「めいっぱい」を含む日記 RSS

はてなキーワード: めいっぱいとは

2022-01-02

格闘技試合って全部八百長なんだな

盛り上がってたのがバカみたい

どうせ八百長ならアクロバティックな技を試合時間めいっぱい連発してほしいよ

地味な試合になるのは真剣競技から冒険できないだけで、台本あるなら派手な殴り合いが可能だろうに

サービス悪いなあ

2021-12-27

anond:20211226215649

エレベーターの片側空けも、自動車フォーク合流レーンで合流先頭まで車線をつかわないのも、設置者側にはめいっぱい使うことを認められているのに、「過去マナー?に捕らわれているアホにからまれたくない」 が9割だね。アホにからまれたくないために全員アホなことをしている。

ただ、「アホにからまれときリスクを負う」覚悟さえあれば、空いているところを専有できる。このメリットにどこまでリスクを背負うか?が個人判断になっている。お仕着せしてもらえず個人リスクを背負っても突入するアホが求められているんだ。

まり、そこに賢人はいない。

全員アホ。

2021-12-07

仕事家事育児コロナでここ数年ぐんと縮退運転モード

だけどやっぱりいろんな楽しい世界が見たい

生きてるって、世の中って、素晴らしいねってめいっぱい感じたい

そんなみんなのあれこれ大小、あったらおしえてください

2021-10-04

anond:20211004110112

完全なる汚部屋だったけどココナラフリーランス回収業に頼んだらトータル5万くらいですんだよ

1tトラックめいっぱいだった

2021-09-28

とりあえず胃袋にめいっぱい春雨を詰め込んで

最後に甘い物食べると満腹感がすごい

2021-09-19

日本人世界2位になったゲームのことを知ってくれ(謝罪追記

9月17日から19日にかけて、とあるカードゲーム世界大会があった。

そこで日本人が準優勝したんだ。この快挙を知ってほしくて増田に書いた。

 

カードゲームって言うと、一番有名なのはマジック・ザ・ギャザリングだよな。

日本だと遊戯王ポケモンカードも人気だし、遊戯王世界でも人気だ。

 

この話に出てくるのは「デジタルカードゲーム」ってやつで、上に書いたような紙でやるやつじゃなくて、

PCスマホでやるゲームのことだ。ゲーム名前は『レジェンド・オブ・ルーンテラ』っていうの。

 

全然知らないよな?悲しいことに日本では宣伝問題とかもあって全然流行ってない。

でもスマートフォンアプリダウンロード数は全世界2000万くらいあるし、PC版も含めるとやったことある人はめっちゃいる。

 

ポケモンユナイトは知ってるか?あれの元になったゲームは『リーグ・オブ・レジェンド』って言うんだけど(※追記)、

そのリーグ・オブ・レジェンドの開発会社が作ってるカードゲームなんだ。出てくるキャラとかは一緒だ。

 

一人だけのアジア

で!!

そのカードゲームの初めての世界大会があったの!!!

今までは地域大会しかやってなくて、アメリカ大陸ヨーロッパアジア東南アジアの4地域ごとに王者を決めてたんだけど、

今回は全地域合同で「世界一強いやつを決める!!」って大会

 

そもそもシーズンの成績上位者しか出れない地域予選があって、

その地域予選を勝ち上がった16人が、ワールドカップみたいに総当りのグループリーグトーナメントで戦う。

 

アジアサーバからは、なんと16人中1人しか出場できなかったんだ。

アジアレベルが低かった……とは一概に言えない理由がある。

 

東南アジアの壁

こういう大会に出るような奴らは、基本的プレイスキルが安定しててミスをしない。

で、ルーンテラは引き運に左右されづらいゲームシステムから、本当に実力が拮抗する。

 

そうすると大事になってくるのが「対戦するデッキと相性の良いデッキを持ち込む洞察力」、いわゆる「メタ読み」って能力だ。

Aってデッキ流行ってるから、Aに有利なBを持ち込む…と見せかけてBに有利なCを持っていく、みたいなやつ。

 

ただ、アジアサーバは人数が少ないのもあって東南アジアと合同の地区予選だったんだ。

で、東南アジアサーバ情報って全然出回ってないの。あんまり有名な配信者もいないし。

 

そんでアジア勢(日本韓国)が「このデッキが一番勝てる」って持っていったデッキが、

一周回って東南アジア勢にとっては御しやすデッキばっかりで、メタ読みに負けてしまったんだ。

 

それでも一人だけ残った。アジアを背負った男が一人だけ残ったんだよ。

その選手名前は「やまと」。

まさか名前ちょっと笑っちゃうよなw

 

16人中1人だけ持ち込んだ日本デッキ

ルーンテラ大会は、1人につき3つのデッキを持っていく。

そして対戦相手デッキのうち1つをBAN指定使用禁止)して、残った2つのデッキで対戦して2勝したら勝ち抜けだ。

 

環境トップと呼ばれるデッキを3つ持ち込む選手

自分が使い込んだお気に入りデッキを持ち込む選手

トップデッキメタデッキを持ち込む選手

色んな選手がいる中で、日本のやまと選手けが持っていったデッキがある。

 

デッキ名は「ダークネス」。

何も突飛なデッキじゃない。プレーヤーならみんな知ってるデッキだ。

でも海外選手の多くは「それほど強くない」という認識だった。

 

ただ、やまと選手と、彼とチームを組んでる人たちは究極までこのデッキを研ぎませていったんだ。

一般的によく見る形とは全然違って、見てる俺たちも「こんなデッキ大丈夫か?」と思っていた。

 

だけど、蓋を開けるとダークネスは負けなし。もう一つの使用デッキでもなんとか勝ちを拾って、

あれよあれよと言う間に決勝戦までこぎつけたんだ。

 

アメリカ大陸勢やヨーロッパ勢もメインドインジャパンのダークネスが生み出す奇跡に「Fantastic!」の嵐。

だって16人×3=48デッキの中で、5戦全勝(1回BAN)はダークネスだけだぜ??まさに奇跡だった。

 

勝利の女神の気まぐれ

決勝戦の対戦相手ポーランドアランって選手

有名な配信者で、めちゃくちゃ上手い熊みたいなオッサン。まあ出てるやつみんなめちゃくちゃ上手いんだど。

 

その熊オッサンとの初戦、やまと選手は自信のあるダークネスから使うことを選択

40枚のうち6枚入ってるキーカードが延々引けない苦しい展開だったんだけど、巧みなコントロール戦術勝利をもぎ取る。

 

一度勝ったデッキは使えないから、残り1つのデッキで2回のうち1回勝てば優勝だ。

さすがに2回あれば大丈夫だと思った。思ったんだけど…

 

途中までは危なげなく試合を運んでたんだよな…。みんなやまとが勝つと思ってた。

でも相手が託した細い勝ち筋、ランダム要素を埋め込む効果で、たった1回の確率1/20を引いて負けた。

 

これを単に「運負け」って言うのは両者に対して失礼なんだと思う。

アランもやまとも完璧に精度の高いプレイングをして、お互いそれまで色んな好運・不運を味方につけて勝ち上がって来たから。

最後最後勝利の女神アランの方に微笑んだってだけなんだよな。

 

日本ルーンテラ界隈の夜明けぜよ(?)

そんなわけで惜しくも日本人選手は2位になっちゃったんだけど、

個人としては3日間めちゃくちゃハイレベル試合が見れて感動したの。

 

サッカーも好きだからワールドカップとかも興奮するけど、同じくらいの感動だった。マジで

からこれを機に日本でもルーンテラ流行ってほしくて、そっと増田に書いてみたんだ。

 

準優勝の件がどっかでニュースになって、そこからプレイを始める人が一人でも増えてくれたら嬉しいなと思うよ。

それじゃ、ここまで読んでくれてありがとな!

 

 

追記

いつもみたいにはてブ見てたらこ記事があってすげえビビった!

こんなマイナーゲーム記事を読んでくれた人、ブクマしてくれた人ありがとな!すげえ嬉しい!

 

俺が書いた内容に間違いがあったみたいだから謝っておく。

ポケモンユナイトの元になったゲームリーグ・オブ・レジェンドじゃないみたいだ。

ジャンル親会社が一緒なだけで、明確にインスパイアされてるわけじゃないとのこと。知ったかぶりスマン!

 

あと、日本ゲーマーに興味を持ってほしくて「アジアを背負った」とか、ちょっとナショナリズムっぽく書いちまった。

だってさ、みんな自分がハマってるゲームが一番好きだよな?

から普通に「このゲームめっちゃ面白いんだよ!」って言っても、誰も興味もってくれないと思ってな。

 

俺が個人的に応援してたのは、ポーランドのシーフーって選手で、こいつはとにかくリアクションがおもしれーんだ。

自分の決めカードを出した瞬間は踊りだすし、相手がすごいコンボ出してきたら椅子から滑り落ちてカメラから見えなくなっちまう

 

せっかくだからルーンテラの良いところを宣伝させてくれ!

 

パス面白い

パスってのは、手番をスキップする行為だ。トランプとかでもやるあのパス

パス面白いって意味わかんないし地味すぎるだろ?「だから流行んねーんだよ!」って言うなよw

 

普通のDCGだと、自分のターンに最大限できることをやってからパスする。

そしたら次は相手めいっぱい動いてくる。これを繰り返して行くんだな。

 

けどルーンテラ場合自分が一手動いたら、相手も一手動いてくる。将棋みたいな感じだ。

しかも、こっちの行動を相手妨害してくるようなスペルもあって、紙のカードゲームに近いんだ。

 

そんで、自分パスすると、相手は動くかどうかの選択を強いられるんだ。

下手に動くとカウンターを食らうかも知れないし、動かない場合リスクもあるしで、読み合いがすごいんだ。

 

優勝したポーランドアランって熊オッサンパスがめちゃくちゃ上手い。

アランパス芸術的」と評されるくらいだ。それくらい重要なんだ。

 

ま、地味なんだけどなw

 

金が全然からない

これは全プレイヤーが心配してることなんだけど、ルーンテラほとんど金がかからない。

報酬システムが大盤振る舞いなせいで、主要なデッキを作るくらいなら無料でいけちまう。

  

もちろん、主要なデッキを組むまで2週間~くらいはかかるから、短縮したいやつは金でカードを買う。

けど俺は最初2000円課金してデッキを組んで以来、一度もカード課金はしてない。

さすがに運営心配からファッションアイテムボードとか)に課金はしてるけどな。

 

なんならガチャもないんだよ。俺は最初インストールした時どこを探してもガチャがなくて焦ったぜw

 

 

こんな感じだ!もし興味を持ってもらえたら、ルーンテラ界隈のやつらはnote情報発信してるのが多いから、

自分に合う記事を見つけてみてくれよな!

https://note.com/search?q=%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%A9&context=note&mode=search

2021-06-28

地下アイドルは闇深すぎて大手アイドルしか推せないと思ってきたけど

大手高校大学進学させずに若くて可愛い時だけめいっぱい消費して契約切ったりしてるからしんどい

ぱっと見ラウンジ嬢とかパパ活女子みたいな感じの年齢層の高いアイドルの方が心穏やかに見られるようになってしまった

条件の良い男捕まえてたくましく生きていってくれ

2021-06-23

anond:20210623170129

東日本大震災民主党政権時代

ミンス命令されるのを公務員が嫌がって結果的に2万人も犠牲者が出た

反日左翼を勝たせる国民なんて死んだほうがいいと公務員は全員が思ってるから半日野党政権を取ったらめいっぱい日本人の足を引っ張るよ

2021-06-19

アイドル現場ペンライト必要

SOLというアイドルグループがいる。魅力的な楽曲と、完成度の高いパフォーマンスで人気を博している。

スターゲイザーママレードバタフライといった楽曲のサビの振り付けは一緒に踊りやすく楽しむことができる。

で、ここ最近SOLは様子がおかしい。

メンバーカラーも無いのにペンライトを売り始めたのだ。

元々、ママレードバタフライの落ちサビでUO(ウルトラオレンジ)のサイリウムを折って点灯させるのが流行っていたのだが、どうやら運営はそれを見て何かを勘違いしたらしい。

あの手この手公式ペンラをプッシュし始め、挙句の果てに「この楽曲ではこの色を推奨します」などと言い出す始末だ。

アイドル現場に通うオタクの中には声優ライブでの窮屈さに嫌気がさした者も少なくは無い。「この曲ではこの色にペンライトを~」などというのはまさに声優ライブの窮屈さの象徴のものである

それをグループ運営から提示されるのである。勘弁して欲しい。

ママレードバタフライに限らず、落ちサビUOというのはある種のメリハリとしてカタルシスを生み出すものだ。μ'sのSnow halationが有名だろう。

あろうことか、運営は「ママレードバタフライオレンジ推奨です」などと言い出した。おいおい勘弁してくれ。メリハリ無くずっとオレンジ点灯させているママレードバタフライなど気持ち悪くてしょうがない。

そもそも振りコピが楽しくメンバーカラーの無いSOLにおいてペンライトなんて握っていても邪魔なのである

運営の弁によれば「発声ができないご時勢だから、新たな楽しみ方として」だそうだが余計なお世話だ。発声できない分めいっぱい動きたいのでペンライトなど握っている暇は無い。

なぜこんなことになってしまったのか、Leadiの運営体制には疑問を覚えるばかりである




最後

チケットビレッジはクソ。

2021-05-31

10年来のTwitter永久凍結した

ちょっと聞いてほしい

去年の暮れにTwitterが凍結した。

学生の頃から10年以上使っていた、オリジナルイラストアカウントだ。

その顛末を聞いてほしい。

最初ノートシャーペンで描いた絵をケータイで撮ってアップしていた。今となってはとてもじゃないが見れたもんじゃない。けど、描いたノートをただ閉じて机にしまう日々から一歩踏み出せたようで、嬉しかった。

交流はしてみたかったが、ハッシュタグはなんだか恐くて使えないままだった。

アップした画像が50枚を越えたあたりで、「あ、コレはこのまま孤独死できるな」と思い知った。

いい絵を描く人は少しずつフォローし、タイムラインは賑やかになっていった。が、かたや僕はハッシュタグ日常ツイートも飯画像もなく、二次創作でわいわいすることもない。

ひたすらオリジナルの下手な絵をアップしていくだけのアカウントであるフォロワーが増えるはずもない。

当時の僕は、ド底辺絵師なんて生易しいものじゃなくて「この世にほぼ存在していない」アカウントだった。

ごくたまーーに見かける、絵をアップさえしていられればそれだけで自己肯定し続けられる〝最強の人〟でもなかったのだ。自分にもド下手なりに承認欲求があり、限界を迎えつつあったそれをマネジメントする必要があった。

ワンドロを知ったのはその頃である

one drow、1時間以内で特定のお題の絵を仕上げて見せ合おうというユルい交流の一つだ。定期的な開催日時が決まっており、リアルタイムでお題の発表や作品ツイートを行う。

画力が乏しくても許してくれそうな場所を探し、おそるおそる参加してみた。

ここがとても優しく丁寧な運営であったことで、僕の世界は少しずつ広がっていった。

ワンドロのハッシュタグを辿って、同じ時間内で作品を仕上げた同志とそっと実力を見せ合う。

1時間ってすげー短いんだぜ?

最初全然終わらなくて恥ずかしかったけど、徐々に時間配分に慣れてまともな絵を上げられるようになっていった。相変わらず下手なままだったが、中学の頃から憧れてたコピックなんかも使っちゃって毎週参加していた。

しかった。

ワンドロ仲間を中心に、月に1人くらいフォロワーが増えるようになっていった。

そして、ひょんなことからiPadを買った僕は、思いのほか身軽にフルアナログからフルデジタルに移行した。

フォロワーの伸びが変わったのはここからだ。数年がかりで、デジタルであることがある程度の共通言語として成り立っていたのだと知った。

フォロワー100人を越えた。

泣いて喜んだ。

ワンドロには欠かさず参加し、10イイネ以上をもらえた絵はそっとスクショしていた。

どんな形であれ性癖晒すのが重要なんだなぁと学び、iPad用のクリスタを導入して漫画も描いてみた。

コミティアに出したら3冊売れて、飛び上がるくらい嬉しかった。

一度だけバズったことがある。

気合を入れて描いたとある絵が、どれかのタグを辿ってフォローしている人の目に留まったらしい。

リツイートしてもらえたことで人生初のプチバズに繋がった。

いつもは閑古鳥の通知欄に「20+」の数字を見た時、こんな世界があるのか…と呆然としてしまたことを覚えている。

この時のツイートの、右下の♡の数は、一生忘れられない3ケタになった。

そのブーストもあり、フォロワー200人を越えた。

もっと絵がうまくなりたい、どんどん描きたいと夢中だった。


そんなある時、ふとヘッダーを変えようと思い立った。

現時点で最高の出来になった絵を使って、その目元をトリミングした画像を設定した。

翌日。

仕事の休憩中、メールボックスに見慣れない2通の通知が来ていた。

1件目は「アカウントロック」、2件目は「凍結のお知らせ」。

明らかに昨日のヘッダーが原因だ。

凍結の理由は「センシティブな内容の抵触」。トリミングした画像キャラの、ほっぺがピンク色だったからだろうか。

運営エロ絵には敏感だと聞いていたので、細心の注意を払ったつもりだった。

甘かった。

そして僕のアカウントは凍結された。

通常であればまずは理由通達した上でのアカウントロック、そこで改善が見られなければ永久凍結である

だが僕の場合ロック通達からわずか1分後に凍結の通知が届いていた。

実質的な一発退場だった。

ロックにさえ気付けていれば、事の重大さを思い知って即画像差し替えができただろう。

が、平日の仕事中、60秒間で全て対処するのは到底不可能だった。

迂闊な画像を使ったのは他でもない自分だ。が、やはり経緯にどうしても納得がいかない。

たくさん調べ、似たような体験談を探し(ぶっちゃけロック→即凍結のケースは見当たらなかったが)、なんとかTwitter運営に異議申し立てを送った。

じりじりと待ち続けて3日、1週間、2週間、1ヶ月、3ヶ月、半年

申し立ては定期的に行っていたが、結局、定型文以外の返事が返ってくることはなかった。

つい先日、Twitterから1通の返信が届いた。

あなたアカウントTwitterルール違反したため、復旧はできません。」

死刑宣告だった。

突然の凍結から、ずいぶんと時間が経っていた。待ちに待った返信は、その一言で終わった。


今僕の手元に残っているのは、フォローフォロワーが0になったアカウントだけ。10年間、この数字が一つ増えたり減ったりするたびに一喜一憂していたのだ。

合計400枚以上アップしていたメディア欄も空っぽ

長年使っていた馴染みのプロフィール画像けがぼんやり残っている。

これがもしインフルエンサーとかだったら、Twitter本社突撃して解除しました!みたいな体験談になるのだろう。

ただ、僕にはそんな実力も気力も体力もない。

まり理不尽さにふつふつと怒りが込み上げるが、近頃は悲しさの方が上回るようになった。

たかTwitter

でも、友達もろくにいない僕が、めいっぱい好きに動ける場所だった。

「凍結されちゃいました☆」とのたまって新しいアカウントを作ることは出来るかもしれない。

とっとと電話番号を変えてしまえばいいんだろう。

けれど、いま僕の目の前にあるのは、一つの大切な拠り所を失ったという事実のみ。


もう…ちょっと立ち直れそうにないや。

でも、誰かに知ってほしかった。

最後まで聞いてくれてありがとう

2021-05-30

黒猫がやってきた

園芸にハマってハーブを育ててる。

ほったらかしでも結構つんだ。

プランターハーブ達はズボラ管理ながら一株で盛々でかくなる。

 

この時期はハーブ達がめいっぱい成長するので見ていて楽しい

から最近オレガノが倒れてるが不思議だった。

 

今日黒猫オレガノの上で横になってた。

あ、お前かと思うと同時に猫と目があった。

人慣れてるっていうか首輪ついてるな。今どき放し飼いか。

 

ニャーと猫が鳴いた。

おう使ってるよという感じで。

 

はいいよなあ。

俺の庭にも猫がやってきた。

2021-04-28

anond:20210428093310

いきなりやで 質量0のエネルギーから 媒質が変われば速度は変わるが加速度はあれへん いつでもめいっぱいの元気くんや

2021-04-18

なぜ団体スポーツ監督が代わると成績が上向くことが多いのか

毎年何チームも監督シーズン途中交代するJリーグや、たまに監督が「休養」と称して途中交代することがあるプロ野球などでは、監督交代後にチームの成績が良くなることが多い。

これは何故かと言うと、この監督は交代が近いと選手たちから思われるようになると、選手があまり練習試合で本気を出さなくなる。交代が近い監督に対してアピールしても意味いからだ。当然ながら試合には負け続け、監督交代につながっていく。

で、いざ監督が交代すると、それまで試合で手を抜いていた選手たちの態度が一変し、練習試合めいっぱい監督アピールするようになる。その結果成績が向上しやすい。

まり、交代前後監督の手腕にはあまり関係が無い。もちろん交代前の監督がロクに戦術約束事やシーズン通じて戦える体力を仕込めないダメ監督である事も多いのだが、いくらダメ監督から普通以上の監督に変わったとしても、週に1~2試合あるJリーグやほぼ毎日試合があるプロ野球で、そんな短期間に戦術約束事や体力を仕込めるわけがない。

要は監督交代によってモチベーションが思いっきり変わるから、成績が良くなるのである。これが「監督交代ブースト」の仕組みである

ただ、この監督交代ブーストはあまり長期間は続かない。交代後の監督の「本来監督としての能力」によって成績が良くなったわけではないから、その監督が翌年も留任すると、意外と結果が出ないことも多い。

またシーズン序盤に監督交代した場合も、短期間で息切れしていることも多い。これはシーズンインまでに選手層と体力・戦術面で良い準備が出来ておらず、それを1年間ひきずったためである2012年ガンバ大阪が好例だ。

またまたそもそも選手能力が低い場合短期間で息切れする。1984年ヤクルトが好例だ。

今年はJリーグで序盤の監督交代が相次いでいるし、野球ベイスターズがそろそろ監督交代の頃合いだ。しかしどちらも選手能力シーズン前の準備に問題があったとみられるから監督交代してもあまり状況は良くならないだろう。

2021-04-16

anond:20210416223404

今度の聖杯戦争

男性3人

女性3人

オタク一人

それでいいんだろう

めいっぱいうんち香水とかつけていかないとな

2021-03-13

あるバズった記事めいっぱい忌憚のない反論を書いた

書いていくうちに相手キチガイだなと悟ったので発表するのは止めた。

キチガイ相手をするとキチガイになると思ったから。

キチガイになりたくないから。

2021-02-14

数字単位

日本語だと万→億→兆と1万区切り英語だと千区切りだけど、1つ前の単位までめいっぱい使えばもっと効率的にできる気がする。

旧)一、十、百、千、万、十万、百万、千万、億、十億、、、

新)一、十、百、十百、千、十千、百千、十百千、万、十万、百万、十百万、千万、十千万、百千万、十百千万、億、十億、、、

画期的でない?

2021-02-09

SNSタイムラインに流れてくる何千何万といいねがついた画像は、散々加工され尽くしたド派手でドぎつい写真の成れの果てのようなものが少なくない。

いいねの数が4桁5桁となればわたしのような写真にうるさい層ではなく、一般大衆に(も)ウケていると捉えてよいだろう。しかし、そういったものほど容易に後処理で手を加えたようなものが目につく。

そんなバカひとつ覚えのように色彩を派手にしただけ、明瞭度をめいっぱい上げて異様にメリハリが強調されているだけ、果ては本来そこに無いものを合成しただけの“写真モドキ”はクソだ。写真に対する冒涜だ。

写真が「真実を写す」ものでないことは百も承知。それでもなお、事実を歪曲したり捏造することで生まれ写真モドキをわたし写真と認めない。写真とは別の優れたもの、美しいものとも思えない。

しか写真モドキはまるで写真であるかのように振る舞うのだから尚更タチが悪い。

それにいいねを押したりシェアしたりする人がいることで写真モドキの作者は味をしめ、いいねが欲しいだけの奴は模倣をし、写真モドキはケバさを競うようにしながら世の中に蔓延していく。

シャッターを切った瞬間には並以下の写真でも、PCスマホでイジり倒せば誰でも人目を惹く、しかしよくよく見れば醜い写真でも絵でもないものを作り出すことができる。わたし写真モドキと呼んだものの正体がそれだ。

人目を惹くことといい写真であることは必ずしもイコールではない。

ただ、一般大衆はその2つをかなり近いもの、下手をすれば同列のものとして捉えていると感じる。そういう層は写真写真モドキを目にしてもそれが「写真として」優れているかどうかということは分からないのだろう。

大衆現実乖離した、撮影後の処理でドーピングした写真モドキでも現実リンクした美しいものと感じるのだろうか?

もしくは現実関係なく単純にキレイものと感じられるなら、それでいいのだろうか?

色彩は鮮やかであればあるほど美しいものと感じるのだろうか?

ならば白黒写真は単に古さを感じるだけだったり、理解不能自己満足しか見えないのだろうか?

そんな疑問をこれまで見てきたものや、わたし写真に対する一般人感想などを通して抱き続けている。

そして、わたしが持っている「いい写真」や「美しさ」の定義一般的なそれと遠く離れてしまったのだろうか? (『そうに決まっている。この写真家気取りが』とあなたはいま思ったかもしれない)

とはいえ写真の良し悪しなんて主観しかない。あなたキレイだと感じたなら、それは間違いなくそうだ。その対象が例えわたし写真モドキと軽蔑するようなものだったとしても。

タイムラインには星の数ほどの写真が流れては去っていく。いまや写真タイムライン流れるほんの一瞬で見る人を惹きつけることができなければ、評価土俵にも立てないのかもしれない。

その一瞬のためだけに奇形化した写真モドキを、わたしは数秒たりとも見続けられないのだが。

「見た瞬間に」感情が動かされたものに対して、それが一瞬であなたを惹きつけるためだけに容易に(あるいは計算ずくで)生み出されたものでないか、ほんの数秒立ち止まって考えてほしいと思う。

それは写真に限ったことではない。

2021-01-18

摂食障害になったかもしれない

元々ストレスのせいか胃酸が多い体質で、何度か逆流性食道炎になっていた。

最近は逆流がひどくて、少しでも食べ過ぎるとすぐ口元まで上がってきて寝込んでしまう。

そこで見つけた解決策が、食べ過ぎたらめいっぱい水を飲んでさっさと吐き戻しリセットすることだった。

吐き戻した直後は疲労と罪悪感でぐったりとして喉も痛むしよくないと思っていたのだが、数時間体調不良を堪えてやり過ごすよりもよほどコスパがいいことに気付いてしまった。

これも過食嘔吐というやつなのだろうか。

なるべく少しずつこまめにゆっくり食事を摂る努力はしているのだが、コンビニおにぎりすらまともに食べられない時もあり、今後食べ過ぎたら吐き戻すことが当たり前になってしまいそうで怖い。

これは心療内科案件か?

近くの病院に問い合わせたら初診二ヶ月待ちと言われ断ってしまった。

今の具合悪くならない食事量の限界は茶碗半分ほどの雑炊だ。

痩せ型ではない体型なのでしばらくはこのままでも持つと思うが、どうしたものか。

2021-01-03

anond:20210103133129

久しぶりの3連休

1日目:宿題は残り2日でやろう。1日目は遊びまくろう。

2日目:宿題は最終日にやろう。1日もあれば十分だろう。

3日目の午前:宿題は午後からやろう。半日あれば大丈夫

3日目の12時:宿題おやつ食べてからやろう。3時までは遊ぼう。

3日目の15時:宿題は夕食後にしよう。夕方までめいっぱい遊ぶぞ。

3日目の20時:夜22時になったら本気出す。2時間あれば宿題はできる!

3日目の22時:夜0時になったら集中できる気がする!

3日目の24時:今日は早めに寝て、朝一にやればきっとできる!!Zzz

2020-12-02

何が「いつまでもあると思うな推しソシャゲ」じゃ

https://news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower/201202a/amp?__twitter_impression=true&s=09

この記事を読んで書いたものです。この記事自体価値が無いのでこのエントリ価値がありません。

読み終えて、鼻で笑ってしまった。薄情者、と自分で書いているが全くもってその通りであるわたしはこの記事で取り上げられているオンエア!のユーザーで、少なくともこの記事の筆者よりは入れ込んでやり込んでいたと自負できる。もちろん、わたしが一番やり込んでいたとも言えないが。上には上がいるものである推しイベントでも最高で12位とかだったし。

さて、記事の内容に触れよう。

>>「 「『オンエア!』はいゲームだったかもしれないけど、ソシャゲっていつか終わるものでしょ?」と思うかもしれない。けれどちょっと待って欲しい。今回の場合は、単なるサービス終了では済ませられない事情がある。

 というのも、『オンエア!』はおそらく、当初の構想を消化しきらないまま、サービスを終了してしまったのである。」

別にオンエア!に限った話じゃないだろ、コレ。わたしが昔やってたソシャゲだってインストリー更新が突然途切れ、1ヶ月以上放置された挙句にサ終が発表された。その間にあったキャラクターバースデーイベントは当然開催されず、嘆かれながらも諦めと共にそのゲームは終わりを迎えた。(ちなみにこのゲームクラウドファンディング企画成功し、小説でのメインストリー完結が達成されているが話が逸れるので割愛する。)(Twitterフォロワーに読まれたら多分誰が書いているか一目瞭然な気がするが気付かない振りをしてくれ)

そんな訳で、別に珍しい話じゃ無いだろう。っていうか二部フラグはどう考えてもジェムのくだりじゃなくて「貴方の大切なものを頂きに参ります」の方だと思うんだがメインストちゃんと読んだか?ジェム云々は天音ひかり(※主人公プレイヤーキャラクターデフォルトネーム)が評価されている表現だと思うぞ。

>>「サービス終了が告知される約半年くらい前から、『オンエア!』にほとんどログインしていなかったのだ。」

よくまあそれで悲しい悲しいと騒げたな、と思った。オンエア!に対する気持ちはその程度だったんじゃないのか。わたし推しが来れば課金し、各イベントを楽しみ、大型アップデートを心待ちにし、アップデートのためのメンテナンスによってログイン出来ない1週間ほどを嘆き、毎日毎日今か今かと待ちわびて、アプデによって追加されたメインストリーの裏側を描くサイドストリーも、批判の多さから修正されたメインストリー自体も楽しんで読み、天音ひかりに向けたクソデカ感情が報われた(ここの評価賛否両論だと思う)事実に胸を撫で下ろし、オンエア!をめいっぱい楽しんでいた。冒頭に書いた最高12位もアプデ後に取った順位である。なので、

>>「あの時もっと遊んでいれば……、せめて毎日ログインくらいしていれば……、というのは思い上がりかもしれないが、それでも実行していれば、今の私の心中を渦巻く複雑な感情は、少しでも軽くなっていたかもしれない。」

などと言われても鼻で笑うしかない。オンエア!をめいっぱい楽しんだわたしの悲しみより、オンエア!から離れていたこの筆者の悲しみの方が深い訳が無いだろう。

>>「いや、本当は薄々気が付いてはいものの、現実から目を逸らしているだけなのかもしれない。いつまで経ってもRT数の増えない告知ツイートや、少しずつ長くなっていくイベントイベントの隙間期間。運営からSOSは、そんな形で確かに発されていたはずなのだ

 『オンエア!』の場合、筆者は作品から離れていたため、そのシグナルを見逃してしまった。などといっても、まあ、言い訳しからないのだろう。」

わたしがお花畑オタクだったからかもしれないが、それは無い。2周年を目前にして特設サイトオープンし、池袋でのポップアップストアを控え、サンリオとのコラボグッズの販売まで告知してからのサ終発表だったんでそれは無い。もっと言うならアプデ後はファンがざわつくほど隙間期間が一瞬になっていたし、その後期間が空いたのはコロナによって収録が出来なくなり、どうするかの判断を決めかねていたからじゃないかと思う。それ以前からTwitterで「オンエア」と検索しようとするとサジェストに「サ終」とか出るような状況ではあったしそれを知ってもいたけれど、それでもグッズはどんどん出てもちころりんの告知も出ていよいよ2周年で、終わるような空気公式からは感じられなかった。サジェストだってソシャゲのサ終ラッシュ話題に上がってるんだと思っていた。(どうでもいいがもちころりんの他ユニットは発売されるんですか?)あと、前々から告知されていた声優アワードイベントが終わった直後のサ終発表だったので、「露骨にサ終しますって空気出してるソシャゲでそんなのやってもなあ」という雰囲気が感じ取れて嫌だった……というわたし個人の感想はどうでもよく、おそらくそんな背景事情もあって、露骨SOSは感じられなかったのだ。少なくともわたしには。まあ離れてたお前さんには分かんなかっただろうけども。

ちなみにサ終が発表されてすぐの、セルランサイトアカウントではこんなツイートもあった。

https://twitter.com/game_idaa/status/1289134699869122560?s=19

もちろんこのツイート鵜呑みにすることは出来ないししてない。そもそも情報だってどんぶり勘定だとbioに書いてある。ただ、こういう風に言われる程度の売上だった、ということだ。

こんなところか。最後ひとつ、「煌めきの船上パーティー」なんてイベントはねえ。おそらく 「解決ミステリアスクルーズ」のことを言ってるんだろうが。それじゃあなクソ175 せいぜいまほやくツイステあんスタえふごを楽しんでくれ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん