はてなキーワード: 宇宙遊泳とは
話題のOculus Questをアマゾンでポチって、先週末に届いた。
VRの初体験。Youtubeで事前学習していたので、スムーズに使い始められた。
宇宙船の中を宇宙遊泳できるし、ゲームもすごいリアルで迫力がある。
アダルトVRだ。普通のAVに戻れないという記事をみたのがきっかけだ。
目の前の可愛い女の子に笑顔で見つめられながら、優しく胸を触り、微笑みながら恥ずかしがる。
増田は中学生の時からほぼ毎日自炊してきて、今の妻と数年間の体の関係後、仲は良いがセックスレスになった。
アダルトVRは完璧ではない。しかし、未来へ確実に進んだと実感した。
行為中も本番さながらの視野でキスも本当に唇が触れている感覚だ。
妻との行為も慣れてきたら、目をつぶってお気に入り女優などを思い浮かべながらしていた。
数個目に試したのが歯医者で歯科衛生士に歯をクリーニングしてもらい、その後Hをするストーリーだ。
最初の10分はお客さんとして可愛い子ちゃんが真面目にクリーニングしているシーンだ。
それがこの10分が目を見つめるだけで心がドキドキして先っちょが濡れてくる。
周りにばれないようにスリルを味わいながらの体験も本物の感覚だ。
今までのAVなら増田は5分で終わっていた。出して満足していた。
服を着た状態の顔で声を確認したら、インタビューはすっ飛ばす。
初めて出した時は、まるで中学生の覚えたての頃の快感レベルだ。
そしてその後も恋の満足感で、心が高ぶっていて満足レベルが全く違う。
ただし、まだ完璧ではない。自分の体位をどうすればよいか模索中だ。
16日に鑑賞してからモヤモヤが止まらないから整理するために感想を書いてみる。
・冒頭のXウィングがゴリゴリ動くところ
なんでYウィングでなくて、動く棺桶爆撃機なのは謎だけどポーとXウィングが格好良かったからいいや
・カイロレン
ラスボスとして見ると正直役不足感あるけど、キャラが立ってて良かったと思う。
・BB-8の可愛さ
・ルークがR2-D2、レイア、C-3POといった旧キャラと再会するところ
特にR2-D2がレイアのホログラムを見せるシーンは特に良かった!
・初めて戦うところが見れたインペリアルガード
皇帝の横に立つのが仕事なのかと思ってたけど、謎武器でちゃんと仕事してた。
・上映時間が長い
今回は派手なシーン(宇宙戦闘だったりライトセーバーバトル)が少ない割に上映時間長すぎる。
・レイが強すぎる
強さに説得力がない。最強のアナキンですら若い時代は負けたりしてたし、ルークもヨーダとの修行でフォースを扱えるようになったのに修行もしてないのに強すぎ。
・アクバー提督の雑な扱い
キャラを扱えないから処理しました、って感じで殺されて最悪だった。
しかも代わりに出てくる新キャラが部下に作戦伝えずに反乱起こされる無能
なんか無理やり女性キャラねじ込まれたみたいで不自然さがすごかった。
EP6で父親を信じて皇帝の前でライトセーバーを投げ捨てたルークと、ビビって甥を殺そうとするルークが私の中では消化できなかった。
あれいる?
・スノークの扱い
この辺はEP9でやってくれると期待していいのかな?
シーン単位でみるといいのはあったけど1つの映画として見るとつまらなかったというのが私の感想です。
書いた文章見直すと(小学生並の感想)って感じになっちゃった。
id:kazoo_keeper「レイの出生の秘密とは?スノークとは何者なのか?ジェダイはなぜ滅びなくてはならないのか?という2年間楽しみにしてた謎があっさり処理されて、平凡な整備士の平凡な冒険が映画の半分を占める構成はないわー」
あとは個人的な願望をいうと緑のライトセーバーで戦うルークが見たかったです。幻ではなく
P.S
ランド・カルリジアンは何処行ったの?
アポロと違って、最初から中国はバイアスかかってるからな。俺も「臭ぇ、ゲロ以下のにおいがぷんぷんする」と思う。けど、一方で頭の中の冷静な俺が、叫ぶのは待てと言ってるんだよな。
ということで、俺は態度保留。