「ゆうパック」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ゆうパックとは

2020-04-07

ああ~手紙書くの楽しい

手紙書くのが楽しい!!

自分お気に入り切手封筒に貼って送るの楽しい!!

切手買うの楽しくてたまっちゃう。買わなければ減っていくだけだから、買うのをやめたらいいのに自分の好みの特殊切手が発売されたら買っちゃう

でも、いざというときゆうパックの送料に使うからいいのです。

レターセットも便箋シールもたくさん持ってます

あんまり使わないかなと思ったけど買った白い紙で縦の線が入った便箋。改まった真面目な手紙を書くとき便箋もなんだかんだで出番があっていざというときのために持っててよかった。普段は華やかでキレイデザインかわいいデザイン便箋使ってます

私が手紙を書くときは身内あてか、ファンレターです。文通はやらない主義

文通やればお手紙たくさん出せるんだけどそれだと手紙を出すのが半強制義務なっちゃうから。私は相手からの返信を期待せずに私から一方的に送りつける手紙が好きです。自分のペースで時分が好きなとき手紙を書けるからね。でも、たまにお返事がくるととっても嬉しい。

今日もお手紙投函した。相手は私の文章をどう思うかなってドキドキしている。ちなみに夫の祖父母と義両親あてです。

ファンレターも書きたい。書きたい欲がムクムク沸いてきている。

手紙は落ち着いて、自分気持ち相手に伝えることができる素敵なツール

SNSコメントメールと違って、封筒便箋切手自分の好きなデザインで選べる!私の好きがつまった私の気持ち分身です。

自分好きな人達に好きを伝えるお手紙を愛してます。今持ってる手紙のための道具たち。使いきるのに何年かかるんだろう。せっかく私の手元にあるんだからガンガン使ってあげたいな。特殊切手もたくさん使って、その役目を果たさせてあげたい。送られてきた封筒消印が押された切手が好きだ。役目を終えた切手の姿に美を感じる。やっぱり切手は郵送料として使ってこそ意味があると思っているよ。

手紙文化好き…書くのと送りつけるのが好き…。あぁ、私ってやっぱり自己主張激しい面倒くさい女なんだよなぁ

2020-03-12

トイレットペーパー一年分くらい買っちゃった(追記あり)

トイレットペーパーの買い占めが問題になって、ぎりぎりの量でなんとかやってたんだけど通販で届く予定のトイレットペーパーティッシュペーパーが届かなくて在庫がないか勝手キャンセルされてショック受けた。子供オムツキャンセルされてた。そのあと、ドラッグストアーやスーパーに行ったけれど全然トイレットペーパー売ってない

とりあえず田舎実家に連絡して、36ロール送ってもらうことになった。トイレットペーパーを買い占める高齢者問題になっていたけれど私は結局そのトイレットペーパーを大量に買い占めた高齢者のお世話になることになってるから笑えないわもう。母親東京の娘(わたしです)に送るためにもトイレットペーパーを大量に買ってたらしい。

そのあとも親からもらったトイレットペーパーがなくなったときのために通販トイレットペーパーを7袋注文した。こっちは発送がかなり遅くなるとのこと。

ヤマト運輸トイレットペーパーひとつ注文した。4月発送になるそう。

それで、今日朝ドラッグストアーとスーパーに行ったら普通にトイレットペーパー置いてあったし。なんだし。昨日は夜遅くに買いに行ったから売り切れだったのねー。朝早くから買いに行けば普通に買えちゃうのねー。だったら通販分のトイレットペーパーいらなかったあ…

とりあえず、もう家に2ロールしかなかったので12ロール買いました(ToT)

明日から36ロール届くんだけどな!念のため買ってしまった。

注文したトイレットペーパー全部家に届いたら一年分くらいの量あるんじゃないかな。小さい子どもいるからかさ張るトイレットペーパーを外に買いにいかなくてもいいのは助かるんだけど狭いマンションなのに。とりあえず私の部屋にトイレットペーパー置きます倉庫がわり。

必要以上にトイレットペーパー買い占めするなんて愚かだわと思っていたらその買い占めしてた人にお世話になり、さら自分自身も買い占めしてたというミイラ盗りがミイラなるみたいなお話



追記

追加で通販したトイレットペーパーは未出荷だったので、キャンセルできました!

昨日旦那に「実家からトイレットペーパーがたくさん届くけど通販で買ったものもたくさん届く」と言ったら「キャンセルしなさい」と言われて問い合わせしたらキャンセルできました。お高くて品質が良いトイレットペーパー大量購入予定だったのでキャンセルできて家計が助かる(^-^)v

ヤマトの方のトイレットペーパーはどんな商品なのか知りたいかキャンセルしません。もし気に入ったらヤマトでまた買うつもりです。ただでさえ忙しいのに配達員には負担かけて申し訳ないけどもどんなトイレットペーパーか気になるから

実母が義母に「トイレットペーパー送った」という話をしたら義母が「今度はうちからから送りますダブルシングルか好みを教えてください!」と言い出してそれはお断りしました。優しい世界…今後、東京で買えないものがでたらそのとき地方のお母さんたちを頼ります。私のせいで実母義母に「東京トイレットペーパー全然買えない地域」というイメージを植え付けてしまった。朝早く店に行けば買えるのに。トイレットペーパー実家からゆうパックで、着払いで送ってもらいました。私は自分実家で眠っていた大量の切手を所有しており送料は切手で払うので実質タダです。

オムツ普段からストックしてたから今回の紙製品騒動でも困りませんでした。オムツ尽きて痛い目にあったママさんのエピソード聞いてビビりましたが

かに自分の失敗談を見てもらって反応ほしかたからみんな私の承認欲求満たしてくれてありがとう

2020-02-07

わかってしまえば、

ああ、

ゆうパックからパックン」か・・・

そーいやマックンてどこいったん?

朋友?のチューヤン「じゃないほう」の

ひとの顔って、どんなだったっけ・・・

トレインマン・・・ELTギターって居たか?』

2020-01-21

思考ストップするな増田寿磨ナルスプット酢を宇腰(回文

おはようございます

私の周りでフリマアプリが色々流行っていて、

さらかよ!って言いたいところだけど、

でさそのフリマアプリの出品から発送まで教えてよ!って言う人が意外と多いのよね。

いやもう一部始終超簡単なんだから

説明するまでもないわ!

そう思わない?

そんでもって発送どうやるの?って

あなた郵便局切手とか小包とか買ったり出したことないの?って詰め寄りたいところだけど、

スマホの苦手な人がアプリでってなるとそこからアプローチがかなり特殊だと思い込んじゃってる人てんこ盛りなのかしら?

普通に封筒のお手紙出すようなものだと思うんだけど、

これ私が全部説明しなくちゃいけないの?って

私はそう思いながらニコニコしながら教えまくりまくりすてぃーなんだけど

この話だけではなく、

最近考える思考をそこでストップして

一切何も考えない人多い気がするわ。

もう難しい単語とか理解出来なくなったらそこでシャットダウンして、

なにも聞かないというか。

そりゃ専門知識を持った餅屋さんに餅をついてもらう方が

正解は!越後製菓!級の美味しいお餅はつけるだろうけど、

誰もがやってる流行ってるってことは

逆に言うと誰でもできるってことで、

もう言うまでもなく考える必要すらないという

アプリ作りの職人が丹精込めてこしらえたアプリなんだから簡単に決まってるじゃん!って思わないのよね。

めちゃ簡単なのに。

私は何でもかんでも人に聞く人はちょっと疑いまくりまくりすてぃーだわ。

もちろん私は表向きの顔はいいのでニコニコしながら

事務所営業は欠かさずそう言った調子でやってるんだけど、

いやもうここからは有料サポートにしちゃうぞ!って店員さんも言いそうなほどのクソ野郎とは言わないけど、

若干そんな気持になることはあるわ。

あんメモちゃうと、

いつもお世話になってるお店とかも陰ではクソ野郎とかって言われてると思うと悲しくなっちゃうわ。

もう知らぬが仏級の素知らぬ顔で過ごしたい感じだけど、

世の中知りすぎるのもあれだけど、

知らなさすぎるってのもあれよね。

もっと考えてって思うわ。

あんなに簡単フリマアプリなのに

でも本当は知ってて保険を掛ける女っているじゃない

誰々さんに教えてもらいましたので間違ったらその人のせいです!ってセイイェス!って言っちゃう人。

その人の言ったとおりにやったから私間違っても知りませんって

チャゲアスさんばりに殴りに行こうかと思うわ。

だってそうやってやると、

手順応用が利かなくなるじゃない。

全部のパターン説明しなくちゃいけないの?

ゆうパケットの送り方は?

ゆうパックの送り方は?って教えて教えてって

一つ一つよ!

ある程度の理屈を教えて理解しないと、

応用編にはいけないのよね、

しかたらこうした方が良いかもしれない?って鼻も利かなくなるし、

からそこで思考ストップするんじゃなくて

少なくとも自分で考えて動いてみることだわって

もうこの私の19歳ながらの小さな知識でもそう思っちゃうんだから

世の中の人もっとそんなフリマアプリぐらい考えてやってみなさいよ!って思っちゃうわ。

あと疑問に持つことも必要よね!

なんでキリンさんの首は長いんだろう?とか

まあ今日はそんな感じでこのぐらいにしとくわ!って

脱いだジャケットをまたすぐ着るスタイル池田メダカさんばりにやり過ごしたいモノよ。

今日のことは自分自身に言い聞かせたいものとして

今日日記帳を閉じるわ!

うふふ。


今日朝ご飯

サンドイッチラインナップが今日は充実してて

思考ストップして何をチョイスしたら良いか迷う時間もったいないから

結局いつものミックス玉子にしちゃうのよね。

考えると言うより迷うと脳がバグるわ。

朝雨が降るか降らないか?考えて傘持って行こうとしても脳がバグるわ。

だったら折り畳み傘を入れたらいいじゃないってね。

そこ悩む必要なくなるじゃない。

人生選択連続よ!なんて言うけどその通りなのかしら?って

考えるも面倒だったり楽しかったりするときもあるから面倒よね。

今日デトックスウォーター

困ったときオレンジを輪切るピンクグレープフルーツネーブル柑橘系ミックスのウォーラー

冬だからお湯での白湯風味にしていただいても良いわよ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2020-01-02

年賀状松の内増田書く可出す魔に地鵜の妻はうょ慈顔ね(回文

おはようございます

ドンドン!ヒューヒュー!パフパフ~!

新年2日目あけましておめでとうございます

なんだか街中は静かな感じがするけど、

人通りはある程度あるから何か変な感じねと思ったらまだお正月2日目なのね?と思いつつ、

今年はまったりとすることを決め込んで早2日目でもう退屈だという、

もうさ新春セールPS4でも買うかーって勢いなんだけど、

これって以前のPS1から3までのゲームは遊べないの?

そうなるってーと何を遊べば分からいから結局は意気消沈しまくるのよね。

実家テレビ4Kの画面から音が出るやつで

言われてから気付いたけど、

今どうなってるのって思った矢先コレ後ろからテレビたたいても北川景子は出てこない仕組みで、

あーなんかゲームしに行くだけで実家に帰るのもなんだかなーって思いつつ、

じ、実家ハイスペック4Kテレビを手に入れて早速装備をしているけど、

4K対応放送番組がないというすってんころりんの助なオチだってうからまったくよね。

昨日夕方帰り道スーパーに寄ろうと思ったけど、

ああそっか元旦休日でお休みだった、

この私の食材買えない難民は何処を彷徨えばいいのかしら?と思ったら

ジャスコマイカルイオンがあるじゃないイオンがって思いつつも

これまたお正月で車がごった返しまくりまくりすてぃーで

駐車場に入ったはいものの、

出るまでに2時間かかるやつだーってもはやここでも意気消沈すぎる結末を迎えたくなかったので、

ここは大人しく映画でもオンデマンドで観るかーなんてITすっかましたいところでもあるんだけど、

地味にメルカリの発送もしつつお手伝いでちょこっと出歩いたりはするから

それはそれでいいお正月ですねって

この時期でもゆうパック翌日届くとかどんだけ年賀状少ないのかしら?って思うわ。

うそう、

年賀状未だに書けてないけど松の内にまでに書けばいいってググったら出てきたので、

もう早々に松の内チャレンジと言うことでリストアップよ!

締め切りを延ばし伸ばしにしてルからいけないんだと思うし

私にノリスケさんみたいな編集者がいても上手く言いくるめて締め切りから逃れる自信はあるわ!

やっぱり自分に厳しくしなくてはいけない今日この頃

他人には甘くありたいものね。

怒ってばかりいられない、

そうだ今年は起こらないとしにしてみるのはどう?

でもそれ6秒ぐらいで守れなさそうな今年の目標なんだけど、

そんな私の年賀状の住所リストは、

結局見当たらなくて、

きっと古いパソコンの中に入ってるんだなぁ-って

これまた起動させるのが面倒くさい配線とか分からないし!

今度は住所をしっかりUSBに入れてポッケに入れて叩いたらリストが減ったらいいんだけど、

そんなことはないわよねー

あー65536通の年賀状を書くのは松の内までにはもやは無理そうじゃない?

このぐらいの枚数ってもう工場レヴェルなので

年賀状印刷ファクトリーにお願いしたいところね。

まあ話半分としても3万枚よ!

どえらいわ。

そう言えば私どこかにPSPがまだあると思うんだけど、

それ探して充電してみようかなと久しぶりに思い出したんだけど、

これってもうゲームって買えないのよね?

ミスタードリラーの追加クエスト私大好きだったのに、

これも無くなっちゃうから

1000mチャレンジクリアするのはもう飽きたわ。

まあ久しぶりに掘るかーって感じね。

松の内まで時間はあるから一旦はそうするわ!

うふふ。


今日朝ご飯

外出時に駅うどん鶏天ざるうどん決めてきたわ。

ちょっと寒いから身体冷えちゃいそうだけど、

鶏天は揚げたてなので美味しいわよ。

にしてもまだ2日だというのに営業してて偉いわねって思うわ駅!

自体ずっと営業してるっての凄いわよね。

おかげでうどんも食べられるわけだし。

今日デトックスウォーター

年末に買っておいたグレープフルーツネーブル定番柑橘系ウォーター

ちゃん時間があるから仕込んでみました。

搾らず面倒くさがらずちゃんと輪切りにして映えるバージョンのです。

やたら最近のど渇くからよっぽど乾燥してるのかしらね

みんなもお正月からって油断してないで

水分補給はしっかりとね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2019-12-29

ゆうパック手紙を入れてもいいように法律変えろ

郵便法で、ゆうパックは小包だからゆうパック手紙を入れるのは違法だと決まっている

そんな郵便局しか得しない法律変えて、ゆうパック手紙を入れてもいいことにしようよ。

まあ、ゆうパック手紙をいれたい人は黙っていれて送ってると思うが。基本的にバレないし

郵便法変えてくだちい

2019-11-27

ゆうパックメールでは昨日到着予定だった

来なかった

サイト見たら今日になってた

メール出すなよ

こっちは待ってたんだぞ

それで不在が多いとかどの口がぬかしてんの?

2019-11-01

人の気持ちがわからないお母さん

私は切手が好き。

平成生まれの娘に、平成時代を生きた記念として天皇陛下即位30周年の記念切手と、2020年オリンピック記念切手プレゼントしてあげるお父さんのブログを読んで、影響を受けて私は令和生まれの子供を産んだので

令和の由来の記念切手天皇陛下即位記念切手を買って、娘が大人になったときに渡そうと思った。私は切手好きな人間だけど、娘はそうとは限らない。だから私が令和元年生まれの娘へ記念品として切手を送ってもビミョーなリアクションかもしれない。それでも、切手郵便局が発行した金券であり、汚したり破損させたり金券ショップに売ろうとしたりしない限り額面以下の価値になることはない。

私の娘である彼女には郵便局の使い方を仕込む予定で、私のあげた切手ゆうパックに使ったり手紙を送ったりすることに使ってくれたら万々である

あげた記念切手を「もったいない」と思われて使わずに娘以外の者の手に渡ってしまうのはちょっと残念。でも、娘から孫の手に渡るとかなら嬉しいかも……

色んな考えで記念切手を買ったのだが、私の実母がしゃしゃり出て来て私の買った切手を手に取り「綺麗な切手ねえ…ちょっと貸して!会社の人に見せてあげる!」と言っていきなり記念切手を折り曲げようとした。慌てて止めた。何やってんの。子供にあげるって言ってるじゃん!なんで曲げようとするの!?と言ったけど、実母マジでイカれてるんだよなあ。小学生がやることならしゃーないと思うけどいい年のおばあさんがそういうことをするか。実母は「いいもん。ホームページでみんなと見るから」と全く反省せず。切手に興味がまったくない人間記念切手画像を見せたところでリアクションはビミョーだと思いますけどね。

切手は無事だったけど、実母にはもうそういう大切なものは見せてやらないと思った。

2019-10-30

[]2019年10月29日火曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
009313217142.146
01739026123.644
02536434121.451
031511211747.4163
04121314109.548
0553255651.0195
06344835142.239
07494946100.931
0875451560.234
091231062486.444
101571391788.649
112031581977.935
122752423588.132
1328340755144.042
142161127452.233
152251765578.534
162031501874.032
1713613710100.831
18124762161.524.5
191281093385.430
20838728105.231
2175623383.145
221371137883.136
2310514857141.547
1日288228151097.737

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

ケイトスペード(6), 雨男(7), 岩渕潤子(5), hino(3), 不死(13), ゆうパック(5), 堕天(5), 亀仙人(4), 人工知能学会(3), 猟犬(3), 親方日の丸(4), バッグ(22), 宇崎(24), 布(9), 掲示(7), ブランド(25), 乳首(21), 栄養(14), 献血(26), 餓死(7), お茶(19), 自炊(12), 媚び(10), 節約(10), ポスター(35), 尻(17), 巨乳(15), 持て(14), テーマ(11), 突っ込ん(10), お気持ち(20), 何より(11), エロい(11), おっぱい(18)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

一人暮らしを始めて1年、栄養失調でやばい /20191028220615(29), ■「強い女性」が求められる風潮に疲れた /20191029033332(16), ■不死を扱った作品が好き /20191029152636(15), ■一晩で風邪を完治する方法 /20191029171210(14), ■DFD性癖持ちなので子供は作らないことにした /20191029124205(12), ■ /20191029130054(9), ■何でもすぐ高い!って言う人 /20191029114559(9), ■完全ににわか踏み絵になってて興味深い /20191029121639(9), (タイトル不明) /20191029110422(9), ■ブックマーカーバカに見えるワケ /20191029135814(9), ■anond20191028220615 /20191029072355(8), ■男は電車股間に気をつけろ /20191029174329(8), ■24喪女女性風俗へ行った /20191028194937(7), ■今更だけどキャバクラ存在意義わからん /20191029141441(7), ■年下の部下 /20191029100251(7), ■萌え絵NGイケメンOKなの何で? /20191029201349(6), ■anond20191029132732 /20191029135223(6), ■長時間煮込んだら美味しくなる料理 /20191029151746(6), ■バスケって /20191029154905(6), ■ /20191029161444(6), ■早くセクサロイドが開発されてほしい /20191029165403(6), ■妻が3万で家族4人2泊のホテル代が賄えると思ってた /20191027235712(6)

増田合計ブックマーク数 ()内の数字は1日の増減

6729439(2343)

2019-10-29

20:00~21:00指定配達20:00過ぎに来たらキレる鉄オタ

ニートなん?

鉄道オタクってさ

2019-10-07

何のために切手を買うのか

懸賞半年間応募し続けた結果 https://anond.hatelabo.jp/20170108040330

私も上の増田のように、実家で大量の切手はがきを手に入れた。どうしても参加したい懸賞に少しはがきを使ってはみたが、懸賞趣味の人レベルはがきを使うのは時間はがき切手ももったいないと思う。自分が心から「これは絶対に欲しいな」と思うもの懸賞に参加することには価値があるが、わざわざクロスワードパズル雑誌を買ったりとか、懸賞がしたいがために欲しくもないものを買いだめししまうとか、そこまで欲しくもないもの懸賞に、はがき切手を消費したいがために参加するのは無駄なことだと思う。

私は手紙を書くことが好きなので、切手手紙で消費しようと思う。ゆうパックで使うのもいいと思う。はがき手数料を払えば切手に交換できる。

家族ときどき切手必要になるときがあるので、そういうときには私に声をかけてもらう。

私は切手が好きで、昔の切手現代グリーティング切手を眺めてニヤニヤすることが楽しいしかし、切手は金券なのに消費せずに小さな絵画、小さな写真として鑑賞物にしてしまうのは強い抵抗がある。

昭和時代から切手収集する切手コレクターが、切手コレクションを遺したまま亡くなりそれを受け継いだ人がヤフオク古物商切手を出していることにアホらしさを感じる。あの世切手を持っていくことができなくて、切手を売却することでしか価値を見いだせない人の手に渡ってしまった。

平成、令和の切手を集めている切手コレクターもいるが、切手をただ持っているだけというのは無駄なことだと思う。

私は切手好きではあるが、根本的には他人手紙を送ることが好きなので切手コレクションではなく消耗品として使いたいというこだわりが強い。

金券である切手を使わずにずっと手元に持ち続けるというのは本来切手が持つ役割に反している。

郵便局としては、自社が発行した金券である切手を使わず大事に保管してくれる消費者は都合の良い金づるだ。天皇陛下即位記念切手をたくさん発行して、切手収集目的コレクターに買わせたり、アニメゲームコラボしてグッズ収集目的オタクはがき切手を買わせたり、

郵便局商売が上手いですね。

切手収集するのも、使用するのも、金券ショップ転売するのも、古物商に売り付けるのも、オークションに出品するのも、個人勝手だけれども、

私はやっぱり切手は郵送料として使いたい。それが切手本来役割なんだし。郵便物が好きだから切手封筒はがきに貼ることで消費したい。かわいい切手や綺麗な切手を貼って、1人でほくそ笑みたい。

こんな私だが、実家から平成天皇陛下即位記念切手がシートで出てきたときには、動揺した。これは、もったいなくて使えない、と。切手商に持っていけば額面より高く売れるのではないかと思った。私も見返り美人レベルむちゃくちゃレア切手を手に入れたら普通に使うよりは売って現金化したいという俗な考えを持っている。

調べてみると、現代切手価値が下がっており、見返り美人や月に雁レベルの昔のレア切手なら高く売れるが、平成に発行された程度の切手ものすごい価値を持つのはないとのこと。

これを売ったとしても額面より数百円、数十円高く売れるか、もしくは額面通りか。自分で買ったわけではない珍しい記念切手を前にして、葛藤したが、私はやっぱり記念切手普通に郵送料として消費してしまおうと思った。

切手収集ブーム時代を知っている人、切手好きな人に送る手紙記念切手を貼って、「わぁ、珍しい切手を使っているね」とでも思ってもらえれば万々歳だ。まあ、何とも思われなくても別にいい。

今月にまた天皇陛下即位記念切手が発行されるので、切手好きとして欲しいなぁと思ってしまったが、手持ちの在庫切手がたくさん溢れてるから新しい切手はもう買わない。切手が足りなくなれば、大量のはがき切手に交換してもらえばいいし。

やっぱり切手大事に保管しておくのではなく、封筒はがきにはったり、ゆうパックに使ったりして、郵送料として消費していくのが一番いいなって思う。切手は金券として活躍してもらいたい。

2019-10-03

そもそもそんなに手紙を書かない人間だった!

郵便局で売ってるグリーティング切手かわいいので今所有している切手を使いきったら買おう。グフフフと思っていたけれども

そもそも私そんなに手紙を書かない人間だったわ。前買ったグリーティング切手も一枚のシート使いきるのに数ヶ月かかってたわ。しか最後の方ゆうパックで消費したw

グリーティング切手って10枚セットだから基本的に84円の手紙10通出さないと消費できないよ。

我が家では年賀状さないし、懸賞積極的にはしないから、ハガキのための63円切手もそんなに使わないし

使わない切手集めなんて趣味にしてる場合じゃなかった!!

文通趣味にするつもりもないし、たくさん切手を買っても使いきれねえや!

郵便切手って金券であって、消費するためにあるのであって、ずーっと眺めるために存在するものじゃないと思う。だからコレクション目的切手シート買いたくない。

手紙は書くの好きだからときどき書く。でも、頻繁には書かない。自分の好きなペースで書きたいか文通はやりたくない。

グリーティング切手、季節モノが可愛いんだけどこんな私なんでなるべく季節感がなくてオールシーズン使えるものを買わねば。

とりあえず、子供イベント(七五三とか運動会とか)がある度に義両親に手紙なりハガキなり出そうかと思っています子供写真を載っけて…

あと夫の祖父母とも郵便物交流したいから、そっちにもお便りを出したいんだけどどうかな。初ひ孫の写真喜んでくれるかな…

手紙とかハガキ好きな人はいいんだけど、そういうのに興味がない人にとっては手書き郵便物ってうざいし重たいんだよなぁ。

こちらは返事はいらないから自己満足で出したい。

2019-05-14

>dd369 ゆうパックコンビニ受け取りとか出来るようにならないとみんなが不幸になるのでは。

コンビニでも受け取れるし

イオンでも受け取れるんだけど

みんな知らないの?(ただし最初が面倒くさい

2019-03-18

ゆうパックの「置き配」制度

ゆうパック荷物玄関に置いて帰る制度が始まったというが公式サイトにその情報が載っていない。

2019-01-27

自分の部屋はマンションの裏口から入った方が近い

で、ついつい郵便受け確認せず溜めてしま

20日ぶりに確認したらゆうパックか書き留めが届いていたらしいが

保管期間が昨日までだった

もー どうすんのよこれ

いらん仕事を増やしてしまった 明日朝イチで電話してみるか

2018-11-04

真剣相談】夫の手癖の悪さと相手気持ちを考えない障害。これなんていう病気?

私の夫は、手癖が悪いです。

勤務先の他人の傘を、平気で持ち帰ります

理由を聞くと「みんなやってるし、僕も取られた事があるから。」

以前の勤務先では、

夫は残業中、勤務先の人のデスクの中を勝手に開けて、勝手に同僚のタバコをくすねたり、

チョコレート菓子類をくすねて、残業中のおやつします。

理由を聞くと「だって、外でられないし、お金ないし、お腹すいているから。」

残業中にトイレに行きたくなった時の話。

トイレに行くために防犯装置が発動してドアが外から開けられなくなるらしく、仕事しているスペースに戻れなくなるとのこと。

仕方なく、机の下でペットボトルに排尿していたそうです。

そのペットボトルは、尿が入ったまま、ペットボトル用のゴミ箱に捨てていたと言っています

今は、金がなくなると、私のカバン勝手に開けて財布から金を抜き取る。

祖父母や親戚から子供たちあてにもらったお年玉や小遣いを勝手に盗む。

義親戚の叔母から子供たちようにもらった幼児用のアンパンマンビスケットは、夜中に帰ってきた夫の胃の中に消えた。

子供たちが泣いて訴えても、大声でどなって逆ギレ

のもの勝手に盗むことに対して、悪いと思っていないです。

あとから謝ればそれでいいと思っています

苦情は聞き流せばいいと思っています

自分気持ちは大切だけど、人の気持ちは全く考えません。

ゴミポイ捨て普通にします。

マナーが全く守れませんし、守る気がありません。

他人迷惑を考えません。

何度注意をしても、注意の仕方を変えてもききません。

注意に対して「それ、他人の目が怖いから言ってるだけだろ!」と言われました。

そもそもマナーを守る意味を全く理解していません。

夫は40歳です。

夫の母親67歳も、相手立場になって考えることができない障害を持っています

夫の母親は遠方に住んでいるのですが、こちらの必要としないガラクタや食べない食料を大量に送ってきます

共働き日中不在なのに、毎回日時指定をせず、こちらの都合も確認せず、ゆうパックを送ってきます

夫の障害は、少なから義母から遺伝と、義母がまともな躾をできなかったせいだと思います

義母自体も義祖母から躾をされずに育っています

これ、なんていう病気ですか?

病院に行くとしたら何科ですか?

治る薬ありますか?

ペットボトルに入れた尿の廃棄や確信犯窃盗迷惑行為が続く場合

家族はどこに相談すればいいですか?

もう死んで欲しいのですが、どうすればいいですか?

2018-10-21

ヨドバシ・ドット・コムで680円の買い物をした

クレカ使用メール便で間に合うサイズなのになぜかゆうパックで届く(困惑

利益出てるのかこれ。この間家電買ったから許して……

2018-10-19

新宿のタワマンに住む謎の仕事してた

去年の9月頃まで新宿タワーマンションに住んでた、もちろん自費ででは無い。

届いたレターパックゆうパック宅急便類を指定の住所に送る仕事で中身を教えて貰った事は無い。

とにかく全ての郵便物を受け取らなければならないので日中の外出は不可、どうしても外出したい日は雇い主に連絡して代わりの人を出して貰っていた。

たまに海外からの国際スピード郵便も有り不思議仕事だったと思う。


年間30回くらいは近くの神社公園、下のスーパーで手渡しで荷物を受け取る人もいた、もちろん宅配員が来ない夜だ。

受取人は外国人が多かったのでこの仕事に就く条件に英語(必須)、中国語(必須)、フランス語(必須では無い)が堪能なことがあった覚えがある。

結局最後手紙でこの仕事が打ち切られると通達が有り、2週間でスピード引っ越し


今思うと給料は全てギフトカード、衣類や家財道具は支給で怪しいことだらけだったがマンション自体は最高に良かった。

機会が有ればまたやりたい。

2018-05-06

義母ゆうパックテロ邪魔な上に疲れる

遠方に住む義母が、定期的にゆうパックで荷物という名のゴミを送ってくる。

わざわざ送料支払って、ゴミを送りつけてくるのだ。

我が家共働きで、日中は不在の家庭である

休日も、たいがい出かけている。

送られてくる中身は、家の臭いが染み付いて色褪せた粗品タオル粗品食器粗品メモ帳100均のわけわからない調理用品。こっちのスーパーでも買える菓子類お中元お歳暮で余ったカルピス我が家は誰も飲まない。子供にも基本与えない。)。

まず、我が家は暇じゃない。荷物を送った後に「今日荷物送ったから」って連絡やめろ。

まず最初荷物送るなら、こちらの在宅日時を確認し、送る予定の中身を知らせた上で、いるかいらないか聞けよ。

毎回毎回、義母から送られた食品粗品タオル燃えるゴミの日に捨て、カルピスは全てシンクに流して、ボトルシュリンク取ってゴミ仕分けして、100均はいちいち区のゴミ分別一覧確認して、それでも分別が分からない物はゴミセンター電話して捨ててるんだよ。

この無駄な労力、マジで疲れるんだけど。

このGW前も義母自分の息子に、荷物を送ったとメールしたらしい。

外出で荷物を受け取れなかった場合は、「再配達頼めばいいだけでしょ?」と平気で言うバカ義母なのだ

今、東京では宅配員の激務や人員不足が大問題になっているのに、コレだよ。

義母よ。

もう何もいらない。送らなくていい。

次に関わるのは、あんたの葬式で勘弁してくれ。

義母生活邪魔すんな。

それ全部、どこか施設寄付してくれ。もしくは自分処分してくれ。

2018-01-31

日本郵政がまどろっこしい件

出勤前

プルルルル

ヨドバシカメラから配送のものなんですけど、本日10から14時頃はご在宅ですか?」

「いえ、仕事ですけど。夜にしてもらえますか?」

「いやあ、今日の夜はいっぱいで。明日はどうですか?」

以下略

おかし電話だった。

ヨドバシだといつもヤマト日本郵政かなんだけど、ヤマトで夜はいっぱいとか言われたことはないし、日本郵政だろうか。

というか、名乗らないってなんなんだろうか。

ヤマトでも日本郵政でもない、デリバリープロバイダみたいなやつだろうか。

帰宅後。

ゆうパックの不在票が郵便受けの中に。

日本郵政だったのか!

なんのための電話だよ!

仕方なく電話

「追跡番号をお願いします」

「xxx xxx xxx xxx」

「ご本人様確認のために、お名前と住所と電話番号をお願いします」

「え、なんで(なんのための追跡番号?)」

「そういう規則になっておりますので」

今日は午後からならいます

「持って出てしまってるようです。午前中に届くかもしれません」

「(なに言ってるんだコイツ、伝えればいいだけだろ)はあ」

「不在票が届くかもしれませんが、戻り次第お伝えしておきます

やっぱり高くてもヤマト指定するべきだったかなあ。

2018-01-01

年賀状はいらない文化なのか?

ゆうパック話題でなぜか年賀状やめろってブコメが付いていることが多い

年賀状(あとお歳暮とかも)いらない文化から滅びろみたいなことを書いてる人もいる

俺はここ数年、年賀状仕分け(内務)の短期バイトをやっているのだが色々と思うところもある

無駄といえば無駄だとは思うんよ

毎年、区分も大変だし、束になると結構重いし、手区分めんどくさいし、郵便局人達の顔色どんどん悪くなっていくし

でも文化って言ってしまえば無駄なことに力を注げる余裕のことでしょ?

それにさ、人との繋がりってそれを維持するのに実態のある物をやり取りするのが結構重要だと思うんよ

年始挨拶なんてメールLINEでいいだろって人もいる

でも、これは経験則からなんだけど普段から顔を合わせてる人や家族はともかく、そうでない人との関係はそれだけだと疎遠になっちゃう事が多い

隣の県程度の距離でも年賀状のやり取りすらしない相手とは疎遠になっていく

もちろん元々そんな親密な人間関係を求めてない、むしろそういうのを断ち切りたいって人もいると思う

そういう人に年賀状を出すことを強制するのはダメだと思う

でも繋がりを維持したくて、その為に手間をかけて年賀状を作ったりお歳暮送ったりする人にやめろと強制するのもどうかと思うんよ

現場疲弊してるじゃないかって人もいるだろうけど、正直そういうのは日本郵便の上の方が酷いからという面の方が強い

年賀状は繋がりを維持する仕組みとしてはなんだかんだで洗練されてると思う

から、そんなにカジュアルになくせって言えるほと軽いものではないんじゃないかなぁ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん