「猿真似」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 猿真似とは

2020-06-13

無地のTシャツズボン履いて

ツーブロックにして丸メガネかけとけば

洒落とか言われる風潮がマジファック

シンプルな服流行ってるから誰でも真似しやすくて

センスのかけらもない陰キャとかおつむの弱い奴らが猿真似してるの気持ち悪い

2020-05-13

ネトウヨって猿真似しかできないんだなぁ…。しかも都合の悪い所を追求をした一国会議員リンチ

もはや蛮族だな

2020-05-05

anond:20200505134501

実際欧米猿真似じゃない言語の壁を超えても呼びたいと思わせる独自性あるんかな

いから呼ばれてないんだな

2020-05-01

#99ann の公開説教演出パワハラとして完璧すぎる流れ

(1)

まず導入として岡村に「1人でずっと謝罪を続ける」という明らかに無理なことをやらせ

 

(2)

岡村あっぷあっぷになったところで矢部が助け舟に入る

これにより「岡村は何を言われても受け入れるしかない」舞台が完成

 

(3)

矢部説教開始

デリケートな既往歴に触れる

人格批判("天然"というぼかし方が天才的。多分今後パワハラ上司の間で流行る)

失言に直接関係ない日頃の落ち度を引っ張り出す

不特定多数の人の前で長時間詰める

これらはパワハラに関する教育を受けたことのある人なら分かるだろうけど全てアウト

結婚を勧めるのもセクハラ(後述)

 

(4)

最後ネタコーナーをねじ込み、「終わりよければ全て良し」感を出してまとめる

岡村矢部に頭が上がらなくなる めでたしめでたし

 

 

岡村仕事で失敗した部下、矢部上司ラジオ関連の記載会社仕事に置き換えれば

パワハラ教科書と言っても差し支えいくら完璧な流れ

 

で、こう書くと

結婚矢部自身経験から岡村個人に出されたアドバイスからハラスメントとして一般化できない」

岡村自身問題点まで深堀りしたのだから失言以外の落ち度が出てくるのは展開上仕方ない」

「今回は岡村への批判エスカレートしていたので『公開説教』は外野を納得させるためにも仕方なかった」

「愛があるから許される」

みたいな擁護が出てくるんだけど

 

 

あかんねん!!!!!!!!

この世のあらゆるパワハラ演出)は「理由」を理由に許したらあかん!!!

なぜなら理由のないパワハラなんてないから!

一つでも例外を認めてしまえば拡大解釈拡大解釈が重なって全てのパワハラが許されちゃうから

 

 

俺は結婚して丸くなったからお前も結婚する努力しろ

このミスはお前の性格のせいだ大体お前は日頃から云々

取引先がお怒りだから厳しいことを言うぞ覚悟しろ

これはお前のためを思ってやっているんだ きちんと理由がある パワハラではない

 

 

やめやめ!!!!!!

 

 

ようやく政府が「これらはハラスメントだよ絶対駄目だよ」と指針を出したのに

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyoukintou/seisaku06/index.html

わざわざ地雷を全部踏み抜くような演出、どんな理由をつけてもあかんって!!

 

 

おそらく岡村スタッフ矢部一丸となってみっちり話し込んだのだろうけど、それで出てきた演出がコレというのは凄く残念

結局岡村だけじゃなくて、スタッフ矢部さえも価値観アップデートしきれていない、これに尽きる

とある若手芸人がつぶやいていたけど今回の公開説教

一世代前の古い考えを0.5世代前の古い考えでねじ伏せたに過ぎない 最新にしないとあかん

矢部説教岡村にとって良いものだったかもしれないけどそこは切り分けて考えないと駄目

ラジオの激詰めに感動した全国のクソ上司猿真似しだしたらたまらねえわ

 

2020-04-07

SkypeのMeet Nowは金にならないユーザーをTeamsから遠ざける策

リモートワークのためにO365の無償ユーザーを無策で受け入れ続けると金払いのいい客が割を食うけど

受け入れ拒否するわけにもいかない。

から、Meet Nowで利用開始のハードルを下げるというメリット提供して金払いの悪いユーザーをそっちにオフロード

金払いのいい客の利便性を守りつつ企業ブランドの向上も果たせる。

最近MSホントに威勢の良かったころのGoogle猿真似が上手いな。

案外、人材がそのままスライドしてんのかもな。

2020-03-27

anond:20200327222312

猿真似鸚鵡返しで表現エスカレートするしか能がないんじゃ息する意味ないぞ 人間になってくれ

2020-02-14

anond:20200214175513

女性流行った服装猿真似して

ふんどし履いて胸に風船つけてあるいてるみたいなみっともない格好の女性キャラを量産するから

モデルである女性からめちゃくちゃ怒られるんだぞ

2019-12-28

anond:20191224160845

なんというか「みんなそれぞれ違っていて尊重されるべき」って価値観が出てきたら、そういうキャラの扱いって難しくなるんだよね。

まり、最終的に敗者を引き受けさせなければならないんだけど、昔とちがって「厭味な奴だから幸せにならなくてもスカッとする」とはならないんで、基本的には

 (1)違う価値観に生きるようになる

 (2)違う相手を見つけるようになる

 (3)退場する

の三通りのいずれかの手段をとることになる。でも(1)だとライバルキャラ人間性にゆがみが生じる(例としてはスラダン流川非人間的なまでにバスケ一筋))し、(2)だとライバルキャラ恋愛自体ヒロインからヒロイン以外に流れるため軽く見える弊害がある。ようするにただのチャラ男に成り下がり、主人公が越えるほどの目標ではなくなる。(めぞん一刻そこをなんとかしようとはしていたが。)

そこで(3)の手段を使うわけだが、これは結構究極の一手というか禁じ手に近くて、劇的なだけに軽く真似をすると本当に作品薄っぺらくなる。きわめて必然的でありつつ、でもまさかねと思わせないといけない。もっとも有名な例はやはり「タッチ」だ。まあそこで死なせるしかないわけだけど、ほんとに? みたいな。実は、「タッチ」より先にこれをやったのが多分「あしたのジョーなのだろう。どちらの作品でも、「ライバルの死」自体主人公というより物語にめちゃくちゃ大きな影響を与える構造をしているくらい重い出来事として扱われている。これを軽々しくやれば、ただの猿真似しかならない。だから簡単にはまねできない。大きな分類では、「ワンピース」のエースもこれにあたると言っていいんじゃないかと思う。

というわけで、こういう面倒なキャラはもう最初からさないという方向になってきたのだろう。しかしそれでも主人公の周りに魅力的なキャラは配置したい。そこで、冨樫が「幽白」や「ハンター」でやったように、主人公の周りにいる同性の美形キャラ属性トラウマによって最初から全く方向性の違う存在位置付ける、みたいな解決方法が昨今では普通になった。そもそも人間じゃないとか、非人間的なほど復讐に取りつかれた存在クラピカ)や女性より微妙主人公の方を見ている存在キルア)みたいに。「進撃の巨人」なんかでもこの文法を使ってる(リヴァイアルミン)。ちなみに、実写版の進撃はその狙いをまっっったく理解せずにミカサとシキシマリヴァイみたいな存在)のラインをつなげる…みたいなアホな設定にしてしまい、最後にシキシマをしょうもなく殺す安直物語づくりにするしかなくなってめちゃくちゃ薄っぺらい「人間ドラマ(笑)」が顰蹙を買ってしまったのは皆さまご覧のとおり。関係者には猛省を望みたいね

2019-11-22

下ネタの才能がない

凄い悔しい

俺には一生かかっても「おっぱいまんこまんこちんこ」みたいなフレーズを思いつくのは不可能だし

努力では埋められない溝みたいなものを感じる

俺の下ネタは"才能"を持つ一握りの人間からすれば所詮猿真似しかないんだなって…

2019-11-10

オタク規制基準曖昧とか言いたがるのも発達っぽいよなーと思う

表現の細かな違いとか世の空気とかそういうのが分からいか

文化されないと分からない

でも実際は法律も条文自体曖昧にしておいて、何に適応するかは運用面で決めるものからなー

オタクの全てがそうじゃないし、実際は分かってる人が大半なんだけど

一部の分からない奴がノイジーマイノリティなんだよなあ

本気で分からないのが一部、あと本当は分かってるけど(本気で分からない人の言い分を猿真似して)分からないふりをしているのが一部、って所か

2019-09-22

anond:20190918122926

横だけど、お前馬鹿丸出しだな

猿真似差別主義者以前に旭日旗批判してたキチガイいなかったなんて話してないんだよ

旭日昇天旗なんて存在もしてない造語を作ってまで被害妄想膨らませるやつなんて韓国ですらほとんどいなかったんだよ

そもそも問題にしてるキチガイがいないなら猿真似差別主義者が旭日旗を指摘するわけない

頭悪いって自己紹介して楽しいのか?

2019-09-07

トマト系がアラビアータばかりのパスタ

おいその具材、こっちのトマトパスタに寄こせ

こちとらトマトの酸味と甘みの中、ベーコンやらナスやらしめじなんかを頬張りたいのに

メニュートマトパスタのページを開いたらアラビアータがここぞとばかり幅をきかせてて

トマトパスタは端の方に申し訳なさそうに佇んでる

その名もモッツァレラチーズトマトパスタ


トマト好きのために具材を最小限にトマトを主役にしました...ってやかましいわ

仮に他の店舗猿真似だとしても、それはそれで、あっても良いか

ちゃんベーコンとか具材を入れたパスタも用意しろ

人気ないか在庫が気になる?いやそれ余ったらアラビアータで使えばいいやん

メニューに載せとくだけで在庫リスクゼロやん

モッツァレラチーズトマトソースパスタは確かに美味かったよ

いやでもそういうことじゃないんだよ

2019-08-13

#嫌いです。韓国

  1. 日韓共催ワールドカップ審判買収で4位
  2. ソウル五輪誤審ラッシュメダル
  3. 元慰安婦矛盾だらけの嘘証言
  4. 20万人の慰安婦強制的連行されたという荒唐無稽な嘘
  5. 大使館前に慰安婦像設置してウィーン条約違反
  6. 日韓慰安婦合意破棄
  7. キ・ソンヨン猿真似言い逃れ旭日旗に対する難癖を付け以後粘着
  8. WBCにおける反日パフォーマンス
  9. 火器管制レーダー照射で準宣戦布告
  10. 宣戦布告後の矛盾しまくりの嘘まみれの言い逃れ
  11. 徴用判決で、日韓請求権協定破棄
  12. 破棄後の条約に定められた全スキーム無視した上で言い逃れ
  13. 戦略物資会議を三年に渡って無視
  14. にも関わらずリストAから除外されたら大暴れ
  15. 仏像盗難して返さず居直り
  16. 日本の文化財への破壊行為の連発
  17. 海外犯罪行為を働いて日本人詐称
  18. 日本への盗難強姦殺人売春犯罪遠征
  19. 竹島不法占拠
  20. 以上、とっくに最後の一線を越えたにも関わらず、日本は一線を超えたという失笑もんの批判

改めて振り返ってみても、俺個人だけでも嫌いになる理由ありすぎて笑える。こりゃ好意もつことなんて生きてる間は120%無理だわ。

2019-08-08

ネットルール広告屋が決める時代

そりゃみんな広告屋のまねするよな

サービスで真っ当に金稼ごうとした商売人は広告屋に殺されて、後に残るのは広告屋猿真似で稼ぐヤツらと、本尊広告屋だけ。

そしてその広告屋に囲われた芸術家は本気で奇麗事言ってるのがまた最高にタチ悪い。

2019-07-19

きょうの逸材

鈴木雄介 Suzuki Yuusuke

@suzukiyuusuke3

今日までアニメはある種の人々(一般オタクと呼ばれる)の信仰対象になっていた。それは新興宗教だった。以前、あるアニメをみろとそういう人達に奨められ、なんとか苦労して全話みてみた上で、おもに美術批評言語を使って率直に批評したところ、その種の狂信者から大変しつこく誹謗中傷された。

それで私は気づいた。アニメは或る一部の人々にとっての正真正銘宗教なのだと。信者の中に批評言語は持ち込まれない慣行になっている。だから私がちょっとしたきっかけ(アマゾンプライムビデオに入ってみた)で一時的にひきずりこまれたその業界中では、同調か全拒否どちらかしかできないのだった。

アニメ手塚治虫ディズニー辺りから流行しだした新たな映画形式といえるだろうが、その商業芸術が主な客にしているのは一般大衆の中でも子供や、特に幼稚な大人である宮崎駿でさえ子供向けを前提にしていたから、総じて知的障害に近い社会不適合者を大勢ひきつける結果になるのは必然だった。

私が何とか苦労してあるアニメを全編みてみたのは、そのアニメファンネット上で制作陣を執拗脅迫していたのを知っていたからだ。アニオタによる猟奇的事件引き起こしている作品とは何かを確かめてみたのだ。結果はひたすら幼稚な中身で、反社会的知的障害ボーダー層を煽っていたのだった。

京アニ作品は1度もみたことがないから中身については何もいえないのだが、昨今アニメとりまく状況は嘗てのものとは全然様変わりしている。それは上述のよう反社会的精神遅滞に近い人々が大勢新興宗教として崇める対象になっているという点で、過去アニメ界とはまるで質が違うのである

アップルCEOティムクック氏が京アニに同情の様なツイートをしていて私はこの事件について知ったのだが、彼はアイフォンの主要な顧客である日本人全体の中でも、京都に新たな店舗を設置したところなどから現代アニメ界をとりま社会病理をまったく無視して単なるテロとして扱っていると思う。

他の大衆娯楽、たとえば(これも京都本社がある任天堂に縁が深いが)テレビゲームとか、映画とか、漫画小説みたいなものアニメが「サブカルチャー」として近い位置づけにあるのは確かだが、現時点のアニメはほぼ深夜テレビなどで提供される無料の娯楽で、いってみれば下流の慰み物なのである

村上隆氏はアニメの無教養(Lowbrow)な性質を、知的文脈操作欧米美術史に皮肉位置づけで乗せることで有名になった。端的にいうとアメリカのポップアーティスト漫画に素材をとったのを日本ネタで流用したのだが、一時的に彼の援護的唱道者だった東浩紀氏らも、アニメ公民権を与えた原因だ。

なにがいいたいか日本政府が麻生大臣や、東氏に親しい猪瀬都知事が在籍していた時期に、クールブリタニアを表層的に猿真似した文化政策であるクールジャパンでアニメにお墨つきを与えたのは、間接的に東京圏スーパーフラッターが影響している。要はアニメの暗黒面は意図的無視されていたのだ。

アニメは「わかりやすく」「子供に愛されており」「みなが大好きな」「誰にとっても望ましい」「外国人にも大人気で」「日本文化象徴」といった凄まじい厚化粧で美化されてしまった。背後には労働集約的手描きの不合理な制作過酷長時間労働地獄があり、知的ボーダーの客層による退廃があった。

たとえば同人誌という分類がある。二次創作という名目アニメキャラに、変態性欲の性行為をさせる独自制作漫画アニメ作品販売するとんでもない退廃主義世界が、東京コミックマーケットを中心に勃興していた。石原都知事時代には一部は18禁化されたが、堂々と非実在児童の性を含んでいる。

美術史の中ではバルテュスを筆頭に、その種の児童性愛表現や、ギリシア美術とか江戸春画などに由来した変態性欲的なエロス表現は多かれ少なかれ容認されている。つまり同人誌サブカル派生物として、未来では昭和平成・令和期の主に東京での大衆芸術の姿と歴史化されてはいるだろう。

京都中世、「上方」と称し、大衆蔑視の高踏的な文化傾向を自認していた。が上述の任天堂や今回被害にあった京アニはそうではない。京都府民の一部は東京文化を自らとりこみ、多かれ少なかれ低俗大衆芸術販売しはじめた。これは質的変容でもあるし、アニオタによる炎上事件伏線にもなっている。

サブカルなるもの低俗で無教養一般大衆相手に客商売するところに発生した。しかアニメは単なる売り上げの為ますます大衆の中で最も愚かな者」を最大公約数の客層にしようと幼児退行じみた卑俗化を極めていった。その極点に起きたのが某アニメ制作陣への脅迫事件や今回のガチ炎上事件なのだ

今日アニオタと呼ばれる人々には、おそらく東京キー局によるテレビニュースコメンテーターが訳知り顔でいいそうな「犯罪者予備軍」といった客層が確かにまれている。それは例えば高IQ知識人とかハイカルチャーの客層(日本ではほぼ絶滅しているが)に比べてより多めに含まれているだろう。

なぜなら、上に述べたとおり、東京京都アニメなるものは金儲けを目的に、できるだけ量的に俗受けする為、どんどんと卑近表現に自らを変質させていったからだ。要は、下流相手に客商売しているので、当然ながら犯罪者反社会的知的ボーダーの部類もアニメファンには含まれしまうことになる。

なぜ彼ら下流的な知的ボーダー層に昨今のアニメ宗教とみなされているかだが、私のみたかぎり、彼らは知識社会全然ついていけていない。当然ながら幼稚極まりない娯楽作品しか理解できない。資本主義の手順に従い広告費やグッズ販売などを目的に次々流される深夜アニメが彼らのたまりなのだ

ニコニコ動画は、今では国際レベルビリビリ動画にお株を奪われたが、嘗ても今もこのアニオタ層と極めて親近していた。2chねらー誘引した西村博之氏らが匿名コメント機能をつけたので、名誉どころか恥も外聞もない反社会的犯罪者との境界例にとって極めて居心地のよい居場所になったからだった。

もう一つ、注目すべき事件があった。悠仁親王アニメエヴァンゲリオン』内で引用された、ロンギヌスの槍とほぼ同じピンク色に塗った二股刃物で、或る被疑者脅迫した事件だ。この槍は神学上、磔刑後のイエスを突いて聖性を否定した遺物とされており、王権神授説の否定意識した事件だったろう。

アニメオタクそもそもが、虚構現実と多かれ少なかれ混同し易い脳の性質の持ち主が大半であろう。さもなくば作り話にいつまでも夢中になるわけもない。いわゆる偶像崇拝禁忌という私徳が弱い人達といいかえてもいい。この点では、ポケモンGO等を禁止した一部のイスラム法学者正見を述べている。

そして虚構現実混同し易い脳は、一般子供の時点でそうなり易いのが経験的に明らかなかぎり、いわゆる精神年齢の低い人々により多くみられるはずだ。つまりアニオタは単に批評言語が拙いだけではなく、アニメ内で表現された思想宗教的に鵜呑みにしがちで、かつ知的ボーターも相当混じっている。

から、多かれ少なかれ類似の退廃がみられる他のサブカル(例えば小説とかも)含め、一切近づかないことにした。その内部にいる人々は特定宗教信者とほぼ類似エコーチェンバー残響室)内にいると自覚し、サブカル批判を進んで行うのが賢明だ。

https://twitter.com/suzukiyuusuke3/status/1151922241971478528

2019/07/19

アニオタ炎上

現実アニメ混同発狂偶像崇拝悪しきアニオタ

金儲け俗受けアニメ流布しつつオタク炎上悪しき京都

中華思想自文化中心差別していなか蔑視の悪しき京都

国内外うろつくアニメオタクらが偶像崇拝広め媚び売る

同調圧力加えアニオタの下衆な妄想流布し炎上

https://yuusukesuzuki.blogspot.com/

2019-06-08

anond:20190608162604

日本よりお互いの被害者意識が吹き上がってるだけとしか思えない

それでツイフェミがその猿真似で盛り上がるんだからとんだ地獄だよな

2019-05-14

anond:20190514141311

陶磁器の茶碗を台所に集めて洗うのは戦後米国文化猿真似 極右なら自分の塗り椀を川の水で濯いで木箱に詰め込め

2019-03-26

続・アズールレーン陸奥の話+長門

https://twitter.com/azurlane_staff/status/1110410298697998337?s=19

前の記事で十分出したつもりだったが運営が下剤追加しやがった ふざけんなよ運営...旧長門型喧嘩売ってんのか?

どっちかと言うとセンゴクセンカンしてたのは長門の方だろ...陸奥シルクハットみたいな形だったじゃん

からいくら前のイラストレーター問題のあるやつだったとはいえ陸奥に旧長門猿真似させるなよ...そうじゃないと信じたいが当てつけなら運営も相当性格悪いぞ

繰り返しになるがキャラに罪は無いだろ 長門はある程度原型留めてるからまあ...と思ったらこのザマだ 旧長門型が好きだった人へのフォローなら長門にも鎧っぽいの着させてあげてよ なんで長門枕営業スタイルなんだよ

あーもう辛い 長門イベント復刻なんだろうけど始まる前からモチベーションがガタ落ちだ イベント中はアズレン休もうかなあ

2019-03-25

アーティスト>>>>>>>>頑張ってるアイドル

カバーソング音源探してたら、信じられないほどひどいのを見つけて、何だこりゃと思ったら男アイドルカバーだった

アイドルファン握手すんのが仕事から別にアーティストに勝つ必要は全くないんだけど、

歌手気取りで有名曲カバーしかも英詞の曲を英詞のまま)とかそういうイキり散らかしたことするからどうしても比べてしま

歌いまわしは有名アイドル韓流やらAAAやら)の猿真似でわざわざ英詞に挑戦する割に発音ボロボロ

そいつらより歳下の日本人アーティストが同じ曲でほぼ訛ってない(iだけおかしいけどほかは割とちゃんとしてる)音源を公開していることを考えると

日本人から仕方ないなんて言い訳は到底通らない

一部訛ってるとかならまだしもæとʌとɑとəがグチャグチャになってて明確に違う単語に聞こえる場所があったり(lastlost発音してるとか)

二人ボーカルいるうち発音ミスってるところがふたりともバラバラからまともに指導を受けてないんだろう


アイドルの曲なんて音源として聞いてるヤツいないんだからCDだけ売ってりゃいいのになんでダウンロード販売してるんだろう? 嫌がらせ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん