「ソーシャル」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ソーシャルとは

2011-11-30

ソーシャルゲームパチンコよりも酷い違法マネーゲームである理由

ソーシャルパチンコより良いとかそんな怪文書がでまわってるので

ソーシャルゲーム本質をまとめておきます

出会い系とか基本無料よりもかなり深刻な問題になってる。

1、1500コインの釣竿に現金をつかうやつは少ない(調査では現金課金は4割以下)

2、リワード広告というシステムでコインがもらえるが、

  現金でも買えるコインが貰えるので過剰な擬似現金キャッシュバックになってる。

3、ばら撒いたコインは現金に戻せないので糞みたいなゲームでも消費される

4、コインを大量消費させないとインフレしてリワード広告破綻する

5、ユーザー広告よりもコインに興味があるので広告先の月額サイトとかすぐ解約する

上記の理由からリワードバブルは近いうちに崩壊する可能性があります

広告先か無くなるか、コインが飽和するまでのマネーゲームしかありません。

糞みたいなゲームの内容に本質的現金を支払ってるユーザーは少ないと思われます

補足1

過剰なキャッシュバックユーザーの判断をあやまら

粗悪品を買わせてしまう事につながるので景品表示本違反

補足2

グリーモバゲーが儲かってる課金収入の中身は

キャッシュバックマネーゲーム)の広告収入

2011-11-25

11月24日DNP次世代コミュニケーション

DNPは単なる印刷会社ではなかった。

情報コミュニケーション媒体提供する会社だ。

講演一発目。

ソフトバンクモバイル中山五輪男(いわお)さん。iPhoneの販推をやっている「シニアエヴァンジェリスト」だ。


(1)スマートデバイス契約数として

現在、割合の25%超を占めているのが卸・小売業、次いで20%のメーカーである

メーカーとしては製造現場にて指示書がペーパーレス化したり、営業のプレゼン媒体になったりしているとのこと。

一方、金融機関としては試験導入中の期間が複数あり、今年以降に爆発的に増える見込み。

スマートデバイス契約数はますます右肩上がりに増えていく見込みである



(2)米国digimarc社の電子透かし

紙、デジタルサイネージ、薬の包装、音楽映像からアプリを通じてweb接続できる。

日本代理店はINEシステム

(3)AR(拡張現実)

セカイカメラARひとつドラゴンボールスカウターみたいに、現実世界に外部から呼び出した情報を付加する。

(4)ANAiPad事例(ビジュアモール)

http://tm.softbank.jp/business/white_cloud/videos/smartcatalog/

CA用の研修マニュアルは3冊2.1kgしていたものiPadにすることで0.7kg(おそらくバッテリーは除く)にした。

この研修マニュアルは搭乗するたびに持ち込む性質のものらしく、軽量化はありがたい話。

また、電池の持ちがよく、ウイルスゼロ件(ご存知Androidは質の悪いアプリウイルスが潜んでいる)

(5)荏原エンジニアリング

浄水施設の点検をペーパーレス化、点検項目の漏れのチェック機能をつけている。

テクノツリー社という小さな会社が製造・流通マニュアル作成に長けているとのこと。

http://www.technotree.com/

(6)HOYA (SUNTECH)

感光式のサングラスで色の変化スピードを説明するときにビジュアライズすることで、営業説明と使用感のギャップが減ったらしい。

(口頭説明ではわかりにくく、事後的なクレームが多かった)

(7)AIU保険

東日本大震災の損害調査として米本からiPadが送られ、SmartAttackというシステムを活用。

http://www.going.co.jp/SA/

(8)足利銀行三重銀行

割愛

(9)BMW

iPad(280台)によって営業4-5日から1.5日減でクローズ

(10)アウディ

顧客とのコミュニケーションとして、車の外装・内装シミュレーション、仮想の工場見学などを行える。

(11)i葬祭Book

割愛

(12)ソフトバンクの営業

thinkpadを全部iPadリプレース。営業のツールとしてアプリ映像を活用。(個人に営業トークに頼らず、営業フロー標準化したと言える。)

Microsoft ExchangeやOutlookは全部Google App (26000 ID)にする予定。BCPとして日本サーバを置いてられない。

(13)MDMによる端末の遠隔管理

ビジネス・コンシェルデバイスマネジメント

http://tm.softbank.jp/business/concierge/dm/

(14)iPhone 4S

Siri」が特徴。業務システムに応用されるというのが講演者の予想。

twitter:@iwaonakayama

二発目。ヤマサマーケティングの話。「(自称)超成熟マーケット」の醤油

Facebooktwitterなどあらゆる媒体を使って、消費者包括的に網羅して360度にアプローチしようと試みていた。

消費者は中身を知りたがっているのであり、メーカーの中身を見せて、コミュニケーションをとれば、味方につけられるようだ。

三発目、DNPのC&I事業部(Communication & Information)メディアコンテンツ本部の講演。

前段は既知の話題(ユビキタス社会化)なので割愛するとして、

後段はB2Cソーシャルメディアを用いてアプローチするノウハウDNPが持っているという話。

しかソーシャルメディアによる販促効果測定が難しい。そのノウハウを仮にDNPが持っているのならば素晴らしいことだ。

果たしてソーシャルメディアB2Bに使えるのか。会場から質問が出た。

回答はB2BでもB2C本質は同じであるという。しかし、それは本当であろうか。

たとえば、車のボンネット新日鉄製であろうがJFE製であろうが消費者にとってはどっちでもいいんではないだろうか。

わからん

2011-11-23

古き良きインターネットを壊したのは金だろ~

http://anond.hatelabo.jp/20111123144130

インターネットを育てて、壊したのはGoogle

アフィリエイトとかアドセンスとかで、金目当てに皆がコンテンツを作ることになった。

結果、PV至上主義になりアクセスさえ稼げれば良くなった。

ソーシャルマーケも結局、金。就活のためというのも金。

金が入ると、金至上主義になる(別に悪くはないけれどw

そういった意味で、クックパッドが未だ楽天レシピに負けていないのは興味深い。

nanapiとかはその内、Googleからペナルティ食らって評価落ちるだろうけれど。

就活であれ、目立ちたいであれ、結局最後に来るのは金~。

2011-11-20

http://anond.hatelabo.jp/20111120091230

音楽ネット配信も電子書籍ソーシャル流行る前から存在してたし、ソーシャル前後サービス内容がそれほど普及も進化もしてないけどな。

それに、ただ聴く・読む(観る)だけのサービスが、ネットの向こう側の見知らぬ他人とコミュニケーションが取れる魅力を上回るとは考えにくい。だからその二つに流れる可能性は低いと思う。

http://anond.hatelabo.jp/20111120084911

その中の人認識が正しいとも限らんけどな。少なくとも国内ソーシャルゲーム(この呼称も適切かどうか微妙だが)は今年あたりで頭打ちだろう。

そして頭打ちになった時点で飽きられるのは時間の問題。

じゃあどうするかというと、海外へ打って出て同じようにぼろもうけをたくらむか、国内利用者の課金をさらにあおる方向に持っていくしかない。

しかし前者は絶望的で、後者はより悪い形(メディアバッシングや法規制)でブレーキがかかる公算が高い(これは前者にも言えることだが)。

特にこの手のサービスの上位陣は出会い系サイトの一面がぬぐいきれてないから、メディアが「ソーシャルは叩いた方が大衆けがいい」と踏んだらその時点で終わるよ。

2011-11-13

スマートフォンゲーム専用機に勝てないいくつかの理由

要するに、ソーシャルがうんたらかんたらという話は所詮一過性のブームで、そのうちゲーム専用機への回帰が始まるよって話。

でもって、アプリケーション開発の中でもゲームソフト開発はかなり特殊なので、一朝一夕でどうにかなるわけじゃないから、この業界ゲーム真剣に生き残りたければ今のうちに準備しといた方がいいよ、みたいな。

大雑把な今後の流れとして二点
この二点を踏まえてどうなるか?
しかゲーム専用機市場を食う前に頭打ちになるだろう、なぜなら

まりスマフォは、「いつでも遊べる」というカードのみで、今後ゲーム専用機と戦い続けなければならないことになる。携帯ゲーム専用機に関してはそれさえもカードとしては強力とは言いがたい。

しかしそんな不毛な戦いを挑むゲームソフトメーカーなど現れないだろうからゲーム専用機とは別のカテゴリの娯楽として存在することになるだろう。それは既存ゲーム専用機の領域を「多少は」食うだろうが、果物にたとえるならば皮の部分程度で、芯に到達することはないはずだ。

何より重大な点は

AppleにとってもGoogleにとっても、ゲーム機能は自社製品を普及させるための付加価値の一部でしかない。だから万が一ゲーム部分と他の付加価値が競合する事態になった場合、前者を優先することは絶対にありえない。対するゲーム専用機メーカーは、自社製品ゲーム機として普及させるためにあらゆる選択肢模索するだろう。高価すぎるという批判に対応するためにPS2ソフト互換機能をオミットしたPS3の例や、販売不振を挽回すべく発売からわず半年で1万円の値下げ(実質4割引)を実行したニンテンドー3DSといった事例もある。

そもそも、「何でも出来る」がうたい文句のハードOSが、ゲーム専用機にゲーム分野で太刀打ちできるはずがない。

それは「何でも出来る」はずのWindowsゲーム分野で主導的なポジションを作り上げながら、その市場の小ささゆえにわざわざゲーム機を発売したマイクロソフト証明してくれている。

WindowsインストールされているPCなど、世界中に何億台、下手をすれば十億台以上は存在しているはずなのに、ゲームソフトの売上や販売本数ではゲーム機に完全に負けてしまっているのだから

これらが今後のスマートフォンにも当てはまることは自明だろう。

他にも、スマフォが抱える構造的な部分として、

といったものがある。

2011-11-06

事故の時交換する個人情報の扱い

事故をした時に連絡先交換するよね

交通事故証明書とかって即時で発行できないので連絡先交換するんだよね?

そのとき運転免許証を渡して転記してもらったりするんだけど、これ最近の流れで写メられたら情報漏えい危険大きくね?とか思ってみた

対策として、運転免許証の必要項目を書いたorコピーした紙を持ち歩こうかと思ってみた

その場では必要なら見比べてもらうってことで

これどうなのかな?

まあ相手の個人情報からソーシャル系で本人探せちゃう違う問題もあるよねえ

2011-11-04

http://anond.hatelabo.jp/20111104213405

それがdisだと思うのは旧来のゲーム業界人ゲーム好きだけじゃないかな。

ソーシャルゲーの中の人は(エンタテインメントという意味での)ゲーム作ってるなんて思ってないと思うぞ。

http://anond.hatelabo.jp/20111104212348

ソーシャルゲーあんまりやったことなさそうな雰囲気出てるのに「お前らどうせやんないで批判してんだろw」とか言ってる人はだいたい中の人なんじゃないかという仮説を持ってる

http://anond.hatelabo.jp/20111103103705

レスしてる奴がどいつもこいつも明らかにソーシャルゲーやったこと無い奴の意見ばっかでワロタw

グ◯ーやモバ◯ーはね、ゲームサイトじゃないの

mixiネトゲ出会い系サイトなの

金払って装備強くするとパーティ組もうって女が寄ってきたり、友達と進捗見せ合ったりできるから楽しい

そこらへんの出会い系サイトなんかより女釣れるし自己顕示欲が満たされるからやるの

別にゲームの内容なんてどうでもいいんだよwww

ハード(笑)グラフィック(笑)ゲーム性(笑)なんて言ってる友達居ないはてな民にはこの楽しさはわかんないのwww

わかる?

http://anond.hatelabo.jp/20111103103705

現在進行形ソーシャルゲーにカモられています

そろそろイヤになってきた

インを強要するようなゲームシステムうんざり

ついうっかり引きずり込まれたけど、もうこういうゲームには手を出さないようにしたい

ソーシャルゲーには良い印象ないよ

http://anond.hatelabo.jp/20111103103705

ツリーざっと見たけど、予想通り批判派がソーシャルゲーのこと何も知らなくてわろたw

知る者からすると、もはや滑稽でしかないレベルめっちゃとんちんかん

知らずに嫌悪感だけで叩く行為いかにありふれてるかってことだな。ゲーム脳とかもそうだったんだろうな。

自分もいつか別ジャンルでやらかすかもしれん、要注意。

2011-11-03

http://anond.hatelabo.jp/20111103103705

純粋に質問なんだが

俺が知ってるガラケーゲーム開発者に上記二点を楽観視してる人がほとんどいないんだよね。

「今のうちにハイスペックゲーム開発も経験しないと…」と焦っている人が大半で、例外的に一人だけ「稼ぐだけ稼いだらまた別の新しい商売を始めるさ」という人がいる程度。

2011-10-24

http://anond.hatelabo.jp/20111023175834

これって例えば政治直接民主主義機能しないのと同じかと思った。

情報整理の歴史(いまパッと適当に作った)

1. Yahooカテゴリ分け

2. Google検索

3. Amazonとか → パーソナルリコメンド

4. ソーシャルxxxサイト大衆のvote

5. facebook, twitter → 人でフィルタ

いまの情報整理のトレンドとしては、3, 4, 5の合わせ技が主流なように思う。(もちろん用途によるけど。)

テレビ番組の多くが「バライティ」とか、ネットの多くが「ゲーム」のような"衆愚"にならずに、有用情報をうまくフィルタリングする方法はないのかなぁ。ネットの力をフル活用しつつ。

結局、ソーシャルxxxサイトはどれも大衆化しなかったね。

俺の汚れた心

朝起きたらディズニーランド指輪を無くして戻ってきた話がTwitterに届いていた。

感動の押し付けきめぇなと思って発信源界隈のリプライを追ってみたんだがみんな感動の嵐に飲まれたらしい。

本来なら出会うことのなかった俺とその話が出会ってしまった。

ソーシャルサービスによって起きた悲劇の一つと言えよう。

自己啓発うぜええんじゃあああああああああ!!1!!

2011-10-17

http://anond.hatelabo.jp/20111017115231

違うと思うよー

ソーシャルゲームってのは、ソーシャルありきのゲームってこと。

ゲームがあり、人が集まって、ソーシャルになるのではなく。

あくまで、ソーシャル(人の集まり)は既にあって、それらの人が一緒にやる「トランプ」や「Uno」みたいなもん。

CMがそういうノリでやってるでしょ?

んで、みんなと一緒になる(レベルを上げる、カードを入手する)ために、お金を取るのさ。

レベルが低くて使えねーとか、言われたくないでしょ?

リア充みたいな空間だと、「おれら」ってのはすごい強力な呪文から、簡単に金になる。

空気大事にする民族からねw

他方では、勘違いした自己顕示欲の塊からも金を搾取できる。

美味しい商売だよ。今はまだ。

分断?された日本インターネット

分断された日本のインターネット というのを読んだけど、結局狭いところしか見てないんじゃない?

ソーシャルゲームがさも革命的なもののように言って数百ブクマされてたエントリ の逆パターンだね。

MMORPGテレホ時代からあって、それが Geek 向けだった頃からソーシャルだったよ。Ultima Online成功した中では最も古く今でも続いてる MMORPG の一つだけど、機械的な狩りやレベル上げをさせるような後発のクリゲーに比べたらよほど自由度が高く生活感があってソーシャルな側面が大きい。

もっとさかのぼれば、IRCだってニフティサーブなどのパソコン通信だってソーシャルな側面はあったよ。ぶっちゃけ人間が複数いれば、どんなものでもソーシャルになりえる んだけどね。

ソーシャルゲームってのは、そうした大きなソーシャル性のあるゲームから劣化縮小させたものUltima Online のように自由にやりたいことを見つけられるのが 本質的には MMORPG なんだけど、"頭動かしたくない人" にそれは本格的過ぎたわけだ。だからクリゲーという単純作業やレベリングだけに集中させるような MMO が現れた。しばらくして、クリゲーの中でアイテム課金をもっとえげつないやり方にしてゲーム性犠牲にしてでも廃人を育成するような方向性にしたものが生まれてきた。その MMORPG から生まれた腐った一端を濃縮してガラケーSNS に持っていって成功したのがソーシャルゲームだよ。

腐った一端と言ったのはね、MMORPG があくまで擬似世界を楽しむ為のゲームであるとするなら、その世界バランス犠牲にしてでもお金を取るというのは廃人以外にはついていけないし、ゲームとしては腐ってるってこと。事実MMORPG では行き過ぎてプレイヤーが離れたり、騙されてた人もそのおかしさに気づきだして、そういうやり方はだんだん下火になってる。同じアイテム課金でも、ゲームバランス崩壊させない、無課金とできることには差がつかない、おしゃれアイテム時間を買わせるようなサービスが主流になってきてる。

ソーシャルゲームにもゆくゆくはそういう波がくるだろうとは思う。ソーシャルゲームの主流ユーザーネットゲーマーよりもさらに "頭動かしたくない人" が多そうだから気づきは遅い (ユーザーは騙され続ける) だろうが、いずれ変化は来るだろう。

つの時代も "頭動かしたくない人" 向けのサービスってのはあって、IRCニフティサーブに僕の先輩たちが夢中になってた頃は "頭動かしたくない人" はダイヤル Q2 とかをやっていた。パチスロパチンコみたいな狭い世界の中でも、パチスロは覚えることが多いからってパチンコやる人がいたりする。僕らから見たら殆ど一緒じゃねーの?って所でもそういう住み分けがある。

分断もくそも、ネットリアルももともと様々なもの住み分けしてる。ソーシャルゲームを異質なものに感じるのは、それに名前がついたから。ソーシャルゲーム名前がつくことで、それが及ぼしたり関係している事象を多くの人が意識するようになる。名前がついたら、名前を知ったら、さもそれに関係する問題が最近出来たように感じるだけだ。

ソーシャルゲームとそれ以外に見られる図式のようなもの・・・ "より多くのユーザーを未開拓の層から掘り出すために、より頭動かしたくない人向けに劣化縮小したサービスが低コストで乱造される" のは、ずっと昔からいろいろなパターンで繰り返されてきたことで、今に始まった事じゃない。

2011-10-07

最近スパム

メールアドレス変更したよー(はあと)」って

名前の無いメールが来たから「誰?」って返信したら

「このURLアクセスしてね(はあと)」って返信が来た件。

23歳の美容関係の営業だそうです

SNSっていうソーシャルサイト(笑)でメアド見たんだって

どうする、俺w

2011-10-05

http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/ej3/78891/m0u/social/

ソーシャル

1 〈地位・身分・階級立場が〉社会的な;〈慣行・環境・問題・改革が〉社会上の, 社会的な;社会(生活)の(ための);社会福祉の(ための), 社会事業に関する

2 〈クラブ・会合・パーティーなどが〉社交[親睦(しんぼく)]のための

辞書上の意味と実際の使われ方が短期間でこれほど乖離してしまった単語も珍しい気がする。

自炊」代行業者が撲滅された後にわたしたちができること

何が行われたのか

比較的手広く「自炊代行」を手がけていた業者は、出版社作家が連盟で出した質問状という名前脅迫状によって店をたたんでしまうことになりました。

法律上の論点はこのへんの記事に出ているとおりだと思います

http://anond.hatelabo.jp/20110907193725

違和感の原因

自炊業者を利用して自炊していた人たちが、脅迫状を出した人たちに感じる違和感はひとえにこれではないでしょうか。


出版社から出ている紙の書籍勝手電子書籍化するなといわれても、お前らは私たちが読みたい電子書籍など一冊も出していないだろう。それなのに客を泥棒扱いしておいて、えらそうに一体何様のつもりか。

Amazon Kindleで読める電子書籍は100万冊を超えています

一方、日本で出ている電子書籍は22万冊をようやく超えた所で、しかもその多くがマンガだといわれています


媒体で出ている本をすぐに電子書籍で読みたい人は、大手出版社俺様フォーマットで、紙媒体とほぼ同じ価格で売りつけてくる電書籍を、間抜けのようにあんぐり口を開けてずっと待っているべきなのでしょうか。

不利益を被っているのは読者であることは明らかなのに、出版社既得権益保護システムが完成するまで黙って待っていなくてはならないのでしょうか。

それとも、自分裁断機スキャナーを揃えて自炊するべきなのでしょうか。

でも、そういう機材がそもそも高価で場所取りだし、スキャン時間もったいないから自炊代行業者を利用していたわけでしょう?

残された道は

脅迫状に署名した作家出版社をすべてボイコットするのは、現実的ではありませんね。

例えばこんなのはどうでしょうか。

1.出版社ではなく読者主導の電子書籍コンソーシアムを作る


日本電子書籍市場に感じられる鬱屈は、旧態然としたビジネスモデル出版社保護するために根回しばかりやっていて、なにひとつ読者の利益になりそうな要素がないという点ではないでしょうか。

電子書籍価格著作権関連の法制について、もっと読者の声が反映されるべく、出版社に対して影響力を行使できる団体を作るというのはどうでしょうか。



2.脅迫状に署名した作家は、時代を逆行させようとした誤った選択をしたことを知らせる


リストに載っている方たちはそれなりに功成り名を成し遂げた方々で、ファンも多い方々であるが故に、自炊民の失望も大きいのではないでしょうか。

読者として、自炊だって作者に正当な対価を払う気持ちが無いわけではないでしょう?

ただ、あの方々が、脅迫状に署名をしたことによって、自分たちのファンを結果的に泥棒扱いし、唾を吐きかけたことが残念です

彼らが出版社にそそのかされて将来の収入に恐れを抱いたあまり、誤った選択をしたことを、わたしたちは声を揃えて知らしめることができるのではないでしょうか。

そしてまた、作家の方々の恐れの原因が、出版社押し付けてくる印税のパーセンテージにあるのではないかということも。


3.集団で街に出て自炊パーティーを行う


古い映画ですが、ガンジーの伝記映画を見たことがあるでしょうか。冒頭に近い場面で、若い弁護士であったガンジーは、滞在先の南アフリカで不当な人種差別を受けます

その後、南アフリカ有色人種に義務付けられていた外国人登録証を燃やす会合を開きます

多くの有色人種が集まりイギリス官憲に囲まれた中でガンジー自分外国人登録証を火にくべます

ガンジーは殴り倒されますが、それでも登録証を燃やし、力尽きます

有色人種たちはそれをずっと見守っています。彼は官憲の前で堂々と法律違反を犯しました。それが不正法律だと確信していたかです。これはガンジー非暴力抵抗運動の始まりとして映画で描かれています

リテラシーの高いはてなーのみなさん


数あるソーシャルサービスの中でもさまざまな分野でリテラシーが高いとされているはてなーのみなさんは、これから取ることの出来る行動について、どうお考えでしょうか。

これからの行動の指針について、ぜひご意見をお聞かせいただきたいと思います

ちなみに、これを書いているのは、自炊代行業者の中の人ではありませんよー

自炊代行業者をはじめて利用しようとして、調べてみたら、どこもいっせいに閉店予定だったので、ずっこけてしまった情弱です

2011-10-04

日本に於ける最強のドメスティック経営戦略は「天下りの受入れ」

東京電力があれだけの事故を起こしながら、未だに存続出来ていることがその理由。

さあトラブってるソーシャル界隈の経営者諸兄、総務省辺りから脂ぎった官僚のオッサンでも捕まえて、

月一千万と若い女でもあてがってやれ。それが最強のゴタ消しになるぜ。

2011-10-03

ネットを見る限りの印象では

ソーシャルゲームに勢いがあるように見える理由の7割くらいが日経の記事だよね。

ゲーム機オワコン!これからソーシャルだぜ!」みたいな記事の殆ど日経の印象。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20110929/222887/

こういう記事書いてる人に実際にグリーとかモバゲーゲームやらせて「これが国内外ゲーム市場を席巻しますかね?」と感想を聞いてみたい。

2011-09-27

http://anond.hatelabo.jp/20110927120207

ソーシャルに「も」手を出すメーカーは出てくるだろうが、現行のゲーム機ソフト開発を放棄してソーシャルに全力投球する所は少ないだろう。

現にコナミは少し前にゲーム機用に独自のエンジンを発表してたし。

それにソーシャルゲームは一時的な流行で終わる可能性もある。随分昔にちょっと流行ったキーホルダー型のミニテトリスたまごっちみたいに。

2011-09-26

女子中学生ブルートフォースアタック日本やばいという話

女子中学生を名乗るスパムメールが来て釣られてみるかと会いに行ったら本当に女子中学生だった話。あるいは日本の将来やばい

ありのまま起こったことを話す。女子中学生を名乗るスパムメールが来て釣られてみるかと会いに行ったら本当に女子中学生だった。何を言っているかからないと思うけれど、自分でも何が起こったのかよく分からない。とりあえず詳しい経過を書いてみる。

最初は1通のメールから始まった

一昨日(9/23)の深夜、一通のスパムメールが来た。簡単に「友達になりませんか?」と。普通ならそこで削除して終わりなのだけれど、他のスパムメールと決定的に違うことがあった。送信者アドレスが@docomo.ne.jpだったのである

ほぼ釣りか巧妙なスパムだと思ってスルーしていたけれど、ふと「どちらさまですか」と返信してみるとすぐに「XXX(以下、仮にハルカとする)っていいます。中3です!!」と返事が来た。

99%釣りと思ったけれど、遊んでみるかとメールを続けてみた。全力で釣られるのが紳士の努めである・・・


スパム釣りか、あるいは・・・

こういったスパム場合、考えられるのは次の3つのいずれかだろう。

  1. 悪質なスパム業者による釣り。あるいは最近Googleなどにも攻撃されて話題になったソーシャルハッキング
  2. 自分の知り合いがアドレス変更したついでに自分を試そうと企んでいる。釣り
  3. 本物

おそらく 2. だと思われるが、綺麗に釣られることで盛り上がるかなあとそれなりにメールを続けてみた。すると、いろいろ不審な点がでてきて、3. が急浮上してきた。

まず、メールの書き方が拙い。もし釣りであれば、もっと話を膨らませようとしたり、こちらの墓穴を掘ろうとするだろう。自分から、「メル友になりませんか♡」と書いてきたのに、話を膨らませる気がなさそう、「部活はなにやってたの?」と聞くと「卓球をやってました。」と答えるだけ。普通、相手にも同じ質問を返すか、そこでの話をしようとすると思う。あと一部、文脈がない、質問してもそれに答えないこともあったり。マウンテン・ティムがブチギレるレベル。それでも、なんとかメールを返すとちゃんと返事をくれる。返事は早くチャット状態だった。

そしてやたら地名が生々しい。話の流れから愛知県に住んでることがわかったのだけど、そのあと、「いまはヒルズにいます」と言ってきた。六本木ヒルズのことで東京にいるのかと思い聞いてみると、ヒルズXXというローカルショッピングセンターのことだった。

これは、まず釣りでは言わなさそうな微妙固有名詞

ここからおそらく、女子中学生かどうかはともかく、かなり本物と言うか素人的ななにかじゃないかという推測が立てられた。

このとき夜神月くんが偽物だろうと思いながらもデスノートを試してみたら本物だったとわかってしまったような心境。だったと思う。


そして話は急転して

その日の夜、友達と飲みながら話をしていたら、もっとメールしてみようということになって、いろいろ送ってみることにした。その中で、なんでこのアドレスメールしたの?(どこかで見つけたの?)と質問するとはぐらかされてしまった。そのあとに文脈がわからないまま写メ見せてください☆と来て何人かで写っている写真を「この中のどれかだよ!XXXちゃんの写真も見たいな」と送ってみた。すると自分の送った写真にはなんのコメントもせずに3人で写っているプリクラを送ってきた。幼い、明らかに女子中学生・・・。念のため書いておくと自分ロリコンじゃない、けれどもし相手がこの写真に写っている1人なら、どういう経緯で自分メールを送ってきたのか、中学生の間でなにが流行っているのか、すこし興味が湧いてきた。

そのあと、その3人で写っている中でどれが私だと思いますかと聞かれて、半ば適当に答えるとんぜか見事に正解、その流れと怖いもの見たさとお酒の勢いで「これは会いに行かないといけないな^^」とキモいメールを送るとむこうもまんざらじゃなさそう、「でも会わないほうがいいですよ」とも言ってきたり、なぜか身長体重を聞かれたり、そのあとに年齢を聞かれて、話をしているうちに、ほんとに翌日会うことになってしまった。

会う場所は、名古屋駅にしようと連絡するとよくわからない、と来た。それもそうか、と思うと「あの...お母さんがヒルズXXXにしなさいって言ってるんですけど...大丈夫ですか?」と返信。お母さん現る・・・!?

相手のホームグラウンドに行くのは美人局的なリスクもあって恐怖もあったけれど、なんとかなるかと勢いを大事約束を取り付けて、おやすみメールクローズ

なお、自分の意志だけでなく、一緒に飲んでいた人の後押しとカンパがあったことも書き加えておく。

即日決戦

翌朝、いつもの仕事時間より早く起きて新幹線に乗る。片道1万円以上、なかなか痛い出費だけど、取材費と割り切る。

ただ、約束11時のまえ、2時間くらい前からメールをしてみたけれど返事がない。まだ寝ているのか、やはり知らない男の大人に会うのは怖くて切ったのか、と不安になる。ゆったり勉強しようと思っていた休日お金を遣ってる分、なんとか会わないとと思いつつも会えなくてもそこを観光してその県で仕事をしている先輩とごはんを食べることが出来ればそれでいいかなと思えてくる。

待ち合わせの時間を過ぎても返事がなく、別に連絡をとっていた現地の子に連絡をとってお昼を食べることになり騙されちゃったよと言っていると急にメール「すいません汗汗 お母さんの買い物付き合っててもうすぐ帰るんですけど時間かかりそうです汗汗汗」

お母さん同伴!?

と思いつつ、まあここまで来たしお母さんと話してもよいかなあと(なぜか)思えて、一緒でもよいよと返信してみた。メールを続けるとハルカちゃんはお母さんに自分と会うことになったと言ってしまい、当然反対されたということ、でも抜けて会いにいける、となって会うことに。

・・・

リアル中学3年生でした。

わりといそうな、ちょっと日に焼けていて服装もそんな気を遣ってはいなさそうだけど伸ばした髪はちゃんと手入れしてそうな感じの子。顔つきは地味目で、そしてすごい痩せている。

まだ子ども。なんでこんなメールをしてきたのか気になるのでいろいろ話を聞いてみる。

まわりから援助交際を疑われるかも知れないけれど、手をつないだりするわけでないし親戚のお兄さんが遊びに来たように見える、はず。

ただ、これは間違い。あとから分かったのだけど、その田舎ショッピングセンター地元の人が遊んでばかりで、知っている子もぱらぱらいたそう。知っている人、友だちに知らない大人の男と一緒にいるところを見られてもなんとも思わない、むしろ自慢する風でもあることにふとした空恐ろしさを感じる。

ここからスタバで話を聞いたことの内容。

驚くべき内容が多くて衝撃を受けたのだけど、うまく表現できないので箇条書きしてみる。


で、このあとプリ機(プリクラのことらしい)でプリクラ撮って少し話して、ペットショップ見てそろそろさようならとしようかなと思っていた、けれど・・・

さらなる恐怖/お姉さんとの遭遇

高1のお姉さんも、デートするのにはアピタかこのショッピングセンターしかないらしく、遭遇してしまった。

しかも男連れ。彼氏(?)はどうみて40歳くらい。なにが起こっているのかワケガワカラナイヨ。

ただ見た目はちょっと格好悪いおっちゃんだけど話してると地元の景気を憂いていたり、新しいプリ機とかわからないけれど高校生と一緒にいるといろいろ勉強になると語るなど意外とまとも。気まずくてちゃんと話せなかったけれどまた話みたい、かも・・。

お姉さんはモテてる、と聞いた割にそう顔立ちがいいわけでないし、かわいらい格好をしているわけでない、ただ、先ほどのハルカちゃんの話の影響からか色目を使われているような気がしてしんどかった。

そしてフードコートで美味しくない山盛りのフライドポテトを食べてだらだら話をした。さっきまですごくたくさん話してくれたハルカちゃんもお姉さんの前ではあまりしゃべらない。謎の空気が気まずくて話も盛り上がらない。そして4人でプリクラ撮って、自分の気力が萎えて解散。ああ、禍根を残してしまった・・・

最後はなんかいきなりキスしたりエッチとかはありえないけどキスマくらいなら・・みたいなことを言われて衝撃。けれど正直、文脈も分からないし飽きてきたのでよくわからない。はいはいワロスワロスみたいな感じで聞いてさらっと別れた。たぶん、もう二度と会うことはないだろうな・・・

そうして傷心したまま、名古屋駅で麺や六三六を食べてシルバーウィーク最終日の激混み新幹線帰宅

おまけ

しばらく話のネタにはなりそう・・・

自分ブログには書きにくかったので増田で、なにか不明の点があれば質問ください。

プリクラはアップしません。あと、ぼくはロリコンじゃない。

今時ソーシャルソーシャル喚いてる連中って、ちょっと前にペニーオークションを絶賛してた人種と重なってる点が多いよな。

ユーザの心理を巧みについて小銭を巻き上げる点とか、運営側がその気になれば不正し放題な点とか。

たった今、何となくそんな気がした。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん