「イーサネット」を含む日記 RSS

はてなキーワード: イーサネットとは

2024-01-12

USB 80Gbps時代ついに到来。Windows 11 Insider Preview対応

もはや1GbEイーサネットという速度がくそごみに見えてきてしまう。助けてくれ。

もう15年くらい進化してないやろ・・・2.5GbEがようやく普及してきたくらいやがまだ5%くらいや・・・

インターネッツが安定することの幸せ

半年前ぐらいに一軒家に引っ越ししたのだが、なんかネット接続不安定でずっとストレスがあった

から有線直でPCに繋げてても切れたりつながったりを繰り返す

ずっと原因がわからなかったけど

引っ越しと同時に買い換えたPCイーサネットアダプター(コントローラー?)に設計上の根深バグがあるらしい

IntelのI225-Vってやつ

根本的な解決はできないらしいが、設定を変えることでエラーの頻度を大きく減らすことができるらしい

設定変えてから日経つけど、今のところ切れてない

インターネットが安定するって幸せだなぁ

2023-12-11

USBイーサネットは壊れやす

3年使っていてすでに2個目だが、だいたい1年~1年半で壊れる印象。

GbEコントローラとか枯れた技術なんだけど、意外と安定しないのね。

WIFIのほうが安定してるまである

ノートPCでイーサ使いたいならUSBじゃなくて最初からオンボードでついてる機種をおぬぬめする。

2022-09-19

anond:20220919133250

どこがおかしいのか指摘してくれ。今はネットワーク仕事やってないけど、OSIモデルとか全部知ってるよ。

イーサネットレイヤーが低すぎて普段意識しないけどね。

anond:20220919130727

はいネットワークが違うので、

隣人のAV鑑賞により、イーサネットの衝突が発生するということはないです。

ただ、別の理由でこっちの通信速度に影響は出るとは思います。。

そうならないようにどれくらい制御されているかどうかは、NTTとかsoftbankの人が知っているはず。。

anond:20220919123713

イーサネットの衝突は今でも気を使いながら設計しているよね。

衝突が起こるのは同じネットワーク内の機器同士だけ。

から、衝突が大きな問題にならないようにネットワークを分断して設計している。

ここでいうネットワークとはIPネットワークのことで、イーサネットとは違う。レイヤが違う。

ここが、わけわからなくなるよね~。

レイヤが違う」とはどういうことかわかったら、ネットワークはしめたもの

ネットに詳しい人教えて!今もイーサネット使ってるらしいけど、人増えた現代で困ることないの?

イーサネットはある人が通信していたら同時にそのルートを通る通信はできない、衝突避けるために通信を一時止めるみたいなシステムになってるらしいけど、これ何十億人と同時にネットしてる現代だと止まりまくりじゃないの?

まりまくってるのが、隣人がAV見てる時の通信が重くなるっていうアレ?

帯域制限みたいなのがあるらしいけど、そのレベルまでは間断なく送信できて(光の速さ的な速度でパケットが飛び交う?)、AV見てる奴がいると、イーサネットavデータばかりが流れまくって、AVの隙間を縫うために一時停止が頻発して通信が遅くなるって理解

 

ネットに落ちてた20年ぐらい前の群馬大学tcp ip講義レジュメ見て言ってるだけだから現代では改良されてるかもしれんが…

2022-02-08

リモートワークの盲点というか、嫁の会社IT担当無能問題

自宅のVDSLがあまりにも遅いので、ドコモHome 5Gを契約し、2週間ほど移行期間を経たところで「問題ない」ということだったので、VDSL経由の光回線を解約した。

そうしたら、嫁の会社(元上場社員数千人)の端末(Windows 10VPN等それなりにセキュリティ対策はしてある)を繋ぐ度にHome 5Gのルータフリーズする状態に。

「勘弁してくれ」ということで、支給携帯iPhone)のWiFiテザリングで繋がせたら、そちらでも安定稼働しないとのこと。

USBテザリングを試そうとしたら、iPhone支給しているくせにそのUSBテザリング必要ドライバーインストールされていないことが発覚。

iPhoneWiFiテザリングで安定稼働していない時点で問題の切り分けは明確なのだが、元々ヒステリー持ちの嫁は冷静にIT担当に伝えることもできず、散々文句言われながら、結局、使っていないラップトップWindows 10)にAppleドライバーインストールして、iPhoneUSBテザリング接続、それをイーサネット経由でブリッジして問題の端末に直結してみたが、それでどうやら安定稼働しているらしい。

まあ、端末間の相性の問題もあるのだろうが、ネットワーク周りの設定で何かやらかしているっぽい。後、iPhone支給するのであれば、ドライバーインストールしておいてくれという。

無能IT担当が設定した端末を家庭内に持ち込まれるという今までにないリスク顕在化したという話。

2022-01-02

anond:20220102165058

現在、NFTの取引が活発なOpenSeaというプラットフォームでNFTを出品する時はイーサ形式で作るか、ポリゴン形式で作るかが選べる。(よく分かってないか説明がふんわりしててごめん)

形式っていうか、記録する先のデータベースみたいなものが違うのね。

NFTはブロックチェーンに記録されるが、ブロックチェーンというのは世界に1つしか無いシステムではなく独立したシステムがいくつもある。

(ビットコインイーサネットポリゴンとか色々)

Twitterで絵を発表していいねもらう文化とは違ってNFTは根本的にNFTの世界観の中でやりとりがされる。

「下手な絵師でもみんなとわいわい楽しんで良い世界」は、単にOpenSeaのユーザ形成している空気感であり、NFTを使っている事とは本質的関係ない。

それはシステムとしては中央集権的であり、Twitterなどと同じである

Twitterやインスタでも育児漫画描いてる作家さんはいるんだけどよっぽど人気がないと本が出たりポストカード売ったりはしないよね。

でもNFTなら人気なくても売っていい。

中央集権的に少額決済が実現できる、というのは確かにNFTの特徴と言える。

でも別にそれってクレジットカード会社を通して少額決済したほうが、遥かに安定・低コストなんすよ……。

ちなみにNFTで管理しても、その画像実体を保持してるサーバ運営が止まれ作品は入手できなくなる。

2021-08-31

anond:20210831200800

うそう イーサネットバックホールって概念すらしらずに無線は万能の箱だとおもってるひと多すぎ

まあWIFI宣伝文句が過剰ってもあるんやろうけどな

2020-09-27

FAX廃止するとして、代案は何だろう?

一般インターネットは耐障害からいって論外として、品質保証の広域イーサネット

大規模災害対策考慮して衛星通信

どれも運用コストFAXと比べて文字通り何桁も上がっちゃうんだけど、そのコストどこから捻出するの?

有効代替案って他に何かある?

MMTで湯水のように沸いてくる金を使うからコスト上がっても問題ない?

国債は最悪返済しなくてもいいかガンガン発行する?

地震は起こるまでも起きてからもずっと想定外で済ませてきた日本には相応しい理論かもね。

2019-03-29

退職エントリ10年以上勤めたNTTを辞めました。

学部新卒から10年以上お世話になったNTT事業会社を辞めました。(以下NTT記載します)

大変お世話になりました。

最近ブームになっている各種NTT退職エントリーこことかこことか)が出回っている中、どこまで需要があるのか分かりませんが、NTTグループのさらなる発展に向けて少しでも糧になればと思って筆をとってみます

何をやっていたのか

MPLSや広域イーサネットなどの企業向けネットワークサービスを売る仕事世間的にはプリセールエンジニア

NTTに入ってよかったこ

(1) 人が良い、風土が良い

全社を通して、非常にスマートで、理路整然と考えられる人が多く、上司にも恵まれていました。

体育会系という雰囲気もありません。最近『ラグビー部も職場「乱入」』話題になっていますが、13年間勤務した限り、そのような場に出くわしたことはありません。仮にそのようなイベントを開催する場合においては、社風から鑑みるに、事前のアナウンスは必ず(少なくとも管理職には)あったはずです。

ラグビーのことは個人的ファンではありませんでした。しかし自社のラグビーチームをチームビルディングなどのイベント活用するのは、企業として当たり前だと思います

(2) チャレンジさせてくれる

その時点で業務遂行能力が不足していたとしても、チャレンジさせてもらえました。

私は帰国子女でもなく、留学駐在などの経験が全くなく、ほとんど満足に英語が喋れない状態でしたが、希望したグローバルビジネスチャレンジさせていただけました。その後、日本語理解しない海外上司のもと、世界中海外籍の方を相手仕事する経験を長くさせていただきました。結果、TOEICスコアで数百点分英語力が向上しただけではなく、グローバル観点でのビジネスマインド仕事の仕方を学ぶことが出来て、人間的に大きく成長できたと感じています

(3) 自由やらせてくれる

会社部署、チームとしての役割は当然ありますが、自由仕事をさせていただきました。

例えば、本来「完成されたサービスを売って売上目標を達成する」ことが目標であるリセールスでありながら、「目標達成に必要新サービス開発」や「販売活性化のためのデモ環境整備」などの開発に近い業務やらせてもらいました。自己成長に繋がり、周囲に認めてもらえたことに、とても感謝しています

(4) プライベートも充実させることができた

IT系会社でありながら、残業時間は短い方でした。

部署・チーム、時期により状況は異なりますが、私の場合、月20時間以下でほぼ収まっていました。そのため、業務後の時間を使って、情報処理技術者試験上級試験対策趣味ファイナンシャルプランナーを取得するなど、十分な余力を持つことができました。またプライベートではちょうど子育て期だったのですが、フレックス勤務・リモート勤務などの制度活用でき、さらに同僚・上司からサポート理解が深かったので、仕事と家庭の両方に全力で取り組めました。(子ども保育園へ送るため、始業時間を30分遅らせたり、子供病気による突発的な年休取得が出来たり、平日の学校行事へも参加できたり...などなど。)

なぜ辞めたのか

GAFAに人材流出防げ NTTコムの新キャリアパスなどに代表されるように、NTTの人事・制度改革の途でありますが、一個人経験を記録を残したいと思います

一言で言えば、人事制度に納得できずでモヤモヤしていたところに、やりたい事と方向性が異なる仕事アサインされたことが決定打になりました。

(1) 人事制度への疲弊

私が辞めることを決心した時点では管理職になることが唯一のキャリアパスであり、中堅社員にとっては唯一の昇給プロセスでした(若手のうちは年に5%程度は昇給していたように記憶しています)。当初はそれを当たり前と思ってはいましたが、徐々に現行制度のあり方に疑問をいただくようになりました。

また、上位の職責に上がるためには業績評価とは独立した「選考」があるのですが、周囲の先輩・後輩の選考結果や、自分自身の結果と得られるフィードバックの内容には必ずしも納得はできませんでした(同じ理由である年は通らず、翌年通るなど)。また数ヶ月にわたる選考とその準備のため、毎年疲弊し、100%業務に集中できるとは言い難い状況でした。

(2)やりたい仕事ができなくなった

初期配属や人事異動といったキャリアパス入社以来3回は100%希望を聞いていただけていたのですが、4回目でやりたい事とは方向性が全く異なる仕事アサインされました。

当時私は、「自分職業人生をかけて実現したいこと」をようやく見つけたところでした。その実現に最も注力したい旬の時期に自社でその活動ができないのは非常に耐え難く感じました。本人の希望とは逆のことをやらせ経験を積ませる育成方法は、かのSteve Jobs氏のConnecting the dotsのようでもあり、私は必ずしても否定するものではありませんが、事前に本人と十分すり合わせをした上で判断されるべきなのだと考えます。(私もタイミング次第では成長の余地として許容したと思います。)

転職した上で感じるNTTのこと

GAFAMではない外資系企業にご縁があり、今はそちらでお世話になっています。外から改めてNTTを見たときに感じることは以下のようなことです。

(1) 自由に何かができて、それが評価されうる

Job description がない日系企業からこそ、自分が役に立つと考えたことが自由にできるし、数値以外の観点での評価があるからこそ、評価されうる=取り組むことができると確信しています中の人は殻を破ると違う世界が見えてくると思います

(2) 過剰に民主的すぎる

自由意見が言える、極めて民主的文化であると思いますが、それ故に「意思決定で様々な関係者意見を聞きすぎること」「一度決めたことを実施前に声が大きい人が覆せる」などの弊害をあるように思います。それがよく作用する時代もあったのかと思いますが、今のスピード感には合わなくなってきていると感じています。より適切なレベル意思決定権限を落とすことはもちろん、一度なされた意思決定を全社で尊重する風土になれば、と思って見ています

また賃金体系や人事評価制度平等性・一律性が行き過ぎていると感じています。年次・職責を問わず評価に値する人はもっと評価するべきだと思いますし、逆もまた然りだと思います。この点は会社側は改善に動き出したような噂は聞いていますが、労働組合側で前向きに検討しているような噂話が聞こえてこないのは残念でなりません。

(3) 業務環境整備

PCなどの環境は、生産性に直結します。IT環境の整備は Quality of Work に直結するので、是非投資していただければと思います。(それだけで離職率は下げられると思います。)

など

最後に、改めてここまで育てていただいたNTT感謝しつつ、さらなる発展を心よりお祈りしております

2018-06-04

今週末上手く行かなかったリスト

今週末も色々上手く行きませんでした。

作業DIY

机の脚に鬼目ナットを埋め込み、ボルト式のアジスターを取り付けて程よい高さに伸ばす作業を行う。鬼目ナットねじ込む際に、手元の六角レンチが小さすぎたのでホームセンターまで買いに行ったら、車をぶつけた。机の出来は想定通りで中々良いと思います

ギアベで買ったXiaomiノートPCが届く

休み明けの予定が週末に届いたのは嬉しい。Cortanaが你好言い出した時は少々戸惑ったが、日本語Windowsインストールも無事に終わり、ドライバを当てていく。chromeリンクを新しいタブで開くジェスチャーを入れようと、タッチパッドドライバを弄り出したらドツボにハマってしまった。二本指でスクロールがうまく機能せずガクガクする。これはchrome機能に原因があった。Smooth scrollを無効にすることで動作自体はなめらかになったけど、いまだにウィンドウスクロール方向と指を動かす方向は逆のままだ。仕方がないのでそのほかの画面も同じ設定にして統一している。ここは慣れで解決できるが、購入前に読み漁っていたブログ達にはこういう地味だけどちょっと使えば感じるだろう使い勝手情報は載っていなくて、所詮ギアベやgeekbuyingの提灯記事だったんだなと残念な気持ちになる。今回買ったMi Air 12.5はルックス品質をとにかく褒めそやされていたが、実際は外装のエッジにバリがあったり、キーボードキーの高さが若干不ぞろいだったり、キーバックライトの発色にムラがあったり、打ち心地も若干ぺしゃぺしゃしていてチャチだったりと値段なりの品質を感じるところも多々あった。

まぁ、結局は安くてファンレス普段使いに十分なスペックがあって起動もけっこう早くてぱっと見のカッコよさはあるから、それほど悪くないかなと思う。プライベートでWin10を使うのは初めてだし、これからじっくり付き合って好きになっていければなと思います

中華ガジェットコスパ先進的なコンセプトで魅力的なモノが多いけど、実物を触れない事が多いので、今後はもっと慎重にならないといけないし、他人意見特にクーポンコード貼り付けてるブログ記事とか)はあくま他人バイアスで書かれているので絶賛レビューは鵜吞みにし過ぎない。ちょっと今回は自分リテラシーが不足しているなと反省しました。

そして、PDA工房アンチレアフィルムを買ったけど、貼り付けは見事に失敗。四隅が浮いて折角のビジュアル台無し状態です。手先の器用さも不足しているな。

・初めてNASを導入

Mi Airストレージが小さいので、iTunes音楽データをどうしようかと悩んでいた。ふと、以前使っていた外付けHDDが目に留まり、じゃあこのHDDを使ってNAS作ろうということになりました。

Qnapのケースを買ってきて無事接続できたのだけど、古いノートPCLANが遅すぎて450GBアップロードするのに12日かかるとか表示されています。本当に12日間稼働させ続けないといけないの?

とりあえずビビってUSB3.0ギガビット対応イーサネットに変換するハブポチったところ。

設定など勉強しないといけない事が多々あるけど、これから自室が便利になるだけではなく、出先でも膨大なデータアクセスできるようになるのかと思うと胸が熱くなるな

かにも色々あったけど、これ打ちながらビール飲んでたら満足して面倒になった。

久しぶりにイカ塩辛つまみにしてみたら凄くおいしくてびっくりしている。生臭いのがおいしい!!イカれてやがるぜ!!

2018-01-18

anond:20180118120333

A「イーサネットのジョ B「イーサネットジョークを…あっごめん」」

A「……」

B「……」

A「イーサネッ B「イーサネットの…あっごめん」」

A「……」

B「……」

2017-08-20

最近無線LANルーター性能良すぎワロタ

2011年に3000円で買ったlogitec無線LANルーターをまだ使ってる

今型番調べたら売り文句は「11n/g/b 100BASE-TXイーサネット対応 300Mbpsデータ転送速度対応」って書いてる

壊れてないから買い換える理由もないと思ってたんだけどさすがに通信ボトルネックになってるんじゃないかと思うことが多い

で、価格comでlogitec製品で評判良いの探したら1つしか登録されてなくて調べたらエレコムブランド統合されてるらしい

俺の中の2010年頃のデバイス知識ではバッファロー=粗悪品、エレコム=バッファローに次に粗悪品、って認識だった

気持ちとしては6年も壊れないルーター作ってるlogitec製品が欲しいのだがどうすればいいのか


それでそれなりに調べたら今のルーターすげーな

ac11で1G出るとかビームフォーミングで戸建で別の階にもwifi届くとかUSBポートが2つ付いててNAS可能とか

それが8000前後で買えるのはやばい

でもさすがにマンションで1Gは出ないか

でも今速度測定したら8.15Mbpsとかだったし50Mくらいまで速度出て欲しい

ルーターなのにデュアルコアCPU載せて1万とかで売ってるのは笑った


たぶんTP-LinkのC7の2017モデル買うけど今のルーターめちゃくちゃ性能いいわ

なんか時代を感じる

6年でこれだけLAN通信技術って成長するんだな

2017-07-26

インターネット回線」というもの勉強したい

一応IT業界いるからさ

IT周りの技術とかは薄っすらなら分かるつもりだし

調べれはすぐわかるとも思ってるんだけど

インターネット回線」がマジで意味不明

誰かパット1枚で図示してくれてないか

 

いや、俺がネットワーク苦手だからか?

大学ネットワークの授業の単位落としたなそう言えば

 

NTTau、光コラボ、Nuro ここらへんの違いが一番謎

各社のサービスマジで

プロバイダは流石に分かる、つもりだったが最近もう自信ない

PPPoEとかIPoEはイーサネットだよ〜って言われるとまぁ分かる(わかってない)

正直Wifi周りもよくわからん

俺よく仕事できてるな

 

なんかよさげサイト見つけた

エレコム

http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=4156&category=&page=1

2015-05-19

http://anond.hatelabo.jp/20150519115256

VPNというのは便宜上そう名前が付いているだけで、原理的には普通イーサネット

長距離配線や屋外配線も駆使して日本全国に展開したものすごくでっかいLANだと思えばいい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん