「大戦」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 大戦とは

2023-05-22

第三次大戦の発端となったのは皮肉にも被爆ヒロシマで開催されたサミットだった

なんて未来歴史書に書かれるのかもな。

未来があればだけど。

2023-05-18

サイバーエージェントのパクり芸

「(三国志パズル大戦は)確かにパズドラに似ているが、ここまでクオリティ高く似せているタイトルはほかにはない」(藤田晋社長)となりふり構わない様子だ。

https://toyokeizai.net/articles/-/16916?page=2

2023-05-08

anond:20230508211225

原作者が生きてるかどうかって結構かい

かのスーパー横山大戦ジャイアントロボも今利用しようとすると著作権料が複数作品分取られて相当割高になるって話だし

2023-04-30

水星魔女最初はほのぼの学園ガンダム大戦戦闘マシーンがうっかり入学しちゃった系だと思っていたが、どうやら視聴者を遥か彼方に置いてけぼりにした鬱展開が進行している模様

いや、ほんとグエル君まじ主人公過ぎて彼が幸せにならないと大変なことになるぞ

2023-04-29

マリオ映画化記念、宮本茂も変身させようのコーナー

マリオと言えば変身。

キノコを食べて大きくなったスーパーマリオフラワーを食べて火を出せるファイアーマリオなどがいます

産みの親である宮本茂だって、色々なものを食べて変身できるに違いありません。

変身した宮本茂さんにもっと色んなマリオを作ってもらいましょう。

ヒゲを食べて坂口

ストーリーがあるRPGマリオファンタジーを作れる。

タイヤを食べて下川

シミュレーションのうたわれるマリオを作れる。

クルーザーを食べて中村茂

遊ぶたびにステージが変わり1000回遊べる不思議マリオを作れる。

・夢の中で書いたソースコードを食べて山内

マリオが車を運転するグランツーマリオを作れる。

秋元才加を食べて広井茂

ハイクオリティ映像美が堪能できるアニメーションが流れ大正桜に浪漫の嵐なマリオ大戦を作れる。

Aimingエイチームの株を食べて中茂

高速感が売りの時代が求めた16ビットマリオザヘッジホッグを作れる。

チーズ牛丼を食べて名越

ボールに入ったマリオを動かすたべごろなマリオボールを作れる。

・バネを食べて宮本名人

16連射でなんかする。

金メダルを食べて河村

マリオオリンピックに挑戦する。

立ち食い蕎麦を食べて押井

最初からマリオなどいなかったんだ。

2023-04-11

anond:20230410213439

たかが月額2万か。金で釣って平和教育外国人布教してるのかな。

日本人だって中学校での平和教育押し付けがましいと感じたこともあるだろうに、外国人まして大戦時に一方的日本被害にあった国の人間からしたら、少なくとも失笑する気持ちも分からないでもないな。

お前が自分の国のやったことをまず学びに来いよと。

2023-04-08

anond:20230408114908

どっちかというと男性乗っ取りをかけてるというより、女性トランスギャオ大戦の流れ弾が怖くて女性側の正しさの真後ろに位置取りしているだけに見える。

卑怯ではあるが、そもそも一連のギャオあい宇宙では別に男に有力な発言権立場尊重されるわけでもないので安全圏にいさえすればいいというのは分からないでもない

2023-04-03

無職だが罪悪感を感じたことがない。

1日8時間は寝る、昼寝1時間

これが精神を良い感じにする術だと思う。

俺の朝は9時くらいに始まる。猫に起こされる時間による。日によってまちまちだ。寝たい時は12時くらいまで寝ている。

起きたら、適当パンジャムを塗ってコーヒーを淹れて飲むか、松屋などに飯を食いに行く。

次にやることはソシャゲデイリー消化。

なかなか面白いもので、今はアークナイツプロセカとドルフィンウェーブFGOと超昂大戦をメインにしている。

今度ブルーアーカイブもやろうと思うのだが、使っているエミュレータと相性が悪いらしいので、その辺が解決したら、と考えている。

そうすると大体いいカンジに午後になっている。

フラリ公園に行くか、あるいは図書館や市営のプラネタリウムに行く。

へら鮒釣りもたまにしているが、その辺はノリである

たまには運動もしようと思って、300円ほど払い市営ジムに行くこともあるわけだ。

昼寝は欠かしたことがない。俺は寝るのが好きなのである

大体、家の猫と一緒に丸まって寝ている。

あとは映画散歩がてら観に行って、ライムスター宇多丸なんかのレビュー自分意見を突き合わせたりする。

ここ数年は、映画がやってなければ、アマプラかネトフリあたりの動画を見るのも楽しい

友人連中が暇な時は、車に乗せてもらいどこかに出かけるか、ボードゲームなどに興じる。

そこで、大体飯は奢られている。

「働け無職!」となどといいつつ、金を出してくれる友人たちには感謝しきりである

すると大体夜なので、後は家でネットサーフィンをして、猫と一緒に丸まって寝るだけだ。

気が向いた時にウーバーイーツなんかもしているが、まあ大体無職範疇で良いと思う。

こんな感じの生活で完成されているので、罪悪感どころか充実した日々と言えるだろう。

こんな生活を、大学卒業してから10数年ずっと続けている。

働くのが嫌とかではなく、定職につこうと思うタイミングがなかった。

まあ、学生時代に貯めたバイト代すらまだ使い切れていないくらいなので、問題ないと思う。

なんなら友人たちが、猫の餌代ということや、ライブの時に泊めたホテル代としてたまに金をくれるから

金銭感覚麻痺しているのかもしれない。

(そこは申し訳ないといえば申し訳ない)

なんにせよ、明日も、やりたいことがいくらでも湧いてくる。

現代はい時代だと思う。

2023-03-30

anond:20220122063008

中学のころ「いくのCGIHP」というサイトで公開されていたFFAやっていたなぁ。FFAえりいく改ってやつだ。

FFA界隈では一番盛り上がっていたサーバーなんじゃなかろうか。

2016年11月サイト閉鎖されてしまったが、今でもそこの管理者さんは憂国大戦っていうソシャゲゲーム運営してる会社社長をやってるらしい。

2023-03-09

日本が本当に世界を牽引するリーダーなら、大戦中の侵略賠償のみならず、国際社会において様々な責任果たしていく必要があると思う。

日本が本当に未来のない落ちぶれた国なら、そんな国に何十年も前の責任を求めるのは酷だと思う。

しかし、どうしてみんな「弱い国は強い国に媚びへつらうべき」という物語が大好きなんだろう。

スーパー悠木碧大戦

悠木碧は2010年代以降、主役級キャラを多数歴任した声優だが、彼女があてたキャラ戦闘力が高いのはだれだろう?

ひとまず、一般人は除いてあからさまにそれ以上の能力を持った者、あるいは人外で考えると、やはり鹿目まどか頭一つ飛びぬけて、立花響、グレイスフィール、あと蜘蛛ですが何かの私ちゃんあたりが続く感じかな?

最弱は間違いなく川尻こだま

anond:20230309102119

それでみんなが納得してないからいまだに大騒ぎが続いてるんだよなぁ…

大戦東京都

2023-03-06

anond:20230306124505

ヘタリア一般人趣味個人サイト掲載していた落書き漫画口コミで広まって書籍化したもの

2chで弄られてたイタリア軍ダメっぷりをネタにするところから始まっており最初に公開されたのは2006年

全盛期は2010年頃でその時権利を持ってたのは幻冬舎2014年集英社に移った

かなり早い段階で韓国存在が消えたりだんだん大戦ネタにするのをやめたりして今ではご当地グルメネタとかファンでも話題にしないレベルの毒にも薬にもならない内容を不定期連載している

総理イケメン漫画はそれ以上にまったく話題になっていない

ヘタリア大手出版社主導で開始した作品ではないしキャラクターは今の価値観デザインされたものではないし人気は下火も下火の没落ジャンルからまり叩く価値を見出せないんだと思う

anond:20230306130346

経済政策!→非正規雇用押し進めて貧困加速

東京五輪!→汚職五輪

日本を取り戻す!→韓国カルトに売り渡す

少子化対策!→史上最悪の超少子高齢化達成

支持者(B層情弱差別大好き・カルト)「ありがとう自民党!」→大戦

2023-02-27

プーチン大戦よろしくお願いします」

NATO「いや第三次世界大戦は避けたい」

プーチンにゃんこ大戦争のことですけど」

NATO「なんだ、大よろですにゃ」

2023-02-22

敵基地攻撃能力保有は穏当に考えると上陸支援火力への牽制

前提として、穏当に考えると
日本政府に穏当じゃない場合が想定されるのが問題なんだろうが!」みたいなこと言い始めると上陸支援火力とは何か?の説明が進まないのでココでは触れないこととする。

上陸支援火力、文字通りの意味なんだけど、宇宙人でも誰もでも良いんだけど日本のような島嶼国家へ軍事力を持った勢力上陸しようとする場合、当然ながらそんな危ない連中に日本政府自衛隊日本上陸されたくないので日本沿海に居る軍事勢力バカスカとミサイルを含んだ砲撃します。
ただ軍事勢力側もそんなことはよくわかっているので日本沿岸部へ展開した日本自衛隊が好き勝手日本沿海の自軍攻撃できないように上陸支援のためミサイルを含んだ砲撃をするんです。
というかそもそも、元来日本の沿岸の大半は日本政府認定した軍事勢力上陸できるようになっておらず上陸作戦邪魔ものが多いのでそれを退ける(破壊する)ためにも上陸やすいようにミサイルを含んだ砲撃します。これも上陸支援火力です。

しかし、普通に考えると海の上の船から上陸支援火力砲撃をするとどう考えても補給が追いつかず弾切れになりますが、日本沿岸部へ展開する自衛隊は陸続きで補給を受け続けられるので同じ破壊力を持った砲撃と想定するのであれば撃ち合いをすると勝つの補給を受けて息が長く続く自衛隊です。
日本上陸しようとする軍事勢力もそんなことはわかっているので「じゃあコッチも対岸から日本沿岸部を狙えるような射程のミサイル補給を受け続けながら上陸支援火力砲撃すりゃ良いじゃん」ってなるわけです。

ウクライナ-ロシアの様子を見て日本政府アメリカ政府は考えました「対岸から上陸支援火力砲撃してくるのであればミサイル発射基地を壊してしまえば良い」と。
これが敵基地攻撃能力です。

この議論ポイント戦争放棄していて平和的な思想が根強い日本国と日本政府上陸しようとしてくる軍事勢力を打倒壊滅させようとしているわけじゃないってとこがポイントなのです。
アメリカ政府の考えは知らんけど日本国がやろうとしているのは上陸しようとしてくる軍事勢力戦争継続能力破壊です。
日本国は大戦記憶から戦争継続能力への打撃に関して辛酸をまさにアメリカから舐めさせられているので、似たようなことを上陸しようとしてくる軍事勢力へ対してやろうと考えているわけです。

これの良い点は2つです。
そもそも日本上陸するためには軍事勢力上陸部隊上陸支援兵器を動かさなければならない、そして軍事勢力上陸支援火力妨害のための日本敵基地攻撃能力兵器破壊しなくてはならないことが挙げられます
すなわち、日本上陸しようとする軍事勢力上陸部隊兵器を動かすというほぼ先制攻撃みたいな動きをしなければならないこと、そして敵基地攻撃能力兵器先制攻撃破壊しなければ上陸作戦が上手く行かないことが明確なことなのです。

まり日本敵基地攻撃能力保有議論もしくは策定をするだけで、日本上陸しようとする軍事勢力大義名分を持って牽制することが可能というなかなか上手いことできているのが敵基地攻撃能力保有論なんですね。
いかがでしたか

2023-02-12

anond:20230212113738

以前は見合い制度があり難ありでも子供を設ける事ができた

2度の大戦を経て健康優良児だった種を大半失い、戦争に出れない弾かれ者の種が多数を占めるようになった

そしてその遺伝子二世継承する事で障害を持つ子が増える事に至った

なので自身を責める事はない

日本政府のせいだ

恐らくあと4世代も経てば致命的な遺伝子疾患まみれになるだろうと思う

2023-02-07

「裕福な世界とその指導者たちが、グローバル・サウスのフラストレーションや怒りの程度を真に理解しているとは思えない」とグテーレス事務総長スピーチで述べた。

なぜグローバル・サウスの人々は先進国に怒っているのか。

植民地支配歴史だけじゃなくて、その時代から現代まで続く固定された格差のせいだ。

インターネットで誰でもそれを見られるようになって、よけいにヘイトは高まってる。

先進国に住む自分たちより圧倒的に裕福な人たちがジェンダーだの労働者権利だのを世界の終わりのように叫んでいるのを、先進国に住むわれわれがこの国に生まれてよかったと声高に言うのを彼らはどういう気持ちで見ているんだろう。

人種による格差性別職業IQ学歴ルックス世界はいろんな格差があるけど、どこの国で生まれたか国籍による格差はいちばん大きく、そしてほとんど踏み込まれていないゾーンだ。

近年、権威主義体制になる国も増え民主主義の敗北などいわれて久しいが、先進国押し付けられた価値観を受け入れても何十年もメリットがなく後進国永遠に後進国だったんだから、彼らが世界を変えたくなるのは当然だ。

こんなこというと、先進国後進国に多額の援助を行ったとか、いくら支援しても無駄だったとか、彼ら自身のせいという人もいる。

でも後進国がずっとこの序列を変えられなかったのは彼らのせいではない。

民族内、あるいは民族間で対立を煽って支配やすくするというやり方を過去先進国世界中にばら撒いたし、現在もまだやっているせいだ。

先進国はそうやって後進国が力をつけるのを防いできた。

強い政治家が現れれば先進国諸国最初は利用するが、力をつけて邪魔になれば、それに対立する少数勢力正義として扱い、軍事的経済的支援をして、邪魔者の力を削ぐ。

その政治家正義か悪かも、対立勢力正義か悪かも関係ない。

どれだけ残虐非道ならず者集団でもテロリストでも敵の敵は味方

自分に都合がよい側を正義として扱うだけ。

今のウクライナ大国狭間で双方の干渉を受けて分断された結果だ。

EUは“グリーン”という大義名分を掲げ独自規制を作ろうとし、アメリカもまた同盟国以外をEV市場から締め出すなど、経済をどんどん閉鎖的で排他的にしようとしている。

ブロック経済世界さらに分断し、それはいずれ戦争につながると、二度の大戦を経てもなぜかまだ分からない。

アメリカ正義面して中国を目の敵にしてるのも、この序列を変えられるゲームチェンジャーの出現に恐れ苛立っているだけだ。

急速な経済成長を遂げる中国環境汚染がひどいと批判するアメリカの人々は、一人当たりの温室効果ガス排出量がアメリカ中国の倍以上だとは知らない。

過去100年、地球人間が住めない星に変えてきた先進国が、なぜそう偉そうなこと言えるのか、不思議でならない。

アメリカの言うことを真に受けて、日本台湾韓国も、中国の力を削ぐための少数勢力として自分から利用されようとしてる。

第二次世界大戦以降、資源のために(次はおそらく半導体のために)世界いちばん戦争を仕掛けて人を殺してきた国がウクライナという白人国家が困ってるときだけ正義ヒーロー面してるバカバカしさに、多くの国は白けている。

イスラエルパレスチナに、今のウクライナへ侵攻したロシアのように(あるいはもっと不条理に)侵攻を始めて50年以上、パレスチナを虐げ続けているのは私たち先進国だ。

パレスチナ国家として承認している国は138か国、人口でいえば世界の8割以上を占め、対して承認していないのは日本アメリカ韓国カナダEU諸国オーストラリアニュージーランドといった先進国ほとんど。

それが私たちの信じてる正義だ。

ダボス会議でのグテーレス事務局長スピーチ先進国はかみしめなければいけない。

中国アメリカ対立も、ロシアによるウクライナへの軍事侵攻も、もちろん大きな問題だ。

でもそれだけじゃない。

問題はこの世界にずっとたくさんあった。

あれがなければ世界幸せだったなんて、絶対に思っちゃいけない。

世界にはずっと虐げられ飢え殺し合い嘆き憤っている人たちがいた。

元に戻って現状維持できたらハッピーエンドじゃない。

この国に生まれてよかった。

このことばの後ろにある部分に目を向けなければならない。

なぜよかったと思うのか、よかったと思えない人たちの存在想像できているからだ。

この国に生まれてよかったということばの向こうから、無数の目がこっちを見ている。

それを知りながら、先進国無視している。

もちろん日本先進国側だ。

白人国家集団にいつまでしがみつけるか分からないけれどね。

私も日本人だし、日本こちら側にいることを批判するつもりはない。

実際しがみついていたほうがメリットが大きいうちは、しがみついているべきだ。

ただ誰かにとって自分たちが悪かもしれないという事実認識していようよ。

こちら側が絶対的な正義だなんて思い上がりはやめよう。

覇権を狙うことすらできないほとんどすべての国がそうであるように、日本は一国で独立を保つことは難しい。

大国狭間で、右を見て左を見て、どちらに対しても駆け引きをしながら、どちらに対して多少の妥協が求められる立場だ。

でも、一方の正義を盲信し、尖兵として利用されるだけの存在で終わってはいけない。

アメリカ中国インドEUか今後どの大国覇権を得るかは分からない。

多面的俯瞰的世界を見て、多数の正義を知り、どの正義選択するか考えよう。

選択肢はきっとほかにもある。

2023-02-05

すごい理由

クリムゾン妖魔大戦公式

@crimson_youma

キャスト変更について】

この度、ボイスをご担当いただいた神咲詩織さんが、産前・産後休業されることになりました。

これにともない、今後に実装されるキャラボイスにつきまして、ボイスキャストの変更をさせていただくことになりました。

詳しくはゲーム内のお知らせをご覧ください。

午後5:05 · 2023年2月1日

https://twitter.com/crimson_youma/status/1620694817977106432

2023-01-13

2023-01-09

なぜここまで仁藤叩きが爆発的に、広範囲に、盛り上がったのか?

この件で書いた増田がことごとく伸びないが備忘録として続けます

なぜ暇空氏はこんなに支持を集めてしまったのか?

https://anond.hatelabo.jp/20221219153937

Colabo暇空大戦勝利条件と着地点

https://anond.hatelabo.jp/20230106193827

今回考えたいのは、「なぜここまで仁藤叩き(Colabo陣営叩き)が爆発的に、広範囲に、盛り上がったのか?」ということ。

参戦している有名人の顔ぶれと、その他有象無象の皆さんのツイートを見ると、

ありとあらゆる層がありとあらゆる立場からColabo側に批判的に言及している。

が、そのコアにあるのは主に「ネット民の積もり積もったパヨクへの反感」だと思う。

日本インターネットにおける嫌われ者パヨク概念

最初表現の自由関連でオタク層が仁藤氏を嫌っているのがメインなのかと思っていたが、

有本香、ナザレンコ・アンドリー門田隆将といった保守論客っぽい人たちや

西村ひろゆき上念司といったいっちょがみインフルエンサー

佐々木俊尚のようなジャーナリストに至るまで、

もはや全然オタクでもなんでもない人たちがColaboに批判的・懐疑的、暇空氏に好意的言及している。

はてな民なら全員わかってると思うが、暇空氏はまともな人間が支持できるような人ではない。

なぜこうした著名人が暇空氏寄りの意思表明をしてしまうのか?

彼らに共通項があるとしたら「リベラル層」あるいは「パヨク層」とされる存在批判的なことではないだろうか。

実際、ナザレンコ氏と上念氏は「パヨクと戦う暇空氏を支持する」とそのまんま表明している。

これらのレッテルがふんわりしたものであることはわかっているが、そのふんわりしたものがふんわりと嫌われており、

人々から見て仁藤さんは「パヨク」と見なされるふんわりした要素をことごとく身にまとっていたのだと思う。

まり、これはもう、日本インターネットの「パヨクへの嫌悪」が表面化・可視化しただけなのではないか

しかに昔からネットでは共産党民主党というのは好かれていなかったし、

現実世界でも支持されていないのだが、暇空氏のテロ行為に便乗して「もう許さん」みたいに怒りを発散している人が多いのではないか

なお、特にパヨク叩きをしていなかったり、逆にパヨク的として叩かれている人たちも、一定数Colaboに批判的に言及しているように思う。

例えば室井佑月氏や大空幸星氏も、Colaboには批判的に言及した。

彼女ら彼らがネトウヨとかミソジニーとかオタクとかでないことは明らかであろう。

じゃあその一部の「本来パヨクとされる」層がなんでColaboに批判的なのかというと、

これは単純に仁藤さんとその弁護団は大変血気盛んで、いろんなネットバトルを提起し、

無駄にあちこちで恨みを買っている状態があり、

「またこいつらか」「というかこいつらが全員集合したのか」「オールスターか」

という構図を見て、みんな暇空氏の正当性とか勝機とかは一切考慮せず、反射的に応援してしまうのかもしれん。

もちろんColabo批判≠暇空支持であり、例えばColaboも暇空も対消滅しろみたいな人も多かろう。

「大嫌いなパヨクが叩かれている。攻撃している奴は極悪人のようだが、パヨクを叩いてくれるならなんでもよい」

といった無責任な人も多そうである

夕刊フジコラムを書いて暇空氏に褒められると喜んで「応援してます!」と言った有本香氏は完全にそれである

しかし、この戦いにおける「勝利」「ゴール」とはなんなのか?

前にも増田に書いたが、これ、どこがゴールで、どうなったら「勝ち」なの?

普通に考えたらデマ誹謗中傷する方が悪いし、裁判官だってそう判断すると思うので、法廷闘争は暇空氏が負けるはず。

なので暇空支持者の方々は「裁判で仁藤をやっつけろ」と思っているわけではないだろう。(ないよな?)

もはや裁判行方度外視して、ひたすら「パヨクをやっつけろ」という無責任な掛け声をかけているだけに思える。

Colabo側はもちろん、神原氏が早めに勝利宣言した通り、「裁判ネトウヨ暇空を完膚なきまでに叩きのめす」というのがゴールだろう。

これは大変わかりやすい。神原氏が「正義勝利!」と叫ぶ絵がすでに見えている。こっちはそういうことで理解できる。

しかし暇空氏のゴールがわからない。

最初は「仁藤氏謝罪させる」と言っていたが、そんなことが実現するわけがない。東京都に訴えてColaboを委託事業から外させるとか?

あるいは嫌がらせけが目的で、裁判費用は潤沢にあるから勝敗度外視でありとあらゆる裁判を起こしてColabo側に負荷を掛け続けるのだろうか?怖っ……。

そこまでならず者だと、さすがにネット世論も付いてきてくれないと思うのだが。だいたいそれで暇空氏が失うものも計り知れない。大丈夫か?

暇空氏支持者のゴールもわからない。この先の道は「暇空氏敗訴」が待っているわけで、何をゴールに置いているんだろう?

しばらくの間、嫌いな仁藤さんを叩き続けられれば満足ということなのだろうか。

いろんなことがわからなすぎる。

2023-01-08

anond:20230107201046

「これはもう「大戦」なのです。話し合いなど通用しない

法廷で白黒付けるしか無い」

失笑

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん