「消費税」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 消費税とは

2014-07-21

イーモバイルブランドが消滅する前にPocket WiFiを買おう

敬愛するイーモバイルブランドが消えようとしている。

Yahoo!を匂わせる『ワイモバイル』とかい名前になってしまうらしい。

社長の「殺りましょう」でコスパ最強の芋場データ通信プラン改悪されてしまう前に、その素晴らしさを紹介したい。

1GBあたり約360円で高速通信できる

オススメプランは『EMOBILE LTE( http://emobile.jp/charge/emobilelte.html )』

プロバイダによりけりだが、月額3600円ほどで10GB/月の高速通信が可能だ。

例えば『Broad EMOBILE LTE( http://broad-lte.jp/em/price.php?refParts=header )』というプロバイダなら、初期費用13,606円、月額3085円で契約できる(端末代、事務手数料消費税込み) 24ヶ月縛りなので、初期費用24で割って月額利用料に加えると毎月3,651円で利用できることになる。

同じイーモバイルの料金プランでも『EMOBILE 4G( http://emobile.jp/charge/emobile4g.html )』はイマイチ

実行速度と料金は『EMOBILE LTE』とさして変わらないのに、月の利用限度が7GBなのだ

端末は『GL06P』が良い

EMOBILE 4G』対応端末だと勝手に利用回線が『4G』に切り替わってしまい、7GB/月の制約を受けてしまう。

EMOBILE 4G』非対応で最も電池持ちが良く、Wi-Fiの通信速度も速いのが『GL06P( http://emobile.jp/products/gl06p/ )』だ。

契約はお早めに

社長芋場データ通信プランを公開レイプする可能性については冒頭で触れた。

かてて加えて、『EMOBILE 4G』非対応端末は在庫が払底しつつある。

今が買いだゾ。

2014-07-19

http://anond.hatelabo.jp/20140718190339

・激しいインフレを起こして、金融資産を老人から若者移転させる。ペーパーマネーを紙切れにすれば、労働力が値上がりする。

移民を入れない事により、末端の給与を上げる。労働力不足を深刻化させて末端若者給与を上げる。

一夫多妻制は政治的に無理だから事実婚婚外子を認める。事実上一夫多妻制を応援する制度を作り、表向きは一夫多妻制をみとめない。

独身税

子ども手当 消費税20%に。10%分を子ども手当に回す。

24時間無料保育施設の完備。子育てがどれだけ無理ゲーな事か。育てやすい赤子ならいざしらず、一日中泣き叫ぶ双子とか。

なんとかして、システム設計として

出産適齢期の男の所得を上げなければならない。子供を生むことで儲かるようにしなければならない。

2014-07-17

ゴローちゃんがいくら食べたのか計算してみた

前提条件

釣りが710円

まり代金はX,290円

消費税8%を元に税抜き価格整数になる値段を計算すると

税抜税込
\6,750\7,290
\31,750\34,290

いくらなんでも、昼飯に3万も使うことは無いだろうから

税抜き価格 6,750円

税込み価格 7,290円

となる。

昼飯としては少々値が張るが、銀座であれだけ食べればこんなものだろうか

2014-07-13

自民党女性蔑視と言うレベルじゃねーだろ?




875 ソーゾー君 [] 2014/07/05(土) 12:52:01 ID:dqVNtt/w Be:

あのさー自民党女性蔑視と言うレベルじゃねーだろ?

小泉安倍構造改革年次改革要望書の実行、福島原発爆破テロ掌返し消費税増税等々

蔑視どころじゃねーんだよ?日本人の富を売り渡し破壊して虐殺してるんだよ?

日本人安心安全健康教育破壊しまくってるのよ?


福島原発爆破テロを見りゃ解るだろ?

自民根深女性蔑視

そんなレベルじゃねーんだよ?

福島原発爆破テロ後の福島の人々の扱いを見ろよ?

今日も死んでるよ?殺されてるよ?

この大西と上西は役立たずだから福島瓦礫撤去死ぬまでやらせりゃ良い。

明確に解ったことは大西も上西も政治を任せられる知恵も認識もないのが解った。

今の日本悲惨な現状を無視して議会を止めてこんな下らない茶番を繰り返している時点で不要だ。



雑談3

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1385328487/

中央銀行・発行権】黒幕銀行家37【信用創造

http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1343051395/

2014-07-10

外注派遣が中心の業務

http://anond.hatelabo.jp/20140710005921

うちの会社、常駐してた外部のエンジニアの人がいたんだけど契約更新時に更新せず辞めてしまった。

送別会の時にその人と話をしたんだけど、辞める理由はお金の条件が合わなかったみたい。

君が頑張って会社の業績がよくなれば契約更新時に賃金アップするよーという話だったらしいけど、

実際に更新時になったら「賃金据え置き+他の外注には消費税払ってないから君にも払いたくない」みたいな

話をされて、それなら他所で働くわーって判断をしたらしい。

どんだけケチなんだウチの社長

派遣社員外注さんお金モチベーションだよね。

それはともかく、問題なのはその外注さんがいなくなって仕事が上手く回らなくなったこと。

別のエンジニア外注したけど色々あって上手くいかず、別の人に頼んで上手くいかずの繰り返し。

中心となるエンジニア社員として採用すればいいと思うけど、社長的には派遣外注にこだわってる。

意味わかんない。

2014-07-09

http://anond.hatelabo.jp/20140709171128

いやあ、リストラというかレイオフはあるよ。こっち来て5年なら2000年代前半の状況とか知らんでしょ。

まあ、それでも流動性は高いから、なんとか景気良くなるまで頑張って食いつなげばいいんだけど、H1Bワーカーだとすぐに次が見つからないと帰らなくちゃならないからね。景気が良いうちにグリーンカード取れるといいね。もう取った?

税金は、独身で他にビジネスやってたりしないと(ビザワーカーだと出来ないことが多いと思うけど)日本よりかなり高い印象あったけどな。あ、でも俺がカリフォルニア来た時は消費税高ぇと思ったけど(当時日本は3%)、今や同じ水準か。食事は自炊するならそう変わらんけど、外食チップ考えると日本より高くないかな? てか日本がめちゃくちゃ旨くて安い印象。元増田が賄いつきの会社にいるなら言うことないけどね。

日本には日本の良さもあるし好きな方を選べばいいと思うけど、好きな方を選ぶためには知らなくちゃならないから特に独身で身軽なうちに来てみるのは良いと思う。ビザの取りやすさが年によって大きく変わるから、満を持してとか思ってるといざ来たい時にビザが取れずにチャンス逃すこともある。ものは試し、くらいで考えてみたらいいんじゃないかな。

2014-07-03

政治経済を知りたいんですけど、どこから始めればいいんですか。

私は、センター課目でいうところの政治・経済現代社会というもの全然わかりません。センター試験ではかつて6割をとりましたが、投票権のある今でも、知識はそのレベルから変わっていないでしょう。

集団的自衛権だとか憲法だとか、雇用労働問題だとか、消費税増税だとか、復興だとかオリンピックだとか、なんか、ウクライナとか、そういうことが論点になっているのは知っています。でも、私には自分のしっかりした意見がありません。

感情的に、「この人の言っていることは、なんだかうさんくさいなあ、怖いなあ」とか、「なるほどそうかもしれない」とか、ネット新聞テレビ意見に、そう思うことはあります。でも、それ以上に私には知識が無いのです。「だって、◯◯が□□なら、△△になるじゃん。15年前の××のときと同じだ」みたいに言っている人がいて、私は15年前の××を知らなかったし、□□や△△の意味も、そう思う論理ほとんど初耳に近かったりするのです。

 

確かに、たまに、「経済学ニュースを学びたいなら、まずは◯◯を読もう」というホッテントリなんかは見かけますが、そういうのはぜんぶ「そんな偏った視線やばいぞ」って言われているんです。それで、なんだか、じゃあそれはやめとくかって思っちゃって、なんにも一歩も踏み出せてません。

理想は、例えば毎日新聞複数紙読むことなんでしょう。でも、正直金銭的にもそこまでかけたくないし、キュレーションフィルタリング問題はあるけれど、ネット上にこれだけいろんなメディアがあって、テレビがあって、できれば私はそっちを有効活用したいです。

あるいは、「そんな若造の本を読むくらいなら、近代ナントカ学の基礎を作った◯×の本を読め!」という意見もみます。でも、目の前の日々の報道の論点を知りたいのに、正直その教科書を読むというのは、ドシロウトにはちょっとつらいんです。

そう、本、とりあえず池上彰の本なら何冊か読みました。聞き覚えのあるキーワードの一歩先の知らないことがたくさん詰まっていて楽しかったです。

 

もうちょっと世の中を知りたいんです。

夜はニュース番組を見て、話題になっているネットニュース記事を見て、いまの私はそれだけです。

それで、twitterはてブテレビに出ている人たちが怒っているのを見て(そう、私が漫然と見かける人の意見とはスペースが限られたものばかりです)、なんだか「うわぁ、怒っているなぁ…でも、どうなんだろう…私詳しくないからなぁでもそこまで言うのも、じゃあどうしろって気がするしなぁ…」みたいな気持ちになるだけなんです。

一緒になって怒ることも、逆に「いやそれはないんじゃないかな」みたいに言い切ることも、足場が不安定でできないんです。

 

私は、これからどのような習慣をつければいいのでしょうか?

2014-07-02

消費税が上がって以来毎日面白くない

何買っても損をした気分になる

まあ実際損してるんだが、税金なんて払っても何の見返りもないし

http://anond.hatelabo.jp/20140702120305

消費税増税の貧民層へのフォローがバラ撒きなんだけど、テレビCMやりまくってイメージキャラまで作って詳細は「検索してください」

アホかよ

CM打ちまくってるけどその代金とバラ撒きコストで、消費税で増えた予算1割くらいはテレビ業界ゴミどもと天下り連中の懐に消えたんじゃないのか?

そんなの、国の予算強化じゃなくて、金をマイノリティから大衆側に移動させてるだけじゃねえか

しかもあの宣伝方法、俺はPC持ってる余裕あるからいいけど

通信費に割ける金はせいぜいガラケー1台が限界って奴はどうやって受け取る方法を知ればいいんだ?

集団的自衛権問題ブルジョワの娯楽

そんなことよりも生活人生に直結する消費税とか社会保障の方がよっぽど重要

集団的自衛権とか即座に自分に関わってくるような問題でもないし。

何年後、何十年後の日本よりも、今日明日のメシの方が大事

年金とかもうほとんどもらえないこと確定してるし、消費税だってどんどん上がるし。

ワープア庶民としては、なんでネット上でもリアルの一部でも集団的自衛権なんかにかまけていられる人間がこんなにいるのかがわからん

国内問題ですらままならんのにそれ以外のことがうまくいくわけがないとか自明すぎるのに。

正直こんな大騒ぎするもんでもないと思ってる。

駅前でのビラ配りとかほんとうざい。

そんなことにかまけてる余裕があるって時点で、このブルジョワめって思ってムカつくだけ。

とりあえず食料品の消費税全廃してくれませんかねえ。

そんな感じっす。

2014-07-01

http://anond.hatelabo.jp/20140701162003

べつに、やりたくて消費税を8%にしたり10%にしたり。

国民悲鳴を上げているヤホーイなんて政治家はいないだろ。

 

国があまりにも非効率的競争に負けて貧しくなって、それが税金に跳ね返っただけ。

よくわないけど、自業自得

消費税8%に苦しむ日本

多くの人が今「8%ってきっついなー」と感じてると思う。

それでいて明るい見通しの材料は何一つない。今後も増税・値上げの傾向は続く。

2014-06-29

去年は年収1000万円あったけど、今は貯金残高が20万円しかない

去年の年収も1000万円を越えて消費税が課税された。面倒なので消費税確定申告には簡易課税制度を使った。

何だかんだで税金でがっぽり持って行かれて、手元にはお金はあんまり残らない。今月の貯金残高を確認したら20万円しか残ってなかった。

去年もパソコン買ったりガジェット買ったり、ちょっと買いすぎたのもあるけど、ちょっと飲み食いしていればすぐ無くなるよ。

世の中的に年収1000万ってある程度の基準になるらしいけど、最近吉野家立ち食い蕎麦しか食べてない。

2014-06-28

自民党=行政府=司法=統一協会



828 ソーゾー君 [] 2014/06/22(日) 20:03:46 ID:TDWjh3Ls Be:

自民党=行政府=司法=統一協会

工作員はこの表記を嫌います

工作員はタコの足を別の生き物の如く語ります

タコの足を別の生き物の如く語る者達の一覧です。

陰謀論者、反陰謀論者、ネトウヨ自民ネトサポ原発推進派、脱原発

↑こいつ等は仲間です。


「何故分けたがるのか?」

自己都合解釈が出来なくなるからw」

この事実が知られて常識になると官僚批判結果的自民党批判になるでしょ?

民主党経済産業省操り人形だ!売国奴だ!」

↑別けるとこのような低レベル工作が可能となります

自民党官僚民主党圧力を掛けられたから渋々消費税増税を可決させたんだ!」

↑このような低レベル屁理屈を言う為にあの表記を嫌うのですw


雑談

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1385328487/

中央銀行・発行権】黒幕銀行家37【信用創造

http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1343051395/

自民党が推奨する奴隷経済システム



82 :ソーゾー君:2014/01/01(水) 20:50:08 ID:53eDaTT6

http://www.youtube.com/watch?v=ugmZ83eJjBk

http://www.youtube.com/watch?v=F7ch9Gb1W7g

自民党とお前達信者が推奨する「欧米経済システムカジノ経済システム奴隷経済システム

を導入した結果だ・・

270 :ソーゾー君:2014/04/20(日) 21:52:41 ID:IimgcoYs

https://www.youtube.com/watch?v=C4D1PaSrudw

↑これが消費税増税の本当の目的と仕組み・・

メリットは一つもない・・

簡単に言うと「欧州銀行家株主の輸出企業大企業が戻し税で儲かり、

下請け中小企業消費税引き上げ分損益が出る」と言う仕組みダス・・


大企業消費税引き上げしても今までの単価を維持するが戻し税はきっちり8%分戻る仕組みとなる・・

中小しわ寄せが来る仕組みとなる・・

大企業の輸出売り上げが上がれば上がるほど戻し税分財政悪化する。

そして株主欧州銀行家利益配当上げを要求して戻し税を吸い上げていく・・

簡単な仕組みでしょ?・・


雑談

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1385328487/

中央銀行・発行権】黒幕銀行家37【信用創造

http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1343051395/

2014-06-25

http://anond.hatelabo.jp/20140625113707

世の税金リテラシーはそんなもんだ。法人税が売上課税と言ってみたり、輸出企業消費税還付が益税と言ってみたり。

今までも頑張って、今も頑張っている。でもままならない。

めっちゃ愚痴で吐き出すところがないのでここに書きます

高校ときは頑張って都内国立大学に入った。就職して何度か転職もして、仕事はそこそこがんばった。手に職はついた。

しかパートナー選びは自分の好みと感性に頼っていた。基本的にはわたしはだめんず好きだった。今は違うけど。

だめんずと数人お付き合いしたのち、同じ会社で今のダンナと知り合い、好きということプラス普通に仕事ができて税金普通に払ってるので結婚した。

10年経っても夫婦仲は良い。子供も五体満足で産まれ、概ね元気に育っている。ダンナのご両親もいい人と言えばいい人だ。

でも、たった一つ良くないところは、ダンナの両親の価値観だ。もう少し計画性と想像力があるご両親だったらと心から思う。

結婚してからずっと、義両親と自分たちの住宅費を背負っている。

そして、私の両親は経済的には最悪だ。3000万円以上の借金を踏み倒し破産した。だからダンナの両親のことはあまり責められない。

* * *

40代女性平均値は、285万らしい(by年収ラボ)。それよりはまあまあ稼いでいる。

この数字は未婚既婚の表記がないから、働く母の年収もっと低いのでは。

私は頑張っていると思う。ダンナ年収は高くはないけどとびきり低くもない。並というところ。

でも、結婚した友人たちや近所のママ友生活垣間見ると、悲しいほど明らかに私は負け組だ。

住居偏差値をつけたら35くらいか。古くて狭いところにしか住めない現実が悲しい。

子供に「自分の部屋がほしい」と言われて、今は叶えてやれない自分に落ち込んでいる。

なのにダンナは車とバイクを手放せないという。ダンナは狭いところで育ったから今の住居は平気らしい。

宝くじを買っても一番下の300円しか当たらないので頑張って働くしかない。

世の中の相続税をアップして、土地をもってる人からたくさん税金をとってほしい。

専業主婦からもっと税金もってって欲しい。食料品と書籍消費税5%にしてほしい!

学費もっと公費負担にしてほしい。私はともかく、子供教育くらいはちゃんと受けさせてあげたい。

貯金はしてるけど、もしも何かあったら大学まで行かせてやれるか心配だ。

とにかく、平均的に稼ぎがあっても、もともとお金の少ない家の人は大変なんだよ。

いつも私は自民党に入れないのに、国民自民党を勝たせている。自民党貧乏人に優しい政治をしてくれるのかなあ、

今度の選挙はどこに入れればいいのだろう。せっせと貯金投資をしないと老後が心配だ。

* * *

〈追記〉6/25 9:00頃

あくまで愚痴なので、説教コメントやマウンティングコメント、冷たいトラバは勘弁してくださると有り難いです。

* * *

〈追記2〉6/26 8:30頃

初めて書いた匿名ダイアリーにたくさんブコメがついていて驚きました。反応ありがとうございます

気になったコメントにいくつかお返事しておきます

現状を幸せと思えないという点で心の負け組

(前略)できる範囲しか変えられないことを知ろう。その中で幸せを見つけることを幸せと呼ぶ。

これを書いた時の心情がネガティブオーラ全開でしたので不幸感満載の文章になってしまいましたが、不幸だとは思っていません。「幸せだ」とも思っています。ただ、ままならないなーという思いは時々グルグルしています。これともう少し前向きに考えられるように「幸せはいつも自分の心が決める(みつを)」手帳に貼っておこうかと思います

人と比べるの、やめたら?

なるべく心がけていますが、本当に難しいですね。子供の頃からよく聞いた「ヨソはヨソ、ウチはウチ」という言葉は深いです。

増田に書くってのは「精神を鍛えたいので手斧で殴ってください」って意思表示なんだよ。

増田初心者なので教えていただきありがとうございます。ちなみに釣りではなく本当にただの愚痴です。

mixi小町で時々でてくる「辛口コメントはご容赦ください」という但し書きを思い出して書いたのですが、はてなでは「釣り」扱いになってしまって軽い驚きです。

どうやったら子供部屋を与えられるか・・・。(中略)安心してエッチ漫画を読めるようにしてあげないとかわいそうだ

そうなんです。実は一番の悩みはそこです。中学生になる前になんとかしてあげたいなと思っています

学費もっと公費負担に(中略)←個人的に重要だと思ったのはここ。公教育の充実は格差固定化を防ぎ、社会の安定に寄与するので。

賛同していただけて嬉しかったです。国立大法人化し、学費も昔よりもだいぶ上がっていてビックリしました。

学費ローンがアメリカみたいになってしまったら困るので、学費だけは貯めておこうと思います

車とバイク両方は無駄すぎる

このことは何度も夫と話し合っていますが、結婚当時中型バイク→今は原付バイク まで妥協してもらっているのでもうひと頑張りです。

ただ、311とき、夫のバイクが色々役立った過去が夫の強い武器となっています。。

とりあえず経済勉強をするべき。マスコミ的な印象論から離れて、現実として自分の層の利益になる政治選択ができるようにならないと

こういうコメントをいただけて素直に嬉しいです。ありがとうございます

一人でモヤモヤしていましたが、第三者の心の声をたくさん読んだら、不思議スッキリしてまた頑張ろうという気持ちになりました。

みなさんありがとうございました。

http://anond.hatelabo.jp/20140625003234

それ言い出したら商売やるにも消費税かかる所あるんだから

何重取りにもなるわ。。。

2014-06-24

http://anond.hatelabo.jp/20140624231530

法人税下げるってのは100%パフォーマンス以外の何者でもない。

一つとしてはTPPを睨んで外国企業の誘致をなんとか増やしたいため。

もう一つは消費税増税の理由を作るため。

実際、法人税ってのは、大企業ほとんどは払ってない。

なぜならいくらでも抜け道があるから

そういう意味では、むしろ恩恵を受けるのが中小企業に多いから

大企業優先の政府にしては良い政策なんだけど、

それ以上に他の税金が重すぎで何ら意味が無い、という。


とりあえず、トヨタとかがここ5年も法人税を払わないで済んでたとか言うアホな自体を生む法律を変えれば

消費税なんて上げずに済むだろう。

2014-06-22

http://anond.hatelabo.jp/20140621192855

まず具体的に欧州ってどこよ?ドイツなんかは日本と同じような理由で少子化だけども。

例えばみんな大好きおフランス人と同じ事を日本でやりたがる人がどれだけいるか

保育の専門教育など全く受けた事もなくその他の教養もろくになく日本人としての常識もなく日本語も出来ない不法移民

最低賃金くらいの時給(つまり毎日日中雇えばかなりの金額になる)を払って子供預けたいと考える日本人がいるのか。

ほぼ居ないわな、じゃあ居ないのは政治家のせいなのか。

政治家が「国民のみなさーん、贅沢言わないで胡散臭いシッターにどんどん子供預けましょう!信頼?安全性子供教育?そんなの気にしなくていいですよ!」

つったら日本人女性は皆子供預けておフランス女性のような自由を満喫するようになるのか。

そして子育て負担を考えなくて済むわこれ幸いと、結婚してなくても子供産むようになるのか。

実際は認可保育園の基準下げようとしただけで猛反発に遭うのが日本。個人的には元々高すぎる基準なんだから多少下げたって良いだろと思うけれど。

現状の高すぎる基準と低すぎる親の自己負担を保ったまま需要を満たせるだけの数を供給するなんて無理ゲーなのにね。

税率を物凄い勢いで上げれば可能だろうが消費税8%にするだけで猛反発な時点でこっちも無理ゲー

シッターによる虐待事件が起こっただけで馬鹿騒ぎもしてたなあ。

あんなもん日常茶飯事としてスルー出来るようにならないとシッターなんて普及しないのに。

んでそういう国民性にならないのは政治家のせいなのか。

2014-06-19

消費税益税問題って

たまに聞くけどさ、それと輸出企業の戻り税って別の話だよね?

輸出大企業は多額の還付消費税益税になっていて許せないっていう人いるけど、

あれって108円(消費税8円)で仕入れて、輸出売上75円(消費税0円)、国内売上81円(消費税6円)ってなったときに、

から預かった消費税は6円だけど、すでに8円支払っているから2円は返してもらおうってことだよね?

これって普通のことじゃね?

益税問題って免税事業者とか簡易課税事業者に発生することだと思うんだけど、

それをなくして困るのは中小企業とか個人事業主で、

益税問題を批判することは大企業批判にはつながらないと思うんだけど、あの人たちは何に対して怒っているの?

輸出免税するなってことなのかな?それはそれで問題だと思うのだけど。

http://anond.hatelabo.jp/20140619113621

何が言いたいか意味不明

そもそも向こうは所得税50%消費税かかるレベルで維持してる訳だけど

そこは無視なの?

2014-06-17

BLOGOS-ポップソングが「閉塞感」ではなく「楽しさ」を共有する時代へ(柴那典) は間違っている 〜アベノミクス時代音楽、そしてミスチルのこと〜

http://blogos.com/article/88464/
「ポップソングが「閉塞感」ではなく「楽しさ」を共有する時代へ」という文章を読みました。
強い違和感を覚えたので備忘録代わりに書き残しておきたいと思いますBLOGOSコメント欄だと字数が足りないので。

 

柴那典氏(@shiba710)の文章は間違っていると思います
理由は以下の三点になります

 

まず第一にアベノミクスが将来への希望を本当にもたらしているのかという疑問があります
消費税増税過去の景気状況から国民が景気に対し、継続した右肩上がり希望的観測を持てるとは思わないからです。
加えて失業高齢化原発等、解決しない社会問題も山積する上、庶民不安はむしろ拍車がかかるのではないかと思います
まり人々は楽しさや楽観という価値観のもとに生きていないのではないでしょうか。

 

第二に日本ミュージシャン特にメインストリーム)は"カナリア"のような存在ではないということです。
これは楽曲への批判ではありませんが、翼を広げ瞳を閉じ桜舞い散る季節の中で君に出会えたキセキを歌うJ-POPには時代が反映されることはなく、それを許されてもいません。
時代を反映する曲を歌うということはつまり楽曲がある種の政治的側面を帯びるということです。
現代日本人にとって音楽政治性とは最も嫌うものです。よって必然的時代性(政治性)は排除され、似たような要素を持つ楽曲が量産されることになります
日本ではSex Pistolsの「Anarchy in the U.K.」もGrandmaster Flash and The Furious Fiveの「The Message」のような楽曲は生まれないでしょうし、また生まれてもチャートの上位に入ることはないでしょう。

そこから導ける結論としては、J-POP日本音楽の特徴はむしろ時代を反映しない」ことにあるのではないでしょうか。
現在楽曲10年前、20年前とを比較してそこに主題テーマ)の大きな変化はあるでしょうか。
せいぜい電話ポケベルLINEメールに変わったくらいで、その根本は大した変化はないというのが実情ではないでしょうか。

「いいくらし」「ええじゃないか」等、氏の挙げる楽曲はどれもJ-POPスタンダード、「励まし系」の枠を超えるものでもないと思います
これらの楽曲時代必然性を見い出すことははっきり言ってできません。
当然それが悪い訳ではありません。繰り返しますが楽曲の善し悪しとはまったく別の話です。
日本のポップミュージックの作り手は、時代の空気を先端で感じている“カナリア”のような存在ではないのです。

 

第三に「ミスターチルドレンがポップソングを通じて現代の閉塞感を共有する時代の一つの象徴になった」という考察が完全に間違っています
氏はその代表例として「マシンガンをぶっ放せ」を挙げています
本当に「ミスチルがポップソングを通じて現代の閉塞感を共有する時代の一つの象徴になった」のならば、その「マシンガンをぶっ放せ」は彼らの代表曲であるべきです。
しかし、一般人ミスチル代表曲を挙げてみて欲しいと質問しても「マシンガンをぶっ放せ」と答える人が果たして何人いるでしょうか。
せいぜい「イノセントワールド」か「Tomorrow never knows」か「シーソーゲーム」くらいでしょう(最近なら「しるし」や「HANABI」かもしれません)。

マシンガンをぶっ放せ」は、出せばミリオンを達成できた時代に唯一100万枚を割ったシングルです。
加えてその曲が収録されたアルバム深海』は前作『Atomic Heartから100万枚もセールスを落としています

私はそもそもミスチル現代社会の閉塞感を曲として昇華し、それを「売り」にするバンドだとは全く思っていません。

仮に100歩譲ってそのようなバンドだったとしても、本当にその「閉塞感」とやらって「共有」されていましたか

ちなみに氏の言う「時代の閉塞感を内面化させていたミスチル」のセールスは、CDバブルに沸く世間とは対照的に見事なまでに右肩下がりでした。
アルバム『Q』は遂にミリオンを割ります

 

しかし、仕切り直し的な意味を持つベスト盤とそのツアーを挟んでの次作、『IT'S A WONDERFUL WORLD』で彼らは文字通り“蘇生します。
世の中のCDセールス頭打ちになる中、セールスは前作から50万枚も回復するのです。
このアルバムからミスチルメロディーは「ポップで王道的に」、歌詞は「前向きな内容」になり、彼らの得意分野であった「ラブソング」が完全に復活します。
ものすごく簡単に言ってしまえば「ハッピー」な作品になります

以後、今日までの彼らの方向性はこの延長線上にあります
嘘だと思ったらアルバムクレジット欄を片っ端から調べてみて下さい。前作『Q』まで二転三転してきた制作環境スタッフが、このアルバム以降基本的に統一されます
この事実意味するものは、この『IT'S A WONDERFUL WORLD』からバンドが目指す方向性が「確立」されたということです。
しかも氏の言う「時代の閉塞感を共有する」とは真逆の方向で。
その後の活躍は説明するまでもないでしょう。氏の方がご存知ではないでしょうか。
さて、本当に「ミスターチルドレンはポップソングを通じて閉塞感を共有する時代の一つの象徴になった」のでしょうか?

 

改めて見てみましょう。
00年代に売れたシングルは上から順に「四次元」「Sign」「youthful days」「しるし」です。
ミスターチルドレンはポップソングを通じて閉塞感を共有する時代の一つの象徴になった」のならば、その楽曲社会批判的な世を憂う内容のはずです。

自分を信じたならほら未来が動き出す/ヒッチハイクをしてる僕を迎えに行こう」(「未来」)

「傷つけ合う為じゃなく/僕らは出会ったって言い切れるかなぁ? /今 分かる答えはひとつ/ただひとつ/I love you/and I love you/and I love you」(「and I love you」)

「繋いだ手を離さないでよ/腐敗のムードをかわして明日を奪うんだ」(「youthful days」)

ダーリンダーリン/いろんな角度から君を見てきた/共に生きれない日が来たって/どうせ愛してしまうと思うんだ」(「しるし」)

一体このどこを聴いたら「時代の閉塞感を共有している」などという言葉が出てくるのでしょうか。
楽曲の内容は至って前向きなものか、もしくはラブソングの括りに入るものかと思います

 

本文の「終末のコンフィデンスソング」に関するミスリードも目を覆いたくなるような酷さです。
本文では「たまに不吉な夢見るんだよ/走っているのに進まない/ひょっとしたら実際に起きてることを夢の中で知らせるメタファーかも」という歌詞のみ引用されていますが、この曲の結末部分はこうです。

「今僕らの目の前で起こってること/楽観も悲観もなく/ちゃんと捕まえたら/足元に落とした視線を/上にあげ/胸を張れ!」

なんと前向きで力強い、ハッピーエンドな曲なのでしょう!
しかもこの曲が収録された『SUPERMARKET FANTASY』というアルバムリード曲「エソラ」に象徴されるような、とても「カラフル」で「楽しさ」を前面に打ち出したアルバムなのです。

 

今まで挙げた事例を見て頂ければ分かる通り、残念ながらミスターチルドレンは氏の望むような「ポップソングを通じて閉塞感を共有する」音楽活動は行っていないようです。
仮にそうであったとしても「ポップソングを通じて閉塞感を共有する時代の一つの象徴になった」ことは一度もないのは明らかです。

 

このような基本的事実を踏まえずして「アベノミクスで失われた20年は終わった!これからは楽しさを共有する時代だ!ミスチルという閉塞感を共有する時代の一つの終わりだ!」とか炎上目的ゴシップ誌の見出しのようなことを得意げに抜かすのが、私が日頃愛読している「musica」という音楽雑誌関係の深いのライターの方なのです。
私は情けなくて仕方ありません。これが「プロ」の書く文章なのでしょうか。
ちなみに同じ筆者が書いた「なぜBUMPは「国民バンド」になれないのか」という記事も酷いものでした。
願わくばこのような暴論を振り回す音楽ライターが、私の敬愛するミュージシャン音楽に関わらないでくれと祈るばかりです。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん