「Rp」を含む日記 RSS

はてなキーワード: Rpとは

2022-12-21

anond:20221221112613

TRPGやっててプレイ中に限定したとしてもRPしてるだけで異端だよ

パンピーからしたら既に結構痛い

TRPGの話:RPは卓だけにしてほしい派

PCになりきって独白したり、インタビューっぽく質問回答するふせったーはいい加減法律禁止してほしい。

これはあまりにも痛い。痛すぎる。

うちよそ妄想の一環でも何でも、Twitter上でドヤ顔RP披露するのは本当にやめてほしいと個人的に思う。

〇〇クン浴びれました♡ありがとうございます!といったよくわからん返信を社交辞令で打ちつつも内心しっかりドン引きしてますよこっちは。

こんな時HO何番ならなんて返す?とかよく回ってくるツイに、引用とかで ”うちの〇〇なら→〇〇「フッ・・・くだらん」と言いつつ××君をよしよしします〜"とか書いてあるの、あ~~~~~~~~~~~酷い。見るに堪えん。さぶいぼ

いくらなんでも酔いすぎだろ。恥ずかしくないのか?

なんて表ではとても言えないのでここに書いておきました。せめて漫画にするとか何かしらやってくれないと、なりチャ臭がしてしまうんだろうな。

もしかしてこういうの無理な人間って異端派なのか?TRPG(というかCoC)界隈ではメジャーことなの?

2022-11-04

は~~10年後には電気自動車という時代の流れを読めなかったジャップ完成車メーカー、クソワロタwwwwwwwwwwwwwってバカにされんだろうなあ

iPhoneときのソ○ー、富○通、N○C、SHRPみたいにさ

2022-10-27

「おれのかんがえたさいきょうの継続探索者」

……を連れてくる人とは相容れない。

TRPGを始めて数ヶ月、まだまだケツの青いプレイヤーの私だけれど初めて明確に「嫌」だと思った卓に遭遇した。

だいぶ前に同卓した人に誘われ参加した卓で、

誘ってきた人が提出したキャラシがイカレてたのだ。

幾つかの技能値は100越え、どの技能も軒並み成長していて初期値の技能が無いに等しい、というまさに「おれのかんがえたさいきょうの探索者」。

恐る恐る継続卓数を聞くと3桁を超えていると言う。

最初の時点で既に不穏ではあったのだが、KPが許可したのなら、まあ仕方ないか……という気分で卓に臨むことにした。

そして卓中思った。「これ、私いる?」

ネクロノミコンが出れば「これ家に置いてあるわw」と言い、クトゥルフが出現すれば「久しぶり」と話し、挙句の果てには「世界Deleteするマシン持ってます」と言う。

技能を振らせれば三種の神器技能は99割成功するし、その他の技能も一通り持っているからなんでも1人でこなしてしまう。

私は新規キャラクターで参加していたので、ハスターやらクトゥルフやら聞いても「なんか怖いな」と反応するしかないのに、その人だけ「うわーそいつか……2回程度会たことありましてね……」と言い出す。

私の操作していたキャラクターには悪いが、

正直PC目線が面倒くさくなってきて、ずっと早くロストしたいと思ってしまっていた。

HO制度なのに、私が居ようといまいとシナリオが回ってしまうのだから正直つまらない。技能を振る意味がない。

これでもし相手RP積極的で、私たちPCに沢山関わってくれるならいものの、ずっとNPCと関わるだけの「主役」を演じ続けるだけなのだからもうどうしようもない。

卓後のうちの子自慢も酷かった。

パラレルワールド10存在するだとか、うちよそキャラだとか、誕生日は何月何日だから、だとか。

うちの子大好きなのはいいけれど、まだ1回しか同卓した事ない人の所で使おうとするのは勘弁して欲しい。お前には興味ない。

2022-10-22

anond:20221022201734

パブリックスクールの子供は、消防士警察官サッカー選手職人が話す訛りやファッションをカッコいいと思って真似するんやで。パブリックスクールの怖い先生や親たちがいくら注意してもや。

その後「君たちは命令するために生まれてきた」と教育される中で自分たち役割自覚し、初めてRPクイーンズイングリッシュを受け入れるんや。儒教的な「役人高学歴が偉い!」に毒された東アジア価値観他所の国を見ない方が良いで。

2022-09-22

ゲームマスターやめたい

TRPGゲームマスターやめたい。

長いシナリオを回すほどイライラする。

PLがうだうだ考え事をしてるのを聞いてるだけでイライラするから別のことして待ってるようにしてる(それくらい時間がかかる)。

こちらがヒントをあげないと動けなかったり、聞いた情報をすぐ忘れたりしてるもんだから全然進まない。

RPは長巻きで描写の途中に口を挟んできたりする。

部屋作るのは楽しいのに、回すと楽しくない。

絶対ゲームマスター向いてない。

それとも同卓者がTRPG向いてないのかもしれない。

TRPGはやめたくない……

同卓者と遊ぶためにたくさんシナリオを買ってるけど、回し切れる自信が無い。

どうしたらイライラしないでゲームマスターできるのかな……

2022-07-31

anond:20220713174254

ガイRP続けてればいいのに

いま、差別語を平然と使った?

2022-07-21

コロナが道具にしか見えない。

東京コロナが3万人を超えた。

大阪も2万人を超えたらしい。

日々の感染者数など気にも留めていない私でも、この数字を知っていた。

携帯を開けば、この数値が目に入り、友人と話せば、この数値が耳に入った。四面からコロナの歌が聞こえてくるみたいに感じる。

コロナ感染者は全人口20%程度。友人を見渡せば、5人に1人はコロナに罹った経験があることになる。実際、感覚は近い。

私は陰謀論者ではない。先に断っておきたい。その上で思うのは「今回の感染爆発ほど胡散臭いものはない」

もし、自分独裁者RPをしていたなら、都合が悪い出来事が起こった際にコロナを使って騒動掻き消すのはどれ程便利か考えるだろう。

コロナウイルス人為的発症させることが出来るとは考えてはいないが、そう見えても仕方ないとは思わないか

連日のように安倍氏を取り上げれば、いずれ統一教会を深く取り上げることになる。だからコロナ視点を変えた。ロジックとして些か自然すぎて、陰謀論めいた思考が働いてしまう。

山上安倍殺害は褒められたり崇められたりする行動からは180度ズレているが、一つの真実を全国民に示したと考えている。

どれだけ馬鹿でも、どれだけ情弱でも、どれだけ無能でも「統一教会ってヤバいカルトがあって、自民党と繋がっているんだ」となんとなく記憶には残ったはずだ。私がそうだった。

しかし、弔い合戦のような参議院選。なにより若者投票率自民党が優勢だったことに愕然とさせられた。かくいう私も大学生だが、未来が暗い。

メディア情報操作なんて、こんなに簡単なんだなとつくづく思う。森友も家計も桜の会も、掻き消せばなくなるものだと私も理解した。

政府有事の際に、またコロナが増えたとしたら?不都合なことがあったんだなぁと、その時私は思うのだろう。陰謀論に片足を突っ込んでいる気持ちは嫌々に感じつつも、至極真っ当なことを言っている気持ちも片方に感じる。

コロナウイルスから道具になりかわっているのかもしれない。やっぱりそう思う。

2022-07-13

anond:20220713174142

ガイRP続けてればいいのにたまに中の人が出てくるのがクソ

2022-07-12

TRPGで初めて後悔した

TRPG所謂エモシナリオキャンペーンというものを回して貰っている

エモシナリオメインだからか「うちよそ」という概念が多く、共通友達数人から見学したいとの言葉をもらいKPや同卓者達と許可を出した

見られる分には別によかったのだが、自分たちに関しての感想や別の人はこう動くのかという気付き等ではなく「自分達の時はこうだったけどこっちの動きをしたら○○になるよね」「私の時に今のダイス出されたら多分泣きながらキレてた〜!」「今のRPは○○くんにされてたらやばい」等という自陣語りに使われている。KPも含めてだ

元はと言えばそういうシナリオであるのはそうなのだが、それを他人の回っている最中に、しかもご丁寧にこちらの反応を自陣に反映してまでやる事だろうか?

そもそも秘匿が無いとは言え、ある程度リアルタイムで行われている推理に直接でないとはいえ口を挟むのもどうかと思う

そういうのを見えないようにやるならまだしも、いちいちTwitterdiscordに書き込んでいることが通知含めて丸見え、かつKPも混ざってやっていることから更に蔑ろにされている気持ちになる

自分の心の狭さが露見することや、自分が回して欲しいと言ったシナリオ、そして見学に一度許可を出した手前「来ないで欲しい」とは言えないのが辛い。断ったところでKPをお願いしている以上、ログが欲しいと言うのがオチだろう。それを断ると今後他の卓に誘われない、誘えないのも目に見えている

正直うちよそをしている人は「よそはよそ、うちはうち」の名前の通りひっそり分からないようにやってほしい。隠すなら全てを見えないように隠しておくくらいして欲しい。discordならいくらでもタブは隠せるし、専用のチャンネルも作れる。Twitter最近コミュニティ機能が付いた。隠そうと思えばいくらでも隠せるのに、何故他人から搾取するのか

いくら自陣が良いものから他人から感想を取り上げてまで消化しないでくれないか

とりあえず、このキャンペーンが終わったら暫く見学NGログは終わってからならOKと出してみたい。それで卓に誘われなくなったら潮時なのかな

うちよそシナリオも同卓者たちもとても良いのに、KPとその周りに台無しにされかけています

心当たりある方、お願いだからひっそりやるか、終わるまで見守っておいてください

2022-07-11

Vtuberと色々話す機会があった

ちょっとプライベートで話す機会があって界隈の話聞いてた。

その人は仕事しつつ空いた時間で1時間くらいたまに配信してる程度。

趣味範囲個人で楽しんでる。登録者数はボカして1200人程度。

収益化してないけど朝寝て昼過ぎ夕方あたりに起きてずっとゲームやってる人どういう連中なん?

⇒大体実家暮らしで親に養われてる。あと社会人リタイヤ組が貯金潰してやってる事も有るけど、大体ニート

 朝起きてて昼と深夜に配信している女性Vは意外と主婦が多い。

ガチ恋とかっておるん?

⇒小規模個人勢だと距離近すぎて勘違いちゃうガチ恋はいる。

 やたら指示・アドバイスDM飛ばしてくる人とかいるっぽい。反転アンチになりやすいかゴミ

 ウチのチャンネルには初期の頃居たけど、一ヶ月くらい塩対応したらいなくなった。

企業勢だけど全然数字案件も無いVってどうなってるん?

マネジメント料としてVから金を回収する事務所とかあるよ。所属するVから吸う事で利益にしてる。

 ボイトレとか交通費も実費だし、下手したらガワやモデルも実費だったりする。

 たまにちゃんと先行投資としてやってる事務所もあるけど、まぁ全然伸びてない時点で数年先はお察し。

企業所属ってあこがれる?

⇒許諾の問題収益化有無にかかわらず遊べるゲーム無くなるし、今までのガワとか配信さなきゃいけなかったりするから憧れない。

 キャラ付けも1からになるし、こういうキャラRPしてくれって所で折り合いつかない人も沢山聞いてるからむしろ嫌。

ぶっちゃけ稼ぎたい?

⇒機材代くらいはペイ出来たらって位で、趣味でやってるからそんなに気にならない。

活動しててヤバかった話ある?

⇒異性コラボしたら相手ガチ恋勢がしつこくDMで凸ってきたくらいかな。それ以来異性コラボは避ける様にした。

 あと、歌ってみた作ろうとMIX動画の人に依頼かけたら、動画の人に依頼忘れられて逆切れされた事はあった。

・グッズって売れると収益的に助かる?

ぶっちゃけ金銭的にはFANBOXに入って定期的に課金してくれる方が助かるけど、売れた通知で凄いモチベ上がるから嬉しい。

 Boothならグッズ作り放題だから助かってる。

普段意識してる事ってある?

⇒「ただ遊んでるだけ」「自分けが楽しいだけ」「だらだら配信する」は絶対にしないようにしている。

 リスナーの一日の終わりの貴重な1時間を使ってもらうのだからちゃんと楽しんでもらえるように工夫しているし、

 それがバレないように頑張ってる。

配信中別の配信同時試聴してたなーとかってわかる?

⇒別の配信感想ツイとか投げてるからわかるけど、色んな配信者さんを大事にしてくれているから悪い事とは全く思わない。

 私のおつかれツイにもレスくれるし。

チャットってあると嬉しい?

⇒当然。ただ、自分語りとか初見でいきなりタメ口は勘弁してほしい。ウチのチャンネルコメ拾いのコミュニケーションベースから困る。

リスナーとの出会いってあると思う?

⇒断言できるけど、無い。例えば普段からファンアとか素材とか作ってくれたり、色々手伝ってくれる人はチャンスはあるかもしれないけど

 一般リスナー的な人は良い人だなーくらいで止まり。私はそういうの無いよ。彼氏いるし。

 彼氏いないアピのVの人はガチ恋からの反転アンチ生みやすいから気を付けないとめんどくさい事になりそう。

・何年くらい活動したい?

趣味だしこれで食べていこうとか思ってないか意識してない。楽しくなくなったらやめる。個人勢の良い所かもね。

2022-06-05

TRPGで自PCにやたら暗い過去や重い設定つける人ってなんなんだろう。

TRPGというのが流行り始めた……と言うよりは割と市民権を得てきたように感じる。

それと同時に色々な人とセッションをするようになって気になったことがある。

なんか一部の人自分PCに暗い過去、重い背景つけすぎじゃない?(特にクトゥルフ神話TRPG

キャラクターバックグラウンドを盛り込むのはキャラクター方針が決まるから良いとする。そこにその暗い設定を持ち込む必要はどのくらいあるの?

HO指定された訳でもない、技能値が著しく高かったり低かったりする訳では無い。

なのにその設定……いる?

KPが許している以上構わないのだが、勝手自分で設定した地雷シナリオ内で踏んで勝手にSANcして、発狂して、発狂RPしっかりするかと思えばそこは雑。何?照れ?

キャラクターの背景を詰めるのはRPをしやすくするため以外に何があるのか自分理解出来ていないだけなのだろうか。

そうやって設定詰めたのにRP出来ないならその設定になんの意味があるんだろうか?

自分PC可哀想だねかわいいね、ってPLのオナニーに巻き込まれている気分だ。

もしかして厨二病一種だろうか?早く卒業して欲しい。

2022-05-31

久しぶりにapexやった

ランクマでブロンズ4から上に行ける気がまったくしないのだが

RP1500って多くないか戦闘が始まるとすぐに4部隊ぐらいの修羅場になるんだが、これでどうやってRP盛ればいいんだ

うまい人は難しくていい評価らしいが、そんな連中だけに媚び売ってたらユーザー数激減するぞ

うまいヤツとそこそこのヤツ、どっちが多いか考えて見ろEA

さっさとアマゾンでもどこでもいいから身売りしちまえ

2022-05-06

TRPGをやっていて、こういうPCを作ってこられると、ウワめんどくせ。と

なる。最近経験から出るガチ個人的愚痴

絶対自分PCがその日一番カワイイ

主観ではなくて、他者認識がそうなるように設定してくる。(というか、主観の話なら全PLが「自PCが一番かわいい、大切」と思っていて当たり前である。)

曰く、容姿のステ値が平均以上だから美形で異性人気があるだの、合法ショタで誰からも可愛がられているだの、本人はマイペースなだけなのに不思議と周囲に構われやすいようだ。だの、他PCの設定をチェックした後で最年少で唯一未成年だの一番背が低いだの紅一点だの後輩だのいつも面倒をみてもらっているだの。

そのうえで、当日は「この状況ってことは、自分は周りに気を使われちゃうんじゃないかな~……」とやってくる。いや、こっちの設定的にはどうでもいい(若しくは、お前に気を配るのであれば同時に他のPCにも気を配るような性格説明したはずだ)が…?と思っても、その場で「いや気は使わないっすね(笑)」とは言えねえのよ。

②いつも微妙に非協力的

非協力的なPC迷惑、なんてのはTRPC黎明期からとっくに知られている(なんならルールブックにもPC作成のコツ的に書いてある)ことであり、もちろん酷ければ進行係が指摘を入れるべき事項なのでそういうレベルの話ではない。

進行に支障があるほどではないが非協力的、という設定を作っておいて、PLも非協力的なやつ。

「ノリ気でない人物を巻き込む」という筋書きはRPを深める要素にもなるしそれ自体はいいが、その場合「巻き込まれている」のはあくまで該当PCであって、巻き込む作業自体は場の全員の仕事、つまりそのPL本人も「無事巻き込めました」という結果になることを目的に動いているはず。というか、PLがこの事件にこのPCを関わらせたくないならなんでこの卓に来たの?という話になる。参加前提に「何々という状況下になることが可能立場であること」って書いてあるやろが。自分の作った設定から何が起こったらその状況下になれるかくらい自分計画してきてくれ。

自分以外のPLが巻き込み役を「やらされている」ということに気づいてほしいというか、こっちが巻き込み役やるのは構わんが、PC描写で「興味が無い」「断ろうとします」「気づいてないですね」を繰り返すんじゃなくてせめてPLは「設定上自発的になれないので巻き込み役を頼むよ」という認識でいてくれ。巻き込みシーンを差し挟みたいのはお前であって、周りは付き合ってあげてんだからさ。

あとGM提案を蹴りつづけて無駄に困らせるのも、GMとの丁々発止こそが楽しいんだと思っているのかもしれんが、ゲームも進まないしお前のそれが終わるまで他の人やることないし、そもそもTRPGってGMとPLが競う遊びではないしで、正直魅力が無い。その設定、そんなに出したいこだわり要素なんでしたら、もっと別のシーンで面白く織り込めないの?

③人の設定は壊す

これはおそらく①および②を実現するために起こっている事態なんだろうけど、会話相手の設定上自然には起こらない関わり方を誘発したがるので、そいつは設定を突き通し、こっちは曲げない予定だった部分を曲げる羽目になる。

美人が急に入ってきちゃって気になっちゃうね!」←愛する伴侶がいるので無反応っすね

「無理やり誘えば渋々ついていくかも」←自主性を重んじるリーダーから一度断ったらそれ以上二度と誘わないと思うよ

「道を間違えちゃったよ~」←こっちも生活力無い設定なんで道案内は無理だわ。自力で帰ってね

子供から守ってもらわないとヤバいかも(笑)」←「過去トラウマ子供が嫌いなので避けている」って説明してあるよねえ

学生同士でマックセレブから行かないなあ。自分がおごるから高級レストラン行こう」←なぜ対等な相手理由も無くおごられなきゃいかんのよ。友人がマックを嫌がっているならそもそも諦めるPCしか場にいないだろ。しかシナリオが「友人同士でマックへ行った」から始まる、って書いてあったのに今更なぜ…。

…と、言えた場合はいいが、大抵は本編が始まってもないのに膠着して時間もったいないのでどうにかして差し上げることになる。

で、セッション後の感想は「いや~、巻き込まれたせいで酷い目にあったわw今日のことはこのPCにとって嫌な思い出になりました!」

ああそうすか…。確かにずっと周りのPCにいらない迷惑をかけられている自分、っていうスタンスだったもんね…。


上記のどれか一つにちょっとでも掛かったら気に食わない!という話ではない。

これらを毎回やってくる、あるいはやろうとしてHO上難しいと分かると不満そうにする、そういう奴だったと何度か遊んでみて判明した奴がいるので、そいつ個人に対する印象の話である

おそらく本人はそういうストーリー上の障害になるPCのほうが、何にもで疑問も無く飛び込むPCより同卓者にとっても遊興性が高いと思っているんだろうと思う。つまりサービス精神という面があると思う。ので、めんっどくせ〜!別にそのお膳立ていらね〜!自分が読みたい話を自力で作れないのに人に作らせんな!と思いました、という愚痴

2022-04-05

Vtuber事務所の印象

3年前くらいから在宅勤務のお供にVtuber見るようになった。

事務所としての印象なのでタレントそれぞれは違うとかいうのは大いにあると思うし、所詮私の感想です。

VTuber界隈のお作法?のようなRPだの魂だの数字だのに言及するのは忌避感ある人いるだろうけど、そこ含めて楽しむ系なのでご容赦。

ホロライブ

女の子がわちゃわちゃしてる。バラドル売りしてるなーと。

・少数精鋭。登録者/同接/スパチャ額が全体として抜けてる感。

Vtuberで(事務所として)儲かる手法をしているんだろうなと思う。

タレントのどうのこうのより一部ファンスパチャやらコメントが目立つ。

スパチャ額がすごい。ただ少額を多くの人からというよりコアなファン層が一人で2桁3桁万というような構成ドルオタがこっちに来たのかなという印象がある。

アイドル売りに対して処女信仰の人たちが集まり、それらが組み合わさった結果として男性と関わらないムーブしてるタレントが多くて大変そう。

中の人たちもゲーマーというよりニコ生/ニコ動/ツイキャス/声優/アイドルとかみたいだから、横のつながりが女性同士のいざこざ多そうで大変そうだなーと。(結局自分スポットライト浴びたい人多そう)

・ぺこーらがぺこーら構文をもって外部コラボしまくっていったらストリーマー界隈全て持っていきそう。

にじさんじ

・人多い。多種多様で一概にこういう事務所って言えない。

活動内容もアイドル売りしてる人もいれば、ゲーマーもいれば、おじさんもいる。

・すげー配信時間の人もいれば数年間活動してない人もいるし、どっちもそういうもんだよなってファンの中でも受け入れられてる感。

中の人たちも未経験者もいれば経験者も様々。

にじさんじ体現してるのが委員長というのはとても理解できる。

774inc

ゲームというより雑談/企画面白い人が多い印象

親会社かい

個人個人で目立つタレントはいるけど、774=ねるちゃんってなる。ASMR聞く人は別の印象だろうけど。

ぶいすぽ

FPSゲーマー女性の集まり運営会社がPUBGの大会(スクリム)の運営とかしてるから、そっち方面からスカウトしたんだろうな。

ネットファンがつくような経験者がVtuberになったというより、ゲームが上手い女性Vtuberになった感。オタク理解のあるゲーマー女子

普通に揉めたエピソードの経緯や仲直りしたこととか笑いながら話してて仲良さそう。一方で本気のいざこざ起きたらスパッといきそう。

・結局なずちゃんいるからまとまってるんだろうなみたいな印象。なずNEWS待ってます

のりプロ

犬山たまきwithって感じ。護送船団。

・みんな手に職持ってる感。副業としてのVTuber事務所

・対談コラボ面白いけど、テンプレ感があって犬山たまきの視聴者に対してコラボ相手のことを紹介している感。もっと台本抜きでやってほしいな。

深層組

・前はやばかった

最近は尖ってて面白い

リアル過去が強すぎる。

VTuberを身元特定されないようにして使ってる人たち。

まとめ

他の事務所あんま知らんので割愛

色んな理由卒業なり契約解除なりあったりするけど、一般社会だと仕事辞める人が一定いるかVTuberから目立つだけなんだろうなと思いつつ、そのあともネット活動して動向がわかるのがもうネットで生きていくんだなって感じでおもろい。

ただ体調が原因の人は本当に今後の幸せを祈ってる。エンタメ提供してくれてありがとう

2022-04-01

anond:20220401161503

アバター云々というか、単に「ストーリー」があるかないかでしょ

RP(ロールプレイ)とも言うけど

リー元の増田は「スパチャがテクノロジーイノベーションに使われなかった!」って散々文句言ってるけど、何に使われたかったんだろうね?

2022-03-16

anond:20220316082624

ゲームから一切の動機を与えないかプレイヤーで好きに動機想像してRPしてください

場合は、キャラクターもそれに応じてまっさらにしてほしいわな。Skyrimみたいに。

anond:20220316020953

は~、なるほどな。書いてくれてサンキュー

増田文章読んでたら俺のオープンワールド感も整理されてきたわ。

問題クエスト)を解く順番、問題を解く方法問題を解いた結果が豊富なことが大事なんだろうな。

おもんないオープンワールドだと、問題を解く順番だけ自由ですよってなってがちで、それはもうステージを選べるだけの面クリアアクションゲームと大して変わらんじゃんロックマンかよってなるもん。

あと問題に挑む動機重要だが、これはストーリー演出主人公キャラやロールプレイ要素や世界観に対するプレイヤーの好みで左右されるから自由度が高けりゃいいってもんでもない。極論、ゲームから一切の動機を与えないかプレイヤーで好きに動機想像してRPしてくださいそれが自由度最高だし嬉しいでしょって言われても困るし。

2022-02-07

anond:20220207182137

設定なんて語尾になんかつけたり、なんか変な挨拶したりするくらいだろ。 生主と変わらんわ。

これに対するコメントだったんだが...。

もしかしてRPって演劇みたいにガチガチに決められたキャラクターを演じることだと思ってる?ここで言われてるのはコントくらいの意味合いだぞ。

現実人間だと年齢とか職業とか見た目でどうしても意図せぬバイアスがかかっちゃうけど、設定をつけてガワを被れば視聴者自然とそのキャラクターもつ特性バイアス誘導される

キャラクター性に寄与してる例がほとんどない

からこれに関してはアバターを被って配信してる時点である程度寄与はしてるんだよね

2022-02-03

anond:20220203023307

しろ最近になってハマりつつある

前世中の人の行動が裏でネタになることもあるけどチャンネル上では出さない。みたいな

リスナーも含めてRPしている感じ

2022-01-21

CDスマホに取り込めるやつがベストセラーらしい

去年のベストセラーとかなんとか。

配信されてないマニアックなやつをスマホ機能歌詞表示しながらiPod化できるようで、

感心したのがDVD-Rに巻き戻しバックアップできること。形式FLACとかAACかな。

音楽興味ないけど、ITガジェットとして渋い製品だと思う。

https://www.buffalo.jp/product/child_category/sp-removable-drive.html

バッファロースマホに直接CD取り込む「ラクレコ」に有線モデル

酒井隆文

2021年11月4日 12:30

Tweet

リスト

ラクレコ」のケーブルモデルRP-C1シリーズ

バッファローは、スマートフォンCDレコーダーラクレコ」に有線接続ケーブルモデルRR-C1-WH」を追加し、12上旬から順次発売する。価格は9,900円で、カラーホワイト

ケーブルモデルにはLightning/USB Type-C/USB Micro-Bケーブル付属

パソコン不要で、iPhoneAndroidスマートフォンに、音楽CDから楽曲を直接取り込めるスマートフォンCDレコーダーケーブルモデルRR-C1シリーズにはLightningケーブルUSB Type-CケーブルUSB Micro-Bケーブル付属し、スマートフォンと有線接続して音楽を取り込める。

ケーブルモデルと発売中のWi-Fiモデル機能的な違いはないが、iOS対応機種が異なり、Wi-FiモデルiOS 11以降、ケーブルモデルiOS 13以降に対応する。

取り込んだ楽曲は、音楽プレーヤーを兼ねた専用アプリラクレコ」を使って管理ができる。楽曲アルバム名や曲名アーティスト名、ジャケット写真インターネットから自動取得でき、煩わしい情報入力不要

インターネット接続があれば歌詞表示も可能で、対応楽曲では、再生しているフレーズに合わせて歌詞の色が変わるため、カラオケ練習にもおすすめという。

再生機能としては通常再生のほか、リピートシャッフルも用意され、楽曲間の継ぎ目が気にならないスムーズ再生もできる。

60分CD場合、取り込みにかかる時間は5分以下。取り込み時の音質も、CD音質(FLAC)から最低容量(AAC 96kbps)まで、好み・目的に合わせて選択可能さらに取り込んだ楽曲は「DVDメディアバックアップ機能」により、取り込み用ドライブを利用してバックアップできるため、機種変更時もパソコン不要データが移行できる。

またラクレコでCDを取り込むと、Billboard JAPANの「ルックアップチャートに集計されるため、「『推し』や『自担』の応援もつながる」という。

最大消費電力は5.5W。外形寸法は突起部を除いて145×168×17mm(幅×奥行き×高さ)。重さは約350g。ACアダプターやバックアップDVD-Rなどが付属する。

2022-01-05

増田ってルビ書ける?

ルビ(ruby

書けねー!

HTMLは保存されてるけど、ルビがらみのタグは全部削除して表示されるらしい。

おや、トラバがあると言及エントリを開いたらルビ表示されるな。

いつもの一貫性のない増田しぐさ。

2021-11-22

anond:20211122121711

生主と変わらないから何なのか

そもそもVが生主と決定的に違うのが設定の有無

Vはその設定に合わせて大なり小なりRPをしなければならないし視聴者もそれを理解したうえで配信に参加している。RPに巻き込まれている

生主が経歴盛ってるのとはまるで違う。視聴者は盛ってることを理解してないし、露見したら嘘になるわけじゃん。

まあ最近はVは設定をないがしろにする傾向にあってそれは嘆かわしいものではあるのだが、それでも設定全部ぶん投げた奴なんてそんないないだろうよ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん