「コスパ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: コスパとは

2020-12-17

当事者放置でなにが差別問題

連日の差別問題に対する話題を見ていてずっと違和感があるのだけど、結局何をしたいのかがよくわからないんだよね。

割と誰一人として、「差別はよくない。だからなくすべきだ。」という論点から脱することができていない。

その上で、「自分差別をしていない。だから差別主義者ではない。」で終わってしまう。

それって結局は差別問題を娯楽として消費しているだけで、この世界から一つとして差別をなくすことができてないってこと。

べつにそれでも何も悪いわけじゃないよ。

悪いわけじゃないけど、それで差別問題に参加しているつもりになってほしくないし、ましてや議論した相手を黙らせて差別問題解決したつもりにはなってほしくないです。

そもそも差別問題解決するために必要なことは差別をなくすことではないです。

なぜなら、差別はなくそうと思って簡単になくせるものではないからです。

例えばフランス街角カフェに入ったら、テラスガラガラなのに外から見えない奥の席に通されたって話があるとします。

これは明らかに人種差別ですね。

では、それに対して「これだからフランス人は!」って考えたとしたらどうでしょう

そうです。これだってフランス人はそういう人種だと決めつける明らかな人種差別なんですよね。

もちろんここで、フランス人は人種差別する人種から差別しても良い!とはならないし、フランス人を人種差別した被害者は救われる必要はない!ともなりません。

忘れてはならないことは、差別を受けた側だって当然差別はするし、それでも被害を受けたなら救われるべきだということ。

それくらい差別はなくならないし、差別をなくすことはできないんです。

例えば人が買い物をするときに、メーカーブランド、もしくは販売店を選んで買ったりしますよね。

なぜなら、いちいち製品の良し悪しを考えなくても、製品を信用できるからです。

でもこれだって立派な差別ですよね。

そのメーカーブランドをよいと決めつけることも差別であれば、裏を返してそれ以外は信用できないと決めつけることだって当然差別ですから

もちろんそれによって人は安全性コスパなどといった多くのメリット享受しています

もともと差別というのは、人間進化過程で身につけた賢く生きるための知恵なのだから当然。

からこそただ単に差別をなくすという議論不毛しかないし、それによって「差別がない」と結論付けることはむしろ臭いものにフタをしているだけで何一つ解決していないです。

ただ、こうした考えにいたるには、毎日のように当事者として差別に晒されてみないと難しいというのも事実

一度も差別を受けたことがない人が、自分のしている差別に気がつくことはそんな簡単なことじゃないです。

多くの差別を受け続ける中で、とき相手自覚なき差別理不尽を感じて、はじめて自分にも自覚なき差別があるかもしれないって気がつくんです。

そんなことを繰り返して、差別問題ははたして差別をなくすことが目的なのだろうかという疑問に行き着きます

わたしは本人ではないのでその意図を知ることは絶対にできませんが、大坂なおみ個人名前が入ったマスクを身に着けている理由は、黒人差別を今までの通り人種差別として終わらせてしまうのではなく、彼・彼女被害者個人問題だと置き換えようとしているのではないかと感じました。

いずれにしても日本差別問題が語られるとき、未だにそこに個人を見ることはないですよね。

それは世界に比べて日本における人種問題が深刻化していない証拠であり、それだけ議論の機会を失っている証拠でもあります

どっちにしても最近はてな界隈でやれあれは差別だこれは差別じゃないなんて真顔で議論している姿を見ると、まだまだ差別問題に対して日本平和だなと思って生暖かく見守っております

在日コリアン問題あなた方にとって身近かどうかなんてどうでもいいです。

間違いなく当事者であるわたし存在して、差別されたことによって受けた心の傷は深く刻まれていることを忘れないでください。

2020-12-16

Intel core i9M1 Mac miniボコらせる動画藁w

べしゃりがうまいなあ

しかし、コメにもあるように遠回しのIntel Disになってるのがウケる

ネタマジレスだけど、AppleM1コスパを自慢しているんであって、オーバー・ザ・トップの話ではないのだよ

から最近登場したM1かいう奴が生意気なんで、core i9先輩、ボコボコにしてやってくださいよ」というヤンキーの方がカッコ悪いのは言うまでもない

M1の対戦相手Intel内蔵GPUだったりするのはそういうことである

と言っても、相変わらず紛らわしいフワフワした表現で、これまでのグラフィクス性能の6倍とかAppleコピーに書いてるわけで、

何と比較して言ってんの?!というかバカなの?!と疑問に思うのはまったくおかしくない

そのフワフワをそのまま受け入れられるのが信者なんだろう

2020-12-15

年収1000万の再生

嫌味みたいになっちゃうんだけど年収1千万稼いでも生活って変わらないもんだね。

年収1300万前後10年ぐらい続いてるんだけど若い頃に夢見ていたお金持ちの生活にはほど遠い。

もちろん良い生活をしているという感覚はあるよ。とんかつ寿司もいつでも食べられるし高いお酒も飲めるし高いレストランにも行ける。

でも都心100平米のマンションは買えないし2ヶ月の休暇をハワイ生活することもできない。ラウンジ美女チヤホヤされることもない。

アウトドア趣味があるんだけどこれが一番楽しい東京から出かけるには少し遠いけど。

好きな仕事ができて面白いとは思う。これはたまたま自分の興味と仕事が一致した結果であって運が良かっただけ。

そんでいま世間では私立学校受験するかどうかで大荒れしてるじゃない?正直、たかだか年収1千万を得るために受験するのはコスパが悪いなと思う。

お金のためじゃないという声も聞こえてきそうだけど、良い大学を出てもほとんどの人が大手企業会社員になるだけで特別な実績を残せるのは一握りだろう。

貧困再生産」という言葉があるけど、中学受験しても結局「余裕のない年収1000万円」が再生産されるだけなんだよなあ。

予約で担当希望を聞いたら「上手な人で」って言うの何?

私はリラクゼーションの店に勤めてるけど、こうやって言う人で指名つけてくれた人見たことない。

みんな誰だって自分に合った、上手な人に担当してもらいたいに決まってるじゃん。私だって上手な人に身体ほぐされたいよ。

でも人によって上手の基準って違うじゃん。ツボ押しされたい人、揉まれたい人、強いのが好きな人、弱いのが好きな人。楽しくおしゃべりして気分を切り替えたい人だっている。

やる側の人間だって得意なことはみんな違うよ。ツボ押し好きな人オイルリートメント得意な人が担当したって上手と思う確率低いじゃん。

この仕事を始めて1週間のド新人じゃない限り、相性でしかないんだよ。

から本当に上手だと思った人はちゃん指名してキープしてほしい。

ほんとにこの業界定着率が悪すぎるから理由は売上のノルマが達成できないとか、指名が返ってないとか。

私はそんなにたくさんのお店を見てきたわけじゃないけど、基本的昇給は売上がいくら以上とか指名いくら以上とかなんだよ。ながく勤めれば勝手に上がっていくわけじゃないんだよ。特殊業界から知らないだろうけど。

働く理由なんて結局お金のためじゃん。時々「指名お客様を裏切れない」って本気で思って辞めない人もいるけど、それだって指名の」お客様のためじゃん。

かに小さい金額じゃないところもあるし、指名料の分オプションつけたりしたいよね。

でも考えてほしいんだけど、「うわ〜下手だな〜この人に今日〇〇円払うのか〜」って思うより、

「やっぱこの人上手だな〜〇〇円払う価値あるな〜」って思いながら体ほぐす方が絶対コスパいいじゃん。奮発して長い時間ほぐされる予定だったのに相性良くない人に当たった時なんて最悪だよ。

そういうことがないようにするための指名システムから有効活用してほしい。

やる側だって一生懸命やってるのに「この人あんまり満足してないな…どうしたらいいかな…」って不安になりながら施術なんてしたくないよ。

プロとして精一杯努力はするけど、指の当たった感触とか声のトーンとか、どうしようもないところで満足されないことだってあるんだよ。

サービスって形のないものお金払うなら、お互い気分よくなるようにしないと損だよ。本当に。提供する側の心持ちひとつ全然受取り方が違うもん。

からお気に入りの人は指名料してあげて。その人がながくお店にいれば、お互いハッピーなことって絶対に多いから。

均等を狙いに行くと夫婦は失敗する

社内結婚離婚ばかりなのはそのせい。

夫婦に限らず男女関係バランスばかり取ろうとするのは絶対に良くない。

一番いいのは前提条件が思い切り理不尽+後付けでどんどん例外を突きつけるパターン

結局、二世帯に飛び込んでバチバチやり合うのが子育て含めて一番コスパがいい。

実家二世帯で飛び込んで全然役に立たないマスオさんみたいのが一番最高だし、夫婦精神的にも一番いい。

地方出身高学歴同士の正社員共働き都内マンション買って子育ても一緒に頑張るみたいのが一番脆い。

2020-12-14

anond:20201214103822

1回で使い捨てだと大量に買ってこないとじゃない?

100均とかの安いやつ使ってるとしたら

もうちょっと高いの買ってきて繰り返しつかったほうが逆にコスパ良くなるよ。

2020-12-13

anond:20081213152737

政令指定都市住まいだが、一度手放すとさすがにコスパの悪さでもういらんって気になる。

レンタカーが1時間あたり800円くらいで、歩いて5分程度のコインパーキングから24時間乗り出せるのが数か所あるからな。

ガス代駐車場保険にローン税金とか考えると、完全に金持ち道楽だとしか思えなくなる。

ライフラインに車が必要田舎の人は知らんけど。

2020-12-11

努力勉強が嫌いなネット民見て思う

勉強努力邪教の如く嫌うネット民が多いけどさ

才能、養子コネ、人脈、運もないやつの最終手段勉強だろ

それ以外に金や女(男)や権力を得る方法が他にあるか?

そもそも努力コスパが悪いっていうけど何をもってマイナスと言えるんだ?

自由時間のもの価値がある張り合いのある生活送ってんなら確かに努力マイナスだよ

コスト拘束時間を含めないのは経済理解する上では誤りの悪い癖だから

でも努力嫌いや勉強嫌いの底辺なんて自由時間は無価値どころかなんもしない時点でマイナスなんだから相当苦痛な事じゃなければやっておけばプラスしかならんだろうにな

例えばここなら故低能先生のようなヒキニートとかな

くたばって異世界転生キメる以外ならもう努力マイナスになるようなことなんかないだろ?

2020-12-10

イラストレーターやってる(本当はゲームデザイナーになりたかった)

画力お金、どっち欲しい?

と聞かれたらそりゃあなたお金だ。

でもお金にまつわる勉強を一切して来ず「労働」で稼ぐしかないので頑張って絵を描いて小銭稼いでる。

もし僕がお金持ちだったら上手いヒトに発注して絵を描いてもらってゲーム作る。

僕は自分の「世界」を作りたい。その世界に人々を閉じ込めて「中毒」にさせたい。

それは子供の頃からずーーーーっと持っていた夢だ。

Discordをやってるんだが、あれははいいよ。タダでちょっとした自分なりの「世界」を作れるからね。

ああ、とはいえNitroに入り、追加で1ブーストしてるんで今の時点で毎月1500円以上Discrodに支払っている。

他にも何人ものヒトが自分サーバーブーストしてくれている。

う~ん。やっぱり自分好みの「世界」を維持する為にはお金がかかるらしい。

中毒になるに足る「面白い世界」をずっと欲している。

ディズニー」はなかなか良かった。ディズニーランドは家族連れで行く分には実は大変コスパが良い。値は張るが、それによって得られるリターンは凄まじかった。

メインのアトラクションより、地味なミュージカルショーの方が破壊力がある(チキルームは除外)。アリエルのショーを観て、その手抜かりの無さと演者の演技の全力っぷりに涙が止まらなかった。

そうか、もうこの世界全体で「目標利益」を達成してしまっているから、クオリティ妥協する必要ってものが一切無いんだ、と。なんて素晴らしい完成されたエンターテイメント世界

利益の為に何かを犠牲にしたり妥協する必要の無い「アガリ」を迎えた世界って、なんて素晴らしいんだ・・・と。それと同時に、なんだか究極の「悪」って感じもするんだよね、ディズニー・・

anond:20201210202525

下がらないと思う

しろオンライン学習にして予備校から優秀な講師引っ張ってきた方がコスパ良い 

 

意味のある生活指導をするわけでもなし一般企業レベル監督責任を果たすわけでもなし

生徒の理解と成績に予備校のように責任を持つわけでもなし

なんのために高額な税金存在するのかと。現状、託児所の置物よね

 

もちろん、医者ITと同じく、素晴らしい教師異次元クラスで素晴らしいのだけどね

滅私奉公で、オンライン教育に尽力されたり、学業不振者をフォローされたり、

限られた予算で障がいを持った子の可能性を広げようとしている先生方もいるよ

 

医者ITと同じく、そこそこ高給な為になぜか真面目系クズが就いてしまうので

意識低い&仕事する気ないのが異次元クラスでやばくて目立つのよね

anond:20201210145024

東京公立だと一部のすごい進学校での比較でそう言える程度かもしれんけど

地方公立だと東京私立コスパで勝てるのはごく一部のトップ層だけではって感じの高校が二番手校以降クラスにもゴロゴロあるからなあ

東京公立も悪くない

東大京大への合格者が多い学校ランキング

https://toyokeizai.net/articles/-/357524?page=4

上のランキングを見てもらえばわかるんだけど、確かに上位は東京私立が強いんだけど、公立でも東大京大合格者を輩出していて、

地方トップ公立よりも合格者数がよかったりする。

変な中堅私立高校とかにいって、中堅私大に入るよりもコスパ良いと思う。

おススメの電気自動車

anond:20201207153550 の補足。

電気自動車の最大の利点が毎日家で充電できてわざわざガソリンスタンドに行かなくてよくなること、そして遠出や出先での充電も想像するほど大変ではない、ということは伝わったと思う。今日は細かい利点と、おまけに今から2年くらい先までをめどに、日本で買えそうな電気自動車でおススメなモデル独断偏見でまとめようと思う。まずは細かい利点から

税金も安い

自動車取得税自動車重量税自動車税などは、それぞれの税額テーブルの一番安い数値が適応される。住んでる地域によって細かい違いはあるけど、必要税金はだいたいその地域における軽自動車と同じくらいだと思うとイメージがつくかと思う。

スマホとの連携

車に乗っていなくてもスマホから暖房を入れられる。これは地味に便利で、特に夏日や雪の中で屋外駐車をするときに大いに助かる。去年の雪の日にはガソリン車が凍り付いてる中、5分前から暖気して溶けかけた雪をさっと払って颯爽と出発できた。

充電をする時間スマホコントロールできるので、電気代の安い夜間に充電をする、などの小技も使える。

スムーズで静か

ATMTシフトするたびにぎくしゃくする挙動がないし、止まってても感じる振動もない。高速でもエンジン音が社内に響くこともないので、後部座席普通に会話ができる。音楽もよく聞こえる。


さて、おススメモデル。私は普通労働者小市民なので、ポルシェベンツアウディモデルS/Xは無視します。高級車はたぶんいい車なので、お金がある人は買って幸せになろう。なお、居住地によるが車両価格に対して40~80万ほど国や自治体補助金が使える。

日産リーフ(現行)

330万円のベースグレード(40kWh)で300㎞の航続距離があり、これくらいあれば遠出もストレスなくこなせる。が、前述のように水冷バッテリー温度管理がないため、電池劣化が早いのが弱点。そのため、中古車価格も安くなっている。買うなら中古がいい。もしくはアリアを待て。

日産アリア

日産社運を賭けた電動SUV2021年発売予定。価格は500万円からベースモデルで65kWh、上位モデルは90kWhで航続距離500㎞。水冷による温度管理もついて、リーフより高いだけある。日本車ならこれ。

テスラモデル

500万円のスタンダードレンジプラスで400㎞、700万円ロングレンジで560㎞の航続距離がある。私が乗ってるのはスタンダードレンジプラスだが、航続距離的には十分。迷ったらこれを買っとけば間違いはない。

テスラモデルY

少しだけ大きいモデル3。日本で使うには大きすぎるかも。

プジョーe-208

390万円から。50kWhのバッテリーを持っていて、現時点でコスパ的には一番いいモデルである。なお、これより50万以上高い450万円のHonda eは、35kWhのバッテリーしか積んでいない。

VW ID3

フォルクスワーゲン社運をかけて開発した電気自動車欧米版。現時点で欧州で一番売れてる電気自動車日本では2022年発売?性能的にも値段的にも、テスラモデル3に対抗してくると思われる。

VW ID4

フォルクスワーゲン社運をかけて開発した電気自動車北米版。日本では2022年発売?打倒テスラモデルYの筆頭候補

FIAT500

ルパンの愛車。欧州ではベースモデル(24kWh)が270万円ほど、上位モデル(42kWh)でも320万円ほどと、たいへんコスパがいい。日本発売時期は未定だけど、同じような値段なら選択肢に入れるべきである。見た目的には一番好き。

anond:20201210053237

コスパ重視って言ってる通りです。

CPU のコア数やクロックが上がっても、自分用途では出来ることにあまり差はないので。

Ryzen おじさんになった話

ねとけん Advent Calendar 2020 12/10日記です。

ちなみに今日結婚記念日ボーナス支給日を結婚記念日にすれば忘れないだろうということで 、13 年前のこの日に入籍したのでした。

さらにちなみに、今年からボーナスのない会社転職してしまったので、なんでもない日です。

僕は自作 PC趣味なので、自宅で使用しているパソコンはずっと自作 PC です。最初に組み立てたのは、ファミコンカセットみたいな形をしていた Intel PentiumII 233MHz でした。

最後PC を組み立てたのは 2012 年だったと思います。当時、今と違って AMD自作界隈では全然元気がなく、Intel 一択時代でした。

特に 2011 年ごろ発表された第二世代 Core プロセッサは、お手頃価格なわりには性能も高くオーバークロックもしやすく人気が高かったのです。

そのときのパーツ一覧は以下の通りで、自分PC 組み立て方針コスパ優先です。

一般的用途において、十分なメモリとそれなりに高速なストレージさえ積んでおけば、CPUGPU の差はエントリーレベルで事足りるという方針です。

全部揃えても 7〜8 万くらいだったと思います。その後、SSDSanDisk SSD Extreme PRO 480GB へ、GPU は GTX 750 さら1050Ti へと 3 年おきくらいにコスパのいいものに買えてきていました。

Core プロセッサは、その後もほぼ 1 年周期で世代更新されていきましたが、世代間の性能差はベンチマークを取ればあるけれど、体感できる差はなかなかないといった状況でした。

CPU だけ変えられるのであればまだしも、世代が変わるとソケットが変わるのでマザーボードも買い直しになったり、自分にはなかなか組み替えるモチベーションには繋がらずでした。

まだ戦えると言っているうちに、いつの日か気づけば立派な Sandy おじさんになっていました。

https://dic.nicovideo.jp/a/sandy%E3%81%A7%E5%8D%81%E5%88%86%E3%81%8A%E3%81%98%E3%81%95%E3%82%93

あれから 8 年、2020 年の PC 業界は色々変わりました。”ゲーミング PC” なんて言葉が登場し、七色に光るパーツが当たり前のようになっています

AMD が元気を取り戻し第3世代 Ryzen の 5000 番台の CPU も発売され、品薄でなかなか購入できないほど大人気です。

メモリDDR4 が主流に、SSDインターフェースSATA から m2 に変わりました。

特にマスト理由があった訳ではないですが、コロナ以降完全リモートワークになり、仕事PC の傍らで 自宅 PC を使う頻度も増えたので、ついに 8 年ぶりの大規模変更をすることにしました。

5万円ちょっとで、ついに Sandy おじさんから Ryzen おじさんになることが出来ました。

本当は一念発起して Ryzen7 5800 を購入しようかと思ったのですが、Ryzen3 3100 との差額でメモリSSD が買えることに気づいて我に返り、結局また CPUコスパ重視になってしまいました。

しかし、長く使うであろうマザーボードは最新チップセットの B550 なので、CPU を交換すれば長期的に使うことも可能でしょう。また、SSD は最新の PCIe Gen 4.0 なので、シーケンシャルリードライトともに 7GB/sます。圧倒的なブレイクスルーを感じます

Windows7 から無償ライセンスアップグレードした Windows10USB メモリからインストールし、ライセンス認証も無事通りました。

行程が最適化さされたというのもあるでしょうがSSD爆速なおかげでインストール10 分程度でした。

昔は CD から 1時間くらいかけてインストールして、インストール後にもドライバーやらアップデートやらを順番を守ってインストールするのに 1 日がかりだったのが嘘のようです。

動作OSインストールし直したというのもあり、ブラウザサクサク動いて Youtube 視聴も快適そのものです。

ゲームFactorio や Satisfactory、Civilization などをプレイしましたが快適です。

5000 番台 Ryzen が手頃になってきたら CPU だけ変えることもできるので、この PC も長く使うことが出来そうです。

2020 年、色々あったけど今年もおつかれさまでした。よいお年を

2020-12-09

anond:20201209200728

英語の教材は数学ほどコスパがよくない

えらくカネがかかる

これをどうするかだよな

2020-12-08

anond:20201206194833

支援かに頼るほど生きていけないってことになると支援してる奴に飼われてるってことになるやん

貧乏でも自力で生きているんなら経済的とか社会的には難ありかもしれないけど生物としての生存能力コスパは高いでしょ

生物的に魅力と威力があるから貧困層って若いうちからポイポイ妊娠して子供やすやん

金もってるやつは社会的に魅力があるから金だけほしいために分化的なサービスを施そうとされるばかりで生物的に生存が困難になってるっしょ

金がないなら金なしでそれなりの幸せにまみれることができる階層におちるべき

いまの生活を維持かそれより上になるために自分能力以上のもの社会責任だと問うてあげようとすると魅力も能力もなくて浮いたまま死ぬだけじゃん

2020-12-06

anond:20201206185355

別に出てけとか言わなくてもスキルあるなら使い潰した方が良くね

逃げ場ないか搾取されてても肯定すれば言うこと聞くしコスパ良い

管理出来ねえなら使う側の器の問題

何故アスパラガスは美味しいのにマイナーなのか

子供の頃からアスパラガスが大好きだった。

遠足にも必ずアスパラガスを持っていった。

美味しさと値段、量のコスパが良い。

勿論、そのまま食べても間違いなく美味しい。

本来の甘さと塩味マッチして完成されている。

しかし、それだけでは無い奥深さがある。

生ハムを巻いて黒胡椒をかけるだとか、マヨネーズなどのディップソースをつけるだとか、細長い形状は見た目も整いながらアレンジが効きやすい。

その他にも、細かくしてコーンポタージュの上に載せてもいい。

実は可能性に満ち溢れている。

しかしながら、なかなか日の目を見ることが少ない。不遇で残念。

アスパラガス食べよう!って思う機会が無いのか、魅力が伝わりきっていないのか。

もっと流行っても良いんだよ。

[]2020年12月5日土曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
0012823213181.437
0165382858.931
02316743217.541
03465625122.334.5
0453360568.054
0516107166.931.5
069914897150.5142
074063057975.341
08113984987.236
091241033083.332
1010813160121.934
1112313578110.437
1214215962112.450.5
131811677992.744
14155831653.730
1515127414181.535
16144975067.738
171601192474.542.5
182291611270.436
1915616612106.543
201821801299.038
2117926316147.057
2213116849128.647
2313115734120.140
1日3253336258103.440

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

ヒツジ(4), 純喫茶(4), ahamo(4), 涙袋(3), 宅八郎(10), XV(3), パタゴニア(3), 村上隆(10), 土星(4), 塩酸(6), 大検(3), 萌え絵(24), 婚(8), メイク(17), 履歴書(7), 入れよ(7), 救急車(9), 起業(15), 幼児(13), 甲斐性(6), 鬼滅の刃(16), 萌え(16), 大多数(12), 婚活(25), コスパ(14), 激(10), 介護(22), 発達障害(21), 感動(16), 発達(13), 売れる(12), 売る(14), 童貞(18), 需要(19), 笑顔(10)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

Spotify2020年に海外で最も再生された日本楽曲10曲のうち、8曲がアニメOP /20201205125757(22), ■アニメオタクはアニメに何も貢献していない。むしろ害悪だ。 /20201204203420(21), ■昔の人ってカフェで何していたの? /20201205141728(17), ■どこに行っても何をやっても「ファン」が出来ない /20201205084533(16), ■男もノーメイク禁止しろ。あとヒール履け。 /20201205034735(15), ■子供の性の目覚めにビビった /20201205002053(15), ■婚活うまく行かない系ブッサイクな女子の所感 /20201205203230(15), ■「男性はぶつかってくる」は本当か /20201205155542(14), ■ /20201205081836(13), ■何故みんな普通に服を着れるの? /20201205152257(13), ■素人配信って何が面白いの? /20201204160444(13), ■ /20201204231720(12), ■小さなろうそくが欲しい /20201204200451(11), ■こういう未来があって大人になると思っていた /20201205084013(10), ■ブルガリアヨーグルト辛くなくするやつ付いてへんやんけ! /20201204210043(10), ■人格の素晴らしさと作品クオリティは両立できないのか /20201205223331(9), ■推し共々公式に殺されそうで怖い /20201205103534(9), ■エアコンをつけるタイミング /20201205122141(8), ■なんでも勝手に半分以上食べる旦那 /20201205221927(8), ■ボーナス貰った? /20201204130727(8)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん