「権利」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 権利とは

2024-06-08

「>高速バスの相席ブロックやめて」

へー良い事聞いた、俺もやろう。

ホテルの延長→キャンセルで違約金無しの時も思い出したけどシステム対策しない時点で文句言う権利無いと思うわ。システムが通るならアリなんだよ。相手外人だったら同じ事言えるの?

日本にも「カレン」的な概念の導入が必要じゃね?

https://nativecamp.net/blog/20211117english_karen

<見た目>

白人中年女性

・40〜60代くらい

ショートカット

性格

自己中心的

自己主張が強い

特権があるかのようなふるまい

・周りに不快感を与える態度

白人」以外、日本害悪フェミそのままじゃん。

なぜか害悪フェミって、揃ってショートカット中年おばさんでトチ狂って自己中に権利を叫んでるよな。

思いつくヤバいフェミおばさん、全員これなんだが。笑

anond:20240608045255

俺達は自由

誰に許可されるでもなく自由ちんちんをシコれる

人達闘争により勝ち取った権利

ちんシコ規制派とは断固闘う

2024-06-07

anond:20240607215252

白熱しているところ申し訳ありませんが「子育て支援少子化対策になりますか?なりませんか?」なんて問いで議論はしてないので、余所でやっていただけませんか。

少子化を食い止めて行くにはどうするかって話をしているんです。

出来る奴は全部やれとあれだけ書いて言っているし、優先順位だとタイトルにも書いてあるのに、こんな風に勝手誤読して。

前向きな議論無茶苦茶破壊して有効な手立てが打てなくなるの、本当に迷惑なんですよ。

東京都は約2兆円子育て予算出してるんですよ? そしてそれに対して「やめろ」なんて話は、そもども言って無いんですよ?

そしてそこから3億円で新しい対策を加えようとする話に、なぜこんな「子育て支援少子化対策になりますか?なりませんか?」を始めるのですか。

誰も貴方強制をしていないし、子育て支援の優先度が下がっても貴方否定されるわけではありませんし、貴方に与えられるべき権利剥奪しようとしているわけではありませんから余所でやってくれませんか。

外人底辺仕事をさせておけば一応社会は回ると勘違いしている金だけは何故かある人達が、底辺仕事をさせ続けていたらいつの間にか全体的な市場基本的権利に影響を与えてしまっていると気付くのはいつのことになるやら

 

我々は得だからという理由障害者認定をしてもらうことで外人が割り振っている底辺仕事をしている更なる外人に雑に飯を喰らわされて死ぬことも許されなくなるのだ。

27歳の、まだ十分に生殖能力のある女性が、手術無しで性別変更を認められてしまった。

コメント欄でもあるけれ 、どこの人精神的にも十分女性だと思うんだけどなー。本当に心が男だったなら、女子高で女子と一緒に着替える事に罪悪感なんて感じないと思う。寧ろ喜んで一緒に着替えたがるでしょ。(その反対で、女子トイレに入りたがる『トランス女性』はまさに心も男。)

単に世間的な女らしさに抵抗のあるレズビアンしか見えない

この人は今後子供を産みそうだし、そして多分逆のパターン男性器付きの戸籍女性も続々誕生するんだろうね

何という事だよ

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6503525

心と体の性が一致しない「性同一性障害」。

従来は戸籍上の性別を変更するには、事実上生殖能力をなくす手術が求められていたが、最高裁判所は2023年、これを違憲とする判断を示した。

これを踏まえ岩手県内でも性別変更を申し立て自分らしく生きる道を切り拓いた人がいる。

一関市会社員大滝洸さん(27)は、5月、生殖能力をなくす手術なしで女性から男性戸籍上の性別を変更することが盛岡家庭裁判所に認められた。

大滝さんは「積み上げが認められたのがうれしかった。16歳で(ジェンダー)クリニックに通おうと思った自分にとても感謝」と話す。

大滝さんは、1997年に埼玉県さいたま市双子姉妹の姉として生まれた。

中学生のころから女性である自分性別と心とのギャップに気付きはじめ、地元女子高へ進学するころにはより違和感を覚えるようになったという。

大滝洸さん

「みんな女子がいて、その空気感自分おかしいみたいな。服をみんなで着替えるのに罪悪感を感じてトイレで着替えるとか、そういう感じになっていった」

大滝さんは家族内緒で専門の医療機関に通い、18歳で「性同一性障害」と診断された。

しかし、大滝さんは生殖能力をなくす手術をすることは考えていなかった。

大滝洸さん

戸籍女性であることは変わらない。これを事実として受け止めてどこまでやるか…」

大滝さんは大学卒業不動産建設会社就職し、2023年10月から一関市支店営業担当として働いている。

その転勤後間もなく大滝さんに一つの転機が訪れた。

最高裁判所性別の変更をめぐり生殖能力をなくす手術が求められることは違憲だとする判断を示したのだ。

大滝さんはその時の気持ちを「すごいと思った。司法に何も期待してなかった。奇跡だと思った」と話す。

この最高裁判断を受けて大滝さんはすぐに盛岡家庭裁判所性別変更を申し立てた。

社会生活で不便だと感じたことのリストなど必要書類をたった一人で準備した。

大滝洸さん

「手術するという要件がなくなり、初めて自分事として考えた。権利を得ることから始めないとちゃん人生を送れないんじゃないかと思った」

そして、大滝さんの誕生日でもある5月22日、ついに戸籍上の性別男性に変更することが認められた。

大滝洸さん

「(自分に)正しかったよって言えるかな。将来は明るいでしょう。最初から人生を悲観する必要はない」

裁判情報を発信した大滝さんのSNSは同じ悩みを持つ人などの共感を呼び、130人ほどだったフォロワーは1000人を超えた。

裁判所の判断から3日後、大滝さんは盛岡市で行われた性的マイノリティーの人などによる催し「いわてレインボーマーチ」に参加した。

スピーチパレードを通じて胸を張って堂々と生きる大切さを訴えた。

大滝洸さん

「そんな道もあるよと選択肢を示したかった。大学卒業までに手術して身を隠すというモデルもある。(手術を)後でするのであっても、自分人生選択で急いでほしくない」

かつての自分のように不安に思う若い世代自分の姿を見せたいという大滝さん。

悩める人に希望の光を示しながら、自分らしく歩んでいる。

手術なしで戸籍上の性別変更が認められた事例は岩手県内では初めてとみられる。

大滝さんは5日、戸籍抄本の表記が「長女」から長男」に変更されたことをSNS公表していて、岩手めんこいテレビ取材に「これを見るためにやってきた」と喜びを語った。

anond:20240607113006

そう考えるのは義務をサボって権利だけほしがる能無しだけだろ

そういう連中は結婚してもムダだろ

2024-06-06

「大椿という苗字日本人ではない」井川意高差別発言で訴えられる

社民党党首の大椿裕子参院議員が6日、X(旧ツイッター)でヘイト投稿を受け、差別されない権利侵害されたとして、投稿した元大王製紙会長井川意高氏に削除や慰謝料550万円の支払いを求め、東京地裁提訴した。

訴状によると、大椿氏は5月24日、今国会で審議中の入管難民法などの改正案に関し、永住許可取り消し規定への反対を表明。井川氏はこれを引用し「まずおまえの永住許可を取り消したいわ 反日 クソクズ 在日が!」などと投稿した。

提訴後、東京都内記者会見した大椿氏は「私をさげすみ、虐げるために、在日帰化した人を差別扇動の材料に使っていることにとても怒っている」と述べた。

https://www.sankei.com/article/20240606-ZHW5ZTZBLFLUZJQTRRFTWGXA74/

だいだい

大椿

って名字

日本人では

ないよな

https://x.com/IkawaMototaka/status/1794004390879408306

大椿って言うほど外国人っぽい苗字か?

漢字文字とか左右対称とか、繁体字っぽい難しい漢字ってわけでもないからピンとこない

暇空茜さんは井川に「メンヘラ」「糖質」と罵られまくったのに相手大富豪からビビって得意のスラップ訴訟もできずに泣き寝入りしている

大椿はんに比べたら暇空はんは玉無しや

結婚さえさせれば皆子供を産む」論者って、現実的に「子供を育てる」という行為には関心なくて

結婚=女に種付けする権利獲得(産まれた子をどうやって育てるかは無関心)、くらいに思ってるよな

実際は子供を育てる気がない・或いは育てる事が出来ないか結婚しない人たちを無理やり結婚させたってDINKSが増えるだけなのに

anond:20240606153436

結局のところ女性社会進出高学歴化が原因なんだよなあ

女性権利を認めたら産まなくなった

そりゃそうか

anond:20240606134819

https://www.outjapan.co.jp/pride_japan/news/2023/03/8.html 

>同性パートナーシップが法的に認められている国や地域では、性的マイノリティの親を持つ子どもが増えてきています米国同性婚権利保障されるなど、法的保護社会による受容が進んできたことなどが背景にあります。 

ハイ謝って笑

派遣

職場見学してからまた落ちた。

たぶん6社ぐらいしてるんだけど、これにアルバイト契約社員も含めると15社は落ちてる。

書類は通るのに面接でみんな落ちる。

面接練習すると良いですね、受け答えに問題はない、落ちるのが不思議ともらえるけど、じゃあなんで落ちるんだよになってしまう。

まだ別の大手派遣会社登録してないとこもあるから登録しよ。本格的に暑くなる前に仕事決めたい〜〜けど仕事就けられるのか?労働権利行使させてよ。

もう無理。すぐ就けるだろ〜〜と思って手続きしてなかったけど役所行ってきます

anond:20240606082429

自分の子供を性犯罪者予備軍だと思って育てるようなサイコパス子供なんか作らない方がよかったし育てる権利もないよ

anond:20240606072659

二次創作AV出して権利者に差し止め食らってる男向けに自浄作用がないだけ

人が「やったー!A+いったぜー!俺めっちゃうめー!」と浮かれている時に「無課金でもSは行ける。行けない奴は下手なだけ」とか言ってくるやつアンチすぎるだろ

お前さ、マジで訴えられてもおかしくないぜ?

完全に営業妨害からな。

お前のちょっとした「僕のお得情報聞いて聞いて!僕からしか聞けないレア情報だよ!」のためにさ、一体どれだけのプレイヤーが「あれ?俺マジでこのゲームうまくね?」という錯覚没収されたと思ってるの?

無課金でもSは余裕だからプレイヤースキルで全部なんとかなる」とか言われたらさ、強いSRSSRを使いまくってなんとかかんとかA+になった俺達は単なる下手くそってことじゃん?

お前からしたらそれは事実だと思うよ?

でもさ、作ってる人からしたらそうあじゃないんじゃないの?

パブリッシャーやデペロッパー的には「今の段階でA+行ける人はまあ割と上手いほうだと思いますね。なのでSランクコミュ設定とかはせず、ひとまずA+をゴールにしておきますか」って考えたわけでしょ?

お前はマジで何様なの?

ポケモンストーリーをフルアタで攻略しただけのカスチャンピオン気取ってんなよwwwwお前のパーティーとか1vs6でも抜けるわwwwww」みたいなことをさ、言う資格をお前から奪えるやつはいないよ確かに

でもそれを口にすることがさ、界隈の空気を一気に悪いものに変えうるってことを分かってんの?

お前、マジ迷惑

どうせ友達とかもいないし、会社でも嫌われてるタイプだろ?

から必死ネットで皆の人気者になろうと必死なんだろ?

やり方が間違ってるから

お前が頑張るべきは「僕だけが持ってる凄い情報を作り出すぞ!」じゃないから。

「何をやったら人から嫌われるのか、小学生レベルから勉強し直すぞ!」だから

マジ、やり方間違ってるからね?

こんな忠告してくれる人、そうそういないから、今この瞬間から勉強のやり直しを始めたほうが良いよ。

プライムリーディングでも図書館でもいいから、適当子供向けの「嫌われないようなコミュニケーションのやり方」的な本を探して読めばいいだけだから

頑張ってね。

お前にもちゃん友達を作る権利はあるから自分から焦って投げ捨てちゃ駄目だよ。

2024-06-05

anond:20240605012248

大人赤の他人の子供を自分権利を削って守らなければならないとも全く思わないけどそれを前提に生きてる人もいるんだね

ブコメ見て参考になった

anond:20240605170211

https://x.com/KatzePotatoes/status/1794974710020845851

李琴峰さんから台湾複数女性が同じような訴訟を起こされているらしい。

台湾女性協会サイト

https://www.plurk.com/m/p/3fth8cbxao

皆さんご存知かどうかわかりませんが、ある有名な作家最近、数人の女性に対して訴訟を起こしました。その作家は、生物学男性女性であると自認している限り、女性限定のさまざまな活動に参加したり、女性プライベート空間に立ち入ったりする権利があるはずだと発言しました。

公人女性権利侵害する人物を支持したことに対し、女性ネットユーザーは、公開されている情報に基づき、この作家が実は生物学女性ではなくトランスジェンダー女性であることを明らかにしました。しかし、その作家公開情報に基づいたこの論考をもって、数人の女性刑事告訴しました。

さらに、刑事告訴が失敗した後、弁護士および同好会と共に、あるネットユーザーに対して、この公聴会が始まる直前に、民事損害賠償額が228万元(訳注: 約1100万円)に達するという告訴を提起しました。

anond:20240605170211

英国でも性とは生物学的な性であり、女性スペースを守るのは当然の権利って流れだからねえ…

日本トランスアライはすでにガラパゴスなんだよね

https://freespeechunion.org/sex-is-biological-fact-nhs-declares-in-landmark-pushback-against-gender-ideology/

ビクトリアアトキンス保健相は、「性」は生物学的なものではなく、流動的なものであり、ジェンダーと同様に社会的な構築物であるという信念の遵守を求めるトランス活動家のようなジェンダーイデオロギーの支持者に対する画期的な反撃として、NHSの憲法を大幅に変更することを発表した。

NHS憲法は、医療サービス原則価値観患者職員の法的権利を定めたもので、2015年に最終更新された。少なくとも10年ごとに国務長官によって更新されなければならない。重要なことは、すべてのNHS機関、NHSサービス提供する民間および第三セクタープロバイダーは、決定を下す際にこれを考慮することが法律義務付けられていることである

新憲章にはこう記されている: "私たちは性を生物学的な性と定義する"

この政府の考え方の転換は新憲法に反映されており、NHS信託はもはや、「胸式育児」や「卵巣を持つ人々」といった表現を使って女性を指すことによって、「トランスインクルージョン」を追求することはできないと明言している。

安楽死資格制にする

安楽死制度導入のハードルの一つに周囲から強要危険性があるけれども、資格制にしちゃえばいいんじゃなかろうか。

自動車免許みたいな感じで、座学→効果測定と実技みたいな。もちろん実技といっても死ぬわけにはいかないので、ボランティア◯日とか社会奉仕◯日みたいにする。

そして試験や実技の合間にカウンセリングも設ける。具体的には強要されてないかどうかと、意思は変わらないか確認が主。

資格取得のための費用は50万円。頑張れば用意できないこともないくらい。強要してくる奴には「とりあえず50万くれや」で凌げると良い。

一応、安楽死強要は罪にする。まあそんな法律の隙間を縫って強要する輩も出るだろうけど、これは国家としての意思表示みたいなもの

こんなに手間ひまかけてようやく解禁されるものなので、当然安楽死は心地よくなければならない。眠るように死ねると良い。ここに魅力がないと自力安楽死勢(つまり自殺だね)が続出してしまう。

安楽死制度化に伴って、自力安楽死罰則化される。特に電車飛び込みみたいな周囲への損失が確実に発生するタイプのは厳罰。…厳罰一か八か死ぬかもしれない人に対する厳罰ってなんだろうか。ちょっと想像がつかなかったので保留。

そんなこんなで安楽死制度化し、海外から安楽死旅行も受け入れる。これは資格必要なし、1000万円〜1500万円くらいでいいんじゃないだろうか。

ちなみに国民が1500万円払うから資格取得の過程をすっ飛ばしてくださいって言うと、フカフカソファかベッドのある部屋に通されて長らく待機させられる。そのうち寝てしまって、起きると目覚めスッキリ。そう、ものすごく安眠性能の高いベッドに寝かされることで精神コンディションを強制的回復させられるのだ。それでも決意が変わらない場合、前金として50万円支払ってとりあえずカウンセリングを受けさせられ、それでも意思が変わらなければ権利が与えられる。ただし、1500万円払われるので多少は美味しいご飯とかを提供してもらえる。全ては「もうちょっと頑張って生きてみようかな」と思わせるために。

こうして死がある程度日常に迫ってくることで、むしろ心が安定したり、あるいは自分の内なる生きたい気持ちに気付いたり、そんな新たなパラダイムを迎えつつ日本は幕引きビジネス大国になっていくのだった。

死にまつわるビジネス

・重度の自閉症児など、親の手に余る子ども安楽死、もしくは臨死体験サービス

行政等のサポートが望めず親が孤軍奮闘している場合に限る。

・死にたくないけど死にたい矛盾した気持ちに板挟みになっている人のための臨死体験サービス

※稀に本当に死んでしまうので同意必須

マイナンバー抽選により毎月1名に安楽死権利プレゼント

※もちろんいらない場合権利放棄可。その場合は何十万円かが紐づけされた口座に振り込まれ、再抽選

自分クローンデータを作れるサービス

上記抽選により突然死ぬ人が出てくるので、遺された人々のためにクローンデータ作成するサービス

AIで音声データから合成音声を作るように、動画から合成人間データができるといいよな。

anond:20240605135855

まりお前は負けたことに気づく権利すら無いってわけだ。間抜けは見つかったようだな。

最近売春という行為がかつてないほど、社会に受け入れられている。

から、なんだというわけではないけれど、そういう空気は確かにある。

最近売春パパ活という。

売春を表す言葉は「売春援助交際パパ活」とどんどんソフトマイルドイメージを与える言葉に変わってきた。

この言葉の変遷自体売春マイルド化を端的に表している。

それで、そのパパ活なんだけど、援助交際ブームときとは受容のされ方が大分、違う気がする。

統計的データがあるわけではないのでイメージ論にすぎないんだけど、なんていうか、パパ活が悪いことだという感覚はどんどん薄くなっていっている気がするのだ。

現代においてみんなが持っている「パパ活」のイメージは、ちょっとだけ悪いことぐらいの感じだろう。もっといえば、悪いことですらなくて、個人意思決定問題だよねぐらいの感覚の人が多くなった気がする。感覚的には喫煙と同じか、場合によっては喫煙よりパパ活のほうが社会的にOKもの扱いされている気がする。

ここには「売春」の重いイメージはない。イメージ問題だけでなく、売春刑法規定されている犯罪なんだが、最近パパ活という言葉メディアSNSで出てくるとき犯罪行為を語るという感じではなくなってきた。

なかでも若い女性にとってのパパ活は、自分と遠く隔てられたところに存在する概念ではなく、普通に自分人生の中のいち選択肢として、挙がってくることもあるだろうぐらいのレベル存在になっている。

パパ活はどんどんカジュアルものとして社会に溶け込んでいっているし、みんなパパ活している女性特殊な人だとは捉えなくなってきている。

援助交際ときもっと暗いイメージというかアングラというか、あくまでこれはいけないことだという前提を社会が共有していた。

しかし、現代において、パパ活もっと日常的なもの特殊じゃないもの、非犯罪的なものとして認識されている。

パパ活女性が中心になって擁護している(ように見える)のも今までの売春との大きな違いだ。

かつて性風俗産業で働く女性たちに対して、一番当たりが強くて、差別的だったのは普通女性たちだった。

それがいまのパパ活については、女性たちが積極的に支持している。支持とまでは言わなくてもパパ活している女性たちに対して、多くの女性が寛容なのは間違いない。

少なくとも女性性的魅力を武器として男性から金銭等を得る行為は完全に市民権を得た感がある。今や「それの何が悪いの」「女性の当然の権利でしょ」ぐらいの感覚になっていて、そういった行為を働く女性を「加害者側」として認識する女性はほぼいないと思われる。

さて、日本社会売春に対してどんどん寛容になってきているのは間違いないが、この風潮がいいことなのか悪いことなのか、それは判断がつかない。

ただ、この流れは、この先ますます加速していくんだろうなということはわかる。

もうしばらくすると、パパ活もっとソフトカジュアル名前に変わって、女性マクドナルドバイトするぐらいの感覚売春する時代になるのかもしれない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん