「アルビノ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: アルビノとは

2019-03-10

アルビノの男おった

本当に真っ白

髪は白髪じゃなくて

ガンガンブリーチ当てたみたいな銀髪

イケメンじゃなかったけど神秘性があった

アフリカ呪術の為に狩られるのも理解出来る

2019-02-05

anond:20190205212120

こちらこそ、ありがとうございます

人形ヘア似合うなんて素敵ですね!

私はすっぴん派の母を持つのでおしゃれじゃないんです。

薬の副作用で白くなっちゃって、自分で染めてます。ひょっとしたら母より白いかも。

面倒なのでグレイもいいなと思うんだけど、全部グレイじゃさすがにないので。

アルビノみたいだと綺麗なんですけど。

2019-01-29

そもそもトランスレイシャルかいうのもいる

トランスレイシャル自分人種違和感を感じる人たち

例えば、どう見ても白人3世代全て白人なのに白人であることに違和感を感じて黒人のように振る舞う人とか

Netflixとかでみれるよ。『レイチェル 黒人と名乗った女性』ね


レイチェルの件はともかく、当人の見た目」と「遺伝的な人種が異なってしまう」という現実は発生する

白人祖先に持たない黒人カップルアルビノではない金髪碧眼の赤ちゃん

https://www.legit.ng/1090594-black-couple-birth-a-white-baby.html

■「自分白人だ」という思い込み検査で覆された人々は、どんな反応を示すのか?

https://courrier.jp/news/archives/115565/


価格の低下もあって、興味本位遺伝検査を受ける人が米国では増えている。

>「ヨーロッパ米国人」と自己認識していた14万8789人中、約3.5%にあたる5200人ほどに、1%以上アフリカ系の血が入っていることが明らかになった。これはつまり、「6世代以内の先祖黒人がいる」ということだ。

からといって、特定人種に見えるように外見(身体)改造しましょうってなると「ええ〜?」ってならん?


それともむしろ有色人種的な特徴が出た場合は肌ホワイトニングブリーチを推奨する派かな?(ビヨンセリアーナニッキー・ミナージュのように)

あるいは有色人種の特徴は無いのはおかしいと日サロメイクや薬剤で色を付ける?(レイチェル・ドレンザルのように)


もちろん、健康に重大な影響が無く当人の気が済んで晴れやかに過ごせるのなら、どうぞご自由にとは思うけど

それを他人強要してはいけないよね

○○人種はこうあるべきみたいなさ

性別も同じことだぞ

トランスジェンダーを認めるならトランスレイシャルも認めるべき

anond:20190129145327 anond:20190218104632

2019-01-26

anond:20190126113807

意味わからん(解明されていない)が突然そうなるみたいだが

白人祖先を持たない黒人夫婦アルビノではない白人の特徴を持つ子どもができたりとか

おそらく住む環境(メラニン云々)によってそういう子どもが生まれ確率が高まり

それを繰り返すと固定化されるのだろう

2019-01-25

anond:20190125005058

half Japanese の子日本国籍ならネイティヴ日本人からむしろ遅すぎたくらい

あと突然別人種肌色で生まれてきたりするしね

黒人夫婦アルビノではない白人の特徴を持ったお子さんが生まれたり、その逆もあったり

なお、祖先にそれらの血が入っていなくても突如そうなるらしい、原因は不明だが、こうやって肌の色は作られた?とか推測されてる

https://www.legit.ng/1090594-black-couple-birth-a-white-baby.html

2019-01-16

教師百姓は絞れば絞るほど出る

それがはてブの総意じゃなかったの?

教員の働き方がブラックすぎて、教育学部の倍率がヤバイことに。 - Togetter

http://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1309183

日本英語力は国際的に見ても壊滅的だから英検上級TOEIC高得点を持っている教師に低学年からの厚い教育を期待するんじゃなかったの?

情報理論時代遅れ知識ではなく、プログラミングの実務面にも明るい教師を求めるんじゃなかったの?

運動会で組み体操などの危険演目に走らずとも児童全員に見せ場を用意し、児童安全にも完璧配慮できる教師を求めるんじゃなかったの?

児童エスニックバックグラウンド多様性配慮して、日本語が拙い児童にも個別ケアし、場合によっては外国語しか話せない保護者の方ともコミュニケーションを取りつつ、誰もが劣等感を抱かず自分アイデンティティに誇りを持てる教室作りを目指すんじゃなかったの?

発達障害運動協調障害児童にも配慮して、誰もが自分のペースで学びを深め、体育の時間にも競技安易やらせて終わり、ではなく運動が本当は楽しいことを伝えるべき素質が教師に求められるんじゃなかったの?

糖尿病や重度身体障害知的障害児童特別支援校や特別学級へと排除するのではなく、適切なケア提供しつつインクルーシブ教育を推進するのが今の教師なんじゃなかったの?

家庭科では子供を持たない人生もあっていいことなど多様なライフタイル存在を伝え、ジェンダー平等の追求だけでなく性的少数者児童にも寄り添い、誰もが自分の性のあり方に誇りを持てる性教育実践家としての教師、じゃなかったの?

アルビノの生徒に髪を染めさせるような人権侵害言語道断として、そもそも無意味校則子供達を縛るのではなく、自主性を尊重した上で公共心を養わせ、自分達の手で自然ルール作りを行うことのできる場を教師提供すべきなんじゃなかったの?

さくらんぼ計算や掛け算の順序、漢字の瑣末な書き順といった意味不明カリキュラムに拘泥するのではなく、生徒の多様性教育本質理解し、かつ学びが速い生徒の能力尊重してカリキュラム外の高度な代数三角関数を用いた解法を用いた算数の答案にも合格点をつけられる教師21世紀のありうべき教師像じゃなかったの?

イジメを未然に防げるよう児童同士の関係性を日々気にかけて、それでも起きてしまったら迅速な関係児童へのケアと関連公的機関との連携さら社会へのコンプライアンスを全うできない教師は失格じゃなかったの?

何、あらゆる事態対処できる有能な人材は有限だとか、私生活のことも考慮すると教師一人一人の時間は有限だとか、トレードオフ構造を今さら理解しましたみたいに、皆しおらしくなっちゃってるのよ。

2018-11-14

anond:20181113134523

透明人間日焼けしない.アルビノなど日光過敏症の対症療法に.

時間停止 → 他人との交際不要な 移動や睡眠などを時間停止中に行えば,通勤時間ゼロが実現.早起き不要どころか,いつでもすきなだけ休日

2018-07-30

白い子が居たんだが、なんて病気だろう?

不謹慎だが美しいと感じた

肌が白人より真っ白で、髪も色素が抜けて薄い金髪の子が居た

一瞬白人かと思ったが多分日本人

たまに白い鳩が居るが多分アレみたいな感じだろう

なんて病気だろうと調べてみたが分からなかった

夕方だったが、普段外に出られないとかだろうか

友人と楽しそうにしていた

 

___

 

レスありがとう

夏休み子ども科学電話相談のまとめ読んでたら「アルビノ」って答え書いてた

そういえばアルビノ割合が多い黒人の国の話以前読んだな

2万人に1人って意外と多い

めったに見かけないのはやっぱり陽の光の関係かな

 

お祭りの会場で見たからか、はしゃいでるアルビノはほんとにドキッとした

考えてみたら祭り会場というのは白は珍しいのか

浴衣はだいたい強い色だ

2018-03-26

髪色

有明女王こと艦これ鹿島でも、アズールレーンイラストリアス他各種人気キャラでもやたらと銀髪が多い。

参考: https://game8.jp/azurlane/181994

上位人気12人中7人だぞ。

現実世界でここまでの銀髪は老女かアルビノかでとても一般に人気があるとは思えないが二次元世界銀髪人気ってなんなの

2018-02-18

anond:20180218005258

何歳くらいの子供を想定してるのかわからないけどアルビノについてはそのまま「アルビノとは」を説明すればいいだけでは?

自分他人は違うと認識できる年齢なら「見た目の違い」について事細かに説明する必要もないだろうし

中学校アルビノの子がいたけどわざわざいじるような子はいなかったよ

ただ「あんまり大きな声じゃ言えないけど綺麗だよね」って言ってる子達はい

今日アルビノの子を見た

外国の子かなと思ったけど

白髪金髪って感じだったからよく見てみたら顔立ちは普通の日本人だったか

噂に聞くアルビノっていうのはこういう人のことかと分かった

いい大人からジロジロ見たりしなかったけど

子供とかデリカシーのない大人はいじられるだろうなと思った

それくらい結構目立つ

んで、ふと思ったんだけど、デリカシーのない大人はもう手遅れだとして

子供にはなんて教えればいいもんなんだ?

髪の色や肌の色の違いをいちいち指摘するなよと教えるのは簡単だが

なんで?と帰ってくるのが目に見えてる

その時、なんでかってのを子供に分かるように説明するのがなんだか難しい気がしてきた

みんなはなんて教えてるんだ?

2018-02-16

お前らが嫌いな見世物小屋映画始まったけど

なんで抗議しないの?

小人症、巨人症、アルビノ、結合双生、多嚢胞性卵巣症候群、汎発性多毛症、無毛症

極度の肥満、過剰な整形やタトゥーの人

いわゆる、日本で言うところの見世物小屋

海外でいうところのサーカス障害者普通じゃない感性ファッションマイノリティの人たちを見世物にして

金を稼いでた男の話が美化されて映画になってる

お前らこういうの嫌いだったじゃん

ちなみにグレーテストショーマンの話な

2017-12-04

anond:20171204203129

表現が悪くて申し訳ないけど、目がぱっちりしてて鼻が高いっていうのは黒人でも白人でもアジア人でもいるけど

ブロンド、青目は白人だけの人種的な形質じゃないですか

もちろんアルビノ金髪に近い白髪だったりするけどそれは単なる遺伝子異常だし

たくさんハーフやクオーターの人はいるけど、一度もブロンド青目って人は見たことない

もしそれが何十万分の1なら遺伝子異常のレベルだし

メンデルみたいにこの世代なら数分の一で顕在化するって程度なら優性、劣性遺伝説明がつくけど

実際どっちなんだっていのうが自分の疑問点ですね

ここに遺伝について詳しい増田はいますか?

【ブチギレ激怒】日本人同士のカップルなのに黒人の子どもを出産した女性 / 彼氏がブチギレ激怒で破局へ / 女性「浮気してない」 | バズプラスニュース Buzz+

上の記事トップブコメ遺伝について間違った知識を流布しているような気がしま

モンゴロイド同士の親を持つ赤ちゃんコーカソイドだったので、調べてみたら先祖ロシア人がいたという内容

自分が知っている限りでは、両方の先祖白人がいようとその子供は優性遺伝で目や肌、髪の色に関しては日本人的特徴を備えて生まれてくるはず

ウォーターでもほとんど白人が混じっているかどうかはわからないレベルなのに、両親の先祖白人がいたからといって白人の特徴を備えた子供が生まれてくるとは思えません

もちろんアルビノ可能性とかもあるだろうけど、実体験での話なのでそういう例外ではなさそう

科学に明るい増田のみんなはどう思います

2017-08-25

https://anond.hatelabo.jp/20170825161021

そういう意味ですか。「ブス」ではなく「ブサイク」だったので、男性に向けての発言だと思い込んでいました。どうもすみませんでした


女の敵は女なので、そんな発言するのは男性ではなく女だろう、ということですが

これが例えば日本人女性お笑い芸人や、好感度の低い女性タレントセクハラを訴えたなら

悪意を持って、皮肉嫌がらせ意味で「あんたみたいなブスが男に相手にされてよかったじゃんw」と言う人は男女問わずいると思います

しかし今回は、遠い外国のお婆さんなんですよね

書いてしまうと冗長かなと思い元増田では省いたのですが、

その国では「アルビノレイプするとエイズが治る」「赤ん坊レイプするとエイズが治る」といった迷信があり、その迷信ひとつ

「老婆をレイプするとエイズが治る」というものがあり、黒人のお婆さんが黒人男性レイプされる事件が後を絶たないそうです

治安の悪い国ですから、「許可なく体を触られて嫌だった」「ベッドの上でちょっと強引にされて不快な思いをした」程度ではなく、通りすがりに押し倒され、その辺の地面の上で、黒人男性のとんでもない大きさの性器を無理やり挿入されて血まみれになりながら犯されるのでしょう

そんな迷信を信じる程度ですからレイプ魔に倫理観も何もあったのもではなく、下手をするとその場でボコボコに殴られて死姦に移る可能性も大いにあります

何の面識もない、特に恨む理由もない外国黒人のお婆さんが命の危機に晒される日常を目にして

レイプされるなんてお婆さんにとってはご褒美だね、よかったね~w(ババアざまあw私はブスが大嫌いなの!醜いババア性病で苦しめw)」という考えに至りレスをする女性が2chの実況スレ複数人居合わせるとはちょっと思えません

そもそも、「お婆さんにとってはご褒美だね、よかったね」とレスした人は、元増田にも記述したように、悪気があるようには思えませんでした

自分よりずっと体が大きく力が強い人間生殺与奪を握られることや医療機関もろくになさそうな国で性病感染する恐ろしさに思い至らず、

皮肉でもなんでもなく、悪気もなく、心からセックス相手に選ばれてよかったじゃん」と祝福している男性(と思われる)を見て、こういう考えの男性一定存在していることに驚いたという話のつもりだったのですが、伝わらなかったですね

2017-08-20

https://anond.hatelabo.jp/20170820002022

ばあちゃんちに泊まった際読んだ漫画アルビノキャラが夢に出て来た。白昼夢のようで恋をして、以降五年ファンを続けた自分の話をしてる?

2017-06-05

[]天然信仰処女信仰か?

2016-11-21

[]

図書館魔女を読んだ。エピローグがとてつもなく長くてびっくりした。珍しい外交ファンタジー小説だったけどとても楽しく読み進められました。

でも正直なところ、一巻の中盤辺りまでは退屈な小説だなあって思ってた。文飾がちょっと過剰だし、展開も遅いし、外交ファンタジーをうたっているのに外交する素振りのない内容が続いたからなんだかなあって思ってた。

極めつけに、図書館構造についての理屈詭弁に見えてしまったのが痛烈だった。問答も長いし、その帰結にも納得できなかったから読む意欲が結構そがれてしまった。

けれども、それ以降に出てくるニザマの佞臣との邂逅を描いた場面、つまり外交の一端に触れたあたりからエンジンが温まってきた気がする。

如才ない敵役が現れたことにより、それぞれがそれぞれのシナリオに則った役割を演じて体面を終えるんだけど、そのあとで腹芸の内実が一枚一枚明かされていく流れが面白かった。その後で一巻は冒険小説になるんだけれども。

魔女図書館面白さに関して、先述したような冒険小説のような側面があったり、ミステリー小説のような側面があったりすることも挙げられる。要するにいろんなエンターテイメントが含まれている小説だったわけです。

窮地から脱するアクションシーンがあれば、罠の待ち受ける敵陣へと進行していく場面がある。甘酸っぱいボーイミーツガールが描かれたかと思えば、緊迫した議会の内実が描かれたりもする。

そのどれもこれもが丹精込めて力いっぱい描かれているもんだから物語奥行きがすごいことになっていた。一方で弊害もあって、少々読みにくくなっていたし、展開の遅さにもつながっていたように思う。

二巻三巻と読んでいるうちに慣れたけど、それでもやっぱりくどいし重たい文章ではあると思う。ただ二巻の終わりがけは執拗文章構成却って切実さを演出していた気がする。

キャラクターに関しては、ラノベと見まごうばかりの配置だった。毒舌天才少女アルビノ長身お姉さん、褐色肌の闊達な女軍師ちょっとおっちょこちょいだけど母性に溢れる家政婦など、色物が揃いすぎている。

女性キャラだけじゃなくて、男性キャラクターもそうそうたる面子だった。

かわいい名前なのに有能な政治家であるヒヨコをはじめ、個性あふれる近衛兵の面々、おおらかな知の巨人たるニザマ皇帝等々、主要な人物はもちろんのこと脇を固める人物にも個性があり人格があって、みんな生き生きして見えた。

読書感としては、スワロウテイルシリーズが似通っていると思う。学術的なやり取りの緻密さや、それぞれの土地に与えられた細やかな設定が物語を土台からしっかり支えてくれていた。

スロースターターだけど、ギアがかみ合えばどんどん先へと読み進めたくなる小説だった。読み終わるのがちょっとしかったです。続きを文庫ではよ。

2016-08-29

35年間童貞だった僕が魔法使いになるためにした13のこと

テンプレhttp://love-hacks.jp/making-girlfriends/ ですがあまり関係ありません。というか途中で飽きてきて雑です。

魔法使いになるには何が必要なんだ」「魔法使いになるための方法を知りたい」など、魔法使いになるための準備や方法が気になりますよね。本記事では、35歳の今も彼女がいない筆者が、魔法使いに到達しその後5年間維持する中で無意識のまま行動したことを以下の流れで紹介します。

1.自分を変えないために行った7のこと

2.出会いを増やさないために行った4のこと

3.アプローチしないよう心がけた1のこと

4.魔法使いを維持させるために行った1のこと

記事を読んでいただければ、魔法使いになるために大切な行動をすべてご理解いただけ、あなた理想魔法使いになる日をグッと近づけられます。また、13の行動の中からまずはあなたにできることから始めていただくことで、本記事を読んだ今日から魔法使いになるための準備を始めることができます

1. 自分を変えないために行った7のこと

1-1.「空気感」を意識した

出る杭を打ち付け平らにならすことを美徳とする日本社会於いてオタクは日の当たるところを歩けない存在です。できるだけ目立たず騒がず、空気のように透明な存在であることが処世術です。しか空気とは言え淀んだ空気なので周りに少しでも迷惑を掛けないよう集団の時は後方に、単独の時はできるだけ普通にやり過ごすことが必要です。

ちなみに自分では空気の如く行動しているつもりでも、周りの他人自分たち流儀に則していない異質な存在として認識するので「変な人」「気持ち悪い」という陰口を叩かれることになります。配属直後、強制連行された飲み会で3時間一方的説教され、他の新人からの評を余すことなく伝えてくれた上司には感謝気持ちしかありません。お陰様で今でも飲み会は大嫌いで全て適当理由で欠席しています

1-2.ファッション必要ない

筆者は服装や、髪型に全く興味がありませんでした。一人暮らしをして14年ほど経ちますが、自分で買った私服と言えばTシャツチノパン靴下、下着、それも片手でお釣りが来る回数しかなく、そもそも実家出るときに持たされた私服がいつい先日まで残っていたぐらいです。髪は当初こそ、近所の床屋を探して通いましたが人並み外れたコミュ障の筆者には苦痛であり、自らバリカンで切るという手段を取るようになります

バリカンというと床屋で使うようなもの想像し、下手したら大失敗になると思われるかも知れませんが家庭用の今時のバリカンはそんなことはありません。アタッチメント一定の長さ以上には切れないようになっているので大失敗のしようがありません。もちろん本来は二人で使うものですから自分の髪を切るのはなかなか難しく、床屋と同等なんてことはありませんがどうせ誰も気にしないので問題ありません。床屋は待ち時間を含めると1回1~2時間、洗髪・顔剃りありで3000円もします。つまり自分で髪を切ればタダでガチャ10連が回せるってことです。

1-3. 靴には特に気を使わない

スーパー併設の靴屋の適当な2000~3000円程度の靴でも充分です。案外長持ちしたのですが次に買った同価格帯の靴は一ヶ月と立たずに靴底が剥がれ浸水したので、この価格帯にもピンキリはあるようです。

靴なんかを買うために外出し店員と話すなんて苦痛だと悩む筆者の強い味方がみんな大好きAmazonです。そう、Amazonリアル靴屋と同様に靴の試着・返品が可能なのです。一つ一つ注文してたら埒があかないので3~4つぐらい同時注文し、全く合わないのは返品、別サイズか別の靴を注文して絞り込んでいくことで、家の中にいながら靴屋と同等の靴選びが可能となります。多少の時間は掛かっても出歩きたくないという人には大変お勧めです。

1-4. ハンカチよりもジェットタオル

ハンカチなんて持ち歩かずともジェットタオルの設置されたトイレを使えばいいのです。ただし三菱電機製以外、特にTOTOロゴが付いたやつは風が弱くて乾きにくくデザインいまいちなので可及的速やかに撤去されるべき。

1-5. 上っ面の優しさを意識した

中身の伴わない、上っ面の優しさを演出しておけばとりあえずOKです。他人から見れば、これが「近付いてくるなオーラ」になります

1-6. 我慢して「コンプレックスを受け入れる」ことを覚えた

誰にでもコンプレックスはあるものですが、とりわけ性器に纏わるコンプレックスというのは厳しいものです。友人のいない筆者は知る由もありませんでしたが、巷じゃ真性は雑菌と悪臭の温床、正常な性交すらできないと最底辺病気扱いです。別に好きでそうなったわけでもないし、何か悪いことをしたわけでもないのに随分とご大層な病気扱いです。様々な議論余地はあるようですが、一般的に好ましいものではないという事実認識すべきでしょう。

世の人々は容易く病院行けと言いますが、いくら保険が効くと言われても、そして喩え相手医者であっても、己の恥部晒すのはなかなかできるものではありません。なんせ命の危険を覚えることならまだしも、とりあえず日常生活を送ることはできているのです。そして何より、魔法使いを志す筆者にとってはこの病気で困るような状況こそが非日常で通常起こり得るものではありません。

まり実質的に何も困ることはないのです。安心してこれからゴミ箱妊娠させましょう。

1-7. 理想を抱いて溺死した

いつか、銀髪ツインテールオッドアイアルビノな生き別れの双子の妹が現れ、隣に住んでる幼馴染みとクラス委員長部活の先輩が家に押し掛けて超法規的な理屈で何故か同棲するMF文庫J美少女動物園ラノベみたいな展開になる日がくるという理想を抱きましょう。そしてそれが叶うそ場所は恐らく、天国と呼ばれる世界です。

2. 出会いを増やさないために行った4のこと

2-1. 男友達はいらない

小・中と人並みにいじめられっ子ポジションを確保してしまった筆者にとって他人とは不信の塊であり、優しく接して近付いてくれた人も信用できず拒否してしまうのでいつしか知り合い以上・友達未満という希薄人間関係の構築に成功しました。同性、異性を問わず友達という存在が今では理解できないほどに幻想的なものに感じられます

2-2. 連絡する相手はいない

友達がいないので携帯電話を持たなかった自分もさすがに就活時には必要ということで持ちましたが、今現在も私用携帯の番号を教えた家族以外の他人存在しません。逆に、私用携帯番号を知っている他人もいないので携帯登録してるのは宅配業者や企業といった法人ばかりで個人名は1件もありません。

2-3. 趣味を増やした

年を取ると嗜好は歪みます、それもより歪な方向へと。

コスプレとか全然興味ないと思っていた自分まさか二次元の延長で興味を持ってしまうとは思わなかったし、キワモノジャンルしか認識していなかった獣姦ものに対して、犬も良いけど豚もいいよね…とか思うようになるとは。ちなみに最近ブームは蟲姦ものです。

2-4. オフ会イベントなどの出会いの場に出かけない

どれだけ誘われても決して人に姿を見せてはなりません。お互いにキモオタだと認識するのも辛いですし、まず他人との会話が成立しません。相手不快な思いをさせるのはやめるべきでしょう。

3. アプローチしないように心がけた1のこと

3-1. 接近は全力で回避する

クソザコなコスプレカメコをしてると、何度か撮らせて貰った相手存在認知される、いわゆる野良カメコから認知カメコへのジョブチェンジが起こることがあります自分も一度コミケでそれが起こり、雰囲気的に雑談でもしながら帰路につくようなシチュエーションになりました。現実にまだ希望を抱いている人は雰囲気に流されてそのまま歩いてしまうのでしょうが、ここは適当理由を付けて全力で逃げるシーンです。

相手キモっと思われることを避ける意味もありますが、コスプレするような人の8割は彼氏かそれに相当する人物がいると考えるのが適切です。触らぬ髪に抜け毛なし、何勘違いしてんだこのクソオタがと罵倒される前に離れましょう。ちなみに後日、やはり彼氏持ちだということが判明したので当時の判断は正解だったと自信を持って言えます

4. 魔法使いを維持させるために行った1のこと

4-1. 現実を見ない

現実を決して振り返ってはなりません。下手振り返り考え事なんてすると、「童貞は子孫を残せないのだから、いずれ童貞絶滅するのでは?つまり童貞のみになるのではないか」などと言い始めることになります

5. さいごに

理想魔法使いになるために筆者が無意識に行動したことを紹介してきましたがいかがでしたか。紹介したのは筆者がやってよかったと思えたポイントなのであなたにできそうなものを是非試してみていただければと思います。そして、理想魔法使い像を決してあきらめずあなたMPをどんどん上げていっていただきたいです。そして最後倉田英之先生名言を紹介します。

女は紙かjpgに限る

あなた理想魔法を使えることを心から祈っています

2016-08-07

http://anond.hatelabo.jp/20160807090950

元増田です。

一定数かならず生じる多様性範疇から、「間違い」とか言っちゃダメってことだよ。

少ししっくりきた。

自分自身は何も偏見ないけど、例えばアルビノの人に「君は間違って生まれた」とかって言うなってことかね。

気持ち悪いという認識は変わらないけど間違いっていうのはよそうと思う。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん