「複数形」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 複数形とは

2021-08-10

日本語特性と個の区別

ネット上の争いを見ていて日本語(での思考)の限界によるすれ違いがあるのではないかと思った

 

英語の a と the の使い分けがからないと定期的に話題になる

https://togetter.com/li/1713610

(日本人がaかtheか迷ってる場合複数形が正解のことも多いぞ頑張れ)

 

過去には「任意の方」という語の意味不明な使い方が話題になったことがあった

https://togetter.com/li/1364090

 

任意は主に英語any対応する語だが、このような語の意味するところが十分な高等教育を受けてない日本語話者にはうまく伝わらないのではないか

 

アイデンティティー対応する日本語がないと言われるが

もっと根本的なところから日本語では個の概念をうまく捉えられていないのではないか

 

という疑問だ

言語の違いは文化の違いであ思考の違いだ

 

キズナアイや宇崎ちゃん炎上でそれらのキャラ自分女性全体の区別を付けられず騒いでいるフェミニストらは彼女らの自我の発達が未熟だからそうなっているのではなく

日本語特性によるものだったのでは?

彼女らは個の概念を獲得する十分な教育を受けられなかっただけなのだ

 

老人が夫婦別姓同性婚に反対する理由も同じだ

誰かが同性婚することで自分も同性と恋愛しなければいけないわけではない

誰かが夫婦別姓になることで自分名前家族が何か変わるわけではない

そこの区別がついていないのだ

一人に石を投げられてたら二人で石を投げ返せ。二人で石を投げられたら、四人で石を。八人に棒で追われたら、十六人で追い返せ。そして千人が敵ならば村全てで立ち向かえ。一人が受けた虐めは全員が受けたものと思え。一人の村人のために全員が結束せよ。それこそが盤石な死守同盟の結束なり。同盟の結束は岩よりも硬く、水を通さなダムすら通さない。

昭和レベル教育しか受けられず、村で暮らしてきた老人にとって個の概念とは未来の超科学テクノロジーなのだ

 

 

そして今話題フェミサイド

一件の異常な事件に皆感化されすぎじゃね?

これをもって何かを語ることに意味ある?

いやこういう事件毎日のように起きてるなら分かるよ

アメリカではほぼ毎日黒人警官に射殺されてる。なら分かるよ

その状況で自分黒人だったら明日射殺されるのは自分かもしれないって思うよ

 

でもこの事件を見て「女は幸せそうにしたらいけないのか!」ってなるのはちょっと感度高すぎでしょ

芸能ニュースが人気なのって渡部建不倫を見たら佐々木希可哀想=女は可哀想自分可哀想とか思ってんの?

 

いや凶悪事件だし許せない事件だし恐怖はあるよ。

通り魔に遭遇したら怖いなーとか、自分が襲われたら防ぎようがないしパニックになって助かんねーだろうなーとかは思うよ

でもそんなんもう老人がアクセルブレーキ踏み間違えて突っ込んでくるのと変わらんでしょ

老人は免許取り上げれば事故防げるかもしれないし

これが派遣切りされて収入が無くなり将来に絶望して起きた事件とかだったら社会保障を頑張りましょうねーってなるかも知らんが

一人の異常犯罪者を見て「幸せそうな私を殺さないで」になるのもう自我が未発達すぎるし視野が狭すぎる

 

でもね、これってしょうがないんです

女性差別されていて高等教育へのアクセス制限されているか

そうなってしまうのは本人のせいではなく構造的な問題なんです

どうか男性にはそこを分かっておいてあげて欲しい

2021-07-27

性別にとらわれない代名詞って"It"じゃ駄目なのか?

英語で"He""She"に代わる、性別関係無く使える代名詞として"They"を用いるようになってるらしいけれど

"They"って複数形代名詞しか思えないから物凄い違和感がある…

単数形なら"It"じゃ駄目なの?そっちの方が意味が分かりやすくていいと思うんだけど

2021-07-12

anond:20210709225538

今どきのフレームワークキャメルケースやスネークケースで書いたのをみて動く場合があるので、その意識は変えてくれ。とはいえラテン語起源言語とか複数形にするとバグるフレームワークもあるから、よくわかんないのも事実だけどな。Rails、お前のことだぞ。「Ruby怨霊's」みたいな感じ、大好きだけどね。

2021-07-10

ひろゆきフランス語レベルサッカー選手差別動画

小島先生ブログホットエントリに上がっていたことで、ひろゆきフランス人サッカー選手人種発言問題に関してTwitterYoutubeで触れていたことを知った。

ひろゆきフランス語ができるのか?

ひろゆきはputainという言葉は、強調の意味フランス人もよく使っていると言うのだが、本当に聞いたことがあるのか?

というのは、小島先生記事中、このような部分があったからだ。

渦中の動画に出て来るフランス語問題単語は、フランス語メディアの一致した報道によると「putain」です。カタカナ転写は、F爺には「ピュタン」以外に考えられません。「ピュータン」と長音にする理由は全くありません。

https://fjii.blog.fc2.com/blog-entry-3034.html


putainはカタカナ表記すれば、「ピュタン」。フランス語では最後の文節にアクセントを置くので「ピュターン」と聞こえることもある。どうやっても「ピュータン」には聞こえない。

ひろゆきYouTubeをみてみたら、複数箇所で「ピュータン」と言っていたし、字幕も「ピュータン」と書いてあった。

なぜ「ピュータン」??と思ったら、辻仁成ブログで「ピュータン」とカタカナ表記されてたんだね。これは「ピュターン」と書こうとして間違えたんだろう。ひろゆきは、自分では動画を見ても聞き取れてないんじゃないかな。

putainは、まともな人であれば、あまり使わない。少なくとも自分普段親交があるフランス人日常的には使っていない。ただし、腹が立ったときなど、「チクショウ!」と同じように思わずはいしまうことはある。

putainは若者言葉だとひろゆきは言ってるけど、老若男女問わず使う。汚い言葉から、あまり人前では使わない。人前でしょっちゅう使うとしたら、いわゆる貧民や下層とされる人たちとか、悪い言葉使いをカッコイイと思ってるパンク気取りとか、分別の付かない(精神的な意味で)子どもたちだ。

ひろゆきの周りのフランス人が、そういう人たちばかりという可能性もあるけれど、本当にしょっちゅう聞いてるなら間違っても「ピュータン」と言ったり書いたりから、周りにフランス語で会話しあうようなフランス人はいないんだろう。

putainという言葉検索すると、フランス人が「もともとは売春婦という意味だったが、今日フランス語においてはヴィルギュル(読点)と同じように、文章中ごく頻繁に使う」なんてことを解説しているのを見つけるかもしれないが、フランス人がよく言う冗談なので真に受けないように。


それと、ひろゆきフランス語は、ごくごく初心者レベルだ。

該当動画解説して「差別である」とした日本在中フランス人ユーチューバーに、Twitterひろゆき質問していた。

Les japonaises sont là pour changer la langue de PES. Est-ce que c'est possible que "la langue" indique un paramètre du jeu, pas de la parole japonaise.

Comme un débutant en français, je voudrais savoir pourquoi vous l’affirmez.

Je vous remercie de votre temps.

https://twitter.com/hirox246/status/1412384278990688256

「その日本人たちはPES言語を変更するために来てます。「la langue(言語)は話している日本語ではなく、ゲームの設定のことを指しているということはありませんか?フランス語初心者として、なぜあなたがそうおっしゃるのか知りたいのです。お時間を割いていただきありがとうございます

なお、レスで「それはない。la langueは日本語をさしている」と言われている。

必要なほど丁寧な言い方で、なんだか機械翻訳のような文章。ある程度のレベルフランス語を読み書き話すことができる人なら、Twitter質問するときにこんな書き方はしない。

ひろゆきは、自分が書いているとおり、フランス語初心者で、それもかなり初級に近いレベルなのだと思う。

ひろゆきTwitterでこう言ってるけど、まさしくブーメラン

外国語をわからない人が想像議論しても意味ないです。

"gueule"は顔という意味もあって、ほめるときに使ったりもします。

https://twitter.com/hirox246/status/1412423439588208657

フランス語をわからない人が想像議論しても意味がない。


無意識からこその差別

「sales gueules(酷い顔)」にしろ「putain」にしろ、その言葉自体をフランス人に対しても使うから差別ではない」ということじゃない。

日本人をさして(わざわざ顔にズームしながら)、笑いながら言ってるから差別なのだ。「おまえ恥ずかしくないのか」というセリフも含め、あの状況をすべてひっくるめてが差別

「細い」という言葉にも「目」にも差別意味はないし、「細い目」という言葉アメリカ人イギリス人フランス人などの間で使うかもしれない。だが、アジア人をさして「細い目」だと言ったりジェスチャーをしたら差別なのと同じこと。

ただ、デンベレグリーズマンともに、差別をしているという意識はなかったのだと思う。ダバディ氏が

貧しい階級の子供たち(フランス系であろうが、アフリカ系であろうが)はありえない用語でお互いを差別し、それが面白いと信じています

と言ったように、差別してるんだけれど差別意識がなく、面白がって言ってるだけ。

差別だとわから意識なく話している。それこそが差別なんだよ。

差別だという意識があって言ってるなら、「悪意のある差別」になるだけ。



追記

>ピュターンは知り合いはよく使うんよ。だから普通言葉だと思ってた。何かうまくいかない時とかに使うね。下層の人とか言われてるけどそれだって差別じゃない?なんなの?

普通言葉ではないけど、うまくいかない時とかに使うよ。そうだね。下層の人っていうのは差別だ。さらに言うと、自分サッカーにまるで詳しくないかデンベレグリーズマンも知らなかったけど、動画を見て発音があまりれいではないから「移民系の人かな」と感じた。ぐぐって「なるほど」と思った。これも差別というか、見下してるのかも。

> putain は「ピュータン」気味に聞こえることもけっこう多い

動画みてみたよ。確かにあの言い方だと「ピュータン」と取れなくもないんだけど、ちゃんと「タ」にアクセントがある。ひろゆき動画で言っていた「ピュータン」とは全然違う。

まあ、putainがピュタンでもピュータンでもいいのだけど、ひろゆきフランス語レベルツイート文章だけで、よくわかるよ。


putainは、ひろゆきが言うように「英語でいうveryと同じで強調するときに使う」という人は自分の周りにはいないけど。日本語でも「クッソ暑い」「クッソまずい」みたいに、何でも「クソ」を付ける人はいるようだからvery意味で使うフランス人もいるのかもしれない。ヤバイ人だと思うけど。

仮に、putainはフランス人なら1日100回くらい使うとか、単純にvery意味でもいいのだけど、言葉のもの差別なんじゃない。

自分が言いたかたことは後半に書いたように、言葉自体が差別かどうかじゃなくて、状況と合わせて差別だっていうこと。

putain la langue(ひでぇ言語)とだけ言ってたなら、問題にはならなかった。デンベレが「アニキ」と呼ぶほど仲がよいチームメイト同士のくだけた会話だから「putain la langue」くらい言ってもおかしくない。日本人をさしながら「きたねえツラが揃いやがったぜ」という意味のことを言ったり笑ったりして(こっちのほうが問題)、「ひでぇ言語だぜ」と言った。この一連のセリフ問題発言


そもそも、この動画流出させた人は「これは差別から問題になる」とわかってやったわけで。それを、なんで日本人がよってたかって「差別じゃない」って擁護するのか理解できない。



さら追記

>Les japonaises はおかしいのでは?

おかしい。明らかに男性なのでLes Japonais大文字、小文字ミスは大したことない。面倒で全部小文字で打つこともあるし、ネイティブでもあまり気にせず小文字のこともよくある。

どこかの例文をコピペしたのかla parole japonaiseから持って来て複数形にしたのか知らんけど。

2021-06-29

ツイッターで見かけた子供呼び方(DQN呼び)

自分が今までツイッターで見かけた子供呼び方とそれに対する意見ツッコミをまとめる。

(「DQNネーム」になぞらえて勝手に「DQN呼び」と命名)

性別不明

・○○(名前)さん →よそよそしい、○○ちゃんor○○くんor呼び捨てで良い

・ちっこい人 →見た目の蔑称

チビ → 見た目の蔑称、犬みたい

チビ氏 → 見た目の蔑称、よそよそしい

チビたん → 見た目の蔑称

チビ助 → 〃

・小さい人 → 〃

・ちび○○(○○は母親アカウント名) → 〃 、クローンなのか?

・○歳(子供の年齢) →○歳の子どもor娘or息子が良い

・○才児 → 〃

・○歳さん → 〃、よそよそしい

・○歳の人 → 〃

・お子 →よそよそしい

■♂

・息子氏 →よそよそしい、「息子」で良い

・息子くん → 「息子」か「名前+くん」で良い

・息子ちゃん → 「息子」か「名前+ちゃん」で良い

・息子っち → 「息子」か「名前+っち」で良い

・息子ズ(複数形) →「息子達」で良い

・ムッスコ →「ムスコ」で良い

・ムスッコ → 〃

次男坊 →古臭い

セガレ → 〃

・1️⃣くん(長男?) →番号呼びみたい、囚人なのか?

ちび太 →見た目の蔑称

ツイン君(双子) →「双子の息子達」または「双子」で良い

■♀

・ムスメちゃん/娘ちゃん →「娘」か「名前+ちゃん」で良い

・ムスメ=チャン → 〃

・○○子と○○子(○○は母親アカウント名の文字列を2つに分けたやつ) →クローンなのか?

・娘氏 →よそよそしい、「娘」で良い

・娘ズ(複数形) →「娘達」で良い

・娘たん →「娘」か「名前+たん」で良い

・娘1号 →番号呼びみたい、ロボットなのか?

お嬢さん →よそよそしい

お嬢 → 〃 、ヤクザか?

・2️⃣ちゃん(次女?) →番号呼びみたい、囚人なのか?

2021-06-20

anond:20160825214929

wikiディアさんがこんなこといってましたわ

シミュラクラ」という言葉は、「人や物を表現または模写した物」(似姿)を意味する英語の"simulacrum(英語版)"(シミュラクム)の複数形の"simulacra"​に由来する。

2021-04-09

ウマ娘風に日曜の桜花賞解説する

ウマ娘に詳しいみんなはもう知っていると思うけど、桜花賞は3歳になったウマ娘が走る生涯1度きりのクラシック3冠タイトルのうちのひとつG1レース

若手の登竜門芥川賞みたいなもんですね

その中でも桜花賞シーズン最初レースなので、有馬記念天皇賞、またはシーズン終盤の秋華賞などと比べると、実績のあまりない若手ウマ娘たちが走ることになる

なので古馬が走るレースみたいなドラマは、背景にまだあんまりないです

ウマ娘は3歳から4歳くらいまではぐんぐん成長するので力関係も日に日に変わっていくし、不確定なことが多いです

なので、桜花賞アニメ12話で言うと2話くらい?と思って秋への伏線として楽しめばいいかと思います

その中でも気になる点を少しだけ紹介しておきます

注目度トップクラス  ソダシ

めちゃくちゃ珍しい白馬白毛ウマ娘

ウマ娘キャラデザとして、馬の毛色とウマ娘の髪の色が一致しているのは知っていると思いますが、白髪オグリキャップメジロマックイーンゴールドシップなどはどうなのかというと、芦毛と言われます

芦毛は生まれとき茶色い毛で、成長とともにグレーから白がかった色味に変化していくのに対して、白毛は生まれた時からずっと真っ白

デザインとしては、鬼滅のクモの鬼の姉さんか母さんのような髪も肌もドレスも真っ白なウマ娘なんだろうなと想像しています

白毛馬はそもそも数が少なく、今までの歴史中央では30頭くらいしか走っておらず、中央トゥインクルシリーズ勝利をあげたのもソダシのおばあ様のシラユキヒメが初(*間違いすみません、初勝利ではなく、初めて馬券からむ(3着以内)でした。指摘ありがとう

おばあ様シラユキヒメの両親の血筋白毛はいないため、シラユキヒメ白毛突然変異で発生しており、その形質は娘のブチコ、そしてソダシへと受け継がれている

古くから白毛ウマ娘は勝てんやろ、という言説はかなりあったけど、ソダシ自身が勝つことでその偏見を少し打ち破ってきている

差別偏見と闘うストーリー付与できるかもしれません

ソダシの実績は4戦4勝

2戦目、3戦目がG3、4戦目でG1阪神ジュべナイルフィリースを走り、全て勝っている

白毛馬の芝の重賞制覇、G1制覇は初だし、これ以降ソダシがいろいろやるたび、白毛初がついてまわる

ジュベナイルフィリーズは2歳牝馬チャンピオン決定戦という位置づけなので、この世代でのディフェンディングチャンピオンといえる

トレセン学園入学試験1位だった感じか、入学後の1年生限定レースで優勝した感じ

ただし、ジュベナイズフィリーズ覇者が順当に桜花賞勝ったケースはほとんどない

それだけ数か月でライバルのウマも成長するのだが、それでもソダシがおそらく一番人気になるだろうと言われているし、実力もトップクラスで間違いない

タイプは先行で、ずっと前めにつけて勝負する

気になる点は、ソダシのお母ちゃん、ブチコはゲート難で、出走前に扉破壊、ゲートくぐって飛び出す、なんてことを3度やって、2回競走除外になった

鞍上ルメールがゲートで落とされて骨折したりしているし、3度目やらかしたせいで引退した

ソダシも立派にその血筋を受け継いでおり、ゲートでは割と暴れるらしい

でも週1でゲート練習やってて、だいぶよくなっている!だそうですが

そして、あのゴールドシップと同じチーム(厩舎)、同じトレーナー調教師)で、厩務員いわく、ゴールドシップとかなり似ている!だそうです

幼くてやんちゃわがままで暴れるけど、レースになれば真面目で抑えも効くらしい

差別偏見と戦う真っ白で美しいウマ娘が、天真爛漫でゴルシ級に暴れる、って想像すると、そりゃあ萌えるよね

ゴルシの再来に馬券を託せるかはあなた次第です

父親ダート最強馬クロフネ


注目度トップクラス  サトノレイナス

サトノダイヤモンドと同じ、名門サトノ家のご令嬢(サトノ家の家業ゲーム販売セガ

お姉ちゃん(兄)にサトノフラッグがいる

レイナスとは女王スペイン語複数形らしく、複数タイトル獲得を宿命づけられている

レイナスちゃん所属チームからは、あの史上最強女帝アーモンドアイと、アパパネという2人のトリプルティアラウマ娘牝馬3冠)が誕生している

チーム名はチーム国枝(国枝厩舎)

ここは強い牝馬を育てるのも、桜花賞勝たせるのも慣れていると思われるので、レイナスちゃんも偉大な先輩のような道を歩む期待感あり

実績は3戦で2勝、2位がひとつ

2位になったレース阪神ジュベナイルフィリーズでソダシに負けた一戦

このレース最後の直線で差しトップに立った後に、ぎりぎり差し返されてのハナ差だったし、ソダシと力の差はほぼない

レースのあった12から4か月たって、筋肉のつき方が子供のものから大人のものへと変貌しつつあるらしく、今の力はソダシより上なんじゃないか、というような期待感もある

同じ相手に2連敗するわけにいけないし、ここで勝ち切ればよきライバルとして、オークス以降も楽しみになってくる

ちなみに阪神ジュベナイルフィリースは、ハナ差クビ差で3頭がもつれる結果となったけど、3着の子桜花賞回避したので、今回はおそらくソダシとレイナスの2強だろう、という見方が多い

性格的には折り合いが付きやすい(騎手の指示を聞きやすい)子らしく、従順で頭がよいのだと思われます

スタイルは中段の後方につけることが多く、いわゆる差しウマといっていいかと思います

わりとダイヤちゃんそのままのイメージでいいかもしれないですね

父親ディープインパクト


注目度次点  アカトリノムスメ

牝馬3冠を達成したアパパネの娘

アパパネハワイにいる赤い鳥らしく、その娘なのでアカトリノムスメと命名されたそう

母親以上の成績を残して、母親のことをアカトリノムスメの母、と呼ばせるようになってほしい

父親ディープインパクトで、両親ともに三冠馬

そのわりには名前適当過ぎんか

名前血筋からして、背負ってるものが多すぎるような、業の深い子だと思う


4戦3勝で、G3をひとつとっている

負けたのはデビュー新馬戦での7着で、その後3連勝中

の子もサトノレイナスや母アパパネと同じ、チーム国枝

ウマ娘的にはエアグルーヴみたいに、母と同じチームで、母と同じトリプルティアラを目指すストーリーをこの子に重ねて見ることができる

レーススタイルとしては真ん中につけるレースと、最後方につけるレースが半々だけど、後方にまわったレースで負けてるし、騎手は今回前につけたいと言っている

性格はおとなしくて落ち着いているとのこと

まだ若いのにもう落ち着きが出ているということだし、ウマ娘キャラとしてはスーパークリークみたいなお姉さんをイメージしたらよいのかな?

の子がこれから親に負けずに勝っていくならマックイーン的な王者キャラ付けになるだろうし、ここで負けてしまうならキングヘイローみたいなアイデンティティと戦うキャラ付けになるかもしれない

ここで勝たないと母親を超えれないため、本当に「アパパネの娘」になって自分名前を名乗れないウマ娘になってしま懸念があるし勝ってほしい

まわりからのんびりしてそうで、幸せそうに見えているけど、夜な夜な親の偉大さに押しつぶされそうになって寝れなくなっている様子を想像してしま



注目度次点  メイケイエール

ひいじいちゃんがソダシの父親クロフネ、その奥さんまりひいばあちゃんがソダシのおばあちゃんシラユキヒメ

母親シラユキヒメの孫のシロイジャーって名前白毛の馬だけどメイケイエールは白くない

父方の祖父ディープインパクト

これだけ見るとみんなよりひと世代若く見えるけど、みんな3歳

実績は5戦4勝で、G3を2つ、G2を1つとっているので実績と実力は出走馬の中でも十分

負けたレースはソダシが勝った阪神ジュベナイズフィリーズでの4着

そこからG2チューリップ賞を挟んでの参戦となっている

気性難として有名で、レースさせるにはまだ危険とまで言われるほど

負けたジュベナイズフィリーズはかかりっぱなしで、言うこと聞かずに大外回っての4着

チューリップ賞も、とにかく前にウマがいたら抜かさないと落ち着かなくなるらしく、武豊と大喧嘩しながら走って、結局騎手は諦めて最終コーナーより前からスパートかけさせて先頭に立つ

直線で後ろからエリザベスタワーに差されるも、根性で脚を伸ばして差し切らせず、同着での1着に持ち込むという(チューリップ賞動画みると騎手との喧嘩っぷりに笑う)

乗ってた武豊ですら、頭をかかえたらしいけど、こんなんもう負けやろうというレースをしておいて最後ちゃんと合わせてくる能力の高さは間違いないみたい

もし騎手と折り合って力を100%出せたら?と思うとまだまだ能力は底知れない


しかし、実は気性難というより、本当は真面目なおりこうさんらしく、レースもムキになったり闘争心むき出しというよりかは、「これを抜かせばいいんですよね?マスター」みたいな感じの生真面目さからくるという話

普段はおとなしいけど、仕事になると私生活もペースも無視して突っ込んでいくバリキャリタイプのようです

ウマ娘キャラ的には、医療品が足りてない!って騒いだり、タイキシャトルをとっ捕まえたりしてる場面のたづなさんのイメージ

ミホノブルボン的とも言えるかもしれない

たぶん、部屋は散らかってると思う

今回は主戦騎手武豊が負傷療養中で、かわりに横山典弘が乗ることになる

横山典弘はゴルシにお祈りしながら乗ってた人だし、馬の気持ち尊重して乗る名手

今回は馬具も馬を従わせるための拘束のきついものは全部やめることにしたそう

というわけで今回は変に折り合わせようとせず、馬の気分にあわせて逃げるんじゃない?って予想も多いです

これで勝ったらサイレンススズカの再来と言われるはず



その他

アールドヴィーヴル、エリザベスタワー、ファインルージュソングラインシゲルピンクルビーあたりも名前があがってます

関係を正確に把握するのはなかなか困難だと思います

2021-04-08

今気づいたんだけどトランクス🩳って、トランク(trunk=筒、柱)の複数形トランクスってことか!!!!!!

・・・

・・・

パンツのpantってなによ?

2021-03-12

説明しよう!derとdesを!

ドイツ語におけるder/die/das、これは英語におけるtheやbe動詞も真っ青な過労詞。

今回は問題とされた"Land der Sushis"に限定して説明しよう!

ここでのderは属格(~の/of)として使われているのだけれど、属格のderは複数形につくもので、単数形ならdes (男性名詞の場合寿司はそう)になる。

そしてSushiは英語でもそうだけど、基本的単数形で使われる。特に料理名としては。

なのでTwitterブコメの指摘にもある通り"Land des Sushis"なら問題なく"寿司の国"と訳せる。

しか複数形で扱っている"Land der Sushis"の場合料理の種類としての寿司ではなく、複数形で数えられる"何か"をSushisと呼んでいる形に聞こえる。

まり適切に和訳すれば"Land der Sushis"は"寿司の国"という意味になってしまう。これを日本人(あるいは選手本人)=寿司、という言い換えであるネイティブは感じたわけだ。

これが差別なのかには踏み込まないが、そのような批判が発生した理由については納得いただけたんじゃなかろうか。

(ついでに言えばこの実況者自身結構嫌われてたのもあるかも)

anond:20210312091629

2021-02-17

この元増田に届いてほしい、同類増田より

https://anond.hatelabo.jp/20210213230410

「あるある」と思って読んだ。さぞ悔しかたことでしょう。

しか安心なされよ。物事はキットうまいこといく。

こちら、2児の父であり育児全ステ振っている感じの父です。老増田心ながら、いろいろ伝えたい。

あなたと同じようなことがたくさんあった。ぱっと思い出すことを書いておく。今はこのようなことはない。過去の話だ。

保育園の送り迎えをしたくらいで褒められる。

雨の日、電動の子もの自転車子ども2人を乗せて帰るときに、保育園先生に「パパすごいわね」と声をかけられた。たしかに、これはかなりきつい。冬場は特にきつい。でもね、その発言がなされたとき、俺の隣にも雨の中で自転車に2人の子どもを乗せている別のママがいたわけ。そのママも同じだけすごくない?遅くまで残業している男女がいたときに、「ママすごいね」と言うのと同じ構図。褒めているようで侮っている。ちなみにその時は言いましたとも。「こちらのママ様も同様にすごいですよ」と。そしたら「あ」という顔をしていた。年配の保育士さんだったが、大悟したはず。

保育園の年配の先生二人称複数形が「ママたち」「お母さんたち」

保育園保護者会の役員をやったとき自分一人だけが男性で、それでも「(ほぼ)ママたち」というくくりで呼ばれることがたびたびあった。「俺、ここにいるよ!」と毎回心の中で叫んでいた。

子どもを迎えに行ったら、「今日トイレで汚してしまったんです。ママに伝えてください」と言われたこともある。

ん?俺が今、しかと聞いたぞ?

まり父親育児における二級市民に序せられているという事実に、いろいろなところでチクチクされる。

しかし!以下の点から、そんな杞憂の8割くらいはなくなると思う。これを伝えたい。

第一に、そこまで育児ワークを多くこなしていれば、日常的に見ている人からの侮りやズレた褒めは減ってくる。

第二に、自分自身が慣れて気にならなくなってくる。

第三に、相手言動がある程度予測できるようになってくるので、「事前に予測が立つ」 <- これポイント

ちょうど先日、近所にある学習塾が何周年記念とかで営業の人が家にピンポンきた。ノートをくれるというので、ひょいひょいとドアを開けた(ちなみに増田コロナからずっと在宅勤務)。軽く前口上を聞いた後、営業さんは「お母様がいる時間にもう一度来る」と言う。そう来ると思っていた。マンション営業で夫がターゲットになるが予測できるのと同じで、学習塾習い事系では母親ターゲット意思決定者という前提になる。

我が家場合、これ系の窓口は私なんです。どうぞ私に話してください」などと伝えて、話してもらい、丁重お断りしたらすんなり帰っていった。

一瞬、相手が「え?」という顔をするが、別に気にならない。そんな場面はたくさん見てきた。

保育園入園説明会保護者会、学校行事などなど、母親が来ることが想定されていて、父親オマケ扱いされることが事前にわかっていれば、どのように切り返してそこに居座りメインキャラクターであることを認識させるかを考えておくのがよい。

我が家場合、こうなんです。」とか「うちは私が、」

こんな感じで、切れることなく、男女平等だとかそういう高尚な話をすることもなく、ただ偶然、「うちの場合はこう」ということを伝えれば、角も立たずに丸く収まること請け合い

父母のどっちか1人が担当になりそうな場面では、父が担当者になるよう事前に取り決めておくのもよいと思う。元増田入園説明の場面を考えると、「あー、では妻が娘の相手しますので、私がお話を聞きますね」などと言えば良い。その場で妻に向かって、「それでもいい?」と優しく付け加えるところを見せたりすれば、園長先生は誰か保育士を1人よこして娘の相手をし、父母の2人に話をしてくれるんではないかと思う。そして、園長先生には「俺はオマケじゃねー」というメッセージをしっかりと伝えることができる。希望的観測だが、その後は一級市民として扱ってくれるかもしれない。

瞬時のレスポンスを早くしようとするあまり鼻息が荒くなってはいけない。大事なのは想定問答を用意しておくことだ。それにはある程度の失敗体験必要。今回はそんな失敗体験の1つだ。

長々と書いてしまったが、子どもが小さい時期はあっという間。

なにより育児楽しい

父と母という別個体からさらにまったく違う別個体が生まれ、それが自律して動き出すというめくるめく刺激的な体験だ。

可能範囲ステータスを振って楽しんでほしい。父親育児オマケではないぞ。

2021-02-16

日光って不可算名詞だと思ったけど英語だと普通にsunbeamsって複数形にするじゃん

難しすぎる

2021-02-09

[] popadanets

日本のisekai animeに関する英文中に突然知らない単語が出てきたので面食らったが、どうやらロシア文学用語らしい。

タイムトラベルや転生によって「異世界に/異世界から飛ばされてきた主人公」のことをさす。動詞попасть(「やってくる」)を名詞化した造語なので「転生マン」みたいな感じ。

文学といっても元々SF小説B級映画ありがちなプロットについて語るときに使われていた、ポップカルチャー寄りな言葉のようだ。

なおpopadanetsは複数形であり、単数形はpopadantsy。さすがロシア語だ、ストレリツィみたいでかっこいいぞ

2021-02-04

1user, 2users

このまえ話題になってたポスタポ短編、『viewers:1』

1なんだから単数になるべきで、viewer:1としてほしいところだ

でも間違ってるのは作品タイトルじゃない

実際1でも複数形表記するサービスはクソ多い

そらそうだ 無限にある自然数の中で、単数系になるのは1だけだ

視聴者がひとりしかいない状況にいちいち備えて、表記が切り替わるようにするのはアホくさい

まあそんなに難しいことでもなさそうだけど、一切の手間なしにできるわけじゃないだろうし、やらなくていいならやらないほうがいいだろう 

そんで実際やらなくていいので、やってないサービスが多い

そういや確かはてブもそうだよなあ、とさっき思い、念のため見てみた

違った

そこにあったのは、燦然と輝く”1user” “2users”

はてブ、大好きだーーーッ

過疎ってるゴミサービスからそのままにしてると無視できない量の1usersが発生してしまうってことなんすかね

2021-01-21

anond:20210121102838

英語のもの世界マジョリティなので英語にしたけど敢えてドイツ語にする?

名詞が三種類の性別を持つし1つの動詞が8種類くらい変化するけど(中性形・男性形・女性形・それらの複数形過去形過去完了形)それでいいなら

2020-12-05

なんで日本語タイトルになったら「ズ」を落とすんだろうな

所有格とか複数形のSなんて中学生で習うわけじゃん。

普通にアサシンズクリードっていえばいいのにな。

映画版D&D邦題ダンジョンアンドドラゴンだったのにはびっくりしたわ。

2020-11-15

anond:20201114215954

プログラマだけど、これに関していつも思うのはそもそもプログラミング言語英語ベースなのがよくないということ。

機械語人間にわかりにくいか自然言語ベースにしたんだろうが、そうじゃなくて「人間にわかやす機械語」を開発すべきだった。

自然言語だとどうしても害しかないイレギュラー文法弊害に遭う。たとえばモデル名は単数形テーブル名は複数形みたいな規約が多いけど後者単語によってsだったりesだったりそのどちらでもなかったりとルールが違ってややこしい。その辺自動で生成してくれるフレームワークとかあるけどそのためにわざわざ不規則変化する単語辞書持たせてんだぜ。そもそも単数形複数形って何だよそもそも言語必要なのか?日本語にはないぞ。

こういう自然発生した事故みたいな自然言語のクソ仕様に振り回されながら機械に指令を出すってアホらしくない?俺はもう老害から若手はこの辺21世紀内に解決しろよ。

anond:20201114215954

下手に英語使うとつづりだとか意味だとか文法だとか複数形単数形間違って恥ずかしい思いするしな・・・

Gitから永久に残るしな・・・

2020-11-06

anond:20201105131822

パンティ女性用の下半身下着

語源は、英語のPanties

(英語はこの辺の単語が全部複数形になるの未だに理由がよく分からない)

単体でパンティということは今やあまりないのだけど(ショーツの方が多いよね)、

パンティライナーやパンティストッキングという言葉にはまだ生き残ってる感じ。

2020-11-04

anond:20201104095359

横だけど「お前ら」って誰?

多数の人が反応していたと思うけど、それ全部を同一人格だと思うのって無理があり過ぎるんだが

???

多数の人が反応していたから「お前ら」でしょ?

個別人格だと思うから複数形になってるわけだけど

複数形対象指定したら、同一人格だと思ってるって読解力無茶苦茶すぎんか

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん