「ブラウザ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ブラウザとは

2019-05-28

パッチポイントチャンス抽選結果発表

先週(5/24抽選分)は応募者の13.67人に1人が当選しました!

当選者の方には5/27(月)にポイント付与しております

今週もご応募お待ちしております

パッチポイントチャンスとは?

チラシを見るとパッチポイント

毎週2名様に5,000ポイント、または500名様に50ポイント

抽選で当たるキャンペーンです

応募手続き不要です

応募方法

(1)ログイン中にMyエリア内のチラシを閲覧

(2)10枚の閲覧につき1口を自動的に応募(最大5口まで)

応募期間・抽選について

毎週金曜日の0時に行い、締切りと同時にチラシの閲覧枚数がリセットされます

当選者の発表は、ポイント付与をもってかえさせていただきます

先週の応募総数

13.67×500人=6,835人

先々週(5/17)は12.85人に1人だった

12.85×500人=6,425人

ちなみに

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.tokyo_gas.mtg_shufoo&hl=ja

インストール

50,000+

Androidアプリだけで利用者5万人を越えていて

デフォルト毎日通知が来て、誤タップすればチラシが表示される(表示されれば自動で応募)にもかかわらず

応募総数が7千人を切っているという不思議

ワイの環境(Android5.0)では、ログインしていてもチラシだけは

情報の取得ができませんでした

と出て表示されない(まちトクは表示される)

なお、本家Shufoo!アプリは何ら問題なく動作する

レビュー

2019年1月12日 30回に1回くらい繋がる

2018年1224電波は良好なはずなのになかなか繋がらずにすぐに切れてしまう。

2018年11月23日 何回も繋がらなくて今やってみたら奇跡的に(?)繋がりました(笑)

2018年1010アプリからだと不可能に近いくらい繋がりません。 ブラウザからなら見られる


サポートの殿様っぷり

2019年5月4日 管理者メールをしてもお客様環境問題だと言われておしまいです。

2018年1017東京ガスに問い合わせメールをしたがそっちのAndroidが悪いんでしょ、うちに不備はありません的なことを言われた


なぜ

13.67人に1人

という数字おかしいと気づかないのか

オートログイン自動応募なのに応募者数が少なすぎるやろ

myTOKYOGASアプリが正常に動作している人は7人に1人程度しかいないと思われる

2019-05-27

anond:20190527224519

専ブラ使えなくなって普通ブラウザで見るとノイズの多さが気になったやで

ガラケーのころ、JIGブラウザって有料の(毎月課金インターネットブラウザ使ってた。

めっちゃ画面小さかったけどPCと同じ画面だった。

i-modeの失敗は技術的制約の中で工夫した結果、それが意外と広がってしま次世代技術への移行がひたすらに遅れたことであり

日本はおそらくこういった失敗を何度も続けていて、その結果として日本発の世界的な標準技術ほとんどなくなってしまったのだろう。

i-modeなんていう頭の悪い仕様設計は、当時としてはあんなしょぼいガラケーでもWWW風のサービス提供できるぞということだったのだろうが

本来なら最初からフルブラウザを搭載して、遅いし通信量多くて使い物にならねーっていっているうちに

技術進歩でどちらも解決してしまう、というようなアプローチをとるべきだったはずで、ブラウザ以外の先端技術でもそうあるべきだ。

日本の、じゃあ今ある技術でやってみましょう!は、明日サービス終了ですといって全て切り捨てて

次世代技術に移行できるのでなければゾンビ化して存続し翻ってはユーザー利便性を著しく下げることになる。

2019-05-25

同人活動を始めた。それに伴い交流も始めた。

が、なんで交流はしないほうがいいと口酸っぱく言う奴がいるのかよくわかった。

少し前、生まれて初めて本を出した。

本を出すまでも5,6年落書きを上げたりはしていた。

しかしくすぶり続けた情熱が止まらなかったので本を出すに至った。

即売会で初めて「ネットの人」と会った。

メチャクチャしかった。

そもそもオタク友達ほとんど持たなかったので、twitterのリプのやり取りも最初はすごく楽しかった。

しかし、デメリットの方が多く感じるようになってきた。

まず第一に、私が「地雷表明が地雷」というのがある。

私は関係性厨の解釈厨だ。

地雷はカプでなくキャラ解釈に持つタイプである

でも地雷や嫌いなことは口にはしないように気を付けている。

そのぶん、「(私の解釈)って言われるの見ると悲しくなる」「(私と反対の解釈)が少なすぎふええ。マイナーなのかな悲しいうるうる」の類の言葉が心底不愉快になってしまった。

いやこれはただの我儘だよな~!とわかってはいる。

自分我慢するからてめーも我慢しろやとか何様?という感じである

ももダメだ。

正直キツイ

ずっと好きだった作家のことも傷つきましたアピール地雷アピールミュートにした。

第二に、これはお前交流向いてないよ、と自分で思う最大の理由なのだが、作家人間性がちらついてしまって作品純粋に楽しめなくなった。

支部作家のところに絡みのある人の名前が書いてあるとブラウザバックしてしまう。

その人に悪印象を持っていなくてもだ。

作家には雲の上でいてほしかったのだと痛感した。

知り合いの生産したコンテンツ消費がこんなに苦しいと思わなかった。

いずれ慣れるんだろうか。

それ以前に人格相手のやり取りが苦手なのかな、と思わないでもない。

感想を送るとき絶対匿名で送りたいのだが交流のおかげで難しくなった。

一方向のやり取りが最高だったのに双方向のやり取りが可能になった。

そのおかげで感想をくれた人の作品にはなんとなく感想を送らなきゃならないような気持がしている。

断言してもいいけど皆「気にするこたぁない、感想感想で返すな、気にする方が悪い」って言うだろう。

いやでも実際どうよ??????????????????

相互感想送って相手からミリ自分作品に対するリアクションなかったら気にしない?本当?

ちなみに私は感想を送るのももらうのも苦手だ。

でも見てもらったことは知りたいので評価数字でほしい。数字だけでほしい。

オフで会ったりするのはすごく楽しい

から交流を完全にやめてしまうのは勿体ないなあと思わないでもない。

長くストレス少なく交流続けてる人、いったいどうやっているんだろう。

いずれ慣れるもんなんだろうか。

ちなみに最初の頃は完全壁打ちにするつもりでいたのだが、リプをくれる人がいるので返信してたらあんまり意味がなくなっていったのでやめた。

FFからリプくれる人、どういう気持ちでやってんだ?

壁打ちってbioに書いてあんだろうがよ

読んでくれ

ジャンル移動するとしたら投稿先は支部だけにしようかなあとぼんやり思っている。

でも今の場所が沼沼の沼なのでその日は遠そうだ。

ジャンル移動する日までに交流苦手が克服できていればいい。

もしくは交流をすっぱり諦められるといい。

anond:20190525030124

DMM「うちはPCメインのブラウザゲーつくってますので『ソシャゲ』とは違いますなぁ~」

2019-05-24

お気持ち』をバカにするインターネット

最近インターネット主語が大きくて申し訳いね)では、すべてにおいて正しさが優先される。

正しいことは何においても正しく、感情的意見は「お気持ち」と一蹴される。

男女の傾向においても男性は「論理的」で女性は「感情的であると言われる。

そしてこの「感情的」はしばしば否定的文脈で語られる。


君たち、ちょっと感情」ってものを軽く見すぎてやしないか

他人気持ちを一切考えずに正しい意見を述べることはとても楽である

正しいことを主張すれば誰も反論できない。だって正しいから。

でも、その正しい意見を書き込む前にちょっと一息ついてみてはどうだろうか?

『こんなことを言うと傷つく人がいるのではないだろうか?』『この言論は人を嫌な気持ちにさせるものではないだろうか?』

そうしたら君たちは言うかもしれない。「そんなことを考えたら何も言えないじゃないかお気持ち言論を封じるのか!」

そう、そこだよ。君たちはちょっと極端すぎるんだよ。

批判を恐れて極端な意見に走りがちなのはわかる。みんな叩かれるのは嫌だ。

でもちょっとだけ他人のことを考えてみてほしい。

自分にできる範囲でいい。完璧にできる人などどこにもいやしない。

(あとできてないからって叩くんじゃない)


理想論インターネットでそんなことをするのは面倒?論理的反論できないバカ負け惜しみを言っている?

まあそうでしょう。みんな自分のことでいっぱいいっぱいで余裕がない。

でも余裕のないインターネット憎悪再生産するだけである。(ネット性質上、負の感情が増幅されるのは仕方ないけどね)

僕はそんなの嫌だし、君たちも嫌じゃない?


最近、「お気持ち」を論理の皮を被った「お気持ち」で否定する言論や、あえて人の感情を逆なでるような言説をよく見る。

結局みんななんらかの「お気持ち」を持って発言してることを忘れないでほしいという「お気持ち」だけでこれを書いた。

ROM専文章を綴るのが苦手なので誤字脱字論理おかしいところあるかもしれない。

その時は「ああ、感情的バカがまたバカを言っている」とそっとブラウザバックしてほしい。

2019-05-23

次の食洗機に来て欲しい機能

NP-TZ100の後継機に欲しい機能

https://kakaku.com/item/K0001084376

食洗機固有の機能

家電全般

完全に妄想してしまった

Panasonic製品、好きなのでどんどん未来に攻めていって欲しい

2019-05-22

iPadブラウザSafariから別のブラウザに変更するのがむずい

ありとあらゆるアプリSafariで開こうとするので、なかなか別のブラウザへの移行が進まない

2019-05-21

not開発職に本当に必要プログラミング

プログラミング覚えろよ捗るぞってよくいうけどその時勧めるのがPHPpythonrubyとかだけど違うよね

本当に捗るのはvbs

not開発職に必要データ加工は大概できるし何より何もインストールしなくていい環境フリーダムっぷりが最高である

DDデータ加工して出力が何の警告もなく出せるしブラウザ操作可能

そりゃ開発職の人からしたら色々文句はあるだろうけど事務仕事からしたらvbsマジ最高である

2019-05-20

夢見りあむという炎

夢見りあむは炎だ。逆風も追い風も、周りのものを巻き込んで燃え上がる炎だ。炎に魅せられて多くのものが寄ってくる。炎はそれすらも取り込みより大きな炎となる。私もそのように今、炎の一部となるのだろう。

彼女総選挙3位になった。その過程はどうであれ、彼女が第8回シンデレラガール総選挙の第3位になったのだ。これだけは言う必要があるだろう。3位おめでとう、これは間違いなく、あなたけが持っている栄光なのだ、と。

ここで警告。この文は勢いでかかれているため、校正はしたものの、読みづらい。そしてこれに対して思うところがあればコメントに残していってもらって構わないが、ブラウザを閉じてこれを忘れる方が無難だ。

断っておくが、私はプロデューサーでは無い。アイドルマスターシンデレラガールズのいちプレイヤーではあるものの、どのキャラにも愛着以上の感情は見いだせそうにも無い。いってしまえば、声が付こうがどうでもいい。そんな私がどうして筆を取る気になったのか。それは、先述の通り、炎に魅せられてしまった、つまり彼女に興味を持ってしまたからだ。

前置きが長くなってしまった。本題に入ろう。彼女はどうやって票を得たのだろうか。まず、彼女キャラクター性について。Twitterに出回るスクリーンショットを見る限りでも、ツイ廃らしさや人生への敗北者らしさといったオタクの写し鏡のような言動白衣衣装云々という過去をほのめかすことによる誰にでもできそうなちょっとした考察をさせる点、と二次元キャラとして、まぁイイ線いってるかも、と思えるキャラ性がうかがえる。しか彼女が多くの票を入れた要因はそこではなく、もう一つうかがえる言動にあるだろう。端的にいってしまえば、彼女炎上キャラだ。オタクはチョロいなどというのはその最たるものかもしれない。それだけ見るのなら、まず憤る人間ごまんといる。その人間がそれを呟く。ここに、夢見りあむという炎が始まる。共感する呟きが現れる。火種とも言えるその小さな炎は、寄り集まる。呟きは声になる。小さな炎は、その大きさを増していく。声は拡散される。拡散するということは、当然多くの人の目に触れるということだ。炎はさら遠くへと広がっていく。彼女の名は、そうやってアイドルマスター界隈の外側まで広がっていった。その名が消えないうちに総選挙をやれば、当然、面白がって票を入れる人が居るだろう。それにお気持ちをこぼす人も居た。それもまた、彼女存在を目立たせる、炎の一部に過ぎない。そうして目立ち続けた彼女は、燃え続けた炎は、栄光を手にするに至ったのだろう。

そしてその炎には、さまざまな感情がこめられている。特に目立つのは、憎悪感情だろうか。何も彼女に対してのみ向けられたものでは無い。運営やほかのプロデューサーに向けてのものも多くある。特に運営への憎悪を向ける人々は、声無しアイドルプロデューサーが多く、彼女に票を入れていたようだ。この人々は恐らく、彼女を1人のキャラクターとして、というよりかは、単なる革命の旗印として扱っているような印象を受ける。これも、彼女知名度あってこそなのだが。(単なる声問題に関してなら、他のキャラでも良いはずなのに、彼女がまつり上げられたのは、そういうことなのだろうと思う。)

ただ、炎というものは、いつか消えるものだ。オリンピックの聖火でさえも、消えるときは消える。夢見りあむという炎は、急速に知名度を上げ、またそのために革命の旗印となった彼女は、いつ消えるのだろうか。また、どのように消えるのだろうか、まだまだ興味深い。

最後に、蛇足にはなるが、少しだけ心配事を述べさせて欲しい。記紀神話において、火の神カグツチは生まれることによって母であるイザナミを殺してしまった。彼女も、そのように母であるアイドルマスターシンデレラガールズという世界を殺してしまわないといいのだが。

パソコン音痴教師舐める

パソコン音痴教師舐めるなよ?奴らは仕事で使っているパソコンOSが何か知らないんだ

インターネットに繋がらないとヘルプにかかってきた電話で詳細を確認すると「インターネットにつなげるためにパソコンの電源を付けたけど起動しない」

って事が非常に多いんだ、「ブラウザなんですか?」とIE操作しながら質問してくる輩もいる

パソコン音痴教師舐めるな!Word操作しながら「Wordって何ですか?」と聞いてきたり「右クリック?なにそれ」と聞く輩もいる

しまいには操作手順書さえも忙しいと言う理由を付けて読まずに情シスに「ソフトが動かない!欠陥品送りやがって!」と怒りの電話をする輩もいる

そんな教師が大多数、はてなに出入りしている自称パソコンに強い先生はまだましそれが現状なのにプログラミング教育が成立するとは到底考えられない


学校所属する自治体にある情シスプログラミング関連の問い合わせが殺到して死ぬ未来しか見えない

どう見てもオ●ホです、ありがとうございました

Facebookを眺めていたら、Amazon広告が表示されているのが目に留まった。

カルーセルという広告メニューで、左右にスワイプできていろんな商品が見られるようになっている仕様だったんだけど、僕はその1枚目を見たときにぎょっとしてしまった。

Amazonが出稿しているカルーセル広告では、商品イメージとなる写真商品ページのタイトルが表示されるようになっているのだけど、写真商品名がパッと見た限り、どう見ても(えっちな方向で)アウトだと思ったからだ。

ピンク色でシリコン製と思しき質感のモノの、複雑な構造の断面図を捉えた写真である

商品名は「[xxxx xxxxxx(ブランド名)] エンジェル おねだり天使」。どう見てもオ●ホです、ありがとうございました。

Amazonといえば保有するテクノロジー遺憾無く発揮して、購入した商品閲覧履歴をもとになかなかクレバーリコメンデーションをしてくれることで有名なので、パッと見えっち商品が「おすすめ商品」になっていることにひどく動揺した。

あれ?僕はオ●ホなんてAmazonで買ったっけ?そもそも検索したことあったっけ?オ●ホそのものは見てなかったとしてもおすすめされるということは関連製品は見てるのかな?何を見たんだっけ?アダルト商品そもそもAmazonにあるんだっけ?これって僕にしか見えないんだよね?大丈夫だよね?

硬直する身体とは裏腹に頭の中を思考が忙しなく駆け巡ること数十秒。

震える手でブラウザシークレットモードを起動して、ブランド名商品名を検索してみたら大きな安堵のため息が出た。

どうやら、ハンドメイド作品として石膏粘土などで天使型の小物を作るためのシリコンモールド(シリコン型)だったらしい。

それがわかると、あちゃーえっちなのは自分だったかー!と急に恥ずかしくなった。

でもさ、あまりにも紛らわしいかピンクはやめよう。断面図っぽく見える写真とセットなせいでどう見ても卑猥なモノになっちゃってるから。他のモールドみたいにミント色とかさ、いろいろあるじゃない。

これは絶対に僕以外も誤解する人はたくさんいると思うの。電車とかで急に画面に表示されたら慌てて隠す類のものだと思うの。

オ●ホに誤解させて注視させ、商品認知を高めるマーケティング施策なのだとしたら、相当の使い手だなーと思った昼下がりでした。

2019-05-19

メタブが遠すぎる

以前はブクマページ下の関連記事メタブへのリンクが載せられてたんだけど、いつの間にか無くなった。アクセスするのにブラウザからはてブを開いてURLを貼り付けなきゃいけなくなった。面倒くさい。

2019-05-16

セブンイレブンの糞アプリ

コンビニ王手セブンイレブン。そこが配信しているアプリ脳みそとろけそうなくらい糞なのでここで吐き出す

謎のTOP画面

開くと出てくるTOP画面。商品の購入回数で貰えるバッジがフワフワと動いている。

動いている!

なんで動かしているのか意味不明。右下には動きを止めて整列させるボタンである

正直バッジとか興味ないのでTOP画面でフワフワさせんで、会員コードを表示させて欲しい

使わせる気のない会員コード

じゃあ、会員コードは?というと、右上にある細いボタンを押すと出てくる。なので会員コードを表示させるには、

  1. アプリを開く
  2. 会員コードボタンを押す

の2回アクション必要になる。

平時はこれで良い。平時は。

でも、ここでも邪魔するのはバッジバッジを獲得するとアプリ起動時に強制的におめでとう画面を表示するのだ。大して嬉しくもないのに

酷いとこれにキャンペーンの全画面広告まで割り込んでくるので、会員コードに行き着くのに結構時間がかかる

コレ作った人はアフィサイトでも作ってたのか?

即時反映されないnanaco情報

アプリnanaco(セブンイレブン公共料金を支払える以外、大して旨味のない電子マネー)は連携できるのだが、何故かnanaco残高の情報はその日の23時59分まで反映されない

なので2回使うと画面上の残高と実際の残高が違ったりもする。もしかするとスマホやAppleWatchとかは即時なのかもしれないが、ガラケーnanaco使用している自分ではすぐに見る方法が無い

レジATMで見れるけど、じゃあアプリって?

当たんないキャンペーン

たまにスロットゲームクーポンを配るんですが、最初の頃は困るほど当たってたのですが、最新の10連休にかこつけたキャンペーン全然当たらない

100円のコーヒー買っても回せるキャンペーンなんで、大して困らないのですが。一番困るのは当たったクーポン対象商品が店で取り扱ってないパターン

まだ、揚げ物20円引きが当たってほしかった…

クーポンタイミング

なんやかんやで貰えるクーポンクーポンにはバーコードが2個あって

が表示されている。つまりレジに並んでいる間にクーポン画面開けば手間はかからないんだね!凄い!

対象が1個ならの話だが…

これが複数ある場合

  1. クーポンを出して読み込む
  2. 前の画面に戻って次のクーポンを出す

を延々と繰り返す。オマケクーポン画面はやけに表示が遅い。使ったクーポンもすぐには消えない

そしてクーポン対象商品を読み込んだ後じゃないとエラーになる。なので店員さんが読み取った後、もしくは最後の合計のタイミング提示する形になる。商品読み込んでから複数クーポン選択しては提示す行動をするのだ。後ろから視線が辛い

オマケクーポン別に会員コードを読まなくても使える。なので、アプリキャンペーン一定金額以上購入でクーポンとかあった場合、会員コードが読み込まれなかったら記録されない。会員コードを読み取られたかレジの表示画面を注視するかレシートを見るかしか確認方法は無いが、レシートを発券したタイミングではクーポンは使われてしまっているので、再度打ち直しは出来ない

そして店員さんは慣れているのか、クーポン画面で表示されているバーコードクーポン側だけ読む人が多い(会員コードは2回目以降はエラー音をご丁寧に鳴らすため)

ほんと、クーポン使わせる気あるのか?

他にもクソな部分は多いが(iD対応スマホでメルペイのクーポン画面開くとデザインが崩れる、オムニ7サービスはただのブラウザへの遷移 等々)、とりあえず現状自分

  1. 会員コード画面を表示させて最初に読み込ませる
  2. 合計金額クーポン提示(1~複数回)
  3. 支払方法を言う(nanaco場合nanacoに移動した後だとクーポンが怒られるので)

という流れで渋々使用している

こういう甘やかしが駄目なんだろうが、セブンイレブンコーヒーマシンで慣れているのか一向に直す気も無さそう。今度来る7payもきっと相当な糞UIだろう

個人的にはnanacoでの公共料金支払いをさっさと不可にして、全国のユーザーnanacoと一緒にこの糞アプリアンインストール出来るきっかけを作って欲しいです

余談だが、新コーヒーマシン自動判別するやつ)の判別エラー率やばくない?どこ行っても自分選択させられるんだけどw

2019-05-14

アドビの旧バージョンダウンロードできなくなった件

IE6の時は散々、そんな古くて危険ブラウザ使うな!そんなのに依存したシステム作るな!って言われまくってたのに、なんでアドビの時は、古いバージョン使わせろ!の大合唱なの?セキュアじゃなくない?

2019-05-11

新曲が100再生に達した

ボカロPです。

以前愚痴った時に「絵を借りろ」とアドバイスを貰ったので、新曲は絵を借りてみたんだ。

そしたらびっくりした。100再生に達した。こんなに聴かれたの初めてだ!

アドバイスありがとう

このまま300再生くらいまで行くといいな。500行けば嬉しいな。

ただ、誰もコメントをしてくれないし、マイリストにも入れてくれないんだ。

サムネでホイホイされたけど、音聴いた瞬間にブラウザバックなのかな。悲しい。

愚痴コメントで「注目されてヨシヨシされた後に宣伝する臭いを感じる」って言われたので意地でも宣伝しない。

ご縁があったら視界に入ると思うので、その時は聴いて貰えたら嬉しい。

いや、人様とあまりご縁がないか再生されないのか。嫌な気づきを得た。

Amazon Music Unlimited から返金処理してもらう(.co.jpと.comアカウント問題

audible.com(amazon.com)と amazon.co.jp で、同一メールアドレス・同一パスワードアカウントを持っていたおかげでトラブった(多分)記録。7ヶ月分全額返金獲得への3日間に渡る戦い(会社員の平日)。返金対応についてはKindle Unlimited記事は見かけるけど、Music Unlimited記事を見かけなかったので。

7ヶ月間980円が引き落とされ続けていたことにセブ島のおかげで気がつく

Round 1(火曜日)~ 別アカウント契約可能性(同一メアドパスワードで別アカウント

サービス利用終了のメールも来ているし、ステータス確認しても契約していない。

問い合わせ

Amazonサポートに「課金され続けているけど間違いだと思うから、気がついたのが遅くて申し訳ないけど7ヶ月分返金処理をお願いいたします」とメール

回答

ご連絡いただいたアカウント確認したところ、980円の請求が見当たりませんでした。ご利用のAmazon Music Unlimited2018年10月17日キャンセル処理されましたことがわかりました。

そのため、お客様Amazonアカウント複数お持ちである可能性が高いと思われます

※同じメールアドレス電話番号)での登録でも、異なるパスワードで会員登録をされた場合、異なるアカウントとして認識されます

Amazon.co.jpでは、プライバシー保護観点からサービスのご利用に関するお問い合わせは、該当するアカウント登録されておりますEメールアドレスからお送りいただく必要があります

万一、別アカウントについて心当たりがございません場合あらためて、お電話チャットにてお問い合わせくださいますようお願いいたします。

Round 2(火曜日)~ 別アカウントに心当たりなく不審メール調査願うも翌日電話へ持ち越し

アカウントについて心当たりはない。その場合電話チャットで、という回答だったが、明日仕事だし寝たかったのでとりあえずメールを投げた。

問い合わせ

アカウントについては今のところ心当たりがございません。

無料体験登録した際に「Amazon Music Unlimitedへようこそ」という件名のメールが送られてきていたようですが、全く同じ内容のメールを2通受け取っています。1通目は2018年9月17日22時49分、2通目は9月18日0時19分です。

これが何か悪さをしている、ということはございませんでしょうか。

回答

この問題について、情報確認しながら担当者からご案内することで迅速に問題解決できると存じます。お手数ですが、カスタマーサービスにお電話でご連絡くださいますようお願いいたしま

Round 3(水曜日)~ 謎の別アカウントあり。サービスは解約処理。返金は不可。

電話しました。

一般サポート

請求が来ているカード番号の下四桁を伝える。

つながるのを待つ間にメールボックスをさぐると、2018年5月3日に、audible.comから「Welcome | Great listening starts now」のメールが。これか・・?

しか無料体験登録時に異なるパスワードログインし直したような覚えはないのだけど(別ブラウザアクセスし直したりしてて、それぞれで記憶しているパスワードが違っていたりしたらあり得るか)。

Music Unlimitedサポート

とりあえずサービスは解約処理をしてもらった。返金は?

このアカウント何なの?

アカウントはとりあえずそのままにしてもらう。「返金処理をしていただけない点については全く納得がいっておりません」と、今思うとただのモンスター顧客捨て台詞を残して電話を終えた(ごめんなさい)。

Round 4(水曜日)~ 同一メアド同一パスワードの.co.jpと.comアカウント問題。ひとまず1ヶ月分返金獲得。

調べてみると、確かにプライムMusic Unlimitedの返金ポリシーは違うようだ。

アカウントの件は、同一メアド同一パスワードだった。audible.comとamazon.co.jpMicrosoft EdgeGoogle Chromeも現時点で記憶しているパスワードは同じ(パスワード変更もしてない、はず)。

聞いていることと違うし、変な操作をした記憶も無いし(過去のことすぎておぼろげだけど…)。自分操作ミスではなく、.comとco.jpアカウント体系がおかしなせいなんじゃないのか?!

と思って再びメール。あと無料体験終了後の再生履歴も再問い合わせ。また「電話しろ」と言われるのは嫌だったので(電話ってきっちり落ち着いて調べてくれない感じがしたので)、メールでの回答をお願いした。

問い合わせ

明日仕事だけどがんばってメールを書く。

今回何が起こってしまったのかいまいちつかめておらず、以下ご教示をお願いいたします。

アカウントBは、新規登録日付から察するに、audible.com のトライアル登録をした時のものと思われます

audible.com と amazon.co.jpアカウントは、同一メールアドレスで同一パスワードです(かつ同一クレジットカード)。

質問1】

同一メールアドレスでも別パスワードだと別アカウント認識されてしまうとのことでしたが、同一パスワードでも別アカウント扱いになり、2つの無料体験登録ができてしまうのでしょうか。

質問2】

アカウントA、アカウントBそれぞれで、無料体験登録処理を行った日時(2018年9月X日X時X分)はわかりますでしょうか。

また、その際のそれぞれのブラウザ情報はわかりますでしょうか(Microsoft Edge or Google Chrome 等)。

質問3】

無料体験期間後も音楽再生履歴があると伺いました。

こちらの内容も詳しくお知らせいただけますでしょうか(直近のもの)。

2018年10月X日X時X分、曲名ブラウザ

質問4】

契約自体は解除いただきましたが、同一メールアドレス同一パスワードである状況で、私のほうで解約する方法はあるのでしょうか。

今回発生したことは、そもそもの貴社のシステムバグのようなものではないかと、現時点では感じております。そうであれば、返金処理に応じていただくのが筋ではないかと思っております。7ヶ月分が難しいのであれば、最低限1ヶ月分だけでも。

カード明細を毎月確認していなかったことに引け目を感じていたため、毎月確認していて気が付いて連絡していたとしたら、1ヶ月分の返金には応じてもらえてもいいんじゃないかと思った次第。あとは、返金額ゼロよりは、少しでも返金してもらえたほうが自分として納得できるかなと思った次第。100を目指して0となるよりも、という。

回答

質問1】同一メールアドレスおよび同一パスワードでも別アカウント扱いになり、2つの無料体験登録ができます

質問2】アカウントA無料体験登録日時:2018年9月17日月曜日 22:49

アカウントB無料体験登録日時:2018年9月18日火曜日 0:19

誠に申し訳ございませんが、それぞれのブラウザ情報不明でございます

質問3】最終再生日:2018年9月17日 MP3 Desktop無料体験期間後には楽曲再生履歴はございませんでした)

質問4】同一メールアドレス同一パスワードである状況で、お客様にて解約いただく方法はございませんので、カスタマーサービスにて解約させていただきますクレジットカードの明細等をご確認の上、できるだけ早急にご連絡ください。

サイトの定額サービスは、通常ご返金対応をしておりません。しかしながら、このたびのご事情考慮させていただきまして、1ヶ月分のご返金を処理いたしました。

とりあえず、、再生履歴なかったんやん!しかもこれだけ見ると最終再生日より後で.com側の無料体験登録してるのかい

Round 5(木曜日)~ 再現性の無さとKindle例を挙げて、全額返金獲得!

あの「最低限1ヶ月だけでも」という記述をしていなければRound 4で全額返金をもぎ取れていたのかどうか。書いたせいで足元を見られたかどうか。

ことの顛末ランチで同僚に熱弁。「おかしすぎ、こうこうこういう例もあるし、全額返金目指して戦え」とエールをいただく。

KindleAlexaアプリで発生する.co.jpと.comアカウント問題では.comのアカウントが勝つとのことで、こうして必ず一方のアカウントが勝ってくれれば二重で登録してしまうことは無いだろうからよいのだけど、今回はそうではないからひどくないか(今回の自分現象KindleAlexaアプリ現象が同種なのかどうかもよくわからないけど)。

問い合わせ

もらった回答と、さらに調べた情報を組み合わせて、(再生履歴なかったんやんてめえらプンスコ、と埋め込みつつ、)明日仕事だけどがんばってメールを書く。これはもうお金問題ではないのだ。

同一メールアドレス・同一パスワードで別アカウントとは難解なシステムですね… 最初jp アカウントログイン、1時間半後に com アカウントログインが行われ、無料体験登録をした?原因は不明再現性なし = ユーザ側で解約する術がない)。

また、無料体験期間後に再生履歴は無かったとのこと、安心いたしました。「有った」と聞いた際にはひどく混乱いたしました。そして最終再生日よりも後に com アカウント無料体験登録をしているのですね…。

さて、1ヶ月分の返金のご対応、誠にありがとうございました。

あらためてググってみると ”Kindle Unlimited登録したつもりが無く、その旨サポート説明したところ8ヶ月分の返金処理をしていただけた” というブログが引っかかりました。

Kindle UnlimitedMusic Unlimited も「サービス性質上、通常は支払い済みの料金の返金を行うことはできない」という規約は同じかと思うのですが、ブログの方と私の対応に差が出る理由をご説明いただければ幸いです。

状況として「登録したつもりが無かった」は共通しています(1つのアカウント登録し、解約処理を実施した。もう1つのアカウントについては登録したつもりは無かった)。

回答

問い合わせのAmazon Music Unlimited過去の会費の返金につきまして、ブログでご覧いただいたKindle Unlimitedのケースと今回のケースは異なり、個々のサービス対応方法は異なりますが、今回は再考慮した結果、システム起因の可能性が高いことを考慮させていただき過去の会費を返金させていただきました。

ありがとう!!セブ島ホテル

まとめ

少なくとも、めんどくさいのでアカウントどちらかのパスワードは変更しておいた方がよさそう。

あと、今はもう無料体験登録したとき記憶が薄れていて、自分がした操作が思い出せないのも悪かった。カードの明細はこれからは毎月チェック、、しないだろな。ようこそメールが2通来て、なんか2通来たわ変なの、と思ったのはおぼろげに覚えている。

2019-05-08

youtube特定ブラウザ意図的に殺した話が美談として語られる

二度としない?あぁ、そうだな。Don't be Evilだもんな。

Don't be Evilってもう捨てたんだっけ?

Operaも一度死んでChromiumベースになったし、Edgeも死んでChromiumベースになったけど、二度とやってないよな

Firefox開発者が「youtubeの糞div対応で余計な手間かかる」って言ってたけど二度とやってないよな

2019-05-07

見ないふりも上に助け求めるのも甘え

荒らしだの見たくない意見だの、それらをNG機能ブラウザアドオンで消し去ったり

運営や削除係に泣きついて消してもらったり規制かけたりするのはクズのやること

見たくないから見ないふり、気に食わないか通報、ねえお前ホントクズだな

お前アレだぞ、デカイ声で「みんなやってるだから真面目にしてーー!!」って言って、挙げ句エンエン泣きながら先生にチクッてめっ!して貰ってるガイジみたいなもんだぞ

人の動きを自分の思い通りに制御しようとするな、ゆとり

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん