阪大や東工大にいると、所詮我々は東大でも京大でもないし、そこそこまともに研究や勉学や就活ができるのはここでギリギリだ、
これ以上さがると未来はない、くらいに思ってて割とコンプレックスとか悲壮感とかがあったりするんだけど、北大や九大の人は、
かと思えば、西日本にいたら阪大ですかー優秀なんですねって言われても、関東じゃ、阪大?ふーん大阪の地方大? くらいな人も多いよね。
関東じゃマーチで優秀! みたいな風潮があるけど、関西じゃ、法政?明治? 野球強いとこ? くらいな印象だったり。
田舎にいったら、東大京大ならすごいけど、それ以外なら地元の国立大しか認めない!
早稲田? 一橋? 阪大? なんで地元の岡山大に行かないんだ! なんで地元の熊本大に行かないんだ!
ってお怒りになる方々も多数おります。
北海道や福岡は特に北大アゲ、九大アゲがすさまじくてひくレベル。
就活でいろいろな企業をめぐったけど、 日本はよく言われているほど学歴社会ではない。 自分のしたいことと、それに対してどういったアプローチをしているかを話すだけで就職でき...
学歴も主観だもんなあ。 阪大や東工大にいると、所詮我々は東大でも京大でもないし、そこそこまともに過ごせてるのはここでギリギリだ、くらいに 思ってて割とコンプレックスとか悲...
銀行とかの人はいい歳こいてもこういう感じの話を真顔でしてて引く
就活で企業を巡ったぐらいで社会がわかった気になるってどういうこと? ビックリするわ
ヒント:釣り
いやいや、「学歴社会かどうか」に関しては就活が最も影響を受ける場面でしょう。
えっ… (とだけ言っておく、面倒そうなので
就活とか 少なくとも大企業、公務員、応募が殺到する会社はそうです。 人事は履歴書なんていちいち見てられませんので、人海戦術で、場合によっては人事関係ない部署の人も、とり...
就活とか 大企業であれ、最先端の部署であれ、なんでこんなおかしいの?とか、これってヤバくね?犯○じゃね?とか、コンプライアンス的セキュリティ的にまずくね?客に対して失礼...