「福祉国家」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 福祉国家とは

2020-10-04

子育て手当が拡充されれば遺伝子上は一夫多妻になりそう

制度的には

子育てやす先進的な福祉国家

だし、

変に家父長制みたいな前時代価値感を持ち出す必要はない

2020-09-09

文化庁同人作家助成金が妬ましい

違法エロ海賊版で稼ぐ奴らが保護されて真面目なサラリーマンは何一つも助成しないコロナ政策は間違ってンだよなァ⁉️

自主的リスキーな職に就いた自業自得デメリットを肩代わりしてやる福祉国家なんざゴミカスですわ

2020-06-26

anond:20200625144805

あくまリベラリズム派生であるネオリベラリズムと、リバタリアニズム全然系統思想

リベラリズム」は最初ジョン・ロックアダム・スミスを元にする(消極的な)経済的自由個人的自由をともに重視する思想だった。

20世紀になり、積極的自由のために市場への公的介入や財の分配を許容する福祉国家的、社会市場主義的な「ニューリベラリズム」が派生し、

次第に優勢になるにつれて名前から"ニュー"が外れて「リベラリズム」と呼ばれるようになった。

その後、「リベラリズム(ニューリベラリズム)」に対して個人自由市場原理を再評価し、経済的自由制限を緩和する方向として「ネオリベラリズム」が派生した。

1930年代戦後期に「リベラリズム」という言葉が指すものが今で言う古典的自由主義から社会自由主義へと変化した後で、

1960~70年代古典的自由主義を基礎とする消極的自由を尊ぶ思想が再興した際に、積極的自由を尊ぶ社会自由主義(現代リベラリズム)との混同を避けるためにリバタリアニズムと呼ばれるようになった。

アメリカでのリバタリアン党結党1971年

という歴史認識一般的だろう。

まり、今の言葉歴史を書くと、リバタリアニズム(古典的自由主義)→リベラリズム(社会自由主義)→ネオリベラリズム(新自由主義)という流れで同じ系統思想

(ただし、現状のリバタリアニズム古典的自由主義に加えて最小国家主義無政府資本主義の大きく3つの派閥に分けられて、後ろの2つは社会自由主義よりも年代的には新しい)

もっとも、消極的自由を尊ぶ古典的自由主義積極的自由を尊ぶ社会自由主義は、同じ"自由"という言葉を使っていても思想根拠全然うから

リベラリズム」の中で古典的自由主義社会自由主義に変化したのではなく、

社会自由主義という全く別系統思想古典的自由主義からリベラリズム」という名前を奪ったという認識であれば、

リベラリズムネオリベラリズムリバタリアニズムとは別系統という言い方も出来なくはない。

が、多数派とは言えないかな。

【参考】

http://tanemura.la.coocan.jp/re3_index/3S/si_neo_liberalism.html

自由主義 https://ja.wikipedia.org/?curid=1889353

古典的自由主義 https://ja.wikipedia.org/?curid=1004464

社会自由主義 https://ja.wikipedia.org/?curid=1061153

2020-05-01

スウェーデンはどうやって集団免疫合意をとったんだろ

普通国民感情としては、経済止めて見えない死者が出る方を選びたくなるだろう

ましてや福祉国家なんだから日本と違って、失業から自殺者は少なくなるだろうし

大きな政府から、国が勝手に決めたんだろうか

だとしたら、はてなで頻繁に言われるような大きな政府にして国の介入をなんてまっぴらごめんなんだが

日本大きな政府になって、わざわざ経済止めてまで国民救うと思うか?

大きな力をもった政府が堂々とやりたい放題やるだけだろ

2020-04-27

anond:20200427140237

若い人間職業訓練時間を潰してまで高齢者を生き長らえさせる理由が一切ないじゃん

この世の高福祉国家って「働けない人間医療受ける場合100%自己負担」って縛りがあるんだよ

2020-04-16

anond:20200416162943

日本は一応福祉国家なので、社会に参加していれば、あとは国の問題では?

あと、ナチュラル小梨ヘイトがひどい。

2020-04-08

anond:20200408094358

世界中コロナ治療費生活支援を国がしてるのに何がBIなのか

しろ高税高福祉国家への移行が進むのでは?

2020-03-26

anond:20200326113450

人類は現段階で資本主義社会主義福祉国家)までは到達してるよ

その次に共産主義が来るかどうかはまだ分からないけどね

2020-03-18

anond:20200317231711

正直どこから税金取るかを考えるよりいか福祉撤廃していくかを考えた方が早いと思う。

所詮福祉国家なんて人口は増え続け経済永遠に右肩上がりと考えられていた時代幻想

2020-02-20

anond:20200215214018

悪趣味だね

なぜフランスルペンを支持する同性愛者が出現したのだろうか?

ドイツ反ユダヤ主義者を取り締まることに成功しているか

福祉国家スウェーデン出生前診断をどのように運営しているのだろう

2020-01-26

anond:20200126203317

優生学じゃない。

逆。

まず納税者労働者にたくさん育ってもらって、納めてもらった税金福祉社会保障を手厚くする。

福祉施設で働く人もたくさん必要だし。

福祉国家にならないと、弱い人を助けきれなくなる。

2020-01-06

須藤元気投票したことを後悔している

まぁ参院比例だし、サポーターになる程ではないが一番支持できるのは立憲だったから、須藤に入れなければ他の立憲候補政党名を書いただけだが。

当選してからしばらくしてMMTかぶれているツイートは見ていたんだが、昨年末からこんな調子である

これから帰りの新幹線で「MMT現代貨幣理論入門/L・ランダレイ」を読みます。僕はMMT日本経済を救うものだと感じているのでもっと理解を深めたいと思います。#今日読書

消費税を5%に減税し、10兆~15兆円規模の補正予算をすればデフレ脱却できるんだそうです。とにかく生活困窮者を早く救わなければいけませんね。

通貨発行権を有する政府財政破綻に陥らない。ということは税によって財源を確保する必要はない。したがって税は財源確保の手段ではなく物価調整や所得再分配などの経済全体を調整するための手段」と中野剛志先生が「奇跡経済教室」で書かれています目から鱗です。

通貨理論パラダイムシフトが起きてますね。わくわく。


素朴な印象で庶民の味方をしてくれそうだったから期待していたのだが、この調子では次入れる事はない。読書報告も半分くらいはMMTの本だ。自分MMTに詳しい訳ではないが、"通貨発行権を持っていれば財政破綻しないので、税で財源確保の必要が無い"というのを鵜呑みにされてしまうともうついていけない。ここまで極端な事をすれば円は大暴落し、生活困窮者生活さらに困窮すると思うからだ。大阪都構想消費税減税もしくは撤廃MMTによる極端な財政論のような一発逆転これさえすればすべてうまくいくみたいな事は起きえないと思ってる。消費税多寡にかかわらず、適切な再分配がされていれば生活困窮者も救われるはずだ。北欧のような福祉国家でも消費税は0どころか、20%以上である。消費が低調なのは所得が上がらないことと将来不安からだ。安易な一発逆転策に溺れるようでは全く支持できない。

勿論自分が間違っていて須藤のいう事が正しいのかもしれないが、今の俺にはどうしてもそうは思えない。

5年半後、自分はどこの誰に投票しているのだろうか。今の段階では予想もつかない。

2019-12-07

anond:20191207123243

最近の風潮では、そういう所謂底辺の人にも、その人の力の及ばない生まれつきの環境とか体質とかの原因があることが多いから、そういうのを考慮して適度に手助けしていくことで社会をよくしていこうぜ、なんだけど、増田みたいな自己責任ヘイトを撒き散らす人が1番福祉国家を目指すに当たっての障壁なんだよな。

2019-12-05

地方辺境維持管理必要なわけ

たびたび北海道ローカル線廃線や使われていない道路などの議論ネット上ではあり、

無駄公共投資の削減、コンパクトシティ化の促進、計画的撤退などの議論がなされます

この議論自体は良いと思います

日本がこれから人口減少を迎えるにあたって、日本小さな政府を目指すか、北欧型の福祉国家を目指すか、

それは国民議論で決めることでしょう。

さて、どちらを目指すにしろ、つまり、皆さんの思想がどちら側であるしろ

日本日本国であり続けることを望むのであれば、

どちらも最低限の国家機能として「安全保障」と「治安維持」は必要不可欠です。

100年以上前夜警国家論がラッサールに批判されたときですら、

この2つは国家の最低限の機能なのです。

関東近郊、たとえば群馬栃木静岡あたりまで含めた地域に、日本国民全体を集めて住まわせることは

東京と同程度の人口密度をキープすれば可能でしょう。超コンパクト国家です。

では、我々が廃棄したエリア、つまり人が住んでいない四国北海道東北沖縄あたりをどうしましょうか?

人が住んでいないので、公共サービス提供する必要はないですよね?水も道路電気もいらない。

放置しておきましょうか。

すると、何が起こりますか?

超過密の東京国の生活に合わなかった人たちが抜け出し、スラムをつくるでしょう。警察もいないですから無法地帯ですね。

捨てた北海道沖縄はどうなりますか?沖縄アメリカが欲しがるかもしれません。

北海道ロシア北朝鮮占領されちゃうかもですね。それでよいのでしょうか?

まり小さな政府であれ、福祉国家であれ、日本現在日本領土の「安全保障」と「治安維持」を

実現するには、国の中に交通ネットワークを引き、警察軍隊類似するものを配置し、

川や山、海岸線維持管理する必要があるんですよ。もし人が東京近郊にしか住んでないとしても。

これは北海道ローカル線廃線うんぬんの話ではないです。ネオリベな人たちが赤字路線廃線したいならすればよいと思います

しかし、ローカル線廃線し、辺境の民をすべて東京移住させたとしてもなお、

我々は国境線を維持する必要があるんですよ。そのコストのことをどう考えていますか?

どっちみちそのコスト必要ならば、その周辺に住みたい人に住んでもらって、維持管理コストの一部を負担してもらってもいいんじゃないですか?

こういう考え方が、地方辺境維持管理必要理由の一つだと思います

追記

誤解されると困るので、「だから地方辺境維持管理必要です。非効率のように見えても、地方に人が住んでも良いのです」と言いたいわけではなくて、

効率居住形態を縮小しましょう、みんな大都市近郊に住みましょう、と言っている人たちが

安全保障」と「治安維持」の維持管理コストをどのように考えているのか知りたい、というのが本稿の目的です。

大都市圏に集中して住んでも、日本現在国境線と山、川などの国土管理しようとすると、

どちらにしても膨大なコストがかかるわけで、人がいなくなればそれだけコストが増大します。

たとえば維持管理のための基地への道路ネットワーク、食料、生活必需品はどうしましょうか?全部空輸しますか?

東京都市圏に甚大な影響を与えるであろう川やダム放置しますか?維持管理しますか?

その際の道路はどうしましょう?重機はどこから運びますか?

特定エリアに住むことを諦めたとしても、川や土地は繋がっていますからね。上流の影響は下流(=都市圏)にくることは不可避です。

すべてのサーバ関東に置きますか?地震がきたらどうしましょう?クラウド米国第三国に置きますか?

国家機密も米国に置いていい?

効率性は常に、冗長性とトレードオフです。

縮退なら、縮退でいいと思うんですよ、私は。

でも、それなら、縮退後にこれらのコストがかかったときに、「こんなはずじゃなかった!」というのはやめてほしいのですよ。

そんなの五輪で十分です。

コストカットのために縮退して、日本国民全体で東京移住したのに、実はさらお金がかかるような国土構造になってしまった、なんてのはまっぴらごめんです。

だって、そうでしょう。効率性のために、居住の自由を制限し、冗長性も失い、ある種の人権放棄するわけです。目の前の効率性のために。

そして、結果として効率的じゃなかっただなんて、愚の骨頂でしょう。

これらのコストも踏まえたうえで、それらを含んでも日本縮退を目指すべきだ、と言ってほしい。

もしくは、これらのコストは膨大なので、日本は一部国土を切り捨てて、四国九州沖縄放棄する、とちゃんと言ってほしい。

そうして、やっと議論ができると思うのです。

単純にコストカットのために、地方人間コンパクトシティしろ不要道路鉄道網を廃線しろ

水道網はあきらめて自助努力しろ、なんてのはビジョン無きものたちの言葉でしょう。

2019-10-22

フォカヌプゥッwwwNY治安スルー禁止案件でありんすよwww

anond:20191014131149

あとなに?ニューヨークって素であん治安悪いの??コドモ笑わせるくらいよくない??

映画『ジョーカー』観たけどさあ!!!

"ニューヨークって素であん治安悪いの?" あそこはゴッサムティだ、って冒頭からかなり念入りに「物語入り口」が描写されてたじゃないですか……2019/10/20 02:16



いやいやwww そこを「ゴッサムという架空の街だから」で押し通すのは小生断固反対させて頂きもうすwwwwwwwwwwww

70年代80年代ニューヨークは素で治安が悪かったでござるよ!!

不況煽りを受けてスプレーシュー!!放火魔ボワンボワン!!暴動グワングワン!!

地下鉄に描かれた乱雑なグラフィティ割れ窓理論以前をですねwww

特に舞台となったブロンクス地区は格別! 

「サウス・ブロンクス」という言葉Wikipediaに載っているぐらいでござる。

ドプフォwww ついマニアック知識が出てしまいましたwww いや失敬失敬www ほれちょっとWikiを覗いてごらんなさい、コポオッwwwwwwwww

ちなみに、ここで一般常識のオサライでござるがwww 監督プロダクションデザイナーニューヨーク出身監督の方はブロンクス地区出身でござるよwww これはいけないwww もうご存知でござったかwwwwwww

あ、例の階段ブロンクス実在するでござるwww スマスマヌwww コモンセンスの欠如を疑うような言葉を投げてしまってwwwww うぬ、痛恨ここに極まれりwwwwwwwww

サウス・ブロンクスといえば、1983年に公開された『ワイルドスタイル』www ヒップホップ誕生記念碑的なこの映画は全編サウス・ブロンクス撮影されて、ヒップホップカルチャー世界に広めるきっかけとなったでござるねwwwwwwwwwww

これを観ると貧困地区暮らしていた若い黒人の抑えきれない表現欲がよく感じられるでござるwww

全我々、第六感にピリンと来てるでござるねwww

キタwww キタコレwwwwww キタ━━━━━━━━(┓💠💋💠┏)━━━━━━━━!!!wwwwwwwww

実際の70年代80年代暴動黒人差別と関係した貧困根底にあったのに、映画では「持てる者(ウェイン産業証券マンを始めとする)に敵対する人々」にすり替えているのでござるのよwwwwww

それでも、完全にブラックな人たちを無視しているわけではないwww 一定役割で出てきているでござるねwww なぜかwww なぜでしょうwwwww ヌプフォッwwwwwww まあ吾的にはwww インセル専用描写な感じには捉えて欲しくないでござるけどねwww デュフフフwwwwwwwww

というわけで「70年代80年代ニューヨーク治安の悪さ」というのは作品根底に大きく関わっているでありんすよwww 「70年代80年代ニューヨーク」と「現代」が複雑に絡み合ってループ構造にもなっているようなwww とでも言わせてもらいますかねえ、ヌフフフフフフwwwwwwwwwwwww だから関係ない」という言説には拙者断固反対でござるwwwww

ちなみに、ケネディのニューフロンティア政策から"Make America Great Again"でお馴染みレーガン小さな政府的な福祉国家見直しまで絡めて考えるとwww

全然詳しくないのでここら辺でお邪魔しま・・・・・・いっちょかみで大変失礼致しました・・・・・・

2019-10-19

anond:20191019112934

あるいは子育て手当を拡充させて大多数のオスには働きバチになってもらうっていう手もあるぞ

素晴らしい福祉国家男女平等

2019-10-10

anond:20191010012253

トランプ投票してフォードやGEなんていう会社延命させることで生き延びてるだろ

あと普通にトヨタ工場で雇われてるから条件は君たちとおんなじ

さらにいうと軍隊という損耗のはげしいブラック公務員があるねえ

年金たっぷりあげるからおいでっていう

安倍もそれがやりたいのかなって気はする

ダムはもう四万十以外のあらゆる河川につくりつくしたし

国のカネで合法的に(本人のプライドも損なわず)食わせる方法がそのへんしかないのよな

でもアメリカだと軍人の日、退役軍人の日っていう祝日があるのに

日本敬老の日、かつ自衛隊アレルギーの人が大勢いる国だからね・・w

ギリシャみたいに石投げればあたるまで公務員やすってのも福祉国家で考えたらあながち嘘でもないけど

2019-09-14

anond:20190914133224

共産主義ちょっと

別に共産主義目指してないってんなら解明してどうぞ

そこ棚上げしても人口こんだけいる現状で福祉国家目指しても失敗するだけです

2019-07-23

38歳の私が、選挙自民党投票した理由

anond:20190723004058

面白かったから、ちょうど元増田の倍の年齢である私が呼応してみる。(確かに便乗してしまっているので、元増田が気分を害したならら、その点は多少申し訳なくは思う)

増税抵抗がない

日本福祉北欧諸国程ではなくとも、その規模は小さな政府とは呼べないほど大きなものだ。特に問題なのは医療費の増大で、今の負担率のままでは試算の結果2050年には年間50兆円を超えると警鐘がならされている。一方で、福祉国家と言われる諸国消費税率は軒並み20%近くであることを思えば、福祉を今のまま維持したいのならば増税は避けえないし、一時的人気取りのために「増税をしない選択」を提示する政党、求める有権者は、将来に対して無責任大人であるとすら思う。今回、自民党はしばらくは増税しない事を明言したが、それすらも国民の顔色を伺う妥協しかないと思う。子を持つ世代として、自分たちの痛みをある程度受け入れても、次の世代にまともな福祉を維持できる財源を残したい。故に増税は賛成だったし、消費税増税は景気を悪化させるから凍結して、もっと経済悪化させるであろうに企業から税金を取ろうなんてのは問答無用で支持できなかった。隣で韓国が時給を急激に釣り上げて大失敗してるのを目にしてた事で、企業労働者関係について考えさせられた事も影響があったかもね。

年金はどうでもいい

私の父親などは月々の年金は一切必要としてなくて、貰った金額をそのまま孫に残す気で、毎年贈与している様だ。私もそれに近しい考えを持っていて、リタイアまでに少なくとも1億程度の資産は残せる見込みがあるし、その計画に基づいて資産運用を行ってきている。年金のものを当てにしてない。だけど、年金は必ずもらえるものとの確信はある。年金資産運用は非常に優秀で、トータル46兆円の利益を出しているのだけど、それでも現在支給額と支給開始年齢では、高齢化対応できないと言うだけの事だ。払った金額と貰える金額との収支が合わない事になっても、仮に月に1万円程度になることはあったとしても、貰えないという事はないだろう。もしも支給0円になったとしたら、その時の日本デフォルトしていて年金なんて心配するような事態でないだろう。そもそも余り選挙の争点としてまともな議論がされていたと思えないけど、支給額と支給開始年齢が、どの様にバランスされるか?もう少し、展望を示してほしかったとは思う。支給開始年齢繰り上げに伴って、70を超えても好きな仕事が出来そうなのは有難い事だ。2000万円がどうとかこうとかで、自民党批判するのはナンセンスな話だと自分は思っていた。

まとめブログの影響

若い時に目にする事もあったし、関連した書籍も随分読んだし、自分でも調べてみた。その時に主張し懸念していた事が、現在そのまま実現されている。韓国徴用工関連で日韓基本条約事実上なかったことにしろ日本に求めているも同然で、慰安婦問題が取りざたされていた当時も、韓国条約を軽く見ていることに対する懸念は指摘されてきていた。この20年くらいの間に懸念されてきていた事は、韓国日本依存しきった工業体制であることも含めて、それほど的外れでもないし、まとめブログかいてある情報のもの否定するのは違うだろうと思う。ゆえに、19歳の増田が、それに影響を受けて悪い訳ではない。ただし、感情までそれに引きずられて嫌悪感だけを募らせるのは良くない。情報の正誤は自分で調べて見ればいいのであって、まとめブログから否定する側の方が未熟だろう。

韓国というのは国そのものがどうしようもない事は、20年も前から指摘されてきたし、今まさにその通りになっている。韓国に対して日韓基本条約事実上反故にする様な妥協を求める政治家がいるとしたら、それは無責任を超えて政治家でいて欲しくないと思う。もしもそれを認めれば、北朝鮮との国交修交時には、韓国にまとめて払ったはずの補償金を改めて5兆単位要求されてもしょうがなくなる事を少なくとも理解しておけといいたい。現在自民党の対韓国対応は高く評価できる。

民主党イメージが悪い

鳩山政権の事を思い出すと吐き気がする。選挙公約埋蔵金からしてナンセンスだったが、執権後もCO2削減25%公約とか、事業仕分けとか、何を考えてるのか分からなさすぎて死ねばいいと心から思ったし、それまで回復基調にあった株価が一気に底を打ち始めて、我が家でもっていた金融資産価値現在の半分以下にまで落ちた事に対する怒りは拭っても拭いきれないレベルで湧き出てくる。今後も民主党だけは絶対にない。民主党政権経済の一点でトラウマだが、戦争法案騒ぎを見ても、外交面でもなんら期待できないものがあるし、モリカケ騒動の時の言動を振り返っても政権を担える力があるとは期待できない。好きなだけ、自分たち政権をもっていた時のことを忘れて強制採決だと騒いで審議拒否してればいい。

共産党無責任野党から

日韓請求権協定まわりの共産党の主張をみるだけで100%支持できない。政治家未満の無責任なアホに票を投じるほど間抜けにはなれん。

維新が悪い訳ではないのだけど

野党の中ではまともといっていい政党ではあるけど、だからといって現在の段階で政権を任せられる状態にはないし、今後に期待するという感じだ。個人投票維新、比例は自民と言うような有権者もいただろうし、結果としてそれが音喜多議員当選に繋がったとみている。今後、野党として受け皿になり得る政党に成長してくれたらいいなとは思うが、現在は支持しない。

あと最近出来た政党は無理

N国、れいわに投票した奴が信じられん。

社民党消滅するから

というか、早く滅びろ。何も知らなかった選挙権もない子供の頃は、野党連合内閣権力を打倒した事にロマンを感じもしたけど、大人になって再評価してみると自分子供だったことを思い知らされる。あんゴミみたいなものを今後二度と産んではならない。

子育て政策重要だが、それが全てではない

教育無償化とかは有難い話なんだけど、基本的金銭的な支援を求めようという気はさらさらなくて、保育園の充実や、共働きがしやす体制を作って欲しいとは思う。幸いにして現在勤めている企業は、育児休暇もとりやすいし、子供の送り迎えで早退しても、こどもの急病で在宅ワークにさせてもらっても、対応してくれる企業だし企業に保育施設がなかったとしても働きやす環境だ。でも、これは民間努力によるものしかないので、保育施設の充実や全ての企業が弊社の様に対応できる様に国が支援するという事はしてほしいと思っている。子育てにかかる金なんてのは親がどうにかすべきもんだが、親が保育施設をたてることはできないし、企業に託児設備を作れなんて命令もできないのだからね。

金をばら撒くよりも少子高齢化対策をすべきだろうと思う。この点でも、年金に関する福祉問題についても、どこから財源を確保すべきなのか?という課題が付いて回る。結局、そこに対して実現性の高い、有権者人気取りだけでない責任のあるアイデアを示した党が自民党だけだったという事に尽きると思う。

2019-07-22

anond:20190722124339

リベラル定義

社会的公正や多様性を重視するリベラリズム自由主義)やリベラリスト自由主義者)。類似用語社会自由主義進歩主義など。

各人の自由人生設計可能にするため国家支援必要と考える「権力による自由」の発想。20世紀先進諸国社会保障福祉国家を整備した。

別にそこまで外れてるとは思わんが。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん