「冨樫」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 冨樫とは

2021-07-13

魔王学院の不適合者のコミカライズ版作者亡くなってたの知らなかった

ずっと休載してたか冨樫みたいに軽口叩いてたよ

まさかガンで闘病中だったなんて。

ごめんなさい、ご冥福をお祈りいたします。

2021-06-18

デジタル庁が募集してたロゴのやつ

デジタル庁のロゴ作成者推薦 中間発表に冨樫義博庵野秀明荒木飛呂彦ら並ぶ

https://kai-you.net/article/80413

これ。

ワニさんの失言の影に隠れてるけど決まってたのね。

2021年デジタルの日」ロゴ作成者は、岩田直樹さんに決定!

https://www.digital.go.jp/posts/DoX0I2Co

デジタルの日にも興味がないし、選ばれた人には特に何の感情もないけど、アレだけ冨樫ジョジョAKIRAだ言っておきながら最多得票数がこの人って言われると「ホントに?」って思っちゃう

2021-05-20

冨樫は55歳か

ハンターの完結無理だな。

15年後には70歳じゃん。

2021-03-12

anond:20210312024056

幽白サイコホモの樹と骸の誕生日しか記憶にない

 

冨樫の絵は白黒のままか塗り替えたら全然今でもいけそう

2021-03-07

anond:20210306111812

アンチスレから飛び出てきたみたいな増田

例えに出るのが冨樫やらんまなあたり少なくとも少年じゃないある程度歳行ってそうな

呪術ブリーチの影響を受けてるって話は分かるけど嫌な物見ちまった

こういうのをよそで見ないためにアンチスレ2chにあったんだろうに

2021-03-06

anond:20210304185755

いや、元々クソみたいに出来の悪い漫画じゃん。

演出っていうかエピソードの語り方が致命的に下手。漫画死ぬほど下手。

作者は「冨樫っぽい絵」を書くだけで説得力が出るとでも思ってんのか知らないけど、キャラや展開についての最低限のエピソード作りすらしない。

適当冨樫っぽい絵を入れて満足してるだけの、めちゃくちゃレベル低い作品だったろうよ。

お前はいったい何を読んできたんだ?

逆に、昔から呪術ファンは何で世間で売れたのか正直わかんないんじゃないの?

出来の悪さが酷ければ酷いほど癖になる、ゲテモノ感覚みたいなとこあったでしょ。

なんでメジャー人気獲得してんだよ嘘だろって驚いてるよ。

この漫画基本的演出すら出来てないじゃん。

なに、あの何の魅力もない先生唐突に「クラピカごっこ」する奴。

恥ずかしすぎて笑い死ぬかと思ったわ。

バトル漫画のくせに、事前にキャラクターの強さを「漫画的に」見せたり匂わせることすらしないんだよなこの作者。

(冨樫っぽいアップ絵でキャラが凄む・ヘラヘラすることが実力の表現だと思っているらしい。天才)

から「秘められた能力を遂に発揮した先生」という場面ではなく、「いい大人が急に20年前の漫画ごっこをしてるだけ」の糞寒い絵になる。

ていうか、何の工夫もなく「20年前の漫画の印象的なコマだけ」をそのままなぞればいい漫画になるはず、って創作者としてどんな脳みそしてるんだ?

前フリとか起承転結かいものを本当に理解できてないんじゃないかと疑いたくなる。

そんなんだから主人公が死んでショックに打ちひしがれる」はずのクラスメイトが、唐突上級生とキャラ紹介バトルを繰り広げたりするんだろうな。

(当然、冨樫的に決着はつかない。それっぽい台詞はやたら言う)

のしょうもない流れ、状況と展開が噛み合ってなさすぎて怖くて泣いちゃった。

嘘、冨樫っぽいことしたいのは分かるけどあまりに下手すぎて笑っちゃった。

しかもあそこで出てくる「予想外の先輩キャラパンダ」て。

パンダ!!!!!

乱馬は30年前だぞと突っ込むのも忘れて震えました。天才にも程がある。

これ以外の展開も、バトル漫画としてはありがちな物ばかりなのに「唐突」で「どうでもいい」としか感じないのが逆にすごい。

唐突なだけで決して「衝撃の展開」にはならないのも流石っす。

「衝撃」というのは事前に読者への誘導があってこそその後の予想外の展開に驚くのであって、「前フリ」すらできてない漫画ではそりゃ衝撃の展開にはなりようが無いのだが。

という感じで、この漫画はとにかくめちゃくちゃ出来が悪いです。

よくわからずに人気っぽいし「まともなジャンプ漫画」なんだろうなと勘違いしてる人は騙されてます全然違います

ブリーチがまともにしか見えない」、というか「比べたらブリーチに失礼」なレベル

最近ネットじゃウマ娘の人気は捏造だとか騒がれてますが、こっちの方がよほど胡散臭いですわ。

ウマ娘プレイしたら普通に面白いのがわかるけど、こっちは読んだら普通に出来損ないなのがわかる。

それだけ覚えて帰って下さい。

2021-02-23

anond:20210223192530

ハンターハンターっぽい戦闘がやりたい!!!という強い気持ちが溢れまくってる割に、こういうかっこいいシーンを思いついたから描きたい!!!というブリーチっぽさがどうしても拭えなくてちぐはぐな違和感が常にある。設定が作り込んであるのは感じるけどそれはブリーチもそうだったしな…。ブリーチよりはだいぶまともに構成されてるとは思うけど…。

ただ作者20代のようなので冨樫の域に到達しないのは仕方がないし現状でも凄いとは思う。

2021-01-14

anond:20210114164029

はてなはそのコミュニティが出来上がった2000年代中盤からずっと左寄り。

というか、その頃はネトウヨなんて2ch底辺に巣食うマイノリティにすぎなかった。

はてなユーザーはパソコン通信時代からネットに触れているような人が多く、平均年齢も2chよりは高かった印象がある。

伝統的にリベラル都市部インテリ中産階級に多いが、

90年代からPCを購入してパソコン通信インターネット接続できた人たちってのはまさにそういう層なんだよな。

当初からはてなは、高学歴オタクとか、理屈っぽいギークとかを中心に、

長文エントリトラバしあって延々と(くだらない)議論をしてるようなところで、

良くも悪くも2chとは正反対環境だったし、

ネトウヨなんかは当たり前に馬鹿にされていた。

民主党時代はこんな感じ。

はてブは期間指定して検索できるから自分でも調べてみな。

[B! 民主党]  民主党マニフェストは凄いけどヤバイ - 冨樫とエミネムを応援する日記

[B! 政治] 民主党「渋滞しそうな高速道路は無料化しない。選挙前は言いにくかった」|デジタルマガジン

[B! 麻生太郎] 民主党に政権取られてしまいしたが…

[B! マスコミ] 新聞が書かない民主党の「公約破り」 (山口一臣の「ダメだめ編集長日記」)

[B! 政治] 河野太郎公式サイト | 民主党の事業仕分け

[B! 民主党] 民主党鳩山政権はなぜ失敗したのか: 極東ブログ

2020-12-14

anond:20201213163215

犬夜叉読んだなららんま1/2読んで欲しいし、ネギま! 読んだならUQホルダー(連載中)も読んで欲しいし、はじあく読んだならこわしや我聞も読んで欲しいし、ツバサクロニクル読んだならxxxHoLicも読んで欲しい。CCさくらワンチャンどうですか。

ラインナップ的にひとりぼっちの地球侵略も楽しめると思う。打ち切りだけど。

戦闘回が長くて途中キャラやら立ち位置やらが分からなくなるようなのが途中離脱やすいのかなーと思った。炎炎はその点でオススメしないけど、進撃の巨人読んでるし読めるのかも。

読んでみたら巻数の少なさの割に内容が濃厚!てのだとやっぱ冨樫に勝るものはないと思うので、幽遊白書HUNTER×HUNTERおすすめサンデーも読んでるみたいなので、のけものたちの夜も薦めてみる。

2020-12-01

anond:20201201020221

ゾルディック家というかハンターは老若男女問わず色んな人に刺さるなぁ…冨樫作品全般に言えるけど

ネジとヒナタはお互い「ネジ兄さん」「ヒナタ様」って呼び合う関係なのが萌えるな…

当時はこういう考え方しなかったけどネジヒナも良いな…

2020-10-27

「働きたくない」

なのになぜ冨樫を働かせようとするのか・・・

2020-10-21

上司に「やる気ないのか?」と言われた。

 課長の決裁を取るため、業務個別案件説明をしていたときのこと。突然「君はやる気がないのか?」と言われた。私はどう答えてよいかからず、ただ「すみません」と言った(どう答えてよいかからない場合は、別段悪いと思ってなくとも謝っておけば何故かうまく収まるという不思議処世術を、私はいつの間に身に着けたのだろう。)。課長からは続けて、「担当者として、君はどう考えているんだ。この仕事をやれと言われて仕方なくやっているだけなのか?」と畳みかけられた。動揺した私は、しばらく黙り、頃合いを見計らってうつむいたまま、やはり「すみません」と答えた。

 ほどなくして説教は終わり、私は解放された。少し時間がたってから私は思った。あのときどう答えたらよかったのだろう、と。課長は何も間違っていない。・・・だって、その通りなんだもの。むしろ、何故あの人は、私にやる気があるなどと勘違いしたのだろう。もちろん、私は仕事にやる気なんて持ってないし、会社との契約義務を守って給料をもらうために、仕方なく命じられた仕事をしているだけだ。だから、私は課長言葉否定するつもりなどない。でも、あの場の空気では、「はい、やる気ないっス」と爽やかに答えることが求められていないことだけは私にも理解できた。

 ・・・もしかしてあれか?他の人は仕事にやる気を持っているのか?上司の指示など待たずに仕事を見つけて、しかもできる限りの工夫をこらして、95点のレベルに仕上げてしまうのか?「業務粛々となす」、「仕事は60点でOK(というか、終われば何点でも良し)」、「会社に期待し過ぎない」をモットーにして、「ああ、今日行きたくないなあ」と思いながら毎日職場に来ている私が少数派だとでも?そんなばかな。誰か違うと言ってくれ。


追記 10月23日

 元増田です。私の愚痴のようなエントリにお付き合いいただきありがとうございます。皆様からブコメは全て業務時間中に拝読しており、右斜め向かいにいる課長から視線が、いつも以上に心に突き刺さっているところです。申し訳ございません。また、課長からの指摘の背景が分かりにくい、というご指摘がありましたので補足します。事業計画説明する際に、私が前例踏襲的な提案ばかりするので、「去年の焼き直しか」と怒られ、上記発言があったという経緯です。

 日本的雇用形態を論じる際に、よく「業務範囲が明確に定まっていない」と言われますが、「やる気」とか「仕事クオリティ(60点?または95点?)」という言葉についても、その指標がないことが様々な軋轢を生んでいるのかもしれません。ちなみに私が「60点」を指すときには、ギリギリ合格点というか、相手が渋々ながらも受け取ってくれるラインを指しています(満足はしていないが返品はできないレベル)。

 ブコメでは私に対して厳しいご意見いただきましたが、ほとんどは社会人としての最低限の心構えというか、「そんな姿勢では、いつか増田不利益が生じるよ」という忠告であり、ありがたく受け止めさせていただきました。これからは私も心を入れ替えて、「仕事中のブコメはほどほどに」、「給料一定なら出来るだけ労力をかけないことで労働生産性は向上する」、「冨樫が連載再開したら本気出す」をモットーにして、リーマン道を歩んでいこうと思います。誠に申し訳ございません。

2020-10-15

anond:20201015141530

念はジョジョスタンドを羨ましいと思った冨樫自分なりにパクって改良した超能力概念から

念の前は霊銃とか殺傷能力のある必殺技しか出せてなかった。そこから脱却して能力バトルできるように人間の中に変わった能力を持つ奴らが出てきて敵対するという実験をやってたりする。

2020-08-30

anond:20200830101950

砂ぼうず

仲間が、というより主人公が仲間を裏切ってしまます。完全に自己利益のためっぽいです。すごい漫画ですね。

封神演義

名前忘れましたが紂王の息子が主人公に助けてもらったのに「僕は殷(敵方の国)の王子だ」みたいなことを言って裏切ります

カフス~傷だらけの地図~』

友人が母の命を救うためにマリファナ販売します。

もっとも決着がついた後は仲直りしますが。

デビルマン」の飛鳥了(正体はサタン

修羅の刻」の陸奥(後に不破)虎彦、双子の狛彦と信長のことで仲違い

アニメですが

Zガンダム」のレコア・ロンド

逆襲のシャア」のハサウェイ・ノア、クェスのことがきっかけで

続編的小説閃光のハサウェイ」ではテロの首謀者に

漂流教室小学館文庫 楳図 かずお (著)

たかしげ宙皆川亮二(著)『スプリガン

主人公兄貴分で気法師の朧がそんな感じ。

強敵と戦うためにスプリガンに参加している男で、

主人公の爆発的な潜在能力に気付いた朧は

本気の主人公と戦う為に敵方となります

ベルセルク

自分と仲間たちを生贄にささげて強大な魔力を得たかつての親友とその眷属復讐をする剣士の話です。

高屋 良樹/強殖装甲ガイバー

最初主人公と敵である秘密結社普通(じゃないけど)に闘っていたのが8,9巻で敵が世界征服成功させてしま現在主人公達は地下に潜って反抗活動を続けています

(正確に言えば味方の振りをしていただけなんだけど考えの相違が無ければ味方だったかも)

冨樫 義博/HUNTER×HUNTER

これのヒソカは違うかな?

うしおととら」 藤田和日郎

手塚治虫の「アドルフに告ぐ

2020-08-04

anond:20200803192410

富樫と冨樫割合の偏りも気になる。弟さんは富樫でなかったか

2020-06-13

最近漫画、似たような設定やエロばかりに見える

しばらく漫画から離れてたんだけど、時間つぶしにと探したんよ。

なろう系が流行ってるのは噂として聴いてたけど、似たような設定の漫画増えてるのね。

あとエロも増えたかなって。

ハンターハンター幻影旅団編までが好きだったんだが、冨樫って別格だったんだな。

いや、それでなくても昔だったら設定は意図的に変えてた気がするんだけど。

2020-05-19

anond:20200518051519

引き伸ばし云々は冨樫みたいに作者が具体的に明言しない限り読者の主観しかないけど

雑誌の売上も下がってきてワンピやHxHみたいに固定の購買層がほぼ確約されて本人がライフワーク的に続けたいようなの以外は

長期連載で枠を埋める事がデメリットになってきてるんだろうというのが結構から見方だったと思う

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん