「法政」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 法政とは

2015-06-17

http://anond.hatelabo.jp/20150617155532

もともと貧乏が少なくね?

甲本ヒロト法政か。

芸能界全体コネまみれではあるが昔とそう変わった印象はないな。

2015-04-09

法政コンプレックス

法政大学出身の後輩がいるんだけど、法政明治にはかなりの開きがあるんだと言ってた。

正直社会人なっちゃえば明治法政ほとんど変わらないだろ。

MARCHで一括りにされるから明治にはコンプレックス持ってんのかな。

ちなみに俺は地方公立

2015-03-03

障害のある人が大学入試を受ける場合

子供大学進学で、「こういう障害があるからこういう配慮を頼む」という、

配慮申請という手続きをしたので、その記録を残す。

大学進学を考えている障害等がある人の参考になれば、幸いである。

センター試験

願書と別に、なんらかの配慮がいる人向けの冊子が別途ある。

大学入試センターからダウンロードすることもできる。

障害の種類別に、診断書のフォーマットと、配慮してほしい内容を書いた申請書が準備されている。

九月に申請すれば、センター出願前に、配慮申請に関しての了解を貰うことも可能。

診断書は必ずコピーを取っておく事。

センター出願と同時に配慮申請を送付した場合配慮申請に関して受験票とは別に書類が送られてくる。

公立

願書を年内に取り寄せ、配慮申請に関する記述確認すること。

書いていなければ入試センター電話で問い合わせること。

私大

配慮申請の締め切り時期が早い(だいたい11月下旬12月上旬)ので、願書は早めに取り寄せること。

この時点で志望校自動的に絞り込まれる。

配慮申請の用紙には、入試方式学部学科名等を記載し、OKの返事が来てから出願する。

出願時にはたいがい、配慮申請と願書とのリンクができるようになっているが、

かいやり方は大学によって異なるので、よく確認すること。

どこも診断書(たいがいセンターの時のコピーでOK)と、

センターから送られてきた配慮申請の紙が必要

あと電話がかかってくる。

子供受験した大学のケースを参考までに書いておく。

説明会で同種の障害者がいることを確認済み。

説明会で同種の障害者がいることを確認済み。

最初に、受験する学部入試方式を用紙に書いて出すが、後から増減は利くことを確認済み。

入試受験票以外に、配慮申請の返事と、別途送付される書類と、二枚の紙を持参すること。

説明会で同種の障害者がいることを確認済み。

最初に、受験する学部入試方式を用紙に書いて出すが、後から増減は利くことを確認済み。

配慮申請を出すと、受験票のはがきをいったん配慮申請担当者が開いて、別の封書で送ってくるので、一日受験票が遅れる。

ユニバーサルトイレは少ないらしい。

入学手続きはしていない。

センター利用と一般入試(地方会場)。原則的には配慮申請者は会場が法政大学になって、

事前面接必要だが、「これこれの障害でこの会場なら設備的に対応可能なので、地方

で受けさせてくれ」と主張して、それで通った。診断書のフォーマット独自形式なので、

そこは注意が必要ユニバーサルトイレリストを送ってきた。

入学手続きはしていない。

センター利用のみ。

障害の種類を告げると、「センターだけなら後は入学手続きの時にでいいです」

とのことで、配慮申請は出さなかった。

センター利用と一般入試センター直前まで、配慮申請の返事をくれなくて焦る。

インターネット出願可能だが、配慮申請とインターネット出願のリンクはなかった。

試験当日に事務室に出向いて案内してもらった。

2014-09-26

ネット上の早慶過小評価は異常

ふつうに考えて(医学部のぞく)、

東京慶応早稲田京都一橋>東工>大阪お茶の水ICU上智東京外国語神戸名古屋立教明治同志社筑波九州東北青学立命館東京理科中央法政北海道>その他だと思うんだけど。

なんか国立すげえみたいに思ってるやつってばかだよな。大学受験したことないんじゃないの?

しか大学世界ランキングでは旧帝最下位クズ大学である北大(笑)国内私立頂点の慶応様だけど、研究なんてどうだっていいんだよ。くだらない。研究なんてやってるのはオタクだけ。アホか。北大なんて法政以下なのが現実だし、阪大慶応同時合格して阪大行くやつは知的障害でもあるんじゃないかとすら思う。

早稲田馬鹿にしてるやつらってみんな東大卒なんだろ? 京大なんて明確に早稲田より上とは言えない、というより現実としてあらゆる分野で早稲田以下の実績しかないわけで。

まったく世間国立信仰は困ったもんだな。

2014-09-09

H26年度司法試験合格法科大学院データ

H26年度大学院出願者受験予定者受験短答合格最終合格受験合格前年合格前年合格前年度順位合格者数変動合格率変動順位変動
0予備試験合格25125124424316366.80%12071.86%043▲ 5.050
1京都法科大学院27026924521013053.06%12952.44%410.623
2東京大法科大学院35134830424715851.97%19755.18%2▲ 39▲ 3.210
3一橋法科大学院1401401361106447.06%6754.47%3▲ 3▲ 7.410
4慶應義塾法科大学院36736533627415044.64%20156.78%1▲ 5112.14▲ 3
5大阪法科大学院1551531371095540.15%5136.43%1143.726
6早稲田大法科大学院53353248938117235.17%18438.41%812▲ 3.242
7中央大法科大学院51951847538216434.53%17740.05%7▲ 13▲ 5.520
8千葉大法科大学院929284552630.95%2436.92%92▲ 5.971
9神戸法科大学院1531521431024430.77%4636.80%10▲ 2▲ 6.031
10東北法科大学院1771761591214226.42%3922.54%1933.879
11愛知法科大学院31302721725.93%1242.86%5▲ 5▲ 16.93▲ 6
12創価法科大学院817970431825.71%2225.00%16▲ 40.714
13北海道法科大学院1781771611064125.47%5033.33%12▲ 9▲ 7.87▲ 1
14首都大東京法科大学院10610696652222.92%3940.63%61717.71▲ 8
15九州大法科大学院1951871621073722.84%3924.07%18▲ 2▲ 1.233
16名古屋法科大学院150149133963022.56%4033.33%131010.78▲ 3
17上智法科大学院1941941581133119.62%4626.44%15▲ 15▲ 6.82▲ 2
18横浜国立大法科大学院11411493581819.35%1315.12%3754.2419
19岡山法科大学院838372361318.06%1724.29%17▲ 4▲ 6.23▲ 2
20大阪市立大法科大学院120120109731917.43%3533.02%14▲ 16▲ 15.59▲ 6
21明治法科大学院4324283652296317.26%6518.36%29▲ 2▲ 1.108
22山大法科大学院71706132914.75%1421.21%22▲ 5▲ 6.460
23筑波法科大学院858468411014.71%1016.13%350▲ 1.4212
24同志社大法科大学院2132091821042614.29%4222.11%20▲ 16▲ 7.82▲ 4
25鹿児島法科大学院30302812414.29%12.86%70311.4345
26成蹊法科大学院136134101551413.86%1213.19%4320.6717
27金沢法科大学院52524526613.33%717.95%30▲ 1▲ 4.623
28中京大法科大学院26262314313.04%311.54%4401.5116
29関東学院大法科大学院31312310313.04%26.25%5816.7929
30山梨学院大法科大学院53524723612.77%1021.74%21▲ 4▲ 8.97▲ 9
31香川法科大学院33332413312.50%518.52%28▲ 2▲ 6.02▲ 3
32立教法科大学院165162137691712.41%1814.88%38▲ 1▲ 2.476
33立命館大法科大学院2962942661363312.41%4016.53%34▲ 7▲ 4.121
34信州法科大学院50504326511.63%510.00%4801.6314
35法政法科大学院208197181912111.60%3020.98%23▲ 99.3812
36広島法科大学院11510895501111.58%1918.81%26▲ 8▲ 7.2310
37琉球法科大学院36332617311.54%618.75%27▲ 3▲ 7.2110
38学習院法科大学院113113104671211.54%711.11%4550.437
39広島修道大法科大学院51514426511.36%411.11%4610.257
40日本大法科大学院237234199982211.06%96.04%60135.0220
41大阪学院法科大学院57574617510.87%25.41%6135.4620
42新潟法科大学院59594822510.42%1018.87%25▲ 5▲ 8.4517
43関西法科大学院2082061831031910.38%1914.07%400▲ 3.69▲ 3
44近畿大法科大学院59594921510.20%24.88%6335.3319
45静岡大法科大学院37373018310.00%13.45%6826.5523
46甲南大法科大学院9591744179.46%1013.33%42▲ 3▲ 3.87▲ 4
47関西学院大法科大学院18418315594149.03%3420.86%242011.8323
48東北学院法科大学院4444362138.33%26.25%5912.0811
49龍谷法科大学院1211211054787.62%33.75%6753.8718
50熊本法科大学院4949433236.98%714.29%39▲ 4▲ 7.3111
51白鴎大法科大学院3838291526.90%310.00%49▲ 1▲ 3.10▲ 2
52青山学院大法科大学院5754442136.82%1017.54%31▲ 710.73▲ 21
53京都産業大法科大学院5352451336.67%23.92%6612.7513
54國學院大法科大学院7373632746.35%35.08%6211.268
55明治学院法科大学院129122984466.12%99.38%51▲ 3▲ 3.25▲ 4
56大東文化法科大学院8079662546.06%11.64%7134.4215
57神戸学院大法科大学院4242331626.06%00.00%7226.0615
58専修大法科大学院1471461316875.34%99.09%53▲ 2▲ 3.75▲ 5
59久留米法科大学院4747381625.26%24.76%6400.505
60福岡法科大学院4949392025.13%39.38%52▲ 1▲ 4.25▲ 8
61北海学園法科大学院5151422024.76%310.71%47▲ 1▲ 5.95▲ 14
62獨協大法科大学院8181662634.55%46.35%57▲ 1▲ 1.80▲ 5
63桐蔭横浜大法科大学院122119902844.44%76.80%56▲ 3▲ 2.35▲ 7
64名城大法科大学院8381683134.41%1017.24%32▲ 712.83▲ 32
65駒澤大法科大学院5353461924.35%37.89%54▲ 1▲ 3.5511
66東洋大法科大学院6464562123.57%815.38%36▲ 611.81▲ 30
67東海大法科大学院6665561523.57%00.00%7223.575
68駿河台法科大学院108108852622.35%44.71%65▲ 2▲ 2.35▲ 3
69西南学院大法科大学院6060502712.00%59.62%50▲ 4▲ 7.62▲ 19
70大宮法科大学院大学1301281054521.90%33.13%69▲ 1▲ 1.22▲ 1
71島根法科大学院242321800.00%416.67%33▲ 4▲ 16.67▲ 38
72神奈川大法科大学院4646402700.00%613.95%41▲ 6▲ 13.95▲ 31
73愛知学院法科大学院3434321500.00%37.69%55▲ 3▲ 7.69▲ 18
74姫路獨協大法科大学院12128000.00%00.00%7200.00▲ 2
総計9255915980155080181022.58%204926.77%239▲ 4.19

2014-09-05

スーパーグローバル大学予想

なんかヒアリングも終わって、今月末までには発表されるみたいだから、予想を書いておく。

申請状況はこの辺から

http://www.jsps.go.jp/j-sgu/data/download/h26_sgu_shinseijoukyou.pdf

予想といっても申請書なんぞ見れるわけないから過去の実績ベースな。

実績ないと、この手の書類書けないからね。

具体的には、G13、グローバル人材(全学・特色)世界展開力なんかを加算。

重み付けは適当

トップ型はざっと素点順に並べると、

1)早稲田、2)名古屋、3)九大、4)筑波、5)東大、6)京大、7)東北、8)阪大、9)慶應10北大11)東工

こんな感じ。東大京大評価低いのはグローバルに採択されていないから

10校目安というのが、この11校なんじゃないかと。

早稲田はアレだが、アレが留任したから残るんじゃないかと。心証悪くて落とされる可能性もなくはない。

牽引型はよーわからん

素点順は、

1)九大○、2)立命、3)上智、4)明治、5)同志社、6)千葉、7)神戸、8)医科歯科○、9)広島○、10)国際教養

11)関西学院12)立命館アジア太平洋、13)お茶の水、14)一橋、15)岡山、16)ICU17)中央

この辺ぐらいまでは確定かな?ちなみに○印はトップ型と併願の所。

九大はトップ型で採択と予想するので、残り四枠。

これをボーダー大学が争うと。ここからさきはよくわからん

一応名前をあげておくと、

埼玉電通大東京海洋大総研大新潟福井豊橋技術奈良先端鳥取山口

愛媛長崎熊本○、愛知県立、北九州市立、共愛前橋神田外語、亜細亜芝浦工業

昭和女子東洋法政創価愛知

この手の実績が全くない、外語や首都大横国、大市大なんつうところもいるんでわからん

強いて言えば、大学院大学は一個ぐらい選ばれそうだから奈良先端

さすがに外語と首都大入れて、あとは旧六から長崎熊本あたりを入れて終わりかな。

という予想。

さてどれぐらい当たるやら。

2014-03-03

http://anond.hatelabo.jp/20140303162229

ふつうふつうだと?

わりと裕福だと思うよ。

たぶん、実際に中央値的な生活と比べたら、それよりはいい方なんだとは思う。親の援助があるから。けど、普通生活っていったら、普通の人は、今の自分たちぐらいの生活を想定するのではないかな。普通大学といえば頭に浮かぶのが、普通よりかなり上の明治法政あたりなのと同じ感覚で。それに親の援助なしで自分たちだけで生活しろっていわれたら、かなり下まで落ちるはず。

はいはい幸せでよかったね。

普通に幸せですよ。あなたは不幸せですか?

2014-02-20

http://anond.hatelabo.jp/20140220114027

学歴主観だもんなあ。

阪大東工大にいると、所詮我々は東大でも京大でもないし、そこそこまともに研究や勉学や就活ができるのはここでギリギリだ、

これ以上さがると未来はない、くらいに思ってて割とコンプレックスとか悲壮感とかがあったりするんだけど、北大や九大の人は、

阪大東工大に対して、すげえなって言ってくれるよね。

かと思えば、西日本にいたら阪大ですかー優秀なんですねって言われても、関東じゃ、阪大?ふーん大阪地方大? くらいな人も多いよね。

その逆に、西日本東工大と聞いてもキョトンな人は多い。

関東じゃマーチで優秀! みたいな風潮があるけど、関西じゃ、法政明治? 野球強いとこ? くらいな印象だったり。

関東じゃ、関関同立って言えばマーチ以下と思われていたり。


田舎にいったら、東大京大ならすごいけど、それ以外なら地元国立大しか認めない!

早稲田? 一橋? 阪大? なんで地元岡山大に行かないんだ! なんで地元熊本大に行かないんだ!

ってお怒りになる方々も多数おります

北海道福岡特に北大アゲ、九大アゲがすさまじくてひくレベル

だけど東京じゃその学歴は通用しないんだな。

その地域では早慶以上だから、とどまる人はそれでいいんだけどね。



まあ、学歴に対する感覚は人によってまちまちよ。

唯一揺るがないのが東大なので、東大に行けばやっぱり間違いないですね。

2013-12-14

日本天才リーダー率いる数人チームが一番パフォーマンス高い

岩田聡 東工大工学部

鈴木裕 岡山理科大理学部

板垣伴信 早大法学部

松野泰己 法政経済学部中退

初代プレステあたりの時代ゲームがどんどん

肥大化していくの眺めながら

これ以上大規模になったら日本

天才リーダー率いる数人チームって開発じゃムリで

ゲームハリウッド映画体制になっていくんだろうなあ

そうなるとバブル期大金使って大作映画作ると大抵コケてた

日本じゃ太刀打ちできなくなるんだろうなあ

と、ぼんやり思ってて、実際そういう時代になったけど

蓋を開けると、PCエロゲー携帯ゲーやブラウザゲーなど

天才リーダー率いる数人チームで戦える市場

焼き畑しながらジリジリと撤退戦をしていて

思ったよりは延命していた

2013-09-26

[][][][][][][][]

国立公立私立、辞退率、学閥就職企業会社就活就職活動



早慶理工学部 2007年度の「合格者・入学者・辞退者」偏差値 - 能ない鳶は能ある鷹をうめるか

早稲田大学の入学者偏差値≒合格者偏差値の約91.4%、慶応義塾大学の入学者偏差値≒合格者偏差値の約91.2%

早慶理工学部 2007年度の「合格者・入学者・辞退者」偏差値

入学者偏差値調査・W合格者の入学先

【東大0.5%】入学辞退率について考える【慶應59%】

合格  辞退  辞退率

東京大学  3107   17   0.5%

京都大学  2928   16   0.5%

一橋大学   947    4   0.4%

慶應義塾  9995  5899  59.0% 

早稲田大 18300 12640  69.1%

中央大学 15089 11403  75.6%

2014年度 早稲田大学・慶應義塾大学 入学者における一般入試比率

慶応法学部一般受験率33%に物申す

慶應法は入学者の6割以上が推薦等の現実

辞退率 慶応大(理工)76.2% 慶応大(医)52.4%

慶應義塾大学理工学部、早稲田大学基幹理工学部の辞退率が50%を超えていると聞いたのですが本当ですか。

統計学で完璧に証明「私立は定員が多いので学閥の勢力を伸ばした」 大学は偏差値ではなく学閥で選ぶべきである

学閥一覧表 主要企業管理職者の出身大学ランキング|偏差値図書館

早慶の正規合格者の入学辞退率が50%超えてる現状って、一体何人が知ってるんだろうねえ(´・ω・)?

知恵袋で、早稲田大学や慶応義塾大学は、合格者の辞退率が60%などという投稿を見たことがあるのですが、これは本当でしょうか?

早稲田や慶応のような日本のトップ大学の入学辞退率が異常に高いのは何故ですか?

地方の国立か早稲田、慶応はどちらがレベルが上ですか? - Yahoo!知恵袋

旧帝と早慶どっちのほうがすごいですか?下記に異論はありますか? - Yahoo!知恵袋

超大手企業は「圧倒的に旧帝大、次いで早慶上智」をターゲット 一般入試の比率が高い大学を選ぶ動きも

高校名重視の面接官 灘→東大最強、慶應内部生に疑問抱く人も

NEWSポストセブン|早慶が関東ローカル大学に!? 地方出身者減で学生レベル低下

付属高校からエスカレーター式に大学に入った学生は、就職活動で不利になる。そういううわさがあるそうだ。本紙電子版の連載企画 :日本経済新聞

受験なしの有名一貫校卒業者「使い物にならない」  マツコ発言に「これは本当」「8割はダメ」同意する声多いが...

国立大追加合格・入学辞退率一覧

全国有名進学校 国立大学進学ランキング

首都圏・私立大学人気ランキング2013…受験者数・合格倍率・辞退率

合格  辞退  辞退率

東京大学  3107   17   0.5%

京都大学  2928   16   0.5%

一橋大学   947    4   0.4%

合格   辞退  辞退率

慶應義塾  9995  5899  59.0% 

早稲田大 18300 12640  69.1%

AERA 2010年1月25日

【東大0.5%】入学辞退率について考える【慶應59%】 | ログ速

平成15年度 旧帝+旧商 合格者における入学辞退率

・・・・・・・辞退者数・・合格者数・・・入学辞退率

東京      13  3,293   0.4

大阪      53  2,724   1.9

京都      64  2,794   2.1

一橋      24  1,059   2.3

東京工業   27  1,115   2.4

北海道     98  2,440   4.0

東北      98  2,395   4.1

名古屋    104  2,335   4.5

九州     123  2,595   4.7

平成15年度国公私立大学入学者選抜実施状況の概要

ダブル合格・進路追跡調査河合塾、2000年度)

出所サンデー毎日

北海道大学(法・経)45人-慶応(法・経)6人

金沢大学(法・経)33人-慶応(法・経)3人

名古屋大学(法・経)71人-慶応(法・経)6人

大阪大学(法・経)73人-慶応(法・経)1人

神戸大学(法・経・営)95人-慶応(法・経・商)4人

広島大学(法・経)22人-慶応(法・経)9人

九州大学(法・経)44人-慶応(法・経)5人

慶應大学と東京大学の入学難易度ってそれなりに格差があるの?

2006年度 W合格者選択比率代ゼミ

慶應医 0% -100% 東大理Ⅲ

慶應医 0% -100% 京大

慶應医 7.9% -92.1% 東北医 

慶應医 14.6% -85.4% 医科歯科

慶應医 20.0% -80% 名古屋

読売ウィークリー7.15号『W合格対決75大学特集

W合格対決75大学特集 慶応医とその他医学部の併願対決(2007)

慶応医0-24理三

慶応医1-8東京医科歯科大医

慶応医1-4東北

慶応医0-4名古屋

【私立医】慶應義塾大学医学部part1【最高峰】

駿台 入試資料集アドバンス2007年06月発行より⇒転載

早稲田大学理工学部

偏差値  合格者   入学

45      1      1

47      2      2

49      1      1

51      2      2

53      2      2

55      14     11

57      27     21

59      45     22

61      78     37

63     108      2

65     131      3

67     131      3

69     83       2

71     41       1

73      4       0

75      3       0

76      1       0

合格偏差値 64.5

入学偏差値 56.9

慶應義塾理工学部

偏差値  合格者   入学

44      1      1

47      1      1

49      1      1

51      3      3

53      2      2  

55      16     16

57      31     17

59      44     21

61      88     32

63      101      4

65      112      2

67      123      2

69      75      1

71      32      0

73       3      0

75       3      0

76       1      0

合格偏差値 65.1

入学偏差値 57.1

偏差値の見方⇒手間を省略している為、転載部分がかなりあります。その場合でもソースを明記しておくので参照して下さい。

1992年 

早稲田政経 67%-33% 慶應経済×

早稲田政経 78%-22% 慶應法×

早稲田商   59%-41% 慶應商×

早稲田一文 67%-33% 慶應文×

早稲田理工 75%-25% 慶應理工×

×早稲田法   46%-54% 慶應法○

早慶W合格対決

20年前は早稲田>>慶應だった

1980年 代ゼミ 偏差値

68.8 早稲田政経-政治

64.6 早稲田政経-経済

64.4 早稲田・法

63.4 中央大・法-法律

63.4 上智大・法

62.8 中央大・法-政治

62.0 慶應義塾経済 ☆☆☆

61.6 早稲田・商

61.4 明治大・法

60.5 慶應義塾・法-法律 ★★★

60.5 慶應義塾・商 ☆☆☆

60.4 立教大・法

60.1 青山学院・法

59.4 慶應義塾・法-政治 ★★★

57.0 法政大・法

1980年度 主要私大入試難易度

32年前の慶応法学部は低偏差値だった!その8

都内主要私立大学2007年度入試、一般枠・推薦枠比率

      総定員    一般入試募集人数   推薦入試募集人数  付属高数

ICU    620人    350人(56.5%)   270人(43.5%)   1校

上智   2160人   1322人(61.2%)   838人(38.8%)   0校

慶応   6145人   3920人(63.8%)  2225人(36.2%)   5校

早稲田 8880人   5880人(66.2%)  2000人(33.8%)   5校

法政   5850人   3965人(67.2%)  1920人(32.8%)   3校

中央   5410人   3694人(68.3%)  1716人(31.7%)   3校

立教   3685人   2575人(69.5%)  1110人(30.5%)   2校

明治   6205人   4421人(71.2%)  1784人(28.8%)   3校

青学   3132人   2285人(73.0%)   847人(27.0%)   1校

※推薦募集人数にはAO入試社会人入試等も含む

http://anond.hatelabo.jp/20091112031812



[学閥][閨閥][派閥][藩閥][同調圧力][空気の研究][先輩][保身][企業][就職]

帝国大学旧帝大学士会

一般社団法人学士会(がくしかい)は、旧帝国大学大学である北海道東北東京名古屋京都大阪九州の各大学前身を含む)、京城帝国大学及び台北帝国大学学部卒業者、大学院修了者、前記大学の現役の学長教授准教授助教授)またそれらの職にあったものによる、大学の枠を超えた一種の同窓会組織

文部科学省所管。

学士会 - Wikipedia

東京帝国大学

東京大学

京都帝国大学

京都大学

東北帝国大学

東北大学

九州帝国大学

九州大学

北海道帝国大学

北海道大学

京城帝国大学

ソウル大学校

台北帝国大学

台湾大学

大阪帝国大学

大阪大学

名古屋帝国大学

名古屋大学

帝国大学 - Wikipedia

2013-06-03

http://anond.hatelabo.jp/20130603151500

私は早稲田で彼は法政だった

法政にも出入りしてたけど、確かに立地はいいし個性的面白い大学だった

つまんないこと気にして自分を卑下してると本当に振られるよ

大事なことはそこじゃないか

http://anond.hatelabo.jp/20130603151500

あなた殆ど同じような人が法政から授業に潜りに来てたなあ、昔。

大学はどこに行っても、充実するかしないかは結局、自分次第なんだな。

現役なら仮面でもすればいい。明治から仮面で入ってた奴も知ってるよ。

ちなみに、知り合いで二浪でやっと法政入った人もいたよ。

仮面がいやなら、ロンダでもすればいい。

まぁ、学歴云々の前に、そんな卑屈なままなら、一番大事彼女との関係時間の問題だろう。

断言する。結婚しろ

早すぎるとかそういうこと言ってる場合じゃない。お前と彼女関係を続けていくためには結婚しかない。

はっきり言うが早稲田に行っちゃう女が恋人学歴を気にしない訳がない。頭のいい女は頭のいい男が好きだ。お前は法政って時点で無茶苦茶不利な状況にいる。

就職で逆転という意見もあるが、このままじゃ絶対4年は続かないよ。1年だって怪しいもんだ。

現実問題、即結婚が無理でも自分にその意志があることは速やかに伝えるべし。婚約だけでもしたいと言うべし。それで彼女が渋っているようならもうかなり脈は薄れていると思え。

駄目だった俺の分まで花咲かせてくれよ、マジで

http://anond.hatelabo.jp/20130603151500

学歴コンプレックスが噴出しそうだ。

 四月から法政に通っている。

大学自体は立地がいいし、

学生逮捕されまくりだけど

個性があって楽しそうなところだと思う。

ただ、本当は早稲田に入りたかった。

親父や兄貴早稲田ということもあるし、

たまに聞く卒業した先輩の話に

楽しそうな大学だなって思っていた。

九月の模試早稲田B判定が出たけども

そこで慢心して勉強しなくなってしまった。

その結果が、ぎりぎり法政合格

自業自得だし、仕方がないと思う。

ただ、彼女早稲田政経合格した。

これから学歴の差で彼女に心変わりが起きたり、

彼女との学歴の差で劣等感に苛まれたりしないだろうか。

もし、そうなったらふたり関係はお終いだ。

大学が違うだけで終わっちゃうなんて悲しすぎる。

性格ルックスも超好みなだけあって、離したくない。

なんでこんなことで悩んでるんだろう……。

どなたか今後も上手くいけるようなアドバイスをください

2013-04-12

大学制覇

先週末に東大卒女の子と寝たので、これで東京六大学制覇ができました。

東大:30代半ばの人妻スリム美人

早稲田1:30代後半婚活中の女性スリム美人だけど不倫経験あり。

早稲田2:某大企業役員秘書をしている女性。酒が強すぎです。

慶應:30代前半。処女でした。美味しくいただきました。

明治20代のころ。おっぱいが大きい子でした。

立教1:めっちゃ胸が大きい子でした。感度も良かった。

立教2:援助交際で知り合った子。デブでした。

法政援助交際で知り合った子。かなりな美人でした。

2013-03-04

センチメンタルな週末

最近引っ越しをした。

引っ越しの先日に自転車が撤去されてて

引っ越し時に自転車を運んで行くことが出来ず今回の話につながる。

コンビニ自転車で行って、歩いて帰ってきてしまったようだ。

生憎、アホかという突っ込みは受け付けていない。

金曜日

金曜日荒川区に住む友達と連絡をしてて荒川区で飲もうという話をした。

彼は会社の人と飲んでいて、俺は先に仕事が終わったので先に

現地についてラーメンを食べていた。が、中々連絡がこない。

ラーメン食べているとき自転車撤去されていたことを思い出して、

友達の家に泊まって、朝自転車を回収して帰ろうってことを考えた。

終電間際になっても彼から連絡はこなくて、結局ラーメンだけ食べて終電で帰ることにした。

代々木公園まで行って、そこから歩いて帰宅

東海大とか東大の脇とか通った。戸建てのフレッシュネスバーガーがやたら雰囲気がある。

夜中に知らない景色を見て帰るのは嫌いじゃない。

土曜日

朝方友達から連絡がきて、荒川区まで電車できてしまたかどうかとか心配された。

ラーメンだけ食べて帰ったよという旨を伝えたらものすごく謝られた。(そりゃそうか。)

朝まで飲んでいたみたいで、連絡も出来なかったそうな。

まぁこの辺に関しては普段失礼なことをするような奴ではないので、あまり気にしていなかった。

そう、自転車のことを思い出したので、取りに行って自転車で帰ってこようという

一般的にはアホと思われるような思いつきをしてしまったのだ。

でもそんなことは気にしない。普段使わない銀座線とか南北線とかを無意味に乗り継いだ。

昼には大塚プロントに行って村上春樹の本を少し読んだ。

ビートルズが流れていてとてもいい選曲だった。

おばちゃんたちで席が埋まっていて、普段もこんな感じなんだろう。

隣に座ってきた女の子がソワソワしていた。何を考えていたんだろう。

常磐線三河島駅についた。

撤去自転車の保管所に行って、5000円を払った。

しばらく忘れていた記憶を取り戻したような気がした。

正直、今から始まる自転車の旅に年甲斐もなくわくわくしていた。

GoogleMapを起動。途中で景色も撮りながら帰ろう。音楽もかけて。

今までスポットで行ったことがある場所自転車で通るのは不思議感覚だった。

点が線で結ばれるような。記憶を辿るような。

道は繋がっているんだなぁと。東京って狭いなぁと。

スポットを挙げていく。

日暮里駅

鴬谷駅

ラブホがたくさんある。

上野公園

湖を写真に撮った。

湯島

湯島天神を撮った。

後楽園

東京ドームシティ

風が強くて女子高生スカートを押さえている。

飯田橋

この辺りから中央線から見える景色なんだろうな。

川沿いを走りながら市ヶ谷

理科大とか法政とかあった。

どこも一度は見たことある景色だなぁ。

四ッ谷

若い女の警官ここでイヤホンをしていることに初めて注意された。

今まで警官には何度もすれ違ったけど。

すげー低姿勢の人だった。

赤坂とか行く途中で学習院中等部

警官が並んでいる。宮内庁か。

権田原。お、もうすぐ神宮球場じゃね?

外苑フットサル場。よく行ったね。

知ってる景色だけどこっから表参道って近いんだね。

表参道交差点

左曲がるとギャルソンとかツモリとかある方。

右に曲がると表参道で、原宿駅の方か。こう繋がってるんだね。。。

で、まっすぐいくと宮益坂なのね。ほんと道は繋がっているんだなぁと思い知らされる。

青山学院大学

国連大学でなんか催し物してた。

お、宮益坂

あれ、これ渋谷のどこあがるとここなんだっけ。

あ、ビックカメラの方か。なるほど…。ヒカリエの方まで下る。

スクランブルは避けて、王将の脇の道を進む。

パルコとか西武とかの、人があり得ないほど密集してる空間自転車で通り、

センター街を爆走。しばらく進む。

あれ…?





この景色日見た気がする。笑


そう、気づいたら昨日の代々木公園東大のコースにいた。

フレッシュネスバーガーは昨日と変わらずお洒落である

非常に不思議感覚だった。

自転車という、新しい感覚で新居に着いた。

日曜日自転車を駆使して三軒茶屋とか探検したんだけど、これはいいか。


大学社会人を通して色んな場所に行ったけど、

まさかママチャリで都内をフルコース探索する日がくるとは思っていなかった。

何はともあれ、センチメンタルな週末だった。

こういう週末もいいもんだ。

2011-06-16

「6.11新宿原発やめろデモ」における20学生集団リンチ事件

「6.11新宿原発やめろデモ」において発生した、20学生に対する集団リンチ

「6.11新宿原発やめろデモhttp://611shinjuku.tumblr.com/)」において、20歳の学生に対する、集団リンチ事件。

白石比呂志氏(@HIRO_SHIRAISHI)のツイート

原発デモでタコ殴りにされた(笑)
http://twitter.com/HIRO_SHIRAISHI/status/79594873187074048
原発デモ連帯を申し込んだ(ヤクザではない、真面目な)右翼団体が「ヘイトスピーチを許さない会」によって完全排除されたらしい。これは本当にふざけてる。異なる主張を持った人たちを排除する姿勢はザイトク系右翼とかとなんにも変わらない。マジで終わってんな。
http://twitter.com/HIRO_SHIRAISHI/status/79325760887865345
@penguinlegs 「反原発デモ左翼団体の専売特許じゃない、異なる主張を持った人たちー右翼の人たちを排除したのはおかしい!」って演説したら「おい右翼!」と缶ビールが飛んできて「右翼がいるぞ!」とか言われて大勢に取り囲まれてクビを締められたり殴られたりしました(>ε<
http://twitter.com/HIRO_SHIRAISHI/status/79712421413011457
体中痛いよ(>ε<)「異なる主張を持った人たちを排除するのはおかしい!どうして右翼を排除したんだ!」ってアジったら「右翼がいるぞ!」とぼくちんを取り囲んでリンチ。ザイトク会と変わんねえ素敵な連中だったな。やっぱり、理論の強さなんかではなくケンカの強さが重要なんだなあと学習したよ。
http://twitter.com/HIRO_SHIRAISHI/status/79716673401270273
昨日ボクを助けてくれたみんな、本当にありがとう(>ε<)アルタ前で俺に向かって「右翼がいるぞ!」と取り囲み、殴ったりクビを絞めてきた人たちも、素敵な夜をありがとう左翼にもザイトク会みたいな連中はいるんだなあと勉強になりました(笑)
http://twitter.com/HIRO_SHIRAISHI/status/79713426439548928
@giyuugungityou @penguinlegs いや、僕を囲んだ連中がそのヘイトスピーチを許さない会の人たちかどうかはわかりません(>ε<)あとそいつら本当むかつく(>ε<)「お前がなんたら義勇軍の構成員か?」などと謎なことを言われました(笑)
http://twitter.com/HIRO_SHIRAISHI/status/79754074521743360
@giyuugungityou 止めたくないというより、後になってネチネチと、やれ「主催者の責任がどうだ」とか「暴力を振るった」ことをダシにして鬼の首を取ったように彼らを攻撃するのがダサいと思うんですあいつらキライだけど、あいつらをネチネチ攻撃する連中もあんま好きになれません
http://twitter.com/HIRO_SHIRAISHI/status/79786958246776832
昨日のセクト主義クサレサヨク、目がザイトク会みたいだったよね…ああいう、異論火病を起こす連中は政治をやるべきじゃあないわ。騒ぎには関係してないのに「君ごめんな、俺は左翼なんだけど左翼を代表して謝るわ」と頭を下げてくれた心の広い方三人のツメのアカでも飲んどけや。
http://twitter.com/HIRO_SHIRAISHI/status/79922987603722241

白石比呂志氏の友人、菅谷圭祐氏(@sugaya_keisuke)のツイート

6月11日の深夜の件で「暴行はなかった」という方もいるようですが、友人の名誉のためにツイートさせてください。僕が騒動に気づいて助けに行ったのはしばらく経ってからなのですが、その時点で揉み合いの中で友人が首を誰かに絞められているところは見ました。 @yu_hirano
http://twitter.com/sugaya_keisuke/status/80855391575080961

上記ツイートreply元(平野悠、「ライブハウスロフトグループ」席亭)

ロフト加藤梅造から素人の乱の内幕をあまり書くな」ってあったので書けないが、本日の「素人の乱6.11デモ総括会議」はクズ左翼言論弾圧機関「ヘイとスピーチを許さない会」の集会破壊暴力行為をどう判断するのか?もしスルーするのであれば私はこれから素人の乱とは関わらない。
http://twitter.com/yu_hirano/status/80827417844908033

LOFT PROJECT、加藤梅造氏(@umezox)

しかし「ヘイトスピーチに反対する会」ってホント典型的なバカ左翼だったな。やってることは在特会と一緒。「自分たちのヘイトスピーチ以外に反対する会」に改名したほうがいいンじゃないか
http://twitter.com/umezox/status/79683455255977984

白石比呂志氏の知人、木野トシキ氏(@Kino_from_Tokyo)のツイート

@moriteppei 今回新宿アルタ暴行された白石君は知り合いなんですけれども、本人は右翼ではないんですよ。あくまで針谷氏の登壇が妨害されたことに抗議していただけのようで。いずれにしてもこういった暴力事件があったのはとても残念です
http://twitter.com/Kino_from_Tokyo/status/79778693920194560
何度も同じこと言って申し訳ないけど、「反原発なら誰でも参加できるデモです」なんてウソつくの、今後はやめたほうがいいよ。実際に日の丸を持った青年スピーチを妨害され、「右翼を排除するのはおかしい」と主張した人が集団暴行されたんだから。「誰でも参加できます」は、ウソなんだよ最初から
http://twitter.com/Kino_from_Tokyo/status/79823383931535360

白石比呂志氏の知人、もやし氏(@moyashiJK)のツイート

取りあえず、新宿脱原発デモでは暴力沙汰があった。これは決して忘れてはならない事実だ。知人は、右翼だと罵られ、複数人に暴行された。
http://twitter.com/moyashiJK/status/79874764193271808

法政大学文化連盟(@hosei_bunren)

〓個人名〓? RT @HIRO_SHIRAISHI 昨日ボクを助けてくれたみんな、本当にありがとう(>ε<)アルタ前で俺に向かって「右翼がいるぞ!」と取り囲み、殴ったりクビを絞めてきた人たちも、素敵な夜をありがとう左翼にもザイトク会みたいな連中はいるんだなあと勉強になりました
http://twitter.com/hosei_bunren/status/79750593958256640
集団リンチ犯、〓個人名〓一味は人間のクズ。 RT @suzukiorz: 土曜の夜の新宿での暴行事件のことを今初めて知った。自分は思想的には暴力を否定しないし(自分が殴られたら恐らく警察に行くとは思うが)、ヘイトスピーチ(略)会についても器が小さいということの他に言うこともない。
http://twitter.com/hosei_bunren/status/80825244251725824
〓個人名〓は6月11日の深夜、20歳の学生を「右翼」呼ばわりして集団リンチを加えた中年ブサヨオヤジどもの一味ですゲス、卑怯者。RT @toyamakoichi 11日の東京の反原発デモから右翼を排除”した「ヘイトスピーチに反対する会」とやらにはやっぱりクソ野郎・〓個人名〓がいたか
http://twitter.com/hosei_bunren/status/80166059088420864
異議なし。20歳の学生を「右翼」呼ばわりした揚句集団で取り囲み暴行を働いた自称「左翼」自称「アナキスト」の中年ブサヨ連中は日本左翼業界の恥。卑怯者。 RT @umezox: しかし「ヘイトスピーチに反対する会」ってホント典型的なバカ左翼だったな。やってることは在特会と一緒。
http://twitter.com/hosei_bunren/status/80829347811966977
30、40を過ぎたいい年したおっさんが「俺は左翼だ!」「俺はアナーキストだ!」などと叫び、自身が右翼規定した20歳の学生に、殴る、引き倒す、首を絞める等、1対多でリンチを加える。人として恥ずかしくないのかね……。
http://twitter.com/hosei_bunren/status/80831067543699456
確かです。じゃなきゃ、名前なんか出すはずがないでしょう。彼らの言う通り白石くんが「右翼」だったら、新宿署行って被害届出して終わりです。 RT @suzukiorz: 白石を殴った連中の中に〓個人名〓氏がいたのは確かなのでしょうか?
http://twitter.com/hosei_bunren/status/80841032819949568
@suzukiorz あと、本件は「中年ブサヨによる20学生集団暴行事件」ですからゆとり世代全体に向けられた挑戦でもあります。こういう馬鹿は放っておくとまたどこか別の場所で同じようなことをする。他者に適当レッテル張りをして暴力をふるう。中年ブサヨ粗暴犯の征伐は、社会正義です
http://twitter.com/hosei_bunren/status/80871584419688448
〓個人名〓は最低の男でしょう。 RT @kdxn: ヘ会は文連からも見放されたのか…w
http://twitter.com/hosei_bunren/status/80879478225649664
自称「左翼」自称「アナキスト」のいい年をこいたおっさんが若干20歳の学生を取り囲み、暴行暴言の数々。理由は「右翼から」。馬鹿じゃねえの? 卑怯にもほどがある。
http://twitter.com/hosei_bunren/status/80879552351580160
仮に相手が右翼だったとして、右翼から一方的に暴言を浴びせかけていいとか、右翼から一方的に暴行を働いていいとかい理屈がまったくわからない。お前ら一体何様なんだ? 今回の件で2ちゃんねらーが左翼一般を「ブサヨ」と嘲笑したい心情がよくわかった。
http://twitter.com/hosei_bunren/status/80898018001420288
しかも当該学生右翼ではないという。ゲスだね。
http://twitter.com/hosei_bunren/status/80880016560361472
20学生に集団暴行を働いた自称「左翼」自称「アナキスト」連中の一味、ヘイスピ〓個人名〓45歳は恥を知れ!RT @toyamakoichi: (…)法政を例外として「学生運動」は一切評価しない私のスタンスに不満らしい。しかし〓個人名〓みたいなの輩出する運動はやっぱり評価しねえよ(…)
http://twitter.com/hosei_bunren/status/81025034008801280
内ゲバではなく「集団リンチです右翼だとの嫌疑で、自称左翼中年オヤジ連中が20歳の学生に、殴る、引き倒す、首を絞める等の暴行を働きました。 RT @kasekun777: 6.11の反原発デモの夜、新宿デモ参加者による暴行事件があったのか…。厭だなぁ…そういう内ゲバっぽいの
http://twitter.com/hosei_bunren/status/81040197814460416
笑いごとじゃないですよw こういう言い方はアレだけど、たか20歳相手に30、40過ぎのいい年こいたおっさん(自称左翼)が集団暴行ですよ。頭おかしいし、恥ずかしいよ。 RT @kayo_kiseki: 今回は「反」原発デモで、異論を口にしたら「右翼」とリンチされた大学生がいます
http://twitter.com/hosei_bunren/status/81043985971429376
そうかも(笑) いずれにせよ、「日本左翼業界恥部」として歴史に刻印されました。 RT @muneomausu: @hosei_bunren もう思想関係ないじゃんw暴れたかっただけじゃないのかそのオッサンwww
http://twitter.com/hosei_bunren/status/81046493066313728
あれだけ大きく盛り上がった6.11脱原発デモに泥を塗るようで松本哉氏を始め関係者の方には内心本当に心苦しいけど、でも、存在した集団暴行をなかったとは言えない。そういった泣き寝入りは、必ず特定個人の尊厳を奪うことに繋がるからだ。中年ブサヨ集団による20学生リンチを我々は許さない。
http://twitter.com/hosei_bunren/status/81052521690443778

外山恒一氏(@toyamakoichi)

福岡の反原発デモに「反原発右派」として参加。沿道で街宣していた「救う会」の人々とは手を振りあい、「在特会」の人々とは罵りあった。こちらは特に敵意は持ってなかったのに、福岡在特会リーダー馬鹿オヤジがカラんできたのでカラみ返したまである
http://twitter.com/toyamakoichi/status/79453619979689984
福岡在特会馬鹿オヤジに「(左翼に)寝返った」とか罵倒されたが、監視社会格差社会原発の問題では左翼連帯し、国防外交歴史観の問題では右翼連帯するという私の立場は、ファシスト転向以来一貫している。っていうか、オマエラも反原発派に寝返れ。原発日本文化じゃねえぞ。
http://twitter.com/toyamakoichi/status/79455453163163648
在特会左翼のやることにいちいち反発するよりも、国民の分断を許すな(格差社会反対)、美しい国土を汚すな(原発反対)とか叫んで、左翼の「正義」をむしろ奪い取るべきだ。そっちの方がよっぽど左翼にとって“脅威”になるはずなのに。
http://twitter.com/toyamakoichi/status/79479791132229632
東京の反原発デモで「右翼を排除しろ」と騒いだ一部左翼の言動が問題になってるが、そういう偏狭さは嫌いではない。が、右翼ナアナア左翼右翼よりタチが悪い、そんなダメ左翼と組むより右翼と組んだ方がマシだ、右翼と組んでダメ左翼を粉砕しよう、と徹底的にコジらせない中途半端さが嫌いだ。
http://twitter.com/toyamakoichi/status/79550140502913025
昨夜は冗談めかして呟いたが、当然ながら私も東京の反原発デモからの“右翼排除”には心底ムカついているのである
http://twitter.com/toyamakoichi/status/79976738528043009
素人の乱界隈の、インテリパンクという活動家名のインテリでもパンクでもない奴がやっている「RLL(ラジカルお笑い左翼)」というラジカルでも面白くもない連中(だから私は単に「L(左翼)」と呼んでる)が、昨日の反原発デモから右翼を排除」した連中とツルんでいるようだ。死ねばいい。
http://twitter.com/toyamakoichi/status/79960022792151040
11日の東京の反原発デモから右翼を排除”した「ヘイトスピーチに反対する会」とやらにはやっぱりクソ野郎・〓個人名〓がいたか。コイツは06年末東京でのフリーター労組系の集会で「ファシストから」って理由で私の発言を封じた奴だ。私の宿敵・矢部史郎の仲間でもある(あった?)。
http://twitter.com/toyamakoichi/status/79975744159232001
まっすぐに排外的言動を繰り返す在特会の方が、「排外主義はいけない」と云いながら排外的言動を繰り返す「ヘイトスピーチに反対する会」より少しだけマシだ。駆け出しの頃、先輩活動家に「帝国主義者とはただただ悪い奴ら。スターニストとは善人ヅラした悪い奴ら」と教わったのを思い出す。
http://twitter.com/toyamakoichi/status/80165378004754433
スターリニズムを批判した新左翼自身がことごとくスターリニズム化したという歴史を、自らが新左翼の系譜に属すること自体には自覚的であるはずの〓個人名〓や矢部史郎らは真摯に見つめていないから、今回みたいなことがたびたび起きる。
http://twitter.com/toyamakoichi/status/80191416097189888
新左翼が自らのスターリニズム化を回避する唯一の方途がファシズム転向であることは、全共闘の最もラジカルな活動家だった牧田吉明、最もラジカルな理論家だった千坂恭二、後続世代でほぼ唯一「全共闘継承」を大真面目に追求した私のいずれも結局ファシズム転向している事実からも明らかだ。たぶん。
http://twitter.com/toyamakoichi/status/80191839436681216
BARラジカルでの会話より】在特会と違ってシャレの分かる排害社が「ヘイトスピーチに反対する会」にエールを送ればいいんじゃないか。ホメ殺し的に。「諸君が一言天皇』と云ってくれれば我々は喜んで諸君と手を結ぶ」と。
http://twitter.com/toyamakoichi/status/80632377373769729
数ヶ月前の某誌を読んでたら、批判的に言及されていた。90年前後若者運動について、法政を例外として「学生運動」は一切評価しない私のスタンスに不満らしい。しかし〓個人名〓みたいなの輩出する運動はやっぱり評価しねえよ(ん? 「非学生運動」の我々も矢部史郎を輩出してるから同じか…)。
http://twitter.com/toyamakoichi/status/80978316487696386

ヘイトスピーチに反対する会」

ヘイトスピーチに反対する会」有志

柏崎正憲 栗原学 常野雄次郎(@toled) ほくしゅ(@hokusyu82) 山口素明 ほか2人

ヘイトスピーチに反対する会 - 「6.11新宿原発やめろデモ」に対する公開質問状

http://livingtogether.blog91.fc2.com/blog-entry-96.html

関連? http://www.youtube.com/watch?v=boYumfuaEh4#t=7m43s

2011-05-02

http://anond.hatelabo.jp/20110501150029

俺はそれなりに高学歴だけども

大学時代サヨクなんか見たことないぞ。全く。

「今時常に学ランを着てる応援団」ならレアキャラとしてごくたまキャンパスで見かけたが

サヨクなんかまるっきり!完璧に!視界に入らなかった。


正確には校内のどこかにサヨと統一教会は実在して

勧誘を仕掛けてくるらしいんだが(学報で注意が促されていた)

マジで遭遇したことは無かった。

いや、新入生の時に駅の改札で

かに目付きが変で服装がダサい一団が変な声掛けをしていたんだが

スルーしたのであれが統一教会なのかサヨなのかはわからいままだ。


今時そこそこ以上の大学で、

キャンパス内で「熱く」サヨやってる奴等が居るとこなんて

俺の管見の限りじゃ法政高学歴と言っていいのかギリギリのラインだが)ぐらいしか無いと思うんだが

他にもっと上の大学でもっとサヨク勢力がすごいとこってあんの?

2010-11-26

就活くたばれデモ中核派が絡んでいる

この情弱記事がホッテントリになっててワロタ

就活デモグッジョブすぎる理由 - テラの多事寸評

http://d.hatena.ne.jp/thinking-terra/20101124/1290585632

はてブ情弱たちも、賛同で喚いていて、ますますワロタ

http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/thinking-terra/20101124/1290585632

その記事には、「法政大4年の学生インターネットなどで呼び掛けた」ってあるだろ。ははーん、なるほどね。法政大かよ。就活くたばれデモって中核派が絡んでるなと思ったら、案の定そうだった。

法政大学文化連盟(@hosei_bunren) - Twilog

http://twilog.org/hosei_bunren

RT @yukikaki_0623: 【拡散希望東京近辺に住む皆様、東京でも「就活くたばれデモ」を行いましょう! 協力者募集中です。 URL http://syukatudemo.blog77.fc2.com/

posted at 15:42:35

法政大学文化連盟って、中核派だろ。中核派のバカどもは、尖閣諸島の件で日本中国に侵略しているとか言ってるんだが。魚釣島への日本帝国主義の侵略は許さないとか、日本共産党尖閣日本の領土と言ったのを「お前は共産党じゃない」とか言ってるんだが。

情弱たちは何にも知らないのか。ホント、はてなって情弱ブサヨの巣窟とか言われるけど、その通りだなぁ。

ブサヨって在特会は叩くが中核派とかの新左翼おバカどもは叩かないのかよ。中核派とかの新左翼内ゲバで100人以上も殺して、一般市民にも牙を向けてきたのにな。在特会ってアホの集まりだけど、一人の人も殺してないわな。

ホント、ブサヨって新左翼も批判できないってどうしようもないわな。こんな中核派なんてのが左翼邪魔者なのに、何で左翼中核派を叩かないのさ。ホントに左翼なら中核派のバカどもを叩けよと思ったが、ブサヨには無理だった。

まぁ、こんな中核派が絡んでるデモに一般市民が行ってもロクなことにならん。一般市民労働デモかにさ、中核派とか邪魔なんだよ。中核派とか頭が悪いから、あいつらの言うことなんて聞いても何の為にもならんからな。まぁ、それは新左翼全般に言えることだがな。新左翼なんてアホの集まりだからな。

2010-10-25

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287973852/

【話題】悪夢大学卒業生の3割が就職できない!早慶一橋、中央、上智法政明治青山学院学習院など一流大学でも就職

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287960776/l50

社会センター入試、難易度別に2種類 2016年導入を検討

どっちも無能な私立大学、とりわけニッコマ以下を潰すだけで解決するじゃない。何ちんたらしてんだろ。無能が無能の位置に落ちるだけなのに、ためらう理由もないでしょ。

ていうか、大学を潰す必要がないって論調もたまに見るけど、なんなのあいつら。大学内部関係者

2010-10-07

http://anond.hatelabo.jp/20101007212903

そこそこの規模以上の大学なら、必ずそういう層はいると思う。上智とかICUとかは知らんけど。

早稲田とか法政ならいるだろう。あと、明治日大・・・? 慶応はわからない。

ともかく、家一軒なら埋まると思う。

だから、いちど軌道に乗れば、あんまり空きは出ないはず。口コミとか。

けど、なにかの巣窟になる危険性もある。

2010-06-27

http://anond.hatelabo.jp/20100627144349

その「早慶法政経)なら優秀」というのは私大カテゴリ内部の人間と、早慶生に会ったこと無い人間早慶生に抱く空想でしかない。

2010-05-17

http://anond.hatelabo.jp/20100517162620

はいはい早稲田早稲田・・・と思ったら、政経学部って思ったよりあるもんだな

政治経済学部

早稲田

明治

武蔵野

東海

・聖学院

政経学部

国士舘

・拓殖

国際政治経済学部

青山学院

・二松学舎

法政経学部

大阪国際

政治経済なんて学部選択の時に眼中すら無かったから知らなんだ。

2010-04-30

http://anond.hatelabo.jp/20100430134140

法政策の不備ってことをanond.hatelabo.jp/20100430113453 で書いた増田だけど、こっちを読んでくれれば、俺の言いたいことはわかってくれると思う。


例えば、コンビニに置いてあるコピー機で本をコピーするのは、実際には私的複製にはあたらないけど

附則5条の2で手当されてるとか、飲食店ホテルロビーテレビを置いて番組を流すのは38条3項で

著作権が制限されてるとか、そこに著作権を及ぼすと日常生活に影響が大きすぎると言う理由で

法政策的に手当のされている著作物の利用は現実にはたくさんある。


そして、同様に著作権が制限されるべき著作物の公衆送信もまた、現実にはたくさんある。


にもかかわらず、そこで非営利の公衆送信を一律に認めてしまっては、海賊行為が事実上野放しになる。


それを手当するには、フェアユースを入れるか、明文で許される非営利公衆送信を定義するか、

ネット法を導入するしかないけど、そのどれも現実的でない。


かくて、現実法政策の間に乖離があるのだけれど、当面はそれを甘受しなければならない。

それは立法仕事であって、JASRACにその鞘当てをするのは間違い、という趣旨の中で

使った言葉ということで、一応報告。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん