「総合職」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 総合職とは

2019-06-22

成長期過ぎても性格って変えられる?

教えてほしい。

自分に自信がない。完璧志向なのに自己肯定感が低くて、学生時代は数式や文法をきれいに使えば解けるタイプ問題は好きだし得意だったけど、形式だけでなく内容込みで評価される作文や自由研究は何を言われるか怖くて何も書けないまま締切を迎えることばかりだった。

成人してから仕事事務総合職)ではルーティン業務は正確にこなすし好きだけど、不定形の、企画立案的な業務にどう取り組んでいいかからない。何か提案した時に否定されるのではと思うと足がすくむような心地がして動けない。

原因の心当たりは、思春期の、父母の離婚離婚後一緒に暮らすことになった母から見ると私は父に似ていたらしく、事あるごとに「あんたは父親そっくり、だからダメなんだ」と投げ捨てるように言い放った。心底きつかった。母には何をしても褒められた記憶がない。父は無口で当時は会話があまりなかった。(今はどちらともそれなりに付き合っている。)

そして出来上がったのが30代に入っても自主性のない大人勉強がそれなりにできたので実力に見合わない学歴があり、コミュニケーションも表面的にはそれなりに取れるので、不相応にレベルの高い会社に入ってしまった。

できるなら、言葉のない世界に行きたい。飼い犬を撫でている時が一番やすらぐ。人に対して自分を取り繕ってばかりで中身が何もない自分。どうしたら変えられるの?

自己認識自己肯定感人生に対する取り組み姿勢大人になってから自力で変えた人、いますか。もしよかったら、すこし教えてもらえたら、すごく嬉しいです。

2019-06-15

男は下駄を履かせてもらっているという奴ら

本当にそうか?

から言わせれば今の社会だと女は「家事育児担当する人間として下駄履かせてもらってる」ように見えるぞ?

だって総合職バリバリ働かずに家事育児生活の中心にしたい

決して家事育児を下に見ているわけではなく俺は本気で家庭内家族を支える母親役割に憧れているんだが、男がそうなるには女と比べて様々なハードルが圧倒的に高い

ネットフェミがよく言う「男は下駄を履かされている」ってのは、例えるなら

野球に関する才能も興味もないし、野球やってる奴らが大嫌いで、サッカー選手になりたいと思っているのに、「下駄はかされてるんだから簡単野球選手になれて男はズルいよなー」と、生まれながらしてサッカーの才能を持ち、社会的にサッカー選手になるルートが作られている人間に言われているような気分である

俺はその分サッカー選手としての枠が空くなら女性にどんどん野球選手としての下駄を履かせて、野球選手を目指して欲しい

というか俺が履かされているらしい野球選手としての下駄を譲るから、そのサッカー選手としての下駄をくれないだろうか

2019-06-13

anond:20190613231738

組合構成員が、非正規正規と言わず総合職一般職とでも対立軸が生じる。納得感がないまま、経営者にいいように分断されて、いいように待遇悪化されていく。自分が切り捨てられなければいいと思っていても、確実に切り捨てられる日は近づくというのにね。

育休制度が超充実した会社退職した

大手総合職(理系職)だったんだけど、時短制度の整備、男の育休推進、復帰後も周囲の手厚いサポート、実力があれば昇進もちゃんとする、と子持ちにとってとにかく働きやす会社だった。

給料もよかったし、みんな1年目や2年目でも平気でどんどん結婚して、子供産んでも誰も辞めない。

3人産んでる人もいたぐらい。

既婚子持ちにとって本当に快適な環境だったと思う。

増田独身だったから、あまりにもワークライフバランスがとれた既婚子持ちが増えていく事態に耐えられなかった。

育休時短業務量の皺寄せが独身に!とか言われてるけど、そこは自分にとっては大して負担でもなくて、それよりも「こんなに手厚い会社に勤めておきながら結婚もせず子供もいない」という状態で働くことに耐えられなかった。

誰よりも早く昇進してチームリーダーになってたけど、そんなもの要らなかった。

結婚して子供産んで手厚いサポートを受けながら時短だけど総合職のまま働いてる方がよっぽど良かった。

2019-06-12

公務員になって56年ですが部下の質が落ちすぎて困ってます

https://anond.hatelabo.jp/20190612125338

フェイクあり

おっきな組織の話をすればバズ流れが来てるみたいなので。

フェイクあり

お前は誰だ

俺の中の俺~♫

影に隠れたその姿見せろ

給料については国家公務員俸給表 https://www.jinji.go.jp/kankoku/h17/pdf/h18.4houkyuhyou.pdf を見ていただくのがいいと思います

読み方ですが、高卒はおおむね1級5~15程度からスタートし、大卒一般職)は1級の25~40程度からスタートし、おおむね4ずつ毎年級が上がっていきますスタートが違うのは前職での経験を加味することがあるからです。総合職場合大卒で2級5号俸~、院卒だと2級15号俸~それぞれの経験を加味した号俸からまります

2級というのはいわゆる主任クラスです。1級が平、3級が主任/係長、4級が係長といった具合ですね。

昇給した場合は、その級において前の給料と同程度の号俸+4ぐらいになります

級が上がるほど責任が増える代わりに毎年の昇給量が増えやすくなるということですね。

たとえばですね、1級25号俸170,200円からスタートして4年目で1級41号俸194,900、次の年に2級に上がったとして1級41号俸は2級7号俸と同じ値なのでそれに4号俸増やして5年目で2級11号俸201,600円となり、その7年後に昇給したら前年が2級35号俸245,300円なので3級13号俸を基準として4号俸増やしての12年目3級17号俸252,600 円、年収にするとボーナスが4.5ヶ月分でるとして416万円ですね。ここから10年3級のままだと3級57号俸324,100円なのでおよそ22年目で年535万円、これを多いと取るか少ないと取るかどうかは個人の感想に任せます。まあ、有能な人ならもっとトントン拍子で上がるでしょうけど。

地方公務員場合もおおむね同じぐらいなので、基本的公務員給料はこれで計算できると思ってください(都市部場合国家公務員もそれ相応に補正がつきますし、潤っている自治体はそこを基準に考えるべきですががここでは割愛します。まあとりあえず東京都職員やっぱ羨ましいよねって)

福利 厚生 って名前キャラ漫画にいそうだよね

なんだかんだ公務員宿舎は安いですが、値段的にも大手民間の社宅に比べると見劣りはする程度にはなってきてます設備も古いですし。

しろ、宿舎に住まなかった場合でも家賃の半額程度は手当してもらえることが大きいですね。

出張の旅費はほぼほぼ全額出ますし、転勤時の引っ越し代も持ってく荷物を服ぐらいにして家具は全部端金で売っぱらってから家電量販店の激安セットで我慢すればトントンになる程度は貰えますこちらに関しては実質ほぼ赤字ですね)

どうなの?

配置によって残業時間はほぼ0~月200hまで選り取り見取り。残業が多い部署なのに残業代がロクにつかない所もあれば、各省庁の中央に近いところだと謎の権力が働いてアホほど多い残業がしっかり給与明細に反映されてたりと多種多様

基本的には頭は死ぬほど固くて、リースのクソスペックPCを使って頑なにエクセル方眼紙手作りマクロで頑張って出力してますし、電子決済なんて意地でも導入しないことに誇りを感じる人種だらけです。

非正規職員さんがあちこちにいますが、数年おきにコロコロ部署を変えている連中と違って10年20年非正規として働き続けている方ばかりですので非常に高い専門性を持っていて完璧仕事をこなしていただけるので助かっております

担当者コロコロ変えてまで防ぎたかった不正行為ですが……防げているとは言い切れない。というよりもガチガチに固まっていながらも相互デッドロックをかけあってまともに組織機能しなくなっている部分が多々ありますので、ある程度は現場責任によって鉛筆を舌が濡羽色に染まるまで舐め続けなければ何も始まらないという状況が多いです。管理部門経理部門、実務部門、窓口部門、それぞれが互いに嘘を付き合いながらそれをスルーあいつつ、そもそもこうなるのはお前らが無駄に細かいせいじゃんと責任転嫁しあってなんとか回っています。時折我に返ると、規則を守るために働いていると言いながら規則積極的に破り、それを報告するために存在すると言い張りながらそれを自分たち隠蔽し続け、その対価として自分すらも含めて巻き上げてきた血税を頂いているという姿の情けなさに、本気で俺たちはみんな一度ちゃんと首を吊って詫びるべきなのではと感じますし、時折と言いましたがそう感じざるを得ない瞬間はほぼ毎日襲ってきますので、基本的には己の中にある希死念慮切腹精神厚顔無恥によって埋めていくことがワークライフの主成分となります

上記で述べたようにどこか頭がおかしくならないと自分自分を殺すか辞めるかの二択しかなくなってしまますので、大体の人は若干どこか壊れています。多いのは、極端に腰が低いタイプの人(組織良心です)、世間擦れをカッコイイと思い込んだ勘違い社畜空気破壊者です)、特権意識に凝り固まった小役人(実在しますご安心を)辺りでしょうか。多種多様人間の壊れ方が見れますが、見ていて楽しい壊れ方をしている人は少ないので、それを楽しむ目的での入社オススメしません。

こんな職場ですが、専門性が身につかないため転職する人は少ないです。これが非常に大事なのですが、転職しない理由待遇というよりも、専門性が全く身につかないことによる部分が大きいです。ほぼほぼ全てです。専門性どころか、一般的感覚すら養えないです。強いて言うならば官公庁系との付き合い方を内側から知ることが出来ますが、辞める人の多くはそれが嫌になってやめているのでそれが活きる道は選ばないでしょう。よっぽど若いうちでないなら腰掛けで入るのはオススメしません。

最後

フェイクあり

2019-06-11

なぜ人々は「給料が少ない」と言いながら何も行動を起こさないのだろ

最近Twitterでバズっている(炎上している?)阪急電車内の広告の話。

月収30万で楽しみor月収50万でしんどいみたいな意図をした広告だったのだろうが

その意図に反してTwitter上では「30万も貰えない、これを作った人は感覚がずれている」という事で炎上


無論日本の平均年収432万らしいし、税金やら何やら引くと月収は20万ぐらいだろうか。

中央値にするともっといかもしれない。

広告マーケティングをする上で、ボリューム層であろう層を外しているからこれは確かにいただけない。

しかし、問題はこの炎上したツイッターに「広告代理店や阪急電車はさぞ給料もらっているんだろうな、俺は給料少ないのに」

みたいな感じで愚痴であったり文句を言っている人だ。

彼らはその給料を貰うために努力をやってきている。

阪急電車総合職トップ広告代理店に入るためにはい大学出身必須条件だし、その大学に入るためには勉強という努力をする。

また、会社に入ってから時間を作って語学力を磨いたりビジネス書を読んだりと常に自分能力を高めようとしている。


資本主義社会において、労働者資本を持っている人の労働力となってその対価として給料を貰うと考えると

普通サラリーマン給料=その人のお金を稼ぐ能力

ニアリーイコールぐらいで置き換えることが出来る。

何故なら最低でも給料以上のお金を稼がないと、会社が成り立たないかである


しかしたいてい、そのような文句を言っている人のツイッターを見ると

愚痴で染まっていたり、おもしろ画像リツイートばっかりしてて傍から見て全く向上心が無いということだ。

給料が少ないことに文句を言うのならば、少しでも自分能力を高めようとしたらどうなのかと思う。

漫画とか買うよりも、900円でTOEIC単語帳買って、6000円でTOEIC試験受ける方がよっぽど能力を高めることが出来るだろう。

ここで「仕事英語なんか使わねーよ」って思った人は、もうどうしようもないと思う。

英語力が給料に直結するとは思わない。勉強したとこで将来給料が上がる保証もない。

ただ、語学力があればなんらかの可能性は間違いなく上がる。これが給料であったり昇進であったり転職であったり。

そんな努力もやらずに、ただ仕事終わって酒飲んで寝て「給料少ない」とか馬鹿の極みである

これが自分なりの美学を持っていて「給料は確かに見劣るけど、休みが取れるので満足」

とこのような感覚を持っている人は地頭というか賢い考え方だと思う。

世の中は常にトレードオフ関係なのだから休みが多ければそりゃ給料も少ない。

愚痴愚痴給料が少ないと言う前に少しでも自分能力を高めてみてはどうだろうか。

2019-06-09

anond:20190606224535

これについたブコメ見ると結構大企業批判が多くて意外だ

俺自信は超大企業ってほどではないものの一部上場規模の企業総合職(転勤あり)として勤務している

仕事に対する考え方は生活の為に仕方なくやらなくてはならないものであり

やりがい自己成長なんてクソ喰らえ

プライベート時間はすべて仕事と切り離し、仕事に関する勉強などは一切したくない

という意識低い人間なんだけど

多分俺みたいな人間先進的な企業では絶対生き残れないと思う

特別スキルもないし、学歴MARCHレベル文系

資格業務上必要もの運転免許くらいだ

こんな無能意識低い人間でも大過なく過ごせば20代半ばで年収500を突破し30代では700万、人によっては1000万超えである(ただし基本的にはここが天井

異動、転勤ってのも考えようによっては悪くない

何故なら俺のようなコミュ障気味の人間にとって

「どんなに自分と合わない人間がいても数年待てば相手自分がいなくなる」

という環境はなかなか快適だ

もちろん引っ越し単身赴任は辛いし、特に子供が小さいうちは家族負担もかかるけど、毎日合わない人間自分のことを嫌いな人間と一緒の職場で何十年も働くのもなかなかキツイ

俺のような人間は長くいればいるほど人から嫌われる確率が高まっていくしね

俺はずっとはてな民って意識低い無能でもそこそこの収入がもらえるコミュ障に優しい会社を求めてるもんだとばかり思っていたんだが

俺はお前らのことを誤解していたのかもしれない

2019-06-07

anond:20190606224535

ネットでも話題の超絶ホワイト日系IT企業に勤めてる。

ちなみに私はTOEIC600点、大したスキルもない明治大卒ですが、去年の年収は1100万円でしたv(^_^)v 転勤?どこにだって飛んでいくぜ!

TOEIC900点オーバ旧帝大卒にも関わらず、去年の年収は1000万円でほどほどだけど、首都圏外に転勤あったら転職考えるわ。

子ども学校で引っ越せないし、共働き食事作ったり送り迎えも一通りやってるので、そもそも妻一人では生活が成り立たない。

職場の周りの人がどうかは知らんが、育休とるメンズも増えてるし、育休から復帰した人への配慮組織ぐるみむちゃくちゃしてる。

余計な仕事がこないように守ったり、みんなでの打合せの時刻や出張を調整して、出来るだけ早く帰れるようにしている。

相変わらず製造業常識を知らないコメントが付いてるから補足すると、メーカーの平均年齢と平均年収には大量の高卒ワーカーの値が含まれているので、大卒総合職年収平均値より必ず上なのであるよ。

こんな時代遅れ社畜がのうのうと生きているか製造業斜陽なんじゃないのか。

若者はこんな会社なんて目指さずに、超絶ホワイト日系IT企業を目指した方が良いぞ。

育休有給、転勤とか

カネカの件が炎上しているのを見て、自分の思うところを書いてみる。ネット上に長文を載せたことがないので、稚拙文章申し訳ない。

家族事情日本を離れて数年経つが、日本に住んでいる間は一部上場企業メーカー技術総合職として10年近く働いていた。

その時に自分の中で考えていた事や出来事を思い出しながら書いてみる。あくまでも1例に過ぎないけれど。

  • 育休取得について

部署にもよるが調整業務も多く、拘束時間が長かった。

8時台に帰るのも「もう帰るんですか、今日早いですね」みたいな会話になる。

そんな状態なので、キャリア的に過渡期の30代から40代男性社員が1か月でも育休取るというのは本当に難しそうに見えた。

それでも全社で2,3人くらい取ったらしいとは噂で聞いた。

ではなぜ同じポジションでも女性が育休を1年取れるか考えてみると、結局、数の問題もあるかと思う。

女性総合職自体が全体の10%程度、技術総合職限定すると数%で非常に少なかった。

女性産休育休は割とすんなり取れて、時短勤務の申請も出来たが復帰後が地獄

実家サポートがないと子供に何かあった時、母親保育園に急遽迎えに行くパターンになるが、周りがその人の仕事を全カバー出来るような人的リソースもない。

なのでどんどん仕事が積み重なって、心折れてしまいそうな彼女たちを見て、自分は話を聞くことしか出来なくて悲しくて暗い気持ちになった。

自分は女だが、そうゆうのを見ていると、結婚はまだしも出産後の自分生活イメージが全くもって描けなかった。

女性の先輩方から産休育休取得回数(要は子供の数になるが)が多いと密かに人事評価が下がってしまうという話も聞いた。

男性社員だったらなおさら単位で育休を取るイメージなんて掴めないだろうなと思う。1か月ですら難しいのに。

せめて子供が生まれたばかりの頃に時短勤務とか取って早く帰れば、奥さんだって助かるだろうに、とさえ思っていた。

定時にすらなかなか帰れないしなぁ。そりゃ少子化にもなるよって思う。

自分退職時には普通に未消化分の有給は貰えたし、年度末までいたのでボーナスも貰えた。

海外移住想像以上にお金がかかったため、本当に助かったし今でも会社感謝している。

から件の会社対応は、かなり衝撃だった。

私は転勤辞令がなかったので、同僚の話からにはなるが2週間後に突然辞令というのはなかったように思う。

国内場合、少なくとも数か月くらい前から上司からいくことになりそうみたいな話はされるようだった。

海外場合は1年から半年くらい前からっぽかった。赴任手当は結構貰えるらしいけど。

家を購入してから転勤の話が出るというのは当てはまりそう。

やっぱり転勤って家族にとって本当に物理的、精神的、金銭的にも負担になるよね。パートナーが同等に稼いでないと拒否は出来ないし。

色々あって今は現地のスタートアップ企業で働いてるが、ほぼ毎日定時で帰れている今の方が出産に対して少し前向きな気持ちになったような気がする。

ちょっと酔ってて且つ書き疲れたので、詳細は省くけれど・・・

私が働きだした頃はまだ家庭を顧みずにワーカーホリックであることは美談だったけれど、少しずつ変わりだしているような気がしている。

やっと問題だと世間認知しだしただけだから全然道のりはまだ長いけど。

個人人生ターニングポイント結婚出産介護etc...)でお互いにもう少し寛容になれたらいいのにと思うけど、そんなに単純じゃないよね・・たぶん

やっぱり件の会社対応は、自分たち労働者にとって厳しい方向に向かっているような気がする。

とりあえず日本社会が良い方向になることを願って、今年の夏(だったっけ?間違ってたらすみません)の選挙在外投票を必ずしようと思う。

おやすみなさい。

2019-06-06

連結5万人の大手製造業勤めのわたくしがなぜカネカあんリリースを出したのか解説

はてはな零細IT勤めが多いだろうから、連結5万人の大手製造業勤めのわたくしが社畜乙といわれるのを覚悟しつつ解説して差し上げよう。

Q:育休取った見せしめってのは本当?

A:見せしめなのは事実だけど育休のせいではない。今回のリリースで「元社員の勤務状況に照らし希望を受け入れるとけじめなく着任が遅れると判断して希望は受け入れませんでした。」というくだりにすごい違和感を覚えたのだが、弁護士が入って内容チェックしていてるのにこんな稚拙な書き方は普通しない。おそらく本当に素行や勤務態度が悪かった(と会社は感じていた)のだと推測する。なので、育休取得の見せしめというよりも素行不良に対する見せしめだったのだと思われる。だからと言って社会的に許されないのは変わらないけど。

Q:なんであん炎上やすい内容を発表するの?アホなの?

A:そもそもこんな炎上収益基盤はびくともしない。素材のサプライヤー変更するなんてクライアント側はマジでめんどくさいからこれくらいのことで取引停止にはまずならない。では一体誰に向けた文書なのか?結論から言うと現役社員である。先ほど引用した素行に関する記述を思い出してほしいが「素行の悪い社員は許さないからな」というメッセージであり、「まじめに働けばあんなことしないからな」というメッセージである。先ほど述べたように営業には大して影響ないが、もちろん現役で働いている社員モチベーションには大きく影響するので、炎上によるダメージの中でもこれは一番避けたいのは間違いない。会社としては異例の強い表現を使うことで、社員向けにメッセージを送っているというのがあのリリースの背景である。あと採用活動へのダメージも当然あるが、そこは実損軽微と判断して敢えて無視したものと思われる。

Q:社員はどう思っているの?

A:そもそも大手製造業就職した時点で生涯のうちに必ず転勤があることは覚悟している。工場世界中にあるし、カネカなんてそもそも本社大阪なんだから東京大阪間の異動なんて日常茶飯事だろう。そして重要なことだが、その対価はしっかりもらっていると社員認識している。今回の元社員40代組合員ということなので、多少の残業代込みで年収800-900万は間違いなく貰っているんですよ。元社員スキルは分からないが、英語もできない、社外に通用するスキルがない社員でも、年功序列でこれくらいは自動的に貰えるのである会社は、どんな状況でも転勤、配置転換できるというフレキシビリティに対価を払っているのだし社員もそれは理解できている。ロイヤリティーは下がっているだろうが、今回の騒動素行不良社員懲罰人事だとちゃん理解しているので、これを機に辞めたい!とはなっていないと推測する。まあ専業主婦を前提にしたこモデルがいつまで持続するのかは分からないけど、中の社員はそれなりに満足していると思うよ。運良く転勤を回避できていれば高給だけ享受できる訳だし。

Q:有給取得拒否育児社員への配慮義務違反犯罪ですよね?

A:もちろんNGなんですが、超高単価の弁護士事務所を使い社内弁護士を擁している大企業公式リリース出している以上、決定的な証拠はなくグレーな範囲で逃げ切れると判断しているだろうね。

疲れたので以上っす。

ちなみに私はTOEIC600点、大したスキルもない明治大卒ですが、去年の年収は1100万円でしたv(^_^)v 転勤?どこにだって飛んでいくぜ!

追記

相変わらず製造業常識を知らないコメントが付いてるから補足すると、メーカーの平均年齢と平均年収には大量の高卒ワーカーの値が含まれているので、大卒総合職年収平均値より必ず上なのであるよ。

2019-06-04

anond:20190604072828

昇進できなくていいか地域限定正社員を選ぶ新卒って男子学生でも増えてるらしいじゃん。

給料少なくても共働き出来る分で賄えるし、仕事よりプライベート重視したいってのもそれはそれで一つの生き方

それとは別に仕事に全力尽くして昇進して良い待遇社会的地位を得たい、ってのもそれはそれで認められる生き方

それでいいだろ。住み分ければいい。

でも後者向けの仕事に就いておいて前者の条件で働きたい、でも待遇後者並みに、ってのは虫が良すぎる。

女でもいるけどさ。総合職だけど子供産んだから転勤出張休日出勤しません、簡単仕事しかしません、でも総合職としての待遇と昇進は寄越せ、っての。

そんなもん認めたら他の人がバカを見るだけだ。

anond:20190604073638

あと夫の転職先見つかるのかね…

あんなゴタゴタ起こした人、雇いたがる企業あるだろうか。

無職なら保育園退園させられるよね。それまで3か月だっけ?

んで一度退園したら0歳2歳を同時に入れられる園なんかまず見つからないよね。

まあ、あれだけ騒ぎになれば逆に売名したい会社が雇うかもしれないけど

その後も子供の為に休ませろだ何だの言いまくるの確実だろ。

んで転勤も拒否だろうしそれ以外も面倒なことは全部拒否

なら(一般的には女性向けとされる)「その代わりに待遇は悪い仕事しかないだろうけどそれで当人納得すんのかな。

大企業総合職は無理だよね。

それでも、twitterに社名分かる状態であることないこと書く人なんか自分だったら雇いたくないけどな。

2019-06-03

最近マウンティング女の傾向

仕事子育ての両立ほんと大変…もうツイッター愚痴しかない…

まぁでも総合職正社員時短で働かせてもらえて子育て理解ある職場ボーナス福利厚生も産前と変わんないってコト励みに頑張るしかない!

最後の一文が言いたかっただけやろが

2019-06-02

転勤が嫌とか甘えにも程がある

総合商社なんか東京から大阪とかじゃなくて

ベネズエラとか南米のどこにあるかわからないところに

家族ごと引っ越すことなんてザラだろ

それを育休が終わったタイミング

転勤を命じることの何がわるい?

総合職なら普通のことだろ

嫌なら総合職就職なんてするな

余程のことがなければクビにならなくて毎年昇給したり

夏と冬にボーナスもらえるメリット享受しておいて

転勤ごときで何を騒いでるのか

嫌なら会社やめろ

カネカもひどいけど

これが大事になって子持ち共働き夫婦を転勤させられなくなると、小梨社員が転勤のターゲットになるよね

すると子持ちと小梨の分断がさらに進みそう

というか全国転勤ありとわかっていて総合職入社して高い給料もらって子供できて家買ったから転勤できませんは甘い気がする

ということを言うと叩かれるんだろうけど

私は転勤できないか地域限定職で安い給料で働いているのでそう思ってしま

2019-06-01

anond:20190601105608

よくわからんけど、田舎だと文系大卒高卒事務員と一緒に働くって無いってこと?

母親高卒だけど普通に文系大卒総合職と一緒に働いてたし、

結局高卒と一緒に働くって意味では工学部卒も似たようなものじゃん

総合職という多能工とは異なる何でも屋の存在企業内分業を困難にし技術伝承不可能にしたのでは

2019-05-27

理系大学2年生なんだけど

就活売り手市場ってニュースで見た

大学院行くつもりだったたけど、学部就職(2年後)は売り手だったのに、4年後には絶賛不景気に落ち込んじゃって、また氷河期になったら怖い

高学年頃の民主党就職氷河期で、完全に就活に恐怖しかないし、中高生の頃も「無い内定」「お祈りメール」なんて言葉流行るぐらいには買い手市場就活難だった

自分頭が悪いのもネックで、一生研究職でやってけるか不安だし、かといってadhd自分総合職ができるとも思えない

院行って〜、チャンスがあれば長めに留学したいし〜、就職はいい感じに決まるといいなぁ〜じゃ甘いよなあ

なんか公務員試験とか今から考えたがいいんかなあ

2019-05-15

anond:20190514164234

去年まで主要5社にいたけど、これはほぼ無理。せいぜい500万。

総合職入社6年くらいで年収600万程度”

2019-05-14

結婚式したくない

自分より先に結婚して式にも招待してくれたような友達は、次々に妊娠していく。

まだしてない子でも、どうせすぐするんだろうと思う。

不妊の人なんて周りの人ではほんと聞いたことがない、みんな結婚したらバンバン妊娠していく。

自分が式挙げる頃には、もうすぐ生まれからとか生まれたばっかで手が離せないとか、

二人目が、三人目が、とかで来れない友達ばっかなんだろうなって今から予想できる。

一応まだ二十代なんだけどな。

連日ニュースになってる少子化女性社会復帰の難しさ、なんて別の世界出来事なんじゃないか?と思うぐらい

みんなどんどん子供産んでフツーに総合職正社員として復帰していく。

社会復帰の件はどうでもいいんだけど、とにかくこういう理由で式に前向きになれないって旦那説明してるんだけど、

だいじょーぶだいじょーぶ!って全くピンと来てない。何なの。

2019-05-13

anond:20190513224038

総合職はウチでは営業が多いか事務って言い方には違和感がある。

事務って言い方は一般事務の人じゃないのかな。

anond:20190513223525

うん、違うと思う。書いた通り「代わりに使われてる感じの言葉」を挙げたのです。

職業婦人キャリアウーマン会社で働いてない女性との対比だったけど

今は会社で働いてない女性と対比する必要あんまりなくて、むしろ会社で働いている女性の中での対比が必要になってるのかなと感じます結婚している人がまだ少ない世代からそう思うのかもしれないが)。

あと、キャリアウーマンってニアイコールバリキャリかなと思うんだけど、その用法に限れば総合職女性もほぼ似たような意味かと。

単なる名詞として見たときには、職業婦人キャリアウーマン総合職もそれぞれ意味が違うよね。

anond:20190513223525

総合職事務職に対する表現

キャリアウーマンてのは、「男性みたいに一生働きたい、仕事志向の」女性のことを言ってたんだけど

今では男女ともに一生働くのが当たり前なので意味ない表現

anond:20190513222247

20代前半だけど、同世代間だとキャリアウーマンって言いそうなシーンでは「総合職」て言ってる気がする。

あとキャリア女性とか?

OLさんとか、キャリアウーマンは、なんか特別意味がついちゃってる感じがするから避ける。自嘲気味に使うことはあるけど。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん