「猿真似」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 猿真似とは

2021-06-06

anond:20181211122520

出羽守がデケェ口利いてんじゃねーよ

世界世界と騒々しいけどお前の想像する世界欧米だけだろ

グローバルスタンダードぶって白人猿真似して名誉白人気取りとか何時のリベラル仕草だよ、もう流行ってないぞ

2021-06-01

ラケット破壊

ラケット破壊する前から嫌い

第一印象で嫌な奴だと思ったし、BLMマスクポリコレぶった白人猿真似やらかしときには目も当てられないほど恥ずかしかったし、今回のラケット人間性の底が知れたわ

メンタルヘルスで表に出てこられないのもこれまでの虚飾が剥げたからだろ

2021-05-29

ファーウェイとか貴州新区がヨーロッパ風の街並みなの笑う

中華主義なんだから上海豫園とか洛陽みたいな国産歴史的建造物にすればいいのに、他国猿真似とは・・・

EU日本に反発しながら、EU日本風の街並み(広州)を作ってしま

こういうところが嫌われるんだろうね

同じ人間としてなんかこっぱずかしくなるんだよね、小学生みたいで

まあ日本バブル時代は似たような民度だったからどうこういうつもりはないけどね

https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000217589.html

2021-05-12

20210512

自分過去に受けた傷はもうケアされないってことがやっと受け入れられた。

理屈では分かってたけど納得できたのは、死が眼前まで迫ったからじゃないかと思う。

傷のケアと、これまでできなかった楽しいことをたくさんやろうって思って色々やってきたけど死ぬほど準備不足だったな。

今までやったことがないから準備のしかたも分かってなくて猿真似だった。

結果、死期を早めることになった。

死が自分に訪れることが理解されると優先順位がついた。

漫画読もう。一番。鬼滅最終巻まだ買ってない。

ゲームSNSは順を追って消す。三番か四番くらい。

友達電話。二番。声が聞きたいから本当は一番にしたい。でも友達にも都合がある。

歩こう。三番以上。

歌を歌う。二番。友達にいつでも好きな時に電話はかけられないから。

蔵書の処分もできる限りやる。

悲しいつらい不安負の感情で暴発しそうだけど、肉体の外側を見ると普通に社会が動いてる。

これも自分現実だ。

作家エッセーを読んだら書く前に般若心経を大声で読んでからっぽにして書き始めるってエピソードがあった。

アプリダウンロードして小声で読んでみたらちょっと分かる。

読むのに一生懸命でその時はからっぽになる。

寝る時も考え続けてる。

考えないのは難しい。

言葉にして吐き出してみる。

口で言うよりも自分が見える気がする。

弱者男性は望んで被害者ぶってるのだから相手にしないのが一番の対処

結局、弱者男性なんかここ見てりゃわかるが

いじめられる被害者立場が心地いいからBLMとかフェミ猿真似してるだけにすぎないんだよね

自分被害者ぶってやれ女をあてがえだのフェミは俺らを救えだのと、舐めたことほざいてるのだって、構って欲しいからわざとトンチキなこと言ってるマゾ変態と一緒の心理状態な訳よ

弱者男性がいう本当に放っておいて欲しいなら本人がネットを絶てばいいだけなのにそれをせずに、叱られた座敷犬みたいに未練がましく粘着してるでしょ?

本当に結婚したり彼女作りたいんならあらゆる手段を用いても努力するし、ここで未練がましくでもでもだってだって〜とかいじめられにくるわけがないしそんな暇もないわけで

挙げ句の果てに呆れられ始めたら女をあてがえとか言ってないやれ言ったで必死に喚いてかまってもらおうとしてるでしょ?

相手にすらされないほどのカスみたいな存在から必死になってそういうことしてるのよ、構って欲しくて故意失禁とか故意脱糞する重度の発達障害児と一緒(弱者男性の中には本当に発達障害とか多そうだけど)

結論から言えば、相手にするだけ時間無駄

放っておけばいい、それまでと同じように空気と同じ扱いでいいのよこんなクズども

非生産的ウンコ製造機にいちいち構うほど、フェミも忙しくねーんだべ?

2021-04-30

日本社会のためには弱者男性は徹底的に攻撃されなければならない

ほんとうに無害なら社会人間弱者男性を以前のように完全に無視するだろう

だが弱者男性ゴミどもがフェミやBLMの猿真似をしてネットで暴れ社会問題のある思想言動をばらまいている

これはもう害獣害虫の類と同じである

ほんとうは嫌だが社会側も相応の対応をしなければならないのだろう

弱者男性もそうすることで社会に構ってもらえるからどんどんとたちが悪くなる

より良い日本のために弱者男性は完全に根絶する必要がある

そのとき弱者男性を強権的な手段社会が葬るコストの方が安いので確率的に高い

ゴキブリも軒下から出てこずばスプレーされないということだ

わかったか

2021-03-25

日韓戦だな

俺は差別主義韓国人がまた猿真似しないように監視するよ

お前らも気を付けろよ

地震お祝いされるぞ

2021-03-08

anond:20210307212443

君の本質類人猿だよね。匿名での罵倒芸猿真似しかない。

言葉や絵が少しわかる類人猿集団が己の欲望にまかせて求め、利害で腹を立てた連中同士で石を投げあってるだけに過ぎない

【なぜ本質がそうだと言えるのか】を事情知らない通りすがりにわかるように説得できる根拠を付けなきゃ、ただ鬱憤を晴らすために腐したいだけでぶつかってくるケダモノしか見えん。

2021-02-20

anond:20210219230128

俺はその先生じゃないし言ってることが読んでもわからんかったけど、こう考えたらどうだろう

実利的には「古典教養がないと、大人になってから高度な心理戦に参加できないから」

文化的には「すごくおもしろいから」。

  

古典で残ってるのは恋愛しろ戦争しろ高度な心理戦の名作棋譜みたいな話ばっかり。

「人の心はこうやったら動く(感動する)ぞ」って法則性は変わらないから今まで残ってる

そんでFGOとかもそうなんだけど、有名な古典ってストーリーギュッ圧縮されてて今でも再生できる

から人名で「ヘクトールアキレウスみたいなもんで」っていったら知ってる人同士ならバチっと通じたりする

 

もともと日本人はこういう昔むかしのお話が大好きなの

他の国の逸話とかも好きで勉強ちゃう 

中国人なんか三国志演義そんなに好きじゃないし関帝廟にはお参りしても三国志なんて読んでない人いっぱいいる

から外交自国文化に詳しい人に遭うと「この人はすごい人、自国に興味をもってくれてつきあいやすい」っておもってくれるの

日本逸話紫式部ロリ誘拐育成とか日本人の不滅の性癖なの

性癖わかる人同士でしゃべるの楽しいからやってるんだとおもうよ

 

それを原語でやる必要はあるかっつったらう~ん。俺は個人的にはあるとおもうけど趣味範囲かなぁ。

ゑとかゐとか就中とかない文章しか読んだことない人が猿真似古代キャラうごかして書いた文章イマイチおもんない。

けどグーグル翻訳にはぜったい乗らないんだよなぁ。外国の人にも読んでほしい話いっぱいあるしなぁ。

グーグル古典勉強してくれたら一番ラクなんだろうけどまだ続け字も読めないらしいからな。

2021-02-10

二重マスク最初にやり始めた者だけど

こういう猿真似はどんどんやってもらっていいと思う

https://ceron.jp/url/www.jiji.com/jc/article?k=2021020900164&g=soc

2021-02-09

今日の悪文

素人プロ野球選手)の真似してもホームラン打てない。そもそも猿真似に終わる。本質を真似できたら体が悲鳴を上げる


文章場合構造理解して、アイデアがあって、書く体力や語彙力もあれば誰でもできるけど、スポーツは「使えてない筋肉」の存在に気づく段階でほぼ痛みが伴う。

そもそも痛くもない・重さも感じない時点でだいたい猿真似

体重とか量の問題じゃなくて、体の使い方が違いすぎるもん…


文章場合だと…すっごく伸びる記事書く時に「因果律が見える」んですよね。

企画した段階で勝利確信して、すごい大変な記事であっても仕上げられちゃう…みたいなことが起こるんです。

数書くよりも、「突き動かされてやり抜く感覚」が一番大事かな…と思ってる。

年3回ぐらいしかないけどね

④ただ、これを人に教えることなんか自分でも再現性がないからできないので…私は人に教えてないし、普段あんまり言わない。

体験したことない人からするとオカルトじみてるもん。

一番理想なのは、この感覚を週に1回ぐらい出せるようになることだけど…なかなかねぇ

因果律の話ししてたら本当に「この作品はここが他と違うから…いや、この人と似たようなことしてる人がいて…でも普通はこういう手法で使われて…」みたいなのがすっと頭の中で順序立ててパズルピース磁石に吸い寄せられるように形どられてきたからやるか。

この感覚なら大丈夫







感想

そもそも文章の話をしたいのか?スポーツの話をしたいのか?どっち?バカなの?

・2と3の文章つながってる?全くつながってなくない?筋肉痛の話どこに行ったの?バカなの?

文章の話とスポーツの話が別で、文章の話がしたいのであれば、スポーツの話は要らないのでは?バカなの?

・結局、これは何が言いたいの?バカなの?

2021-01-17

お絵描きはじめました

https://iza9999vr.hatenablog.com/entry/2021/01/16/182118

この記事を読んで。

これまでの人生でなーーーーんにもクリエイティブことなどやってこなかった自分が、Twitterネタツイを投下しては10likeぐらい貰ってニコニコしているだけだった自分が(なおフォロワーは4桁いる)、去年から唐突に絵を描き始めた。

自分場合、この記事の前半で述べられているところの「勘違い」をする余地はまるでない。今日もTLには神絵師の神イラストが何枚も何枚も何枚も流れてくるし、4桁RTされている絵にはそれぞれきちんとした理由が見いだせて、「こんな落書き拡散されてるのは単にフォロワーが多いだけだろ~?」などと難癖を付けることなど到底不可能である。ただ自分でもやってみたかった。たった1枚でもいいか自分でもすげェと思える絵を描いてみたかった。それでiPadクリスタに向かい始めた。

そんな自分だが、勝算(ここでは最後まで折れずに目的地に到達できることを意味する)があるとするならば、志が著しく低いという点が挙げられる。つまり絵師たちあるいはその卵たちが様々な表情、様々な構図、様々な表現技法、様々な流行、皮膚の下うごめく様々な筋肉の動きを研究している間、自分十年一日で同じポーズ・同じ角度の絵をひたすら練習していれば良いのだ。顔のラインを引く理屈はまったく分からずとも、神絵師イラストから理想だと思われる角度と比率を算出することはできる。pixivの「目イキングタグを漁って猿真似をすることはできる。幸い3Dグラフィックソフトがほんの少し使えるため、アイレベルだかなんだか難しいことは計算機に教えてもらう。塗りは……これは反復練習しかないな、つらい。経験の蓄積がゼロ、ならば同じことをやって勝てるわけもないし伍することができるわけもない。ただただ一点突破あるのみである

とまあ偉そうなことを書いたが、今のところ成果は何も出ていない。どちらかと言えば自分鼓舞するための応援文に近い。ただ一つ──何か新しいことに手を出し、着実にそれが身に付いていくというのは、楽しい。単純に「できることが増える」というのは、嬉しい。これだけでもお絵かきを始めた意味はあったと感じる。

同じような場所で足踏みをしている人の背中を押せれば幸いである。

追記

フォロワー数への言及が気に障った人がいたようで申し訳ない。フォロワー数に比して反応が少ないイケてないアカウントであるという趣旨だった。

2021-01-16

anond:20201126044548

こんなものフェミニストを名乗る雑なセクシストどもの擁護しかない。

性はクラデーションで厳密な男性向けも女性向けも存在しないんだ、美少女セクシーな絵が好きな女子腐男子もみんないてみんな良かったんだ。

BL男性への販売拒否とかやめようよっていうBL同人界隈の動きとかもあって10年ぐらい前まではわりと真面目にジェンダーフリーを目指していたんだ。

美少女系の女性イラストレーターフリルレース山盛りの可愛いえっちなもを共存させる絵を描いてそれを男性女性も支持していた。

だけどそれらを全部ぶち壊しにしたんだよ、老人世代の分断が若い世代存在すると思っている50代60代のジジババや

インターネット意識の高い面した海外流行しかないキャンセルカルチャー猿真似をやっている名誉白人どもや

メガリアンの真似をして粋がっていたK-POPファンが。

一部の腐女子による美少女系女オタクへのただのヘイトとそういうのが合流して腐女子のセクシズムをフェミニズムが支持してしまったんだ。

から今ある美少女系絵柄へのバッシングジェンダーフリーに対するバックラッシュ以外のなんでもないんだ。

2021-01-12

anond:20210112111444

大企業ベンチャーのような機動力を発揮しづらいし、一方ベンチャーは大量のマンパワーを使うようなことはしづらい。大企業ベンチャー猿真似をしても失敗するだけなので、できることを見極めて取り入れていくのがいいよね。理想論だけど。

2021-01-09

……閉店です

……猿真似の終わりの時間です

2020-12-11

anond:20201210103106

他人批判猿真似する奴がどうしても出てくるんだよ 誰かの一度きりのコメントが刺さるとテンプレに仕立てて軽く十年程セルフ車掌し始める

2020-11-25

anond:20201125032634

わかる。

自分同人活動通じて顔見知りになったフォロワーはたくさんいるけど交流は全くない。

人望集めてコミュニティの幅の広い人は、よくrtしてるし、リプライいいね積極的だなと思う。

けど今更猿真似したところで、自分を知る人達から違和感しか見えないから難しい。

2020-11-05

anond:20201105161526

貧乏な下民が泥水すすってるのを尻目に税金つかってアメリカ中国ヨーロッパとか視察に行くからさ、

自分たちの国がいかに遅れてるか知ってて焦るんだよね。

ロボット自動運転車がどんどん実用テストされててさ。

だいぶ明後日だけどとりあえず人間載せた電動機で真似事の社会実装テストだけでもやってみようって。そんな感じ

猿真似ってやつ🐵

2020-10-24

吐き気を催す」ってホント

Twitterとかブコメとか見てると、犯罪者思考だったり政治家汚職だったりに対して「吐き気がする」「吐き気を催す」って書いてる人がメチャメチャたくさんいる

もちろん言葉の綾というか、実際に吐き気がしているってことはないんだろう、と思ったところで、やっぱりそういう決めつけはよくないなと思い直した

俺もそういえば村上春樹さんの『ねじまき鳥クロニクル』で人が生皮を剥がれるシーンを読んだ時はけっこう気持ち悪くなった それでも吐き気まではいかなかったが

グロさみたいな直接的なものじゃなく、思想気持ち悪さだけで吐き気まで引き出せる感受性を持つ人が実際にいる可能性は捨てきれない

本当に吐き気、してますか?

ここから愚痴

してねえなら書いてんじゃねえぞカスという思いは正直あります

あれだ ツイッターバズレシピで、クソどーでもいい3流のおつまみみたいなやつに「悪魔的」「箸が止まらない」「世界一うまい」つってんのと同じ嫌悪感だわ

吐き気ってかなりのもんだぜ?

風邪ひいてもわりと悪くならないと吐き気はしねえよ

排水溝がかなり臭くても吐き気まで行くことは稀 うっかりグロ画像みても、胸がボンリムカムカすることはあっても吐き気はせん

吐き気がするっていうのはすごいことなんだ

それをポンポンポンポン連発しやがって

どうせアレだろ 昔見た誰かの表現猿真似してんだろ 深く意味も考えねえでよ

ニュース読んで、多少の怒りは覚えつつも、バッチリ健康体、そのままカルボナーラでも豚カツでもなんでも食えるような元気いっぱいの体調で「吐き気」なんて書いてんだろ

お前は嘘つきだ ホラ吹きの虚言癖のクズ

なめてんじゃねえよ

本当に一度くらい吐いてから言ってみやがれ

2020-07-15

anond:20200703233850

Go Toをやめる気がないことがわかって落胆している。

東京自業自得で、今後感染拡大を抑止できないだろう。

東京感染拡大の影響は地方に及ぶのも止められないだろう。

まりクズ政府ぶりにストレスマックスだが、もう腹をくくるしかない。

感染拡大傾向は、今日の時点で、感染経路不明者の週平均が前週の約2倍の77.3人となったこと、

たったひとつ、この指標だけをとってみてもほぼ決定的だ。来週、150人になれば間違いなく感染爆発コース軌道に乗ったといっていいだろう。

感染経路不明者というのは、いわばコントロールできていない感染者。今の対策状況が継続すれば

4週間後には感染経路不明者だけでも16倍に、8週間後には256倍になる(つまり一日平均トータルで2万人を超える感染者がでる状況に)。

本日東京都の発表で、国際感染センター大曲氏はその可能性を示唆した。

8割おじさんがまた登場して旗をふり、都心部ゴーストタウンにすれば、また状況は変わるだろうが、

政府にも東京都にもその意思はなく、ウィズコロナなどというあいまい表現のもと、ある程度感染者拡大に覚悟をきめたようにもみえる。

しかし、事態ウィズコロナなどという優しげな雰囲気で収まる保証はない。

本日政府の質疑で尾身氏が自民党質問に答えて、現在感染状況は4月と似ているが異なると説明している。

その一つとして、医療提供体制の余裕を上げている。彼も含め、医療専門家は、最近はすっかり【経済が持たない】という声に遠慮がちになっている。

しかし、医療体制の充実は事実ではないだろう。東京都など大都市圏でもせいぜい一日数百人のペースの感染者に備えているようにしかみえないし、

https://www.stopcovid19.jp/:tittle]

地方、島しょ部では4月と状況はほぼ変わっていないのではないか容赦なく指数関数的に感染経路不明者が爆発した場合に備えているとはとてもいいがたい。

島しょ部はデータをあげるまでもなく、ある意味物理的に医療提供体制を強化しようがない。

いまだ有効治療法が確立しておらず、ワクチン提供はかなり将来的な話。

そんな状況で命がけで医療崩壊を防いできた方々のなかには、

離職者も相次いでいるという。

医療提供体制に余裕がある、という表現はとても失礼だし、実態を正確に表現していないと思う。

政府Go To キャンペーンを停止する意思はないらしいが、島しょ部も容赦なく巻き込むんだよね?

も全国一律のスタートは、その点だけみてもやばい話だ。

今後起こりうることを素人なりに予測してみる。

ファクターXあるいは神風がまた吹いて

感染者は爆発的に増加せず、重症者、死亡者欧米途上国で発生したようには増えない、という楽観的なシナリオもありうるし、ぜひ期待したい。

しかし、おそらく、4月5月努力台無しにするような感染者の急増が今後、起こるのだろう。

特にいままで感染者があまり出ていなかった地方で。

現時点では、Go Toは経済との両立ではなく、純然たる経済の推進。

ドイツのように最適化された状態を数値モデルシナリオをつくり、便益分析したうえでの経済の推進ならともかく、

あるいは、経済との両立の定義けが法的になされているならともかく、

【緊張感をもって注視】だの、【しっかり対策する】だの、【危機感】だの、

気分しか表現しない政府には感染対策経済の両立など

百年早いのではないか

Go Toがなにがなんでも全国一律というのも、結局のところ、頭を使いたくないかなのだろう。

まりにもクズだ。

スペイン7月から開国している。これにはいろいろ問題も多いのだろうが。。

しかし、観光の開放については、日本より慎重で戦略的ステップ市民提示していたようにみえる。

日本は、他国の事例の猿真似でいいので、少しは学んでもらいたい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん