにこの分野ではゼロと言っても間違いない

Adobe CC

圧倒的コストパフォーマンスを持つクリエイティブサービス

ここまでAppleがボロクソだったがAdobe CCのためにiPadが手放せないという人も多い

一時期クリエイティブ系のWindows移行が進んでいたが、Adobe CCのお陰でクリエイティブ用途Apple延命された

Amazon

説明する必要がない通販サービス

電子書籍分野でもKindleトップシェアとして君臨

Steam

ゲームストアプラットフォーム

ゲームデベロッパーの中にはSteam依存を下げようとする動きがあるものの、やはりユーザ数として魅力が高く、その地位は揺らぎにくい

アダルトゲームの開放タイミングなど時流の読みが上手い印象がある

Uber

配車サービス

日本でも展開しているが、本来Uber白タクになってしまうので日本ではほぼ別サービス

MyFitnessPal

定番フィットネスマネジメントサービス

特にカロリー計算有用飲食店商店を含む料理食材栄養情報が既に登録されており、自身健康管理が便利にできる

ちなみに日本情報もそこそこあり、情報に不足があればデータベースへ追加して拡充できる

その他の動き

VLOG

欧米では年齢関係なくVLOG(VideoLog)によって自身日常シェアするのが流行している

顔出しに抵抗のない文化を歩んできたこともあって、そういう点が日本とは大きく違う

その動きは動画自動編集ツールGoProなどのアクションカムドローン、先日発表されたDJI OSMO Pocketなどのハードウェア製品にも現れている

商業店や公共施設・公官庁政治家に至るまで積極的スタッフ・本人の日常的な動画作成し公開する動きもあり、ポジティブな印象形成に役立っていると思われる

例えば日本だと教師政治家休日に開いたホームパーティーの様子を動画で公開してしまうという肌感覚理解しにくいように思う

OS

WindowsなのかMacなのか、iOSなのかAndroidなのかはぶっちゃけ当人によるという感じになっている

IT業界ではMacbookのシェアが高いのは事実だが、クライアントMacWindowsなだけで実質Linux仕事しているという人も珍しくはない

CG業界ではWindowsが主流と言われてきたが、近年では研究だと当たり前ではあったが、(レンダリング用途に)Linuxが小さな企業にも台頭し始めていることもあり、状況によるところが大きい

例えば某超有名宇宙戦争モノの映画にもLinux活用されていたりしているところを見ると考えさせられるものがある

電子ペーパー

kindleやら電子ノートやら電子ペーパースマホやら業界が試してるところがあるけど、どーもレスポンスだったり価格だったりソフトウェアやらに致命的な問題がある

電子ペーパーの時代は来ますか?

本を紹介するたびにkindleamazon中古価格比較してくれる書評サイトがあるんだけど

kindle中古本って価格で迷う選択肢か?

2018-11-27

anond:20181127173411

作家サイドに向けてKindleなどの電子出版誘導するという手もある。成人向けならDMMでも自費出版はできるはず。

自分としては同人作家がなぜ電子出版に手を出さないのかわからない。

Kindle端末ってそれなりにメリットあるものなの?

2018-11-22

anond:20181121140118

川又千秋の『幻詩狩り』、日本SF大賞も獲ってるメジャー作だけどかなり長いこと品切れだったんだよね。

今見たらKindleで復刊していた(Unlimitedなら無料)。こういう流れはいいなあ。創元えらい。ハヤカワ仕事しろ

anond:20181121140118

ブクマでも書いたけど、飛浩隆

美しい物語が好きなら、読んでびっくりしてくれ。伊藤計劃神林長平がでてるのに何で入っていないのか……。長久遅筆型作家だが出す度SF大賞かっさらう、日本文系SF極北

ぜひ、グランヴァカンス読んで「まあまあ普通だな」とおもってからラギッドガール読んでほしい。

短編集「自生の夢」は、進化しすぎたGoogleATOKの中で生きる人類がある日いきついてしまった底を描くSFしか読めない表題作が素晴らしい。

今年16年ぶり長編新作の零號琴は、どうせなにかでかい賞をとるので今読んどくとでかい顔ができる。

ある宇宙一角特殊楽器を扱う専門家主人公強化人間美少年相方冒険もの……。というプロットなのはまちがいないんだけど、そうおもって読み始めるととんでもない目にあう。

音楽小説で表す、というアプローチをここまで圧巻の描写で繰り出してしまうの、本当に体験型小説白眉。ここだけでも書籍代以上の価値ある。

しかし、それだけで終わらない……。ちょっとネタバレするとクライマックスは、この世で最も美しくグロテスクで豪華絢爛なオタク悪ふざけ小説、になります

ゴレンジャーとかまどマギとかプリキュアとか女体化とか男の娘とか出てきて、最終的に更地になる。

SFしかない、へんな本だよ。テーマはおそらく「ジャンル小説が生まれてくるとき動機」。

もう少し気軽なのだと、「トランスヒューマンガンマ線バースト童話集」三方行成。

トランスヒューマン強化人間がいる世界で、ガンマ線バーストがでてくる、シンデレラとか竹取物語とか白雪姫とかがよめる。

おとぎ話文体からめちゃくちゃ読みやすい。

みんなが好きな甲殻機動隊もでてくる(誤字じゃないよ)

Kindle無料おためしがある。

https://www.amazon.co.jp/dp/B07K8GYTNM?ref_=k4w_ss_dp_lp


はー増田ネタ最近の好きな本の話をしてすっきりした!ありがとう

2018-11-16

GoogleAmazonの人が政治家になったらいいんじゃないだろうか

省庁のシステム全部クラウドにして、議事録アレクサ経由で機械学習にして。

国会中継動画は全部YouTubeアップロードして、使用するテレビ局から使用料金徴収

一日の会話は全部録音しておいて、機械学習文字起こし

アクションカムの装着も義務付けておいて、会った人を顔認識で記録。Googleカレンダーの予定に会った人の名前が追加される。

教科書Kindle管理され、一日の学習時間の把握も容易。

公務員パソコンシンクライアントになってクラウドですべて管理し詳細なログを取る。

市内や店舗監視カメラをすべてつないで顔認識スマフォ位置情報連携して渋滞緩和。

給料Amazonポイントでも支払えるようにして、Amazonパントリー現物支給

インカムアウトカム管理できるので、生活保護になりそうかどうか予防対策ができる。

製造業からサービス業への転換をするため、製造業への税金増とサービス業への減税。

2018-11-15

anond:20181115195241

もし書店いってmeetsあったら立ち読みしてみたらどーかな。京阪神エルマガジン社雑誌で美味しいものものってる。

SAVVYって雑誌もあるけど女子向きでカフェパンばっかりだったので。

Amazonにもあるけどkindleになってないのかー

https://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Daps&field-keywords=meets

エルマガのmeets

https://www.lmagazine.jp/meets/

オデッセイって映画にもなった火星の人の原作って、もとはネット無料公開してたんだって

人気が出て要望が出たかKindleで売ってみたら大ヒットして映画化して

なろうの究極体じゃん

2018-11-13

寝れないのだが

今までロゼレムという薬を飲んでたが、毎日同じ時間に飲まないといけない薬なのにそれができないから結果効き目もなくてやめた

それで新しくリスペリドンという薬を出してもらった

ネットで軽く調べると統合失調症向けの薬とか出てくるが自分は(今のところ)統合失調症ではなく、自閉スペクトラムに当たる

まあそれはどうでもよい

とにかく、頭が興奮状態になって寝れないときに無理矢理寝るための薬が欲しいと言ったら、選択肢を二つ出されて一つの方は以前出してもらって副作用が強く出た薬に似たタイプのものだったのでそれは避けてリスペリドンにしてもらった

それで今日やっぱり考え事が止まらなくなり寝れなくなったのでリスペリドンを飲んでみたが、特に眠くなった感じはしない

30分くらいスマホを閉じて暗い部屋で横になっていたが全然眠くならない

どうすればよいのだろう

また徹夜になるのか

最近生活がめちゃくちゃだ

まりにも寝れないので寝れないなら寝れないでスマホを見るよりKindle端末でも見てる方がマシだろうと思って、読みたいと思っていた梅崎春生の「怠惰美徳」を買ってみた

タイトルに惹かれて買ったのだが、読み始めて早々このタイトル編集者に決められたもの自分はこんなタイトルで書くつもりはなかったのだが云々と告げられ、そうか〜と思ってしまった

それとこないだYouTube日本ホームレスドキュメンタリー英語で見て頭がこんがらがったか最近夢にホームレスが色々出てくる

子供ホームレスとか

夢の中の言語英語だったか日本語だったかは覚えていない

夢が怖いのは普段なるべく人の悪意から逃げるよう生活しているのに夢の中で悪意の再現をしてしまうからで、それは疲れるし、自分が嫌になる

考え事が止まらないと言うが大したことを考えているわけではなくて、部屋のあそこを改善したいなとか、そのためにはあれを買わなにゃいかんな、とかそういうことがぐるぐるする

というわけで眠くなるまでここにお世話になります

たぶん、気が済んだら眠くなるのだと思う

朝までに間に合うかが問題

2018-11-11

アマゾンKindleストアで無料で読んだコミックの続きを検索したら

1〜2巻を読んだ特定お客様限定10ポイント

という広告

10分のカウントダウンが始まった

なんかエグいなぁ

気持ち悪くて逆に離脱してしまった

アマゾンでやって欲しくないなこういうの

後続巻は既にネットカフェで読んでるから内容自体は知ってる

けど気に入ったから買おうかな、と思ったところだった

2018-11-10

日本は結局どこに選択と集中すればいいん?

個人的に駄目っぽいもの

  1. ビッグデータGoogleAmazon
  2. AIGoogleAmazonに勝てない
  3. パソコン国内は死んだ。CPUインテルAMDGPUNVIDIAAMDPCIe拡張ボード国内特殊用途しか出せてない。
  4. テレビはまだ生きてそう。Android積んだらGoogleお金持っていかれる。テレビについてる音声認識Google。中のサービスYouTubeNetflixHulu
  5. スマフォAppleGoogle中国メーカ日本部品は使っている部分あるがもう飽和っぽい
  6. VRは、Oculus、HTC Vive、中国メーカPSVRはあるがパッとしていない。
  7. 360度カメラアメリカ中国360度録音は中国。見る環境YouTube
  8. 洗濯機冷蔵庫電子レンジオーブン中国
  9. 飛行機アメリカ
  10. 電子書籍Kindle強い。
  11. 書籍。売れるもの最適化していくと、難しい話はなくなり、ネットと変わらなくなった。
  12. ドローン中国のみ。
  13. Webアメリカサービスアメリカ

まだ大丈夫っぽいもの

  1. 一眼レフ日本勢がまだ強い。設計ソフトアメリカスマフォにいつ負けるか
  2. 電車新幹線
  3. アニメ。でも給料低い。海外に出ていけない。
  4. ゲーム3D CGアメリカゲームエンジンはアメリカ
  5. スマフォゲー。
  6. 漫画Kindle上だけど。
  7. 工作機械

外資に入ってこられた時点で駄目っぽい

2018-10-30

Kindleで買えるストーリー面白い漫画教えて

月に20冊くらい漫画買ってる。置き場所がないのでKindleばかり。

面白い漫画はいくらでも漫画読みたいのに、面白いのに限って、単行本の間隔が1年以上とかざら。

できたら連載中で、私が知らないけどあなたが知ってる面白い漫画教えてください。

ちなみに以下の作品は全部買ってます

ベルセルク銃夢火星戦記、天国大魔境、イムリヴィンランド・サガHUNTER×HUNTER強殖装甲ガイバーゴールデンカムイ血界戦線back2back、進撃の巨人ソフトメタルヴァンパイアおおきく振りかぶってパラレルパラダイスヒナまつり、響-小説家になる方法約束のネバーランドドリフターズ乙嫁語り

など

Kindle Paperwhiteでお尻ふいたら壊れた

Kindle脆いよな

2018-10-26

読みたい漫画電子書籍化されてなかった

普通に紙の本は売ってるけど 買うと嵩張るし

捨てなきゃならなくなる

そういうのが手間に思えて買いづらい

天人唐草kindleで売ってくれ

2018-10-13

anond:20181013231210

いま現在の値段は知らんけど

おいらがkindleで読んで面白かったSF挙げてみる

『機巧のイヴ

西瓜糖の日々』

明日明日

夢幻諸島から

ダークマター

科学読み物の方のおススメは、他のどなたかお願いしま

2018-10-12

anond:20181012034043

KindleでもApple Booksでも一部の本は無限スクロールできるけど、レイアウト固定の本もあるから厄介だよね。

レイアウト固定の本だと、見開き表示すれば紙の本をめくる感じに近くなるけど、12インチiPadくらいのサイズが欲しくなるし、素早くページをめくると表示が追いつかなくなることもある。

端末の性能が上がらないといけないね

追記

iPadで試してみたけど、確かに表示が追いつかなくなる場合もあるとはいえスワイプする操作は紙のページをめくるよりもはるかに速い。だからページめくりについては紙のアドバンテージはほぼないんじゃないか

2018-10-09

底辺YouTuber兼任ブロガーの1日

月の収益20万弱~30万

ジャンルメンタルヘルス心理学ライフスタイル、それに関連した商品紹介

7:00

起床、朝食(卵かけご飯プロテイン入り牛乳)、抗うつ剤をのむ

7:30~8:00

人気の少ないうちに散歩

8:00

食器洗い洗濯掃除機をかける

8:30

ニュースSNSブログ動画コメント再生数、アクセス数をチェック。前向きなツイートをする。

9:30~12:00

前日に構成を考えた動画を撮る。合間に飯(麺類

12:00~12:30

会社員学生の昼休憩に合わせてTwitterInstagram更新

12:30~16:00

動画編集

16:00~18:00

ブログを書く。動画ブログは18時までに投稿できるようにする。

18:00

ブログ動画投稿。それに合わせてTwitterInstagram更新

19:00

ファミレスで飯食った後、Kindle読書

20:30

帰宅してテレビ動画観ながら筋トレ風呂

21:30

バズを狙ったツイートをする、Instagramストーリー更新

22:00~24:00

ネットサーフィン情報収集、翌日のブログの下書き、動画構成考える

24:00

睡眠薬を飲んで寝る

2018-10-04

マンガを読むならKindleよりKoboだよな

電子書籍リーダーが8インチで32Gの漫画ターゲットのやつをだしてきたし、割引クーポンを頻繁にだしてるし。

楽天アレルギーはてなーには受け付けないだろうけど。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん