「不飽和脂肪酸」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 不飽和脂肪酸とは

2024-03-14

anond:20240314124934

コレステロール値、HDLコレステロール値、LDLコレステロール値の具体的な数値を書いて。

コレステロール値が高いってことは飽和脂肪酸摂取量が多く不飽和脂肪酸摂取量が少なく運動量も少ない傾向があるんだと思う。

飽和脂肪酸は肉・乳製品に多く含まれる。チョコレートの脂質も飽和脂肪酸がメイン。ファーストフードの揚げ油も飽和脂肪酸が多い。

一度、姉のことは頭から離して自分自身の食習慣と生活習慣のみ考えたほうがいい。

姉は健康診断の前だけ健康的な生活に変えて、健康診断ときだけ正常値を出しているのかもしれないし、それは姉自身しかからないこと。考えても意味がない。

元増田コントロール可能なのは自分自身の行動だけなので、まずは自分ができることを自分ができる範囲でやるしかない。

2024-02-26

anond:20240226104457

血管壁に溜まるかどうかは、揚げ物になんの油を使っているかによるのでは。

不飽和脂肪酸メインの植物油で揚げているのであれば、LDLコレステロールを減らす方向に働くので、逆にリスクは低下する。

飽和脂肪酸メインの油脂パーム油ラードなど)で揚げているのであれば、LDLコレステロールを増やす方向に働くのでリスクが上がる。

ちなみにLDLコレステロールが増えすぎて血管壁に溜まると動脈硬化を起こして心筋梗塞脳梗塞発症リスクを高めるかもしれないが、高血圧は誘因しないと思う。

2023-12-16

anond:20231216144541

飽きちゃったのかね。そこまで嫌になるほど食べ続けたのもすごいな。

もし自分増田だったら、ネットスーパー簡単に食える1週間分の食料を買いだめしてなんとかするけど、それは栄養に関する知識がそれなりにあるからできることなのかもしれん。

1食ごと、1日ごとの栄養バランス完璧にしようと考えるとそういう冷食や完全食に行き着くのかもしれないけど、1週間単位でおおよそ栄養バランスが整えばいいかなくらいの気持ちでいけば、選択肢がめちゃくちゃ広がると思うんだよな。

例えば、カット野菜やら冷凍野菜やら安いフルーツやらを常備しておく。これだけで野菜果物カテゴリクリアできる。

あとはレトルトごはんパック(白米、麦入り、雑穀玄米など)やお好みに応じてパンやら冷凍うどん、苦手じゃなければオートミール(全粒穀物)とか簡単に食べられるものを常備。これで炭水化物カテゴリクリア

他に、魚や肉(缶詰でもレトルトパックでも)、卵、納豆あたりを常備でたんぱく質カテゴリクリア

あとはサラダ油やキャノーラ油などの植物油ナッツ類を常備で必須脂肪酸不飽和脂肪酸カテゴリクリア

牛乳ヨーグルトチーズとか自分の好みに合っていて無理なく摂取できる乳製品を常備で乳製品カテゴリクリア

ってカテゴリごとに考えるとめっちゃ簡単じゃない?

ちゃんとした一食」という枠に囚われすぎなければいいと思う。

2023-09-30

プロテインバーとインゼリーブランチ

自分の中で栄養完璧だと思ってたけど、食事記録アプリに入れてみたらミネラルが軒並み足りない

まあそうか、ビタミンのインゼリーだし

あと不飽和脂肪酸も足りない

2023-07-30

anond:20230729092726

これ全部置いてある台所料理するスペースが無さそうでいやだな。

とはいえいくつかは重複していたのでピックアップ。あとツッコミ

<所持>

カットできるバターケース ← 純バター飽和脂肪酸のトリグリセリドであってそんなに酸化を気にする必要がない。酸化を気にする必要がある(不飽和脂肪酸からなる)マーガリンにはカッターなどいらない。 

シリコンスプーン ← ゴムベラのかわりになる小さいやつならもってる。

機能スライサー ←人参の皮むき(貝印)と人参のシリシリ(非貝印しか使わない…。きゅうりの塩もみはそんなんしなくても味噌つけてかじっちゃうキャベツ包丁のほうがつながらないしそとかわもでなくてかえって楽

アイラップ ←マチがなくてもしゃりしゃり袋はストックあったほうが楽。IKEAもあるけど。

キッチンバサミ プラスフィットカットカーブ料理バサミ(約800円) これは完全同意

<未所持/未使用

臭いを通さない袋 ←魚の内臓冷凍。ほかはすぐ食器洗うか乾かすだけで匂わない。(肉や骨はたしかににおうだろうが余る捨てることあるか??)あと残るほど料理つくるな。

揚げ物をするときに上から被せて油はねを防止する丸型のネット。 ←しくみも利点もわかるけど洗うのがめんどくさそうでフライパンの蓋ずらしてかけるかスチームオーブン揚げ。

レンジでだし作り ←そんなんするからゴミがたくさん出るのでは…… 2人分の味噌汁は粉でいいよ

水切りスピナー ←そのスピナーをまた洗って…… 面倒がすぎる。洗ってちぎってボウルのまま冷蔵庫に入れて皿に移動してボウルにたまった水を捨てる。

味付け卵メーカー ← 味玉は7つつくって直径20センチのキャニスターに立てて入れると調味料無駄にならん。塩分あるから多少は保つし多めがいい。

ハンディチョッパー ←バーミックスでさえめんどくさいのにヒモがついてるとか洗いづらさマックス。ちなみにバーミックス公式は棒を洗剤液につっこんでスイッチ5秒で洗い終わりといっている。

電子レンジ系←全部丼と蓋でええやんけ

アイスバッグ ←洗えないと不潔

圧縮調理バッグ ←普通に空気を抜きながら口を閉じろし空気を敵視してもかさばるものはかさばるだけ

電子レンジ蒸し器 ←パンのおまけでもらったけどつかってない。全部耐熱ガラスボウルと蓋でやっちゃう

余った油吸収剤 ←多ければ破れた衣類と牛乳パック、中くらいなら新聞紙、少しならティッシュかペーパータオル

トースターバッグ ←ふつうに魚焼きグリルで焼く強火勢

シリコーンバッグ ← 洗う手間が増えるだけ。sdgsで紙ストロー敵視して結局輸送費で石油増やしてるやつらみたい。

包丁 ← ずっと引き出物ゾーリンゲン30年つかってるわ。関の研ぎ器かったからまだ使えちゃうな…

パン切り包丁 ←上のゾーリンゲンにくっついてきたちいさめの波刃でイケてる

ゴム手袋 ←食洗器

洗えるキッチンタオル ←普通にそのへんのホムセンノーブランド買ってみたけどまだ使ってない。洗えるダスターだとおもって買ったけどマイクロファイバーダスター消毒しながらつかいこんじゃってる。

まな板シート ← ハサミでネギ切って飛び散るのをうけるとか、パンを切るくらいしか用途がなかったよ結局

 

<これ書いてて思い出した>

フライパンの蓋は大事ニトリで買える)

耐熱ガラスボウルの蓋は大事100均で買える。シリコンもあるが水蒸気の漏れる向きが予測できないのでPPの固いのがすき)

スチームオーブンはそこそこ便利(蒸し物とかゆでものが大体専用器いらない。

掃除に洗剤を惜しむな

あとね、雑誌ってのは暮らしの手帖以外全部「提携」してる。

なるべく好意的に取り上げてくださいよみたいなやつ。

特に主婦向け雑誌におけるダイソーだのセリアなんて一時期のジャニーズなみに強いか

新製品情報だの掲載許可だのがもらえなかったらcontents全部死んじゃうからな。

2021-08-11

anond:20210811110404

おおっ、がんばってる!えらいと思う。

摂取カロリーはそれくらいでいいと思う。

体重の急激な減少については、体組成かいからこの生活を始めたかとかがわからいから何とも言えないけど、まず不要な水分が抜けてるのかも。清涼飲料水のガブ飲みやめてたりしない?

食事についてはみんなが言ってることとほぼ同じだけど、

塩分多すぎ

野菜なすぎ(食物繊維とかビタミンとか)

逆に良いなと思うのは鯖。

不飽和脂肪酸血液中のLDL(悪玉)コレステロールを減らしてくれてると思う。

血液検査の結果も改善してそう。

(たくさん食べても効果倍増するわけじゃないからそのままの量で。)

より良い食生活を目指すなら

朝ごはんトマト1個丸かじり追加(嫌いじゃなければ)

キャベツソーセージトマトスープ作っておいて少しずつ食べるとベター

調理環境あれば。野菜も摂れるしスープお腹膨らみやすい)

鍋一つで出来るスープレシピ書いておく。

スーパーで、家になければコンソメキューブ

カット済みキャベツ1袋、

トマト缶1缶、

ソーセージ1袋、

を買う。家で鍋に入れ、

トマトの空き缶2杯分の水と

コンソメキューブ2個入れてひと煮立ちしたら出来上がり。

2021-06-11

anond:20210611113837

不飽和脂肪酸サラダ油どうやって混合させてるのか気になるけど、薬品もいろいろ入ってそうやな ヤバイ

2021-02-23

anond:20210223222131

http://www.jmi.or.jp/qanda/bunrui3/q_058.html

あんまりいいページが見つからなかったが↑

植物脂肪酸動物脂肪酸は違うし、確か生体内でも転換できなかったから、両方バランス良くとれって習った覚えがある。記憶曖昧から間違ってるかもしれないが。

ヴィーガン飽和脂肪酸・高度不飽和脂肪酸の欠乏は指摘されてるっぽい。研究も盛んだろうから論文探してみるといいかもしれない。

まあ死にはしないだろうが、長期的に見て身体身体に悪い可能性はある。

DHAEPAおすすめ

2020-12-21

anond:20201220194925

・容器や梱包冷凍向けじゃないのでチン解凍では解凍ムラができる。焦げたり凍ってたり。

自然解凍は傷む。食中毒

冷凍食品であっても魚など不飽和脂肪酸をふくむ(=健康にいい)食材じわじわ酸化する。このため魚の干物冷凍でも賞味期限がある。あと匂いを吸ってまずくなる(魚の匂いオレンジとか)

果物じゃがいも冷奴など、冷凍・加熱解凍すると質感が変化して元の値段どころか金をもらっても見合わないほどクソマズになるものがある

・なお最近コンビニレトルト冷凍マーボーのは純粋豆腐ではなくデンプンなどをねりこんで食味が変わりにくいように工夫されている

2018-12-20

みんなナッツ食べとるかぁ

ナッツはカラダに良いんやぞい。

タンパク質もあるんやぞい。

不飽和脂肪酸もあるんやぞい。

食物繊維もあるんやぞい。

みんなでナッツを食うんやぞい。

2018-02-05

anond:20180205182310

りんごの表面と一緒で、有り余る不飽和脂肪酸が浮いて出てる。栄養たっぷりってこった。

2018-01-11

anond:20180111130537

統失というより、栄養失調と環境の劣悪さで、幻覚見てもしょうがないんじゃないかと。

しろ逆で、

虐待で食べさせない→栄養失調→統失

ではないかしら。

発達期の脂肪酸不足が統合失調症発症に関連

-核内受容体を標的とした新しい治療薬へ期待-

”これらは、①脳発達期の不飽和脂肪酸欠乏が将来の精神疾患発症リスク増大につながる可能性、”

http://www.riken.jp/pr/press/2017/20170905_2/

2015-12-11

http://anond.hatelabo.jp/20151211182128

男の優しさは、フェロモンに対する生理反応だよ。

女性ホルモンと高級不飽和脂肪酸香りが漂うだけで、男は優しくなれる。

2012-06-05

http://anond.hatelabo.jp/20120605203956

人間の乳は乳固形分(チーズになる部分)が少なく、乳清ヨーグルトの上澄みの部分)が多い。

シャバシャバして、コクがなく、ほんのり甘い。

大人が牛乳を飲んでも下痢しないが、人乳を飲むと下痢する人がほとんどだろう。

乳糖牛乳に比べるとかなり多い。

初期の粉ミルクは、脱脂粉乳乳糖とホエイパウダー乳清を粉末にしたもの)と脂肪を足したものだったと思う。

わざわざ脱脂したあとに脂肪を足すってのは、原料の保存性の問題だな。

脱脂しないと日持ちしないんだ。

脂肪分というのは、開発当初はバターチーズパウダーだった気がするけど、今は母乳に組成を近づけてるはずだ。

その他に、体によいといわれる不飽和脂肪酸母乳よりも強化してるくらいだ。

ようするに魚の脂とかも入ってるんだ。

生臭そうだけど。

それから、各種ミネラルも配合してるし、オリゴ糖やらなにやらも入ってて、そういう点じゃ母乳以上の栄養バランス

でも、それでも勝ってるかどうかは微妙なとこなんだな。

マウス実験しながら開発してるから粉ミルクマウスは育つはずだ。

ラットモルモット粉ミルクで育つらしい。

ヒト用の粉ミルクで育つってことは、人間の乳でも育つんじゃないかと思う。

ネズミ全般に大丈夫なのだろうか?

逆に、ネズミの乳で人が育つか?

ネズミからそれだけ絞るのは大変だろうなと思うけども、わからん

2011-05-07

もてる栄養士女子力を磨くための4つの心得

こんにちは栄養マネジメントを専攻しているニュウビ嬢です自分栄養管理も出来ないので貧血で浮腫ですが、こと他人の食事にあーだこーだいうことに関してはプロフェッショナル。今回は、モテる栄養女子力を磨くための4つの心得を皆さんにお教えしたいと思います。

 

1. あえて2~3訂食品標準成分表を飲み会に持っていく

あえて2~3訂のセーブンヒョーを使うようにしましょう。そして飲み会の場で好みの男がいたら話しかけ、わざとらしくセーブンヒョーをめくってみましょう。そして「あ~ん! このセーブンヒョー本当にマジでチョームカつくんですけどぉぉお~!」と言って、男に「どうしたの?」と言わせましょう。言わせたらもう大成功。「最近食品とか詳しくなくてぇ~! ずっとコレ使ってるんですけどぉ~! 使いにくいんですぅ~! ぷんぷくり~ん(怒)」と言いましょう。だいたいの男は新しいセーブンヒョーを持ちたがる習性があるので、古かったとしても5訂増補日本食品標準成分表を使っているはずです

そこで男が「新しいセーブンヒョーにしないの?」と言ってくるはず(言ってこない空気が読めない男はその時点でガン無視OK)。そう言われたらあなたは「なんかなんかぁ~! 最近6訂が人気なんでしょー!? あれってどうなんですかぁ? 新しいの欲しいですけどわかんなぁぁああい!! 私かわいそーなコ★」と返します。すると男は「2010でしょ? 6訂はまだ出てないよ。本当に良くわからないみたいだね。どんなのが欲しいの?」という話になって、次の休みの日にふたりでセーブンヒョー選びのデートに行けるというわけですあなた女子力が高ければ、男がセーブンヒョー買ってくれるかも!?

 

2. unsaturated fatty acidを説明するときωを使うとモテる

 不飽和脂肪酸の二重結合の位置を示す時に使用する記号を使うときあえて「n」をつかわず「ω」を使いましょう。男性栄養士は「なんかモフモフのお口みたいでカワイイなぁ」や「支えてあげたいかも」と思ってくれます。当該不飽和脂肪酸炭素からマイナスするより、メチル末端の炭素から素直に数えるあなた可憐女の子しい勘違いしてくれるのです。そういうキャラクターにするとほぼ絶対に同性に嫌われますが気にしないようにしましょう。

 

3. とりあえず男には「えー! なにそれ!?  知りたい知りたーい♪」と言っておく

飲み会などで男が女性に話すことといえばポリフェノール抗酸化とかエタノール代謝などの蘊蓄ばかり。よって、女性にとってどうでもいい話ばかりです。でもそこで適当に「へぇーそうなんですかぁ~?」とか「よくわかんないですけどすごいんですねぇ」と返してしまうと、さすがの男も「この女ダメだな」と気がついてしまいます。ダメ女だとバレたら終わりです。そこは無意味テンションをあげて、「えー! なにそれ!?  知りたい知りたーい♪」と言っておくのが正解。たとえ興味がない話題でも、テンションと積極性でその場を乗り切りましょう。積極的に話を聞いてくれる女性に男は弱いのです

いろいろと話を聞いたあと、「体に良い食べ方は○○を50 gに対して○○が100 gなんですね! 覚えたぞぉ! メモメモ!」とコメントすればパーフェクト。続けて頭に指をさしてくるくる回しつつ「ぽぽぽぽ~ん!」と言って、「どうしたの?」と男に言わせるのもアリ。そこで「脳内栄養計算ソフト計算しているのでありますっ☆」と言えば女子力アップ! そこでまた男は「この子おもしろくてカワイイかも!?」と思ってくれます。私は高カイロミクロン骨粗鬆症ですが、こういうテクニックを使えば不摂生な女のほうがモテたりするのです栄養士男は栄養相談に飢えているのです

 

4. レストランでは塩蔵魚卵を食べられない女をアピールせよ

男とレストランに入ったら、真っ先にキャビアとかタラコなどの卵を使った料理を探して「あーん! 私これ食べられないんですよねぇ~(悲)」と言いましょう。するとほぼ100パーセント「どうして? 嫌いなの?」と聞かれるので、「嫌いじゃないし食べたいけど食べられないんですっω」と返答しましょう。ここでまた100パーセント「嫌いじゃないのにどうして食べられないの?」と聞かれるので、うつむいて3~5秒ほど間をおいてからボソッとこう言います。「……だって、……だって、これって、高塩分で高コレステロールじゃないですか。腎臓がさんがかわいそうですぅ。 お水をからからしたがっているのに~(悲)。沈黙肝臓さんだって何もいわずに代謝してくれているのに……」と身を震わせて言うのです

その瞬間、あなた女子力がアップします。きっと男は「なんてカラダに優しい天使のようなコなんだろう! 絶対にゲットしてやるぞ! コイツは俺の女だ!」と心のなかで誓い、あなたに惚れ込むはずです。意中の男と付き合うことになったら、そんなことは忘れて好きなだけ塩蔵魚卵を食べて大丈夫です。「食べられないんじゃなかったっけ?」と言われたら「大丈夫になった」とか「透析始めた」、「食事由来のコレステロールよりアセチルCoAからの生合成の方が重要」と言っておけばOKです

2010-09-01

「つまり男性ホルモンは脱毛防止する作用があったんだよ!!」

テストステロン存在する=毛が太くなる!!つまり男性ホルモンは脱毛防止する作用があったんだよ!!」

wikiとかでAGAについて調べていた個人的メモ。誤解を起こしそうなので以下。正確性の保障なし。

男性ホルモンの2種類】

テストステロン(T)

・脱毛を引き起こさない(毛髪を太くする)

・性欲の増加

・骨格筋肉の成長

・やる気、行動力の増進

■ジヒドロテストステロン(DHT)

・脱毛を引き起こす(発毛周期を休止期へ)

・性欲の減少

・髭など体毛の増加

前立腺肥大

AGA(男性型脱毛症)の進行過程】

1.老化などによりT減少

2.Tに5αリダクター酵素が作用しDHTに変化(通常よりDHTが増加する)

3.DHTが毛母細胞の成長を抑制

4.発毛周期が休止期へ、脱毛・薄毛に

[フィナステリドを服用]

5.5αリダクター酵素を阻害、DHT生成抑制

6.発毛周期正常化、回復

DHTについて】

おそらく一般的に男性ホルモンではげる~のはDHTの方を指してる。

DHTを生成するのはTの不足分を補う為らしい。

上にも書いたけどDHTは性欲減少するから、Tが減って子孫がまずい!からとかじゃないみたい。

デメリットばかりのDHTが生成されるのは多分ホルモンバランスを整える為かも。

(DHTは陰茎の成長に関与します)

テストステロンの増加について】

で、wiki見ると筋肉トレーニングによってTの分泌が促される、

実銃の使用などの危険物危険な行為で普段の100倍近いT値を記録したとある。

また女性とのコミュニケーション恋人浮気、さらにはほどほどなセックスによっても増加するよう。

他にはFPSでチームで勝利したときなども増加するらしい。(攻撃的、闘争心)

【どうすべきか】

男性でいる限りTはあり続けて減少すればDHTが増加してしまうんだから、

Tが下限値(8.5pg/mL)以上あれば禿予防になるんじゃないか。そうなればDHT生成の必要がないからね。

だから筋トレなどの男らしい事すれば薄毛進行を遅らせる事が出来るかも。Tを増やす食事も摂るとか。

すでに薄毛が気になる人はフィナステリドを服用して進行を防止する。

長期休暇には彼女ハワイにでも言ってセックスしながら実弾射撃しつつ、現地人と浮気すればいい。

※20歳代の平均は11.8pg/mL。それ未満は男性ホルモン低下傾向群とされるらしいです。

※フィナステリド服用初期の副作用の睾丸痛はDHT濃度が減りホルモンバランスを整えようと

テストステロンを増加した為らしいです。

食べ物

テストステロン量増加食品

単価不飽和脂肪酸…ナッツ、オリーブ油アボガド

飽和脂肪酸…肉、卵黄

テストステロン量減少食品(健康にはよい)

多価不飽和脂肪酸…魚、植物油

【その他】

まぁ既に高齢である場合や遺伝的に

テストステロンの減少率が高い、

・5αリダクターゼを多く生成する体質、

・DHTの感受性が高い

場合などは効果薄いかもだけど。(彼女持ちで体育会系でもつるっぱげの人もいる)

あと低テストステロン状態だと死亡リスクが高い。

検査

因みに血中テストテロンの量や、自分が遺伝的にAGAになる可能性があるかは検査できます。

血中テストステロンは午前中が最も高いから、その時に採血するといいらしいです。

【まとめ】

最後にまとめ?ると、ホルモン的にも健康な生活を送るには充分な運動重要

(基本的に体育会系のリア中の勝利...orz

【参考】

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AD%E3%83%B3

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%84%B1%E6%AF%9B%E3%81%AE%E6%B2%BB%E7%99%82

http://www.daito-p.co.jp/reference/testosterone.htm

http://www.hairmedicalcure.com/terms/dihydro.html

http://ikumou.sakura.ne.jp/testdht.html

http://intmed.exblog.jp/4128674/

http://www.sf-magazine.com/april00/teststeron.htm

http://www.haircarenavi.com/article/106472777.html

2010-06-02

http://anond.hatelabo.jp/20100602025407

もしかしたら肉と油だけでも塩分控えめ、不飽和脂肪酸で少量だけとるのなら高血圧対策になるのかもしれないけど、

そもそも栄養バランスがおかしいので高血圧の前に別の症状で体を壊すよね。

野菜も必要だし果物も必要。

2009-09-08

http://anond.hatelabo.jp/20090907234701

動物性は悪、植物性は善っていう論法は金の匂いがする。

これは論法ではなくて統計事実

悪性新生物でも脳血管疾患でも心疾患でも、ついでにアルツハイマー認知症でも、疫学調査やると「緑黄色野菜リスク低下。魚介類でもリスク低下。肉食でリスク上昇」という結果ばかり出てしまうので。

じゃあなぜ肉食が疾患リスクを増やしてしまうのかというと、いまそれを世界中でがんばって調べているところ。

ただ根拠はまったくないんだけど個人的に思っていることを言うと、おそらく根本的な原因は脂質の違い、そしてそれはたぶん体温の違いに由来しているんじゃないかな。変温動物である魚介類と、やはり恒温機能を持たない植物は、脂質が固形化してしまわないように融点の低い不飽和脂肪酸を多く持たざるを得ない。哺乳動物や鳥は恒温動物だから融点の高い飽和脂肪酸が主体でかまわない……と。不飽和脂肪酸の抗酸化機能はいろんなところで利いてきます。

でも、まだ人類はまだ人間栄養を完全には理解していない(点滴だけで全身状態を数週間単位で保てるような栄養剤って、まだ開発されてないんですよね)ので、本当に「野菜という栄養」とでも言うべき物質が実際に存在して、我々の知らないところで健康を支えてるのかもしれないです。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん