「進化論」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 進化論とは

2019-03-11

anond:20190311004509

その辺り「天才分裂病進化論 」て本に詳しく書いてあるよ

現時点ではあくまで説だけど

2019-02-15

anond:20190214160107

女子連帯性とやらが遺伝子によって規定されているとしてもだよ、

それを単なる嗜虐性や弱さとみるのは合理的解釈なのか?

もっと進化論的に突き詰めて考えてみてはどうか。

2019-02-09

私は進化論を学び、いかにして神を信じるようになったか

学校進化論をはじめて学んだとき死ぬのが怖くなりませんでしたか?私は考え始めると止まらなくなました。そして今もその恐怖から逃げられずにいます

進化論によれば、我々の感覚進化メカニズムによって調整されてきたといいます。我々に痛覚があるのは痛覚がないよりも生存に有利だったからだし、セックス気持ちいいのはそうでない場合より生殖に有利だったからです。他のあらゆる感覚も、神の見えざる手によって、利己的な遺伝子に都合がよい塩梅に調整されています

ですが命が消えていくその瞬間の感覚どうでしょう?死にゆ個体がなにを感じていようと遺伝子戦略には興味のない話。関係式は成り立たず、解は不定です。つまり、死は人間にとってとんでもない苦痛を伴うものである可能性がある。

私たち安心させる話として、死の淵から帰還した人たちが語る臨死体験があります。死に際に脳はありったけの脳内麻薬放出するから、人はみな幸福に包まれて死んでいく、恐れる必要はないのだと。

けれど、私の友人であった薬物常習者が語ったところによると、強烈なドラッグほどその切れ際にくる反動はキツいものなのだそうです。涅槃に登るほどの多幸感からジェットコースターの苦しみ。それはいかほどのものだったでしょう。

脳内麻薬効果が切れ、人の魂が肉体から離れようとするその瞬間、肉を少しずつ剥がれるような肉体の苦痛と、家族をいちどに失うような精神苦痛を、永遠のものとして感じ続けるとしたら。有史以来、この世に生まれ落ちた生命がみな、煉獄の火に焼かれ続けて死んでいったのだとしたら。その全ての苦しみを背負える魔法少女など存在しないのです。

きっと運動野菜瞑想けが私を救うのでしょう。でもそれはただの気分で

誰か私を安心させてくれませんか。

2019-02-06

anond:20190206135353

学校は正しい知識を教えるべき場所、ってのは当たり前の事なんだが

それを否定したがる方がおかしいだけで

進化論否定したりするのも同じ構図かな

2019-01-29

anond:20190128220133

この問題は、アニメ的な表現が強すぎて技術的な進歩が進まない、ということに尽きる。

日本人は本当にアニメ的な表現が好きで、アニメ塗りされた絵がいいんだよ。

トイ・ストーリーみたいなリアルな陰影のある絵づくりは要らないんだよ。

それは見る人の価値観なので、技術進歩しても変わりようがないということだ。

たとえるとダーウィン進化論発見されたけど、神が人間動物を作った創造神話を信じるみたいなもので、

3DCGがフォトリアルグラフィックになっても、ほとんどの日本人アニメ塗りされた絵の方がいいねみたいな

実際のところ今の深夜アニメはすっかりトゥーンレンダリングが主流になってしまった

これは文化的宗教的価値観問題であって、技術的な問題ではない

2019-01-24

anond:20190124163208

生物目標を【種】の繁栄個体数を増やすゲームだと仮定

1. 生物とは何かが曖昧である

目標を持てるのはある程度知能の発達した個体のみである

個体が、種とは何かを知らなければ種の繁栄目標にすることは出来ない。

人間の言う種とは何かを理解しているのは、人類の一部だけであり、おそらく元増田も含まれない。

ほとんどの生物は自らの種を認識していない)

2. 種の個体数を増やすゲームだとすれば人間は他の生物に圧倒的に敗北している。

一種個体数ではおそらく単細胞生物が最大。

生物種は個体を増やす方向に進化しているわけではない。

実際には、どの種も環境要因によって個体数は制限される。

生物個体は種を意識していないし、目的もない。

進化論的にはそれぞれの個体は、それぞれの環境において苦痛を避けたり、快楽を求めたり、なんだかわからない情念に動かされたりして行動しているだけ。個体が同じ目的を持っていなくて、一個体ずつバラバラに行動し、その中で運のよいやつが子孫を残し、運の悪いやつが子孫を残せない。ただし、すごく問題のあるやつは運が多少良くても子孫を残せない。子孫を残せないやつの子孫は残らない。子孫を残せないやつが子孫を残せないのは進化の仕組み上当然。そのぶん子孫を残せるやつが多くの子孫を残すことで種は進化していく。そのままにしておけば子孫を残せないやつに他者が無理やり子孫を作らせるのは進化に反する。ただし、そのままでは子孫をのこせない個体が、他者を利用したり医学を使ったりしてなんとかして子孫を残すのは問題ない。

2019-01-14

anond:20190114234608

滅亡しそうなんて思わねーよ根拠はなんだ?統合失調症か?

人間がなんで作られたか?お前ダーウィン進化論も知らないのか?小学生でも知ってること学ばずになにアホなこと言ってるんだ

エホバとか関係なくお前は単なるアホだろ

2018-12-31

anond:20181230180125

本能がどうのといっているが、それは社会でそう言われているだけに過ぎん。聖書以外を信じず地動説進化論子供に教えないキリスト原理主義の人たちに、本能、種の保存の意志がどれほど大事増田は教えられるんだろうか?

まず第一に、増田はおのずから答えを述べている。

――「どうしてわざわざ美人イケメンを取り合うのか」

取り合う。限定された資源である。そして美人イケメンという「有価」である。決して醜女醜男という「マイナス」ではない。取り合うのは至極当然。

次に、我々は「正しい」ということを正確に測ることができない。「正しい」ことは「いい」ことなのだ。それ以上の思索を要しない。それだけにそこから先には進めない。

金をもっていればいい。なぜ? いろいろなものを買えるから。それはなぜいい? 欲望を満たせる。欲を満たせることはいい? ――さあ?

人格者であればいい。なぜ? ――さあ?

妻子を守り子を産み育てるのに適している頑丈な体はいい。なぜ? 守り、次に世代を残せる。それは人間自分種族にの適用できる主観的な願望ではないか? ――さあ?

ある程度つきつめると、価値観とは「自分」を中心に据えたまさに「自己中心的」な見方にすぎない。

この増田の言っていることは正しい。正しい。正しいのです。だから価値なのです。

正しいとはなにか。ベクトルとして「正の方向」を示すにすぎない。

増田は「よくわからん」と言う。「わからない」ことを不思議に思う。だが「わかる」ということを不思議には思わないのはなぜか。自分にとって「正しい」からね。正しいこと、わかっていることをわざわざむやみやたらに掘り返すやつはそういない。

価値観自己中心的であると見なせば、「なぜ美人イケメンが好きか?」という問いにはすぐさま答えが返せる。「好きだから」。

金も人格も、頑丈な体も、どれもこれも「本人やその種族にとって都合がいいから」以上の価値観ではない。

2018-12-13

anond:20181213173623

生物遺伝子淘汰?ダーウィン進化論みたいな話って、当事者としては残酷運命なんやな...。もてない・稼げない遺伝子は、消えゆく運命みたい。言い過ぎか。

2018-12-09

青少年の性行動全国調査(5/5)(Session-22 書き起こし)

ラジオ「Session-22」書き起こし。https://www.tbsradio.jp/319359

"大学生デート経験率は過去最低" 草食化とも報道された「青少年の性行動全国調査」その結果から読み取れる本当に大事な事とは?

前:https://goo.gl/TnbHGW

最初https://goo.gl/aXvn3a

----------------------------------------

荻上

後半、性教育の方にちょっと話を広げていきたいと思うんですが、今回性教育についてはそもそもどんな調査が行われていて、どんな分析結果が出たんでしょうか?

永田

性教育に関しては継続調査になってますね。

まず、どういうことを学習したのか、ということについて質問をしていくというのが継続になってます

HIVエイズですねーー先週末イベントでもあったようなーーあるいは妊娠の仕組みとか避妊方法性感染症かいろんな項目に関して、継続的に学校学習たかどうかというのを聞いて、それがどれぐらい学習した経験を持っているっていう風に回答するのかなというのを見るというのが、まぁ大きいところです。

あとこの調査ちょっと面白いのはクイズをですね、出すんですよ。

教育ってわけじゃないんですけど、性行動に関わるような……例えば「精液が溜まりすぎると体に悪い影響がある」正しい?間違ってる?とかそういうのを7問ぐらい出して、どれぐらい正しい知識を持ってるのかクイズ形式で訊いているって言うのも、ちょっと特徴的なところかなとは思います

荻上

アメリカとかでは、偏見浸透率調査みたいなもので、例えば進化論はないと思ってるとか、ワクチンは効かないとか、あえて間違った知識がどの程度広がってるのかみたいなもの調査するってのいうようなことをやったりしてますけれども、今みたいなクイズもとても重要ですよね。

永田

そうなんですよね。

偏見の度合いというか、どういう風なところに今みんなが引っかかってるのかっていうのが割と分かるというのが面白いとこだなとは思いますね。

荻上

分かった上で言ってるんだけど、それが結局騙されてしまうということになることもあったりしますし、今言った例えば「体に悪いかマスターベーションしてます」って言ったりすると、ダイレクトに体に悪いわけじゃないよって言われてしまうと言い訳が一個無くなっちゃうんじゃないか、と。

でもまぁ、メンタルには良かったりしまからどうぞどうぞしてください、ということだと思うんですが、今言ったようなクイズを出しながら色々調査をすると、どうでしょう、推移、変化を感じ取れるような所ってどんなところにありますか?

永田

そうですね、「既習率」という風に言いますが、どういうことを勉強した経験がありますかっていうことですね。

荻上

既に学んだ経験率っていうことですね。

永田

そうです。

学校で以下のようなことについて勉強した経験がありますか、というのを聞いたと。

それを2005年から2017年、今回調査にかけて3回推移を見てるんですけれども、基本的HIVエイズそれから体の仕組み、それから性感染症のあたりは8割バッターぐらいで、まあまあ既習率高いですね。

荻上

バッターとしては凄すぎますけど(笑)8割くらいということですね。

永田

それはやっぱり、保健体育の内容なんですよ。

保健体育って試験もありますし、割と1年生くらいの段階で結構しっかり勉強させるところではあるので「学習した経験があります」という風に答えるのが多いというのはありますが、それに加えて学校勉強したことを折に触れて、例えばニュースかいろんなとこで触れる機会があると定着しますよね。

ですから学校での教育ってもちろん大事なんですけども、それに加えての啓発活動とか色々な情報提供ってとっても大事で、だって一回学校勉強しても忘れるじゃないですか、歴史とか日本史とか忘れますよね(笑)

荻上

2つとも歴史ですよ(笑)

永田

2つとも歴史だったね(笑)、私苦手なんですけど。

荻上

分かります、分かります

永田

でも、大河ドラマとかで見るとなんか覚えますよね?

南部

つながっていきますよね。

荻上

その指摘は歴史学の人たちからドラマです!」というのもあるかと思います(笑)

永田

ごめんなさいごめんなさい(笑)

荻上

ただ教科書ちゃんと学んだ上で、あるいは学校で学んだ上で、テレビであえて、じゃないけれども、間違った情報に触れたときに、違う仕方で表現しているな、という風に学べるのか、それともそうしたものから触れてしまって、そう学習してしまうのかは、差が出てくるじゃないですか。

永田

おっしゃるとおり。

荻上

これは既習率、つまり性教育などで学んだ人とそうでない人とで、その後の行動や知識の正答率というものは変わるんですか?

永田

変わりますね。

正答率が高い人というか、もうちょっとちゃん分析的に言うと、学習経験が多い人と少ない人ですね。

よりたくさんの項目を勉強しているという人と、必要最低限というかみんなが学習している程度の内容で止まっている人っていうので比べてみると、よりいろんな項目を勉強している人の方がクイズの点数は高いです。

もうちょっと言うと、これ今回の調査分析では出てないんですけど、前回調査分析の結果としては、情報源が学校である子っていうのはーー情報源って色々ありますよね?雑誌とかね、ビデオとかねーーそういう子と比べるとやっぱり正答率が高いというのはあります

荻上

たとえばリスク行動であるとか、自尊自己認識であるとか、他のものに対する影響っていうところまでの分析というのはどうなのでしょうか?

永田

えっとね、自尊感と性教育っていうところはちょっと難しいんですが、もうちょっとなんですけれども、ただ性に対するイメージはやっぱり違いますよね。

まり性に対して、明るい、とか、楽しい、とか、そういうポジティブなーーまぁ項目いろいろあるんですけどーー今いったような事に関しては、たくさん学習している、いろんな角度から性について学習している経験を持っている人の方が、イメージポジティブっていうことがあります

荻上

しっかりと学習していくということが重要であると。

それからあの、冒頭でも少し紹介させてもらったんですけれども、あの最初セックスコンドームをつけてする人としない人とでは、その後もつけてするかしないかが変わるという話……

永田

あれ面白いですよね。

それも前回調査分析なんですが、それは多分今回もそんなに変わってないんじゃないかなというふうに思います

その具体的な避妊、今とりあえずコンドーム使用なんですけれども、コンドーム使用に関して、まず初交でコンドーム使用していた人っていうのはその後の性交においてもコンドーム使用する傾向があると。

その初交の時にコンドーム使用するかどうかっていうのは「相手のことが好きだったから」ていう風な動機性交、初交に至った人っていうのは割と避妊もしっかりするっていうことは、そういう道筋あるかなっていうのは分かっているところで見えてきているところですよね。

荻上

この間の変化としては「セクシュアル・マイノリティについて学びました」という人が6年間で倍増近くしてるということは結構これは重要な変化であると同時に、ただ男女差で見るとマスターベーションについては、男性が5割近く毎回調査で学んだことがあるよって人が多い(注:5割程度「いる」か?)んですけれども、女性の方が2割ぐらいだという事で、こうしたそのジェンダーギャップがでるような項目っていうのも色々ありますよね。

永田

ありますね。

あともう一つがやっぱりあのクイズの結果もそうなんですが、自分が直接関わるようなこと、つまり女性場合だったら月経に関する項目なんかは既習率も、学習してその後覚えてるって言うことで既習率も高くなるしクイズの正答率も高くなる。

男性場合だったら、マスターベーションであるだとか、あるいは精液、精通に関するようなクイズはやっぱり正答率が高くなるというとこでちょっとジェンダーギャップっていうのはあって、私これはちょっと乗り越えたいとこだなと思いますよね。

だってほら、自分のことはわかるけど相手ーー異性愛で想定するとーー相手のことってやっぱりわからないっていうのがあるので、男性女性のこと、女性男性のことをもう少ししっかり学習できるようになるといいなぁとは思いますが、まあそういう課題は見えてきますよね、数字の上での。

荻上

昔は男女別学で、保健体育の時は教室を分けてみたいな仕方で、生理女性けが学ぶと。

でも例えば、上司部下の関係で、部下が女性上司男性で、生理休暇について無理解だったり、あるいは上司女性、部下が男性で、上司が体調悪そうにしてることを「なんだよ女は」みたいな形でざっくりと大雑把に暴力的に回収してしまうみたいな、そうしたことがないように、生理とは何なのか、周期とは何なのか、PMS みたいな苦しみは何なのか、とか、当事者のことを知る、っていうことは理解をするためにはまず一歩にはなりますよね。

永田

そうなんですよね。

あの、今となっては保健体育もテスト共通なので、男女によって既習の内容がもう大きく違うっていうことはだいぶ解消されてるとは思うんですけども、結局学習してもその後定着しなければあまり既習率の数字としてはね返ってこないので、日頃からどういう情報に触れていくかとか、相手のことを知るような努力するとか、そういうところに関わってくるかなとは思いますよね。

荻上

他にも色々性に関した課題が沢山あるわけですけれども、今日永田さんが「ここが面白い」って言ってくださったポイントっていうのは、要はそこに政策社会的課題がより濃縮されてるポイントだということになるわけじゃないですか。

そうしたことを踏まえて、これからこの調査を活かした上で、どんな性に関する教育であるとか、発信が必要だという風にお感じになりますか?

永田

私が思うのは、やっぱり日頃から情報に接するチャンネルを増やすっていうことかなとは思います

例えばあの圧倒的に多いのは、性に興味がある子はインターネットで調べるんですよ。

学校勉強してそれに加えてネットで調べていくと。

その時にどういう風な情報アクセスできるのかっていうのって結構微妙問題だなあというふうに思いますよね。

荻上

思います

例えばあの YouTube とか子供重要情報源になってますけれども、そこで「セクハラ」とかで検索すると、例えばその”芸人の何々が何々にハラスメントしたあの瞬間”みたいなもの違法アップロードされる、お笑い番組とかで。

あるいはユーチューバーがドッキリと称して誰々にセクハラしてみた結果とか、妹にセクハラした結果、みたいな仕方で出てきて、セクハラを受けた場合、何がセクハラであるのかとかその時の相談先はとか、そうしたものYouTube だけじゃなくて Google 検索とか諸々出てこないんですよ。

それを変えるための活動とかも今、してはいるんですけれども、そうした点もやっぱり重要ではありますね。

永田

だと思いますね。

やっぱり教育が果たせる機能ってかなりあるとは思うんですけれども、どうしてもあの教育である以上は一定基準とか評価基準みたいなものを持たないといけないので、ともするとパターナリズムに陥りがちなんですよ。

荻上

こうしろ、とか、こうあるべき、とか。

永田

それはまぁちょっとそういう風な方向ばかりになってしまうのは、やはり望ましくないと。もちろん教育教育で一つの大事チャンネルなんですけども、情報をいろんなところから提供していくことで、より自分にしっくり来る情報自分たちが主体的に接することができて選ぶことができていく、っていうのが望ましいっていう風なことではあの一番大事かなぁ、ていう風に思いますよね。

荻上

こうしたその結果が出た時に、メディアで報じる際「こうなってます」だけじゃなくて、これをきっかけに、たとえばもうお昼の番組でもいいんでーー多分結構間違ってると思うんです、皆さんの知識って。土曜日にあったイベントでもコンドームの開け方付け方……。

永田

ああ、あれねー。

荻上

あれだけでも正しく使える人の方がむしろ少ないという現状があるということがわかった。包茎の人とそうじゃない人で付け方のポイントが変わるとか、そういったこと知らない人多かったりするじゃないですか。

そういったような事を細かく、そのちゃんチャンネルを含めて発信していくために、データ活用しながらいろんな現場と繋がっていきたいですよね。

永田

そうなんですよね。

そのためのエビデンスだと思います

単に興味本位でいくんじゃなくて、こういう状況だからプラスでこういう情報必要なんだ、って考えていくってことですよね。

南部

今夜は社会学者永田夏来さんをお迎えしてお送りしました。ありがとうございました。

永田荻上

ありがとうございました。

----------------------------------------

ラジオ「Session-22」書き起こし。https://www.tbsradio.jp/319359

"大学生デート経験率は過去最低" 草食化とも報道された「青少年の性行動全国調査」その結果から読み取れる本当に大事な事とは?

前:https://goo.gl/TnbHGW

最初https://goo.gl/aXvn3a

2018-11-16

anond:20181116191502

創作宗教なら有名なものが沢山あるんだけどね

クトゥルフ神話

ハワード・フィリップス・ラヴクラフトに端を発する小説を中心とした架空神話

後の時代創作に大きな影響を残す

一神教文化を背景としたおぞましさを表現している傾向が強く、多神教文化圏では理解しにくい部分もある

日本創作にもよく引用され、クトゥルフ神話を題材とした作品アニメ化されたりもしている

GNU

リチャード・ストールマンに端を発するGNU宣言の後に誕生

フリーソフトウェア運動支持者は狂信的なものもおり、時にその思想から内外で対立することを宗教戦争として揶揄したことからGNU教というジョークが成立

リチャード・ストールマン本人も聖イグヌチウスと名乗りコスプレ披露したこともある

空飛ぶモンスタースパゲッティ

日本ではスパモン教とも略される

北米公教育において進化論と共にインテリジェント・デザイン説(知性ある何かによって生命宇宙の精妙なシステム設計されたとする説)の立場も教えなければならないとする議案に対して、反発する意味を込めて成立した

このインテリジェント・デザイン説の立場とは事実上キリスト教徒立場であり、信教の自由があり為政者特定宗教を贔屓するのは良くないとする学生たちがキリスト教パロディ宗教としてスパモン教を作った

スパモン教徒は「平等のため、スパゲッティモンスター人類を作ったという説も学校教育で教えるべきだ」と主張した

後にオランダにおいて宗教団体として受理され、(神前式のノリの)パスタ婚式も行われた

ツンデレ神釘宮教

日本女性声優釘宮理恵ファンによるサークル性質を持つ創作宗教

ヤマグチノボルライトノベルであるゼロの使い魔に登場するルイズフランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエールアニメ版ゼロの使い魔釘宮理恵が演じたことにより釘宮理恵ファンが爆発的に増えたことを由来とする

釘宮理恵の演技に虜となった者を釘宮病揶揄し、釘宮病罹患者はほぼツンデレ神釘宮教信者と見做される

海外日本アニメファンにもKugimiya DiseaseもしくはKugimiya Byouで通じる

(追記)

とろ弁天信仰

東京都八王子市日吉町所在する寺院了法寺住職オタクカルチャーファンだったことにより、了法寺萌え看板を設置したことにより注目を浴び、イラストレーターとろ美デザインとろ弁天作成された

とろ弁天モデルは新護弁財天であり、了法寺自体日蓮宗派ではあるが神仏習合の色を残しており弁財天が祀られていた

2018-11-12

anond:20181112013330

進化論の本読め、人間がいなかったこから性別あったんやで、そら推測しかできんやろ

2018-10-16

曖昧基準表現自粛に追い込む前例重ねると宗教が参戦したらヤバい

もし日本宗教原理主義者が

公共放送NHK)が真っ昼間から神の教えに反する同性愛肯定的に取り上げる番組を流すことは、我々の教義公然侮辱する信仰への迫害だ、少なくとも子供悪魔の誘惑に晒されぬようにゾーニングせよ」

文句を言いだしたら、どうするんだろうね?

このクレームは、形式的にはフェミニスト

公共の場オタク向け萌えエロセクシズムステロタイプ表現露出することは、集団としての女性の権利侵害なので自粛せよ、少なくとも子供が見ないようにゾーニングせよ」

という主張と同じなので、フェミの主張でキズナアイ(あの衣装のまま女性ステロタイプを演じる)のNHK出演が自粛に追い込まれるなら、宗教原理主義者の主張にもNHKは屈するしかないと思うんだけど。

これは別に現実的思考実験じゃないんだよね。既に欧米ではあちこちで起きてる問題だし。学校教育進化論を教えるべきではない創造論も教えるべきとかね。

日本でも徐々に外国人ムスリムの長期在住者が増えていて、インドネシアマレーシアから観光客もしばらくは増え続けるでしょう。

その中のほんの一部ではあっても、「日本では書店テレビ公共の場信仰へのあからさまな攻撃で溢れているので、マイノリティである我々はとても生き辛い」と言い出す日はそう遠く無いと思うんだ。

そういう敬虔信徒の彼らにとっては切実な抗議にどう応答する? 心底嫌そうな顔でゲイを「気持ち悪い……」と指差す我が子の傷つきやすい幼い心を守りたい親心日本社会はどう向き合うべきか?

日本には表現の自由って物があるんだから、お前らカルト定量化できない被害の主張(=お気持ち)に耳を傾ける義務こちらには無いんだよ! このホモフォビアどもめ!」で書店テレビ局は突っぱねるべき?

だったら「お前らフェミ定量化できない被害の主張(=お気持ち)に耳を傾ける義務こちらには無いんだよ! この退廃芸術禁止したナチ末裔ファシストどもめ!」と突っぱね続けないとね!

2018-10-13

anond:20181013133433

お前は人間は神が作ったとでも言うのか?

進化論否定すんの?

母親しか乳出ないんだから懐かなきゃ死ぬだろ

ミルク哺乳瓶でチュパチュパなんていつの時代からか知ってる?

2018-10-11

anond:20181011083926

>ちなみにドーキンスダーウィンなみに女性差別発言が多いことで有名な進化論

もしよろしければこのドーキンスの「女性差別発言が多い」のソースを教えてください。

私はドーキンスの本いくらか読んでるけど女性差別言葉を見た覚えがないのです。

以上

2018-10-04

anond:20181004191939

美しいことは、嫉妬やら遠慮やらで進化論的にはそんなに優位に働かないという理論を知っている。

興味があったら、以下を読んでみるといい。

『美の約束』ヴィンフリート・メニングハウス https://amzn.to/2DXwmZy

2018-09-26

anond:20180926111320

はいからどうも、進化論警察です。

進化とは、生存に優位な種が発展する作用ではなく、生存できない種が淘汰される作用です。

「優位でないと拒否される」はよくある誤解となります

今回の例えで言えば、ブスでも子孫は残せます

全ての男性美人供給されないのだから妥協する男が現実大量にでてくる。

まりブスは拒否されないのであります

もしブスであることが例えば初潮までに死ぬことを意味するなら、恐らくブスは淘汰されるでしょう。

が、そうではありません。

以上であります

2018-09-07

古田新田はどちらが優れているのか

昔ながらの場所に住み続けた古田と、新しい土地を求めて移住した新田

住むべき場所は一生ついてまわる問題といえるが、進化論的にどちらのほうが優れているのか、確かめたくなった。

その結果がこちら。

333古田 およそ64,500人

334新田 およそ64,300人

見事に肩を並べる結果に。

要するに、人間は住みたいところに住むのが良いということなのだろう。

なんだかこの結果をみてホッとしたような気持ちになった。

ところで田のつく名字で一番多い=繁栄したのは言わずと知れた田中だ。

4位 田中 およそ1,343,000人

田んぼを所有する人間よりも、中に住んでいた人間のほうが幅を利かすとはなかなかに皮肉が効いている。

ついで続く田のつく名字は以下の2つ。

11吉田 およそ835,000人

12山田 およそ819,000人

吉田に関しては良い(吉)田んぼなのは結果論だったのではないかとも思われるが、山田については山に資源豊富なことを考えると納得の行く順位とも言える。

今回の台風震災でも土砂崩れなどの実害が発生しているが、それをもってして尚、住む価値のある場所なのかと思うといろいろと複雑な気持ちになる。

豪族末裔である佐藤神事に仕えた鈴木天皇に仕えた高橋に比べると、ただ田んぼの中心に住んでいただけでこれだけのシェア築き上げたというのだから食べ物の大切さは推して知るべしと言えよう。

尚、疑問が生じてからこの結論に至るまで、もの10分程度で済んでしまうのだから便利な世の中になったものだが、もし今の時代に新しい名字登録できるとしたら一体どんな名字が将来繁栄しているのだろうか。

増田抜きでお答えください。

2018-08-26

anond:20180826020837

進化論なら、狩猟採集時代まで遡ると子育ては女だけが親族で協力してしていたし食料も主に女が集めた木の実だったらしいとか。

男は遊びで狩りや戦争セックスをしていただけの存在だったらしいので、よほど教育しなければ子育てなどやらない生き物なのでは。

子供を捨てられないのが女の弱味で実質的男女平等を妨げている

あくまで傾向の話だけど、男はあっさり子供を捨てるけど、女は子供を捨てられない。

子供養育費を払わず離婚前よりも可処分所得が増えた楽しい独身生活に戻って新しい妻とまた子を儲けたりする男はザラにいる。

一方で、「クソ夫と別れてせいせいした、ついでにクソ夫との間に生まれたガキも捨てて、自由独身生活を楽しむわ!」なんて飛んだ女はなかなか見かけない。

進化論的な説明をすれば、男は子供を作るコスト射精)は小さく生涯に作れる数も多いか子育てはせずに種をばらまくのが最適戦略であり、

逆に、女はコスト妊娠出産)が大きく生涯に産める数も少ないから我が子を大切に育てることが最適戦略ということで生まれた男女差なのだろう。

結果、いつでも子供を捨てるオプション行使できるという有利な立場にある夫に対して、少なくとも子育て必要金銭だけでも負担してもらうために、妻は家庭内で大きな譲歩をしなければならなくなる。

それはキャリアの断念だったり、家事分担の不平等だったり、DV浮気容認だったりするのだろう。

女は我が子を人質に不利な要求を呑み続けなければならず、子供を生んだら負けというか、家庭内男女平等不可能となる。

「私は子供を産まなかったおかげで、女として人生制限されることをいくらか避けることができた」とボーヴォワールだったかフェミニストの誰かが言ってた気がするのだけど(間違っていたら指摘して欲しい)、

子供を持つことが女の生物学的な弱点になるという点では、私男でどちらかと言えばアンチフェミニストだけど、こういう古臭いフェミニズム言説に全く同意してしまう。

2018-08-20

anond:20180820175935

カスなんかよりも、3億年も前から地球上に覇を唱えているゴキブリ先輩のほうが進化論的には遙かに優れているんだよなあ…

2018-08-06

anond:20180806182416

それは進化論の基本でしょ。

しろそこで「必要」とか「勝つ」とかい価値観を持ち出すのがナンセンス

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん