「です」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ですとは

2011-11-08

http://anond.hatelabo.jp/20111108121914

元増田ですけど、日々の仕事子育てで精いっぱいで、

英語勉強する仕事はありませんね。

妻と子供自分の為に仕事をして、子育て家事を手伝って、

政治経済についてTVネットを見て、ちょっと趣味時間を過ごしたら、

英語勉強する時間はとれません。

ごく一般的な日本人はそんなもんだと思っています

日々の生活費子供の学費を稼ぐ仕事に精を出して、自分はどうしようもない。

引きこもりニートみたいに自分だけの為に一日中時間を浪費してるわけじゃありません。

http://anond.hatelabo.jp/20111108092257

「男だったら良かった」と言われた事はあります

女なので無理ですね。残念です

http://anond.hatelabo.jp/20111108085817

レスありがとうございます

まともな恋愛をしたいと思ったのです

よく知らない人を好きになってもうまく行かないので

恋愛云々以前に男友達が何人か欲しいと考えたのです

コミュ力の低い自分にはどうしたらいいのかわからなくなってしまったのです

「縁を生かす」がいつのまにか、「招待状」に

月刊致知』の2005年12月号に掲載されたいた「縁を生かす」をいうある先生と生徒のお話がある。

ネット上に全文が掲載されている。

http://www.chichi.co.jp/enwoikasu.html

※これも教わった話とあるので本当の大元はわかりませんけどね…。

これが『致知』に掲載されたのが2005年11月頃、どのタイミングwebにアップされたかは不明ではあるが、ここからブログfacebook転載され、多くの人の目に触れている。

自分が確認できた限り、ブログで一番初めに掲載したのは、有限会社てっぺん大島啓介さんのブログ

http://ameblo.jp/k-teppen/entry-10388082855.html

本来の「縁を生かす」ではなく、「招待状」というタイトルに変更されている。

そして、クリスマスの午後に関するエピソードがごっそりなくなっている。

私が初めて目にしたのもこのバージョンであった。大島さんのブログではなく、2chのまとめ記事ではあったが。

そして、今、facebookへとまたまた転載され、多くの人に感動を与えている。

今回、転載したのは、どっかの会社取締役らしいですが、先の社長も含め“引用元を記載する”ことができないんですかね?

現在、作:facebook転載者となって多くの人のブログへと再び転載されている。

この転載者さん、現時点で6000を超えるシェアを集め、多くの友達を集めていますが、どのくらいの人が“転載”されたものであることに気づいているのかな?

http://anond.hatelabo.jp/20111108061557

この中で自分裁量で決められ、かつリスクも少ないのは

学歴大企業公務員

というわけか。勉強ができなくなるにつれ、増していく得も言われぬ不安感の原因はここにあったのかもしれない。

大企業に入ったら入ったで出世コース争いがあるし、公務員についても制度改正の可能性があるが、その他中小企業に比べれば、十二分にホワイトですね^^^^

名大卒業生がこぞって大企業正社員公務員になりたがるのもうなづける。

http://anond.hatelabo.jp/20111108095021

元増田だけど、ほとんどの日本人自分と同じ考えだと思います

政治経済治安が悪くなろうと、

TVネットを見てるだけで、デモなどの行動を起こそうとしない。

すこしはデモする人もいるけれど、マイノリティーでしかない。

どんどん悪化しようとも、日本を離れずにいる。

そういう日本人ばかりだと思います

別に、それを恥ずかしいとは思いません。

受け入れているだけです

森のくまさん歌詞

「あらクマさん」

を聞くと、フクちゃんを思い出すお年頃です

大阪市長は誰がふさわしいの?

平松郁夫ってうぃき見る限りでは成果を挙げているようですけれども(関 元市長のおかげでもあるんでしょうが

やっぱり橋本当選しちゃうんですかね?

http://anond.hatelabo.jp/20111108005133

少し距離を置いて彼に手紙を書いてみてはどうですか?

お互いの性癖が合わないことはしばしばあります。ほかの人よりそれが大きいのがお二人なんだと思います。あまり大きければ結婚は難しいと思います。まず、結婚するんだ、彼が好きだという強い意志を捨てて、もうすこし自由に人生を考えて見てはいかがでしょうか。昔好きだった人に連絡をとってみるなど効果的かもしれません。

あとは地域女性人権センターなどで匿名相談をうけてもらえるところがあると思いますあなたのような人は一人ではありません。まずは声を上げることでいろいろな話を聞くことで解決策が見えてくるかもしれません。

結婚前には誰しも不安はあるものです。簡単に解消はしなくとも二人できちんと話し合えるようにしてから結婚したほうが不安も少なくてすむので良いですよね。

小宮可奈絵さん あなたのことが大好きです

http://anond.hatelabo.jp/20111106032648

 

 

とここで練習してみる

http://anond.hatelabo.jp/20111108013249

こんなサイトがあるのですね。ありがとうございます

このような話題でも気兼ねなく書けそうな気がしますので,早速行ってみます

アドバイス感謝します…

http://anond.hatelabo.jp/20111108011816

2ちゃんねるですか;

身内のスレには書きこんだことがありますが,今はそんな勇気がでません…

気にいらない態度をとると殴られる…夜の約束は果たされない事が多い…こんなことを繰り返す覚悟ですよね。

実はそんな事すら受け入れる勇気もない…傷つくのが怖いです

お相手してくれてホントありがとうございます。頭も冷えてまいりました…

http://anond.hatelabo.jp/20111108010440

元増田です

そうかも知れません…確かに,彼が好きな格好をしてあげれば喜んでもらえるし,関係がうまくいくようになるかもしれませんね。

一方で,そのままの私には興味がないようにも感じてしまって…考えすぎでしょうか…

結婚を控えた彼氏暴力と性生活…誰かアドバイスください…

大学時代以来,6年彼とお付き合いしています

その彼氏とは趣味性格も合いませんが,一緒に居ると楽しいし二人とも寂しがり屋なのでここまできました。

同棲も4年になり,来年には入籍する予定です

夜の方は彼がもとから積極的ではないせいか,二,三か月に一度,長い時は半年以上何もないこともあります

大学時代は私から誘うこともあったのですが,彼があまりにもそっちのけがないので,最近は誘われた時しかしません。

私は少し,というか大分ネガティブ思考なので,彼が私の誘いや約束をしていても,それを無視して夜早々と寝てしまうのは自分のせいだと半分くらい思い込んでいます

それを言うと,いつも「○○は悪くないよ」と否定してくれるので残りの半分は違う者が原因だと思うようにしています

でも,かなりショックです。やっぱり私が悪いのかな…

彼氏は体格がよく,体重も0.1t近くあり肥満しています。私との身長差はあまりありません。

肥満のせいか,いつも疲れたようにしています

身体を動かすのが億劫のようで,少し運動をするとすぐに根を上げます

高校時代スポーツをやっていた人とは到底思えません。

こんな人なので,そっちの方も無精してしまうのでしょうが

これはつい先ほどの話です。もう我慢ならないので書いてしまます

今日は二人ともお休みの日だったので,飲みに行こうと言う話がありました。

その話を昼間していた時,彼は夜の事も視野に入れて楽しそうにしていました。

私も,久々だし彼から誘ってくるのは珍しいことなのでOKしていました。

彼とのSEXは嫌いじゃないし(むしろ好きだし…)毎回いわれる度に楽しみなんですよ。

たとえ,頭のどこかでまた裏切られるんだろうなと冷めていたとしても,楽しみなんです

そして,お酒を飲んでいざ帰ってきました。

彼は24にもなった私に女子校生制服を着せようとします。

SEXがうまく行く時はいつもこれです

でも,私はコスプレなんか元々興味ないし,大学時代面白そうだから何となく着ていましたが…

制服は彼が選んで折半で買いました。友達に言ったら彼が全額負担してしかるべきだと言っていました…皆さんはどう思いますか…)

うそんな恰好したいとも思わないし,彼は私より制服の方がいいのかな…なんてよからぬ考えが思い浮かんでしまうので,今日は着ないよ…と何となく伝えました。

彼は私に「先にシャワー浴びて(終わったら呼んで)」と言いテレビをつけました。

もうこの時点で嫌な予感しかしませんでしたが,それでも信じてしまう私は馬鹿ですよね。

きれいに身体を洗いました。彼に嫌な思いをさせないために,沁みるけれどボディソープを使ってきちんと汚れを落とします。

身体をふいて,彼に「あがったよ」と一言声をかけ,薄着で布団の中に潜りました。

まだテレビの音は消えません。NHKドキュメント番組を見ていたようです

やがてその番組もおわりました。

まだ彼は動きません。

ソファーの上に寝転がってくつろいでいます

…もうだめだ…

また裏切られました。いつもの傾向で,もう駄目だと悟りました。何度同じことを繰り返したことか…

から徒歩で20分以上かかるところに住んでいるので,歩き疲れたと言っていますが,それならなぜ帰って来た時にそれを言わないのでしょうか。

嫌な制服を着て待っていた時も,彼の大好きな短い丈のスカートはいた時も,結局私を放置して自分は寝るかテレビを見るかになることが多いです

「しよう」

と言って,約束して,何度同じことを繰り返してきたことか。

私のスペックですが,トップは85-D,身長162センチメートル,BMI23で標準体型。

これじゃダメなんでしょうか。もっと旨が大きくないと男の人は大切に思ってくれないのでしょうか。

彼の事をこんなに好きなのに,何がいけないんでしょうか…

待っているだけでは,何ていわれそうですが,誘う勇気ももうありません(裏切られるのが怖い…)

失敗するたびにショックで気落ちしてしまします。

そして彼に何がいけなかったのか問います

今回は…その面倒な問いに答えたくないから,家に帰っても私を泳がせておいたらしいです

遂にそのせいで疲れたと言えなかったから,全部私が悪いとまで言われてしまいました。

悪いのか…悪いのか…

いじめに遭っていました,小中と,いじめに遭ってきましたので心が大分マイナス思考なんです

から私だけ悪いように思うのかもしれませんが,悪いのはお前だと言われてしまったのでもう立ち直れません。

どうしたらいいかわかりません。

死んだ方がましかもしれません,一生こんなことで…こんなことで裏切られ続けるならば…そのたびに頭が混乱してしまうなら…

私が言うことを聞かないと,彼は私を叩きます

正直怖いです

そのせいで別れ話が出たこともあります

今も彼は私を叩いたり,押さえつけたりします。

内向的性格の人なので,私をストレス発散の道具にしているとしか思えません。

先ほども,「もうやだ」と言ったら押さえつけられました。

それでも少しは悪いと思っていたのか,電子レンジで熱した牛乳を持ってきてくれましたが,

とても飲む気になれない…でも無理やり飲まされました。

いや,凄い目でにらんでくるので…飲まないと顔に熱い牛乳をかけられそうなので,無理やり飲みました。

猫舌の私には熱すぎる牛乳なのですが,飲まないと殺されそうなので飲みました。

マイナス思考ですね,本当に。

彼が私に愛想つかす日も近いかいかもしれません。

でも彼とは別れたくありません。

叩かれたり裏切られたりして喜ぶ趣味はありませんが,それ以外の彼は一緒に居て楽しいし本当に大好きなので結婚もしたいです

もう一度過去リセットして関係を築いていきたいです

でも,そのためにどうしたらいいかわかりません…

性生活や日常の事(特に男性女性を叩く心理が理解できない…),どう対処したらいいかわかりません

まとまりのない文章で申し訳ありませんが,だれかアドバイスください…


追記(11/9早朝)

アドバイスをくださった方へ

とても参考になる意見本当にありがとうございました

一応相談できる人はいるのですが,内容が内容だけになかなか言い出しにくいので…ほっとした気分です

ここでいただいたアドバイスのおかげで自分の考えをまとめることが出来てきました。

結論,結婚まではもう少し期間があるので,色々と前向きに考えなおしてみます

いくつかサイトも紹介していただいたので,選んで利用してみようと思います

2011-11-07

交際10ヶ月であっさり結婚した理由

私ではなく高校時代から親友の話なのですが。

23歳のとき幼稚園年少の男の子を持つ10歳上の男性と交際。

奥さんは出産の時に亡くなった。彼は跡継ぎ田舎長男で、周囲は親戚だらけ、

祖母、伯母一家などなど4世帯が一緒に暮らしていた。

私は心の中で、結婚までいったら大変だな、応援したくないような複雑な気持ちだった。

まあでも友人も獣医になったばかりだったし、仕事もこれからっていうときから結婚どころじゃないだろうと思っていた。

しかし、交際10ヶ月であっさり結婚仕事も辞めて同居もした。まだ24歳。

結婚後、どうしてそんなに急いだの?と聞いたら

「毎週日曜日デートするんだけど、彼は子供をつれてこない。お父さんが毎週日曜日に出かけて

子供はそぞ寂しいだろうと毎回気になってた。

それである日、今日は3人で遊ぼうと誘って家まで迎えに行ったら、庭の砂場で一人でつまらなさそうに遊んでいたの。

その小さい背中を見たら、今すぐ結婚しようって。私からその日の帰りにプロポーズした。」って。


今、友人は42歳で、友人もそれから女の子を2人産んだ。幼稚園だった息子さんも今は社会人で同居。

思春期で同居の親戚や父親に歯向かっていた時期も、友人には優しくいろいろ相談していたらしい。

とても優しくていい子に育ち、並んで談笑している姿を見ても本当に自然

親父、茶碗ぐらい下げろよ!と言ったり、重い買い物が率先して連れて行ってくれたりするそう。


今でも思い出すんだけど、友人に2番目の娘が生まれたときにお祝いを渡したとき

「もう3人目なんだからそんなお祝いなんていいのよー。」って言っていて、

友人にはとっくに連れ子なんていう意識はなくなってるんだなってびっくりした。

強くて優しくて、誰に対しても同じ態度を取る自慢の友人です

友人自慢の長文ですみません。

http://anond.hatelabo.jp/20111105190237

すみませんエイズの件ですがぴったり教科書どおりの時期に症状が治まりました。他の性病の症状は出ていません。

実は10年来の彼女と近々結婚を予定していてレスだったのもあって、

一生に一度の風俗だったのですしか感染の多い東京をあえて避けて・・・

まさかキャリアにあたるとは。。。

いつどうやってカミングアウトするのがいいんだろうか。

感染のことだけでなく、ウキウキしている彼女のこと、結婚のことを考えると苦しいです

ずっとマジメ君でとおってきててからかわれるくらいだったのに。

なんでこんなことしちゃったんだろう。

無料カウンセリングとかどなたかご存知ないです・・・もう3週間、こんな状態で壊れそうです・・・

美しいものをたくさん見つけられること

美しいものに限らず、楽しいもの、嫌らしいもの、何でもいいけれど、形容詞で表すことのできる多種多様ものどもを受け入れられる態度って素敵だと思う。

意味が分からなくても、価値が分からなくても、取り敢えず特定の形で成り立っている物事や出来事や関係性なんかを受け入れてみる。受け入れてから批判なり肯定なりすればいいと思う。

個人的に拒絶って拙い行いだと思う。拒絶してしまう人がいることや、拒絶してしまう対象があることは受け入れるけれど、そういった否定がありうることが少し悲しい。

食わず嫌いだとか偏見持ちだとか、理解出来ないからや理解したくないからって否定するのは、勿体無いことだと思う。

無論、否定と云う行為はその人にとっての社会観を形成する大切な境界線を引く作業に他ならないのだけれど、小さな領域を囲う図形を描いたって勿体無いような気がする。

まあ、その領域内での物事は大いに煮詰まるのだろうけれども。

でも、漠と広がった領域内で薄味の世界観に浸るのもまたいいのではないかなあと思うわけで。

意地の悪い優越感ゲームのような物言いだけれど、受容性だとか許容性って大切にしたいなあと感じるのです

需要とか許容ばかりしていても駄目だけれどね。

まりは、みんな違ってみんないいってことなんだな、きっと。

http://anond.hatelabo.jp/20111107223724

1 :可愛い奥様:2010/07/16(金) 12:17:44 ID:b88RvtgP0
私は今「オバサン」生活が楽しくてたまりません。

実は私は若い頃からまり恋愛に恵まれず、片思いや辛い恋ばかり経験してきました。
辛く苦しい恋をする度に「ああ早く楽になりたい」と思っていました。
そして辛い時に町で「オバサン」を見ると妙に幸せそうに見えて
(実際にはご苦労もあるのでしょうが)、とても羨ましく思っていました。

「ああ早くオバサンになりたい」「オバサンになって幸せになりたい」とずっと思ってきました。
そんな私もついに結婚出産して子育ても一段落し
念願の「オバサン」になることが出来ました。

すっぴんアッパッパー(部屋着のようなワンピースのことです)を
着ていても誰にも怒られません。
ママチャリスーパーに行ったり商店街で買い物をしたりするのも好きですスケジュールに追われて疲れていた若い頃よりも何だか元気になってきました。
華やかなこともないし刺激もない平凡な暮らしですセレブな奥様の生活からはほど遠い暮らしですが、私は今とても幸せです

http://anond.hatelabo.jp/20111107003700

私はオバサンになれて嬉しいです

http://ikuzi2.blog73.fc2.com/blog-entry-8555.html

今の若い女性には、こんな未来はもう来ないのかもしれないが。

ソラノート 炎上第二章 雑感

春先に騒動を起こしたソラノートが、今度は著作権侵害で叩かれているようだ。

http://d.hatena.ne.jp/hagex/20111104/p1

レギュラープログラムを休止する状態になっているにもかかわらず、

(「iPhoneアプリ開発日記」における、著作権侵害について http://libub.jp/archives/3117

騒ぎを起こした張本人は

「14,000円で新品の4にするか、4Sの購入に踏み切るか、悩ましいところです」とか

http://twitter.com/#!/ksorano/status/133364621468905473

オリジンから揚げ美味しいよなぁ」

http://twitter.com/#!/ksorano/status/133385399623098368

などとまったく無反省お気楽tweetを連発していて

ああ、この女の人は多分エイリアンなんだろうな と思ったよ。

いいんじゃない

http://anond.hatelabo.jp/20111107124425の者です

いいんじゃない家族恋人に普段「愛してる」って言わない文化の中にいるんだもの

ノンクリスチャンにとっては、父の日母の日恋人の日のようなものなんでしょう

(そういえば兄・弟の日とか姉・妹の日って無いね)。

クリスチャンの中にもそういう商業主義的な雰囲気をひややかに見てる人がいるけど、

人間関係のためのいいきっかけにでもなれば全然問題ない、むしろ素晴らしいと思ってます

…でも休日や「○○の日」の由来はちょっと学んでほしいけど(笑)。

バレンタインがなぜ聖人になったか知ってる人が少ないのは正直寂しい。

本当は家族や友人への愛情表現が特別なものではなくなればいいんだけど…

やっぱり心の中を見せるのが恥ずかしいんでしょうか。それは、相手を信じてない証拠だと思ってます

世の中荒んでるなーとため息出ちゃいます

2010/05/16 23:40

こんにちは。昨日会った者です(これで特定するには情報不足だけど、まあわかるよね)。

で「幅優先探索でやる」という方針自体はいいと思うし、データ構造の作り方も基本は押さえていると思います(斜め読みしかしてませんが)。

ただ、コーディングの発想が「C で作る」という大方針から見て、少しちぐはぐな印象も受けますデータ構造設計操作の部分、汎用のライブラリを作ろうというのならあれでもいいと思うのですが、わざわざ汎用のライブラリを使わず自分で専用の道具を一から作ろうというのなら、問題の性質を考慮して能率良くやることが大事です

ところが、ここに載っているコードを見ると、見かけが C らしくなく、C++Java の劣化版のような印象を受けます記法マクロ大文字化しない、ルーチン名を大文字で始めるなど)だけの問題ではなく、データ構造設計思想が「C で書く」という方針と矛盾しているように見えます

もう少し具体的に言うと、そもそも C というのは現在 Web 系の世界などで流行スクリプト言語類とは逆で、汎用言語でありながら低レベルハードウェアに近い)処理が簡単にできることに特色があります。つまり組み込みを想定してプラットフォーム依存コードを書いたり、ハードウェアの特性を考慮して低レベル最適化をやりたいというときに適しています

そこでこの問題ですが、これを C でやるということは、処理速度や使用メモリ量の最適化が要求される状況、つまり迷路の大きさが途方もなく大きいような状況を想定すべきですもっと言ってしまえばこの問題、たとえば画像処理などで似たような発想が要求されることがあります。このため、どうすれば時間のかかる処理を切りつめることができるかを考えてやらねばなりません。

このプログラム場合時間のかかる処理の代表格である malloc() が大量に使われています。これはいかにもまずいです。このような大量データを処理する場合の定石は、あらかじめ必要なだけメモリを確保しておいて、自分で割り当てることです。具体的には、必要と想定される量だけメモリ配列の形でどかっと確保しておいて、配列インデックスポインタ代わりに使います。そして、足りなくなったら倍々のような感じでメモリを realloc() してやればよいのです

なお、そのような観点で言って、木の各節点の子の数は高々 4 (スタート地点が内点でないとすれば 3)であることを使っていることはよいと思います。ここで「子のリスト」とかを作ってしまっていたらこれはもうアホもいいところですから(容量の節約にすらなりません)。

そんな感じでしょうか。

とにかく、この手の問題は、アルゴリズムさえわかっていれば可読性もヘッタクレもないので、「短く書く」というような表層的なことよりも、何が求められているのかをよく考えて、柔軟に設計思想を考えることが大事だと思います

2010/05/17 13:54

Oさんですね。専門的なコメントありがとうございます!cで書くと言いつつObjective-Cっぽい発想で書いていました。マクロの命名もその影響で、関数Image Magickなどに似た命名規則になっている気がします。mallocを使いすぎると時間がかかるということは全然意識していませんでした。今度作るときメモリ管理を自前で用意する発想を取り入れてみたいです。参考になるコメントありがとうございました!

2010/11/18 23:56

はいわゆる「正規表現」は形式言語理論でいう正規表現ではないんだけどね……(ぼそっ)

2009/12/21 22:53

>何かできないことがあったときに「あぁ…早生まれから。他の子より育ちが遅いから」「仕方ないね」「かわいそうに」と親から言われることによって、それが本人の中にも内面化されるんではないかという分析だった。

えー、ご存じの通り(ですよね?)早生まれの私ですが、敢えて「異議あり!」と言わせて頂きます^^;というのは僕の場合、親から言われたことはなくて、自分で後から早生まれは損だ」と思ったからなんです。もし敢えて親のせいにするのであれば「早生まれなんだから仕方ないよ」ぐらい言って欲しかったな、ということになるのかもしれません。

経験談の一例ですが、幼稚園から小学校にかけて、周囲に比べてダントツ運動能力が低かったんですですが、高校を出る頃にはいつの間にか体力テストなんかでは全国平均を普通に超えられるようになってました。まあ元々運動や外遊びが好きな子供ではなかったですけど、別にその後人と比べて特に運動していたわけでもなかったので。で、子供の頃は実年齢の差がかなり大きかったのではないかなということに気づいたのはかなり後になってからでした。無駄運動苦手コンプレックスを持ってたもんだと後悔したものです

ところで、N さんが誰だか見当がつかない私です

2009/12/23 01:06

そういえば、悪名高き私の母校では全学年を通して異様に4・5・6月生まれが多かったです。僕はどちらかというと年齢以上にガキなので、周囲のマセ具合に余りついて行けなかった記憶があります(苦笑)

あと聞いた話だと、少年サッカー英才教育世界では、選手がやはり4・5・6月生まれに偏っていたので、選抜に誕生月を考慮するようになったとかいう話も聞いたことがあります

そういうことから、すくなくとも一部の分野においては、無視できない程度の影響があるのかなとは思っています。ただ、どれも男の場合の話であるのは事実ですね。女性はその辺どうなのか、面白いデータがあれば欲しいですね。たぶん誰か既に研究してるんでしょうけれど。

例のあだ名ゆえにあのお方が「Nさん」であることを完全に失念していました^^;まあ、何となく「先輩」が女性であるという先入観があったのも事実ですが(何でだろう?)。まあでも確かに、女性だったらおめでたの話があるのにもかかわらずお酒を飲んでいるはずがありませんね。

いずれにせよ、おめでたいことで。

2010/06/03 23:09

そういえばドイツでもシュレーダー政権ができたてのとき首相が党の実力者を追放して一波乱という一幕がありましたね。そのときの状況と今の日本の状況は似ているのかどうか……。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%8C

2010/06/14 01:06

たぶん noctifer さんの同期の「実家尼崎の人」がデジタル化したデータ持ってると思いますよ。僕も自分が 3 回生ときの録音をその人にもらったので。

ちなみにこれ、一年掛けて準備したのに散々ボロクソに言われた演奏で、僕の中ではまさに「黒歴史」だったんですけど、5 年ぶりに聴いてみたら意外にも、自分としてはそれなりに納得のいくものだったので愕然としました。あれ以来自信なくして楽器だんだん触れられなくなってたのはいったい何だったんだろう……、と。というか音楽以外すべてにおいても自信喪失してしま悪循環に陥ったきっかけみたいな一件だったので、あれをもっと早く聴いてればひょっとしたら少しぐらい人生変わったかもなー、なんて思ってます。要はその録音を聴かなかったこと自体が「黒歴史」でしたという情けないお話ですが(苦笑)。

2010/06/15 02:00

ああなるほど、定演以外の録音でしたか。そりゃさすがに尼崎の人に頼んでも持ってないですよねえ。

ところで全然関係ないですが、今日聴講した某研究会で、僕の2年下の「ヘアスタイルが独特の人」に会いました。彼は今年D3でしたっけ?月日が経つのはなんとやらとはこのことですね。

都合が許さず彼の晴れ舞台を見られなかったのはなんとも残念です。こんど会ったらよろしくお伝え下さい。

2010/06/30 02:49

明日(もう今日仕事なのに眠れないので思わずひとこと。

前回までの大会と違って、今回は自分が主力選手と同世代だから身につまされるものがありました。仮に自分にあの方面の才能があったとしても、この段階で最盛期なんてとても無理だろうなとか思うと、前回大会までとは違った意味で感慨深いです

それでよく考えてみれば、サッカー選手生命から考えて、僕らと同世代の選手ほとんどは今回が最後のチャンスだったわけですよね。今までよりも、負けて悔しがる選手の姿が一歩だけとはいえ身近に感じられて、その分切なくなりました……。

2010/09/07 22:14

論文添削するには内容を理解できないといけないわけですから、それをタダでやってくれる人となると本当に貴重ですよね……。

思うに、大人に言語を教えるのは経済的にも効率がよくないですよね。色々な場に応じてそれなりの言葉かいができて、なおかつ幅広いスタイルの文章を読んで書ける人なんて、なかなか語学教師をやろうとは思わないでしょうし、そういう人を雇うには相当なお金がかかって当然、生徒の側もそれだけの教師を探すには苦労するわけですから

子供の頃から母語の習熟に準じて第二言語を(できれば複数)学べると、言語というものを相対化できるという意味でいいんでしょうけどね。(現状は英語崇拝と英語憎悪二極化およびその裏返しとしての日本語特殊論、そしてそれ以外の外国語への無関心がはびこっていて本当によくないと思う今日この頃

2010/09/11 11:27

こんにちはー。

絶対音感」って能力、実は個人的には言語能力と近いんじゃないかなと思ってるんですよね。少なくとも僕の場合は、ですが。実際、無調性に近い音楽を聴いていると途中で音がわからなくなったりずれてしまうことが多いですし、無調性は無調性でもそれなりに慣れているウィーン学派系よりも、あまり聴かないブーレーズとかのフランス現代音楽系とかのほうが苦手だったりするので。

あと、E-dur と F-dur を間違えることはほとんどないのに D-dur と Des-dur の区別にはたまに自信がなくなることがあるなど、多分にピアノの鍵盤(というか頭の中でつけている「読み仮名」的な音名)に引きずられる傾向があるんですね。いってみれば、日本人は /t/ と /d/ の区別には苦労しないが /l/ と /r/ には苦労するというような話なんですが、まいさんはそういう傾向ってないですか?

そういえば、高校生ぐらいの頃は基準音を 2Hz ぐらいの単位で聴きわけられたものでしたが、古楽を聴くようになって以来その能力はほぼ完全に破壊されてしまいました。

ちなみに僕も音に「色」のイメージがありますけど、その正体はかなり情けないものでして、おそらく子供の頃に買ってもらったおもちゃの鉄琴です。一音ごとに色分けされていたのですが、その印象を未だに引きずっているんですよね。

2010/10/04 01:13

こんにちは

個人的には欧米でどうして "Hentai" 文化があんなに抑圧されてるのかが気になりますねー。ホラー世界では日本よりよっぽどどぎつい表現社会的に許容されている風土で、ポルノの方面になるとフィクションであってもある種の表現はまかりならぬ!というのは、日本に生まれて暮らしている限り根本的にどこかで理解できない面があると思うのですが、だからといって「ピューリタニズムの伝統」で片付けてしまうのも一方では乱暴な気がするんですよね。

似たようなことは、捕鯨問題とかその他の文化摩擦のときにも色々感じることではありますが、その辺のことで「住んでみてわかったこと」って何かありました?

なんか日記の内容よりも個人的な興味優先の質問ですみません。

2010/10/04 21:35

>実際には日本エロゲ守備範囲の広さはそんなのを凌駕しうるわけですが、それでもアニメでは女性はそのように子どもっぽく可愛く描かれる事が多い(ただでさえ若く見えるアジア人ベースにしているのでなおのこと)

なるほどありがとうございます。確かに現代の日本人はおしなべて幼形成熟的なものが好きですね。女性に限らずジャニーズ系とかも結構そういう気がしますが。向こうから見れば余計子供に見えるというのは盲点でした。

しかし個人的にもっと疑問なのは、その "Hentai" 文化を変なものとして片付けるのでなしに、禁止してしまおうという考え方の方なんですよね。そしてそれを日本でも禁止せよと圧力をかける動きもあるようですし。米国は基本的に他者に寛容を是としているのだと思ったら、ときどきいきなりその逆の面が見えることがあるので、いったいあのあたりはどういう感覚なんだろうなあと思いまして。

2010/10/05 00:03

>考えられるのは、ひとつ宗教的背景。

うーん。やっぱりそれなんでしょうかねえ。だとすると捕鯨と "Hentai" はちょっと性質が異なる問題なんですね。

どうも最近英語圏メディアを読むようになればなるほど、日本に対する悪意や蔑視が一部高級メディアにでも平気で蔓延していることに気づいて憂鬱なんですが、その根っこは必ずしも一つではなさそうですね。

やっぱりこういうと何ですけど、欧米アラブ違和感を持っている(あえて「蔑視している」とは言わない)のと同じような意味日本から欧米(といっても色々温度差はあるでしょうが)を見たとき違和感があるんだなあと最近思うんですね。あんな趣味を持っているぐらいなんだから当然私は西洋かぶれ的人間なんですけど、例の "The Cove" 以来やっぱりあばたはえくぼじゃなくてあばたなんだなということにようやく気づきだしたわけでして、その背景には最近ちょっと興味を持ちつつあるんですが、どうもなかなか一筋縄はいかなさそうですね。欧米の天地は複雑怪奇なり。

ところで話は変わりますが、意外なところで結婚ラッシュが始まりそうな噂を耳にしました。詳しくはそのうちお聞き及びになると思いますが……。お楽しみ(?)に!

2010/12/21 22:18

あれ、あそこバーベキューだめになったんですか?「新条例」がなんなのか気になります

2011/03/07 23:25

どうもお久しぶりですー。

>知らない人が20人以上という状態で3時間おしゃべり持ちこたえたのは我ながらよく頑張ったと思う(たぶん英語スキルというより社交スキルの問題)。

純粋に質問なんですが、こういう状況ってよくあるんですか?

最近あちらこちらで、アメリカでは(あるいは「国際社会」では)そういう状況で人間関係を作れるかどうかがものをいう、そういう場でやっていけないと通用しない、みたいな主張をよく見るもので。

本当だとしたら語学力以上に絶望的に高い壁だなあと思いつつ、そういうことを書く人は大抵すごく社交的だからたまたまその人の回りでそういうことが起こりやすいだけのようにも思えるし、その辺の真相が少し気になってまして。

2011/04/07 08:36

確かにkeinなら冠詞ですけど、英語だとkeinはnotではなくてnoですからねえ、うーん……。

ちなみに僕もnotが副詞だって初めて知った、といいますか、そんなこと考えたこともありませんでした。

2007/12/02 01:06

おめでとうございます!あ、ちなみに、この前東京で偶然出くわした者です。こんなID使う時点である程度ご想像つくかとは思いますが。

ところで、英語はどういった環境勉強されていたんでしょうか。最近英語必要性を痛感しているのですが、水準以上の講師を揃えているところは余り見つからないし、見つかっても費用がとんでもない額ですので……。こっそり教えていただけるとありがたいです

2007/12/03 20:00

丁寧なお返事ありがとうございます

YMCAとは気付きませんでした。なるほど。今行かれている英会話教室は、京都しかないものなのでしょうか?

職業柄、まいさんの研究内容にはかなり興味があります。ぜひとも当地で成果を上げられ、お裾分けに与りたいです。U先生みたいに一般人にもわかりやすくてためになる本や論文をぜひとも書いて下さいね、って今からリクエストときます(笑)

2008/06/03 01:03

どうもご無沙汰です(誰だか覚えていらっしゃいますか?)。

個人的にはノートパソコンHP (Hewlett-Packard) のものがご希望に添うのではないかと思います。元々法人向けの商売を主としている会社製品だけあって、実用性重視の製品構成になっています。壊れにくさについても、噂によるとそれなりに評判はよいようです

この 4 月に東京にやってきた音楽サークル出身の某君のパソコン選びに付き合ったときも、同様の話の展開から結局 HPものを選択することになりました。ご参考まで。

値段のことがなければ、私の立場から予想される某社のものを当然のごとく推薦するんですけどね……(いや、客観的にみて上位機種はなかなかいいんですよ、あれは)。

2008/06/17 20:01

うわあ!ニアミスでした。私も今日の夕方、新宿献血ルームにいました。

たまたま出張(講演会聴講)帰り(普段の職場郊外)に新宿に寄っただけだったのですが……。

ちなみに献血は、血が薄過ぎるといって却下されました。

2008/06/17 21:53

血液は順調に薄くなっているようです。有効数字3桁で約1年前はぎりぎり通過だったのですが、今回は落ちましたから。

まさに最近疲れがたまってます。昨日は座って物書きをしてるだけで動悸がしたりしたんですが、原因は睡眠不足と肩凝りでした。しかも、睡眠不足の原因は自宅パソコンの設定ミス(苦笑)仕事マイルドなんですがねえ……。

2008/06/18 00:38

心配どうもです。まさに昨晩ストレッチをしてゆっくり寝たら収まりましたのでご心配なく。

ちなみに動悸といっても問題にするに値しないものもあるみたいですよ。ストレスがかかるとたまに動悸が起こるのですが、一度心配になって医者に話をしに行ったことがありまして、そのとき医者は話を聞いただけで「それは一過性ものである限りは心配する必要はない」みたいなことをいわれましたし。

それに今回の体調不良も、運動をしたり酒を飲んだりすると収まるようなもので、明らかにストレス要因だったから大して心配する必要がないことはわかってたんです。ただ、それにしては放置して悪化させてしまったというだけで。

2009/02/07 02:34

例の件、おめでとうございます!(そちらではまだなんでしたっけ)

考えたら、はじめてお会いしたときはお互い 10 代だったんじゃないでしょうか。恐ろしい話です……。

2009/03/06 23:30

ご無沙汰です。ちょっと突っ込み入れさせていただきますね(笑)

個人的には、まいさんはかなり "polite" で "shy" で "indirect" だと思っているので、余り驚かないのですが、いかがでしょうか?(^^;)確かに、まいさんはツッコミも激しいですが、事情がわかるまでは非常に礼儀正しくて慎重、という印象があるのですが……。状況を把握して吸収するのが早いから、日本国内ではあまり目立たないかもしれませんけど、海外では適応にも時間がかかるからそういう面が目立ったのかな、と何となく想像してみました(笑)

発音については、本当にあれは不思議ですね。学会なんかで、その調子カタカナ英語で質問をして、講演者にまったく理解されないという人をよく見ます教育程度の高い人でも、'a' と 'o' と 'u' の短母音を区別しようとしない(そもそも区別があることがわかっていない?)、開音節や consonant cluster に余計な母音を付ける、という癖が抜けないのはなんなのでしょうか。この二つの欠点を取り除くだけで、圧倒的に聴き取りやすくなると思うんですけどねえ……。

ちなみに、最近 "English Pronunciation in Use" (Cambridge Univ. Press) という本を見つけて購入したのですが、「なんでこれを学校で教えてくれなかったんだ!」と目から鱗が落ちるような、痒いところに手が届く記述満載で非常に勉強になっています。総じて、欧米語学教材は言語学的な知見が駆使されていて非常に質が高いですね。それに比べて日本で売られている英語の教材って、言語学的にトンデモな本が余りに多いですけど、あれ、なんでなんでしょうね?新書本一冊読めばわかる程度の間違いが満載な本で金を取るなよ、といつも思うのですが……。

2009/06/04 20:16

>いつも思うのだが、独身から/出産したこと無いから/社会人になったことないから、オマエには経験がない/理解できないという言説だけはどうにかならんかなぁ。

独身なのに/出産したこと無いのに/社会人になったことあるのに、オマエには経験がない/理解できない」と言い返してやればいいんじゃないでしょうか(笑)

2009/06/05 00:33

>それも論理的には誤謬でして…誤謬誤謬で言い返すのもモヤモヤしますしねえ。

えーと、一応暗黙の反語のつもりですので……(汗)ギャップを埋めるなら、「よっしゃ、そんなに言い張るならお前の言うとることが正しいということにしといたるわ、せやけどそしたらこうも言えるわな」というつもりでした(^^;)

2009/07/13 21:16

> 私にとってみれば、問題はドイツ人がやったことだということ以上に、世界のどこででもこういうことが現在だって起こりかねない(というか起こってるだろう)というところにあるんだと思うんだけれども、そういう風にはやっぱりならないのかしらん…、などと思うのだ。

よく、広島原爆慰霊碑の「過ちは繰り返しませぬから」が理解できない外国人がいるという話を聞きますね。どうして「日本人」が犠牲者に謝罪するのだと。我々にとっては、考えるまでもなく暗黙の主語は「人類」なので、色々と文化の差というものを考えさせられる話です

2009/07/14 00:33

うーん、会津では未だに長州への遺恨があると聞きますし、民族性ではないのでは……。

一つ言えるのは、日本の受けた戦災というと、沖縄を除けば爆撃に限られるわけで、爆撃ってされる側にとってもする側にとっても「敵」の顔が見えないから、される側は感覚的には戦災のように感じてしまうし、した側は自分無差別虐殺をしたことに気づかないということがあって、しか日本場合占領軍が基本的に懐柔策を取っていたからあまりアメリカに遺恨が残らなかったということではないでしょうか?少なくとも、私が祖父母をはじめとする人たちから聞かされた空襲体験は、もっぱら天災のような語り口だったんですよね。

その点、ロシアに対しては、たった一週間戦っただけでもかなり根深い不信感と恐怖感があるような気もしますし。

あと、やはり沖縄では対米感情は本土よりもだいぶ複雑なんじゃないでしょうか。

でも、ベトナムのことはわからないですね……。あれも地上戦よりも北爆の方が主体だったんでしょうか?あるいは民間人にとっては米軍南北ベトナム軍もどっちもどっちだったか米軍だけに憎悪が向かないとか(とすると、中国人反日感情が意外に強くない理由も説明できるかも?)。

いずれにしても憶測ですね。

2009/11/24 00:31

政治文化大革命」は、単に「政治文化の大革命」の言い間違えだと思うんですけど、いかがでしょうか?^^;

ところで、なぜか関西に帰ってきていたにもかかわらず、NF のことを完全に忘れていました。顔を出せば良かったですね。と今更後悔。

http://anond.hatelabo.jp/20111107075031

価格太刀打ちできないもので儲けることができるのはほんのわずかな生産者だけ。

ベンツポルシェをみんな欲しがるか?

それを買える余力のある人間か、見栄っぱりな人間けがそれを求める

残念ながら、高級品はそんなに需要ないんだよ

日本におけるバナナ

昔は超高級品だったこの果物の総輸入額が増えたのは安くなってから

TPPをやりたがってる理由はよくわからん

農作物の輸出観点からでは原発事故と円高のコンボがキマってる状態の今やっても日本に利は無いし

工業の輸出観点から言ってもやはり円高がキツい

安く使える海外労働力を取り込みたいのかとも思ったが(少子化だし)

そうなると賃金の高い日本人労働者のクビが切られる=支持率が落ちる で、民主にとってはいいことがない

野田っちはもともと消費税増税派だが、増税したら支持率落ちることはわかってるはずだから

増税のついでにTPPもやって辞職するつもりなのかもなーとは思う

日本をどうしていきたいかビジョンはさっぱりわからん

多分消費税あげたい理由は今後団塊がごっそり退職して所得税からの歳入が減るから

これから日本所得税パーセント上げるより消費税パーセント上げたほうが計算上は効果的な時代になっていく

まあ、消費冷え込んじゃって税収的にも逆効果なんですけどね不景気時に消費税上げると

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん