「ディスク」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ディスクとは

2021-12-27

anond:20211227170510

胸に起動や戦闘データディスクを挿入する仕様って、敵の攻撃からの衝撃吸収面からみてどうなのよ?

2021-12-20

徐倫アヘ顔がいいなら何でもオーケーだよ

怪物事変の作者が雑誌掲載されるジョジョスピンオフサンプルとして、徐倫アヘ顔をアップした事で、海外ファン中心にキャラ崩壊に怒り、日本の男オタク中心にエロ擁護も起こり少し揉めていた。

内容は読んだ人のツイート見たらプッチにエッチディスク入れられた徐倫がアヘるギャグらしい。

荒木飛呂彦OKしてるんだからいいんだよってのが擁護の中心意見で、じゃあ何で4部の映画はあれだけ叩かれたんだよ。

原作への敬意が感じられない程度のフワッとした理由でボロカスだったじゃん。

4部の映画に限らず何で実写全般あれだけ叩かれてんだよ。

原作無視したり剛力彩芽が主演やってるから何だよ、原作者認めてるんだし、アヘ顔晒すレベルキャラ崩壊されていないんだから全く問題ないじゃん。

女をエロくする事限定でどれだけ滅茶苦茶やってもOKだよぉって随分ペラ原作愛だな。

みたいなことを思ったりした。

このスピンオフのせいで、まんだらけファンシーショップ前にエロ店開いたせいでオタク風俗ビルみたいなデマばらまかれた中野ブロードウェイや、梅田ロフトエロ飾ったせいで治安が悪いとデマばらまかれた茶屋町みたいに、徐倫アヘ顔がお似合いな主人公的な話をばらまかれてるのがすげー嫌。

[]

ガーンだな

vitaのストア、ペイパル使えなくなってた

せっっかく1000円クーポンでグノーシアかおうと思ったのに・・・

しゃーないかスマほのpsストアからベルセリアかったわ

ほんとはディスク中古でずっとさがしてたけど相場2000円くらいから安くなんなくて、セールときDL版が最安っていう珍しいパターンだったからなあ

ほかのソフトディスク中古が安いことも多いから、もういまはめっきりDL版買わなくなったけど

久しぶりにdl版かったわー

ちゃんクーポン適用されるかどきどきしたけど大丈夫だった

よかった

700円でベルセリア買えたのはなかなかラッキースケベ

でもグノーシアはいつか必ずやりたいな

人狼ゲームといえばレイジングループを思い出すけど

あれは主人公のボイスひどかったなあ

なつかしす

2021-12-14

[][]

思ったことをつらつらと

引越し先のマンションの1階が24時間営業スーパーで、なおかつ部屋の下が搬入口だから深夜にうるさい、

と前書いた

サッシ入れ替え工事で防音性があがったのと、環境に慣れたのとで、上記騒音問題なくなった

窓開けてたら階下の人間のタバコ臭いのも、冬は窓閉めっぱから今んとこは気にならない

こっちは季節性だから、春~夏がやだなーって感じ

実家の親が使うpcについて

ずっと前に価格コムで安くてスペック高いのを選んであげたけど、2,3年で壊れた

DELLのだったけどヒンジから壊れた

ノートPCだったけど頻繁に開け締めするからだろうなと

あと割と閉め方も荒いし

あと打鍵も強いから、次のPCthinkpadにしてやった

ヒンジもしっかりしてるし、いろいろ丈夫で前のpcよりもってる感じはする

あとオフィスもプリインだとpc壊れたらライセンス死ぬから別にパッケージとして買っといた

それはそれとして自分pcもほしいんだよなあ

企業落ちのをソフマップで買ってからもう5、6年つかってる

クリスタルディスクインフォでも真っ赤だし、こないだのブラウザ証明書切れがなおんないしそもそもwin7 32bitだしで

ゲームとかしなけりゃまあいいんだけど、chromeタブ開きまくるからしょっちゅうメモリ不足でchromeが落ちるんだよなー

うーんうーん

2021-12-04

ジョジョ6部くっそおもしれええええ

演出音楽とかやばすぎる。

太郎ディスク抜き取られるシーンかっこよすぎ。

緊張感が半端ない

2021-12-01

今更聞けないジョジョ6部

太郎奥さんって誰?

作者もよく考えてないはずだから安心しろ

ホワイトスネイク幻覚って結局何なの?

A ゴールドエクスペリエンスみたいにいつの間にか能力が増えたり消えたりした説

B ディスク能力

どっちか

エルメェスって漢なの?

魂の有り様は漢だが間違いなく乙女

フー・ファイターって結局なんなの?

そういう生命体だと言ってるだろ

スカイフィッシュじゃねーだろアレ

あの世界ではそうなんだよ

凄みってなに?

凄み

なんで最後FFいんの?

精神の形が既に人間になってたか

世界一巡してるけどどうすんの?

このまま進む

BD買った映画4Kディスクが出たので購入して見比べた

HDRかいうよくわからん技術でめちゃくちゃ綺麗になってたけどなんだこれ

解像度が上がるより色でこんなに変わるのかと

2021-11-25

CDというメディアがこの世に出てきた時のあのトキメキは凄かった。

中学生ぐらいだったけども虹色に光るあのディスクを初めて買った時、陳腐だけど、未来がやってきたと本当にそう思った。

もうあのトキメキを超えるようなメディアは出てこないのかな

2021-11-23

anond:20211122231228

物流サービス業製造業といった出勤不可避なものをのぞいて、

日本企業業務プロセスの型が仮に1万通りあるとして、その中でIT化によって効率化されるのが5000とかじゃないだろうか。

それはテレワークにできると思う。むしろテレワーク効率が上がる。

残り3000つまり3割については、おそらく新商品開発だったり物理的なモノのレビューだったり、

オンサイトの現地調査だったり、テレワークの画面では限界があるのだろう。

テレワーク市場はまだまだブルーオーシャンだと思う。

ネット帯域増強にともなってWebカメラも高画質化するし、VRアバターメタバース)で仕事する時代もまもなく来る。

音声も360サラウンドになって、後ろから上司がコツコツ近づいてくるのが分かるとかになるかもしれないw

もちろん業務アプリクラウド化・Web化がドッグイヤーでパワフルになっていることもデカい。

経営者テレワークにできないのは、テレワーク効率を上げる方法がわからない、知らないってことが主な理由だと思う。

なんといっても新しい働き方だから無理もない。

あとは日本人が好きな「横並び」の発想があるから

営業製造が出社してるのに、経理事務テレワークしてる、って構図を忌避するのだろう。

それはジョブディスクリプションの徹底で改善されることだが、メンバーシップ雇用が足かせになっているのだろうね。

2021-11-01

AWSGCP政府向けって一般向けクラウドとは違うよね?

政府クラウド関係コメントについて、企業向けと同じ感覚コメントが多く気になった。

別に詳しいわけではないので想像だが、政府一般人企業視点とは違うだろう。


1つ目は、軍事関係情報を取り扱うか。

米軍企業から購入している武器情報については、同等のセキュリティが求められるはずである

軍事向けの規格に合格しているクラウド業者情報を置くこと」と契約に書かれた時点で、国内企業選択肢ハードルが上がるのではないだろうか。

日本民間企業軍事に関わることを避けていること、規格に合格しているかどうかの判断米国あたりがハードルだろう。

そもそも合格が取れるのか?取りにいったら全部の情報開示しろ米国政府から要求されるのではないだろうか。

一般企業が使っているクラウド領域と、政府クラウドではもちろん分けられているはずで、スケールメリットがないため、政府クラウド価格が高くなると考えるのが普通だろう。

データセンター日本国内にあったとしても、重要な部分は米国企業内で開発、ディスク不良といった手のかかる部分のみ日本国内から人員配置されるが、

日本政府からブラックボックスとならないだろうか。

イージス艦などを購入しているのだからクラウド金も追加で払うのも構わないという話もあるかもしれない。

防衛費がGDP1%を維持しているが、クラウドにかかっている料金は別会計で毎年値上げされるとか、いざ国内クラウド業者に移動となったときデータ移行料をボラれるとか、色々あるだろう。


2つ目は、米国政府から日本政府情報の開示請求があったときに、米国企業は断れるのか?

日本国内データセンター米国データセンターで常にデータが同期されており、米国政府からは丸見えというのは考えられないだろうか。

どうせ米国にはダダ漏れなのだから気にしてもしょうがないという意見もあるだろうが・・・


3つ目は、税金使うならノウハウ持ったほうがいいのではないか

いざというときに言いなりになるだろう。

2021-10-28

ゲームキューブ市役所家電回収ボックスに捨てに行く

面白かったゲーム3つ

バテン・カイトスII

ガチャフォース

どうぶつの森+

トワプリを買う機会がとうとうなかったのだけが心残り

あとゲームディスクは捨てられないそうなので燃やせるごみ

2021-10-27

anond:20211027113410

湿気てる日本においてはディスクメディア劣化が早いということが、実際に日本中で劣化し始めてから判明した地獄である

焼き終わった後も密閉保存である(もう遅いけど)

外付けHDD経年劣化で回らなくなるとアウトなのでSSDがよいよ

会社社会に怒られないデータならネットバックアップちゃうのもいいね

2021-10-11

anond:20211011132751

別にコンシューマPCディスクある奴もあればDL販売も両方あるし

どっちも売れるから比較になってないと思う

2021-10-01

anond:20211001150156

俺も。

ただしHyper-Vとかも使いたいんで、メモリメモリとして使いたい欲もあって

1GしかRAMディスクにしてないんだけど、こんなんじゃ実はブラウザキャッシュとしてはちょっと足りないらしい・・

次は32Gくらいメモリ積んだノート買って、ちょっと贅沢なRAMディスク構成すんべか。

anond:20211001145817

参考になる

SSD寿命の話あるし、ネット速ければディスクに書くキャッシュとかもう要らないんじゃないかと思っちゃうよね

サーバ側をケチりたいという要求とも関連してるんだろか

シークでモタつくと嫌っていう気持ちもわかるなぁ

2021-09-28

バンド名を考えるのが好きなんです。

ハードコアが好きなので「DEAD  KENNEDYS」をもじって「デッド角栄ズ」とか。でもケネディーと田中角栄を同列に持ってくるのはどうなんだろ、とか思ったりもしてしまう。功績が違うよね。なんだか殺害塩化ビニールバンドみたいな感じにもなっちゃうし。

そのバンド名だったらどんな音楽性だろ、とか、どんなバンドヒストリーがあるんだろみたいなことも妄想してしまう。

デッド角栄ズは、バリバリジャパコアでデッケネに影響受けてるのは当然なんだけど、HIS HERO IS GONEなんかも好きで、ハードコアの音表現を寡黙に追求しているバンドなの。ライブは客が暴れ倒して毎回暴動寸前みたいに盛り上がって、その音源海外でも認められたりして、USツアーの敢行によってその評価を不動のものにした、みたいなこともあったりして、ある種伝説のようになるの。

でもね、ベースがある日「俺、ほんとはaikoとか好きやねん」とか言い出してバンド崩壊するかと思われたの。でも意外とメンバー全員「aiko良いよな」みたいな告白というか懺悔みたいになって、じゃあってことで、そっち方面バンドの新しい方向性模索し始めるの。でも、デスボイスaiko表現することにはやはり無理があって、メンバー全員「最初から分かってたけどやっぱり無理か」みたいになっちゃうの。

で、どうするかというと、やっぱり可愛い女の子ボーカルじゃないとあの世界観は再現できないという結論に達するわけ。メンバー全員最初から薄々分かってたけど。なのでボーカルを探すわけ。色んなライブハウスに行って良いボーカルがいないか探すの。地下アイドルライブにまで足を運んじゃったりして。そしてやっと見つけるの。アコギ一本でやってるあいみょんみたいなSSWを。

なので彼女口説いて新バンドを結成するわけ。バンド名は「akiko」。初期の和田アキ子のような黒いグルーブも取り入れたいみたいな欲張った感じで。

でもね、男所帯に女子が混ざっちゃうとお決まり恋愛沙汰みたいなのがあったりして、バンド崩壊ちゃうんだ。残念だけどね。

で、メンバーは何年も音楽から離れてしまうんだけど、ある日、高円寺居酒屋で偶然遭遇したVoGuが「もう一度ハードコアがやりたい」という気持ち吐露し合ってバラバラになった角栄ズは再結集するの。それまでの数年間、音楽を演りたいと思いつつもできなかったフラストレーションが一気に放たれることによって、その演奏は鬼気迫るものがあったわけ。角栄再結成話題になり、ライブには、すでにアラフォーになっていた過去ファンも、伝説を目撃したいという若きパンクスたちも集まって凄いことになるの。十数年ぶりに録音したアルバムもその話題性と音楽性で新たな伝説になったりして。

で、行川和彦氏監修のハードコアディスクガイド本に、このアルバム

世界震撼させた恐怖と暴力の音塊。迷走の果てに辿り着いたハードコア史に残る名盤

と紹介されたりするの。

2021-09-20

増田♂51歳の日常

…例えばオッサンになってくるとさぁ、ちょっと前の出来事だとおもってたのが、なにいってんだオマエあれはもうn年も前の話だよ?!て言われて気付かされて、ええーっ月日の経つのは早いなぁ!なんて感じることがだんだん増えてくる、時間の経つの体感的にエラく速いような気がしてくる。。。

それってさ、記憶の一部が所々トンでる(なんとなくHDDディスク部分的に読み出し不可能になってるように想像する)から、そこの情報が無いから、ソイツの歴史がグッと短縮されて速くなったようなわけよ?ということはさ、

ときどき読んだり聞いたりする話にある、「憶えたことを絶対に忘れられない能力」を持つ人たちって、時間が物凄くゆっくり進んでいる気分なんだろうか?

2021-09-18

革新的で軽量なブラウザー(自称)、Floorpブラウザを引き続きこき下ろす

Kinzaパッチが当たった正式版が公開されたので、引き続きこき下ろす

この間 https://anond.hatelabo.jp/20210828113740 を書いたが、DuckDuckGo経由で無事作者に見つかってしまったらしく、ここで指摘を入れた誤字、インストール場所、公開ソースコードのREADMEが全てではないが直ってた。ここ以外にもアンチがそれなりにいるみたいで、作者のTwitterを見る限りメンタルが削られていたようだ。(あれだけTwitterアンチコメントがあったのを知ってたのに、中途半端覚悟エゴサたからじゃないの?と言いたいが)

アンチあんなにいるのは人気がある証拠ではないかもっといろんな人に知ってもらうまたとないチャンスだ。

誤解しないでほしいのは、こき下ろしているのは学生の合間に作った革新的で軽量なブラウザー自称ではなく価値あるブラウザになることも期待しているかであるブラウザ作る奴なんてほとんどいないから。

利用規約が長すぎる

以前利用規約での遊びがひどすぎてふざけてんのかと書いたせいかは知らないが、アップグレードちゃんアップロードになっている、個人の感想がなくなっているなど、おふざけはなくなった。しかし、利用規約が以前と比べて長すぎる文章になってしまっている。しか利用規約に書くべきではない内容はそのままどころか増えているし、もう少し整理できたのでは?

以前、「Ablazeの利用規約に沿って」という文に対してAblazeの利用規約をここに載せろと言ったが、掲載されたのはその利用規約ではなくプライバシーポリシーだった。「Ablazeの利用規約」は「Albazeのプライバシーポリシー」のことなのか?「Ablazeの利用規約」はホームページにも掲載されていないので、結局の所それに何が書かれているのかわからない。何が書かれているかからない「Ablazeの利用規約」に同意しようがないので、この利用規約に真面目に従えばAblazeの関係者と同団体に盲信する人を除いてFloorpブラウザ規約上誰も使えない代物である。どうせ誰も見ないでスルーして使っているだろうが、きっちり書くべきところがきっちりできていないのは問題である

所々「書いとけばいいんでしょ」感が出てしまっていて、ただでさえ読まれない利用規約さらに読む気のしないものになっている。ここまで長くなったのなら、規約本文の見直しをした上でその中にあるプライバシーポリシーを分けた方が良くないか?工夫・配慮が足りない。リリース予定日に追われて、利用規約に割く時間がなかったのだろう。

それにしても、あれだけ長くなってもChromiumライセンス情報が未だに書かれていないのはどういうことだろうか。著作権表示と許諾表示をドキュメントに書くことが条件になっているので、「BSDライセンスに従って」という書き方ではダメ。その表記で済ませるなら、ドキュメントファイルとかURLとかを明記しないと。Kinzaパッチのことよりも憂慮するべきことではないのか(これも結構長いのでChromiumと同じようにすればよいのでは?)。

Chromiumバージョンが89に大幅ダウン

Kinzaパッチをそのまま当てられるようにしたことで、バージョンがDevチャネル相当の95から89に大幅ダウン。Kinzaパッチが公開されてからわずか2週間でリリースできたのはこれが理由だろう。Kinzaの言ってるとおり古いバージョンのままでは危険で、常用は避けるべきである

ちなみに、https://developers-jp.googleblog.com/2021/04/chrome.htmlの通り、Chrome94からメジャーバージョンアップの頻度が6週間から4週間になるらしいが、メジャーバージョンアップについて来られるのかが疑問であるメジャーバージョンアップした正式版に期待が寄せられると思ったが・・・(次節に続く)

(!) Kinzaパッチ適用2022年まで

Kinzaパッチは何回も言うけど2022年までしかサポートしない。

というツイートが。あれ?このブラウザって「Kinza派生ブラウザ」だよね?たった1年ちょっとで終わりなの?

Chromiumメジャーバージョンアップにかかる手間のことを全く考えていなかったようだ。Kinzaが終了した理由に開発継続に対するコスト問題があるって書いてあったのに。その意味理解できていなかったのか。2022年まではやると言っているようだが、パッチ適用時のエラー量が多すぎて挫折しているのではないか本業学生なんだし、本業を優先するゆえにKinzaの後釜になれないのも仕方のないことだろう。というより、ブラウザ開発は本業と両立できるほど甘くないのでは?

2022年までの理由は、受験を控えているかららしい。受験は作者の人生を左右する大事ことなのでしょうがない面もあるが、Ablazeという非営利団体(?)にはそれをカバーする人が今はいないということも言える。要するに、2022年を過ぎるとメンテナンスする人が誰もいないことになる。早くもFloorpの将来性が危うい。

"(見せかけの)" メモリ使用量は、他ブラウザと比べ、最大で75%削減されました。

Fireminによる見せかけのメモリ使用しか見ていないのは相変わらずのようで、大変残念。あれだけこき下ろしたのに懲りないね

以前

メモリ使用量が少ないのは見せかけ

なんて書いたら某動画で「変なこと言ってる」と言われたが、その動画でもやっぱりWindowsタスクマネージャーの一部分しか見てなくてお前もかよ。恥ずかしい人は作者だけじゃなかったわけだ。まあ仕方ないよ。Floorp軽い!って先に体感してしまってろくに検証せずそれで終わりにしたんだから

しかメモリ圧縮効果はあるからメモリ不足気味な低スペックPCなら有効かもしれない。けどな、Fireminを他のブラウザでも有効にしたら同じ効果が得られるぞ。ChromeなんかもWindowsタスクマネージャーメモリの所を見たら数MBになるから。実際そこまで減らないけどな。

落書きに書いてある

メモリリーク解消した!」と勘違いしてる馬鹿にはピッタリ

は全くその通り。そう思い込む奴が出てきた一因はこの間裁判に負けたギガなんとかが記事を書いたせい。あと前に言い忘れたけど、ページアウトするってことは、ページファイルへの書き込み頻度が上がってディスク寿命を縮めるからメモリに余裕がある人はFireminは止めとけとだけ言っておく。

FLoCはまだ削除されていない

次のバージョンに持ち越しか

ソフトウェア特許無頓着

FloorpにはFFmpegH.264AACデコーダが入っているが、それらは特許技術保護されている。特許の入ったコードバイナリで配布することに関して、FFmpeg特許侵害の責任は一切持たない方針をとっているので、一部の例外を除いて特許ライセンス管理しているMPEG LAVia Licensingとライセンス契約を結ばなければ特許侵害になる。

非商用ならライセンス料がかからないが、個人もしくは非営利団体からライセンス料がかからないとは限らない。広告収入を得ている場合は非商用と見なされない可能性がある。将来ライセンス管理会社からライセンス料を請求される、最悪の場合特許侵害で裁判沙汰になるので覚悟しよう。ちなみにこれがKinzaが当初はH.264AAC(と当時はまだ特許有効だったMP3)の再生ができなかった理由であり、独自実装となった理由である

一番軽量は譲る気なし

以前言ったことが直ったものもあるが直ってないのもいくつかあって、特にhttps://github.com/Ablaze-MIRAI/Floorp-Browserの一文

Chromiumで一番軽量なブラウザの一部のソースコードです。

象徴的。「大部分の」は直ったが、どうやら「一番軽量」は直す気がないらしい。その誇大広告を直す気が無いのなら、なぜ一番軽量と言い切れるのか証拠を出しましょう。まさかあのメモリカスタマイザーが同梱してるからどの派生ブラウザよりも軽いんだよ、とか言い放つ気ではないだろうな?他のブラウザにFireminを入れてもなお軽いことを示してみてね。頑張って♪

Chromium派生ブラウザを初めてインストールした時に軽いとかほざく奴がいるけど、あれ何も入ってないまっさら状態のせいだからな。履歴とかクッキーとかキャッシュとかがたまりにたまったブラウザと比べるから軽いって錯覚するだけで、地道なChromiumコード改造とかしない限りメモリの使い方もパフォーマンスほとんど同じ。改造以外に差があるとしたらビルドの仕方ぐらい。比べるのはプロファイルを全部コピーして同じにしてからだ。

その思想危険

Floorpは他のブラウザ拡張機能インストールする!!危険!!!

って意見を持つ必要はありません。FloorpはChromeウェブストアの審査を通過した場合のみ、その機能採用します。Googleの厳しい審査を受けている為、安全です

というTwitter発言大事なことを忘れている。Chromeウェブストア経由でインストールするのはGoogle審査があるという意味では安全だが、ストア外からインストール安全とは言ってない。審査の通ったファイルが変化なくFloorpに入っている保証ができるのか?Floorpを信用するならインストールすればいいと思う。ソフトウェア署名がないか改ざんされてないか検証できないけどな。サーバーが乗っ取られて偽ファイルダウンロードされるような事態を想定できている?何のためにストア外の拡張機能インストール管理者権限が必要になったか理由わかってる?

まあ学生が作ったブラウザを信頼するかしないか問題だな。どうなっても誰も責任は取ってくれない。

ほか

今の段階だと、Chromiumバージョンが古くてセキュリティが怪しいFloorpをわざわざ入れるまでもないんじゃないのか?FloorpSyncというxBrowserSyncベースブラウザ同期の機能はxBrowserSync拡張機能さえ入れればどのブラウザでも使えるし、そんなに(見せかけの)メモリ使用量削減効果を見たいならFireminを入れればよいわけだし。

FloorpSyncはxBrowserSyncから名前変えただけじゃないの?まあ日本語対応ブラウザの作者がやったらしくそのことは評価できるが、Floorp自体はまだこれといった特徴がない。特徴がないのは開発が始まったばかりで仕方のないことだが、Kinzaパッチ適用した後どうするかが特になく、将来どうしたいのかがよくわからない。挙げ句の果てにKinza派生系は2022年までという期限が付いてるし。

まあめんどくさがりにはいいんじゃない?同期やらメモリ節約やらを勝手に入れてくれるんだから

何で批判多いのか自覚がないのは痛い。そういう厚かましさと根拠のない自信がアンチを生んでるんじゃないのか。もうエゴサしてないらしいからこれを見ることはもうないだろうがな。これを書いた屑なアンチを乗り越えてこそ本物だからメンタル崩壊してる暇はない。しっかりしろ

オープンソースソフトウェア名前を変えて、それらを寄せ集めただけのブラウザで終わるのか、このブラウザならではの特徴を持ったブラウザに成長するかは作者次第。今のところは前者で開発終了になるのが目に見えている。いろいろな人から期待されている割には軽い気持ちで作っているように見受けられ、ブラウザ開発の覚悟が足りていない。

2021-09-15

メルカリヤフオクディスクだけっていうのは買うやついないと思うが、買わないほうが良い

あれは盗品しかねえ。

2021-09-11

子供が出来た。というかもう生まれる話。

今の自分が思うことを、つらつらと書いていこうと思う。普段文章を書くことなんてないから、文法言い回しなんて滅茶苦茶だろうと思うけど、自分の考えをまとめておきたい。もしかしたら、同じようなことを思っている人もいるかも知れないし、そんな人の役に立つこともあるかもしれない。

タイトルの通り、子供ができた。というかもうすぐ産まれてくる。嫁から子供ができた」と言われた時、現実味を感じなかった。でも、日が過ぎるごとに少しずつ大きくなる嫁のお腹を見て、ようやく現実感が少しずつ湧いてきた。それでも自分が親になるなんて、とても想像もできないが。

思えば、子供を作ろうと思い立ってから1年半近くかかった。正直な所もっと簡単にできると思っていたし、ここまで出来ないのなら今までの避妊必要だったのかと思うくらいには全然できなかった。嫁は不妊治療のレディスクリニックに通院していたが、特別異常があるという訳でもなかった。

一般的に「子作りを始めて1年が経過すると不妊症」という定義付けになるらしい。ただ、週の回数までは定められていなかった(僕が知らないだけかもしれません)。だから、週に1~3回しかしない僕らと、毎日励んでいる夫婦では重みが違うし、僕はそこまで重く受け止めていなかった。実際、嫁が落ち込んでいる時もそういって励ましていた。落ち込むより前向きにいた方がいいと思っていたから。

自身に原因がある可能性も考慮して精液検査も行った。かなりビビりながら結果を見たが、特に問題なかった。心底安心した。誰も自分が種無しだと思いたくないだろう。それでも検査絶対した方がいいし、早ければ早い方がいい。というか最初にやるべきだと思う。

子作りを始める前、NNNドキュメント男性不妊特集を見た。きっかけはたまたま起きていてテレビを点けていただけで、特段見ようとしていた訳ではない。「不妊治療女性側に原因があると断定しがちで、男性側は自分に原因があるなんて微塵もわず検査をしてみたら無精子症というケースが多い」という内容だった。そんな物を見たものから検査だけはしっかりやっておこうと思っていた。実際にやっておいてよかったとも思うし、周りの友人にも検査をすべきと伝えているが、聞く耳を持たない人も多い。ビビってるのか、よほど自分の種に自信があるのか知らないが、マジでやっておいた方がいい。数か月の時間無駄にしてもいい余裕があるなら話は別だけど。

最終的に「卵管造影検査」をして、所謂ゴールデン期間での営みで子供を授かる所まで辿り着いた。初めからこれやっときゃ良かったんじゃないかと思うくらいには、あっさり出来て拍子抜けした。なんやかんやここまできて思うことは、男女共に検査は作り始めた最初にやっておいた方がいいということだ。若ければいいが、年齢的に余裕がなければ尚更のことだろう。自分はまだ若いと思っていても、きっと身体は若くない。それに、母子共に命に関わることもあるかもしれない訳だから

ここで一番最初現実感が湧かないという話に戻る。それなりに苦労をして授かるまでに至ったが、未だに親になるという感覚が湧かない。産まれてくれば変わるとよく言われるが、本当にそうなのかと疑うくらいに湧いてこない。後、良い親になれる自信も全くない。結局、今の自分に自信がなく、ないか覚悟もできないんだと思う。

社会人になってもう7〜8年が経って、それなりに苦労もしてきた。結婚もして子供も産まれる直前まできているが、大学生の時から中身が変わっている気が全くしない。というか高校生の頃からも変わっている気がしない。つまるところ、精神的に微塵も成長できていないし、未だに中身は子供のままな気がしてならない。「子供子供を作ってどうする」とよく言うが、まさに同じ状況だと思う。身体と年齢だけ重ねて、中身は子供なのだから。そんな状態で、どうやって自信と覚悟なんて持てるんだろうか。

でも自信があろうがなかろうが、覚悟があろうがなかろうが、子供は生まれてくる訳だから、頑張るしかないわけで。

前向きに考えていかないとね。

2021-09-05

デジカメビデオカメラ等のエンジニアよ聞いてくれ

DSC_1234のようなファイル名をつける仕様をやめて202109051234のような撮影日時のYMDHM形式採用するべきだ。

いつ撮影したデータなのかわからなくなるからだ。

EXIFを頼ればいいが,これでは頼りないのだ。

EXIF情報すらなくタイプスタンプだよりの映像ファイル特にまずい。

ファイル作成日時,更新日時はタイムスタンプに記録されている。

しかし,作成日時は違うフォルダディスクに移動すると移動した日時で更新されてしまう。

更新日時は,行儀の悪いソフト勝手更新してしまうことがある。

こうして,撮影日時は消え去ってしまう。

さらに,DSC_1234だと1万枚で一周するので,同一ファイル名を上書きするリスクもある。

から,YMDHM形式なのだ。YMDHM形式+連番とかにするんだ。

地味だが写真映像文化に親しむ全人類幸福度を高める提言だ。たのむz。

2021-09-04

anond:20110901164510

ムービーインストールするモノじゃないっす

ダウンロードインストール区別くらいできるようになってからはてな使って欲しいっす

あとアプリの削除とかはiOS範疇なんでアプリからどうこうできないし、起動回数もOSカウントしてなければアプリが調べられるわけがないっす

だいたいアプリ勝手に他のアプリ消せたら競合他社のアプリをこっそり消せたりしてヤバヤバっす

前回使用日やアプリごとのディスクサイズについては

設定→一般iPhoneストレージ

リスト化されるんでそっち見て頂戴

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん