「丸善」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 丸善とは

2018-08-14

anond:20180814000208

知的生き方を支える技術みたいな本ないっすか

以前に同じようなこと考えて色々探してリストアップしたものの、買ってすらいない本の一覧。

迷ったら古典とか長いこと売られてるのを選べと偉い人が言っていたような気がする。

すべて読んで感想をここにアップしろやコラ

2018-06-18

すべてが筒抜けの時代になんで隠そうとするのか?

立教大学書店問題

日本大学アメフト部問題

昨今起きてることについて釈明したり謝罪してるけど、

いつも思うのはなんで「嘘つくのか?」

 

今の時代でこういう事態ウソをついたら絶対にバレる。

それは、当事者簡単に発信ができる世の中だからだ。

 

書店でもどんな言葉で釈明しようと、当事者書店から

生々しいブログでほぼ顛末は、世界中に発信されている。

から丸善側の回答がどれほど不誠実な物かも読んだ人はわかる。

 

なのに嘘つくんだよね。

アメフトもそうだ。バレないと思ってて、ウソをつくわけだ。

 

さいころに嘘をついたらまた嘘をつかないといけなくて、

結局ばれると教えてもらった。

きっと誰でも教えてもらったことがあると思う。

 

でも、ウソをつく。しかもばれてるのに。

そういう人たちの思考回路が本当に理解できない。

2018-05-07

Amazonevilなので他サイトに乗り換えたお話

アマゾンCD漫画ラノベアニメ円盤、その他少量の生活雑貨などの通販に主に使用していた。

evilな話を色々聞いてたので使うのやめるかなぁって悩んでたんだけど、この度とうとうやめることにいたしました。

通販代替サイトを探して右往左往して結局ヨドバシカメラに落ち着きました。

はてなの皆様、ヨドバシ以外で通販に便利なサイトがあれば是非教えてくださいな。

 

 

 

以下、ヨドバシカメラにたどりつくまでの右往左往の内容。ほとんど愚痴

 

代替サービスとして真っ先に思い付いたのが楽天

やっぱり国内大手だし。

でも楽天楽天あんまりいい思い出ないし。迷惑メールとか、広告だらけの画面とか。

と思って今見てみたら思ってたより悪くなくて楽天でいっかーとなったんだけど、もうちょっと他のサイトも調べてみようと思ってググってみた。

なにも一つのサイト統合されてなくてもいいわけで、購入頻度の高いCD漫画ラノベでそれぞれの専門の通販サイトを調べてみた。

 

CD最初にヒットしたタワレコ

まぁ別に悪くない。普通通販サイトだ。ここでいいやって感じ。

ただ、結局外資かとも思ったんで、あとで時間があれば国内の他のサイトを探すことにする。

 

次に漫画ラノベ

最初hontoを使おうと思ってたんだけど、ちょうど丸善炎上してたので何となく候補から外す。

漫画はすでに大半が電子書籍に移行してたんで、電子書籍の購入に使ってるBookWalkerが通販もやってたはずと思い調べてみる。

そしたらアニキャラBookWalker支店かいサイトに飛ばされるわ、それならBookWalkerのIDログインできるのかといえばそうじゃなくて新規登録必要だわ、登録したらしたで支払方法がなぜか代引きしか選択できないわ、QA読んでもクレジット払いもBookWalkerのコインでの支払いもできるって書いてんのになんでだよってイライラしながらクレジット登録できる場所探したけど見つからなくて結局退会した。

 

で、もー楽天でいっかーとなってたんだけど、そーいやヨドバシカメラ通販やってたはずと思い出す。

でも漫画とかも扱ってるんだろうかと調べてみれば漫画CDも取り扱ってた。

日用品の品揃え的にもAmazonとそう変わらない感じ。

よっしゃ!ここにしたろ、とすっきり晴れやかな顔で会員登録して購入手続きまで行ったところで、ポイントカードのことを思い出す。

どうやって登録すんだと調べてみたら「リアル店舗に行ってなんとかキーを発行してください」だって。はぁぁぁぁっ(クソでか溜息

なんかもう他のサイト探す気力も尽きてたし、わざわざこのためだけにヨドバシに足を運ぶのも面倒だったのでAmazonで注文してたCD漫画ラノベ円盤キャンセルしてヨドバシで注文しなおしてフィニッシュです。

疲れた国内サイトはあれか?利用者が使いにくくないとあかんまりでもあるん?

 

プライム会員も近々切れるのでそのあたりで退会予定。値上げのうわさもあるし。

プライムビデオはよく利用してたんだけど、dアニメストア代替予定。ちょっと年会費が高くなるんよね。サービスの種類は減るのに。

アニメ以外もたまに見てたけどないならないで特に困らないと思う。多分。

Twitch Primeちょっと前にはてブで知ったんで使ってみようと思いつつ結局使わなかった。

他のプライムサービス特に使ってなかった。

通販以外でもAmazonにはこんなサービスがあるからやめるのは思いとどまったほうがいいよってのがあれば教えてください。

 

なんやかんや言われることも多いけど、あれもこれもがオールインワンになってて、一つのアカウントだけでできるAmazon大正義になってるのがよくわかる一日でした。

 

 

 

追記 21:50

なんか女性認定されててワロタ

当方四十路のおっさんなんやけどどこで女性認定されたのかw

もしやVtuberワンチャンある?w

ヨドバシevil

いったいどこで通販したらええんや……

2018-05-06

anond:20180506221648

丸善のアレに限った事じゃなく、給与仕事内容が見合わないと思ったらみんなでドンドン辞めて、崩壊すれば良い。

労働契約”なんだって事を今まで日本人蔑ろにし過ぎた。変わる時だ。

丸善のあれがけっこう話題になってるので

私は学校司書やってて手取り10万くらいだけど

先生たちは私の給料のショボさとか勤務時間がいつまでとか知らないから平気でサビ残とか責任ある仕事とか学校図書館関係ない仕事を振ってくる

私の給料と勤務時間をなんとなく知ってる人でも「学校で働いてる以上やらなきゃ駄目なのよ」って言われてあれこれやることもある

私は意識いか特に何もない時はサボりにサボってやらなきゃいけないこと先延ばしにしてだらーっと過ごしてるけど

意識高い仕事生き甲斐ベテラン司書毎日夜遅くまでせっせと本の修繕したり本のポップ作ったり新しく買う本選んだり買った本のデータパソコン登録したり図書館だより作ったり家に持ち帰って続きの作業したりしてるみたい(私もごくまれに持ち帰り仕事はする)

今の学校はかなりゆるいのでだいぶサボれてるけど次の学校に行ったらこはいかないんだろうなと思う

他の市や県ではどうなのか知らない、フルタイムもっと給料もらえてて時間になったらキッチリ帰宅するのが普通だったりするのかもしれないか全国的にこれが常識!って言いたいわけじゃないけど

でも働き者の司書丸善のあの人みたいにバリバリ創意工夫して給料以上の働きしてるのが私の観測範囲では当たり前でそれができない私はクソだなって思ってる

体力気力がなさすぎるので思うだけで努力はしないけど


それにしても丸善のあれ、あんなに話題になるくらい異常なんだな……

そうは言っても給料上げてもらえるわけじゃないし

金曜日運動会から朝7時過ぎくらいに来てね、帰るの夕方になるからね、100m走のゴールテープ持つ係やってあとの時間はずっとビデオ回してね、お茶出しの手伝いもよろしく、えっ金曜日の勤務時間は9時~14時……?でもこの係って決まってるからやってね、って言われたらハイって言うしかないんだよなあ

anond:20180505191545

リンク先を読んだけれどもあまりにもひどい。

言及している人が少ないけれども

岩波書店の本は返品できないから注文するなというくだりも狂っているとおもう。

岩波が注文できないということは

が買えないということ。

どんな大学であろうともこの二つは必ず物理科の参考書指定されているはず。

他にぱっと思いつくだけあげてみても

理工学系の教科書というと

岩波朝倉吉岡丸善裳華房/培風館 などがあるけれども

この中で初学者向け入門書を扱っているのが岩波というイメージ

立教教授に教えた方が良い。

理学部死ぬぞ。

2018-05-04

丸善書店でも目利きどんどん切ってるとなると、地方の糞チェーン店が配本されてきた本しか飾ってないのは当たり前か。

さっさと滅びますように。

どこも同じ品ぞろえの金太郎アメは沈んで当然よ。

2018-04-30

anond:20180430161640

そうだね、昭和の人はよく仕事してたよね

丸善石化、検査不正昭和52年ごろから

神戸製鋼所データ改ざん 不正70年代から

日産 38年前から無資格検査

完成検査で30年以上不正を行っていたSUBARU

「呪われた昭和57年組」福田次官佐川長官

・・・

2018-02-24

ブックファーストカバー広告になってた

ブックファーストで本買ったらカバーメガネスーパー広告になってた。かなしい。

ブックファースト丸善カバーの手触りと見た目が好きだった。なんなら俺の中ではMacBook的なドヤ顔アイテムだと認識していたのに

メガネスーパーやる気スイッチとか書いてあってめちゃくちゃ萎える。こんなアフィブログみたいなカバーならこれからアマゾンで買うよ

2018-02-23

百貨店の衰退ってワクワクするよね

って考えた時に、百貨店テーマにした文学アート映画みたいなのってどれくらいあるんだろうって気になった

ピンときたのが

梶井基次郎檸檬

だったけどそれ丸善だった

2018-01-09

囲い込みが利便性改善競争を妨げてる気がする

最近はかなりの配信サイトブラウザ電子書籍が読めるようになってきたが、肝心要のAmazon Kindleが未だに 購入→配信先端末の指定Kindleアプリ起動→ダウンロード の行程を踏まなくては書籍が読めない。最近この煩わしさがとみに鬱陶しいのだが、できるだけ電子書籍管理を一本化したいので、結局品揃えと継続性に最も信頼がおけるKindleでしぶしぶ購入しているのが現状だ。

何気にここかなり重要なんじゃない?

他のサイトAmazon KindleUIの弱さが弱点だ!って思って頑張ってUI改善したりセールや品揃えを充実させても、客が「電子書籍を買うサイトは一本化したいし、それならKindleが安定でしょ……Amazonが一番潰れなそうだし、既にKindleでたくさん買ってるってのもあるし……」みたくなっちゃうんなら、他サイト虚しすぎる。

たとえばhontoとか、大日本印刷ドコモ母体運営されてるし系列丸善ジュンク堂文教堂あたりと連携してるくらいだから信頼性低くないだろうし、PCブラウザで読めるし、リアル書店で買った本の電子版は半額で買えるという独自サービスあるし、同一作者の新刊の通知機能もあって、時間帯や環境にもよるだろうけどPCダウンロードする速度も以前よりはかなり早くなりKindleより早くて、まあ専用リーダとブラウザ利便性Kindleと五十歩百歩だけど著しく劣っちゃいないだろうに、注目されてない。

ロバート秋山が色んな職業の人になりきってそれっぽいこというコント、あれはhontoで作ってるフリーマガジンで始まった企画なのに、ロバート秋山ネタはみんな知っててもhontoのこと知らない人が多いっていう。

なんかもうhontoダイマみたいになってるけど、とにかく「電子書籍各社への要求というていで言うけど、実際はAmazon Kindleしか使う気ないかKindleなんとかしてくれ」っていう消費者意識がさあ……わかるんだけどさあ……健全競争を阻害してるっていうかさあ……囲い込みとか規格争いってそういうもんだけどさあ……。

anond:20180109001953

2017-12-25

anond:20171225105531

何回増田で同じことを聞けば気が済むんだよ

東京まれ東京育ち東京在住歴35年だけど地元から繁華街にわざわざ出かけるのはなんか目的があるとき

六本木ならおいしいメシを食いに行くときとかマックカフェ併設のマクドナルドに行きたくなったとき、あと新国立美術館六本木ヒルズミッドタウンでなんかイベントやってるときちょっと溜池山王まで歩いてそのまま国立国会図書館に行ってもいい

渋谷ならメシ、Apple Store渋谷丸善ジュンク堂BUNKAMURAとかウィンドウショッピングとか、モヤイ像挨拶したり、あとは原宿青山表参道外苑前代官山恵比寿までそのまま歩いて行ったりもする

新宿はなんでもあるだろ

メシ、紀伊國屋書店新宿本店伊勢丹新宿本店世界堂本店新宿御苑バルト映画ビックロ小田急百貨店小田急ハルク京王百貨店都庁展望階に意味なく行ってみる、地下街を歩く、ゴジラ挨拶疲れた新宿野村ビルの半地下休憩スペースで休憩だ

2017-08-24

自分電子マネーカード使い分けリスト

ここのレジは何で攻めると効果的か?と考えるのが楽しいのと、明細を見てその日を振り返るのが楽しくてあれこれやってたら、カオスになってきたので自分用にまとめてみる。たぶん住んでるエリア特定されそうなので増田で。

主な使い分けは、消え物はLINE Payカード、そうでなければau Walletで支払うという使い分け。au Wallet無料で明細がとっておけるからという理由。あとは店舗ごとの優待などで適宜使い分けてる。

使ってる電子マネーリスト
規格名前チャージポイント
FeliCaSuicaビックカメラSuicaカードからチャージ1.5%
FeliCaEdyタカシマヤ《セゾン》カードからチャージ1.5%
FeliCananacoリクルートカードからチャージ1.7~2.2%
FeliCaWAONイオン銀行CASH+DEBITからチャージ1.0%
磁気LINE Pay カードPay-easyチャージ2.0%
磁気au WalletJizileからチャージ1.7%
磁気dカードプリペイドJizileからチャージ1.3%
磁気おさいふPonta使ってない
店舗電子マネー使い分けリスト

大分類→小分類→自分の立ち寄る頻度の順にソートしたつもり。

店舗提示決済備考
コンビニ   
ローソン / ローソンストア100 / ローソンスリーエフdカードプリペイドdカードプリペイド 
ファミリーマート / サンクスKサンクスファミマTカードQUOカード 
デイリーヤマザキLINE Payカード 
セブン-イレブンQUOカード 
ミニストップイオン銀行CASH+DEBIT(WAON POINTカード機能LINE Payカード 
ポプラグループポプラRポイントカードQUOカード 
セイコーマートLINE Payカード 
スーパー   
イトーヨーカドーau WalletリクルートカードnanacoとJizile+au Walletが同率のため
マルエツファミマTカードLINE Payカード 
イオンジャスコ) / マックスバリュイオン銀行CASH+DEBIT(WAON POINTカード機能LINE Payカード 
ダイエーイオン銀行CASH+DEBIT(WAON POINTカード機能LINE Payカード 
マミーマートファミマTカードLINE Payカード 
ヤオコーヤオコー公式アプリLINE Payカード 
ベルクベルクカードLINE Payカード 
西友タカシマヤ《セゾン》カード特定日)/LINE Payカード(通常日) 
ピーコックストアイオン銀行CASH+DEBIT(WAON POINTカード機能LINE Payカード 
東武ストアファミマTカードLINE Payカード 
ヨークマートau Wallet 
ジャパンミートLINE Payカード 
ディスカウントストア   
ドン・キホーテLINE Payカード 
Big-A現金 
ジェーソン現金 
ドラッグストア   
マツモトキヨシマツモトキヨシ公式アプリau Wallet土曜日)/QUOカード(通常日) 
ウエルシアファミマTカードLINE Payカード 
ツルハ / くすりの福太郎ポプラRポイントカードLINE Payカード 
サンドラッグサンドラッグポイントカードLINE Payカード 
ホームセンター   
ジョイフル本田ファミマTカードau Wallet 
ケーヨーデイツーau Wallet 
ロイヤルホームセンターau Wallet 
ユニディau Wallet 
東急ハンズau Wallet 
百均雑貨   
ザ・ダイソーモール内でしか買わないのでモール準拠モール内でしか買わないのでモール準拠 
キャン☆ドゥモール内でしか買わないのでモール準拠モール内でしか買わないのでモール準拠 
セリアモール内でしか買わないのでモール準拠モール内でしか買わないのでモール準拠 
▼衣料 / 装飾 / 身だしなみ   
しまむらau Wallet 
サンau Wallet 
ユニクロLINE友達登録au Wallet 
g.u.au Wallet 
Zoffau Wallet 
QBハウスEdy 
ファミリーカット現金 
モール   
イオンモールイオン銀行CASH+DEBIT(WAON POINTカード機能LINE Payカード 
アリオ / そごう・西武nanaco 
丸井エポスカード10%OFF日)、LINE Payカード(通常日・飲食店)、au Wallet(通常日・物販店 
三井ショッピングパーク / 三井ショッピングパークアーバンLINE Payカード飲食店)、au Wallet物販店 
髙島屋タカシマヤ《セゾン》カードEdy(地下)、タカシマヤ《セゾン》カード(物販) 
三越伊勢丹ファミマTカードLINE Payカード(地下)地下以外行かない
外食   
マクドナルドdカードプリペイドdカードプリペイド 
Becker'sモバイルSuicaSuica屋が営んでるハンバーガー
ベローチェ現金 
カフェ・ド・クリエ現金 
スターバックスLINE Payカード 
タリーズコーヒーLINE Payカード 
ドトールコーヒーモバイルSuica 
コメダ珈琲店LINE Payカード 
ジロー珈琲au WalletJCBも使えた気がするけどLINE Payを持ってから行ったこと無い
サイゼリヤ現金 
ガストファミマTカードLINE Payカード 
イタリアントマトLINE Payカード 
日高屋現金 
餃子の王将現金 
山田うどん現金 
中食   
オリジン弁当WAON 
日本現金 
▼電機   
ビックカメラ / コジマビックポイントケータイアプリnanaco 
ヨドバシカメラヨドバシカメラ公式アプリモバイルSuica 
ジョーシンジョーシンカードau Wallet 
LABI / ヤマダ電機au Wallet 
▼娯楽 / 教養   
ジュンク堂 / 丸善au Wallet 
くまざわ書店au Wallet 
東武ブックスau Wallet 
TSUTAYAファミマTカードau Wallet 
ゲオおさいふPontaau Wallet 
交通:車   
Expressnanaco 
ナヴィ(丸紅エネルギー)リクルートカード 
昭和シェル石油リクルートカード 
ライフ白銅現金 
NEXCOETCリクルートカード 
NEXCOSA/PAWAON今年からいろんな電子マネー対応したらしいので今後は要検
交通電車   
JR東日本(在) / ニューシャトルモバイルSuica 
JR東日本(新)モバイルSuica via ビックカメラSuicaカード残高から引落しじゃなくてクレジット請求なのが紛らわしい
東京メトロモバイルSuica 
都営地下鉄 / 舎人ライナーモバイルSuica 
TXモバイルSuica 
東武電車モバイルSuica 
流山線現金 
京成電車モバイルSuica 
新京成線モバイルSuica 
北総鉄道モバイルSuica 
東急モバイルSuica 
京急モバイルSuica 
京王モバイルSuica 
交通バス   
都営バスモバイルSuica 
京成バスグループ京成レインボーetcモバイルSuica 
新京成バスモバイルSuica 
東武バスグループ東武朝日・茨急・阪東)モバイルSuica 
国際興業バスモバイルSuica 
マイスカイ交通現金 
タローズバス現金 
日立自動車交通モバイルSuica 
関鉄バスグループ(関鉄・パープル)現金 or モバイルSuica営業所による) 
ネット上の支払   
Amazon.co.jpau Wallet 
じゃらんau Wallet 
ポンパレモールau Wallet 
Y!ショッピングau Wallet 
楽天市場au Wallet 
Y!公金払いau Wallet 

コンスタントに訪ねる店だけに絞るつもりだったけど、1年以内に行きそうかなって考え始めたら存外にリストが膨らんだ。

こうまで膨らむと「今日はたまにはEPOS Visaプリペイドを使ってみるのも一興かな」と邪念がよぎってレジ前でまごつくことがあるので増田諸氏にはお勧めしないけど、参考まで。いや、増田が書きたくなっただけ。

2016-11-10

本屋が好きだけど、電子書籍で集めたい

本は本屋で買わないと、本屋がつぶれるっていうじゃん。

でも読みたい本全部買ってたら本棚から溢れ出るし、

一回電子書籍の便利さ経験したらもう戻れない。

でも本屋に貢献もしたい。

本屋新刊チェックしに行って、

その場でamazonサイト開いてKindle化予定確認したりするの、ちょっと罪悪感あるんだよね。

いっそのこと、実書店ショーウィンドウみたいにして、

その場で電書購入したらその本屋に数パーセントでも利益計上される仕組みになってくれないかなー。

アフィみたいな感じで。

本屋新刊見て、携帯かざしたら経由購入できるとか。

11/11追記。

紀伊国屋とか丸善で使いたいというよりは町の本屋で使いたいんだけどな、その仕組み。

あと、電子ペーパーでないと目がやられるから専用端末のKindlePaperwhiteからなかなか離れられんのよ。

Kindleストアの検索性はひどいもんだし実店舗の視認性は捨てがたいので、毎日本屋に通ってはkindle探し、セール待ちでほしい物リストにINしてる。

好きな作家単行本は実物買うけど、試しに読んでみようかな〜程度だとなかなか買えんよ。

2016-11-02

Amazon包囲網

2016年秋。

Amazonの勢いはとどまることを知らず、

日ノ本の中心を従える大勢力となっていた。

しかし定額削除を巡って、権威ある講談社が強い抗議の意を表明。

紀伊国屋三省堂など大書店連合がこの動きに同調

さらには書泉丸善、他の地元本屋などや、宅配業者も参加。

Amazonを追いつめる包囲網が構築されようとしていた。

そして本邦最大勢力を誇る楽天がついに上洛を開始。

年末クリスマス商戦年始福袋決戦に向けて、

大量の将兵が集結しようとしていた。

2016-07-14

八王子本屋は1日遅れ。

最近八王子引っ越してきた。

そして今日2016年7月14日)は、Atom実践入門─進化し続けるハッカブルなエディタと言う技術書が発売される日だ。

入荷されているか近くのそれなりに大きな本屋を選んで、入荷の確認電話をかけてみた。

くまざわ書店 イトーヨーカドー八王子店 15日入荷予定。

啓文堂書店高尾店 入荷していません。

ヨドバシカメラ 八王子店 15日入荷予定。

ACADEMIA くまざわ書店 入荷していません。

蔦屋書店 八王子みなみ野店 入荷していません。

丸善 多摩センター本日明日入荷、まだわからない。

くまざわ書店八王子店 入荷していません。

これはニッチ技術書なので入荷しにくい本だろうなぁと思ったけど

全滅とは・・・

これはネット書店に負けますね。

ちなみにヨドバシカメラネットでも15日発売予定。

アマゾンポチる・・・

Atom実践入門──進化し続けるハッカブルなエディタ | Gihyo Digital Publishing

https://gihyo.jp/dp/ebook/2016/978-4-7741-8302-2

ダウンロード販売EPUB/PDFセットなら今すぐ手に入る。でも紙の本がいい。

twitter検索してみると・・

書泉ブックタワーコンピュータ書売り場

https://twitter.com/shosen_bt_pc/status/751344261463830528

7/7先行販売『Atom実践入門』技術評論社

都心だと先行発売されているのね。

2016-01-18

for DUMMIESシリーズが置いてある書店って都内だと、どこにある?

ジュンク堂紀伊国屋丸善などと回ってみたけど、どこにも置いてない!

for DUMMIESシリーズ読みたい!

2016-01-17

for DUMMIESシリーズが置いてある書店ってどこにある?

ジュンク堂紀伊国屋丸善などの洋書コーナーを見ても置いてない!

for DUMMIES読みたい!紙で!

2015-10-24

ジュンク堂のお詫び文おかしくね?

MARUZEN&ジュンク堂書店 渋谷店における一部のツイート及びフェアについて|新着情報詳細 |丸善&ジュンク堂ネットストア

どのような経緯でこのようなツイートが発信されるに至ったか調査し、その結果、コンプライアンス違反が認められた場合は社内の規定に則り適切に対処します。

従業員が社内規則違反することを「コンプライアンス違反」とは言わない。企業として法律や内規に反した行為を取ることを言う。

もしかしてジュンク堂政権批判社会規範に反する行為だと考えているのか?

会社従業員思想を統制するようなことがあれば、それこそコンプライアンス違反だ。

お客様及びお取引先各社様よりお寄せいただいたご意見真摯に受け止め

批判的な意見を寄せた「取引先」があったのか。この場合ジュンク堂から本を購入する企業は「お客様」に含まれから出版社や取引銀行のようなところを指すことになる。どこだ。

書泉のお詫び文と比べてみるといい。

弊社ツイッターアカウントにご意見をいただきました件につきまして - 書泉/東京・秋葉原

2015-10-13

NHK - NEWS WEBにて、TSUTAYA図書館について

全体的に薄かった印象

利点

利用者が三倍に増えた

・間口を広げることで、これまで図書館に来なかった人にも来てもらえるようになるのでは

欠点

・購入された約1万点の本が不適切との声、またそのうち

千点ほどが貸し出しされていない

・削除した蔵書が不適切である

以下それを踏まえての意見(すでに議論されているのも多いと思いますが、これを気に改めて)

・まず「利用者利便性を考えなければならない」という意見があるが、日本図書館中小レポートからこの方半世紀にわたってその問題を追求してきたはずである

・そもそもTポイントカード自体が、利用者購入履歴を把握するためのシステムである。これを貸し出し業務に使用している時点で「図書館の自由に関する宣言.第三条」を無視している。

TSUTAYA独自作成したという分類法は適切か

 →現時点でその分類をタイトルだけで行っているという声がある

  →NDCでは内容に踏み込み分類している。が、NDCでは「日本小説」は全て913.6という様に、意味的なジャンルには分かれていない。

・明るすぎる。紫外線フィルムを貼るにしてもあんな明るくては本がすぐ日焼けしてしまうがその点はどうなのか

私企業の任せるのがそもそもの間違いでは?

 →丸善紀伊国屋など、業務委託を受けている大手書店は他にも多数ある。

・利用時間が年中無休の9−21時とあるが、それでは蔵書点検などのバックヤードサービスをいつ行うのか

博多駅にこの図書館広告があり、201万1572円という金額の広告費がかかっていたとのこと。(http://ameblo.jp/sumiyoshimura/entry-11911255293.html商業施設でない一図書館として、この金額は適切か。

個人的意見としては、あれが全国の図書館ロールモデルになるとはクソ食らえという他なく、あの施設TSUTAYAが自社発のブックカフェとしてやればいいのであって図書館としてやるべきものではない。

2015-10-10

http://anond.hatelabo.jp/20151010083240

実家の町には丸善紀伊国屋もなかったから、あのころ図書館には世話になった。

でも、今はAmazonで事足りる。

絶版でも、だいたいの本はマーケットプレイスヤフオクで手に入る。

もちろん、それでも手に入らないものは、図書館でほうぼうの図書館から探して取り寄せてもらうしかないんだが。

図書館が好き、というのは、雰囲気が好きということなんだろ?

わからんでもない。

でも、好き嫌いというレベルであって、本当に困るか困らないかといったら、全部閉架でも困らない。

国会図書館にもないような地方郷土資料あったらいいなとは思う。

俺の小学校は過疎で廃校になったから、小学校歴史が辿れる資料があったらと思うが、小学校同窓会誌など、名前も住所も載ってる個人情報の塊のようなものなので、なかなかそうもいくまい。

日頃ろくに図書館を利用してない俺がいうのもあれだが、今までの利用者には不評でも、利用者数が増えたなら、受け入れるしかないじゃないか。

お前らのためだけの図書館じゃないわけだし。

自分たちお金を出し合って、会員制の図書館でも作るしかない。

市の体育館トレーニングルームが、ダンベルやバーベルだけのガチマッチョ向けの無骨な部屋からマシンゴムチューブバランスボールだらけの老人向けの施設に変わっても、文句はいえないだろ?

2015-10-09

本屋で本を買う理由なんてほとんどない

こんなサイトにいても楽しくないし、大学サークルにいたら、おそらく自分大学生の顔によるセックス格差に嫌気がさすだろうし、街へ行っても左京区人を見ると死ぬし、美男美女を見たら苦しくなるので仕方なく家で本を読むのがエブリデイだ。

決して好きで本を読んでいるわけではない。

大学で顔と学歴イライラしている以外の時間 つまり家ではオナニーと飯がなくてイラついている時間以外は本を読んでいる。

からの送金12万円(家賃抜き)の内の2万円は本代で消える。

本というのは買う場所によって著しく値段が変わる。

日販サイトで注文をして、大学生協で受け取れば10%引きだ。

ただ、本が手元に届くまで遅いし在庫切れも嫌になる程ある。ただ、漫画対象になるのは素晴らしい。

自分年会費1900円のAmazonStudentに入っているので、漫画以外の本は10%のポイントがつく。ヨドバシと違ってそのポイントさらに本を買っても、10%のポイントがつく。しかも、お急ぎ便が使い放題なので、真夜中は事後の馬鹿大学カップルしか歩いていないようなところにある自分オナニーしている京都の部屋に直接届けてくれるのはとても助かる。

本屋で本を買う理由なんてあるのだろうか。

選択肢大学生から大量にあるから本屋がいらないのか。いや、違う。大学生でなくても本をhontoで安く買える時がある。yodobahsiで3%ポイントをつけてもらえる。

僕が京都丸善美男美女京大生にビクビクしながら本を読んでいたら、メールが来た。hontoから10%引きのクーポンである通販しか使えない。

わざわざ、金閣寺の近くから三条まで自転車に乗って、辛い思いをして、1%しかポイントがつかないのに、手垢がついた本を買う必要があるだろうか。

メールが届いた時、丸善で本を読んでウェブで注文すると少し申し訳がないので、とりあえず1000円のちくま学芸文庫を買った。

Amazonなら100ポイントつく。しかし、ここでは使い勝手が大変よくない10ポイントしかつかない。

それしかつかないのに、街で美男美女を見なければいけないのだ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん