「サービス残業」を含む日記 RSS

はてなキーワード: サービス残業とは

2020-01-11

サービス残業やってるやつから労働力不当廉売罪として罰金取るようにしませんか?

経営者の方も勝手サービス残業やられて、支払いリスクになるの嫌じゃないですか

労働者のみなさんも勝手サービス残業して阿るやつムカつきますよね。

サービス残業する奴がみんなの敵なのです。

サービス残業する奴らに罰金を払わすことで、みんなが幸せになりましょう!

2020-01-09

anond:20200109181620

もう、いまどきはできないけど

一生懸命残業してがんばって、がんばってプログラムを作る。

サービス残業でも、なんでも、ただひたすらがんばる。

そういうのは悪いこと。レギュレーションで、同じ時間だけ働いてもいい。

単位時間当たりのコードがいいやつが優秀。

がんばりにくいじだいになっていく。

でも、そうやって、人生犠牲にするのは結果、本人が不幸になるから

そうだろうな。でもよ、なんもない。ほかに、なにもない。

2020-01-06

なんだっけ日本おわった?だっけしねだっけ?むかしそんなわーどはやったよね

まあどっちでもいいんですけど、日本経済なんて天井についてあとは落ちてゆくだけってどれだけの人が気づいてるのでしょうか?

今後の経済の発展は中国インドが牽引。米国人口からどう考えても勝てない。

13億人もいれば日本の10倍突き抜けたやつがでてくるんだから勝ち目がない。

これで勝てるとかい馬鹿太平洋戦争米国に勝てると信じてる根性論精神論レベルでやろうとする痛いやつ。

え?そんなことない?では頑張って現代版の根性論サービス残業ただ働き転勤パワハラOKを励行してくださいね

まり、だれも働きたくないのが本音宝くじあたったら仕事なんてやめるでしょ。

たまに仕事はやめないとかいうけど

馬鹿なのかと思いますね。いえ馬鹿なのでしょう。

働かないとだめになるとか持論を出すのだと思います

じゃあ100歳まで働けよって。え老人にいつまで働かすのだって

働かないとだめになるんだろ、じゃあ死ぬまで働けよって。

それはいやだ?言ってる意味不明。実際のところ仕事を辞めて趣味を探すとかいあほがいますが、

趣味なんて探すものじゃねーよ。六十何年もいきてきて何も趣味がない時点でもう先はねーよ。

神経細胞ってのは使わないと委縮していくんだから、働くのをやめた時点で思考停止

ボケてさよならだろ。そのくせに車運転して暴走して弱者他人危害を加える。

なんのために生きてんだこいつら。

たんなる自己中心的人生

老後2000万とかしらねーよ、つまらねー家なんて買ってる暇あったんだったら

1万程度のぼろアパートに35年住んでたらどれだけ貯金がたまったと思ってんだ?

安っぽい飯くってりゃどれだけ金たまってるとおもってんだ?

マイカー? レンタカーでよかっただろ。

若い時に自分選択した結果の報いがやってくるのは当然だろ。馬鹿かよ。

2000万を国家にどうするんだって請求するのか?

死ぬまでに2000万渡したところでなにするの?

2000万介護費か?自分の金で介護されろよ。

ともかく人生なんて自己責任だ。

そして本当は誰も仕事なんてしたくないのが事実

働きすぎればぐちぐちいうし、残業がなければ今月は残業が少ないか給料がすくないとか時間で生きてるむごいやつら。

パワハラモラハラ、もうよくわからない他人が同じ空間で何かすること自体が間違いっだって気づき始めたよね。

から会社はもう人を雇わなくなるし個人時代へ。

昭和基地外みたいな労働スタイルがあったから伸びただけでもう無理っすよ。

だれもやる気ねーもん。

世間じゃ戦争が。。。だって

んなの参加しなけりゃどうでもいいって。いつの話だよ。

巻き込まれても別にみんな非戦闘員なんだからもんだいねーわ。

2019-12-25

プレイヤーの時は優秀だったけどマネージャーに向いてない奴は単に残業しまくってただけ

納期に対してプレッシャーをかけサービス残業によって業務量を補っていく」を自分に対して使い続けて結果を出した人間マネージャーになったとき、彼らのマネージメントとしての経験値自分に対して行った上記の「納期プレッシャーサビ残方式しか存在しなてないので、それが使えない状況では完全な素人になる。

その状況に対してなにかやろうとしても、なまじ今まで自分が「納プレサビ残」で上手く行ってきてしまったので何の手札もなくなる。

2019-12-18

せーのでサービス残業やめない限り日本生産性は低いままになる

定時と同時にロックがかかるドアの取り付けを義務づけるレベルまで行ってもいい

2019-12-05

anond:20191205150428

KuToo運動自体は支持されてるけど、石川自身そもそも支持も不支持もそこまでされとらんイメージ

職場ヒール廃止しろと言うのはもともとフェミじゃなくても女の間で言われてたしな。ストッキングとか化粧とかも。たまたま顔出しできる人(石川)も言い出して、フェミ以外に広まったというか。

で、日本人手書き履歴書サービス残業廃止できないし、桜を見る会の一連のあれこれがあっても政権を支持する国民性なんで、ヒール廃止も無理という現状なだけ

2019-11-30

業務必要なことは変わりゆくので常に学び続けなければいけないかプライベート学習態度を重視」って、「管理職業務内容をまともに把握していないのが当たり前なのを現場サービス残業対応」を綺麗に言い換えてるだけだと思うんですが。

2019-11-27

嫁は「好きなことして生きていく」ことは嫌いらしい

俺の嫁はどうやら好きなことを仕事にできないらしい。

嫁といっても、今年の春にプロポーズして12月に籍を入れるから正確にはまだ彼女だ。

俺は去年の冬、10年働いた地元中小企業退職した。理由は色々あったが、端的に言ってブラック企業だったからだ。35歳を目前にして400に届かない年収、年間休日100日もなく、サービス残業は毎月60時間を超えていた。家庭を犠牲にして働く先輩達を見て、絶対にこの会社では結婚できないな、と思った。

数年かけて築いたキャリア語学力のおかけで、幸運にも一部上場企業購買部への転職が決まった。(年収は軽く2倍弱!)

色々な経験を積むことができたので、前職の手を上げれば何でもやらせてくれるチャレンジングな社風(笑)にだけは感謝している。

俺の話が長くなってすまん。無事転職が決まった俺は彼女プロポーズし、無事OKをもらい、来月いよいよ新婚生活が始まるわけだが、一つ問題があった。

嫁の仕事がなにも決まっていない。

俺の転職先が県外なので、彼女は今月末で今の職場退職して来てくれる。当然、彼女無職になるわけだが今後どのような働き方をするのか全く決まっていない。

正社員として働くことは俺が反対した。俺の会社は数年おきに全国規模かつ稀に海外への転勤があり、内示も早くて一ヶ月前にしか来ないらしいのでそんな状況下で正社員で働くことは嫁にとってもストレスになるのでは、と思ったからだ。

ならばパートか、というと嫁は接客業は嫌だと言う。かと言って倉庫業製造業のような立ちっぱなしの仕事貧血になるから無理。

ならば、と俺はかなり本気でこの提案を口にした。

「絵を描くことを仕事にしないか?」

嫁はかなり絵がうまい学生時代友達同人誌的なものを描いたこともあるらしく、以前に「結婚したら絵でも描いて生活しようかな〜笑」なんて言っていたので、嫁は嬉々としてこの提案を受け入れてくれるかと思っていた。

しかし、俺の予想に反して嫁は「無理だ」と言った。

俺には理解できなかった。「自分の好きなことを仕事にしていいよ」なんて言う配偶者はなかなか貴重なんじゃないか?少なくともウェブ広告にでてくる「絵で生活する?いい大人が夢みてんなよ」なんて言ってるクソメガネ夫よりは数百倍俺の方がまともなこと言ってる気がする。

ともかく、嫁は「無理だ」と言ったのだ。理由を聞いてみると、「自分の絵でお金が稼げる訳がない」「絵を描くことは好きだけど人に評価されるのが怖い」などネガティブ理由が色々でてきた。(大半は上の2つに集約された)

俺は副業アフィリエイトブログをやっている。その経験から月に20万以上は難しくても、5万から10万くらいだったら文才も絵心もない俺でも達成できている。

それにどんな仕事をしていたって、評価というものは必ずされるものからそこまで怖がらなくていいんだよ。とアドバイスを送ったのだが、それでも無理らしい。

結局どうすることにするのかは何も決まってないので、この日記もここで終わるのだが、俺がこの件で感じたことは「好きなことして生きていく」ことが出来ない人がいるんだなぁと言う感想である






みなさん、配偶者から「好きなことを仕事にしていいよ」って言われたらやりますか?(独り身の人は経済的不安が無くなると仮定して)

できないって人はぜひ理由も教えて頂けると嬉しいです。

2019-11-13

anond:20191112222103

つの間にかいっぱい反応があってびびった

留年中の奨学金について

留年中は停止される。その期間は実質フリーターだったのでプライマイ0である

奨学金の返済について

夢と希望にあふれているというわけでは決してない。現実的に大問題だ。

しかし、月々返済できる金額だし、年間50万くらいは貯金可能だ。

大卒よりも給料がいい+私立公立よりも手当がいい)

教員イジメ

特にいじめられることは無いが、年下の先輩がたくさんいるので気は使う必要がある。

・激務

教員の激務は部活によるところが大きい。

我が校は部活の強い学校なので、部活畑の教員部活に関する専門性が高い。

私は勉強畑なので、授業や進学にしか期待されていないので激務ではない。

ただし、その期待されている部分には応えなくてはならない。

私は自宅で大学入試問題とかを解いたり、大学数学を解いたり、論文を読んだりして過ごすことがあるが、

これをサービス残業と捉えるなら激務と言っていいのかもしれない。

ここまで書いて気付いたけど、部活畑の先生も同じことか。



決してベスト生き方をしてきたわけではないが、20代半ばまで何もしてこなかった人間の復活劇としては

十分希望のもてるものだと自分では思う。あの頃は風呂歯磨きは3日に1回。外出は夜中のみだったし。

人生わりと何とでもなると思ってます

ちなみに毎日5キロ走は基本的に続けているし、ベンチプレスは110キロまでいけるようになりました。

いつか生徒から暴行を受けた時は最悪力でねじ伏せようと思ってます

2019-11-12

ホワイト企業ですら辛い自分はどうなってしまうんだろう

SNSハテナには優秀な人の言葉が多すぎる。


新卒入社した会社は、そこそこの大企業だ。

労働組合もしっかりしてるし、サービス残業もない。

上司基本的に温厚な人ばかりで、激しく叱責されるようなこともない。

世の中一般からしたら、超ホワイト企業と言えるだろう。

そんな恵まれ環境なのに、最近仕事が辛くて仕方ない。

ここ数年間プロジェクトの成果は出ておらず、自分は一生こんな感じで何も成果が出せないままなんじゃないかという気がしてくる。

自分けがこの会社で極端に無能人間なんじゃないかという気がしてくる。

上で書いたように、上司は温厚な人間なので成果が出せないことに対して激しく叱責などはしない。

それでも自分自分を責める感情は止められない。

最近自傷する妄想がずっと続いている。

そんなこと想像しても自分も周りもメリットはない。

そんな想像してる時間があれば、状況を少しでも良くすべく手を動かしたほうが良いって頭では分かっているのに。

自分学生時代から勉強はそつなくこなすタイプだったと思う。

現役で旧帝大に入って、修士課程を修了して、学校推薦で今の会社入社した。

会社に入ってからも、中の上くらいの評価が続いている。

それでも辛くて仕方ない。

実際には何もできない自分を認めたくないのかもしれない。

何もできないダメ社員である自分を受け入れる勇気がないのかもしれない。

どんなに成果が出せなくても、評価が下がっても、そんな簡単正社員解雇なんてできないんだから、いっそ開き直ってダメ社員としてのらりくらりとサラリーマン人生を送ればいいじゃないかなんて酷いことも考えてしまう。

そう考えると少し心が落ち着く。

会社倒産するのっていいことじゃない?

だって、売り上げたたなくてやっていけない会社が潰れてるんでしょ。

そんな会社なんて社員給料は遅延してるだろうし、もともと低いだろうし、サービス残業強要してるかもしれん。

そこに入った社員なんて貧乏くじを引かされた気分だろう。そんな会社、さっさと潰して社員解放したほうがいい。

社員ちゃんと守れない企業が潰れてるんだからそんなのいいことしかないだろう。

せっかく入った会社が儲かってなくてしかも潰れないなんて最悪じゃん。さっさと潰して社員解放しろ

2019-11-11

組織として24/365 対応したいならそのシフトを組めるだけの人間を雇うのがマナーだろ

そういう努力をせずサービス残業36協定を超える残業をさせるのは、義務を果たさず権利を主張してるだけ。

2019-11-01

どうしたらいいんだ

職場仕事ができない人がいて、しばしば遅くまで残っているのを見るのだけれど、それがサービス残業らしいことを昨夜知った。

彼女(年上、30代半ば?)はとてもいい人でみんなから好かれ、気安く話せるがゆえに「はやくしてください」「一体どうなってるんですか」という類のことをいろんな人から言われている。いつも笑顔だけど、疲労しているのが見ていてわかる(けど、一緒に仕事をすると成果物があがってこない/間違っているので私も同じように言ってしまう。)

うちの職場申請すればきっちり残業代が支払われるのだけど、正社員を平然とクビにするのを何度か見たことがある。

彼女をクビにしたいという意向というか検討というかについて人事権を握る上司から相談されたことがあり、止めたのだけど、彼女仕事ができない。というか頭が悪い効率も悪い。でも私は彼女が好きだ。しんどそうなのを見ていたくないし、現状はまずいと思う。でもどうしたらいいかからないし、彼女もきっとわからなくてつらいのだと思う。

残業代請求した方がいいですよ」

→それなりのコストになるので残業申請が通らず、仕事を取り上げられて干される気がする

「手伝いましょうか」

→私が作業して説明する場合、途中で理解放棄されてしまう?そのとき理解していても覚えていられない?らしいことがわかっていて、彼女仕事を覚えられるようにと一緒にアサインされたシンプル案件(もう新人ではないのでラストチャンスだと思う)を取り上げて事態悪化を招くのがこわい

彼女に向いた仕事をふった方がよいのではと上司提言する

これがいいように思うけど、出すぎた真似だとも思う。まずはランチにでもいって腹を割って希望や現状を聞いて、希望する方向に進むようアシストする…?でも彼女に向いた仕事って、単純作業くらいしかない。彼女になにができるかという議題を上司にぶつけるのは地雷かもしれない。

お菓子を渡す

くらいしかできてない。

2019-10-22

なんで"無料"になったのか

日本語で「サービス」というと、"労働提供"よりも「無料」の意味が強くなったのは、何故で何時からなのだろうか。(「無料サービス」という正しい用法言葉もまだ残ってはいるが。「サービス残業」は誤用に見せかけた皮肉出自か)

・・・大昔の昭和40年代後半の子供向けギャグ漫画で、バナナ叩き売りシーンで口上の最後オマケするニュアンスで『サービスサービス!』とボサボサ頭を掻きむしってフケを振りかけ直後に袋叩き、なオチを読んだのが自分的に最古の用法例かな。

2019-10-21

仕事が嫌で仕方がない

残業なしでは絶対に終わらない仕事量にも関わらずサービス残業を強いられる

強いられる以上に進んでサービス残業を行う同僚たち

狂った環境私自身も狂ってしまいそうになっている

2019-08-26

そこまでして結婚てするものなのだろうか?

10年くらい前に40歳になる前になんとか結婚できないか?と思って婚活をしていた時期があったけど

その時は断られたとき自分は男として劣っているのだという精神ダメージが辛かったのと丁度東日本大震災が重なり

就職氷河期世代で安定した職業でもなかったので、一人でも大変なのに奥さん子供を養っていける自信がなくなってしま

3.11の後婚活はやめてしまっていた。

仕事の方は運良くアラフィフの今年になって正社員の職に就くことが出来た。

今までは仕事第一に考えて平日はサービス残業、週末はスキルアップに努める生活を過ごしていたけど

一寸心に余裕が出来たので老後の楽しみにと思って取っておいた読書ガンプラ作成オールゲームなどをするようになったら

老眼になってしまっていてどれも想像していたほどには楽しめなくなってしまっていた自分の衰えに愕然とした。

思うように進まない読書ガンプラ作りの合間にふと結婚してみても良いかなとまた性懲りもなく思ってしまったので

40歳結婚したがっている女性が居るという知り合いに紹介をしてもらうことになった

事前にもらった身上書を見て、まぁこれは駄目かもわからんねという気持ちになってしまった。

身上書によると東京大学に現役合格、そのまま大学院まで進んで今は地方公務員をしていた、両親同居で実家暮らし

方やこちらは大東亜帝国大学卒業就職氷河期世代、50手前にして漸く正社員という、学歴生涯賃金も完全に相手の方が上のスペックだった。

自分身上書を書いているうちに、自分昭和生まれで親世代から植え付けられた男が稼いで家庭を支えるべきだという概念があるけど自分収入では到底無理だなとか

勉強時間以外の全ての生活サポートをして東京大学まで入れた大事な娘が聞いたこともないような四流私大卒の低収入オッサンに持っていかれるのはもったいない相手の両親が思うんだろうなとか

そもそも家族ぐるみで裏では馬鹿にされ続けるんだろうな等という思いがしてそこまでして結婚てするものなのだろうか?と思ってしまった。

2019-08-21

仕様書に嘘を書くよう指示をされました 誰に訴えればいいですか?

上司から仕様書に嘘を書くように指示を受けました。

厳密に言えば、他社に契約書をかわさずにやってもらった作業に対しての借金を支払うために、全然別の事業においてでっちあげの作業内容を盛り込めという指示をされました。

上司からは「経理サイドからツッコミ回避するにはこれが最良なんだ」と言われましたが、同時に「もしもこれで問題が見つかった場合は、『君の出した仕様書』と『君の説明』に問題が会ったことになるからね」と聞かされております

今日のところはどうやって誤魔化したらいいものか考えても答えが出ないので、一度家でじっくり考えようとサービス残業を切り上げ退社したのですが、電車の中で落ち着いて考える内に、いつの間にか経理サイドへの背任行為に対して矢面に立たされる人間責任所在をこっそりと私に付け替えられていた事に気づきました。

この場合はどこへ報告、通報すれば私の身の安全保証されるのでしょうか。

既に私の部署においては、私のもとにその話が来る前に様々なトリックを駆使して諸々が私の責任であるかのように事実の書き換えが行われているようなので、既に『ただ黙って会社を去る』という選択肢を選ぶことが事実不可能となっています

この状況を打破するためには、『嘘を吐ききって折を見て逃げる』『信用のできる誰かに報告する』『警察や労基に投げる』『発狂して上司に「コイツに敵意を持たれたままでいると殺される」と認識させる』『泣き寝入り』『自殺』といった選択肢の中から答えを選ぶことになっているようです。

どうすればいいのでしょうか。

自分としては、誰かに話を持っていって解決策を講じてもらいたい所です。

社会人2年目の自分が一人で背負うには荷が勝ちすぎる問題のように思います

配送業者の実態 とか


デリバリープロバイダの俺が内部の実態について語ろう

https://togetter.com/li/1282854

中小配送業者の実態経験談として語られたツイートをまとめた記事

さすがに嘘でしょと思ってる人もいるかもしれないが、私は経験上これが真実であることをよく知っている。

というのは、私も過去に同様の仕事したことがあるからだ。

彼らが受け持っている配送エリアにおける集配時間はおおむね9時~18時である休み期間など、ごくまれ荷物が少なかったり、配達・集荷先がないため多少早めに終わることができる場合もあるが、そんなに早くは終われない。そして昼休みを1時間取ると仮定するとこれだけで8時間労働となる。これは夜間配達がないものとしての計算だ。

しかし彼らは配送業である。集配エリア直行すればそこに配達するべき荷物の入った車が置いてあるわけではない。集積所に出向き、荷物を積み込み、集積所から配送エリアまで移動する必要がある。そして終業時には逆に集積所に戻り、集荷した荷物を降ろし、配達伝票を片付けるなどの雑多な事務作業があり、車を片付けなければならない。これらの作業と移動時間を合わせれば、ゆうに3時間はかかる。つまりほとんど何事もなく終わったとしてもデフォルトで3時間残業がある。しかもこれは「1時間の昼休みをとっている」こととして計算している。実際のところ中小では昼食をとるにも運転しながら、などはザラである。そこに夜間配達が発生すれば残業時間は爆発的に増えていく。

彼らは低賃金、あるいは日当で、今もなお残業代などという概念がないと思われる。理由は最大手ヤマト運輸惨状を見ればわかる。

ヤマト、4~6月営業赤字60億円 人件費膨張

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO47309620S9A710C1MM8000/

ヤマトHDが大赤字 値上げしたのになぜ?

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190809-00010001-wordleaf-bus_all

直接的には表現していないが、要するに「法に従い、労働時間を守るために人を増やし、残業代をきっちり支払ったら大赤字になった」ということである。これまでどれだけ従業員を無給で働かせ搾取していたか想像に難くない。

これまで残業代を払っていなかった中小運送業者労働時間を守ろうと考えたとする。

すると、3時間サービス残業実態のない昼休み時間=4時間分人手が必要ということになる。つまり単純計算で1.5倍の労働者が必要で、そうなれば今の人件費の1.5倍必要だ。これは夜間配達計算していない。この時点ですらペイできる能力のある運送業者など皆無だろう。ヤマト運輸が値上げしてすら賄い切れていないのだから

同様の問題運送業者だけではない。

いわゆる下請け企業は、ほとんどの場合同様の働き方をしている。

どういうことかというと、自社事務所に出勤し→準備をし→車を走らせ→元請け事務所、あるいは現場に到着し→元請け基準に従い8時間労働をし→自社事務所に戻り→多少の事務作業や片付けを行う。

元請け自分たちから見えていない、下請け業者事務所での出来事には目をつむっている。直行直帰しているものとして扱っているのだ。中にはデフォルト残業があるものとして考えて支払っている元請け業者もあるだろうが、それを下請け業者労働者にきちんと支払っているかどうかはわからない。

私はこれまで(本人はそのつもりがなく)悪行を重ねてきた経営者たちを擁護するつもりはない。むしろ糾弾したい。

法に則った健全経営をするためにはあまりにも問題が山積している。

残業規制効果を発揮してくれば、生活費に困る人も数多いはずだ。そうなると基本給を見直す必要がでてくる場合もあるだろう。労働時間を減らし、支払われるべき賃金をきっちりと支払うという当然のことをこなしながら基本給も見直すとなると、おそらく首が回らない企業ほとんどだろう。

高齢者問題年金問題をはじめ、いくら働き方改革を声高に叫んだところで、過去数十年間のツケを支払い、正常化する能力がいまの日本にあるのだろうか。

2019-08-03

とある保険会社退職した

新卒就職して、10年間勤めた某生命保険会社退職した。

営業管理のような仕事をやっていたが、うんざりして辞めた。

最近やたらとニュースで見かけるが、あんなの「当たり前」と冷ややかな目で見ていた。

営業現場はグレーや真っ黒なことがまかり通っている。

・昨今話題の二重払い。新しい契約に入っても、古い方は半年続けてくださいなんて言うのはザラ。お客さんに何のメリットもない。(商品にもよるが)

営業の締切が金曜の時はチャンス。明言しないが、土日の手続きでも金曜の日付を書いてもらう。そうすると活動できる日が2日増える。

・締切間近でも契約0件の場合、親戚・友達は何とかならないかと詰める。営業本人がダメなら、管理者がなんとかする。

・その保険料を誰が払うかはご想像に任せる。

署名漏れを透かして写してることもある。

管理してる側もおかしい。

・膨大な量のデータを載せた会議資料を作るが、会議中におさまりきらないので省きまくる。(改善しないのか?)

・土日出勤当たり前、振替休日は取ったふり。他人PC仕事

セキュリティ管理されてる執務室は20時までしか在室できないので、PCを持って仕事のできる部屋で業務継続

・このため、PCログが残らないノウハウ伝承されている。

・経費削減と地域に配るチラシ数千枚を夜な夜なプリンター印刷している。紙とトナーの補充、紙詰まりと格闘するバカバカしさ。もちろんサービス残業

効率コンプライアンスぎりぎりを攻める管理職、残念な営業達、昔はこうだったとふんぞり返る再雇用オッサン自分疲弊していくのを感じたし、こんな所で自分の将来のキャリアを描くことはできなかった。他人に胸を張れない事象が目につくのも辛く退職した。

同業他社転職したが、あまりの違いに驚いている。給与も働きやすさも上がった。業界内での転職が非常に多いので、話題の某社の面々は不適切営業に手を染めずに転職してはどうだろう。

サービス残業してる上司がいる。

タイムカードを18時過ぎに打って23時くらいまでやってるっぽい。

会社として残業無し!って宣言してるからみんな帰るけど、

この上司営業にもすげー好かれてて

どんどん仕事を抱えて自分の首を絞めてる。

いつか真似するやつが出てきてサービス残業蔓延しないか心配

2019-07-31

結局全ての問題って「サービス残業」にあるんだと気づいた

もしも公務員年俸制職業にいたるまで全てのサービス残業を完全撤廃することを理想とする党が現れて、その党が300議席を手に入れたら、この国は生まれ変わると思う。

今までとは全く違った国になれるはずだ。

たった300人でいいんだ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん