「バカッター」を含む日記 RSS

はてなキーワード: バカッターとは

2023-01-30

回転寿司バカッターって人生詰むと思う?

賠償金も払わずに逃げて、名前もすぐネットから消えて、学校も退学せずに済むと思うわ。

炎上そいつ人生武勇伝になる程度なんだろな。

「いやーまいったよ、あのときwww」とか。

またバカッター界隈で回転すしへの嫌がらせ炎上してるね

今度は岐阜高校生がSローの醤油や湯呑や寿司をペロペロしちゃったってよ

Sローはただ刑事事件にするだけじゃなく、この高校生の知能テストして発表したらいいのにね

バカッターやってるひとに損害賠償請求したところでどうせ親子共々支払い能力ねえだろって思っちゃうけど

2023-01-20

anond:20230120083204

例えば、バカッターがアホな事して動画をあげて(ドレッシング吸うとか、レーンのすしにワサビ塗るとか)

それが拡散炎上されたら、それはどういう判定なの?

個人ブログについて、「障碍者いじめ動画だ」というのと、「バカッターのアホ動画だ」というのの区別は誰が付けるの?

2022-12-18

anond:20221218212852

大人になってから起こした交通事故とかならもちろんそうさせるけどさ。

中学生の時だし、バカッターなんかと違って故意じゃなく一生懸命やった結果だからそこまでさせられん。未成年のうちに起こったことの責任は例え大人になってもなるべく親でとりたい。

2022-10-05

yoasobiちゃんが文春されたら絶対

hiasobiってバカッターで言われるよね

2022-08-08

忘れられる権利があるなら忘れない権利もある

後世に伝えるためインターネット世界に記録を残す必要がある。

アメリカ原爆ドイツ虐殺バカッターこれらを忘れられる権利があるからといって忘れてはならない。

2022-08-02

キラキラネームの明るい未来とまともな名前の暗い未来

読めと言われても読めない名前があふれる

社会のいろいろな場所で支障をきたす

キラキラネーム人達が「あらゆるところで名前振り仮名を付ける」スタイルを実行しだす

キラキラネーム多数派なので「あらゆるところで名前振り仮名を付ける」がビジネスマナーとなる

→まともな名前の人にとっては読める漢字にわざわざ振り仮名をつけることが無駄

 読める漢字振り仮名を付けるところがバカっぽく見える

キラキラネーム勝利。まともな名前涙目


5chとかバカッターとかの頭の悪い発言を多く見てると、なんだか↑になりそうで怖いわ

2022-07-21

anond:20220720230208

名前欄が無くIPアドレスどころかIDの表示すらないことが、便所の落書きと称される5ちゃんねるやバカッターと称されるTwitter以上に自由文章表現を生むのだろう。

5chもidついてないのが本来仕様だし言語学板とかidつかない板もまだまだあるよ

勝手比較してるけど5chの書き込み正真正銘全部見てから言って欲しいもんだね。でないと悪魔の証明みたいなもん。

dorawiiより

2022-07-20

ポリンキー増田引退宣言

「おれは増田のみんなを愛してる。ほんとうだ、神様に誓ってもいい。おれは増田を愛してる、おまえたちみんなを!」



まずは『増田のやべーやつ番付』の作成者感謝を述べる。ポリンキー増田番付掲載目標活動していたからだ。2022年7月場所anond:20220720211525】にて、初掲載ながらも小結という高い階級を与えてくれてありがとう目標は達成できたので、ポリンキー増田今日限りをもって引退することを宣言する。

引退するにあたって、ポリンキー増田のこれまでの活動を振り返るとともに『△△△<教えてあげないよ! ジャン♪』の投稿を愚直に繰り返してきた理由を教えてあげよう。

anond:20220114222945

教えてあげないよジャン♪

私が最初に行ったポリンキー増田投稿だ。なんと、原初ポリンキーには『△△△<』が無かったのだ。トラバ元は削除されているので、トラバ元のはてブエントリーを以下に示す。

[B!] 教えてください

私がなぜ「教えてあげないよジャン♪」とトラバしたのかはもう憶えていないが、おそらくは「教えてください」というタイトル記事に対してわざわざトラバをしておきながら何も教えない、というギャグのつもりで書いたのだと思う。「わざわざトラバしておいて教えないの草」、「ポリンキー懐かしくて笑った」などと、読んだ人が感じてくれたらいいなと私は考えたのだろう。

[B! 漫画] 一人称視点の漫画教えて

2回目に行ったポリンキー投稿トラバである。これもタイトルに「教えて」と付いている点では共通だが、トラバした意図最初の物とは大きく異なっていることは記憶している。その意図説明として、回りくどくなるが増田全般に対する私の思いから教えてあげることにする。

私は増田が好きだ。私は増田を愛している。しかしながら、ポリンキー増田増田での質問アンケートを嫌っていると考えている人もいるだろう。その誤解を解くためにも、冒頭にSF小説セリフパロディして増田への愛を語った。

私が増田を好きな理由としては、自由書き込みが多いことにある。名前欄が無くIPアドレスどころかIDの表示すらないことが、便所の落書きと称される5ちゃんねるやバカッターと称されるTwitter以上に自由文章表現を生むのだろう。内部告発じみた怪文書だったりセックスジェンダーに関わる主張だったりは顕著な例だろう。増田が無ければ増田文学と称される名文の数々は投稿されなかったことだろう。

大量のブクマが付くような増田だけでなく、トラバブクマが付かないにもかかわらず強烈なインパクトを残す増田も好きだ。いわゆる「増田のやべーやつ」である。字下げ増田の独特なスペースや改行の混じった怪文書を解読して、その人の精神状況を想像するのが好きだ。パリコレ増田の特徴的な「❌」「⭕」記号を見ると、相変わらずこの人は元気に活動しているなとほほえましい気分になる。

そして、ブクマが全く付かなくても「増田のやべーやつ」でなくても、くだらない質問アンケートを書いたり答えたりするのも好きだ。議論ネットバトルトラバを重ねることも、それを見ることも好きだ。

しかしながら、ブクマカに関しては必ずしもみんな好きだとは言えない。もちろん、面白い増田を発掘してくれるブクマカは好きだ。しかしながら、「三大〇〇、あと一つは?」や「〇〇な漫画orアニメ教えて」のような内容が皆無のアンケートタイトル増田に対して、面白くも無いブコメを書いてスターを送り合って、はてブをくだらない雑談馴れ合いの場にしているブクマカは嫌いだ。

はてブサービス趣旨は、ブックマークを保存・公開することによりネット上で話題になっているWebページ発見を補助することにある。【参考:はてなブックマークって? - はてなブックマーク

かつてははてブ上で互助会ブロガー跋扈していたが、公式サービス趣旨に反していると明言したこと互助会は次第に姿を消していった。互助会がいなくなったことに、多くのはてな利用者賛同したことだろう。私もその一人だ。しかしながら、増田のくだらないアンケートブクマを付けて、エントリーアンケート解答欄にしてスターを送り合うことは互助会とどこが違うのか? 私には互助会行為と同じくはてブサービス趣旨に反していると思っている。

やっと本題に入ることができたが、『一人称視点漫画教えて』の増田を見た時には、トラバが1件も付いていないにもかかわらず既にブコメ欄ではくだらない雑談スターの送り合いが始まっていた。

「お前(ブクマカ)がくだらない増田質問を出しにしてブコメ欄で馴れ合うのは、はてブサービス趣旨に反するぞ。だから教えるな」

ブコメ欄じゃなくて、こっち(増田)に来て好きなだけ教えてろよ。もっとも私は教えてやらないけどな」

このようなことを当時の私は主張したかったのだろう。しかし、そのことをブクマしてブコメ欄に書くのはミイラ取りがミイラになることも同然であるし、トラバで私のお気持ちを長々と書いたとて元増田にとってはただのとばっちりになってしまう。私の複雑な気持ちを端的に表現しながら、道化を演じて角が立たないような文章にしたのが「教えてあげないよ! ジャン!」である

それ以降、アンケート風のタイトル増田を見かけたら「教えてあげないよ! ジャン!」となんとなしにトラバすることを繰り返していた。しかし、そんなことをしても反応はほとんどなかったので、私の思想が伝わったか否かはわからなかった。そもそも元ネタポリンキーということすら通じていないのでは? せめて、元ネタだけでも気づいてほしい。そう思って△△△の記号ポリンキーを示した初めての投稿こちらだ。

anond:20220206220203

△△△<教えてあげないよ! ジャン♪

現在お馴染みとなっているポリンキー増田フォーマットは、この投稿により完成したのだ。当時私が考えたのは、記号付きの定型文で機械的に反応するのは「チョコエッグ🍫🥚」でおなじみのチョコエッグ増田の様だということだ。そして、チョコエッグ増田短期間の活動ながらも番付掲載される勢いがあったのだからチョコエッグ増田2022年3月場所にて初掲載)、同じ様なことをすれば私も番付を狙えるのではないか? と思いついた。はてブアンケート解答欄にしているブクマカを諫めるという目的は、番付掲載される「やべーやつ」を作ることへと変貌するのはあっという間だった。あとは質問アンケートに類する投稿を見つける度に「△△△<教えてあげないよ! ジャン♪」とトラバするのを習慣にするだけだった。ポリンキー増田投稿とは別にはてブアンケート解答欄にしているブクマカを諫める文章公表したい欲もあったが、それはポリンキー増田活動の妨げになる。だから今日この瞬間まで、ポリンキー増田を愚直に継続する理由は何も教えてあげなかったのである

私が『増田のやべーやつ番付』の掲載を目指した理由ついても教えてあげよう。私は500users超の増田を書いてはてブトップページに載ったことがある。自分文章はてブトップページに載ったのは嬉しかった。顔も名前も全く知らない大勢の人たちの反応によって、自分思想が多くの人に影響を与えたことを実感できたので、世界を変革したかのような快楽さえ感じた。トラバブコメが大量についたことはもちろんだが、増田内での雑談でも私の増田話題になったり、便乗した増田が出てきたりもした。さらには、はてなとは全く関係ないネットメディアにも私の増田掲載されたことが私の精神を昂らせた。しかし、そんな盛り上がりはほんの3日間ほどで終わりを迎えた。トラバブコメの反応は3日後にはピタリと止まり増田ブクマカは既に別の話題で盛り上がっていた。三日天下という言葉はその時の私の心情を表現するために作られたのだとさえ感じた。また、その増田年末増田文学に掲載されたが、それによってトラバブクマが増えることは全く無かった。

増田トップレベルブクマ数を稼いだとて、しょせんはこのようなものだ。増田文学などバズった増田投稿した人のほとんども、おそらくは私と同じような気持ちを味わってきたことだろう。それに対して「増田のやべーやつ」は違う。ブクマ全然稼げなくとも、常に増田界隈で話題の中心であり続けているからだ。横綱級のやべーやつでなく番付が低くても、「むきゅーはややー」のゲーム日記や「すいすいすいようび~」の回文増田のような何年も継続している「増田のやべーやつ」は高い知名度を持っている。ブクマされた増田しか増田を見ない人に対してはピンとこないだろうが。

私は増田投稿するだけでなくファーストブクマカとして増田発掘もやっていたので、「増田のやべーやつ」に遭遇するのは日常茶飯事だった。だから、4か月毎にある番付の内容に共感していたし楽しみにもしていた。そして、増田投稿ブクマ数を稼いだりファーストブクマカとしてスターを稼いだりするのに憧れるように、「増田のやべーやつ」として番付掲載されることにも憧れがあった。その気持ちが、ポリンキー増田原動力である

増田のやべーやつ」に掲載されるキャラクター意図的に作っただけで、私がまともであるなどと主張するつもりはない。「狂人の真似とて大路を走らば即ち狂人なり」の言葉をそのまま解釈すれば、やはり私は「増田のやべーやつ」なのだろう。番付掲載されるという目標が無ければポリンキー増田は1か月も続かなかっただろうが、そもそもそんな目標を立てて半年近くも活動継続している時点で私は自身を「やべーやつ」だと解釈している。目標を達成した今となってはポリンキー増田としての活動時間無駄にすぎないので、引退宣言したのだ。

しかし、私が引退してもポリンキー増田は完全には無くならないと思う。体感だが、ここ1か月ほどのポリンキー増田のうちで私が投稿したのは7割ほどである。それは、質問アンケートに類する増田に「△△△<教えてあげないよ! ジャン♪」とトラバしようと思ったが、すでに同じことが書き込まれているというケースがままあることを意味している。しかしながら、自分投稿でないポリンキー増田の正確な数は、検索性が無いのでわからない。「チョコエッグ」・「クンニ」・「パリコレ」などのキーワード検索ができる「増田のやべーやつ」とは違うのだ。番付掲載を狙っている人はキーワード検索意識してキャラクター付けするといいだろう。

最後に、私自身のプロフィールを気にする人に向けたメッセージで締め括ろうと思う。そもそも、なぜポリンキー増田を気にする人が多いのだろうか。ポリンキー増田と同じく特定話題機械的な反応をする増田に「チョコエッグ🍫🥚」・「礼には及ばんでござる」がいるけれども、それらの増田に対してプロフィールを気にする言及ほとんど無いように思う。おそらくだが、人は肯定されることよりも否定されることの方が感情を揺さぶられてしまうのだろう。その結果として、否定意見を言われると「お前はいったい何なんだ?」などと同じく否定意見を言い返してしまって、相手人格などに言及してしまうのだろう。インコオウム「バカ」と言われるも同然なことに、否定する価値は皆無であるにもかかわらずだ。

ポリンキー増田年代を推測した人はおおむね当たっている。ポリンキーテレビCMが放映されていた当時に私は子供だったからだ。しかしながら、職業居住地趣味嗜好などそれ以外のプロファイリングについて的を得ものはなかった。そもそも、「△△△<教えてあげないよ! ジャン♪」という投稿を繰り返しているという事実だけで、一体どう人物像を分析できるのだろうか。具体的な私のプロフィールについて語ったとて何も面白いことはないので、教えてあげるつもりは……教えてあげないよ! ジャン♪

ちなみに、この増田ブコメトラバで何らかの質問や疑問が書かれたとしても、追記して教えてあげるつもりも……教えてあげないよ! ジャン♪

2022-07-17

anond:20220717101724

なつかしいな

黄色パーカーババア捕まったらしいね

どこの国にもバカッターはいるんだなと知った

2022-07-09

SNS全部消えろ

芸能ニュースソースバカッターやインスタのコメ持ってくるの本当にうざい

あいネットの掃きだめのようなサービスは今すぐ消えた方がやさしい世界に近づく

2022-06-27

anond:20220627170916

だがこいつは顔写メ曝してんだろ

そんなことしたら絶対特定されるっしょ

から写メ晒すなつってんのにバカッターの奴らは一番大切な個人情報を垂れ流しにする

2022-06-09

昔「両親に自分人生ネタにされて困ってます」って設定の日記創作小説サイトあったよね?

名前が思い出せねえ。

毎日かあさんの件でこのサイト存在を思い出して検索してみた。

15分ほど探したが見つからない。

かに存在した。

自分の夢じゃなかったはず。

ADSL日本中に広がりだした前後ぐらいの時期のサイトだ。

ネチケットという概念日本中を飛び交い、ディズニーデジモンキャラクターネチケットについて解説する二次創作ネット中にあふれていた頃。

かにそのサイト存在した。

サイトアクセスすると最初に出てくるのは子どもの成長を楽しげに描く両親の日記

赤ん坊の頃から日記は始まり子供の成長が赤裸々に綴られる。

子どもが成長して中学高校かに入ったところで「娘にも日記を書かせるようにしました」とリンクが貼られる。

娘のサイトは表向きは両親のサイトと大きく変わらない内容。

だが、画面内をドラッグすると隠しページが仕込まれている。

当時のインターネットでは個人HPを持ち、HPの中に隠しページを用意することが流行っていた。

一番多いパターン単一色の背景と全く同じ色のフォント文字が書かれているパターン

Tabキーを連打するか、ドラッグ選択して色を変えるかで簡単に見つけられる。

存在を匂わせてはくるが入り口が分からないサイトソースコードを見れば大抵はヒントが仕込まれていた。

隠しページの内容は、イラストサイトであれば18禁イラスト日記サイトなら人には言いにくい趣味の話についての日記が載っているのが常であった。

その当時のネットで暮らす人達本能的に、直感的に、画面の中の空白から隠しサイト存在気づきクリックする。

そこには「いじめられっ子日記」のようなタイトルで両親に勝手個人情報をばら撒かれ続けた子ども悲惨人生が描かれている。

自分赤ん坊の頃の話を誰もが知っているだとか、家であった内緒にしておきたい話がすぐに学校中の噂になるだとか、そしてその特異な立場から虐めにあってきたと。

両親はネットアップロードした子どもの姿にしか興味が無いので現実の子供を見ようとしてないのでイジメには気付いてないという吐露もあったと思う。

ネットにアップした情報不特定多数に広がってしまうので気をつけようという警鐘としてこのサイトは語り継がれていた。

いつからか、インターネット個人情報が廃れリンク集は消え、ジオシティーズさくらインターネット個人HPからTwitter本拠を移す者たちが増え、カトゆー家も断絶。

バカッター迷惑系Tuberの起訴代表されるようなネットで本当に痛い目にあった話が無数に供給される時代において、たとえばの話でしかなかったこサイトは忘れ去られたのだろう。

少なくとも、私の記憶から今日まで消えていた。

なあ、たしかにこんなサイトあったよな?

やっぱり自分妄想なのか?

20年ぐらい前の話だしなあ

2022-05-03

anond:20220503111127

今でも、「犯罪者界隈」などには無縁のはずの「普通学生バイト」とかが迷惑行為自慢とか犯罪行為自慢のバカッターでクビになってるのと同様に、オレも当時は犯罪者とは無縁だったけどなーw

2022-04-21

anond:20220421234813

そう、ここは増田

増田の「発狂」はバカッターの比じゃないぞ

嘘だと思うなら低脳先生事件検索してみなさい

2022-01-23

anond:20220122190110

昔のバカッター層が他に移って露呈しただけだろ。

2022-01-08

「ヤニ吸っててほしい女性声優問題

「こんなの内輪の冗談じゃんw」みたいな反応けっこうあるな

オタクくんの口からそんなの聞きたくなかった、バカッターバイトテロじゃないんだから

いつもは「フォロワーだけに公開しているつもりでもネット投稿している以上全世界に発信されているという責任を持て!」とか言ってるのに情けない

それにさあバラエティ番組パフォーマンス的な喧嘩(本当は仲の良い芸人グラビアくずれがお互いをブスとか言って罵り合うネタ)、コント漫才(あれも演劇ひとつ創作活動一種だと個人的に思っているが)の内容に噛み付いて現実差別助長するとかなんとか言って中止に追い込もうとするのに

二次元キャラクター同士の罵り合いであればどんな差別的な描写OKだって二次元から三次元相手にするもの表現を厳しく規制されるべきだけど二次元無罪二次元三次元区別をつけろってずっと主張してたじゃん

今回は実在の、三次元女性に対する誹謗中傷名誉棄損なのにオタク無罪なの?だんまりなの?キモヲタコンテンツの話だから二次元のくくりなの?2.5次元とか言ってるけど声優は生身の人間だよ?

やっぱりオタクくんって結局その程度なんだな

あ、「ヤニ吸ってそうって差別意図はなくない?」とかお得意のすっとぼけで逃げるのはなしね

2021-11-20

馬鹿バブル一口サイズになったことでこれから増田馬鹿田のALL

用語解説

馬鹿

バカッター増田

バカッターTwitterにおいて「コンビニアイス箱に入ってみたwwww」みたいな投稿をして承認欲求を満たそうとするはた迷惑馬鹿意味する言葉

最近増田でもそういった迷惑発言や、風俗呂布がよく行われており、そういった増田差している。

風俗呂布

インターネットデマを流すことで社会に影響を与えようとする行為風説の流布と違ってそれによって自分利益を得るわけではないのだが、それを風説の流布であると指摘するものがたまにいることからネタとしてこういった言葉が定着した。

馬鹿バブル

温泉むすめによって急激に表れた無数の馬鹿田。馬鹿田の代名詞ともいえる「日本死ね」と違って一つ一つの規模は小さい。温泉と泡も実はかかっている。

ALL

ウォール街ALL有害ガイ

ガイジが書いたような百害あって一利無しな馬鹿田がバブル期のビル群のごとくにょきにょき生えてきては、それによって偽りの活気を楽しむガイジが楽しそうに忙しくするようになる地獄。この地獄は既に始まっている。

2021-11-14

フェミ特定を憂慮していたはてサ黒瀬特定記事でどんなコメントをしたか?(追記あり

中@通知OFF on Twitter: "なぜフェミニスト系アカウントの多くが専用垢で呟いてるかって危険だからに決まってるんだよね…。 ネット上の嫌がらせはもちろん、個人の特定、特定しようとする流れも何度もあった。その上でこれだよ? 4枚目は私自身「ジャンプの巻頭カラー… https://t.co/6lnriqeWwl"

「黒瀬深」運営者は20代男性!“ネトウヨの皇帝”は「僕のプロフィールは出さないように懇願します」と電話で繰り返した(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

「黒瀬深」運営者は20代男性!“ネトウヨの皇帝”は「僕のプロフィールは出さないように懇願します」と電話で繰り返した - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

からフェミ特定ダメゼッタイ」「黒瀬特定1」「黒瀬特定2」とする


zyzy

フェミ特定ダメゼッタイ

表現の自由戦士さん達普通に殺害予告まではしてくるもんな。完全に反社存在だよ。タリバンと同じ方向性なんだから対処も同じにせざるを得ない。

黒瀬特定1

まぁ……うん、大分幼稚だったもんなぁ……いやこれは正常な20代に対して失礼か。ここまで拙く幼稚なのはなかなかいまい。

黒瀬特定2

まぁDappiと違って普通にアレな人って話よな。そうだとは思ってた


quick_past

フェミ特定ダメゼッタイ

メイン垢なんかでまともなことを言ったら、一斉射撃されるのが日本SNSだよな・・・

黒瀬特定1

から何まで無邪気で幼稚。

黒瀬特定2

引き際わきまえない残念な子。昔はこういうのバカッターって揶揄されてたはずだが


cinefuk

フェミ特定ダメゼッタイ

暴力肯定」に対する批判的な言論をよく思わない人達が、その言論を止めるため暴力を用いるのは、自然な流れ。「タリバンを止めて来いよ」という彼らこそ、暴力で女を従える社会への憧れがある id:entry:4707115688371390178

黒瀬特定1

宗教保守からの転生を指摘する声もあったけど、結局組織支援はないインディペンデントのイキリオタクだったんだな

黒瀬特定2

虚言癖のイキリオタクと思うけど『取材申し込みに対して「できるだけの協力はさせていただきたい」と話していた男性11月5日に態度を一変。代理人弁護士を通じて、東京地裁に「本誌掲載禁止仮処分」を申し立てた』


grdgs

フェミ特定ダメゼッタイ

はてなの反フェミも、フェミは皆キ○ガイとか○ねとかよく言ってるしな。保守右派表現の自由バーサーカー暴力言論相手言論をつぶそうとする事象はよく観察される。

黒瀬特定1

虚偽による印象操作を行ったり、エコーチェンバーでの承認欲求充足はハテウヨも大好きだからな。彼らは黒瀬とそれほど変わらん。

黒瀬特定2

(なし)


cleome088

フェミ特定ダメゼッタイ

無視すればエロ図画で嫌がらせをし、抗議すれば暴力嫌がらせできる、女にどっちにせよ視線貰えるから鉄板だもんな。表現の自由戦士は。インセルが狂うはずだよ。

黒瀬特定1

(なし)

黒瀬特定2

cleome088 オトナ(強者)に媚び売ってイキリ散らして棄てられたのか。


最後

Shin Hori(@ShinHori1)

黒瀬深」なる垢の人物について広く明らかにして論評や非難議論されるべきことがあるとすれば、それはあくまでも当人が公の場で書いた内容、やった行為やそれらに関連する事項であって、当人の経歴とか身元とか家族構成ではない。

午後8:05 · 2021年11月12日·Twitter Web App

https://twitter.com/ShinHori1/status/1459115135906160641


追記

grdgs 俺のあのコメを「特定賛成」と異次元論理で読み取るような国語力が超絶低い増田党派性で頭がやられてるとよくわかる。最近こんなハテウハが増えてんな。いや、元からか。

黒瀬特定記事への反応として取り上げたがそれを「特定に賛成」とは増田のどこでも評していない

国語力は大丈夫

zyzy 正式手続き取材を得て開示するのと、非合法ストーキング殺害予告飛ばすのとでは真逆の前提だが、やっぱ前提が理解できず「だぶすたがぁ」するのは包含理解する機能がないせいで反転で代用するせいなんだな

ここではタイトルから内容まで終始特定基準としてるんだが

特定から殺害予告ラインずらした?

それともフェミ垢だろうが黒瀬だろうが特定までならOKってスタンス

(2階から)zyzy 「ついふぇみもいやがらせしているもどうぜんだぁぁぁ」という名分の元最初から実名フェミ殺害予告してる人達が、実際は開示請求されて取材される側だろうから、ま、それが怖くて発狂してるんだろうなぁこの件。

特定の是非への言及は避け殺害予告一本槍路線で行く様子


cleome088 ああ、フェミ発言暴力男性性(文化的から黙認とか無視含む)から防衛ととらず俺への攻撃ととると私が出てくるのか。個人的にフェミもイキリ倒し過ぎると仲間から捨てられると思ってるので一貫してるんだけど

特定に対してどういうスタンスかの比較であって発言解釈無関係

なので男性性云々のポエムはどうでもよいが

イキリフェミもイキリウヨ特定自業自得ってことなら一環はしてるな

quick_past?? 「まともなことを言ったら潰されるのが日本SNSだってのを、黒瀬にあてはめるのがすごい。あのデマゴギーは、誰にとっての「まとも」なんだそれは。内容で批判されるべきだから批判されてるんだろう。

特定批判すり替えんな

2021-10-29

ならば、どこでならリプトンのパックに穴を開けてシャロちゃんのオシッコにしてよいのか?

anond:20211028201918

リプトンの紙パック問題話題になっている。

ネット炎上した際に法律マナー主観が入り乱れているせいで毎度ややこしくなっている。

今回の件をバカッターと同一視する人もいるが、バカッター犯罪行為を公開する行為問題なので別の話だ。

どちらかというと「カレーを食ってる時にウンコの話をするな!」に近いマナー問題だと思われる。

また「フェミニスト一方的通報した!」と主観の話にしようとする人もいるが、

食品排泄物に喩えないのは一般的事象だと思うので主観ではなくマナーの話だ。

マナーは条件によって相応しくない行為のことだ。

パジャマを着ることは犯罪ではないがスーパーに行くときはせめてジーンズにしようとか、

ジーンズで外出は悪いことではないけど葬式の時は喪服を着ようとか、

TPOによって規定される。

ならば、どこでならリプトンのパックに穴を開けてシャロちゃんのオシッコにしてよいのだろうか?

いかなる場所においても気持ちいからやめろ」という意見もあるだろうが、ちょっと待って欲しい。

一人でやるのは当然問題ないだろうし、オタサーの部室で仲間内でやるのも問題はないはずだ。

ではインターネット上ではどうか。

例えば2ちゃんねるではこのような遊びは行われてきた。

しか炎上はしなかった。

何故なら2ちゃんねるを見て、わざわざスレを開いて、それで怒っている人がいたらお前が悪いよ、となるからだ。

仮に気持ちいから他の媒体に晒上げて怒りを伝えようとしたら、転載をした方が悪人になる。

一方でTwitter情報拡散やす設計になっている。

リツイートチェーンメールのように意図文脈を越えて広がるし、

検索エンジンジャンルや界隈を越えて文字列だけで全てのツイートを拾い集める。

2ちゃんねるが細分化された趣味人間を「板」と「スレッド」という細かい部屋に分けたのに対し、

Twitter異文化人間を大部屋に全員格納し、拡声器を代わり代わりに回しているようなものだ。

(不幸なことにTwitterでは発言の後に拡声器が渡されるので、自分の言ったことが大部屋に広がるかどうかは後にならないと分からない)

今回の件は大部屋で下ネタを言ったオタクが叩かれた、という話だ。

そこで拡声器が渡されてしまって、どんどん声が大きくなった。(皮肉にもリプトン側の指摘によってさらに拡声された)

小部屋で話すならば笑い話で済んだのに。では小部屋はどこにある?

2ちゃんねる転載騒動お家騒動などで衰退してからずいぶん経つ。

その間栄えたメディアSNSであり、フォロワー数と拡散力で社会に影響を与えることになった。

SNSの普及に比例して炎上が増えた。

異なる社会人間が大部屋に身を寄せていたら揉め事も起こる。

今回の件ももし彼の居場所が大部屋ではなく小部屋にあったなら、炎上はしなかったはずだ。

でも小部屋のインターネットはもうない。

小部屋は金にならない。アングラでひっそりと身を寄せるインターネットは終わった。

インターネットが窮屈になったのは増える人口を大部屋に押し込むからだ。

小部屋のインターネットを取り戻したいと思いながらも、私は無能から何もできない。

ひろゆきYouTubeばっかりやってないでSNSから救いだしてほしい。

もう大部屋で音をたてないように雑魚寝をするのも疲れた

2021-09-19

カスミ(スーパーマーケット)で怒られた

実家帰省してて、親と買い物に行ったんだ。

久し振りに一緒に買い物に行ったもんだから、柄にもなく買い物してる親の写真を撮ったりして、葬式で流すか!とか話してた。

そしたら店員のおばちゃんがすっとんできて、『店内撮影禁止です!まわりに人がいるんですよ!写ったらどうするんですか!』って絶叫し始めた。

すみませんすみませんって謝ってたら、『ネットに上げたりしないですよね?』って言われて、しないですよって答えた。

その後も上記と同じようなことを繰り返し言われて親と一緒に平謝り。

帰りの車はお通夜モードだった。

 

大の大人になって、ガチで怒られたことなんか滅多にないかちょっと凹んでしまった。

最近YouTuberとかバカッターの影響で厳しくなってるのかな、知らなかった。

自分はそちら側にいる認識はなかったんだが、店側から見ると同じってことよね。

親はもうあの店には行けないかもしれなくて(気持ち的に)申し訳なくなってる。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん