「放火事件」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 放火事件とは

2021-11-05

anond:20211105201140

鉄道テロ放火事件が起きて出る被害より、KKO交際して女性が心に傷を背負う方が被害が大きい

2021-11-02

「高いプライドと反発心犯罪心理学分析

プライドが高かったら刑務所暮らしなんてできないだろ

三島みたいに切腹して裁判所刑務所拒否するはずだ

根本的にずれてる分析だよ

https://www.fnn.jp/articles/-/263361

プライドが無いか犯罪やるんだろ

落ちるところまで落ち開き直ったか放火事件を起こすんだ

2021-10-24

anond:20211024221336

ホロコースト否定論者だったり、

ユダヤ人欺瞞や嘘がまた明らかになったな。ホロコーストと同じ事が今中国で堂々とやられてるのにまるで非難をしない。これではユダヤナチスによるホロコーストがなかったと実質認めるようなものだ。

https://b.hatena.ne.jp/entry/372801399/comment/mouseion

南京虐殺否定論者だったり、

関係なくはないけど、この件でアウシュビッツに関する猛批判が展開されたのにもう一つの南京大虐殺については皆も懐疑的なんだと分かるね。いや、これの黒幕蒋介石日本軍に罪を擦り付けた説が有力視されてる。

https://b.hatena.ne.jp/entry/4666033719371942434/comment/mouseion

何の根拠もなく飯塚幸三は飯塚洋の親族ではないかと言い出したり、

これ見て思い出したけど安倍総理やそのパパ晋太郎氏の秘書務めた人に“飯塚洋”って監禁レイプ疑惑上級無罪になった奴のパパなんだけど、確か飯塚幸三氏って安倍政権支持者なんだよね。親族でなく偶然?

https://b.hatena.ne.jp/entry/4667797860698989858/comment/mouseion

京アニ放火事件NHKのせいだというデマを広めたり、

これセキュリティシステム解除してたのが問題なんだけど、一番の問題NHK取材のために要請して解除させてた事なんだよな。この件について謝罪も釈明もないんですか?NHKさんは。

https://b.hatena.ne.jp/entry/4671733787707738178/comment/mouseion

八面六臂の活躍をしているmouseionさんは最近なんでも統一教会認定することを覚えたみたいだけど、

オタクを叩いている風だからはてサの方々にスターをもらっていて面白いですね。

2021-10-20

甲府放火事件で〝謎発言〟連発「不幸中の幸い」「答え合わせしたい」 ネット困惑

https://news.yahoo.co.jp/articles/a81ec389aa74ee45f6e4763b6500d04eeb665289

息苦しいなあ

発言しようと自由だろう

何でテンプレートの外に出ちゃいけないんだよ北朝鮮かよ

2021-10-17

LINEブロック逆上炎上事件で思い出した話

大学1年の頃授業で一緒になった女とLINEを交換した

共通話題は無いもの必死話題を作った 寿司好き?今度食いに行こうとか

その当時の自分としては当たって砕けろの方針で駄目と分かったらすぐ引くを繰り返すようにしていた

案の定その女からもう連絡してこないでという返信が来た 正直に言ってくれて無駄時間を消費しなくて助かったと思い潔く連絡をやめた

2年になっても相変わらずその戦法で初対面の女とLINE交換をしたりとあまりにも傍若無人スタイルだった

恐らく一目惚れ科学的に信用しすぎたせいで女性側が一瞬で男を判断できるしそうしていると思い込んでたと思う

ある別の女とLINEを交換した 授業の回数が増えるごとに教室での会話が増え、編入試験のことや世間話など明らかに仲は深まった

でもLINEを送っても返事がないし既読もつかなかった でも教室では気を使ってるようには見えず寧ろあちらからガンガンしかけてくるくらいだ

その時に俺は距離感の大切さに気付いた もし本当に初対面で自分好意を抱いていたり危険人物ではなかったとしても初対面でLINE交換をするというのはNGなのだ

その日から明らかにモテるようになった 物理的な距離を取りつつ気を使いながら女性と接することを覚え成長していた

LINEブロック放火事件により 女性さら本心を打ち明けず 非モテ男性がずっと自分の異常性に気付かずに一生を終えることが増えるだろう

正直な気持ちを伝えることで自分みたいに相手を変えることができる 放火魔のせいでその可能性が潰えるのが不愉快でならない

2021-10-15

LINEブロック危険性を義務教育で教えるべき

甲府放火事件きっかけとして「LINEブロックされた」という話が出てきてるけどもうこれで何度目だろうね。

どこかで女子高生ストーカーに殺されたときうそうだったよね。

LINEブロックして連絡手段を断つことの危険性をちゃん子供に教えておいたほうがいいと思う。

唯一の連絡手段であるLINEブロックしてしまうと、こちらは相手心理状態や行動が分からなくなるし

相手は直接会いに来ることしかできないので危害を加えられる可能性が高い。

ブロックしたい気持ちは良く分かるけど、一番危険方法だと思う。

2021-08-27

作家批評家対立で、「誤読自由」を盾にイキってるバカに問う。

京アニ放火事件容疑者犯行動機が、痛い「誤読≒誤解」である可能性が大きいことについて、

どう答える? 犯行動機となった、容疑者が「誤読」した対象が、もしも「あなたが書いた小説」だったら?

余談だが、耳に心地いい「誤読自由」という言葉は、「表現の自由」という言葉の扱われ方に似ている。

満員の映画館で『火事だ!』と叫ぶ「表現の自由」はあると、あなたは思いますか?

2021-08-15

メディア”も”信じるなと言う話

マスメディア利益のために報道する信じてはいけない連中だ、という人間がいる。

それは事実だ。否定できない。

メディアは様々な負の側面があり、それを知った上で多くの人が信用し、批評世間話に利用している。気に食わない人もいるだろう。

から今、メディアに対する不平不満が世に溢れている。

だが、「メディアを信用するな」という人間は信用してはいけない。

そいつらは自分たちに新しい知識を与えてくれる賢人ではなく、メディア立ち位置に収まり無条件で信用させることで他人信者にして儲けのために利用しようとしているだげだ。

プペルの西野のヤバさに気がついてネット小馬鹿にする癖に保守派ネトウヨ、怪しい投資家に声も顔も出さなyoutuberのことを無条件で信用する奴らが多すぎる。そして引っかかって月に数千円を捧げているのが間抜けだ。間抜け過ぎて可哀想だ。

それの究極系が今話題メンタリストDaigoだ。

あいつはニコニコの有料チャンネルの会員者が一番多い時期があり、多額の金を稼いでいた。信者がいる。今もなお。

奴の手法シンプルで、ネットに媚を売った。これだけだ。

メディアに乗っかり、ネット肯定する。ネットに入り浸っている人間簡単に仲間ができたと思い込み無条件に信用し、信者になる。テレビに出ていた頃のネームバリューも利用する。

からあん差別発言が平然とできる。

あれはネットにはびこる生活保護者や弱者に対する差別に媚びただけだ。決して優生思想ではない。思想すらない。

ネットに入り浸り社会から隔絶されて、なおネットのごく狭い領域社会と思い込む連中にとって耳障りのいいことを言うために、デタラメを言っていただけだ。

Daigo批判されているが、お手元のSNS検索をかければ奴以上の生活保護受給者やホームレスへのバッシングや、猫への異常な愛着を示す匿名アカウントは山ほど見つかる。彼らへの媚だ。あなたかもしれない。

今一度、Daigoがなぜネットで信用されるようになったか。思い出してほしい。

今日アニ放火事件報道に反発してNHKへの愚痴を垂れ流したことだ。

あとは言うまでもないだろう。

とりあえずyoutubeメンバーシップと有料noteを始めたら逃げろ。ニコニコチャンネルは全員釣りだ。

みんなまとめて詐欺師だ。そう思い込め。

それで救われる自分がいる。

2021-08-10

サラダ油男を馬鹿にする言説とレスバばっかりでうんざりしている

増田には詳しい人も居るっぽいから聞きたいんだけど、例えばドンキとかで売られてるスピリタスみたいな度数高い酒を電車内で撒き散らして放火事件やる奴が現れたら(多分燃えるよね?)

「おっ彼は賢いなぁ」みたいな反応になるの?

放火事件犠牲者が出なかったことを喜ぼうよ...なんで放火に失敗したこと嘲笑えるのさ

Fラン法学部から見たサラダ油放火事件

anond:20210809210539

この事件でまず思い浮かんだのが「サラダ油放火が無理なら不能犯が成立して、現住建造物放火罪は不成立になる?」ということ。

不能犯というのは絶対に実現できない方法犯罪をやっても犯罪不成立になるというもの(例:藁人形に五寸釘打って呪い殺そうとする)

とりあえずここではサラダ油で火をつけるのは無理という前提に立つ。

不能犯については通説と言われるのが具体的危険説。この説だと

判断基準時→行為当時

基礎事情一般人認識し得た事情行為者が特に認識していた事情を基礎(判断資料

判断基準一般人

これを元にすると

判断基準時→犯行当時

基礎事情市販サラダ油ボトルから油を撒いた(実際は分からないがこう仮定する)→一般人サラダ油と思う

判断基準一般人サラダ油を撒いて火を近づければ燃えると思う。。。のか?

そうここで疑問なのが「一般人サラダ油を撒いて火をつければ燃えると思うか」という点である方法不能)。

自分は正直サラダ油は火がつきにくいと知らなかった。当然普通に着手あり(結果未発生で未遂罪成立)と思った。

でもネットでは「サラダ油放火とかwww」等とまるでサラダ油放火が無理なのは常識といった論調だ。

これが常識だとすると「一般人サラダ油では火はつかないと思うから危ないと思わない」という前提で考えることとなり、

犯人は現住建造物放火罪は成立しない帰結になってしまう。

でもこれは普通に考えておかしい感じがする。

もし自分現場居合わせたとして、犯人ガソリンの携行缶からサラダ油を撒いていれば一般人ガソリンと思うので一般人燃えそうと感じる(この場合未遂罪成立)。

これが市販サラダ油ボトルからドボドボだったとしても普通の人は怖いと思うんだよね。

「はぁ?コイツなにサラダ油で火つけようとしちゃってんのwww」とはならない気がする。

それで一般人、つまり科学知識特別にない人ならどう感じるか、ここでの話の成り行きを見守っていた次第。

(ただ座りの悪い帰結を避けるべく「油のようなものとある程度事実抽象化して、一般人は油に火を近づければ燃えると思うから現実的危険発生で着手ありとするのかな?その辺は専門家でないのでよくわからない)

※因みに具体的危険説をベース判断基準客観的犯罪が実現するかで考える説もある(こっちが通説?)。

これによると客観的サラダ油放火はできないか現実的危険発生なしで着手なし→現住建造物放火罪は不成立となる。

理解が怪しいのでこれで合っているかからない。詳しい方のツッコミ待ってます

サラダ油馬鹿にしている増田民ガソリンを使えと煽っているのと同じだ

つぎガソリンを使った放火事件が一度でもあったらそれは増田のせい

2021-08-02

anond:20210802181043

>あと「京アニ放火事件に重ねてるんだから精神病患者が出てくるのは当たり前なのでは?」という話について。

さらっとミスリード誘ってるん?

京アニ放火事件に重ねてるんだから精神病患者とは言っていないのでは?」

だろ。

心のお薬を飲んでいる人間から見たルックでバックのやつの

 だいたいTwitterで言い尽くされてるんですが、

は全部地続きなんですよね。自分統合失調症ではないけど。ここの肌感覚がある人とない人――まあない方が幸せなんですが――ではやはり受け取り方が違うと思う。自分修正前の描写にはどうしても引っかかりを覚えた側。作品全体のパワーがそれを些事とするほど圧倒的に強かったのは事実ですが。

 大前提としてあれは創作物なんだし、それが誰かを傷付ける(もっとはっきり言うと「ただでさえ生きづらい人の人生さらに困難なものにする」)ものであっても別にいいとは思うんですよ。とゆーかそれ自体があの漫画テーマの一つだった説もある。ただ、それならそれで思慮と覚悟必要だろうよと。「幻聴に駆られて人を殺す男」という描写を選ぶことが必然だったのであれば、必要なのは安易修正ではなく説明だった。あるいは編集部名前において「我々が責を負う」という言明だった。逆に単に文字をちょいと書き直すだけで済む話なら最初からそうすべきだった。どっちにしても残念な展開だな、というのが素直な気持ちです。

 あと「京アニ放火事件に重ねてるんだから精神病患者が出てくるのは当たり前なのでは?」という話について。

とゆー事実関係を踏まえた上でなおもそう主張する人がいるのであれば、「精神障害者無差別殺人を起こす」という偏見の見事なサンプルになってしまうので、みんなのために静かに口を閉じておいた方が良かろうかと思いますよろしくな。

追記

さらっとミスリード誘ってるん?

https://anond.hatelabo.jp/20210802181530 自分意図した通りの回答をしてくれた人がいるのでリンクを張っておきますありがとうございます

KKO」を「理不尽暴力」の象徴として設定するぶんにはあなたは何とも思わない ということはわかりました

あれを即KKOとしてカテゴライズするのはやや短慮すぎる気もしますが言いたいことは伝わりました。心しておこうと思います

2021-07-22

ルックバック」とかい漫画も、京アニ放火事件ネタにしているじゃん。

ラーメンズ小林賢太郎が、ホロコーストネタにしたとかで叩かれている。 

  

ここぞとばかりに「これが京アニ放火事件だったらどうなんだ!?」と憤っている人たちがいるけれど、最近ネットで絶賛されている「ルックバック」という漫画だって京アニ放火事件ネタにしているじゃん。

みんなは、あれを叩かないの?

  

悲惨事件ネタにして、そこから勝手に感動っぽい話をつくるのって、不謹慎じゃない?

あいうので被害者とその関係者が傷つく可能性はある。

2021-07-21

kuzumimizuku 「正解」というと「ひとつだけ」「それ以外は間違い」感も出てしまうけど、ルックバックが受け手によって様々な正解がある作品であることは既に話題性から明らかで、正解がひとつなら万人には刺さらないとは思う。

ちょっとだけ疑問に思ったので。

正解がある話の場合基本的に作者の神経が行き渡っていて、それを読ませる伏線と読者の文脈一般的国語能力があれば誰でも答えにたどり着けると考えている。さらに言えば作中に正解があるからこそ一定の答えにたどり着けもする。

この人が言うところの万人受けについて考えてみたいが、いわゆる一つの要素につき多義解釈可能からルックバックは正解の多様性を生んだと考えているのだろうか? はたまた、クエスチョンがいくつも用意されていて平たく面として序列的に解析可能と考えるだろうか? いずれでも実は正しく、そしてもしかすれば間違っているように思えてならない。

第一に、ルックバックは一つのシチュエーションから多義解釈可能で、例えば殺人事件一つとっても藤野心証をただ単に害した事件という表層的なもののみかたから、藤野の旅立ちの一歩への断絶とも読めるし、京本との断絶から藤野未来マンガへとつながったという一つのシュチュエーションにも読める。そして、京都アニメーション放火事件ともかけてある。平行世界の二人が橋渡しされて、今に帰ると読んでいる人もいる。少なくともこのどれもが作者の意図範疇内にあるように個人的には感じている。したがって一要素が多義であるがゆえに万人受けする作品である、という言い方は正しい。一方でこうした出来事網羅的に表記して見比べることで全体像を浮き彫りにすることも可能で、それぞれの要素をすべてカバーしているから万人に受けたと言いかえることもできる。例えば先程の皮相的な悲しみがそれに当たるし、単純に京本藤野ライバル作家メタといった、表面上のわかりやすいところだけをさらう層にも刺さったという見方可能だ。この作り方は宮崎駿で言うところのポニョ千と千尋に等しい。表面的なところだけ見てもファンタジック作品として通用するが、反面深堀りすればいくらでも見えてくる、という重層的な作品ととなっている。この重層的という一言を前述では「多義」と「箇条書き・ベタ面」として表現した。

箇条書きにできる能力があれば多義性も特定できるし、表層面も見ることができる。そしてそれは紛れもない「正解」だ。分解すれば誰にでもわかる二面の正解が用意されているがゆえに、物語には正解がある、という立場を取りたい。

ルックバックと反対の作品「も」生まれてほしいな

第一印象では「気持ちはわかる。が、私はここまで自分事件京アニ放火事件)に加担してないと割り切ることができない」と思った。

私は美術を専門として学んだこともあるし絵や漫画も描いていた。ファイアパンチは読んだけどチェンソーマンは読んだことない。藤本先生のことはあまり知らない。

ルックバックがどれくらい京アニ放火事件に向けて描かれているのかはわからない。でも内容、公開日からして意識せずにはいられない。

素晴らしい作品を生み出した人たち、これから生み出す人たちが失われたことへの驚きや悲しみややるせなさはわかる。怒りも。

世代的にオタク市民権がなかった時代も生きてきたし、オタクであるクリエイターであるというだけで連帯感がある感覚もわかる。

ただ、事件があまりにも天災事故のように表現されているなと思った。まるで事件が起きたことは自分たちとは全く関係ないと思っているのかと思った。

京アニ放火事件犯人事件病院治療してくれる人たちの優しさを感じている、といった報道がされていたと思う。その優しさを、人の温もりを、事件前に少しでも彼が感じていたら、あの悲しい事件は起きなかったのではないか。彼を孤立させ追い詰める社会を作ったのは我々に他ならない。

放火事件殺人事件テロ行為も、加害者突然変異バグなんかじゃない。私たちの一部だ。起きる前も起きた後も私たちは関わり続けているし、少しでも違う社会だったら食い止められたかもしれない事件だ。逆に私だっていつ「あっち側」になるか分からない。そのぐらい紙一重だと思っている。

だってそう思わないと救いがないじゃないか天変地異のように、地震のように、いつ来るかわからない暴力に怯えるしかなくなってしまう。それよりは我々の努力次第で無くせた、無くせる事件だと思いたい。

そりゃ目の前で声かけられたか?お前に救いの手を差し伸べられたか?と問われたら言葉に詰まるよ。でも目を逸らしちゃいけないだろ。個人じゃできない社会問題解決するのが政治福祉役割だろ。その主権を握ってるのは私たちだろ。

犯人のことを擁護しているわけではない。罪は罪だし、怒りは感じるし、罰を受けてほしいと思う。犯罪としては情状酌量余地なんてない。でもどうにかして反省して人生を立て直してほしいとも思う。被害者や遺族からしたら理解できないかもしれないけど、私はそういう社会であってほしい。

ルックバックのような受け取り方が、あの事件について考える時の救いになる人たちもいるんだと思う。そこは否定しない。

でも加害者立場に立ったとき、あの漫画を読んだらきっと追い詰められるだろう。社会に行き場がないと感じるだろう。

ルックバックを不適切だと断罪するつもりはない。たくさんの複雑で大事感情が描かれた素晴らしい作品だ。

ただ願わくば、少しでも加害者側の視点や寄り添う気持ちがある作品も生まれてほしい。自分を含めたいつかそっちに行ってしまうかもしれない人たちに、希望や、立ち止まるキッカケになるかもしれない作品も生まれてほしい。そういう思想多様性文化社会を豊かにしてくれるんだと思う。

そしてそれを生み出すのがこの漫画を読んだ人なのだとしたら、やはりルックバックは素晴らしい漫画なんだと思う。

ルックバック」はなぜ商品化に走ったのか

京都アニメーション放火事件ネタにして早速短編集出すって集英社倫理観どうなってんだよ狂ってるだろ

この決定をした人間常軌を逸しているよ





ちょっと京アニ通報してくる

2021-07-20

低能先生には精神的な症状はあったんだろうか

京アニ放火事件の青葉容疑者には統合失調の症状があったようだけど

(それが放火に結びついたとは言うつもりはないが)

じゃあ低能先生は何か精神的な症状はあったんだろうかとふと気になった

はてブ増田荒らしてる姿は異常にしか見えなかった

anond:20210719195613

どうしても気になったので…

 

これは私の読後の印象でしかないのですが、この漫画を読んで「刺さった」と言っているタイプの、とくに創作活動に苦悩した経験のある人たちというのは犯人の男にも感情移入をするんじゃないか…と思います自分よりも上手な人、評価されている人に深い嫉妬を抱く時、その人の作品から罵倒する声がする」気がする、ということの意味を多分誰より知ってる。そういう人たちにとってあのキャラクターは、「頭がおかしいから」と単純に切り捨てられない存在です。自分嫉妬狂気の果てがここだ、と感じるはずなので…。

少なくともわたしは、「精神疾患の人が愛するメインキャラクターを害した」とは捉えませんでした。そもそも精神疾患を抱えたキャラクターだとも思わなかった。常人だ、と思ったわけではないですが、病気の人だと判断もしなかった。

あえて「統合失調症患者(と思われる)」と言葉にしてしまうと逆に「ああいう人って統合失調症なんだ」という認識になってしまうように思えてちょっと心配しています

 

作風作風ですし、私とは違う捉え方をする人も絶対いるので「だから声をあげるな」と言いたいわけじゃないです。実際、この記事が回ってきて初めて私も「そういうふうに恐怖を感じる人がいたんだ」と知ることができたので…。

あと、ふつう描写に深く傷ついたり怖くなってしまったときは吐き出すべきですからね。抱えているのが辛いか言葉にしたんだって、わかっています。怖かったですよね。

たぶん、思っているより多くの人は統合失調症とあのキャラクターとを全く繋げていないし、今後も繋げる必要はありません。

 

作中でも精神疾患のある人物だとは言われていなくて、「声」を明確な(病状的な)「幻覚」だとも明言していません。

この作品京アニ放火事件への言及も含まれていると考えられますが、その事件犯人精神疾患犯行の原因ではないそうです。

ただし、精神科受診歴があったこから当時マスコミがそのような報道を行なっていたため、世間にはそう印象づいている可能性は高いですが…。でもだからこそ、ここで印象の上塗りがされてはいけないと思います

同じ恐怖に見舞われた方たちが今夜安心して眠れて、明日から平穏に過ごせるように、誰も変なふうに騒ぎ立てたりしませんように。

[]2021年7月19日月曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
001491431796.139
01808982112.333
02546857127.050
031141076894.548.5
04374227114.278
05131366105.144
06364844134.663
07577850137.763
08104902786.842
0917017233101.451
101841493081.145.5
111731109564.136
1216619364116.748
1318821475114.239
141531469096.042
152642000475.838
162201989290.441.5
1722023416106.436
1820820971100.834
1927632691118.430
202772276482.232
2124529116118.843
2219421055108.543
232362036886.337.5
1日381837730298.839

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

藤野(12), ルック(98), 京本(15), のぶみ(7), 和光学園(6), ヤフー株式会社(6), Anger(5), 藤本タツキ(25), タツキ(6), 藤本(11), 留任(3), 小山田(103), 小山田圭吾(71), バック(101), 辞任(38), サブカル(23), カルチャー(16), 男児(21), 楽曲(13), 五輪(78), いじめっ子(11), 建設(21), イジメ(27), クリエイター(18), 漫画家(28), キャンセル(15), 犯人(23), 読者(33), いじめ(73), オリンピック(92), フィクション(26), 事件(70), 小(24), マンガ(27), うんこ(43), 謝罪(32)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

小山田圭吾がどこまで謝罪贖罪をしたら批判をやめる? /20210718190345(33), ■ /20210719125034(18), ■はてブの「人気コメント」に Yahoo! の「建設コメント順位付けモデルAPI」を導入 /20210719114552(17), ■京都アニメーションの性暴力について /20210718192945(17), ■どうしてちんぽは女が興奮する形にしないの? /20210719082039(16), ■ホロライブVTuber夏色まつり周りが騒がしいらしい /20210719102240(15), ■関西弁否定表現「~へん」が消えるかもしれない?という話 /20210718201139(13), ■統合失調症患者への差別助長するルックバック /20210719195613(12), ■『あせとせっけん』作者が主役カップルエロ同人を出しているのだが /20210717200742(12), (タイトル不明) /20110719154444(10), ■お前らの中で『京アニ放火事件』ってそんなに大事なの? /20210719150857(10), ■ルックバック壁打ち /20210719161643(10), ■創業当時の製品を今でもひっそり作り続けてる会社 /20210719162425(9), ■婚活する高齢男性は何故、打率0%なのに「数撃ちゃ当たる」と考えるのか /20210719141731(8), ■ /20210719142629(8), ■恋愛したい /20210719204215(8), ■小山田バッシングモヤモヤすること /20210719093444(8), ■40歳目前の男。性欲に異変 /20210719180612(8), ■コーネリアス小山田圭吾)って表記、カッコ書きの意味いから /20180227155819(8), ■小山田圭吾氏の件に関するミュージシャンコメント /20210719001521(7), ■死にたいのに死ねない /20210719215543(7), ■ /20210719110331(7)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん