「平本アキラ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 平本アキラとは

2022-12-23

anond:20221223193137

> ・寄生獣アニメ映画もまだ認めていない

「まだ」っていつか認めるような書き方はやめろ

平本アキラスピンオフは認める

2022-06-23

とある同人作家が完全に江川達也(東京大学物語)で平本アキラ(監獄学園)で草ァァァァッァァ

なんでこれでバレないと思ったのか?それともこれもイタコ芸一種なのか?

あるいはイタコ云々ではなくてリスペクトからこの両氏の作風増えて欲しいみたいなパロディなのか?

 

ワイも江川達也平本アキライタコ芸やりたいけど

そうしたらこ同人作家作風真似した(パクった)とか言われそう

えっとこの作風元ネタ江川達也(東京大学物語)と平本アキラ(監獄学園)です

2022-05-11

昭和や令和も含む好きな漫画30選 anond:20220510105802

誰向けでもない

 

  1. I 〜アイ〜 いがらしみきお ←これが不動の1位、Sink も かむろば村へも好き


    【 昭和エリア 】
  2. 機動警察パトレイバー(昭和1988年)
  3. 奥瀬サキ (Flowersフラワーズ、コックリさんが通る、ドロねこ9、低俗霊狩り(昭和1986年))
  4. BASTARD!! (昭和1988年)
  5. AKIRA (昭和1982年)
  6. 萩岩睦美 (パール・ガーデン(昭和1985年)、銀曜日のおとぎばなし(昭和1983年)、小麦畑の三等星 (昭和1982年))
  7. 明智抄 (サンプルキティ砂漠に吹く風シリーズキャプテンコズミック、始末人シリーズ(昭和1986年))
  8. 動物のお医者さん(昭和1987年)
  9. 西森博之 (今日から俺は!!(昭和1988年)、道士郎でござる)
  10. 鳥山明 (ドラゴンボール (昭和1984年)、Dr.スランプ(昭和1980年))
  11. 藤子不二雄


    【 平成エリア 】
  12. エイリアン9
  13. ヒナまつり
  14. 千年狐 ~干宝「捜神記」より~/張六郎
  15. 魁!!クロマティ高校
  16. セラフィム 2億6661万3336の翼 /今敏 押井守
  17. アミテージ・ザ・サード /大棚ザラエ
  18. いぬやしき 
  19. MONSTER×MONSTER /飛田ニキイチ
  20. 漫☆画太郎(罪と罰まんゆうき)
  21. 河田雄志行徒行徒妹(学園革命伝ミツルギヴァン・ヘルシングドン・キホーテ北斗の拳イチゴ味)
  22. 肥谷圭介(ギャングース、僕×スター)
  23. 柴田ヨクサル(エアマスターハチワンダイバープリマックス)
  24. ONE (モブサイコ100ワンパンマン)
  25. もりしげ(こいこい7、フダンシズム)
  26. 柴田亜美(ニセ勇者南国少年パプワくん、ドギばく)
  27. GS美神 極楽大作戦!!


    【 令和エリア 】
  28. このヒーラーめんどくさい (これ、なんの話ですか?)
  29. 狐ヶ崎 ← 新都社の人、商業デビューした(ドM女子がっかり女王様)
  30. ドキュンサーガ いとまん← 新都社で描いてたのをTwitterに移しさら商業に移した

 

 

========

○ 30選じゃ無いけど令和にはじまって読んでるもの

 

 

商業じゃないけど推したい作家作品

 

 

○ 30選じゃ無いけど異世界とかクトゥルフとか百合とか男の娘とかkawaiiとか

※なろう、異世界は割と無限に読んでる

 

 

○ 待ってる作品

2021-08-20

ヒット後ヒーロー症候群(HHS)

ヒット作を出した漫画家が次作以降に(特撮アメコミ系)ヒーローものを書くことを無理やりこじつける。


1.春場ねぎ

五等分の花嫁戦隊大失格

五つ子ラブコメから一転スーツヒーロー5人組みの新連載は当時衝撃という名の落胆を覚えた。おもにおっぱい方面で。

2.島本和彦

吼えろペンヒーローカンパニー

この人はまあ…「月刊ヒーローズ」というそのまんまの雑誌から出た漫画。ということで選出。

3.大場つぐみ×小畑健

DEATH NOTE, バクマン。プラチナエンド

厳密にはヒーローものではないが敵が身分を隠すために作中作戦隊スーツを借用し、結果として敵味方ともに「メトロリマン」(を着た能力者)として長く紙面を占めることに。

4.光永康則

怪物王女 → イビルヒーロー

多作家なので勇者ものなども平行しているが、長きにわたった怪物王女シリーズ終了から約2ヶ月後に新連載原作として登場した。休む気ないんか?

5.平本アキラ

監獄学園RaW HERO

Lawとかけた法廷物かと思いきや超能力を持つ怪人とヒーロー物語…なあらすじなのだが…中身は平本アキラ

6.田辺イエロウ

結界師BIRDMEN

ガッチャマンパーマン彷彿とさせる鳥モチーフ翼人化物語中学生クラブ救世ジュブナイルモノとみせかけ風呂敷が広がり世界規模のSF様相を呈して投げっぱなした鳥どころかぐだぐだぐでたまだった作品。ごめん私怨あり。初期にヒーローもの勘違いしただけだ。

7.大井昌和

おくさん, ちぃちゃんのおしながきヒーローガール×ヒーラーボーイ〜TOUCH or DEATH

長期連載を抱える作者の新作はやはりヒーロー光永康則と同じくいのまるとのタッグ作があるのも共通点

8.冨樫義博

幽☆遊☆白書レベルE

冨樫らしくストレート作品ではないが小学生が「原色戦隊カラーレンジャー」として活躍する話が2編収録。ゲーム色のほうが強いか

9.武富健治

鈴木先生古代戦士ハニワット

鈴木先生終了後同じく学校もの原作つきをいくつか出した後、万を期した新作がまさかのハニワ。ライダーシリーズを下敷きとしつつも濃密な武富ワールドが展開される。あえなく打ち切りとなったが、一連の経緯を説明したTwitterの固定ツイートから読める

(前略)

温情の結果なのです。

漫画アクションにおける前作の「鈴木先生」の時の信用貯金もあったでしょうが双葉社内部(上部)で、「とても面白い」「思うままに描かせれば、大きな良い作品に育ち、ヒットするだろう」という長い目で見た強い期待を寄せて下さっていたからだと聞いています

サムライ8につらなるヒット作後の異色作について考えさせられるものがある。その一部がヒーローものにあるのではないかというのがこの記事の本旨の一端だ。

番外編.ながいけん

神聖モテモテ王国第三世界の長井

前作がヒットと呼んでいいのか、次作がヒーローものと呼んでいいのか…どちらも強い疑念が残るものの、その迷走とも取られかれない異常な作風ヒーロー要素がガッツリ注入されていることは確かなはずだ。デビュー作で終わらない漫画家一種の到達点を予感させる作品


ヒーローものは常に一定以上の需要があり続け、漫画内外を含め昔も今も大量の作品が登場し大ヒットからあっさり打ち切りまでと、とてもジャンル栄枯盛衰を語れるものではない。それでも近年、あの作者が!?と驚くような人がヒーローを題材に新連載を興すことが散見された。散見と言っても無理やりひねり出して10作も出せないのだが、数人でもそのインパクトから記憶によく残ってしまったのだ。

彼らがなぜヒーローに手を出すのか。映画アベンジャーズシリーズなどの成功一般にもジャンルが浸透した、などと言うのは簡単だ。超能力などがないリアル寄り人間ドラマや暗い作風から激しいアクションに行きたい、ともこじつけられるだろう。それともやはりヒット作家共通の何かがあるのだろうか。

当然私はヒット作家どころか漫画家ですらないので真相はわからない。ただひとついえることは、私はあまり異型やテカテカスーツやフルフェイス燃え萌えすることができないということだ。

2015-12-08

監獄学園で☓ぬいた○泣いた

嫁が子供を連れて一週間里帰りをしている。

この間を有意義に過ごすために、気になっている漫画の一挙読みを行うことにした。

8年前、結婚してからはじめに犠牲にしたもの漫画だった。

結婚当初、どうにかして嫁さんを漫画に感化させようと努力はした。

社会派漫画には多少興味を示してくれた。しかし、当時一番好きだった漫画だけはとうとうすすめることができなかった。

一見下品暴力的ギャグ漫画と見せかけながら、カメラワークや様々な作品に対するオマージュときに笑わせながらもドキッとさせるようなシーンの描き方が秀逸な漫画だった。

しかし、その後は出産を機に週刊誌を購読する余裕もなくなり、そんな漫画存在すら忘れてしまっていた。

この一週間で読める漫画の数は、仕事時間を考えると20冊程度が限度だろう。

まずは気になる漫画の1巻だけを数冊集めてみることにしたのだ。

監獄学園はそのうちの一冊だった。

最初感想は、今時の絵柄にキャッチー美少女と微エロありがちな漫画といった印象だ。

ところが読み進めていく間に、サスペンスちょっとしたミステリの要素を見せつつも、さらに思い切りよい、それでいて悪意を感じさせないような暴力的描画の面白さに完全に引きこまれしまった。

決めた。この一週間はこの漫画のために捧げよう。その場で最新刊までを一挙に注文することにした。

その判断が間違っていないと確信するまでに時間はかからなかった。

見た目は小綺麗で純粋登場人物たちがときおり見せるうちに秘めたる狂気

まるで映画のワンシーンを切り取ったかのようなシーンの描き方。

10巻も読み進めていく間に当初の素人くさいイメージは全く払拭されていた。

もしこれが新人なら、なんて怪物が現れたものだと思ったほどだった。

あぁ、こんなに笑ったのは久しぶりだ。

そんな時、ふと「ホント、この描き方とかアゴゲンみたいで懐かしいなぁ」という言葉自然と口をついて出た。

自分でも驚くくらい自然に、当時好きだった漫画名前を口にしたのだ。

そうして、まさかと思い目を向けたコミック背表紙に描かれた作者名を見て再び驚いた。

平本アキラ

まりわたしが好きでやまなかった「アゴなしゲンとオレ物語」の作者と同一だったのだ。

わたしは泣いた。

嬉しくて涙が止まらなかった。

彼は、もうこんな高みにまで達していたのだ。

アゴなしゲンとオレ物語面白かったところは、あの荒削りな部分でもあった。

からこそ嫌味なく読めたし、狂気を笑い飛ばすことができたのだ。

しかし、大人の事情があったのだろう。

後期に入ると映画オマージュは減っていき、独特な切り口で描く内面狂気もいつの間にか世間に対する不満へと置き換えられていったように感じられてしまった。

わたしにはそれが、せっかくの才能が刈り取られてしまたかのようで悲しかったのだ。

わたしはアゴゲンの完結を待たずして、コミックの購読を止めてしまっていた。

わたしが彼の作品に対してブランクが合ったからかも知れないが、彼がこれほどまでにきれいな絵柄を描くとは想像ができなかった。

当時のあの絵柄から、今のこの質感に至るまでには想像を絶する努力必要だったに違いないはずだ。

いうなればガモウひろしが一人でデスノートを今の形へと完成させてしまたかのような驚きだ。

そして何より嬉しかったことは、彼の作品の中に映画オマージュがしっかりと生き続けているということだ。

しかもそれは、以前のようにシーンそのものリスペクトするのではなく、描画方法やシーン展開、カメラワークリスペクトするという技法へと昇華されていた。

彼は諦めていなかった。それどころかこれほどまでに高い水準にまで上り詰めていたのだ。

わたしは、漫画のすばらしさを嫁に伝えることを諦めてしまったというのに。

現在、もうすでに2度目を読み始めている。

エロに対する下心で読み始めた気持ちリセットして、彼の描きたかったものともう一度向き合うために。

諦めず、もう一度漫画というもののすばらしさを嫁に理解してもらうために。

さっきから溢れ続けてやまない☓なにか ○なみだに誓って。

2014-06-30

色々詳しい増田の民よ教えてくれ~

最近忙しくて面白い漫画を探す時間がねえ。昔ならあんま読まない雑誌とか買ったりして探索の時間がとれたんだが…

ということで、最近おすすめ漫画を教えてくれ~。なお参考に私が好きな漫画適当に羅列しておく。どうぞよろしく。

最近疲れているので特に爽快な漫画を教示くださると有難い。

(なんつーか、忍者が変身して戦いまくって変身する味方や敵がわんさか出てきて変身して特殊能力駆使する…的な)

弐瓶勉BLAME!

太田垣康男ムーンライトマイル

こうの史代この世界の片隅に

平本アキラ監獄学園』『アゴなしゲンと俺物語

尾玉なみえ市川春子全般

麻生周一『斉木楠雄のΨ難』

貴家悠、橘賢一『テラフォーマーズ

2014-06-13

おしゃれ漫画家だと思っていた井上三太ヤングチャンピオン

「もて介」ってエロコメディを描いててビックリした。絵はスタイリッシュでおしゃれだけど。

平本アキラが俺と悪魔ブルースの後に「監獄学園」描いてるし、今そういうのが流行ってるのか?

2014-01-05

平本アキラ古谷実から学ぶ画力アップのコツ

平本アキラ古谷実は共に連載中に著しい画力の発達が見てとれる漫画家だ。

とくに平本アキラは「アゴなしゲンと俺」の1巻と「監獄学園」を見比べると同じ作者とは思えないほど画力が上達している。

なぜここまで画力がアップできたのか。二人の絵の特徴を探ってみた。

1 ブサイクと美女

ブサイク主人公に置きながらエロティックな美女やイケメンも同時に描いているので、醜い・美しいの振れ幅が広くなり、多彩な特徴の人間を描けるようになった。

2 全身を使ったギャグ

毎回アクロバティックで多彩なアングルから描いた動きのギャグが散りばめられているため、体のバランスや関節の動きを隅々まで描くことになり、解剖学的な人体の特徴を捉える事ができた。

3 デフォルメ表現

 ギャグ表現のために古典マンガパロディ劇画調・ヘタウマなど過剰なデフォルメを描き分けるため、他の漫画家の画風を研究することにより表現の幅が広がった。

4 喜怒哀楽豊富

 ギャグ漫画における分かりやす喜怒哀楽を描くため、表情や体の動きで感情を捉える訓練に繋がった。

5 週刊連載

 1~4を日々描き続けて量をこなすこと。やはりこれが大きいだろう。

まりエログロナンセンスギャグ漫画継続して描くことが短期的な画力アップに繋がるってことなのかも。

しかし相当キツイだろうな、ギャグ漫画ほとんどのギャグ漫画家は息が短いって言うし。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん