「事故」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 事故とは

2023-11-13

anond:20231113115703

空にインフラ作ったなら空飛ぶ車よね

そもそも空飛ぶ車ができたとして空の道路はどうする?とか事故で墜落した時どうする?みたいな事言われてたんだし

anond:20231113103141

から共産だけではなく、梅田ですごい数の聴衆動員した岸田でもちゃんロープ貼って導線確保して歩行者まらせたりしなかったんだよ。普通政党は全部している。

大阪県警から警備計画聞かれてもそんなこと知りませーんと無視して、ドミノ倒しの恐怖に多くの人を晒して、挙げ句にこんなに人集まったとはしゃぐだけって頭おかしいよ。

ここで反省しないとどこかで明石のような事故を起こすよ。

2023-11-12

anond:20231112204424

逆やで

左派政党演説では聴衆が点字ブロック踏んでたとか重箱の隅をつつく右派たちが、土曜夕方阪神優勝セールで混み合うヨドバシ前で流れを完全に止めて事故寸前まで追い込んでおきながら伝説ーと大喜び

anond:20231112145956

大企業東京大基準給与体系で札幌福岡転勤がすごい暮らしやすいよ。

福岡にいたけどいいところ

飲食レベルが高い、安い。(現地のバイトの兄さん姉さんの給料安い家賃安いの裏返しでもある。食べ物は良い材料が安いので。酒も茶も超美味しい。)

ファッションとか芸能とかスイーツとかアクセス抜群、高レベルかつ安い(それなりのハイブランドもあるし、バーゲン時期にサイズや色がまだまだ残ってる)

・なんだかんだ言って文化レベル高い。

熊本とか鹿児島とかとてもアクセスが良い。自分は行ってないけど多分釜山とかも国境感薄いかも。

・なんかい意味適当飲み屋でみんな友達になってしまう。飲食が一晩中開いてる。

・夏酔っぱらって路上で寝てる人大学の周辺結構いたけど事故あんまりない。(治安がいい)

・平地で自転車でどんどん用事が片付く。市内循環バス100円で超高密度運航の西鉄バス

・流しのタクシーも高密度なのでアプリかめんどうなら主要道路で手を挙げて止めても割と簡単に止まってくれる

家賃が安いので、若い人の実験的な攻めた感じのお店がどんどん開店してはランクアップしたり撤退したりして面白い

35歳職歴無し無職ワイ乙4受けてきたで。ちな直前に解いた模擬問題の正解数は全て合格ラインに達してた。

でも本番は危惧してた通りヒネた問題出してきやがって面食らったわ。

確定して間違えたのは3問。

・1つめ

C6H6の構造式を見せられ「これ第一石油類やで、どれや?」って感じの問題

アセトンベンゼンに絞ったはいもの化学式までは覚えておらずアセトンを選び轟沈(アセトンには酸素が含まれている)

化学式までは覚えられませんやで殺すぞっていうか26回ぐらい模擬問題解いたのに1問も化学式を問うてくる問題はなかったやで殺すぞ

・2つめ

危険物性質を問う問題

1類はなんやらかんやら云々

2類は還元物質酸化物質と同じとこに置くと摩擦や衝撃でクソ燃える

の2択に絞る。

可燃性って還元物質なん・・・?そんな文言テキストで一度も見たことねえぞ…ってなって

1類の方を選びおそらく轟沈

・3つめ

思い出せんが間違えた気がする。

・怪しいやつ

定期点検について正しいのはどれかという問題

地下タンクを有する給油取扱所は定期点検対象である

定期点検は所蔵やなんたらかんたらが技術上のなんたらに適合しているかどうかについて行う。

みたいな2択に絞り給油取扱所の方を選んだ。多分合ってるけど

後者もそれっぽくて間違えた感がある。

あと

タンクに補充しに来たタンクローリーのあんちゃんが違うタンクガソリンぶちこむ事故が起きた。対策としてどれがふさわしくないか

みたいな問題でも

「補充する前にタンクあんちゃん危険物取扱者が立ち会ってから補充する」とあと内容忘れたけど2択まで絞って

そもそもタンクの中身は見えねえし移動タンクと注入先タンクが適合してるかどうかは危険物取扱者じゃなくても表記を見れば判断できるくね?って思って前者を選んだけど間違えた感がある。でも取扱者でもダブルチェックという意味では予防にはなるよな?

みたいな感じで一応事故の予防になるやろって選択肢ばっかで困った。

他はガソリンの性状や重油の性状でサクッと選べる問題で余裕だった。

でも熱化学方程式には面食らった。

○○を完全燃焼させたときの熱化学方程式である。係数の合計はいくらか?

[A]C2H2+[B]O2→[C]CO2+[D]H2O

みたいな問題でけけ係数?ってなったね。(正確な化学式は忘れたけども)

選択肢が9,11,13,15,17

A+B+C+Dで両辺の分子の数が合致する組み合わせを探すだけって気づいて力技で見つけ出して2+4+5+2=13にして勝ったなって思った。

他にも静電エネルギーを問われてE=QVだったかE=QV^2だったかあやふやだったり。

ちゃんと前者にしたけども。ていうか静電エネルギー云々ってそこらのテキストでも一問も出なかったぞこれ。

過去問常連指定数量が1を超えるのはどれか?問題も0.96だったり0.93だったりギリギリを攻めてくる選択肢複数

乙4の合格率が調整期間に入ってて記憶あやふやな奴らを振り落とすためか過去問からズラしてきてる問題がそれなりにあって

かにこれなら落ちる奴も増えるだろうなって思った。

でもまあ10/15 8/10 8/10はあるやろ。

危険物は単純暗記でいいんで1~6類までコンプするやで

それが済んだら消防設備士取るやでェェ!!!

anond:20231112131909

そら故意じゃない事故ならカバーされないと困る人の方が多いだろ

ポックリ大往生老人の葬式しかたことないか

急に亡くなって大変とか寂しいとかはあってもそんなに悲しくはなかったんよな

でも若くして死んだり、事故とか殺人だと地獄みたいな空気になる感じ?

大谷選手から寄贈されるグローブが正直迷惑で困っている

小学校教諭です。愚痴を吐かせて下さい。

表題の通り、大谷選手から寄贈されるグローブぶっちゃけ迷惑です。今から頭が痛い。

10年くらい前にジャニーズの嵐が写真集を各小学校寄付してくれた時の事を思い出しますね。あれも大変だったなあ。

具体的に何が大変かというと、現場です。現場がとにかく疲弊します。普段からしてるんですけどね。

コトを大変にしているのは、公立学校教育の基本理念は『平等』だということです。あと言うまでもないですが人手不足大前提です。

平等とは、つまり大谷選手グローブを一人の生徒だけ使う、というのは勿論ダメって話です。

同じように野球クラブ(今は指導者不足で小学校ではほぼやってないと思いますが)の生徒だけ使うというのもNG

当然男子のみが使うのも、女子けが使うのもNG。この平等性の確保というのはかなり運用コストをかけて解決しなくてはならなくて、

例えば最近配備されたタブレットも「wifiが無い家庭はどうするのか」などを教員サイドは常に考えさせられています。というか保護者クレーム対応をさせられています

運用を考えるのは教育委員会ですが、平等を考えつつ実際に運用するのは現場

何かあった時に対応するのも現場ということです。大谷選手ほどの大人物にはわからいかもしれませんが。

例えば『グローブを使いたいのにアイツが独り占めするの!』とかも対応現場だし、『アイツが汚したんだけど!』とか対応するのも現場だし、

グローブ存在ことによって発生した事故対応するのも現場人手不足の中でこれやるのかあ……って感じです。

ちなみに冒頭に書いた嵐の写真集ですら、かなり大変でした。うちは図書館に置いて持ち出し禁止だったんですが、保護者が私も見たいとかクレーム入れてきたり、生徒間で争いになったり……

運動に類するもの事故もあるし、器材として破損や消耗も前提だしで、本よりだいぶコスト高そうで嫌です。

最も問題なのは、多くの人に今回の寄付が注目されているということです。

ハッキリ言いますが、保護者教育現場に興味を抱くような行為はなるべくやめてほしいです。

しかも、今回の場合報道で「より寄付意識が高まっていけば」なんて言われていて、これが最悪です。

これを皮切りに色んなもの学校寄付されるようになったら、その度に運用コストが爆増するんですよね。

何度も言いますが、貰ったもの管理して、生徒たちに平等利益還元するのは現場なんです。一人当たりの労務コストどんだけにするつもりやねん。

なにかあったら保護者すぐに出張ってきて保護者対応な中で、揉め事の種を産むような真似をしないでいただきたい。

大谷選手自分の行動の影響を考えて行動して欲しいです。

ちなみに、小学校地域野球チームにグラウンドを貸すことは多いですが、実際に野球指導が出来る人はほぼいません。

野球指導者小学校にいないからです。野球道具を与えられても効率的運用するのは不可能だしメンテもロクにできないです。

散文的にダラダラと書きましたが、一番良いのはどっかに飾って誰も触れられないようにしておくことで、そうして欲しいです。

平等だし事故もないし運用もしなくていいし。でもそれって寄贈の意味あります?ってことになるので、難しいですよね。

大きな話になるとそもそも1000人とかい学校もあれば100人もいないような学校もあるわけで、一律にグローブ渡されてもねえ、というのは正直な感覚もあります

とにかく人手が足りてないので、余計なことを外部からされると、現場は本当に困ります

大谷選手グローブのついでに、管理運用してくれる人間もセットで派遣してくれませんかね?

追記

ちなみに運用を考えるのは教育委員会(市)で各学校ではないので、

運用方法について学校サイドにクレームを入れられてもどうしようもないので、学校に言わないでください。

2023-11-11

anond:20231111193817

バカオスには平易な文章ですら読めない。

オスは脳に欠陥がありまともな意見を出すこと自体が困難な知的劣等種ということがよくわかるな。


私人逮捕に関しての懸念が「冤罪」という指摘は不適(冤罪懸念私人に限らない)

逮捕要件判断私人に困難で、不当な逮捕行為が発生しかねない懸念である冤罪ではない。と何度も書いてあるのだが一度もまともに読むことができない。

バカから馬鹿の一つ覚えみたいに冤罪冤罪連呼するしかできない。冤罪以外の単語が分からない。さすが知的劣等種ジャップオス。

私人逮捕要件は意外と厳しく、現行犯もしくは準現行犯逮捕要件を満たしている、逮捕要件を満たしていることなどが必要

簡単かいつまんで言うと、たとえば、

相手犯人である蓋然性が高い(人に追われている、現に犯行を行っているのを目撃した、など)

逮捕必要がある(逃走のおそれがあるなど)

ことが必要

しか素人判断猿真似だと、要件を満たさな逮捕エンタメとして行う過激化がおこり、事故を引き起こす「懸念がある」ということが言われている

(つまり現に問題が発生しているというわけではない)

デタラメ根拠低脳バカオスが冤罪冤罪言ってるけど

冤罪というのは有罪判決についての話なので逮捕とは関係ない。

好意的に補足して「犯罪を犯してない人への逮捕が起こる可能性がある」という話ならば、「誰が逮捕しても」関係ないので私人逮捕YouTuberからという話にはならない

私人逮捕警察官等の逮捕どちらでも犯罪を犯してない人を逮捕することがあるのは同じ

そもそも現行犯逮捕や準現行犯逮捕要件(私人逮捕)を見て貰えば分かるが、現行犯逮捕とは「犯罪をした蓋然性がある人物逮捕できる制度」であって、犯罪を犯してない人を逮捕する可能性をある程度許容している。

犯罪を犯してない人を確実に逮捕しないようにする制度ではない。


きちんと法に則ってさえいれば合法な上に治安維持であることは間違いない


問題なのは私人逮捕要件は意外と厳しく、現行犯もしくは準現行犯逮捕要件を満たしている、逮捕要件を満たしていることなどが必要

簡単かいつまんで言うと、たとえば、

相手犯人である蓋然性が高い(人に追われている、現に犯行を行っているのを目撃した、など)

逮捕必要がある(逃走のおそれがあるなど)

ことが必要

しか素人判断猿真似だと、要件を満たさな逮捕エンタメとして行う過激化がおこり、事故を引き起こす「懸念がある」ということが言われている

(つまり現に問題が発生しているというわけではない)

法を遵守した私人逮捕必要だが、素人には判断が難しい。


例えば、抵抗しない転売ヤーを押さえつけた私人逮捕問題視されてるね

そもそも物品の販売購入行為は罪ではないので罪を犯した人にならない

女性1人を複数人男性で押さえつける逮捕行為は、逮捕必要性の要件を満たさな可能性が高い

・いわゆる私刑は法が許していない

冤罪の話ではないんですよね



デタラメ根拠をほざくためだけに何件バカ論を書き散らしてんだか有害低脳バカオス

anond:20231111035241

anond:20231110230439

anond:20231110230305

anond:20231110231247

anond:20231110230940

anond:20231110233119

anond:20231111014329

anond:20231110231916

anond:20231110232129

anond:20231110231802

anond:20231110225736

anond:20231111014121

anond:20231111042225

anond:20231110231117

anond:20231110225937

anond:20231110232616

anond:20231110230609

anond:20231110230609

anond:20231110231435

anond:20231110232813

anond:20231110233902

anond:20231110233344

anond:20231110232514

anond:20231111034613

serial experiments lainから25年、集合的無意識の具現化は未だ実現していないが、

その代わりAI進化によってあらゆる分野にフェイクがはびこり、真実虚構の境目が曖昧になりカオスが広がっていくこの現状はまさにlain夢想したものだよなぁと

自動運転車ハッキングされて事故を起こすシーンももうじき現実になりそう

anond:20231111033049

そうだよ

結局、きちんと法に則ってさえいれば合法な上に治安維持であることは間違いない


問題なのは私人逮捕要件は意外と厳しく、現行犯もしくは準現行犯逮捕要件を満たしている、逮捕要件を満たしていることなどが必要

簡単かいつまんで言うと、たとえば、

相手犯人である蓋然性が高い(人に追われている、現に犯行を行っているのを目撃した、など)

逮捕必要がある(逃走のおそれがあるなど)

ことが必要

しか素人判断猿真似だと、要件を満たさな逮捕エンタメとして行う過激化がおこり、事故を引き起こす「懸念がある」ということが言われている

(つまり現に問題が発生しているというわけではない)

法を遵守した私人逮捕必要



例えば、抵抗しない転売ヤーを押さえつけた私人逮捕問題視されてるね

そもそも物品の販売購入行為は罪ではないので罪を犯した人にならない

女性1人を複数人男性で押さえつける逮捕行為は、逮捕必要性の要件を満たさな可能性が高い

・いわゆる私刑は法が許していない




ちなみに冤罪冤罪言ってるアホミソオスがいるけど、冤罪というのは有罪判決についての話なので逮捕とは関係ない

好意的に補足して「犯罪を犯してない人への逮捕が起こる可能性がある」という話ならば、そもそも「誰が逮捕しても」関係ないので私人逮捕YouTuberからという話にはならない

私人逮捕警察官等の逮捕どちらでも犯罪を犯してない人を逮捕することがあるのは同じ

現行犯逮捕や準現行犯逮捕要件を見て貰えば分かるが、逮捕状を待たずに「犯罪をした蓋然性がある人物逮捕できる制度」が現行犯逮捕であって、犯罪を犯してない人を逮捕する可能性をある程度許容している。

犯罪を犯してない人を確実に逮捕しないようにする制度ではない。

デタラメ根拠低脳バカオス

anond:20231111035241

anond:20231110230439

anond:20231110230305

anond:20231110231247

anond:20231110230940

anond:20231110233119

anond:20231111014329

anond:20231110231916

anond:20231110232129

anond:20231110231802

anond:20231110225736

anond:20231111014121

anond:20231111042225

2023-11-10

anond:20231110161131

知的障害は多因子型遺伝

糖尿病2型とか本態性高血圧と同じ

養育環境が違えば発症しなかった

事故虐待後遺症でなるケースも多い

 

ダウン症単一遺伝子型遺伝

誰がどんな環境でどう育てようが発症する

 

児童養護施設出身でも赤ちゃんポストで来る子は障害を負ってないことが多く社会適応やすいんだよ

偏見の目で見ないでね

anond:20231110151621

親にも他人にも誰にも迷惑かけずに楽に死ぬ方法があれば死ぬのになぁ

って考えてる人は弱者男性に限らずいると思う

病気事故の末の安楽死尊厳死ではなく、自分人生をいつでも終わらせられる権利

現在は認められていない最後基本的人権と思うけど

権利意識肥大した米国ですら認められてないから相当先のことになるだろうな

研究プレスリリース 高齢運転者事故を起こすリスクは若年者よりも低い | 医療健康 - TSUKUBA JOURNAL

https://l.pg1x.com/Hqb4CPxamzJJYnxBA


統計的データとしてのお話な。

高齢ドライバーのヤバさの筆頭は間違いなく池袋轢殺上級国民さんの態度なんだよ。

この間の高齢ドライバーの「運転してるか定かじゃない」って現行犯逮捕されても言うような状態

若者ひき逃げトンズラなら、高齢ドライバー記憶と罪の意識トンズラさせるんだよ。

悪質性は明らかに高齢ドライバー問題な。


エビデンスなんかどーでもいい、っていうマスゴミさんにおきましては、これから高齢ドライバー事故の「これはひどい」を煽っていただければと存じます

まぁ、実際「これはひどい」だけどな(笑)

2023-11-08

anond:20231108214855

あんまりこじらせたなら初体験経験豊富な中高年のおじさんにやってもらったほうが事故少ない

今は男も若いのは童貞が多いし初めてのセックスが失敗したらその後トラウマになるから

anond:20231108180705

飲酒運転してる人が割といたらしい

博多飲酒事故までは飲酒運転なんてみんなしてた

携帯電話がないので待ち合わせの難易度がエグそう

時間場所指定してた

あと駅掲示板で先に行くとか帰るとか書いていた

家電しかない。サザエさんみたいな世界。親が出たらどうするの?

ガチャ切りするか、丁寧に言って呼び出してもらう

スマホもないので暇な時間何してたのか。読書

読書とか模型とかスポーツとか音楽とか

インターネットがない世界情報格差すごそう

新聞読まない奴はクズなので、みんな同じ新聞読んでいたか格差はない

バブル時代は何でも買えたし海外旅行行きまくれたらしい。異世界

海外旅行なんてみんな行ってたし

NYでも有名な建物はみんな日本人の物だった

セクハラパワハラが許されてた。どこまでセーフだったのか

本人が死ぬか、相手死ぬかまで

路上に犬のフンがあるのが普通(本当に?)

本当、どこかのマナー好きの奴のせいで片付けることになった

電車内でタバコ吸えた。灰はどうする?

灰皿は窓の下に付いていた

消費税がない世界。なぜなかったのか?

法人税累進課税金持ちから取っていた

カメラチェキフィルムなしみたいなやつだった。運ゲー

みんな写ルンです練習してた

小学校トイレで大をすると笑われるという謎ルール

今もだろ

民度の低さが一線を超えている」歌舞伎町・刺傷事件で応急処置した有名実業家が協力せずにカメラ向ける群衆激怒

https://jisin.jp/domestic/2259175/

事件事故現場映像を抑えるのってジャーナリスト特権じゃないんだし、どんどん撮影していいよな。

2023-11-07

電車って自動運転にできないの?

やれ、バスタクシー自動運転実験レベル4までいったとか、事故起こしたので時期尚早だ、などというニュースは見るのに

電車自動運転化しようという話を聞いたことないような気がするんだがなぜなんだろう

レールの上しか走らないのでタクシーに比べて自動運転やすいと思うのだが

2023-11-06

有名だけど考えさせられる問題があります。ある秋の日、僕は彼女ふたりバスツアーに行きました。しか彼女の体調が悪くなったので、僕はバス運転手さんにお願いして彼女と一緒に途中下車しました。しばらくして彼女の体調が戻ったので、電車で帰ってきました。電車の中でスマホを見ていた僕は「俺たちが乗っていたバス事故にあって乗客乗員全員死亡だって!君が体調悪くなって降りさせてもらったおかげで命拾いしたね!」と言いましたが、彼女は「いや、私が体調悪くならなかったらみんな助かったのに!」と言いました。なぜ彼女はそう思ったのでしょう?

池袋暴走事故賠償金一億四千万保険会社負担して本人は1円も払わない

という記事を目にした。

自動車事故保険って無制限とか言いつつ実際は一億までしか支払われないと思ってたわ。

どこで覚えた嘘知識だろう。

ハマス拘束の人質家族、「あの日から時が止まったまま」

https://www.arabnews.jp/article/middle-east/article_104009/

時が止まった故郷、残したい 東日本大震災11年、福島大熊町 帰還困難区域住民語る

https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/143687

バービーryuchellさん追悼「時が止まったまま。現実を受け止めていません」急死翌日が収録日だった

https://hochi.news/articles/20230718-OHT1T51211.html

遺族 “時が止まったまま” 知床観光沈没からまもなく1年

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230412/k10014036491000.html

時が止まった町プリピャチ、チェルノブイリ事故から28年

https://www.cnn.co.jp/world/35057248.html

20年時が止まったままの建築も、時代翻弄された有明青海エリアが動き出す

https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02281/011700004/

安達祐実 41歳の透けニット姿に「いいね!」4万超「時が止まったまま」「洋服どちら?」

https://www.daily.co.jp/gossip/2023/04/24/0016280216.shtml

2023-11-05

anond:20231105103853

私は医療経済医療政策系の大学院を修了して地方病院部長職をしている医師です。

医師として働いていると、この増田Drみたいな気持ちになることはしばしばある。そして医師同士のコミュニティエコーチャンバー的に尖った意見になりがちだ。

--

日本戦前国民皆保険という制度はなかった。

そもそも社会保障とは労働者たちが体を壊したら人生終了というハードモード人生ノーマルモードにするために、みんなでお金を出し合って自己があっても保険金がおりて医療を受けることができるようにしておこうという仕組みだった。それが戦後国民健康保険ができて国民は全員強制加入になることで、(当時はまだ)安い保険料医療享受できるようになっていった。

全員強制というのがポイントで、これが全員強制でなくなるとそもそも健康な人は加入しなくなってしまう。そういう人が怪我事故をしてしまうと人生が終ってしまうことになるし、社会の存続にも問題となる。そして医療必要としている人々(2/3は65歳以上)は高額な保険料を支払えず、当然医療費も支払えなくなる。

--

1970〜80年頃に老人医療費を無償にするという公約を掲げた政治家が現れて、実際にとある県で始まり全国に広がった。病院やクリニックは老人サロン化したのは皆ご存知の通り。

増え続ける医療費を問題視した政府は、いろんな医療政策受診回数を減らしたり入院期間を短くするように工夫してきた。OECD諸国比較によれば、日本単位人口あたりの病床数がものすごく多く(これも都道府県で差がある。高知神奈川では2倍以上差がある)、かつ単位人口あたりの医師の数は諸国と同じくらいなので、労働節約的な医療体制になっている。

日本世界でも有数の長寿国となり、人口構造が大きく変化してしまった。それを1948年に作られたベース医療制度改定しながら今までやってこれているのはすごいことだと思うし、合わない部分も出てきているように思う。

--

その一例として、過剰な医療サービス提供している、と感じることはしばしばある。

例えば、80歳の人が体調を崩して入院をした場合を想定しよう。血液検査は脱水と炎症反応の上昇、肺炎を疑われて入院した。1日1回の点滴を受けて、入院費用は1日4−5万円。10入院して、いざ退院、となったが家族仕事の都合でお迎えができるのは翌週だという。結果、4日退院が伸びた。これで医療費は50万円。でも年金暮らし医療費の上限は月に18000円になるということで、残りの48万円は都道府県後期高齢者広域連合から病院に支払われる。

病院経営立場から、差はあるが病院はたとえばベッドが100床あったら常に90床は埋めておかないと赤字になる。家族の都合で数日退院を伸ばしてほしい…と言われた時、次の入院見込みがなければどうぞどうぞと歓迎してしまう。この影響で社会保険料が多少増えようが、自分給料が出なくなったら困る。医療従事者にとっても患者にとってもWIN-WINなのだ。これは過剰な医療サービスで、社会入院として問題視される。だから入院日数を制限しようと画策するが、某団体からの反対も根強く、じわりじわりとしか改善されない。

--

ではどれくらいのサービス適当なのだろうか。

増分費用効果比(Incremental cost-effectiveness ratio: ICER)というものがある。

詳細の説明は省くが本来新規薬剤・治療費用効果検証するための仕組みで、それを保険適用の可否判断にも使用できるかもしれないというもの

その閾値は1年間、健康生活を維持するのに500万円程度とされる。透析治療費がだいたいこれくらいだ。

増田Drの言うTAVIも600万〜の治療だが、これを行うことで心不全入院(1回80〜万)を数回予防できて、かつ症状なく暮らせるなら悪くないんじゃないかとも思う。まあTAVIに関してはどの施設施設基準を満たしたいのでどうしてもやりたがる方向になっている、という問題はあるが。

結局のところ一医療人としてできることは、医療に関する意思決定を行う歳に患者医学的な状況、患者希望、周囲の人の思いや地域社会資源QOLを十分に吟味して、その人にとって最適な意思決定をチームで行う、ということを徹底するしかない。医師だけに判断させてはだめだ。間違いなく独善的意思決定になる。かならずチームで意思決定をする必要がある。そして病院診療所訪問看護ステーションなどの施設管理者自分経営方針が持続可能医療制度矛盾しないか地域ニーズにあったサービスを行えているかを繰り返し内省するしかない。少なくとも週末の退院が集中しているので延期させてください、なんて言う管理職無能だ。

--

つい先程往診に呼ばれた。多少フェイクを混ぜるが、90代の心不全患者さんで体重がどんどん増えて苦しくなっているという。休日往診(25000円〜)、心エコー(8500円)を行って、1粒700円くらいの薬剤を追加処方(正しくは増量)した。その他諸々合わせて合計4〜5万円なり。この患者国民健康保険1割の患者で、上限は8000円に達しているので患者の追加自己負担料金は無しだ。90代の患者に往診して高い薬剤を出すなんて…と思われるかもしれないが、明日まで待って悪化して入院してしまうとそれだけで数十万円は確定してしまう。

苦しくなっても病院入院させずに麻薬や鎮静薬を使って死を待てばよい、なんて考えもあるかもしれない。口でそういうのは簡単だが、実際にそういう人を見る人の立場に立つと、なかなかそんな非常な判断はできないものだ。だから人生の最終段階の医療決定プロセスガイドラインなんてものがある。

繰り返しになるが、これから医療必要医療を、その人の価値観意志尊重して、対話の中で合意形成し、限られた社会資源の中で提供する、ということが大切だ。

社会保障について興味を持った方はXのしょうもないレスバを見るだけじゃなくて、ぜひ一度ちゃんとした本で勉強してみてほしい。

https://amzn.to/3u43GIP

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん