「FP」を含む日記 RSS

はてなキーワード: FPとは

2016-08-31

http://anond.hatelabo.jp/20160830115315

あー、分かる、分かるわー。

ダサいよねー、日本。もう日本自体ダサい。って言うかダサイって言葉自体がダサイしそれを匿名で書いちゃうのはもっと(略

だけどまぁ映画はやっぱ洋画? 日本映画とかつまんないしさ、あと音楽洋楽? JPOPとか誰も聞いてないし。

それから絵画もだよね、モネとかダリとかよく知らないけど有名な芸術家ってみんな西洋じゃん?

あ、あとおにぎり? おにぎりダサイからハンバーガーだよね。ってか和食ダサいから洋食って話か。

それと後なんだっけ? 洋ゲー? うんFPサイコー和ゲーとかオタクキモいし、萌えとかダサイ。

あーなんで俺日本人なんだろー。日本人だっさ。

とか俺も思ってたわ。中学生くらいの時。

2016-08-10

フランス人解説ピカチュウ発言問題

いったいどこでなんて言ったのか、情報錯綜してる。

http://www.jiji.com/jc/article?k=2016081000346&g=spo

パリFP=時事】2008年北京五輪男子体操メダリストフランスのトマ・ブエル氏が、リオデジャネイロ五輪で8日、金メダルを獲得した日本体操選手について「小さなピカチュウたち」とやゆする投稿ツイッターに行い、批判さらされている。

twitter発言した、とのこと。時事-AFPとなっているのでAFPの当該記事を探す。

http://www.afpbb.com/articles/-/3096985

また、体操男子五輪メダリストで、体操種目の解説者を務めているトマ・ブエル(Thomas Bouhail)は、日本体操選手らを「小さなピカチュウたち」とやゆし、ツイッターTwitter)上で多くの批判を浴びている。

なんかちがわね?

まあとにかくtwitterで言ったかtwitter批判されてるかしてるわけで、実際どう言ったのだ。

信用できるかどうか判断しかねるが、Le Huffington post(たぶんル・ウファントン・ポストとか読むねん)によると

http://www.huffingtonpost.fr/2016/08/10/consultant-france-tv-excuses-pikachu_n_11421454.html

JEUX OLYMPIQUES - "On dirait un petit manga, il y a tous les petits personnages qui sont contents (...) on se croirait dans les dessins animés, des petits Pikachu de partout": ces propos du consultant en gymnastique de France Télévisions Thomas Bouhail dimanche 7 août au soir à propos de gymnastes japonaises ont suscité de vives réactions sur les réseaux sociaux.

訳してみると

オリンピックゲーム - 「マンガみたいに、ちっちゃい子たちがうれしそうにしてる(...)アニメみたいだよね、ちっちゃな(orかわいいピカチュウでいっぱいだ」このFrance Télévisionsの体操解説者Thomas Bouhail8月7日日曜日の夜の体操日本代表についてのコメントSNS炎上している。

フランス語よくわからないが、réseaux sociaux = social networkだそうなのでたぶんこれはSNSでいいかと。「炎上」は適当に意訳したがこんなもんでしょ。

リンクからテレビ映像視聴可であり、なんとなくだけど、確かに上に書いてあるようなことを言ったのだと確認できる。

映像中の体操女子日本代表の喜ぶ様子は、日本では若い女の子のよくする動きだけど、欧米の十代後半以降の女性の振る舞いとしては到底見ることもないようなものではあるようには見える。全体として、発言者意味するところは「子供みたいだ」というところだろう。そこに有名な日本の「カワイイ」の象徴であるところのピカチュウを乗せた感じか。だから一部2chなどで反応としてあった「黄色人種揶揄した言葉か?」は、あたらないと思う。悪意があるようには思われない。しかしそれを「バカにしてる」と取ることは、当然可能だろう。あと、最後に「tac tac tac」と言っている。ちょっとこれも小ばかにした感じかも。

取りようによっては、彼は(フランスにはほんとにたくさんいる)日本アニメオタクで、これまでアニメしか見たことなかったような動きを、実際の日本人女子がしているのをみて喜んだ・・・のかもしれない。

20minutesを見ると、実際に炎上しているというtwitterコメント掲載されており

http://www.20minutes.fr/sport/1906359-20160809-jo-2016-consultant-france-tv-compare-gymnastes-japonaises-pikachu-attire-foudres-twitter

レイシストだ、と批判しているようだ。

単純な話ではないような気がしてる。

ちょっと考えてみてる。

2016-03-18

人類の夢、VRで売れる周辺機☆私は8Kで空を飛びたいのだ!

まずは一つ目

■ 折りたたみ簡易ベッド(穴あき)

 うつ伏せになって見下ろし状態になれる

 これで下界を見下ろしながら空をとべるのだ!

■ 扇風機三点セット(IoT扇風機

 前方と左右に設置

 風を感じられるのだ!

三倍売れる扇風機なのでよろしくお願いしま

■ 最後

日本だとFPSよりアクアノートの休日的なものが導入しやすいと思うけどどう?

2015-11-02

やっぱり俺はFPSは向いていないようだ

BO2のゾンビを久しぶりに起動して10分もプレイしないうちに気持ち悪くなってきた。

箱版のマインクラフトでひどい3D酔いを経験したこともある。

3人称視点のGTAヴァイスシティーはほとんど酔わなかったんだけどなぁ。

steamで買ったゲームのうちFPSのやつはプレイ時間がいずれも短い。

2015-08-12

世界ゲーム画面みたいに見えるのか

この前滅茶苦茶精神調子が悪かった。

身体の不調じゃないことだけは分かって、イライラするとかムカつくとか悲しいとかそういうことじゃなくて、

なんだか「やばい」って感覚だけはハッキリ分かる。前にもあったんだけど、今回のは特にひどかった。

耐えられない感じがして、毛布ひっかぶったり電気消したり、光の入らない風呂場で仮眠をとったりしたけどどうもダメで、

つらいとか怖いに似た感覚にずっと支配されてた。親にも友達にもなんていって電話したり連絡したりすればいいのか分からないし、

なにより電話をとってもらえなかったり返信が来ないのが怖くてできなかった。

本当にダメで、耐えられなくなってタオルを口に押し当てていると呼吸が荒くなるみたいなどうしようもない状態で、

腹を切ったら大丈夫になるだろうかって思うほどだった。指先の感覚が奇妙になって、暗い中で近くの材質の違うものを延々と触り続けたけど、それでもだめだった。

本はだめだった。そんな余裕は無いし、音楽もこの状態になるとむしろリズムが合わなくて気色の悪い状態になるんだよ。

とにかく家の中に居てはいけないと深夜に家を飛び出した。

頭の中がすごくごちゃごちゃして、考え事のスピードが多分恐ろしく早くなってたんだと思う。

考えてることを口でなぞろうとしても、全然間に合わなかった。脳内に三つ子がいるんじゃないかってぐらいに

一つ考え事をすると「そうだね」「それでいいんじゃないかな」「どうしようもないよね」みたいな言葉が文字を流し読むレベルスピード勝手に浮かんできて、

「うるさい」って強く考えるしかなくなった。

知り合いがいそうなファミレスに一人で行くのもなんだか嫌になって、延々と一人で食べることが出来る場所まで歩こうとしたんだけど、

田舎からさ、小さな小道を通ろうとしたら真っ暗なところにぽつんと街灯があって、それが丸く地面を照らしてるみたいな所があるんだよ。

へろへろふらふらしながら歩いてたオレはそれを見てSIRENみたいだ、って思った。

それも画像みたいな。pngで出来てますみたいな、はっきりとした一枚の絵なんだ。

オレは人と視線が合わないって言われるし事実そうで、歩いてるときとかもかろうじで左下を見たりピントをぼやかしたり、極力人の顔を認識しないように歩いてるんだけど

(顔をじっと見てたら何見てんだよって言われた経験とかもあるんだけど)歩いてるときもそうなのな。

普通車道の横の歩道でも後ろから車が音を伴って来る、道がこんな風にある、ってのはあるけど、決して風景みたいなものじゃないんだよ。

映画館で3Dを見てるとき違和感みたいなのが外に出ると四六時中ある。

それが、街灯を見たときはまったくなかったんだよ。一枚の絵みたいで、完璧で、ああ、ゲーム画面みたいだなって思った。

FPSっていうのかな、主人公視点で進むやつ。本当にあんな画面みたいだった。ピントがバラバラになりうることがない、ただ一枚の平面的な世界

街灯の所を抜けるとオレはまたやっぱり「だめな」感覚支配されて、メガネをはずして乱視の強すぎる世界をふらふらとゾンビみたいに彷徨ったりしたわけだけど、

なぁ、他の奴は、オレ以外は、あんな、ゲーム画面みたいに世界が見えてるの?

歩いてるとき視線を向けられずにずっとストレスを感じたりしないのか?俯きながら歩き続けるのも変だからって無理やりピントをぐちゃぐちゃにして歩かなくて済むのか?

ゲーム画面みたいに世界が見えるのか?眼鏡の度があってないとかそういう話じゃないんだよ。

外に出るのも人が多い場所を歩くのも、全部の光景ゲーム画面みたいに見えるのか。

オレ、映画を見るときは端から端まで何もかも見てもよくって、本当に気分が良いんだよ。みんなは近くに来た人間が視界の端すぎて老婆だか少年だか分かんなかったら確認できるのかよ。

みんな立体視をやってるみたいな、なんか気持ち悪い感覚が街中を歩くときにないのか?

それともオレが感じてる見え方ってみんなと同じなのか?

2015-07-26

ゲーマー彼女がほしいけど矛盾ちゃう

ゲーマー彼女がほしい。

俺はFPS、TPS系のコアなゲームが好きなんだけど

けど、出会う前からFP!?大好物です!!」なんて女は絶対にいやで

であったころは「マリオカートポケモンぷよぷよなら強いよ!」ってくらいの女の子と一緒にマリオでもやりつつ

徐々にスマブラ、スラトゥーンモンハン、と取り換えて行き最終的にFPSとかバリバリのコアゲームを一緒にやってほしい。

見た目もゲーオタっぽくないちょっとギャルっぽいのが理想

やっぱわがままかな?

どうして男はかわいい処女がいいみたいなこんな矛盾した欲求が出てしまうんだろうか

2014-10-06

http://anond.hatelabo.jp/20141005171920

元増田です。

FPさんってなんか最終的に保険とか金融商品勧められるイメージがあったけど、有料で相談すればそういうのもないかもしれませんね。

ちょっと相談料など調べてみます。お高くなければいいんですけど・・・

それだけ貯金がある、という感覚がまるで無いんですよね。

ローン払ったら一文無しだぜ、って言う感覚の方が強いなぁ。

2014-02-22

3回転を飛ぶ偶像が為した奇跡浅田真央選手オリンピックラストダンスに宿った神。

浅田選手の渾身のFP、本当に感動しました!

世界中から賛美の声が集まっています

浅田選手といえば、子供のころから活躍し、その純粋さ無垢さ天真爛漫さで、日本国民を虜にしました。

ところが、いつからだろう、彼女の表情は曇りだしました。

今回のオリンピックも、曇った表情、思いつめた発言、見ていられないほど追い詰められていました。

SPが大失敗に終わった後、彼女は「なにもわからない」と答えています

もう3回転アクセルを飛ばないでいいという声も、ありました。

彼女スピンステップ、いろいろな武器を持っています

3回転アクセルは今や、飛ぶ必要のないジャンプ

浅田選手ほどの技術を持っていれば、ほかのジャンプステップを磨くことで、他にも金メダルへ到達する道はあったはず。

それが、ファンやマスコミ日本国中が「飛べる!」と望みをかけたがために、彼女は3回転アクセルに呪われました。

羽生選手は、FPで何度も失敗をしました。それでも、彼自身の話す、「絶対に飛んでやる」という気迫が、最後まで見て取れました。

ロミオとジュリエット悲劇ですが、その悲劇物語と相まって、何度うまくいかなくても諦めないという

結果的にはある種すばらしいプログラムにすることができていました。

それは彼の話した「自分の中にいるオリンピック魔物」との戦いでもあったでしょう。

羽生選手の一番のライバル自分自身の影でした。これは羽生選手に限らず、多くの選手が戦っていたものでした。

一方の浅田選手は、抽選順が決まったとき記者会見でもアメリカ記者に突っ込まれていたのですが

3回転アクセルが「飛びたいジャンプ」ではなく「飛ばなくてはならないジャンプ」になってしまっていました。

日本から、「3回転」「3回転」と言われ続け、飛べないときも飛びたくないときも飛ばされ続け

それが「存在価値」と言われ続け、思い込み、転倒し続けました。

常識的に考えれば、飛ばないという選択肢もあったでしょう。

だが、良くも悪くも浅田選手は、無垢です。

自分の中で、飛ばないという選択肢を導き出すことが、彼女からこそ、できなかったのです。

そして3回転を飛ぶ偶像になり、笑顔は消えていきました。

浅田選手の心を支配していたのは、3回転の呪いだけです。オリンピック魔物すら近寄れませんでした。

空っぽになった自分と戦う必要も、もうないのです。

ある種の思考停止状態のなか、それでも、強迫観念に似たものに突き動かされ、ただ、飛ばなくてはならないのです。

そして、飛んだのです。

FPが終わった直後、浅田選手は点を仰ぎ、涙しました。

あのような深い慟哭を、あの愛らしかった少女が、あんな慟哭をするとは、それほどまでに呪いが深かったのだと、思い知らされました。

うれし涙ではない、あれは慟哭です。

深い哀しみの底から赦された、開放感から来たものです。

できた!!!!!飛べた!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

自分生活のすべてを、人生を、人質にとられ、あらゆるもの犠牲にし、最愛の母も亡くし、それでも、強いられ、休むことも辞めることも赦されず

真央ちゃんなら大丈夫!」「真央ちゃんならできる!」という無責任な期待を背負わされ、日本から呪われ、

初日で大失敗をし、呪いの底で押しつぶされている彼女は、恐ろしいことに、それでもなお、泣くこともできず

その彼女が滑りきったからこそ、慟哭したのです。

浅田選手はまちがいなく、偶像でした。

私たちの、悪意ある無責任な期待を、背負わなくていいのに背負い続け、滑ってくれてました。

自分意思とはまともに向き合うことを必要とせず、ひたすら耐え、為しました。

これは、ある種の奇跡であったことと思いました。あの慟哭は、あのシーンは神がかっていました。

でも、奇跡が起こったこと、それこそが、彼女が最も一途で、最も純粋な証拠で、だからこそ日本国から愛されのでした。

日本中が望んでいた、かつての、無垢な笑顔を見せる浅田選手

この呪いから、なんと、自らの手だけで、解き放たれたプリンセス

しかったです。強かったです。

そこは、メダルはないけれど、黄金に輝き続け、「おめでとう」という言葉けが響く世界です。

おめでとう、浅田選手

2013-10-05

政治家に物の値段を尋ねるということ。

食パンの値段を知らない英首相、「パンは自分で焼く」 (AFP=時事) - Yahoo!ニュース

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131004-00000046-jij_afp-int

かつて、政治家即席麺の値段を間違えたからと叩いたマスコミがいたが、どうやらイギリスではこの手の質問一般的の模様。これを見て、イギリス人が遅れていると嗤うか、それともイギリス人は進んでいると称賛するかはご自由に。

2013-05-26

ゲーム会社の呆れる商魂について

任天堂マリオポケモンを使ったマイナーチェンジ商法。自社のハードで人気キャラクターを使った商売が多いものの、ハード売上が最近落ち気味。最近ではPS3ハード一位を明け渡した。似たようなハードしか作れずボリューム不足から他社ゲームの内容量が比例して低くなる負の連鎖株式会社ポケモンかいう高給マターリホワイト企業近年有名だが、ポケモンしか扱わないので非常に飽きやす社員によってはやりがいが全くない。しかし腐ってもホワイト企業。そのためかゲーム開発は近年旧作と似通ったものが多い。完全に守りに入っている。

コーエー無双の完全版商法猛将伝フリーモード入れればいいや。DLCにしてみました等。システム面もさることながら、史上最高峰という言葉が好きな割に稚拙ストーリーモードが有名な無双シリーズ能力バランス演義より且つ蜀贔屓で史実にほぼ忠実でない三國志等、

コナミパワプロの決定版商法。後でフリーズバグ改善すればいい。最近課金制始めました。毎シリーズなぜか特定の球団だけ最強設定になっている(例:セリーグ在阪球団)。

カプコンバイオハザードシリーズナンバリングが打たれる度にもはや「バイオである必要がなくなった海外FPSを意識したゲームシステム及び世界観、旧作スタッフを続々解雇する等しても未だ失敗に気付かない無能な首脳陣の横暴。逆転裁判シリーズに至っては当時でも画期的と話題になった裁判員制度採用して物議を醸した。基本的に新しいことがしたくて堪らないらしい。その結果がこのざまである

グリーガシャポン商法。何が出るか分からないクジ引きという画期的?なシステム採用するも実は当たりくじがなかったという人を小馬鹿にしたような商法が主力。またパクリ商法

任天堂の倒し方、知らないでしょ?オレらはもう知ってる」といったスタッフ迷言や他社製品酷似したゲーム最安値大量生産する中国的な会社。IT通信関係では近年稀にみる圧倒的な離職率の高さ、大量採用大量離職をやってのけ常に人材不足であり、技術不足が露呈していること、消費者庁からガシャポン禁止令が発布されたことで実はとんでもないブラック企業であることが判明。同業のDeNAにまで馬鹿にされる始末。

日本一ソフトウェア。超大作ラストリベリオンを引っさげクソゲー界に名乗りを上げたSRPG巨匠ディスガイアやりこみゲーが評価される一方でこのざまである最近ではなぜか「検索してはいけない言葉」に挙がっている。なお、2ちゃんねる界隈ではブラック企業としてかなり有名。

タカラトミークソゲー界の任天堂の呼び声高い老舗。ダメジャー三部作など10秒に一回笑わせてくれるお笑いストーリーが話題。システム面も勿論酷い。クソゲーマイスターゾイド人生ゲームなどの失敗から去年完全撤退を余儀なくされた。

ドリームファクトリー通称ドリフダメジャーを初め専門学校レベルと呼ばれるシステム面が有名。タカラトミー等の下請けとして活躍した。過去の栄光に縋りついていたが近年は多少見直されている。

アクワイア忍道天誅で有名。しか版権でよく揉める。金銭面にがめつい為、近年オンライン事業に着手。また過去の問題から他社ゲーを貶しているみっともない会社体質を持っている。あとバグが多い。

バンダイナムコゲームスアイマス商法を筆頭に課金商法および劣化移植商法。ゼノシリーズ等の版権商法。何も進歩しないシステム。常に金儲けだけ。集めた金でしょうもないイベント開催。テイルズシリーズではDLC商法が酷い。下請けの失敗は徹底的に叩くのに成功下請けから奪うやり方が有名で、版権を持って横槍を入れまくった挙句失敗すると責任下請けに擦り付けるなどヤクザ的な感性を持ち合わせた会社

SNKプレイモア。KOFシリーズサムスピメタルスラッグ等。作風が常に転換している。近年ではパチンカス揶揄されるパチンコ事業で裁判沙汰になる。過去の栄光はどこへやら。ネオジオ()。

セガ。自社のセガサターンや早すぎた次世代機ドリームキャストなどハード機が有名だった。湯川専務といったキャラクターが有名か。あまりにも早すぎた登場によって当時は殆ど理解されず埋没したが、近年は見直されつつある。

スクエアエニックスリメイク商法。ただハードを移しただけ。バグフリーズ改善は当然も今度は3Dグラフィックが問題に。過去の栄光に縋り移植を乱発。今年に入ってやっと完全新作に着手する模様だが、リメイク乞食は今年も健在。

2013-02-15

http://anond.hatelabo.jp/20130215202559

今回の選考が競技人口や人気によって決められたものでないのは、近代五種が残っている点からも明らか。

じゃあ何によって明暗が分かれたのかといえば、「ロビー活動の有無」だというのが関係者見解

http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2013021201034

OC関係者はAFP通信に「本当にショック。予測の中になかった」と語った。その上で、同関係者は「レスリング近代五種が僅差だった。おそらく1票か2票で当落が分かれた。近代五種テコンドー効果的なロビー活動を行った一方で、レスリング自分たちが安全だと考えたのだろう」と語った。

http://news24.jp/articles/2013/02/14/09223129.html

福田会長は13日の会見で「テコンドー近代五種が、うわさの中では、危ないんじゃないかと言われておりました。しかしながら、この競技団体ロビー活動において、IOCに対するロビー活動において、必死に頑張った」と述べた。

http://www.nikkansports.com/sports/news/p-sp-tp0-20130214-1084885.html

 テコンドーは専属ロビイストを国際会議派遣し、韓国オリンピック委員会(KOC)も協力。今月1日には訪韓中のロゲ会長と会談した朴槿恵次期大統領五輪存続を直訴する力の入れようだった。KOC関係者理事会前に「IOCの評価が最低なのは近代5種で次にレスリング」と情勢をほぼ把握していた。

 昨年7月のIOC総会では、国際近代五種連合(UIPM)副会長を務めるサマランチ前IOC会長の息子、サマランチジュニア委員と、世界テコンドー連盟(WTF)倫理委員長カルトシュミット委員がいずれも理事当選。両競技は理事会に身内を送り込むことに成功した。

OCヒッキー理事は「レスリングロビー活動ゼロだった」と振り返った。

まり、除外した側もされた側も決定的要因はプロモートの差ではなく、ロビー活動の差だと思っている。

ロビー活動の差で競技の存続が決まるIOCの現状がtwitterで批判されているのであって、

オリンピック伝統を守れ」「ぽっと出のテコンドーから除外しろ」という意味合いの批判ではない。

2011-11-12

女・28歳・一人暮らし貯金850万・フリーターバツイチ

30歳までに1000万貯めるのが目標

私はまともな人と再婚できるのでしょうか。


私の今までの人生、聞いて下さい。


21歳から一人暮らしを始めました。

高校卒業後、専門学校へ。学費を親に返す為にバイト代節約した結果、コツを覚え今これだけの貯金が出来ています

更に「シンプルライフ」に目覚めた為、更に毎月の貯金額が増えました。

吝嗇家ではなく、必要な物しか買わないから貯められています


結婚は1年間していました。

当時は所謂DQNだったと思います

今とは価値観が全く違います。恥ずかしい過去です。DVで別れました。




バイトは月に1・2日休みます友達と遊ぶ日に休む。

時給900円、22時から1000円。

月収手取り約24万。元々はもっと働いてたから27万。

月に9~10万貯金して、年に約100万口座に。

残りのお金は年に2回くらい海外旅行で使います(安いアジアグアムへ行きます)。



こんな生活を続けながら、彼氏とお付き合いしていました。

お互いに結婚意識して付き合っていましたが、相手は35歳フリーター(同じバイト)。

貯金無し(当時借金有)。パラサイト

就職していた過去はあるらしい。

絵の仕事をしたいから、バイトしながら絵を書いている、らしい。

結婚したいか就職して、と言い続けていましたが、2年間「するする」と言いつつ活動せず。

ある日「DTPの資格とって、就活する!」と言われました。

頑張って~♪、と思っていたら後日、

FP3級の資格とる!職業訓練コネで紹介してもらえる事になりそう。月に10万も貰える!」

と言い出しました。

『ハァ?FPとDTPに何の繋がりがあるねん!?ハァ?????』

驚きついにブチギレた私は顔に水をかけて罵声を浴びせました。

その結果殴られました。


そしてその時に

「お前就職就職言うけどなぁ、何がお前に出来るねん、貯金料理一人暮らし出来たら偉いんか?ああん?」

と言われハっとしました。

確かに私は何も出来ないです

ただのフリーターです


それからこの彼氏とは一切口を利いていません。別れました。

彼は今ももちろんフリーターです




後日、この彼氏の前に付き合っていた彼氏からタイミング良く連絡があり、元サヤになりました。

久々に会った彼は1ヶ月前に就職していたのです。付き合っていた当時は派遣社員でした。

29歳・月収手取り15万・ボーナス無し・ローン有・貯金無し・パラサイト

こんな人です

就職してる~!!

と嬉しくて付き合いました。

この彼氏にも後日

「お前フリーターの癖に何なん?社会経験何もしてない癖に俺に文句言える立場就職してから文句言ってくれる?」

のような事を言われ、今喧嘩です。多分別れます

でも好きなので別れるか迷っています

私が謝れば多分復縁は出来ます

この彼氏母親は教師なので、女は就職して働くのが当たり前という考えですアルバイトパート女性を見下しています





私は対人恐怖を言い訳就職していません。

当時彼に言われて渋々就活し、2回面接に通った事もありますが、1・2ヶ月で辞めました。

それに、就職しても今より手取りは減るし、専門卒でも高卒と一緒なのでボーナスのある会社に28歳で入れるとは思えません。

退職金年金に期待していません。

何の期待もしていないか自分で貯めています

最近日本破綻すればこの貯金意味も無くなる可能性が出てくると知り、ただやみくもに貯めるだけでは駄目だと思い、バイトを減らしています(だから今の手取りは24万です)。

減らした時間勉強読書自己啓発しています(本とネットで)。


私は読書殆どした事が無く、学校も授業を聞いて居なかったので漢字が読めません。

まずは漢検3級・準2級・2級を取得しました。

本が読めるようになりました。

そして次は簿記2級を受けます(3級は取得済)。これは何となくの理由です

とにかく「何がお前に出来るねん、貯金料理一人暮らし出来たら偉いんか?」と言われ、何かやらないと、と思って適当に選びました。

2級程度で就職出来ると思っていません。

これに通ったら大学受験勉強でもしようかと思っています

かなり厳しい道のりですが、無理なら無理でいいし、知識にはなるんやし、やってみようかと思っています

もちろんFランに行っても意味が無いので、国立大学以外に入る気は無いです




私のようなフリーター貯金料理一人暮らししか出来ないような馬鹿な女でも、いずれまた恋人が出来て再婚出来るのでしょうか。

再婚願望は、酷い言われかたをしたので正直そんなに無いですが、今のバイトもいつ無くなるか解らないので不安です

フリーターフリーターしか付き合えないですか?

自己啓発していると、同じような人としか付き合えないと書いてありました。

から自分を高めようと思い、勉強しています

そうすればいい人と付き合えるかなと思って。

私がまともじゃないから、相手もまともじゃない、んだと思います。思いたくないけど。

年収は少なくても、身の丈に合った暮らしが出来る人なら良いです

私はパートになるけど、共働きすればいいと思います

お付き合いしていた彼氏はあればあるだけ全部使う人だったので、辛かったです

自分正当化するような文章になってたらごめんなさい。長くなってごめんなさい。生きててごめんなさい。

もし良かったらはてなの皆さんアドバイスを下さい。

知恵袋小町vipか迷ってここにしました。

2011-06-15

http://anond.hatelabo.jp/20110203020723

pvpゲーやれよ。FPSとかRTSとか。

こっちは最適解なんかないから極めても終わらんぞ。むろんチート性能のAIには負けるわけだが

2010-10-31

店潰れた。

ついに店を潰しました。

一時は繁盛してたんですけどね、あっさり逝きました。まぁ、出資自分じゃなかったんで借金は残らなかったけれど。

とりあえず、ほとんどカネはないです。働かなきゃいけない。

んで、増田の皆さんに相談したいんですが。

28歳無職の男が就ける真っ当な職ってどんなもんでしょうか。こないだまで飲食店、というか飲み屋の店長やってました。

その前大卒後はどっかのメガバンで営業やってました。二年くらい。

流石にブランク四年空いて金融復帰も出来そうもない。しかし、嫁もおるし働かなきゃいかん。

んで。

学歴大卒 早慶どっちか

職歴二年 メガ三色のうちどれか

簿記2級

FP2級

証券外務員2種

TOEIC 800ちょい(ただし二年くらい前)

こんなぼくが人生立て直すプランを教えてプリーズ

2010-09-20

http://blog.daletto.net/inafunekeiji/archives/857969.html

大人げないって言わないで。

4. ケイティさん 2010年09月19日 20:04

普通に考えればわかるでしょ。

みんな根本的な部分ではに期待してるんだよ。


岩田「我々の戦うべき相手は、ライバル会社さんではなくユーザーの皆さんの"無関心"です。」


本当にヤバいのは誰も何も言わなくなったその時かと。


PS. case:0良かったですよ。

5. MU 2010年09月19日 20:18

マルチ路線は良いんですけど360ばっかり優遇してるように見えるんでその点改善してください。

8. ふぐすま 2010年09月19日 20:32

まぁ、日本では一番カプコンさんのユーザーが居るだろうPS系ハードモンハン以外何か扱いが

悪いって感じるので文句も出るんでしょう。

たしかにPS3の扱いがイマイチ悪いと感じるのは確かに

あります、マルチにするなら差はなくしたほうがいいと思います、出来とかもそうですがタイトル数や独占ソフトなんかでも、

PS3と360は両方持つというメリットが少ないです

んで。

10. sato 2010年09月19日 20:42

そんなに危機感があるなら新規タイトルで作ってください。

国産」人気シリーズでファンを釣っておきながら海外海外言ったところで誰も受け入れません。

もちろん変化や進化や転換というのは必要でしょうが、度が過ぎてまったく別物になっていては意味がないのでは?

カプコンはもっとファンを大切にする会社だと思っていたので悲しいです。

16. 下→R→上→L→Y→B→X→A 2010年09月19日 20:50

ネットの意見なんてあんま参考にしなくていいよ。だいたい少数の人らが息巻いてんだから。あんたが思ってることやりゃいいさ。

35. カプコンのよくないのは 2010年09月19日 21:06

カプコンが一番失敗してるのは客に悪い意味で迎合している所

根本的なところで迎合的だからよくない

勿論大会社だからニッチは狙えない、それは分かる

でも迎合的だから魅力もないんだよ

FF13の野村やMGSの小島を見てみようよ

あいつら全然自分の好みしか見えてないんだぜ?でも成功してる

要はあいつ等の好みが客と一致してるだけなんだけど、そこが大切

37. 純粋ゲーマー 2010年09月19日 21:06

稲船さんの言いたいことはなんとなくわかります。まぁうまく伝わらないでしょうが。

ただ、世界で勝負するというならもうすでに普及台数でも迫っているPS3をあからさまに軽視しないでほしいです。実際日本ではPS3のが圧倒的に多いですし、日本も大事な市場の一つではないのですか

世界も大事ですが、まずは日本を大事にしてください。日本を第一にして世界で成功されてる方もいます。

あと自身もこうしてブログで発言したりしていらっしゃるように、現代においてネットの意見を隔離世界のようにくくってしまうのもどうかと思います。たしかに一部過激な声もありますが、ネットの声と世間の声が一致している部分も少なからずあるはずです、しかもゲームをする人ならほとんどネットしていますし。

38. ユーザー馬鹿にしすぎ 2010年09月19日 21:06

xbox360だけ優遇する判断はおかしくありませんか? 

世界では300万台しかもう差がないのに360だけ優遇しているあなたの判断は正しいとは思いません。

同じソフトなのに優劣をつけるのはあなたの判断ですよね?

ちょっとおかしいですね

49. ten 2010年09月19日 21:10

日本ゲーム業界が・・・と言いながら海外に外注してたら意味が無いと思うのです

成功したところで日本ゲーム業界はやっぱりダメだ、海外で作ろうって結論になると思います

53. ann@ 2010年09月19日 21:11

それこそ私はロックマンで育った世代なので

実績と、それに伴った腕があることは認めますが

だったらネットの評価で理不尽ネガティヴな部分なんて読み飛ばせばいいんじゃないかなと思います。

こんだけの長文は自信のなさの現われでは?


あとこれだけは言っておきたい。

”ハメ撮り”視点のグダグダ自主制作映像

「屍病汚染」は間違いなくどん判金ドブです。

悲しいですが間違いなくどん判金ドブです。

55. 通りがかり 2010年09月19日 21:12

せっかくトップまで行ったんですからクリエイター気分は止めたら良いと思います。

トップは客にある程度媚びるのが正しい姿です。

例え裏で何かを思っていたとしてもです。

銀行とか客を勝手に切れる商売ならいいですけどね。

頭を下げるのは無料なんですから。

トップはそれくらいプライドを我慢すべきです。

そして分かり難い表現は避けるべきです。

人に解ってもらえない言葉はトップには不要です。

また日本でも50万から100万程度は売れるものは売れます。

それを海外に持って行って評価されて初めて日本ゲーム業界活性化されるんじゃないかと思います。

日本という国を軽視するもしくは海外で受ける物が日本で受けないのはおかしいという考え方自体が間違ってるんだと思いますよ。

大体海外で受けるものを日本に受け入れさせようとすること自体客を減らす事になりますしね。

59. カプコンゲーム好きです 2010年09月19日 21:16

PS3でモンスターハンター出してください。

もしも稲船さんが反対しているのなら、自分自身を説得してみてください。

あと、俺がクビになったあと潰れるのは勝手とか言わないでください。

悲しくなります。

62. kjiro 2010年09月19日 21:20

うそういうキャラで固定しちゃったよね。

カイガイ・カイガイ言って、日本やPS3を馬鹿にするっていうキャラ


つーか、そういうの分かってて、

煽りキャラをやってると思ってた。


ロックマンメガマンに変更って、

どんだけ日本を軽視してんだと思うわ。

思入れなら、日本人が一番でしょ。

63.   2010年09月19日 21:20

日本で売れてないxbox360ばかり優遇していながら、

日本は駄目駄目とか言っても説得力なさすぎ。

66. MGS 2010年09月19日 21:22

あなたは同じ日本人小島監督をどうみてますか?

あの人は世界的に売れていますけど、絶対自分の手柄にはしませんよ、いつもスタッフとファンの皆さまのおかげだって言ってますよ。

ファンあっての作品だと常に言ってますよ。

あなたのような人にはだれもついていきませんよ実際

74. bell 2010年09月19日 21:26

やはり最後は「ブランド」だと思います。

そこそこのゲームマルチでいくら出そうと熱心なユーザーはついてきません。

認める人がいるとすればそれは独占新作で良いゲームをつくることかと。

ハードを買って、初めになにかソフトを買うときに「やっぱり○○ならこれでしょ」というタイトルを抱えてるのとそうじゃないのでは全く違います。

私はあなたに不満を持っていますが

日本ゲーム業界に少ない「大物」としては期待してるのでがんばってください。

76. 名越 2010年09月19日 21:26

龍が如くゾンビゲーにした名越さんと

デビルメイクライを名倉イにした稲船さん


クリエイターとしてのセンスに絶望的な差がありますね。

稲舟さんに「どんな判断だ。」と言いたいですよ。

79. 正直 2010年09月19日 21:28

買う客が居ないのに360を優遇しても一般人は気にもしないしWiiPS3にあるものを買うだけなんですよ。はっきり言ってお金無駄ですよ。

88. peke 2010年09月19日 21:31

Xbox360大好きでPS3嫌いってのをありありと出すからでしょうに。

98. kari 2010年09月19日 21:34

ですから仮にも社長なんだったらなぜ煽るような事を言うんですか?

もう少し精神的に大人になってください。

取引先の人はこのブログ見ませんか?

部下はこのブログ見ませんか?

ファンはこのブログ見ませんか?

沢山の人たちがガッカリします。

120. あれです 2010年09月19日 21:42

楽しみにしていたゲームを購入したのに

がっかりな出来だったら文句の1つや2つ言いたくなるもんです。

発売日前の情報でちょっと違うだろって思ったら何か言いたくなるもんです。


金返せと思ったタイトルもありますが

払ったお金以上に楽しめたタイトルの方がカプコンでは多いですね


あの自主制作映画はちょっと無いと思います。

デットラ2は本編が楽しみになりましたけどもw

124.   2010年09月19日 21:43

社長ですからつらいこともあるでしょう。

でも、建前じゃなくて1ユーザーとしての本音を言わせてもらうと、思い入れのある1つのブランドタイトルをぶっ壊されれば、その後自分が知らない良タイトルを出そうが知ったことじゃないんですよ。

だから、私が言いたいことは「作品を大事にしてください」ということです。

136. SA 2010年09月19日 21:45

シリーズモノなどで海外見習って変に海外志向にしたゲームが失敗してますがどうなんでしょう?

そうして路線変更して既存ファンに叩かれてそれがエスカレートしたのが現状でしょう

139. ゆう 2010年09月19日 21:46

稲船さんが舵を取ってからは

PS3が軽視されっぱなしなのは

PS3ユーザーとしてスゲー不快です。モンハン3の発売中止>

Wiiへの移籍、DLCやOVAを360だけに付ける、PS3オンリータイトルは未だに1本も出していない

(360やwiiオンリーは何本も

ありますよね?)


いやPS3が国内でさっぱり

売れていないとか、

海外でもまるでダメならわかるんですが、国内では360よりはるかに売れてるし、カプコン

ソフトを購入するユーザー

普及台数の多いWiiよりはるかに

多い、欧州では360よりも売れてる・・・という状況でここまで

他所と差をつけられるのが

不愉快でなりません。

なんかソニーやPS3に怨みでもあるのか勘ぐりたくなるぐらいです。

156. ドンナハン・ダンダー 2010年09月19日 21:51

えーとPS3よりXBOX360を応援した方が日本のためになるよってことでしょうか

その辺り、そろそろはっきりさせてもらいたいですね。

大きな市場である海外を目指すならXBOXは無視できないよというのはわかるけど、

カプコン場合はちょっと不自然なくらい明らかにXBOXを優遇してますよね。

デッドライジング2のDLCの360独占配信などはどんな判断によって決定されたのですか?


まあどのような理屈があるにしろ、日本人が楽しめない状況を作ろうとしている人が

支持されるわけもなく、中途半端な軋轢を生むだけでしょうね。

もう国内HD市場は決着が付いているんですから、マイナーハードリソースを注がれても困るだけです。

日本人の方を向いていないのであればブログ海外の人に向けて届ければいいのでは。

163. ふざけるな 2010年09月19日 21:52

日本馬鹿にする=日本人ユーザー馬鹿にする、と同義ですよ?日本人として日本軽視を大々的にされたら良い気持ちはしないでしょう。

そんなに海外かぶれしたいなら海外に永住してください。日本にいながら、日本メーカーにいながら、日本馬鹿にするのはやめてください。

168. PS3ユーザー 2010年09月19日 21:53

記事を読んで尚更PS3を冷遇する意味が解らなくなりました。

本当に面白いゲームを届けてくれるなら命をかけて

PS3版MH3をユーザーに届けて下さいよ。

いつまでも首を長くしてお待ちしてますよ。

まあ絶対にそんな事はどん判金ドブでありえないでしょうけどw


あとMHP3は関わってるようなので買うのをやめます。


これからも頑張ってゲーム業界じゃなくて

XBOX360業界を盛り上げていって下さい。

169. 2010年09月19日 21:53

任天堂の岩田社長が言っていた言葉

料理屋に料理が多過ぎると文句を言う客がいたら、

 それは料理が多過ぎる事に怒っているのではなく料理が不味い事に怒っている

 だから料理の量を減らしただけでは原因を解決した事にはならない」


この意味が分かりますか?


ファンは名倉さんやタイ人が嫌いなわけじゃないんですよ

デビルメイクライダンテに対してあんな事をしたから怒ったんですよ?


あれがスト2ムエタイチャンピオンの顔でも誰も怒りませんよ

174.   2010年09月19日 21:55

どんな判断だ

って汎用性が高いんですよ

語感もいいですしね

177. 当たり前の事ですが 2010年09月19日 21:56

稲船さんは、もう完全に経営者側でしか語ってないんですね。

嫌なら辞めろ。俺に逆らうならクビにするだけ。って姿勢が大変よくわかる長文でした。


MHP3イヤならやるな!」

子供ですか?

これをMHP3作ってるスタッフたちが読んだら、どういう顔するんでしょうか。

「さすが稲船さん!」って言うのなら、素晴らしい人望だと思います。

「えっ!?」

って思う人たちがほとんどじゃないでしょうか。


正直、ネットに踊らされすぎじゃないですか?とも言いたいですが、

ネットの反応に対し、こうやって直に感情をぶつけ返してくれるゲーム業界の方は少ないので、嬉しいという気持ちもあります。

監修と銘打ってバグだらけの移植ゲームを出したのに、完全無視の○田51とか、

嘘しか言わないス○ウェア・エニック○とか。

(まあカプコンゲーのXBOX360版優遇などに関してはさすがに無視するんでしょうが、それは大人の事情なんでしょうから、深くは突っ込みません)


ネットでの自分の風評とかより、作ったゲームの評判を気にしてください。

206. 確かに 2010年09月19日 22:05

こういうもの書くなら「俺はこうこうこう思ってこうした」だけでよかったんですよね

そうすればまともな意見をコメントしてくれる人がもっと増えて普通に意見として聞き入れられたのでは?

220. wwwwwwwwwwwwww 2010年09月19日 22:09

面白いゲーム作れ

ゲーム会社も誰が作ったかも関係ねえんだよ

面白けりゃ良いんだよ

お前らの下した判断何かに興味ねえ

とにかく面白いゲームを作れ

221. ドンナハン・ダンダー 2010年09月19日 22:09

だいたい面白くもない洋ゲー面白いと思えとか、

持ってもいないしハードの魅力もない360のゲームを買えとか、

無理なことを通そうとしても無理なんですよね。


もう日本人はPS3だけで充分なんです。

市場として小さかった2008年頃までならPS3軽視もわからんでもないですが、

世界市場でもソフト売上でもうほとんど差が無い両者でいまだに

360に肩入れをしている辺り、「どんな判断だ」と言われ続けたって当然ですね。


あと、ちっとも360へなびかない客と開発者へのいらだちを

しょっちゅういろんな場所で表明していらっしゃいますが、

客への態度と開発者への態度は別にして、

開発者を360へ誘いたいのならオフレコでやってくださいよ。


客としての日本人は360よりPS3でゲームを遊びたいというのは

もう絶対に覆らない事実なんですから。


うそう、ロストプラネット2つまらなかったです。デッドライジング2は買いません。

225.   2010年09月19日 22:10

もう海外だけでやれば?

滅んだ市場のTGSに行くとか訳わからん

日本ではもう出さなくて結構

偉そうなことは海外だけで勝負して結果だしてから言いなさい

226. 岩男 2010年09月19日 22:10

>>147さんに同意です。

日本ゲームは死んだ」=その「死んでる」ゲーム面白いと思ってプレイしてるユーザーの事は、稲船さんはどう思ってるんでしょうかね。やっぱりバカだと思ってるんでしょうか?

日本開発者を発奮させる為に言ったっていうのは理解できなくもないですが、その辺がねー・・・。

238. t.k. 2010年09月19日 22:12

日本ゲームは死んだ」発言が奮起の呼び掛けですか・・・。

私はユーザー(購買者)批判だと思ってました。

そして、今でもそう思っています。


稲船社長がどう意図しようと関係有りません。

読んだ人がそう感じたのだから、それだけのことです。

241. (^・3・^) 2010年09月19日 22:13

稲船さんは、360が最高のゲーム機だと思っているんですよね?

だからこそ、マルチでありながらXbox360版のみ特典を付ける等の優遇措置をとるわけですよね?

ならば、いっその事Xbox360版一本で勝負すればいいじゃないですか、そこはXbox360独占で押し通して下さいよ!

もしかして、PS3版は保険代わりなんです?

242. 2010年09月19日 22:13

そこまでいうならカプコンなんてやめて

海外独立してください

カプコンの庇護を盾にして好きなこといってるようにしか見えません

普通は一度失敗したら終わりです

250. あの… 2010年09月19日 22:14

稲船さんの言ってることはわかりますし、「やっぱりトップは大変だなぁ、稲船さん凄いなぁ」と思いますが、なぜXbox360に”だけ”重要なDLC(ムービーエピローグなど)を付けるのでしょうか?なぜPS3版とXbox360版を平等につくらないのでしょうか?もし良ければその理由を教えていただけると助かります。

255. 2010年09月19日 22:15

日本ゲーム業界終了ってことは

世界のゲーム業界もそう遠くない未来に終わるってことじゃん

やべーよ

260. 名無しさん 2010年09月19日 22:16

小島監督上田さん、宮本さん、板垣さん、神谷さん


そしてあなたこそ、海外をも相手にできる数少ないクリエーターです


どうかこのような軽率な発言は控えて下さい

261. PS3ゆーざー 2010年09月19日 22:16

ここは日本ですよ?

なんでPS3を冷遇するんですか?


MTフレームワーク開発陣も360では不利でPS3に有利な処理は採用しないっていってますよ?

Wii準拠のMTライトがあるなら、MTのPS3カスタムがあってもいいんじゃないでしょうか?


モンハンも自分の経歴に加えてしまう、稲船さんなら期待に応えてくれますよね?

263. akira 2010年09月19日 22:16

責任ある立場で非常にご苦労をなさっていると思います。

私はロックマン、ストⅡなどで育ち、稲船さんをとても尊敬しています。

それと同時に今までと今現在日本ゲームも楽しんでいます。

しかし今の日本業界に対する批判を見ると、その褒められないものにお金を出し、楽しんでるのかという気持ちになってしまい悲しい気持ちになります。

いつも上を見続ける姿勢クリエイターとしても経営者とても素晴らしいと思いますが、たまには今のゲームを楽しんでいる人がいることを思い出して下さい。

これからのゲーム業界に欠かせない稲船さんには今後もより一層のご活躍を期待しております。

273. ロックマン「は」好きですよ 2010年09月19日 22:18

いちいち反応せずに好きなようにゲームを作ってたらいいんじゃないでしょうか

基本的にネットの住人は飽き症なのであからさまに火に油を注ぐ今回のような内容は公の場で書かず、チラシの裏に留めておくといいですよ

276.   2010年09月19日 22:19

「嫌ならやるな!」

って、それを言ってしまったら社会人失格ですよ、あなた


世の中にはゲームクリエイター程は目立たなくても、色んな職業の人間がいるんです

そこで働いてる人は、自分のキャパシティ以上の無理難題押し付けられたり、他人の悪意に触れてしまう事は必ずあります。

そんな時に「嫌ならやるな!」って皆が言ってしまったら社会は成り立ちません。

誰もが我慢して生きている事なんです。


いい加減、大人になりましょう

280. むん 2010年09月19日 22:21

あんたがやったのはひたすら360に注力し、優遇することだけでしょ

MHPの手柄まで勝手に持っていこうとすんじゃないよ図々しいな

P3の発表会に顔一つ出さなかった分際でさ

290. DMCファン 2010年09月19日 22:23

これを見てくれていると思って書きますが


言葉が悪い部分もあると思いますが失礼します。

まず、貴方自身にいろいろ言われる原因があるという事に気付くべきだと思います。

火の無いところに煙は起たないと言う様に、物事には理由があります。


最近ならデッドラ2のDLC。

二つのDLCを箱○版独占で配信。

そこまで箱○版の待遇良くしたいなら箱○版だけ出せばいい話ですよね、1作目と同じく。

でも今回マルチにしたという事は売上を確保したいからPS3版も出すのでしょう?

ともすればPS3版を買いたくなくなる様な行動はマイナス以外のなんでもない、まさにどんな判断だって奴です。

前例として時限独占なんかもありますが、それは無い様ですし。

大人の事情って奴かもしれませんがね、せめて何か一言無いもんでしょうか。


次にDmCもです。

別に海外スタジオ制作だったりキャラデザイン海外向けにするのはいいとは思います。

面白ければ問題無いでしょう。

しかし今作から新シリーズにする上で、あれだけキャラ容姿を変えたなら「ダンテ」でなくても良いのでは?

もっと言えばDMCじゃなくても良いとすら思います。

でもそれをしなかったと言う事は、これも売上確保したいが為の過去作のファンへの媚びですよね?

でもそのせいで尚更ファンからは顰蹙を買っている。

「こんなのダンテじゃない」「ダンテ煙草は吸わない」。

更に言えば海外向けのデザイン」と言い張ったにも関わらず海外からも「ダンテはどこにいった」等ブーイングが起こっています


志を高く掲げるのは結構ですが、いろいろと空回りしている事も気付いて下さい。

293. カプコン自体は好き 2010年09月19日 22:24

重役として社会に発信していい言葉を選べなかった時点で終了です


社会人として失敗でしたね

300. 初代ロックマンからのファンです 2010年09月19日 22:26

批判を覚悟の上で思い切った変更をする、これも開発者冥利でしょう。

しかし、開発者の皆さまにゲームに対する思い入れがあるように、私たちにも思い入れがあります。


小学生のころはまったロックマン、親父がハマっていたバイオハザード、大きくなって出会ったデビルメイクライ

だから、ファンが批判の目を向けるのは全くおかしなことではありません。

私も今回のダンテデザインにはショックを受けました。


しかし、そこまでして変える覚悟があるのなら、それこそ、「押し切」ればいいでしょう。

どうかファンからの叱咤激励に右往左往しないでください。

306. t.k. 2010年09月19日 22:28

238を書いた者ですが、もう一言


「いや、カプコンを任されてるって言っていいはず。カプコンには開発以外大して売り上げてる事業がないからな」と言う発言。

会社重要な地位にいる人の発言としては非常識だと思います。


営業、販促、経理、総務、法務、製造、広報等々は無視ですか。

一度、最初から最後まで開発部門だけでゲーム作って売ってみたらいかがでしょう?

それこそ、他部署の力を一切使わずに。

310. 白魚 2010年09月19日 22:29

ハードに固執しないで作って欲しいです。「海外で売れるから」機種を増やすのではなく「海外で"も"売れる」という自信で増やして欲しい。


長くゲームに携わった、プレイしてきた人だからこそわかりますが「綺麗」よりも「楽しい」、「スゴい」と思えるものがプレイしたいのです。


「画面綺麗なPS2、360ソフト」よりも「心の底から面白いFCソフト」の方が欲しい。皆が求めるのは…言わずもがなです。「見せ」るのではなく「魅せ」てほしい。


今後の開発も頑張って下さい。

324. こは 2010年09月19日 22:31

自由の名の元に軽々しく発言していては、あなたの下で働く人たちの Permalink | 記事への反応(1) | 09:05

2010-09-01

「つまり男性ホルモンは脱毛防止する作用があったんだよ!!」

テストステロン存在する=毛が太くなる!!つまり男性ホルモンは脱毛防止する作用があったんだよ!!」

wikiとかでAGAについて調べていた個人的メモ。誤解を起こしそうなので以下。正確性の保障なし。

男性ホルモンの2種類】

テストステロン(T)

・脱毛を引き起こさない(毛髪を太くする)

・性欲の増加

・骨格筋肉の成長

・やる気、行動力の増進

■ジヒドロテストステロン(DHT)

・脱毛を引き起こす(発毛周期を休止期へ)

・性欲の減少

・髭など体毛の増加

前立腺肥大

AGA(男性型脱毛症)の進行過程】

1.老化などによりT減少

2.Tに5αリダクター酵素が作用しDHTに変化(通常よりDHTが増加する)

3.DHTが毛母細胞の成長を抑制

4.発毛周期が休止期へ、脱毛・薄毛に

[フィナステリドを服用]

5.5αリダクター酵素を阻害、DHT生成抑制

6.発毛周期正常化、回復

DHTについて】

おそらく一般的に男性ホルモンではげる~のはDHTの方を指してる。

DHTを生成するのはTの不足分を補う為らしい。

上にも書いたけどDHTは性欲減少するから、Tが減って子孫がまずい!からとかじゃないみたい。

デメリットばかりのDHTが生成されるのは多分ホルモンバランスを整える為かも。

(DHTは陰茎の成長に関与します)

テストステロンの増加について】

で、wiki見ると筋肉トレーニングによってTの分泌が促される、

実銃の使用などの危険物危険な行為で普段の100倍近いT値を記録したとある。

また女性とのコミュニケーション恋人浮気、さらにはほどほどなセックスによっても増加するよう。

他にはFPSでチームで勝利したときなども増加するらしい。(攻撃的、闘争心)

【どうすべきか】

男性でいる限りTはあり続けて減少すればDHTが増加してしまうんだから、

Tが下限値(8.5pg/mL)以上あれば禿予防になるんじゃないか。そうなればDHT生成の必要がないからね。

だから筋トレなどの男らしい事すれば薄毛進行を遅らせる事が出来るかも。Tを増やす食事も摂るとか。

すでに薄毛が気になる人はフィナステリドを服用して進行を防止する。

長期休暇には彼女ハワイにでも言ってセックスしながら実弾射撃しつつ、現地人と浮気すればいい。

※20歳代の平均は11.8pg/mL。それ未満は男性ホルモン低下傾向群とされるらしいです。

※フィナステリド服用初期の副作用の睾丸痛はDHT濃度が減りホルモンバランスを整えようと

テストステロンを増加した為らしいです。

食べ物

テストステロン量増加食品

単価不飽和脂肪酸…ナッツ、オリーブ油アボガド

飽和脂肪酸…肉、卵黄

テストステロン量減少食品(健康にはよい)

多価不飽和脂肪酸…魚、植物油

【その他】

まぁ既に高齢である場合や遺伝的に

テストステロンの減少率が高い、

・5αリダクターゼを多く生成する体質、

・DHTの感受性が高い

場合などは効果薄いかもだけど。(彼女持ちで体育会系でもつるっぱげの人もいる)

あと低テストステロン状態だと死亡リスクが高い。

検査

因みに血中テストテロンの量や、自分が遺伝的にAGAになる可能性があるかは検査できます。

血中テストステロンは午前中が最も高いから、その時に採血するといいらしいです。

【まとめ】

最後にまとめ?ると、ホルモン的にも健康な生活を送るには充分な運動重要

(基本的に体育会系のリア中の勝利...orz

【参考】

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AD%E3%83%B3

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%84%B1%E6%AF%9B%E3%81%AE%E6%B2%BB%E7%99%82

http://www.daito-p.co.jp/reference/testosterone.htm

http://www.hairmedicalcure.com/terms/dihydro.html

http://ikumou.sakura.ne.jp/testdht.html

http://intmed.exblog.jp/4128674/

http://www.sf-magazine.com/april00/teststeron.htm

http://www.haircarenavi.com/article/106472777.html

2010-07-11

地元で生きて行くと決めたつもりだった…

地方在住34歳

 

地元高校卒業後、地元専門学校

就職活動らしい就職活動はしないままに、担当教員のすすめで地元中小企業に入社

(あとで知ったが、教員会社の人事が創価つながりだったらしい)

自分は全くの無宗教だが、そういや初めての彼女創価だったなぁ

正社員サビ残(月60~70時間)、ボーナス6年で3回(各10万程度)

年休消化すると怒られる、初任給手取り16万、退職手取り18万

若かったこともありガムシャラに働きほどほどに遊んだが、

東京大阪の友人に会いに行くたび、その生活を見ては羨ましく思った

同時にほとんど就職活動せず流されるままにここまできた自分を悔やんだ

都会生活は地方でしか生活をしたことがない自分にとって眩しすぎた

 

6年後、某大手企業の孫会社転職

面接では何年か都会(東京or大阪)勤務をしてもらうかもしれないとのこと

3年で正社員になれるとの話だった

『なんでもやるし、どこの勤務でもかまいません!!』と言ったが

結局、仕事派遣社員として親会社の支社(地元)へ派遣され、親会社正社員と同じ業務をした

契約社員(1年更新)、残業(月0~20時間)、ボーナス年2回(30万程度)

年休消化しないと怒られる、手取り19~21万、昇給なし、転勤なし

親会社社員はほぼ50代で、釣りゴルフの話かギャンブルの話にあけくれ

たまに電話を取ったかと思えば、めんどくさいのを理由に仕事を断ったりするので

ほとんどの仕事は少数の若い社員自分派遣社員で回していた

それでも以前の会社に比べたら、冗談かと思うほどに仕事は楽だった

 

3年後、グループ各社の統合やら分社やらで勤務していた会社そのものがなくなり

新しくできた会社(これも孫会社)の契約社員となる

新しい会社になったので当然正社員化の話はお流れ

ただ待遇面や業務内容は全く変わらず、変わったのは社名だけ

新しい会社は役員・管理職グループ親会社からの天下り)以外全員が契約社員だった

この会社再編のタイミングで優秀な先輩(同じく契約社員、親が親会社OB)が会社に愛想を尽かし辞めて地元を去った

現在東南アジア日本を行き来する日々だそうだ

それまでも優秀な同僚の離職はあったが、先輩には可愛がってもらったし、

上司親会社正社員にも、立場を気にせず物言う人だっただけににショックだった

自分もまた転職に本気で悩んだ時期だった

結局、自分会社に残った

会社は早期に契約社員正社員化を実施するなどと言っていたが、

自分よりずっと先からいる先輩の話では、数年で社名が変わるのは毎度のことらしい

 

期待していなかったが、1年後、優秀で在籍年数の長い数名が正社員になった

自分契約社員のままだったが、契約更新時に給料が1万円上がった

 

1年後、結婚

妻の実家神奈川東京で働いていた

ひょんなことから知り合い、2年の遠距離の末の決断だった

この時、地元東京かの決断を迫られたのだが

長びく不況の真っ只中で、転職も非常に厳しい状況

結局、妻には悪いがこちらに来てもらった

妻の仕事は少々特殊ではあるものの、アルバイトではあるが働き口が見つかったのでそれで我慢してもらった

結婚後しばらくは、東京に比べ圧倒的に娯楽が少ないこちらの生活に不満を募らせていたが

今では『週末にイオンに行くだけでも最高に嬉しい』と言い、ここの生活では必須の免許も取り地方生活に順応してくれている

 

この年、同窓会で久しぶりに大勢で集まった

ベンチャー企業して頑張っているヤツ(最近社長になったらしい)

転職して某超巨大ソフトメーカーで働いているヤツ

ガンダム大好きで、とうとうガンダム会社に入ったヤツ

結婚式には来てくれていたのだが、その時はあまり話せなかったので互いの近況を報告しあった

どれもこれも眩すぎる内容だった

ただ1つ、自分だけが結婚しているということが、くだらない自尊心を支えてくれた

 

2年後、長男が生まれた

元々こどもは好きなのだが、我が子は文句なしにかわいい

親バカだが、自分と妻のいいところを継いでくれていると思う

 

次の年(今年)、正社員になった

自分より両親、妻、妻の両親が喜んでくれた

福利厚生が若干良くなったが、それ以外はほとんど変化しなかった

業務も孫会社正社員ではあるが、職場親会社)では派遣社員いであ

会社の説明を聞く限りでは、給料はおそらく10年近く現状維持(手取り20~22万)だろう

それ以降も業績に応じて年¥5000程度のアップ(しない場合も当然ある)で、手取り27万程度で上限となる

※今までの昇給ペースを考えると、実際上限まで行くことはまずありえないだろう

 

そして家を建てることにした

こどもができアパートが手狭になってきたことや、その他諸々の条件から今年がベストと判断したからだ

同時に地元で今の会社で最後までやろうと決めた

給料は安いが生活に困るほどではないし、仕事はほぼ定時に終わる

地元家族とのんびり暮らすのも悪くないと思った

正直1度は都会へ出てみたかったし、自分の可能性を自ら放棄してしまうようで悩んだのだが

いままで現状に甘んじてきた自分が、これからリスクを犯してまで人生を変えていけるとは思えなかった

おもえば結婚の時、地元に残ると決めた時点ですでにあきらめていたのだろう

いや、もっと前から薄々は気が付いていた、ただ認めたくはなかった

このままずっと抑揚のない人生なんて

 

先日、これからの生活設計(主に資金)を決める上で退職金がどの程度になるが会社に聞いてみた

現状の賃金では、在勤年数26年(正社員期間、60歳定年)の試算で320万

多くはないとは思っていたが、予想をかなり下回る金額だった

実は正社員化のタイミングで一度退職金は出ているので、勤続7年で70万を合算すると33年で390万

いづれにせよ親会社正社員退職金(2000万以上・勤続37年)には遠く及ばない

※ちなみに親会社正社員40歳時の月給は非管理職手取り約40万

相談にのってもらっているFPの方も(親会社バリューに反し)予想以上に少ないので驚いていた

地元でのんびり暮らしていけたらそれでいいじゃないか!

格差社会なんて結局、金をものさしにして比べてるだけじゃないか!

贅沢はほどほどでも家族仲良くやっていけたら十分幸せじゃないか!

いや、消費するだけが贅沢じゃない!

仕事はいつも定時で終わり、自分の家に帰りこどもと遊ぶ

週末は家族と庭でBBQ・・・十分贅沢じゃないか!

お金以外のものさしで生きていこう!!

自分に言い聞かせた

 

 

昨日、東京で事業を起こし頑張っている友人(かなり成功している、先のベンチャーの友人とは別人)から電話があった

本業は磐石だし、新しい分野に挑戦するので一緒にやらないかとのこと

家の方は間取り仕様も決まってんだよ!

地元工務店契約もすんで、頭金ももう払い終わったじゃんよ!

来週は地鎮祭なんだよ!!

すげぇ面白そうじゃんかよ!!

よりによってなんでこのタイミングなんだよ!!バカ!!!

2010-05-24

http://anond.hatelabo.jp/20100524000600

「相応の」仕事を確実に手に入れたいなら、まずは資格とろう。その職なら資格はほとんど何も持ってないだろうし。

証券アナリストFP米国公認会計士、この辺りにくわえてもうあるかもしれないけど英語力をつけておいた方がいい。

この手の資格より業務独占資格のほうがよっぽど価値あるだろ。

もっとも、士業は大企業エリートサラリーマンという生き方からは外れるが。

http://anond.hatelabo.jp/20100523214650

増田日銀マンだって前提で書くけど(あるいは政投銀とか農中とかでもいい)

東京に出て仕事があるかと言われれば、あると言えばある。

それなりに優秀なんだろうし転職そのものには困らない。どうしてもダメなら

営業に腹括って証券に来ればいい。ブラックと名高いウチだけど、給与に関してはそちらより大分高いだろう。

あるいは生保辺り、運が良ければメガとかでも拾ってくれるかもしれない。金融にこだわるならって話だけど。

ただ、現職を「激務」って言ってる辺りからして、転職した先になじめるかは厳しそう。

政府系に行った知り合いから聞いてるけど、やっぱり文化が違う。

むしろ、彼女の方が転職適性はありそうな気がするけど、地方に職があるかは微妙な感じ。

それで、増田は24とまだ若いんだからあせって今動くのはオススメしない。

「相応の」仕事を確実に手に入れたいなら、まずは資格とろう。その職なら資格はほとんど何も持ってないだろうし。

証券アナリストFP米国公認会計士、この辺りにくわえてもうあるかもしれないけど英語力をつけておいた方がいい。

2~3年は準備期間としてみて、それから動いた方がいいよ。その年でその職場から動くとあんまり幸せにはなれないだろうから。

日銀だとしたら留学制度があるんじゃなかったか?最低でもそれを終えてからの方がいい。

転職するなら自分市場価値を十分に高めてから。金融業ではこれは鉄則。

メーカーとか行きたいならわかんね。でも時期的に厳しそうだよね。

こないだ明らかに同じ業界にいる(下手したら同じ会社にいそうな)金融増田がここで愚痴ってたけど

メーカー増田とか商社増田の話も聞きたいな。今中途採用市場ってどうなってんの?

2010-05-20

哲学博士志望が金融マンになってから

いや、辛いな!

正直言って、毎朝泣きながら仕事行ったな!

「~の朝は早い」とかテレビで見ると、「金融マンの朝だってはええんだよ」とか悪態つくくらいには汚れたな。

そんな俺の独り語りがはーじまーるよー。死にたい

26歳で修士を出る一年前、金が続かなくなる。そういうわけで必死に就職活動開始。

英語喋れます。ドイツ語わりと喋れます。タイ語日常会話程度はいけます。ラテン語読めます」

武器商社とか受けまくるも華麗に全滅。しょうがないので金融を受け始めると、なんかわからんけど合格

某社のIB部門に。新人研修を越えた(まさに地獄だった、同期が二人辞めた)後ギャグだと思ってた

「前髪チャラチャラ垂らすな!」の洗礼を受けオールバックに。前髪でチャラチャラて。

IBって聞いたから入社したのに「営業を舐める奴はウチにはいらん」ということで、しばらく営業をやらされる。

ぶっちゃけ何の役にもたたない経験だった。同時並行で「外務員とFPアナリストやっとけ」という無茶振りを食らう。

アナリストっていうと、ケツにフリスクを突っ込むあれですか?レベルから必死で勉強開始。

仕事に行くと四季報が空を飛ぶ。年次上の先輩が詰められている。

「やるのかぁ!」

「やりますぅ!」

「ああ、この部署から逃げられなかったら転職しよう。予備校講師になるんだ・・・」と心に決める。

朝一の読み合わせが終わると先輩について営業へ。先輩の成績が悪いフラストレーションが全て俺へ向かう。

IBって聞いたのに・・・。ヘタに酒が強いことが災いし、家に帰れない。サウナカプセルホテルはお友達。

しかし、地方支店配属になった同期の話を聞くと俺は「とても恵まれている」らしくてびびる。

豪勢な社宅が与えられるが、家に帰れない。ぶっちゃけ1Kどころか三畳間でいいから会社近くにいたかった。

入社して四ヶ月、恋人に別れを告げられる。「あなたがわからない」とか言われる。俺だってわかんねーよ。

死んだ魚の目をして毎日職場へ。哲学書の山は引っ越した日の梱包現在でも解いてない。

文学部で磨いたお喋りクソ野郎スキルがフィーバーし、成績が同期の中ではトップクラスに。

太い客を二本掴み、とりあえず安泰の身分へ。この客を奪われない限りは暫く布団で寝れる…。

と思うも、直後にIB部門へ配置転換。「希望通りだな!」と言われるも、正直言って最悪だ。

この頃、金融危機が我が社を直撃する。職場は戦場に変化する。

「~が会社に来ないぞ!」

「もう辞めた!」

「~は?」

「こないだ入院した!」

凄まじい量の各国語文献を必死に翻訳する。向こうもテンパりまくってるようで間違いだらけ。

まずは「読めるナリ」に書類を清書することが仕事となる。金融理論で院を出た先輩とコンビを組むが、

ついに「この言語俺できませんて!」状態に。だがなんとか必死でこなすも、ある日先輩が

「行くぞーアンパンマンだぁ」とか言いながらキャスター椅子で滑って壁に直撃、即入院

ドイツ人英語で怒鳴りつけると中国語で返されたりとかそういう状態。

拓銀ってさ…1000万のコールが引っ張れなくて潰れたんだよな」とか

部長がシャレにならんことを言い出す。上層部は「リスクを取る時期」とか変に張り切ってるが

現場は書類処理すらままならない。死ね。だから、これは私に裁ける仕事じゃありません!

やれっていわれりゃ勉強しますが、同時進行はムリです。自分仕事だけで残業150逝ってるんです!

この時期、「うわぁ、東南アジアならしばらく暮らせるかなぁ」くらいの額へ貯金が溜まる。

オフィスは悪臭が漂う。靴下を三日以内に替えた人間は「おまえスゲーな」と評価された。

新人は救援物資の買出しが主な業務となる。「今Tを買い物に行かせた!服とメシが来るぞ!」

食いたいが食えない。粉末カフェインの飲みすぎで脈拍が常にうるさい。課長は一気にハゲが進行

「輝いてるだろ、俺!」と笑えないギャグを連発する。この時期、80キロあった俺の体重は62キロへ。

しかし、飲み会こそ我が社のエネルギー源と黄疸丸出しの目をして先輩方は飲みに行き、職場に戻る。

スマートドラッグ 覚醒

とか新人パソコンから笑えない履歴を発見人間は追い詰められると転職すら考えられなくなるらしい。

「おまえが死んだってどうにもならねえんだよォォォ!」

とかトレーディングルームから聞こえてくるが、誰も目線すら動かさず仕事へ向かう。いっそ殺せ。

その後、ヤバイ時期を逃げ切った後俺は立派な睡眠薬アルコール中毒へ。

先日、肝臓数字エライことになり、どんな医者も俺に薬を出してくれなくなった。

最近知ったけど、カルテって横のつながりあるのな。現在カティサークを飲みながらこれを書いている。

同期は半分近くいなくなった。俺も後を追うのは間違いない。

現在必死で転職模索中も、再び営業部署に戻される目算が強くなっている。もうだめかもしれない。

2010-03-14

2ヶ月という期間を考えると

あれは絵に描いたもちかな。

やはり細部にこだわる路線に変更しよう。


赤服デモ(反独裁民主戦線-UDDデモ)情報 26

4 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 19:39:18 ID:0LRZFhg.0

ディンデンの方からものすごい黒煙があがってるよ

5 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 19:40:00 ID:0F0X//DA0

13日 20:20

撮影者タイ人

M79 3発爆発 ラチャップラロップ通りにて

http://www.youtube.com/watch?v=JMlMkQyMaBU

怖っ。

6 :5:2010/05/15(土) 19:41:35 ID:0F0X//DA0

14日でした。昨夜の爆発の動画です。

7 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 19:42:51 ID:hF49PSKI0

>>4

一度消えかけたのに、またはっきりと煙が見える。

8 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 19:43:29 ID:jqHQ4otA0

タイには兵役があるというが、顔つきをみると見事に中華系がいないな。

みんな色黒。なんかあるんだろうな。

9 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 19:44:10 ID:R9T.S8520

そろそろクロ服がでてくる時間帯ですな。

昨日みたいに獅子奮迅のAKA乱射で軍を撃退するのでしょうか?

10 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 19:44:59 ID:0LRZFhg.0

スレからですが、あまりにもすさまじいですねラチャ情報さん

気をつけてくださいよ

866 :ラチャ続報:2010/05/15(土) 18:57:47 ID:lDdvxzvs0

しばらく小康状態で大通りを車やバス(504番)が

走り出したので、やれやれと思い午前中の死者の画像を

アップしようとしていたら外で大声がするのでベランダ

出たら、うちのコンドーの入口にタイヤと竹でバリケードを造営中。

「そりゃないよぉ」と唖然と見ていたら、コンドーの責任者

100バーツずつ渡して場所の移動に合意。お前らほんとに金だけ。

バリケード壊して移動中に今までにないすさまじい銃撃が始まり

タイヤを積んだトラックの運転手は中で即死し、クラクション

鳴りっぱなしになっている。

男ども(近隣住民と赤服)はうちのコンドーの敷地内に転がるように

逃げ込んで、ガソリンスタンド前で撃たれた死体も引きずってきた。

今までの鬱憤を晴らすかのような兵士のものすごい銃撃です。

兵士がコンドー前まで侵攻してきて、動くものはすべて撃っている。

<兵隊も田舎出身だから赤福は撃たない>と言ったのは誰?

見境なくなんでも撃っている。

コンビニ看板にボッ!と煙があがった。

40 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 19:55:49 ID:Eehbn5Tc0

何回兵隊使えば気が済むのか。中途半端なんだよアピは。

42 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 19:57:11 ID:jDm1i7v60

というか、今の時期、プラヴィハーンや、南部情勢に政府は神経注いでられないから、今攻め時だと思うんだけど、

パッタニー解放戦線の方々や、カンボジア軍の方々は何をしとるとですか?


46 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 19:58:45 ID:jqHQ4otA0

プラヴィハーンはともかく、南部情勢ってこれまでも政府がまともに神経を通わせていたとは思えない。

50 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 20:00:19 ID:aYSgNUg20

アビシットは白兵戦に頼るから、軍や警察にムダな死傷者が増える

援護のため、爆破力の強い投擲弾を多用して、ある程度、赤服を壊滅

に追い込んでから、兵を投入するべきでは?

51 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 20:00:29 ID:jDm1i7v60

6時だけど、ラチャはどうでっか

53 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 20:02:23 ID:jDm1i7v60

ランナム当たりは外国人も多い住宅地だからさ、あまりに破壊力高い兵器は、一般を犠牲にしすぎでしょ。

正式な退避勧告出してないから、やっぱりまずいんじゃない。

56 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 20:03:18 ID:Eehbn5Tc0

銃声はやんだね。殺し過ぎたんだろうね。

57 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 20:03:45 ID:1VGgsM0w0

一斉放送来たね

63 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 20:06:05 ID:/IeMl9TE0

59 今始まった。。

65 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 20:06:36 ID:2F9muXaA0

市民が亡くなったのは赤服と反赤服の衝突によるものらしい

茶番劇だな、治安本部。

69 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 20:08:39 ID:L/hDTKxc0

やたらと「ロントート(処罰する)」という言葉を言ってるが。

75 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 20:11:58 ID:ZLO4ewoI0

一斉放送、問題の地域に立ち入った場合の処罰の量刑報道だったと思います。

77 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 20:12:53 ID:WMcZpkVI0

アヌサワリー方面で断続的に黒煙が見えるんですが。。

81 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 20:15:29 ID:ZLO4ewoI0

>>76

具体的に立ち入り禁止区域に入った場合量刑と、それに付随する重い罪だと

懲役何年でとかなんかそういうんだったよ。

要するに行かなきゃいいって事だ。

82 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 20:16:01 ID:0LRZFhg.0

ランナム又始まったぞ。

88 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 20:17:47 ID:uTh82X4U0

NHKのニュースでラマ9のフォーチュンタウンが映ってたんだけど、

フォーチュン自体が閉鎖されてるのかな?

閉鎖はMRTの駅だけ?

96 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 20:21:33 ID:BANjsNBc0

ラチャ 凄い銃撃戦だ、、銃声がやまない、、

98 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 20:23:13 ID:jqHQ4otA0

ラチャって、軍が定めた四角形の外側ですよね。

その外側に出てこれば容赦はしない。

かといって内側にいては兵糧が。。。

白旗あげて出てこない限りはダメってことですね。

102 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 20:23:45 ID:0LRZFhg.0

今銃声止んだ。

103 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 20:23:52 ID:dV/wtoqo0

genobangkok 今のラマ4だそうです。写真が来た。http://brizzly.com/pic/2G2D

これみるとバンコクは戦場だってイメージが定着しちゃうぐらいインパクトあるよ。

108 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 20:28:41 ID:0LRZFhg.0

ランナムから引っ越します。

114 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 20:32:08 ID:e4xSkHdE0

明日の朝まで軍隊が前線を持ちこたえてくれるのを祈るだけ。

まあ、デモ隊の分際で軍隊制圧するわけにもいかんだろうから勝ったところでせいぜいにらみ合いか。

123 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 20:35:48 ID:aYSgNUg20

治安部隊がタクシン首相派のデモ隊と衝突。

「伏せろ!さもないと射殺する」と叫ぶ兵士。

http://sankei.jp.msn.com/photos/world/asia/100515/asi1005152020005-p1.jpg

124 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 20:35:59 ID:TazD04ok0

ラチャの住人を蛇蝎の如く嫌っていた例の親のスネ齧り元・留学生は、今の状況を見て高笑いしてそうですね。

125 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 20:36:23 ID:1IOYtD660

日没で一般市民犠牲者増えそうだな。

128 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 20:38:44 ID:0LRZFhg.0

ディンデンから巻き上がっている黒煙すごいな。

このへん一帯をおおいそうだよ。

129 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 20:39:24 ID:hF49PSKI0

ディンデンの煙がドンドンパワーを増してる。

どうなってるか????????

気合入れて見に行こうかな。

134 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 20:41:30 ID:R9T.S8520

煙幕で視界不良にして進撃をさせないつもりだろ

そして煙幕の向こうでクロ服がスタンバイ。

もうM79ではすまない。RPGが火を噴く。軍は多数の死傷者をだし敗走。

135 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 20:41:43 ID:K46WR3q60

爆弾テロ歓楽街で起きたら

日本人犠牲者が多く出るだろうな

136 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 20:41:43 ID:iM/VroSk0

>>124

超一流商社(笑)だけに、赴任はもう絶望的だねw

138 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 20:42:08 ID:.Vtp1VQk0

今危険なのはバンコクの一部の地域に限られてると思うのですが。

バンコク在住の方々、どうでしょう

非常事態宣言の出ている他府県いますが全く平和な日々をすごしてます。

140 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 20:42:51 ID:0LRZFhg.0

ディンデンの黒煙

今日未明破壊略奪されたバンコク銀行のATMの前あたりだと思われる。

141 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 20:42:55 ID:WAmr0Urw0

ディンデーン炎上

http://blog.livedoor.jp/shuma0719/

145 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 20:44:46 ID:jqHQ4otA0

うちはプロンポンですが、いつも通りですよ。いつもより外歩いている人も多いみたい。

146 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 20:45:34 ID:LDCln9Wg0

また一斉放送みたいよ!!

147 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 20:45:51 ID:ETPsDsWU0

プラトゥーナムに住んでるタイ人の知人が今朝撃たれて亡くなりました

あの辺、ラチャプラロップ許可なく通行すると容赦なく撃ってるようです

149 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 20:46:07 ID:dV/wtoqo0

muri_bkk むむ、うちの方にも近づいてきた…。クローントイ交差点に赤組集合中。 via: @js100radio

150 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 20:46:29 ID:ZLO4ewoI0

>>145

外出禁止とか軒先が戦場とかの事態に備えて買出し中の人じゃない?

私もさっき行って来た。

最悪2週間位は家から出れなくても問題ない。

155 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 20:50:12 ID:R9T.S8520

あちこちにクロ服が分散してるのに意味がない作戦。

実際攻撃したらエンポリに再集結してもいいしどうにでもなるわな。

UDDも既に作戦外エリアに別働隊が大勢いるんだろ

158 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 20:51:04 ID:EwEmmDBY0

さっきラチャ近辺に住む友達に電話したら、ランナムをバイクで通ってきたと言っていた

戦闘地域は入らなかったみたいだが、血のあとを住民が水で流してたと言ってた。

でも、この中に住んでいるといえば、封鎖地域に入れてくれるみたいだね。

164 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 20:54:19 ID:aYSgNUg20

タイで一般市民多数を巻き込む市街戦 18人死亡

軍筋によると、バンコク中心部の元首相派占拠地域から北へ約2キロ離れた

ラチャプラロプ地区で、治安部隊と同派支持者の銃撃戦が終日続いた。

目撃者によると、現場居合わせトラック運転手や通行人らが巻き込まれ、

2人が死亡した。緊急医療機関は、衝突が多いため死傷者数の把握は難しく

なっているとしている。

火炎瓶を投げる反政府デモの参加者

http://www.asahicom.jp/international/update/0515/images/APX201005150006.jpg


182 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 21:05:36 ID:9dQM1xww0

>>147

うちのスタッフも昨夜銃撃で死亡しました。赤シャツではなく、その辺の住人です。

今日アリーまで遺体を引取りに行ったのですが、安置室には10体を超える遺体がありました。

実際何人死んでいるのでしょう。政府発表だと数が少なすぎるような。

いい加減でやめてほしいものです。

183 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 21:07:25 ID:0LRZFhg.0

182さんの知人は赤服ではなく一般人だったのですか。

巻き込まれてしまったのですね。

147さんの友人は赤服ではなく一般の方だったのですか?

191 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 21:12:35 ID:sZTlBUNw0

ラマ4道路では赤服が遊び半分みたいに威嚇の花火(音が強烈)を打ち上げてるが、

軍隊に実弾攻撃されるかもな?

192 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 21:12:37 ID:e18BrklM0

正しいかどうかは別として、治安維持のために市民の反感を買う報道はしないだろうな

なくなった無関係の方々の冥福をお祈りします

193 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 21:12:51 ID:ETPsDsWU0

>>183

プラトゥーナムに住む一般人です

赤服ではありません

195 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 21:13:42 ID:R9T.S8520

伊勢丹前の本隊の映像みた。

子供老人多数、赤ん坊までいた。

赤ん坊とかキツイよ。

196 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 21:14:49 ID:PW2BdBLk0

軍はさっさと撤退しろよ。

鎮圧に何日も掛ったらバンコク市内が戦場になっちまう

こっちに発砲するなよ、危ないじゃないか。

198 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 21:16:38 ID:R9T.S8520

まったく無力なデモ隊は伊勢丹前にいる。ここだけは絶対攻撃してならない。

赤ん坊みてベトナム戦争思い出した

201 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 21:17:59 ID:sZTlBUNw0

ラチャプラソン占拠している赤福たちは「今後自分たちがどうなるか」なんて考えていないんだろうね。

子供とか赤ちゃんとか連れているなんて狂気の沙汰だよ!

202 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 21:18:06 ID:dV/wtoqo0

>>196

他人の事を気にも留めない国民性が、市内破壊をものともしないだろう。

軍は国王の臣下。バンコク都内(市内じゃない都内だ)が戦場になろうと

気にも留めないだろう。

205 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 21:18:55 ID:PW2BdBLk0

閉鎖エリアで軍は無差別発砲に近い状態だな。

通りを通るものすべてに発砲している。

206 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 21:19:46 ID:dV/wtoqo0

>>200

できもしない発言をするべきではない。

アピシットは国王陛下の信任を受けて首相になった。

赤福の要求はアピの退陣だ。要求を呑むということは

いこーる即ち王権への侵害に他ならない。

207 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 21:19:48 ID:sSkOqYUE0

5時過ぎからラマ4の戦争が始まったかな。

兵士も撃たれたという。by ネーション

210 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 21:20:58 ID:R9T.S8520

もう迷惑だから広範囲の封鎖だけはやめてほしい。

選挙したほうがこんな大騒動起こすより100倍ましな選択だった

211 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 21:21:08 ID:1GIIUohs0

軍も仲間がやられて段々本気になってくるな。

214 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 21:22:15 ID:68p7TS1.0

政府は、一昨日から、指定エリアから無関係の人は出るように警告してきている。

赤が武力を行使している時に、一般市民がうろつくのはあまりにも危機管理ができていない。

政府に協力するのが一般市民の義務だ。

危険地区には立ち入らない。

危険地区に住んでいるものは出歩かない。

222 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 21:27:47 ID:ZLO4ewoI0

>>216

金が欲しかっただけのタクシンの方が一体いかほどマシなんだか。

223 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 21:28:05 ID:6ZCgrpm20

今回の問題の根本がわからなくなってきた…

224 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 21:29:00 ID:rZV.ZQ3I0

>>183

うちの女性スタッフ普通のOLです。いつものように

会社の近くでタイ人同僚と食事してのち、帰宅途中に巻き込まれたようです。

充分注意はしていたはずなんですけどね。

>>186

多分そうでしょうね。去年もいろんな噂が飛び交いましたが

今年は物証をもろに見てしまいました。でもどこの新聞にも乗っていないんですよね。

自分たちが着いたときにも別の遺体を棺桶にいれて運び出していました。

遺体を棺桶に入れる前に対面させてくれたのですが、その部屋には金属トレー

に載せられた遺体が10体以上、どれも普段着で、被せ物もなく並べられていました。

227 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 21:29:52 ID:68p7TS1.0

政府11月14日選挙提案をのまなかった理由は、リーダーたちの保釈が認められなかったからだ。

自分たちが刑務所に入りたくないからと、政府の提案を蹴り、こうした事態を招いたわけだ。

責任は、すべて赤服リーダーたちにある。

236 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 21:33:51 ID:LBE.5GRo0

赤服が報復のため、この3、4日中、デパート等の公共施設を爆破する噂がながれています

が、誰か関連情報ありませんか??

240 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 21:35:26 ID:/r5kA0560

ランナムにアパート借りようかといくつか目星をつけていたんだけど

ダメになっちゃった・・・

ランナムみたいに比較家賃安価

飲食店や買い物できる店がいくつかあって

でも兵士が銃持ってうろうろしていない地区ってどこですか?

日本を発つ日が目前に迫ってるんで・・・・

241 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 21:36:25 ID:R9T.S8520

アビシット政権は総選挙するならバンコクを戦場にすることを選んだわけだが

ここまでタイボロボロになれば勝者なし。

ようするに選挙で負けるぐらいなら皆全員負けてしまおうとする焦土作戦なのであった・・

242 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 21:36:35 ID:sZTlBUNw0

ラマ4の赤服は花火を打ち上げて遊んでますね!

245 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 21:37:21 ID:XfXx7kms0

>>240

現状だとオンヌットかプラカノンだね。

246 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 21:37:23 ID:aGTfNF3g0

>>240

アパートの質問などは、このスレではなく専用スレでやって欲しいな。

適したスレで質問すれば回答するよ。

247 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 21:38:03 ID:PW2BdBLk0

死者が多すぎる、軍は撤退するべきだ。

250 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 21:40:54 ID:0LRZFhg.0

ランナム付近又始まった。

251 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 21:41:04 ID:68p7TS1.0

赤服は息をするようにデマを流す。

デパートを爆破するのならすればいい。

ますます国際世論は反赤になるだけなのだから、

脅しに屈したらテロには勝てない。

252 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 21:41:26 ID:f/F2Spl20

大使館からメール来たぞ。

>4.大使館仮事務所の開設、

大使館周囲の治安状況の悪化により、15日夕より、インペリアルクイーンズ・パーク・ホテル

会議室に仮事務所を開設しました。

>連絡先は以下の通りです。当面の間、お問い合わせ等は、大使館ではなく、次の電話番号にお願いします。

>なお、領事および広報文化窓口については、既にお知らせのとおり、17日は閉鎖しますのでご理解をお願いします。

>18日以降の窓口業務については追ってご連絡します。

大使館仮事務所代表

> ○02-261-9300 内線5025、5029

>領事関係問い合わせ(パスポート、査証、証明、邦人援護)

> ○02-672-5504、5505、5506

よしよし、一応考えてるな。

インペリアルクイーンズ・パーク・ホテル内だったら利用しやすいし。

254 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 21:42:52 ID:b.Z3bEKs0

質問です。

彼女を残して日本に仕事で一時帰国してきちゃったんだけど

エカマイ、プラカノンあたりって普通ですか?

255 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 21:43:33 ID:jDm1i7v60

>>254

問題ございません

256 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 21:44:08 ID:68p7TS1.0

政府は、肉を切らせて骨を切る作戦で、失ったものは、倍返ししてもらえばいい。

UDDリーダーたちは、もう死刑求刑確定だ。

257 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 21:44:13 ID:/IeMl9TE0

エカマイ平和です

263 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 21:46:56 ID:OIlVyP460

昼頃にタイ人の知人からデパートに行くなと連絡がありました。

264 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 21:49:17 ID:R9T.S8520

死んだら遺族が100万Bゲットだぜ。

265 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 21:50:29 ID:IHaRvmfA0

ロビンソンチャダで飯と酒してきた。

平和すぎて、テレビ報道が信じられないくらいだねえ。

ディンデンなんか、目と鼻の先なのにな。

268 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 21:54:03 ID:e18BrklM0

解散総選挙すればいいとほざいてる奴がまだいるとは失笑ものだ

選挙する予定日まで出したのにそれを蹴って別の要求をどんどん追加していったのは赤ではないか

その時点で選挙要求なんてのは実は言い訳だったとしか思えなくなった

272 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 21:55:14 ID:AYPE.gq60

>>261

日テレビで居座ってる人のインタビューしてたんだが、

「いやー、1ヶ月くらいバンコク観光もかねて来たんだけど、

そろそろこの子(一緒にいる子供)の学校もはじまるからねー、

もう帰ろうかと思ってるんですが、バスお金もなくてねー、

困ってるんですわー、はははー」

みたいな感じだったよ。田舎から、観光気分で来て長期化して

どうしていいかわからないってのが大半なのかな?

273 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 21:55:39 ID:jDm1i7v60

どうでもいいけど、この騒ぎが収まった後は

ルンピニ公園~ランナム当たりは、有数の心霊スポットになるのは間違いない

274 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 21:56:01 ID:.xpZKJAQ0

Troops virtually declared curfew on Rajprarop and Soi Rangnam.

They announced that members of the public could not enter the two roads after 6 pm.

上記はTHE NATIONからです。

どうしよう。俺ランナム在住です。

今も外でバーンバーンと言ってるし。

275 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 21:56:51 ID:sSkOqYUE0

死者22人。BY-保健省

実際はもっと多いだろうね。

赤十字マークの軍用車が負傷者を運んでいたけど、この軍用車が曲者。

92年の時も死体を連れ去った。

276 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 21:57:24 ID:IHaRvmfA0

>>274

食料は当然備蓄してるだろ?

数日は部屋に篭ってな。

277 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 21:57:48 ID:68p7TS1.0

赤のテロリストは、攻撃したあと市民の中に逃げ込むから、軍は反撃できない事情もある。

市民を楯に使うのだから、市民が死んだら赤の責任だ。

280 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 21:59:33 ID:ZLO4ewoI0

>>277

戦場に設定された地域市民は出歩いてない。

座り込み続けてる女子供老人も、もはや知らなかったではすまされないでしょ。

283 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 22:00:30 ID:MLTJm8Do0

>>263

開いてるデパートなら行っても大丈夫だよ

291 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 22:05:42 ID:68p7TS1.0

UDDのリーダーたちは執行猶予なしの実刑だから、当分出てこられない。

293 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 22:06:07 ID:03Sc/NU20

今朝、ソイランナムからカオサンに避難

ここは、平和

294 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 22:06:53 ID:/j.7bfKM0

家内の友人がバンランプーだが、今は平和だそうだ。

299 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 22:10:40 ID:R9T.S8520

タクシンカリスマは凄いな

タクシン支持者がクロントイ地区に続々と集結中。すでに1000人を超えたとの情報。新たな集会拠点になる可能性が高い。現場ではプラティープさ

んが演説をした模様。 #ThaiRedJ

300 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 22:11:39 ID:/j.7bfKM0

軍部が内部分裂する可能性もあるんじゃないのかな。

地方出身が多いからね。

301 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 22:11:44 ID:68p7TS1.0

ついに正体を現したなスラムの婆。

302 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 22:12:23 ID:R9T.S8520

ついにクロントイ地区もUDDに堕ちた

もうバンコクの半分がUDD

303 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 22:12:52 ID:ZLO4ewoI0

クロントイやばいね。ついにうちの近くに来たか(泣)

1000人かそこらならまだ何とかなるだろ。今のうちに追っ払って欲しいなぁ。

304 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 22:13:15 ID:k3Ymu99U0

日本大使館からのお知らせ(UDD デモ) 2010年5月15日その2

反独裁民主戦線(UDD)等によるデモ集会・行進実施に関する注意喚起

2010年5月15日18:00現在

1.本日のUDDデモ関係の最新情勢は次の通りです。

15日午後2時、UDDは、集会場の物資が底をつきつつあるため、インペリアルショッピングセンターサムローン店、インペリアルショッピングセンター・ラ

プラオ店及びタイコム本社の3カ所(大使館ホームページ掲載の地図ご参照)を集合場所として、物資を持ち寄り、ラチャプラソンの集会場へ向けた行

進を、UDD支持者に呼びかけており、通過点になると見られるラチャプラロップ通り周辺で散発的発砲が行われています。

2.また、タイ政府報道官代行は、15日、陸軍第11歩兵連隊本部の緊急事態回復センター(CRES)より一斉テレビ放送にて、現下の情勢に関

する国民向け説明を次の通り行っております。

(1)今朝のCRESの会合において、治安当局より、14日22時の時点でのUDD集会参加者数が6,000名であるとの報告が行われた。その内訳

は、ラチャプラソン交差点プラトゥナーム交差点:3,000名、ラチャプラソン交差点パトゥムワン交差点:1,000名、ラチャプラソン交差点~チッドロム

交差点:1,000名、ラチャプラソン交差点~ラチャダムリ交差点:500名、ルンピニ公園:500名、である。

(2)UDDは、集会場地域を包囲する治安部隊の更に外側から、更に包囲しようとしていることから、治安部隊は互いに連携をとり、自らの防衛を強

化し、包囲を受けないよう細心の注意を払うよう、指示を行った

3.このような緊迫した情勢にありますので、封鎖地域はもとより、その周辺および外周地域でも緊張が高まっておりますので、封鎖地域付近には近づ

かないようにし、封鎖地域付近に滞在している在留邦人、邦人旅行者については、不測の事態に巻き込まれないため、厳に外出は控えて下さい。

4.大使館仮事務所の開設、

大使館周囲の治安状況の悪化により、15日夕より、インペリアルクイーンズ・パーク・ Permalink | 記事への反応(0) | 16:13

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん