「Paypal」を含む日記 RSS

はてなキーワード: Paypalとは

2019-11-14

YahooLineが合体してPayPayがPayPalになるってマ?

そろそろPayPalって検索しても「もしかして:paypay」状態になってもおかしくないと思うんだが。

2019-10-30

貯金が底をついた。誰か助けてください。

10/31追記:何人かほしい物リストで買ってくれたようで、ありがとうございます

数年前に仕事を辞め、クラウドソーシングサイトUberEats等で働きつつ節約をしながら生きていましたが、精神・体力的な問題であまり働けなくなり、貯金が底をつき、生きることも難しい状態なので誰か今後どうすればいいかアドバイスをいただけないでしょうか?

UberEatsで1ヶ月働いたので配達員の立場から見た良い点と悪い点を書くの筆者です。

メールアドレス:hamadahiroshi123456@gmail.com

Twitterhttps://twitter.com/kouzin987456

現在家賃5.5万・電気ガス水道ネット携帯:1.5~2万・食費その他:1~2万くらいで生活しています

生活保護は家賃が高いのでおそらく受けられないと思います

年金健康保険は払っていません。

以下、自己紹介としてこの数年の間にやってきた節約方法生活スタイルお金ポイントを稼ぐためにやった行動の一部を書いていきます

最近買った食材サプリ生活用品など

業務スーパーブラジル産冷凍鶏肉100g約40円)、冷凍ブロッコリー(500g約180円)、冷凍洋風野菜(500g約180円)、冷凍たまねぎ(500g約130円)、からあげレンジくん(安くて高タンパク低脂質)

豆腐、卵、納豆

スーパーの値下げコーナーにある野菜キャベツ白菜もやし

・190g100円のサバ

A8.netセルフアフィリエイト経由で8%還元をもらい、マイプロテインセール時に買ったキロ単価約1000円のプロテイン

リーベイツ経由で5~20%還元をもらい、iherbで買ったマルチビタミン

フリマサイトで買った400g500円の難消化性デキストリン

Amazonで買った5キロ1700円のスパゲッティ、2キロ600円の米

Amazonでタダでもらったビール、1本40円くらいのワイン

ネスレからタダでもらったコーヒーチョコ、洗剤

A8.netセルフアフィリエイト経由で定期契約をしてからすぐ解約すると支払額数千円で数万円分の商品と3万円がもらえました)

調味料

調味料勝間さんと同じで塩のみ。

少ない量が入っていて単価の高い調味料複数買うよりも大量に入っていて単価の安い塩を買ってそれだけを使った方が安いし、選択肢が少ないほうが頭を使う必要がなくて楽です。

食器

食器使い捨てスプーン割り箸を使っています。1食ごとではなく1日ごとに捨てて、1ヶ月あたりのコスト200~300円くらい。

器は大きい丼を3個使っていて、洗剤と水を混ぜた液体につけておいて、3個とも使い切ったら水ですすいでいます。スポンジを使うよりだいぶ楽です。

多少汚れは残るけどだいたいの汚れは取れます。安い飲食店なら似たような適当な洗い方しかしていないので安い飲食店を使う習慣のある人なら気にならないと思います

調理

包丁を使うのは面倒なので1~3食分の食材を手や箸でちぎって丼に入れて塩をかけてレンチン

スパゲッティ100均のプラスチックケースに4食分いれてレンチン。余った分はラップして冷蔵庫に入れています

自炊は面倒という人が多いですが、これなら移動や会計・会話の手間がない分、自分にとっては外食よりもむしろ楽です。

スイッチ転売ポイント20%還元

ニンテンドースイッチ20%還元のpaypayやd払い、イオンカード等で購入し、中華系の買取屋に売るという転売で大量にポイントを稼ぎました。

中国ではスイッチ販売許可されていないので高く買い取ってくれるようです。

最初転売お金を稼ぐということについて少し抵抗がありましたが、スイッチ現在十分に供給されており、自分が買ったことで本来しかった人にスイッチがわたらないということもなく、誰も不幸になっていないので問題ないと思い、この転売ポイントを稼いでいました。

Amazonサクラレビューを書いてタダで商品をもらう

これは知り合いがやっていたことで僕はやっていないのですが、Amazonプロフィール欄にメールアドレスを書いておくと中華企業からサクラレビューを書きませんか?という依頼メールが届くので、その依頼を受けてAmazon中華製品を買う→★5レビューを書いて購入に使った費用paypalで返金してもらう、というやり方でタダでいろんな商品がもらえるようです。

Amazonアカウントが消えたら困るし通報されても大丈夫そうならやってみようかな?と思いその情報を教えてくれた知人のアカウント通報してみたら数日後にレビューが全部消えていたので、サクラレビュー対策をしていないと言われがちのAmazonですが、一応通報すれば動いてくれるみたいです。

ダイエット

痩せれば必要摂取カロリー量が減り節約になると思いこの1年は筋トレ有酸素運動ダイエットをしていて、10キロ減りました。

175cm76キロ→66キロ

投資

株主優待イオンラウンジ使い放題(飲み物おやつ無料)と買い物3%還元が目当てでイオン株を持っていましたが、お金が足りなくなり最近売りました。

特価品・誤表記商品探し

Twitter特価品を紹介するアカウントフォローして特価品・誤表記商品を探しています

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07X91STTP/

こちらの商品は「名糖産業 ピーナッツクランチ チョコレート 150g×12袋 ×12袋」と表記されていましたが、おそらく誤表記だろうと思い注文してみたところ、予想通り12しか届かなかったので12*12で144袋のはずが12しか届かなかったと抗議して全額返金してもらいました。

他にも、お茶24本が150円くらいで売られていて綾鷹特選茶96本が600円くらいで買えたこともあります

あとはUberEatsで働いていると、どの店のどの商品こぼれやすいのかがわかるので

・遠い所にある店でこぼれやす商品複数購入→こぼれているのを確認したあとUberに返金申請してタダ飯を食べる

ということもたまにやっています

UberEats配達をしている方へのお願い

UberEatsではこぼれやす商品を運ぶとき配達員がなんらかの工夫をしてこぼれないようにする場合もありますが、配達員個人属人的対処法で問題解決してしまうことにより、本来なら得られるはずだった「これはUber向きの商品ではない」という知見を店やUberが得られなくなってしまい、迷惑になると思うので頼むから変にこぼれないように対策しないでください。特に名古屋でこぼれやすものがたくさん注文された時は僕が注文している可能性が高いので存分にこぼしてくださいお願いします。

わざとこぼすのはダメですが、普通に配達してこぼれた場合あなた責任はないので気にしないでください。BAD評価もつけません。

最期

冒頭で生きることも難しいと書きましたが、クレカショッピング枠とキャッシング枠で合計数百万円分あるので、借金をすれば多分3年くらいは生きられると思います

ただ、できれば自己破産はしたくないので今後どうするのがいいかアドバイスお願いします。


追記

おおまかに言うと、この先は3つのどれかをやることになるんじゃないかと思っています

・頑張って働く

今は割と精神が安定しているので働けるような気がしているのですが、以前働いていた頃は体も心もボロボロで、そもそも会社員として働くというのが向いているようには思えないので、仮に働き始めてもすぐ辞めてしまいそうで不安です。

家賃の安い所に引っ越し生活保護をもらう

安いところに引っ越しても生活保護がもらえるという確信はないし、賃貸契約時の保証人もいない。それに家族親戚に生活保護をもらおうとしているということを知られたくないので、できれば避けたいです。

借金して先延ばしにする

このままだと多分これを選んでしまいそうです。

この3つ以外になにかこうするといいんじゃないかというアドバイスがあれば、お願いします。

2019-10-28

トレーニングモード増田解除せよせょ爺か出す魔をドーモ群ニーレト回文

おはようございます

Airペイのトレーニングモードが解除できないのなんでだろう?と尋ねてみたら、

センター登録時間がかかります!との返答なの。

機械は届いて全部設定できて、

いざ本番と思ってトレーニングモードが解除できないからなんでだろうと思ったらそう言うことだったのね。

あのシーエムみたいに本当に決済できなわ!ってオダギリジョーさんをマジリアルに味わうところだった、

ちょっと焦ったわ。

そんで事務所の上の人、

「なんでAirペイとかCoineyとか導入したんだっけ?」って

あなたが導入しろって言ったんじゃない~

笑っちゃうわ。

中国系の決済方法が使えるからって言ってたじゃない。

まったくだわ。

流行に乗っかりたいだけかよ!とも思っちゃいそうなほど

それ今言う?案件ちょっとビックリよ。

なんかよく分からないけどVISA一択いいんじゃないの?と思っちゃうけど、

余計に手札が使えるようになったら分からない人は混乱するわよね。

海外の商習慣が分かんないので、

メインの支払い方法の3番プラットホームはよく分からないけど、

サイトなんかでは海外対応どうしたら良いの?と逆に分からなさすぎるから

これはこれでPayPal一択よ。

企業アカウントはもちろんなんだけど、

いまPayPal個人間でも送金できちゃうの?

メールアドレスさえあればやり取りできるっぽくって、

請求書を送ってるのに、

メールアドレスを教えてくれって、

やり取りが頓珍漢なことになってて

そんなのできっこないわよ!と高をくくったのを一旦置いといて

自分個人PayPalアカウントを見てみたら、

なんかできるっぽいのよ。

つの間に!?と思っちゃったわ。

まあそんなこんなで慌ただしい朝ね。

Airペイのトレーニングモードが解除できなくて

本当にリアルオダギリジョーさんになるところだったわ!

でもお店のもの全部くれって言われたら困るけど、

チンゲンサイぐらいならロハであげちゃってもいいけどね!

うふふ。


今日朝ご飯

今日何食べたっけと記憶の彼方に行ってしまいそうだったけど、

何も食べて無くアイスコーヒーだけにしたわ。

アイスコーヒーの季節もそろそろ終わりでホッツコーヒーに変わる頃季節が変わったなって思っちゃうわ。

デトックスウォーター

オレンジって季節関係なくあるから一体何時が旬なのかしら?と一瞬考えるけど、

ネーブルが並んでるのを見かけたから、

ゲットしてネーブルウォーラーにしてみました。

いろいろ柑橘系なら混ぜても危険なことはないか

おかしいことにはならない味の決め手よ!

違う種類の果物をたくさん混ぜるとあんまり美味しくなくなっちゃうので、

しろ危険ね!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2019-10-26

TwitterInstagramアカウント購入を装うアカウント乗っ取り対応した

まとまった長さの文章を書ける適当場所がないので増田を使います

先日(9月末)に英語機械翻訳日本語併記で、私のTwitterInstagramアカウントを購入したいというメールをもらいました。その方のやり取りの内容からアカウント購入を装いつつ、アカウントを乗っ取ろうとしていると途中で判断しましたが、一通りやり取りをした後に、会話を打ち切りました。

メールTwitterInstagramアカウント購入を打診

どなたか知らない方から英語機械翻訳日本語併記した内容のメールを貰いました。以下のような内容です(なお、今後の会話は基本的英語ですが、このエントリーでは日本語訳しています

相手)「こんにちはあなたInstagramTwitterアカウントを購入することが出来ますでしょうか。あなたアカウント名は有名なアニメキャラクター名前で、その名前を使ってファンページを作りたいと思っています。それぞれのアカウントに対してお金をお支払いする用意もあります。ご返答お待ちしております。」

私がInstagramTwitterで持っているアカウントは同じアカウント名で、最近では2019年アニメ登場人物の一人の名字と同じです。特にInstagramの方ではそのアニメキャラクターに関する海外アカウントからフォローされることもあるので、海外でも一定の人気はあるようです。したがって、海外からこういう打診自体はあっても不思議ではありません。

(私)「いくらで購入したいという話でしょうか。金額を示してもらえないと判断が出来ません。」

相手)「それぞれ300ドルいかがでしょうか。この金額は適正な金額です。お話させてもらいたいのでDiscordSkypeまたはTwitterダイレクトメッセージ、もしくは他のコミュニケーションアプリはありますか。」

300ドルという価格提示されました。この価格であれば売却したいという方もいるでしょうが、昔から持っているアカウント名で、InstagramTwitterが今後も使われるソーシャルプラットフォームだと考えると、私にはアカウント名を手放す対価としては安すぎると感じました。ところで、この時点では取引相手を疑ってはいないのですが、仮に相手が悪意ある取引相手場合は、あまり会話の頻度が短いコミュニケーションアプリは、こちらがじっくり考える時間が無くなるので使わない方がいいと思います既読通知がされないメール等が良いと思います)。

(私)「300ドルは安すぎるのでお取引お断りさせていただきます。」

アカウント購入価格交渉

相手)「いくらだと購入を検討してもらえますか?場合によっては増額させていただくことも出来ます。」

相手)「ちなみに300ドルは、約32,400円です。」

購入価格交渉をしてきました。ドル($)はどこの国のドルなのかによって金額が変わるので、日本円換算の補足もつけています(つまり米ドルUSD)と伝えたいようです)。価格交渉をするのは不自然ではないですし、為替レートの認識齟齬がないか確認もするのは慎重な姿勢です。ただ、こちらもアカウントを売却しようとは思っていなかったので、「いくらなら売る」という自分の中での相場観も正直ありませんでした。かといって現実的な値段で安く売ってしまうのも後で後悔するので、交渉打ち切りにするつもりで相手が諦める程度の金額を回答することにしました。

(私)「Instagramの方は5,000ドルからなら交渉可能です。Twitterの方はそれ以上の価格でないと交渉しません。」

相手)「確認ですが、米ドルでの話をしていますよね。」

(私)「はい日本円なら50万円からと言っています。」

アカウント購入手続方法確認

相手)「これまでアカウントの売却の手続きをされたことはありますか。」

(私)「どういう意味ですか。」

相手)「私が米国でやっているビジネスのためにTwitterInstagramの両方のアカウントを購入しようと思っていますが、以前ユーザ名売却の経験があるか知りたいと思っています。また、支払い方法についても確認したいんですが、PayPalは持っていますか?」

300ドルから5,000ドル10倍以上に価格釣り上げたにも関わらず、なぜか購入手続きの具体的な話をしようとしています。この時点でこの相手を疑い始めます

(私)「PayPalで支払いを受けることは可能です。TwitterInstagramアカウント取引価格合意していないと思っているのですが、Instagramアカウントに5,000米ドル支払う意思があるんですか?Twitterはそれよりも高い価格ですよ。」

相手)「PayPalが使えるのはいいですね。両方とも購入してお支払いしようと思ってますので、いくらお支払いすればいいか教えてください。」

(私)「Instagramは5,000米ドル、Twiterは10,000米ドルであれば取引可能です。代金の入金確認後にアカウント移譲します。この条件でよければお知らせください。」

Twitterについては1,000ドル(約100万円)の値段をつけて、代金入金を確認した後であれば、アカウントを引き渡すという取引条件を提示しました。

相手)「分かりました。私の会社が両方とも購入します。ただ、アカウント交換を確実に実施できるように、中間者を使うやり方にさせてください。これまでTwitterInstagramユーザ名交換の手続きをしたことがありますか?」

(私)「仲介業者を使うことは問題ありません。ユーザ名の交換自体したことがありません。先に代金をお支払いいただければ、そのアカウントは確実にお引渡しします。」

仲介業者を経由するアカウント取引

相手)「私は両方のアカウントを購入しようと思っていますので、こういう取引の実績のある仲介業者を使って、まず私は仲介業者お金を払います。次にあなた仲介業者アカウントを引き渡します。仲介業者アカウントが適切に引き渡されたことを確認したら、私が仲介業者に支払った代金を貴方に支払って、仲介業者は私にアカウントを引き渡します。」

仲介業者がどういう動きをするのか説明をしてくれましたが、この説明だけでは仲介業者を使うことが私にとって安全取引とは言えないと感じました。仲介業者がこの取引相手グル場合は、私が仲介業者アカウントを引き渡した時点で代金を支払わずに逃げる可能性があります

(私)「仲介業者信頼度判断できません。私にとっては、代金の支払いを受ける前にTwitterInstagramアカウント仲介業者に乗っ取られる可能性がある順序になっています。したがって、そのような危険性のない信頼できる仲介業者であることの確認必要です。先に代金さえ支払ってもらえればアカウントは間違いなくお渡しします。」

相手)「こういったアカウント取引は私の国では一般的で、こういう仲介業者過去取引で多数の実績があります。」

(私)「具体的には誰が仲介業者となるのか教えてください。私なりに信頼度判断します。」

相手)「チェース銀行から来る人になると思いますチェース米国銀行で、InstagramTwitterユーザ名売却に特化したブローカーの実績もありますチェース銀行はそちらの国でも有名でしょうか。」

チェース銀行JPモルガン・チェース銀行)が仲介業者だと言っています日本感覚だと銀行ソーシャルサイトのアカウント取引仲介をやるというのは信じがたい話です。果たしてそんなことをチェース銀行がやっているのか、しばらく英語で関連検索しましたが、Twiterの@chaseアカウントの取得にまつわる話はあるものの、Twitterアカウント取引をやっている実績があるようには見えませんでした。

(私)「チェース銀行日本ではそれほど有名ではないですね。すいませんが、チェース銀行アカウント取引ブローカーをやっていることを示すウェブページリンクを共有してもらえますか?」

相手)「これですね(URL)。米国からでないと見えないウェブページかもしれませんが。チェースブローカーを使って取引できると良いのですが。」

もらったURLは確かにチェース銀行ウェブページですが、オンライン取引口座サービスの紹介ページに過ぎず、アカウントブローカーチェース銀行がやっているようには読み取れませんでした。

(私)「チェース銀行TwitterInstagramアカウント取引をしているとは読み取れないのですが、その仲介業者は本当にチェース銀行の人なのでしょうか?」

相手)「取引はすべてEメール完了して、仲介業者チェース銀行パートナーで、この取引遂行します。」

チェース銀行パートナー(they're partnered with chase)と表現しました。チェース銀行パートナー定義がどこまで適用できるかはよく分かりませんが、チェース銀行パートナーになっている人というのはチェース銀行の人ではないと判断でき、「消防署のほうから来ましたメソッド」と同じような話をしていると判断しました。

(私)「仲介業者チェース銀行の人でないので、ただのアカウント乗っ取りだと判断していますチェース銀行取引実績が確認できないので、チェース銀行メールアドレス従業員から説明がない限りは仲介業者の利用は許可しません。先に代金を支払う方法であればアカウント移譲可能です。」

仲介業者を経由しないアカウント取引

相手)「分かりました。あなたPayPalアカウントに入金しますので、入金を確認したらアカウントを引き渡す。それでいいですね?国外送金になるので、銀行審査に1〜2日支払い完了までかかります。」

(私)「それであれば結構です。私のPayPalアカウントInstagramは500米ドルTwitterは1,000米ドル支払ってください。支払完了確認後にアカウントを引き渡します。」

相手)「それで問題ありません。今支払いしました(支払処理実施スクリーンショット画像添付)。銀行不正送金手続きに2〜3日要するので入金完了までお待ちください。」

仲介業者は使えない旨を伝えた結果、仲介業者使用は諦めて先に入金をすると伝えてきました。入金さえしてもらえれば、アカウント引き渡しをするつもりはあるので、PayPalの入金完了を待とうと思っていました。ところがさらに連絡が来ます

相手)「支払手続きが完了する前ですが、アカウントが正しく引き渡される状態にあるか、一時的ログイン権限付与してもらえますか?」

(私)「まだ入金が完了していません。入金したらアカウント移譲します」

相手)「それなりの金額海外送金なので時間はかかります。同時に私も詐欺を受ける恐れがあるので、一時的ログインアカウントが正しい状態確認したいです。何か問題があってもTwitterInstagramに連絡すれば、アカウントを元の状態に戻してくれますよ。」

相手にとって、私が確実にアカウント移譲される保証がないのはそのとおりだと思いますが、アカウント乗っ取りに引っかかったという状況に対して、TwitterInstagramFacebook)が親切に対応する義務はないと思いますTwitter場合アカウント安全を守る責任ユーザにあると利用規約記述しています

(私)「そもそも一時的ログインとはどういう手順のことを言っているのか手順を連携してください。その手順を見て危険性がないことを確認します。繰り返しますが、入金が完了したらすぐにアカウントをお引渡しします。」

相手)「今PayPalの支払いを送ったので確認して、アカウントを引き渡しください。」

PayPal送金

メールを見たら、確かにPayPalメールが届いています金額も1,500米ドル取引なのですが、困ったことに「私が1,500米ドル相手に支払う」という取引確認メールです。PayPalは入金と送金は金額プラスもしくはマイナスで表示されるので、入金なのか出金なのか一見して判断がつきにくい問題があります。1,500米ドル相手に支払ってしまったら大変なことです。

(私)「支払い方向が正しいか確認させてください。私が貴方に1,500米ドル支払う処理の申請になっていますよ。」

(私)「入金完了確認したらアカウントを引き渡します。それまではこれ以上メールに返信しませんので悪しからず。」

一応同じ相手に対して、PayPal上で私に対して「1,500米ドルを支払う」という請求申請しましたが、特に入金はありませんでした。その後も2回ほどメールが来ましたが、無視をして対応していません。

謎のTwitterセキュリティメール

この取引相手と同一人物行為かはわかりませんが、この取引をしている時にTwitter Securityというユーザ名のGmailアドレスから以下のようなメールをもらいました。タイミング的に同一人物が関わっている可能性が否定できないと思っています

親愛なる増田、誰かがあなたアカウントに次のパスワードアクセスしようとしているようです。 「foobar1234」と「hogehoge99」。これはあなたですか、あなた現在パスワード確認する必要があるので、私はあなたログイン要求を処理することができますTwitterアカウントanond」の現在パスワードメール確認できない場合は、追って通知があるまで一時停止する必要があります

ありがとうナンシーTwitterセキュリティ

Twitterメールアドレスではない、不自然日本語メールパスワードを聞くというのはすべておかし行為なのですが、パスワード「foobar1234」「hogehoge99」のところに書かれていたパスワードは私が実際に使ったことがあるパスワードです。前者は昔、セキュリティ意識が低い頃に使いまわしをしていたパスワード(今はパスワード変更をして使っていません)で、後者とあるウェブサイト現在サービス停止済み)のシステム発行の初期パスワードでした。実際に使ったことがあるパスワードなので、そこだけはリアリティがあると思います

ウェブサイトごとに違うパスワードを使っていると、どこのウェブサイトからパスワード流出したのか分かるので便利だと思います

利用規約確認

もともとTwitterInstagramアカウントを売却するつもりはなかったのですが、利用規約を改めて確認するとInstagramは「ご自身のアカウント(ユーザーネームを含む)の一部分の購入、販売または譲渡を試みること」を利用規約禁止しているようです。

2019-10-01

anond:20191001140223

ついてるからなんだよ

先進的な企業はそれを理由クリップボード禁止なんかしてないだろう

それとも何か

お前の判断ってApplePaypalセキュリティ担当より優秀だと言い張るのか?

へぇ(笑)

2019-09-21

anond:20190920223301

Paypal経由で寄付すればいいよ。

私もそうしたし。

2019-09-10

anond:20190910123637

個人間送金は日本国内では一度Paypalも諦めたくらいの面倒さなんだけれど、そのへんは越えられたんだろうか…まぁ、越えたからやってけるんだろうけど。

難しい増田ドキュメントと向き合う秋無とトンめゅ木戸住まい鹿ズム(回文

おはようございます

今日はなんだか頭が回らないわ。

うまく行きそうなことがやってみたら動かなくて、

うーんとどうしたらいいのかしらと試行錯誤中なのよ。

円での決済はうまく行くのに、

ドルの決済がうまく行かないの!

えーんって泣きたいところだけどここはドルドルと泣くわ!

うまくいったらお慰み!

そうは問屋は卸さないみたいなので、

英語ドキュメントにらめっこだわ。

いちいちグーグル翻訳コピペして読み進めていくドキュメントは私のいわばドキュメンタリーだわ。

さらに慣れないことするもんだから

あっと言う間に時間が流れて行ってしまうし。

んもーって感じよ。

ちょっと今日はこの辺にしておくわ。

一旦脱いだ上着をその勢いですぐまた着る感じよ。

海外の商習慣は消臭力だわ。

全く意味が分からないけど、

そういった海外の決済方法だとか何がメジャーなわけ?

PayPal使えれば万国共通じゃないの?

各国の国旗三角旗のフラッグガーランドが私の頭の中に張り巡らされるわ。

とりあえず今日はレッツペイパリング!って言うことで、

ずっとPayPalドキュメントにらめっこだからこの辺にしておくわ。

ところでPayPalの弩弓級なペイパルサーガドキュメントってネットの何処にあるのよ!?

から風の大陸全巻読めって言われたらさすがにPayPalドキュメントの方が楽チンそうだけど、

いやいや楽チンな方に流されてはいけないわね!

意気込みは風の大陸全巻読む勢いよ!

まあ頑張るわ!

お昼は焼き鳥ルービーをキメて頭切り替えるわ!

ではでは

アディオス

アミーガ


今日朝ご飯

いつものお気に入りパン屋さんのサンドイッチ

ハムサンドエビサンド

エビ率はエビデンスの関係上よく意味が分からないけど、

私のチョイスする率は少ないので、

たまにエビると美味しいわね!って感激しちゃうわ。

デトックスウォーター

水出し麦茶ウォーラー

最近はもう殿堂入りしている伊藤園麦茶パックは使わずに、

他の物を色々試してみてるんだけど

トップバリュプレミア麦茶もなかなか良い味醸し出してるかも知れないからお店で見かけたら試してみて欲しいわ。

また水出しより煮出す方が美味しいのよ。

麦茶道もデトックスウォーターなみに奥が深いわ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2019-08-16

[]2019年8月15日木曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
00537940149.836
01367372204.849
02297777268.247
03202724136.272
0419182796.226
05234692204.036
06223147143.061.5
0765593191.228
0881610675.427
099510016105.444
101631451889.149
111831386975.850
121271043382.143
1353528299.747
14118856672.634
151231066286.735
16106821877.529.5
1790497055.224
18172979857.026.5
191551134773.230
2015616354104.832.5
2196777080.938.5
2211713137112.348
23889462107.533
1日219020191892.236

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

エミュレーション(3), Paypal(3), 女性候補(6), 竹中直人(5), 行司(3), BMW(7), アーサー王(3), 犬種(3), 岡山県(4), アーサー(3), 形作っ(3), 芸術祭(3), 中国本土(3), 形式上(3), お盆(25), 女医(17), 台風(18), 青葉(12), 慰安婦(11), N(17), 氷河期世代(9), 思考停止(6), 香港(8), パンティ(5), 不利益(10), 夏休み(9), なくす(7), 展示(7), 反日(7), サヨク(6), アイデンティティ(6), 三大(7), 需要(20), 女性差別(11), NHK(19), 京アニ(11), ロボット(10), 症状(10), 職業(17), 差別(92), 属性(16), べ(15)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

増田のやべーやつ番付2019年9月) /20190815200019(22), ■ /20190815120809(14), ■生きがいが欲しい /20190814223425(12), ■すね毛ある奴って死にたくならないの? /20190814194941(12), ■そもそもとして大陸中国人は香港人が嫌いである /20190814173402(11), ■ /20190815022505(11), ■いい加減氷河期世代は一度ちゃん竹中直人直接対決すべきだよ /20190815074314(10), ■お盆旅行行ったり実家帰るやつって相当アホだよね /20190815120009(9), ■一口東京と言っても、場所によって性格が違う /20190814171246(8), ■なぜガンダムには尻尾がないのか? /20190815123715(7), ■誰も男のことなんか求めていない /20190815094115(6), ■私は泥人形かもしれない /20190814230003(6), ■anond20190815100513 /20190815100811(5), ■日頃よく目にしてるのに行ったことがない場所 /20190814212114(5), ■ /20190815004842(5), ■人間の体はすけべか? /20190715020500(5), ■日常会話で「弊社」って言葉使うなや /20190815101105(5), ■昨日水族館行ったんだが /20190815113027(5), ■台湾歴史問題でもめず、韓国でもめる理由って /20190815132828(5), ■バイト面接受けたら採用するする詐欺された /20190815160109(5), ■正直に、異性の好みの年齢を教えてほしい /20190815174306(5), ■クソコードと言うのは差別です /20190815192434(5)

増田合計ブックマーク数 ()内の数字は1日の増減

6532783(2348)

2019-08-15

anond:20190815222813

Paypal支払いをGooglePayに設定しようとしたが日本ではPaypalを設定できないようで悲しい

が、ニックネームで作ったVプリカカード番号を直接クレカ番号として入力すればいいということに気づいた

ニックネームVプリカが通る限りはPaypal経由させる意味はあまりないのか

anond:20190815220725

Paypalイマイチ信用できないという意味なら、200円余分に払ってVプリカコンビニで買い、それをVプリカアカウント作って有効化して、さらにその口座をPaypal登録する

これは残高追加するたびに200円余分にかかるし、Vプリカアカウント作成にどうしてもケータイスマホ必要だが、実名や実住所はPaypalPaypalでの買い物先には一切漏れないし、まかり間違って何かあったとしても残高以上の被害は起こらない

ただ、Vプリカは入金更新も支払いもなく3か月放置すると休眠費が125円かかっていって最終的には残高食いつぶされるので、なにか継続的な支払いを設定しておくとよいよ

anond:20190815220725

最近は「Paypal+なにか」で検索するとだいたいPayPayが出てくるので困っている

paypal安心して気楽に使いたい

なにをどう設定するのが一番いいだろうか

2019-07-11

やっぱりpaypayという名前おかし

paypalと似ている

2019-06-23

paypal家電検索するとpaypayで検索される

糞が。完全一致にしてもだ。

俺はpaypalが使える家電通販サイトを調べてるんだ

2019-06-02

anond:20190602125941

SpaceX南米鉱山で蓄財→元手にPayPal転がしで収奪コネ官庁揺すって補助金ゲットアンドやりがい搾取から財テクだけの問題

マスク妄言を正面から無視しながら買い叩いた弱小企業TRW Aerospaceの設計チームを上手く低賃金シバGwynne Shotwellの統治手腕

2019-05-14

なんとかペイ増田種類多すぎ酢多いるゅし出すまいペ火遁な(回文

おはようございます

こないだ美容院に行ったら、

なんとかペイが使えるようになってて

なんかどこでもペイペイな感じなのねって、

私はPayPalアカウント使えるから請求書の発行はお手のものなのよ!

もうさこのなんとかペイペイ系が

増えすぎてどれを使ったら良いのか分からない問題勃発!

なんか淘汰されるまでじっと見ておこうかしら?って様子をうかがってるんだけど、

どれが良いのかしらね

とりあえず静観しておくわ。

こうも乱立してると

ペイペイ系作りたくても何を作って使えるようにしたら良いのか分からないわ。

でもさ、

そのなんとかのペイペイ系ってよりもクレジットカード普通に使えるようにしてくれた方が嬉しいんだけどなぁ。

でね美容院の人に、

そのペイペイ手数料いくらなの?って尋ねたらキャンペーン中なので手数料0円だっていうの。

パルスイートのカロリーゼロもびっくりよ!

決まったら暴利を貪るんじゃないでしょうね?

そのペイペイ系!

3.25パーセントを超える手数料なら

素直にスクエアレジとかそういうのを導入して欲しいのよ。

結構法人個人関係なくクレジット決済出来るようになるから

個人商店の居酒屋さんとか導入して欲しいんだけどなぁ。

しろ普通にクレジット使えてて手数料高いと思うから

手数料の安いやつに乗り換えるって手もありよね!

ありのままに!

まあこの乱立するペイペイ系、

淘汰されるかはペイペイ手数料が決まってからかも知れないわね。

それまでは親元の企業の体力勝負ってとこかしら?

社共タイプ掃除機の紙パック的な、

ペイペイ対応するペイペイが出来たら凄いんだけどね!

結局はそう全ペイペイ共通なっちゃうのかしら?

まだ分からないけどねー。

それはさておき、

ペイペイって何回言ったでしょう?

うふふ。


今日朝ご飯

ポテトサラダサンド玉子サンドダブル大好物サンドでした!

からションテン上げていきたいわ!

今日はもしかしたら忙しくなりそうなので、

お昼の分も買ってきて棚にしまおうとしたらおととい買っておいて夕方食べようとしていたおにぎりが棚の中で死んでいたわ。

またやってしまったモズのはやにえちゃん

買っておいたのを忘れてた。

さすがに2日前のおにぎりを食べる勇気は持ち合わせていないわよ。

以後また気を付けます

デトックスウォーター

濃い麦茶を作って炭酸で割ったら炭酸麦茶ウォーラーならぬ

ノンアルコールビールになるか実験してみたいと思いながらなかなか出来ていないコールド麦茶ウォーラー

今度濃いめに作って試してみようかしら?


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2019-05-13

なぜ海外で普及しているpaypal対応させないのか

日本の小売アホ過ぎる

2019-04-18

paypal検索してたのにpaypayがしれっと混ざってくるの腹立つ

2019-03-14

paypalってスゲー便利

最近知った

なのになんでpaypayとかline payとかで騒いでいるのだろ

2019-02-28

エコノミックパンク主義宣言

世界は日々狭くなっている。

昨日まで、僕は楽天でどこの店が最安値か比べていた。でも今はどこの国のどのサイト最安値か調べるようになった。

アメリカからイギリスから中国から、そして日本国内、そのときどきにベターと思われるところで買い物をしている。

Google翻訳言葉の壁を越え、PayPalが決済を容易にした。国際物流網のおかげで、世界中のどのサイトで買い物しても2週間あれば手元に届く。取説YouTubeで調べればいくらでも使い方を教えてくれる。

もう一度言う。

世界は日々狭くなっている。

僕らは世界中でショッピングすることができる。

そんな流れに逆らう連中がいる。EVILな奴らだ。自国での商売を、利益を守るために僕らに世界一高い値段で買わせようとする連中だ。輸入代理店国内販社、こいつらは悪だ。

意識しないと分からないけど、いくつかのブランド海外通販が出来ない。アフターサービスがー、安全性がー、安売りはブランドイメージがー。口だけ達者でいざとなると役に立たない連中だ。

これはショッピング自由に対する侵害だ。奴らは僕らの基本的権利を踏みにじっているのだ。

こんな奴らの養分になるのか?NO!

僕は「エコノミックパンク主義」を宣言する。

1.個人自由を守るため世界中で買い物をしよう。Amazon.comで買い物をしよう。eBayで買い物しよう。Aliexpressで、タオバオ(淘宝網)で買い物しよう。Trekinnで買い物しよう

2.不当な内外価格差にNOと言おう。EVILメーカー国内代理店シェアしよう。海外通販できるサイトがあれば応援しよう。国内外の価格差を調べて皆に教えてよう。

3.ノウハウを共有しよう。ショッピング体験を皆と共有しよう。海外サイトを使うノウハウを公開しよう。フロンティアへ足を踏み出す勇気をみんなに与えよう。

4.お金自分有益と思うことに使おう。浮いたお金でより良いものを探そう。世界中の前途ある若者投資しよう。

僕らのお金は僕らのものだ。

そして世界は狭い。

ショッピング自由を。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん