「大阪市」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 大阪市とは

2023-12-28

anond:20231204123359

ちょっと調べてみた

ぐぐってtopに出てきた大阪市

おもろそうな部分(市民対応)をチョイス

大阪市役所では30年まえから、「具体的」を「具体」といっている。誤用からなおせ

回答は市民目線だからみたいなテンプレだったけど実際どうなん?大阪では市民も具体的を具体っていったりするん?

https://www.city.osaka.lg.jp/seisakukikakushitsu/page/0000611951.html

文句あんなら市長になれば?って言われた

これはひどいっしょ・・・それでもあやまらずにテンプレ回答する役所マジゴミだわ

https://www.city.osaka.lg.jp/seisakukikakushitsu/page/0000611950.html

2023-12-24

同和利権問題をなかったことにする歴史改変

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2281204

ごみ収集おっさん待遇に対する批判給料がどうとかじゃなかったろ

無法地帯奈良市ごみ処理場 職員たちのあきれた実態

https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1608/04/news096.html


ごみ収集民間委託へ 大阪市不祥事続きで…

https://search.econoha.jp/news/%E3%81%94%E3%81%BF%E5%8F%8E%E9%9B%86%E3%82%92%E6%B0%91%E9%96%93%E5%A7%94%E8%A8%97%E3%81%B8%E3%80%80%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%B8%82%E3%80%81%E4%B8%8D%E7%A5%A5%E4%BA%8B%E7%B6%9A%E3%81%8D%E3%81%A7/

大阪市環境局の職員が、覚せい剤取締法違反逮捕された。2009年覚醒剤逮捕された職員は4人

同市環境局所属で複数火葬場に勤務する複数名の職員について、一部の葬儀会社に優先的に火葬を行わせるなどの便宜を図っていた疑いが浮上。業者から心付けを受け取っていた可能性もある。2002年にも、火葬場勤務の全職員への心付けが発覚している

ペット死体の焼却を担当する同市環境木津川事務所で、一部職員が飼い主から心付けを受け取っていたことが判明。また、供養碑に供えられた賽銭を盗んだ職員存在も発覚

環境局の職員が、羽曳野市居酒屋ライフル銃を乱射し、3名を殺害検察書類送検した

環境河川事務所職員らが、川の清掃で拾得した金品を着服していたことが内部告発によって判明し、市は関わった職員計42人について、懲戒免職などの処分とした

2023-12-13

anond:20231213003837

姜さんは12歳の時、実父を頼ろうと木造密航船で日本を目指したが摘発され、長崎県大村市にある法務省施設収容された。

 韓国政府密航者の強制送還の受け入れを拒んだことから、姜さんは大阪にいた父に引き取られた。父は北朝鮮関係が深い在日本朝鮮人総連合会朝鮮総連関係仕事をしており、姜さんは朝鮮学校に通った。

 事件以降、難を逃れるため済州島を逃れ、日本に渡った人たちが少なくなかった。在日朝鮮人として大阪市などでコリアタウン形成し、今に至る。

https://www.nishinippon.co.jp/item/n/718326/

歴史的流刑地だったせいで、済州島出身者への韓国本土から差別が酷くて大変だったみたいね

2023-12-10

どの党が聖剣を撮っても徴兵制が導入される件

立憲民政党政権を取る→中共暴走を止められず真っ先に日本侵略されるため徴兵制不可避

れい新撰組陰謀論者が自民党議員殺害しに武装蜂起するので実質徴兵制

共産党革マル中核派が結束して党首を守ろうと武装蜂起するので実質徴兵制

社民党北朝鮮を真似するので徴兵制導入

公明党創価学会員が公明党代表を守るため武装蜂起するため実質徴兵制

維新の会大阪市民が東京都民と戦うため日本核武装出来るようにし武装蜂起するため実質徴兵制

NHK党→NHK視聴者を片っ端から殺害するための部隊が結成されるため実質徴兵制

みどりの党名前を知ってもらうために信者武装蜂起するため実質徴兵制

参政党→信者が既に軍隊みたいなものだし徴兵制

ごぼうの党→ノリで徴兵制導入

山本太郎となかまたち国民強制的になかまたちにして武装蜂起させるので実質徴兵制

2023-11-29

いまたこ焼きが激アツ

たこ焼き聖地

たこ焼き聖地大阪梅田と言われています大阪にはたこ焼きの有名店が数多くあり、地元庶民食文化として育ってきました。

たこ焼き元祖は、大阪西成区にある「会津屋」です。

初代当主遠藤留吉は福島県会津出身で、1933年大阪屋台を始めました。

当初は「ラヂオ焼き」という屋台を営んでおり、明石タコが入っていると聞き、ラヂオ焼きの具をタコに変えてたこ焼きを開発しました。

昭和10年1935年)にたこ焼き誕生し、赤い幕に白文字で染めた「たこ焼き」ののれんが完成したのは昭和11年1936年)です。

大阪梅田には「OSAKAたこ焼きマーケット」があり、日本代表する5大たこ焼きブランドや4大ブランドビールが揃っていますたこ焼きの食べ比べやドリンクの飲み比べが楽しめるスポットです。

たこ焼き博物館

大阪たこ焼きミュージアム

□住所:大阪此花区島屋6-2-61 ユニバーサル・シティウォーク大阪4F

営業時間11:00~22:00(季節により異なる)

□料金:入場無料

アクセスJRゆめ咲線ユニバーサル・シティ」駅すぐ

お台場たこ焼きミュージアム

□住所:デックス東京ビーチ アイランドモール4階

アクセス東京テレポート駅から徒歩約5分

2010年11月6日に誕生

2018年3月20日リニューアルオープン

令和のたこ焼きのニュートレンド

大きさ

1個あたりの重量が20gから30gに増加し、食べ応えのあるサイズになった。また、直径3~5cmの球形に加えて、ジャンボサイズと呼ばれる大型のたこ焼きも登場している。

形状

釣り鐘状の冷凍たこ焼きほとんどだったが、球体状のたこ焼きも登場した。

地域性

東海エリアでは「釣鐘式」と呼ばれるたこ焼きが人気。

たこ焼きは、手軽に食べられる、食感がよい、たこ焼きパーティーができるなどといった理由で人気があります。また、コロナ禍の影響もあって人気が高まったと言われています。

2023-11-24

っぱ、イソジン吉村なんよ

23日に阪神オリックスそれぞれの優勝パレードが開催された。

阪神パレード大阪市で、オリックスパレード神戸市で行われ、

会場スタッフとして、市の職員大阪2500人、神戸1500人が動員された。

 

その扱いだが

大阪ボランティア扱い。交通費食費支給なし。

神戸休日出勤扱い。

と、大きく差が出たことに大阪市非難殺到

また、開催費名目で行ったクラウドファンディングも5億の目標金額に対し

1億円を割り込む結果となった。

 

吉村市長

「多くの職員は盛り上げたいと思ってボランティアをしている。CF大成功反省すべきところは何もない。ファン選手の顔を見て批判を続けられるのかなと思う」

メディアからは、散々批判を受けたけどね。この笑顔。これが答え」

勝利確信

 

っぱ日本にはこういう「強い」リーダー必要なんよ。

これから時代維新が担う。そういうこと。

2023-11-22

田舎人口ってどのくらいなんだろ?

東京23区 978万人

大阪市 273万人

とりあえず都心に1250万人はい

 

政令指定都市 2780万人

市民 7800万人

町民 966万人

村民 72万人

 

村民めっちゃ少ないな

田舎定義を以下とする

 

狭義の田舎村民

広義の田舎:町民かつ大都市圏から遠い

地方市民かつ大都市圏から遠い

 

狭義の田舎:72万人

広義の田舎:790万人

地方:たくさん

政令指定都市:2780万人

東京大阪の区:1250万人

 

日本人100人村があるとしたら

10人が東京大阪住民

23人が政令指定都市住民

6.5人が広義の田舎の住人で

0.6人が狭義の田舎の住人

それ以外はそこそこの市民か、大都市圏の町民

 

レアすぎる

 

2023-11-20

anond:20231120192527

Googleバードに聞いてみたけど下の結果だった

特別高いわけでもないな

2023年10月1日時点の仙台市人口109万2,562人、大学生専門学生短大生の人数は3万7,678人ですので、大学生専門学生短大人口割合は、3.4%となっています

政令指定都市の中での割合順位は、以下の通りです。

順位 政令指定都市 大学生専門学生短大人口割合

1 京都市 5.0%

2 福岡市 4.7%

3 横浜市 4.5%

4 大阪市 4.4%

5 神戸市 4.3%

6 札幌市 4.1%

7 名古屋市 3.9%

8 仙台市 3.4%

drive_spreadsheet

Google スプレッドシートにエクスポート

仙台市は、政令指定都市の中では8番目に高い割合となっています

京都市福岡市横浜市大阪市神戸市は、いずれも全国でも有数の大学都市であり、学生人口比率が高くなっています。また、札幌市名古屋市も、政令指定都市の中では比較学生人口比率が高い都市となっています

仙台市は、東北地方経済文化の中心地であり、また、東北大学宮城大学東北学院大学など、多くの大学高等専門学校が立地しています。そのため、学生人口比率が高く、活気のある都市となっています

大阪万博問題解決する必殺技思いついた!!!大阪市民一人当たり一万円以上負担するらしいよ。

大阪万博の会場建設費でビックリできるよ!!!

大阪府民・市民の1人あたりの負担額が市民ならば約1万9000円になるとの報告。

これは、とりま会場建設費2350億円によるものです。

もしかして大阪万博のような大規模なイベント開催し財政にとどめが刺されて、夕張化など、さまざまな形で現れ?ま?。

そのため、負担額は大きく財政再生団体になれば大阪以外の国民が納得してくれるかも、

長期的な視点から見ると、その投資大阪にとどめを刺すほうが国益的には好影響を及ぼすかを考えることも重要です。

万博開催させよう。

そのあと、国から負担せず、大阪幸せだけに押し付けはしごを外す。

グダグダになったタイミング財政再建団体に国が認定してしまえば、

好き勝手できなくなり?いいことだらけ?夕張にできて大阪にできない理由は?

2023-11-16

zenkamono 文化への補助金を削って、教員いじめ教師を減らして、浮いた金の使い道がこれ(関わる大企業、そこから政治献金を貢がれる政治家だけ儲かる)なんだよね…大阪市民・府民はこれでいいの?「ようやっとる」なの? 2023/11/16

❌「ようやっとる」

⭕️「よーやる」←(苦笑)と呆れのニュアンス(ただし真顔で言う)

2023-11-14

anond:20231114083030

大阪府民やけど、都構想とかは大阪市ぶっ壊してヒトモノカネを関西全域にばらまくためだけにやってるんやで

ぶっ壊した後どうすんねんって?知らんがな、畑耕して暮らせばええやろ

2023-11-09

anond:20231109191528

1. セ・リーグの圧倒的な人気

阪神セ・リーグで唯一の関西球団である

昔のパ・リーグなど人気は皆無で、テレビを付けてもセ・リーグ試合しかやっていなかったので、阪神ファンが増えるのは必然だった。

近年はパ・リーグも人気が出てきたので、若いオリックスファンも増えたのだろうが、とはいえ阪神の人気が圧倒的に高いのは変わらない。

2. オリックス出自

オリックス・バファローズは、オリックスブルーウェーブ近鉄バファローズ合併して生まれ球団だが、主体となったのはブルーウェーブのほうである

まり神戸から大阪引っ越してきた球団」であり、昔から大阪根付いていた球団ではない。

近鉄バファローズのほうは大阪球団だったが、前述のとおりパ・リーグの人気は無かったし、たとえば本拠地藤井寺球場地図で見ると随分と南東にあったことがわかる。

まり近鉄路線大阪-奈良-三重と横に広がる路線なので、球場もこんなところにあったのだが、大阪北部の人たちはあまり近鉄に乗らないのである

3. 摂津国範囲

現在大阪府はかつての摂津国河内国和泉国から成り立っているが、明治以前は「大坂」といえば摂津国のことだった。

摂津国は、現在大阪から兵庫県尼崎市西宮市神戸市の一部までを含んでいた令制国である

まり甲子園のある西宮市は、歴史的には「大阪の一部」だったのである

これについては大阪平野の広がりをGoogle Mapなどで見てもらえればわかりやすいだろう。

2023-11-05

anond:20231105220829

京都の人も大阪を下に見てるし大阪府内でも北部の人は大阪市民見下してるやで

2023-10-06

インボイスデモ東大阪選挙に見る、今後の政党勢力推移予想①

注意:この予想は、あくま2023年9月28日時点の情勢からの予想です。

面白い記事を見つけた

面白い記事を見つけました。

2023年9月25日首相官邸前 STOP!インボイスデモ

#STOPインボイス の署名受け取り拒否と、自民党に署名を渡す事に成功した人が語る「自民党に署名を受け渡すことの難しさ」 - Togetter
2023年9月25日(月)の晩に首相官邸前で行われた首相官邸前 STOP!インボイスデモというデモについてのまとめです。
2023年10月1日(日)からインボイス制度という税制が導入されます

これは、2016年11月18日(当時:与党-自民党)に国会で成立した改正消費税法によって、2023年10月1日(日)からの導入が決定された制度でした。
まり2023年10月1日(日)からの導入は2016年12月前には既に決定事項となっていた事でした。

インボイス制度導入決定までの流れ

そもそもインボイス制度は何故誕生したのか?
インボイス制度誕生きっかけは民主党政権時代2009年2012年)に遡ります

2010年6月、当時の内閣総理大臣菅直人(かんなおと)は、社会保障の充実や雇用創出、財政再建のためには消費税を5%から8%、8%から10%と段階的に引き上げざるを得ないと判断し、消費税増税について言及しました。
その後、2011年3月11日に起きた、東日本大震災東北地方太平洋沖地震、この震災復興等で、2012年以降に民主党政権は予想していたよりも予算を多く支出する必要に迫られる形となり、2011年8月30日より、菅直人の後を継いで総理大臣となった野田佳彦の下、2011年12月29日に、「消費税2014年4月に8%に、2015年1月10%に増税する」とする民主党案(この際に、インボイス制度の導入も民主党案内で提案を出すに至りました。

2012年12月衆議院議員選挙民主党が敗北し、再び自民党政権を獲る事になったものの、民主党政権時代消費税増税に関する法律は成立してしまっているため、消費税増税は避けることができなくなっていました
2014年4月消費税が5%から8%になった後、安倍政権下で、景気が復調してきた事等も踏まえて、8%から10%への引き上げは2014年11月2015年10月→2017年4月に)と2016年6月2017年4月2019年10月に)に二度延期された後、2018年10月には予定通り2019年10月に税率を10%に引き上げるこが決定され、2019年10月に消費税10%に引き上げられました

\この、2019年10月の消費税10%への引き上げの際、仕入税額のなかに標準税率10%と軽減税率8%の2種類の消費税が混在する形(複数税率制度)となり2016年11月18日に成立した改正消費税法によって、複数税率制度対応するために消費税10%に引き上げた後、2023年10月1日からインボイス制度という制度が導入される事が決定しました。

言わば、インボイス制度は、「民主党(現:立憲民主党)」と「自民党」の共同作業に寄って導入が決定された制度となります

「STOP!インボイスデモの不可解さ

ここまでの流れを踏まえてお聞き下さい。
インボイス制度の導入は2016年11月時点で決定していた
・それなのに、制度実施される直前のここ数か月になるまで、反対派はデモ等を行って来なかった
制度実施される1週間前になって、署名の手渡しを行おうと首相官邸前に押し掛けた

これで署名を受け取れというのが無理のある話でしょう。
そういう疑問の答えが前述のまとめには書かれていました。

インボイス制度実施直前の「中止が絶対に無いタイミング」でデモを行う事自体が、左翼政党立憲民主党日本共産党れい新撰組社会民主党)の「仕事やってますアピールなんですね、これ。

こういうのを見ると、左翼政党立憲民主党日本共産党れい新撰組社会民主党)って駄目だなと思います個人の感想です

特に立憲民主党議員先にも言いましたがインボイス制度は、「民主党(現:立憲民主党)」と「自民党」の共同作業に寄って導入が決定された制度です。
それなのに、自民党と一緒にインボイス制度の導入までの道を作った責任を取って他の左翼政党日本共産党れい新撰組社会民主党から非難される立場にならず、他の左翼政党日本共産党れい新撰組社会民主党)と一緒に政府自民党非難している立憲民主党は、特に信用に値しません

荒れる大阪政治

さて、左翼政党立憲民主党日本共産党れい新撰組社会民主党)が信用ならない」という話をここまで書いてきましたが、ここから日本維新の会と、大阪維新の会にも信用ならない部分が有る」という話を書くことになります

大阪万博に対して集まる非難

2025年に開催予定の「大阪関西万博」の会場の準備が悲惨な事になっているそうです。

元々、「大阪関西万博」の誘致が決定した時は「1250億円で会場は建設できる」という試算だったのが、2020年12月「1850億円必要です」となり、ついには、2023年9月26日「2300億円かかりますと発表されています

これについては、色々と思う所が有るので、いずれ別に記事を書きたいと思いますが、この予算の増額に対して、大阪では大阪維新の会(と日本維新の会)に対する非難の声が徐々に増えているそうです。

かと言って、大阪市民は、自民党立憲民主党(と日本共産党社会民主党)等も余り好きではないという人が多い土地であるそうで、次の国政選挙が行われるタイミングに寄っては、右翼自民党)と左翼立憲民主党日本共産党社会民主党)と維新とで浮動票割れ大阪は大荒れするかも知れません
国民民主党れい新撰組辺りは、それぞれの党首がうまく立ち回れば浮動票を取り込める可能性が有りそうな気がします。

記事主は、与党系(自民党日本維新の会国民民主党)寄りの立場ですが、それでもこれに関しては日本維新の会非難せざるを得ないと思っています
しかも、余分にかかる費用負担を国に求めている辺りに、「本当に開催するのか中止するのかを、一度立ち止まって改めて考えて欲しい」と思わざるを得ません。

東大阪市選挙東大阪市議会議員選挙

大阪関西万博問題話題になっている大阪で、2023年9月24日(日)に、東大阪市市長選挙市議会議員選挙が行われました。

前回2019年9月29日(日)に行われた東大阪市選挙投票率は38.91%だったのに対し、
今回2023年9月24日(日)に行われた東大阪市選挙投票率は39.86%と、上がっています
前回・今回共に現職の野田しかずさんが当選しています。ただ、野田さんは前回は、自民党公明党の推薦を受けて出馬していたのが、今回は大阪維新の会に入党し、大阪維新の会の候補として出馬していました。

そして、当選してはいものの、投票率は上がっているのに、得票数が前回よりも約8000票ほど減るという結果になっていました。

更に、東大阪市議会議員選挙では、大阪維新の会は14名の候補を立てていたのですが、3名が落選して、11名の当選という結果になっています
僅かながら、維新離れしている傾向が見て取れます

そして、今回の東大阪市議会議員選挙では、得票数の上位6位に、大阪維新の会の候補者達に混ざって、参政党の候補者が1名当選していることと、当選者の中では下から10番目の得票数ですが、れい新撰組候補者が1名当選していることが注目点と言えると思います

かに、僅かにではありますが、大阪から始まった政治団体である維新の会(大阪維新の会&日本維新の会から、離れて行っている人がいるのではないかと考えられます

インボイスデモと東大阪の選挙に見る、今後の政党勢力推移予想②に続きます

2023-10-05

anond:20231005143314

2018年ごろだっただろうか、

大阪市中心部本町付近にまさにそのコンセプトのパスタ屋があった。

男性が一人で牛丼屋のように入れるパスタ屋を作りたい」ってどっかに書いてあった。

店内も看板牛丼屋風。一食ワンコインに収まる。しかし1年ほどで潰れてしまった。

何が敗因だったかは分からないが実際俺も2回くらいしか行かなかった。

味は別に悪くなかったのだが。。

2023-09-20

anond:20230920110045

九州はね、まあ住みやすいと思うよ。気候は温暖だし食い物はうまい住民のんびりしているし。だけど東北よりは人口が多くて大都市中都市も結構あって経済的にも規模がそこそこあるからね。

でも、よそから移住してくると独特の地方文化にとまどうことも多いかもな。ただ九州人はわりとあっけらかんとしているから入って行きやすいかも知れない。福岡市長崎市は昔から海外との行き来の多い土地柄だったし、そういうのは唐津にも八代にも鹿児島にもあったからね。

とはいえ、やっぱり移住して働くとなると大都市の方が有利だから福岡市第一候補になるだろうな。福岡市人口も増加中で活気があって、新幹線も通っているし、空港が近くて地下鉄で行ける便利さだし、なかなか良いと思うよ。関西までなら新幹線でひょいという感じだし。

以下、Wikipedia福岡市から抜粋

東京23区を除いた全国の市でも横浜市大阪市名古屋市札幌市に次ぐ5番目の人口(約163万人)を擁し、人口増加率は政令指定都市の中で首位である2020年国勢調査)。


以下、Wikipedia福岡県から抜粋

県庁所在地福岡市は、九州地方最大の人口を擁する都市であり、西日本においても大阪市に次ぐ人口を擁する都市である福岡市北九州市の2つの政令指定都市を抱え、いわゆる三大都市圏以外では人口密度が1,000人/km2を超える唯一の県である。全国では人口北海道に次ぐ9位、面積は千葉県に次ぐ29位。

人口 5,107,992人

(推計人口2023年8月1日

anond:20230920143638

増田の状況なら一番近い100万人以上の都市がいいよ

 というと、札幌市仙台市福岡市広島市神戸市大阪市名古屋市、あたりか (東日本が少ないなぁ)

2023-09-06

anond:20230904231056

大阪市民やけど、君が自腹で運んでくれるんなら別に大阪湾に流してくれてええで

暇空茜の実家

0210 Manners maketh man ◆dali1V2LfM (JP 0H87-QfDG [2.56.252.91 [上級国民]]) 2023/08/26(土) 11:42:08.32

実家から東大寺学園までのルートを調べたら、大和西大寺駅で乗り換えるようです。安倍さんが撃たれた場所ですね。

中学校時代の遊び場だった」という投稿とも一致しました。


暇の発狂の仕方がカラスミ特許で住所晒された時に似てるしガチなんかね?

東大寺学園の最寄り駅は近鉄高の原駅と考えられる

まり近鉄奈良線から大和西大寺駅近鉄京都線に乗り換えるので、実家近鉄奈良線沿線にあるということ

近鉄奈良線は鶴橋環状線接続するから鶴橋大学時代の行きつけがあるというのもそういうことやろなぁ


近鉄奈良線は大阪市東大阪市生駒市奈良市にまたがってるわけだが

小学校時代担任吉野に飛ばされたエピソードから奈良県出身がほぼ確定なので、奈良市生駒市のいずれかの出身

住所でポンで奈良市生駒市水原家を確認すると以下の住所が確認できる

奈良市東九条六条杉ヶ町六条西、朝日

生駒市東生駒月見

この中のどれかが実家可能性が高い

ま、ある程度絞り込めてるし、ハズレでも親戚に着弾する可能性は高いから、もし年賀状送るなら全部に送っちゃうのもアリかもね

巻き添えの水原氏の霊には哀悼の意を表する…勘弁してくれ

2023-08-20

20230820[アタック25]Next 2023年8月20日 #74 小学生親子ペア大会 2023-08-20結果

BSジャパネクストで日曜昼などに放送

日曜日の本放送だけ1時「25」分から

BS1からボタン2回(今だけ?)とか

ケーブルテレビSTBでは見られない場合が多いようなのでBSパススルーとか

地域によってはSTBで見られるようになったかもしれないので最新情報確認

 

今日の答え(放送とは表現が異なる場合があります

・01 [ある人物名前]中山きんに君 なかやまきんにくん

・02 ヘラクレス(オオカブト

・03 氷室 ひむろ

・04 [子どもだけ]クラウチング(スタート

・05 [子どもだけ][3択]2(番

・06 [子どもだけ]6 3/4

・07 [子どもだけ]桂馬

・08 [親子で]クレーター

・09 阿倍仲麻呂 あべのなかまろ

10 [近似値]27(人

11 [すべて][順番4答]イギリス ブラジル トルコ スリランカ

12 [歌詞]おにぎり

・13 ニュートン(のゆりかご

・14 吉田修一 よしだしゅういち

・15 岩手(県

・16 [ふるさとクイズ][大阪市阿倍野区][動物]イヌ

17ドラゴンボール

・18 湊川《みなとがわ》の戦い

・19 ピラルク

20 19

・21 [AC]アミラーゼ

・22 [AC2]『山椒魚

23 [AC3]内閣(に属する

24 内村航平 うちむらこうへい

・25 [3択]しょくぱんまん

・26 市松(模様

・27 12(名以上

28 [2択]ヒゲ クジラ

・29 鼻緒

・30e 『ねないこだれだ

・xx [ある人物名前]勝海舟 かつかいしゅう

2023-08-10

anond:20230806181014

ミュージアム色々見てきた感想を以下に列挙。だいぶ昔に行ったところは記憶が歪んでるかもしれないけど。

東博以外なら、なんとなくキャプションだけ読んでおしまいにするならどれも半日あればなんとかなる。が、それだとミュージアムにわざわざ来てる意味は一体何だ、ということにもなる。

東京国立博物館台東区
圧倒的優勝。本館だけで他と十分張り合える量なのに、東洋館・法隆寺宝物館・平成館まである
国立科学博物館台東区
とにかく生物鉱物の標本がたくさんあるので、一つ一つ観察してたらどれだけ時間があっても足りない。
国立西洋美術館台東区
美術館ならやはりここ。この3つが上野公園にあるので、まともに廻ると上野公園だけで3連休つぶせる。(他にも常設展はないが東京都美術館上野の森美術館もある)
国立民族学博物館吹田市
首都圏以外なら最大。これも収集品の民族による微妙な違いとか見てたら全然終わらない。
国立歴史民俗博物館佐倉市
個人的には民博よりやや早く廻れる気がするが、それは自分くずし字史料を読めないのでキャプションに頼ってるからかもしれない。
九州国立博物館太宰府市
歴史系だと歴博に並んでここも超充実。歴博よりも文字史料でない展示が多い。
名古屋市科学館名古屋市
自然誌系じゃない科学館だとたぶん日本一
東京国立近代美術館千代田区
国立西洋と比べるとだいぶ少ないけど、近現代日本美術ならやはり展示品が多い。企画展と併せると結構時間きつい。
東京都現代美術館江東区
現代美術だと日本一コレクション。ここも企画展複数やってたりするので結構時間がきつい。
沖縄県博物館美術館那覇市
沖縄というかつて「一つの国」であった地域の「国立」たる気概あふれる展示。ここも結構へとへとになる。

ほか、Honorable mentionsとして、東北歴史博物館多賀城市)、科学技術館(千代田区)、日本科学未来館(江東区)、滋賀県立琵琶湖博物館草津市)、大阪市立科学館大阪市)、大阪市自然博物館大阪市)、奈良国立博物館奈良市)、福岡市博物館福岡市)あたりは思いつく。

(挙げようかと思ったけど悩んで外したのが京博。これは出品数はそこまででもない気がする。大原は出品数こそそれなりだが一般イメージと異なりほとんどが民芸品。ウポポイは野外の展示は広いんだけど、展示品だと北海道博物館旭川市博物館網走北方民族博物館のほうがしっかりしてるのでは。)

徒歩圏内のをまとめてだと、北海道博物館北海道開拓の村(札幌市)、筑波宇宙センター・地質標本館・サイエンススクエアつくば市)、金沢21世紀美術館石川県美術館国立工芸館・いしかわ赤レンガミュージアムほか多数(金沢市、なお兼六園金沢城も全部徒歩すぐ)、京都市京セラ美術館京都国立近代美術館細見美術館京都市京都市動物園平安神宮もすぐだが平安神宮には宝物館はない)、神戸市博物館(ただし企画展やってるとき常設展はさほどない)・神戸海洋博物館神戸市)、平城宮跡歴史公園(奈良市)あたりは相当時間使う。あと大阪市科学から中之島美術館国立国際美術館大阪市東洋陶磁美術館現在閉館)が、奈博から東大寺興福寺春日大社の宝物館がそれぞれ徒歩圏内もっともこのまとめ方がアリなら前述の通り上野公園が最強。

言及されてる大きなところだと大塚足立いのちのたび、明治村リトルワールドあたりは行ったことないので分からない。そのうち行ってみる。動物園植物園系はあまり行ったことない。最近行ったのだと国立科学博物館実験植物園つくば市)はすごいと思った。美ら海水族館・熱帯ドリームセンター海洋文化館ほか(本部町)も全部合わせれば1日がかりか。

追記)すいません、大阪中之島ミュージアム群すっかり忘れてたので上に追加しました。中之島金沢兼六園界隈と並んで文化地区。ただ個別で言えば、国立国際の出品数は京博よりも少ないと思うし、中之島美術館常設展やってないしなので、複数併せて廻るのがいいかと思う。岡山後楽園界隈もたぶんそうなんだけど、オリエント美術館しか行ったことないので上には書けなかった。

東博資料館すみません、入ったことないです。いつもミュージアムに行くたびに附属図書館っぽいの外から眺めて出口に行くんだけど、利用できたらもっと面白いんだろうなと思いつつ楽しみ方がまだわかってない。

旅行するたびに各地のミュージアム巡ってるけど、当然ながら日本全国行ったことのないところのほうが多いので抜けてるのは多々あると思う。都道府県レベルでもまだ2割にも満たないし、私立とかアクセス悪いところも多いのでほとんど行けてない。指摘してくれたら今度行ってみる。本当はロンドンとかパリとかニューヨークとかのミュージアムも1週間位ずつ滞在して廻りたいんだけど、国内調子で廻ってたら破産するので来世に期待。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん