「Bt」を含む日記 RSS

はてなキーワード: Btとは

2016-12-30

規則動詞の分類別一覧

英語の不規則動詞はおおまかに,過去分詞がtかdで終わるもの(以下dtタイプ)とnで終わるもの(以下nタイプ)に分けられる。ほとんどのdtタイプ動詞過去形過去分詞形が同じ形で,A-B-B(一部はA-A-A)のように変化する。また,原形の末尾がdかtの不規則動詞ほとんどがdtタイプに属する。(例外eat,get,bid等)一方,ほとんどのnタイプの不規則動詞は原形,過去形過去分詞形がすべて異なり,A-B-Cのように変化する。

原形から過去過去分詞形になるときに起こる変化は基本的母音が変化するか末尾にdtnが加わるかの2種類,あるいはその両方で,原形にあった子音がなくなることは原則としてない。(例外:-ught型,went,had,made

表の説明

分類は以下の通り

  • dtタイプ
  • nタイプ
    • 【A-B-An】型
    • 【A-Aed-An】型
    • 【A-B-Bn】型
    • 【-dden,-tten】型
    • 【A-B-Cn】型
  • その他
    • 【i-a-u】型
    • 【A-B-B(その他)】型
    • 【その他】

become,forgetなど末尾にほかの不規則動詞を含むものは省いた。

表中の*は規則変化もし得ることを,#は他の不規則変化もし得ることを,!は意味によって変化が異なる単語であることを示す。

【A-A-A】型

すべてdかtで終わる。特に末尾tで短母音のものが多い。get,sitが含まれないことに注意。形が1種類で覚えやすいが,英文中の「have put」「is put」等を見てもビビらない心構えが必要

bet * bust * cast cost cut
hit knit! let put quit *
set shit *# shut sweat * thrust
wet* burst * hurt beat # bid #
clad glid * rid* shed spread
wed*
Ad-Bd-Bd】型

原形がdで終わる動詞母音を変化させて過去形過去分詞形になる型。最後のplead,read発音のみ変化する。

breedbred
feedfed
leadled
plead *#pled
speed !sped
tread #trod
bindbound
find found
grind ground
wind wound
chide *#chid
slide #slid
hold held
stand stood
abide *abode
plead *#plead
readread
Ad-At-At】型

原形の末尾のdがtに置き換わり,それ以外は綴り発音も変わらない。endで終わる動詞が多いが,end自体規則動詞。原形のほうが過去形っぽく見えたりするので注意が必要。逆パターン(At-Ad-Ad)は存在しない。

bend bent
lend lent
rend rent
send sent
spend spent
build built
geld *gelt
gird *girt
At-Bt-Bt】型

Ad-Bd-Bd】の末尾tバージョンget,sitはこちらに含まれる。

fightfought
light *lit
meet met
shoot shot
get #got
shit *#shat
sitsat
【A-Bd-Bd】型

末尾にdが加わるという点で規則動詞に近いが,付き方が特殊母音も変化する。

lay laid
pay paid
say said
sell sold
tell told
hear heard
flee fled
shoe *shod
baa *baa'd
makemade
have had
【A-Bt-Bt】型

末尾にtが加わる。原形の/iː/が/e/に変化するものが多い。

feelfelt
keep kept
sleep slept
weep wept
creep crept
kneel *knelt
sweep swept
leave left
bereave !bereft
cleave *#cleft
deal dealt
mean meant
dream *dreamt
lean *leant
leap *leapt
lose lost
spoil *spoilt
burn *burnt
learn *learnt
dwell dwelt
smell *smelt
spell *spelt
spill *spilt
drip *dript
grip *gript
wrap *wrapt
pen *pent
【-(o/a)ught】型

末尾が-oughtか-aughtに変化する。どちらも発音は/ɔːt/。wentを除けばもっとも原型をとどめない変化が起こるので過去形から原形を思い出せるようにしておく必要がある。

beseech *besought
bringbrought
buy bought
overwork *overwrought
seek sought
think thought
catchcaught
teach taught
【A-B-An】型

過去分詞形が原形+nとなるもの過去形では母音が変化している。fall,eatにはenが,do,goにはneが付くことに注意。

blowblewblown
grow grewgrown
know knewknown
throw threwthrown
drawdrewdrawn
shakeshookshaken
taketooktaken
drivedrovedriven
riseroserisen
strive strovestriven
thrive *throvethriven
see sawseen
give gavegiven
eatateeaten
fall fellfallen
do diddone
gowentgone
【A-Aed-An】型

【A-B-An】の亜種で,showに代表される過去形規則変化(-ed)になっているもの

grave *gravedgraven
hew *hewedhewn
mow *mowedmown
prove *provedproven
saw *sawedsawn
sew *sewedsewn
shave *shavedshaven
show *showedshown
sow *sowedsown
strew *strewedstrewn
【A-B-Bn】型

過去分詞形が過去形+nとなるもの。eが脱落するtear-tore-tornのパターンに注意。wakeはtake,makeと異なり,この型に属する。

break brokebroken
cleave *#clovecloven
freeze frozefrozen
speak spokespoken
steal stolestolen
weave !wovewoven
shrink #shrunkshrunken
wake wokewoken
bear !boreborn
swearsworesworn
tear toretorn
wearworeworn
bear !boreborne
【-dden,-tten】型

原型にd,tを含み,過去分詞形でそれが重なるものget以外は【A-B-An】に近いがgetは【A-B-Bn】に近い。

smite #smotesmitten
ride roderidden
writewrotewritten
bite bitbitten
chide *#chidchidden
hidehidhidden
slideslidslidden
bid #badebidden
forbid #forbadeforbidden
forbid #forbadforbidden
get #gotgotten
【A-B-Cn】型

過去分詞形にnが付くが,【A-B-An】でも【A-B-Bn】でもないもの

flyflewflown
lielaylain
slay slewslain
shear *shearedshorn
swell *swelledswollen
tread #treadedtrodden
【i-a-u】型

原型にiを含み,それがi-a-uと変化していくもの。わかりやすい変化だが数は少ない。

beginbeganbegun
drink drankdrunk
ringrangrung
shrink #shrankshrunk
singsangsung
sinksanksunk
spring #sprangsprung
stink #stankstunk
swim swamswum
【A-B-B(その他)】

dt型でないが,A-B-CではなくA-B-Bと変化するもの。末尾が-ingのものが多いが,bringring,singが含まれないことに注意。

clingclung
flingflung
slingslung
slink slunk
spling #splung
stingstung
stink stunk
stringstrung
swingswung
wringwrung
hang !hung
dig dug
stickstuck
strike struck
heave !hove
reeve *rove
stave *stove
shine !shone
winwon
【その他】
[A-B-C]
dive *dovedived
smite #smotesmit
[A-A-B]
beat #beatbeaten
[A-B-A]
come camecome
runranrun

2016-09-09

Windows 10 Mobile

Insider Preview 初期からBTキーボードでほぼ毎日つかってる人の感想

IMEが糞

 モニタつないで大きな画面でOffice動いたとしてもそれを無に返すレベルIMEが糞ほんとツライ

 ユーザー辞書機能も無いし長文書くのにつらみしかない

アプリが少なすぎ

 あってもAndroidiOS向けと比べるとしょぼいのが多い

 ニワトリタマゴだとは思うけどKKのやる気がなさげなので何ともはや

・端末の出来が安っぽいのが多い

 HPのは期待してる。けど、端末の出来以外の所がアレすぎるのでそれに7万出せるかと言われると結構悩む

 OSとしてはETWS対応してるのに、端末メーカー有効にしてないので使えない物がそこそこあるのでその端末一台運用お勧めできない。

continuum 機能自体はまぁどうでも

 ローカル作業する気ないから外部モニタでFullScreen表示できる何かとしか思ってない

 でかい画面でRDP動くのが重要

・入手方法が限られすぎ

 キャリア経由のがないとガジェオタ端末からの脱却はムリじゃね?

ビジネス向けだからこまけー事はいいんだよという人いるけど

多分そこでメインになるであろうcontinuumIMEが糞過ぎてストレスマッハですよ?

ATOMがどんどん改良されてスマホサイズx86版動けばと結構期待してたけど残念な結果になりそう…

合うかどうかは、人というかライフスタイルにだいぶ左右されると思われる

Office Applicationだけで仕事が完結してドキュメント参照の方が多い人なら悪くないかも?

2016-08-20

http://anond.hatelabo.jp/20160820163814

はいはい12000円で買ったWindowsタブレットに1200円のBTキーボードをつなげて使ってる増田ですよ。

スマホPCという軸で見ることは合ってる。

彼女が持っていたのはiPhone用のBluetoothキーボードであった。

PC用のキーボードは安いがiPhone用は少し高いから、そういう理由でもなければ有線キーボードを買うはずだ。

(iPhoneユーザ金持ちか、iPhoneになら金を使っても平気な人たちが沢山いて、その人達が平均単価を上げているから)

iPhoneで使えないようなキーボードは要らない」

PCなんて要らない。キーボード練習iPhoneでやるから!」

と本人が意見たから、あのキーボードになったのだ。



から、もともと本人は貧困からパソコンが買えない、のような論理展開はしておらず、

それを貧困会議に向けてサポートした連中や、NHK番組制作スタッフがそういうストーリーに仕立てあげたとしか思えないのだ。

無知情弱なのはあの女子高校生ではなくNHK番組制作スタッフなのだ

PCが買えないからといって貧困なのではないし、

また、イラストレーターになりたいかアニメ専門学校に通いたいというような奴に学費を出す訳にはいかない。

パチプロになりたい奴にパチンコ資金を与えるのと同じくらい間違っている。


それにしても目を背けたくなるような残念なキーボードだった。

2016-07-26

ポケモンGOをするために京都市円山公園に行ってきた

円山公園祇園にある公園で、園内には八坂神社などがある京都観光地として人気の場所だ。

ちょうど今日休日で、ツイッターのTLに「円山公園にはミニリュウがたくさん出現する」という情報が流れてきたので、阪急電車に乗って四条河原町までスマホバッテリーBTイヤホンを持って遊びに行った。

昼過ぎに到着したが、雨にも関わらず既に園内はポケモンGOをしながら歩き回る人が大勢おり、大人,子供,外国人観光客含めて7,8割ほどの人がポケモンGOをやってるんじゃないかと思うほど大盛況だった。

人が大勢いると問題も発生するわけで、狭い通路で突然立ち止まりスマホを弄り出す人、通路の真ん中で立ち止まっている集団建造物の前でスマホ弄り続ける人たち。

参拝に来た方は危ないねぇと言い、外国人観光客は来た時期が悪かった,クレイジーと会話していた。

僕は1時間歩き回ったところでミニリュウは3匹捕まえられたが、カイリュー進化させるまで集めなければならない数とかかる時間を考えるとげんなりし、テレビ局も来ていたので退散してポケモンセンターに寄って帰宅した。

円山公園に限らず、他の観光地でも似たような問題は起きてるだろうし、出雲大社以外にもどんどんポケモンGO禁止箇所が増えるんだろうなと思った休日だった。

ポケモンGOの最大の功績

断言していいけど、将来振り返って評価されるポケモンGOの最大の功績は、ながらスマホ問題をここまで表面化させたことになる。

なぜなら、今まで一部の若い人間ばかりがバッシングされていたの歩きスマホ問題年寄りまで巻き込んで世界中問題にさせたのだから

今まで嫌悪感を露わにしてた人間たちもこぞって歩きスマホ。まさに滑稽。

警察がはじめに運転手という大人を取り締まりターゲットにしたのは本当に正解。

あれで繁華街とかで学生ターゲットキャンペーンを行って、みすみす事故放置するようなことになっていたら、若い人間たちは開き直る一方だったに違いない。

間違いなく言えることは、これによってウェアラブル市場が一気に活性化するということ。

BTイヤホンブレスレットリング、VRグラス、etc

まだ見ぬ画期的解決方法提案されるのも間違いなし。

ヘッドセット通話が未だに白い目で見られるけど、こんなのはあっという間に日常になる。

今までは気密性の高いイヤホンが主流だったけどそれこそむしろそれぞれが常に音を発している方が安全な世の中になるかもしれない。

これで本当に拡張現実の準備が整ったことになる。

そのドキドキ感はピカチュウ出会ってしまった瞬間なんて比にならないくらいだ。

ついでにもうひとつ断言させてほしい。

この増田は、必ず5年も立たずに再び話題になる。

ブクマしないで後悔してもしらないからね。

2016-06-12

http://anond.hatelabo.jp/20160612094606

デバイス接続無線接続が主流になってきたからじゃないかな。

プリンタWiFiキーボードマウスBT普通になりつつあるし。

有線接続でないとダメとか、パフォーマンスが悪いのってディスプレイストレージくらいじゃなかろうか。

そうなるとUSBポートの使い道は給電機能比重が上がるよね。

2016-05-31

ガルパン劇場版の戦力を数値化してみる

 その昔、「ガルパン各校の実力を数値化してみる」というのをやってみたことがある。

http://anond.hatelabo.jp/20140907144051

 今回は同じ試みを劇場版で試してみよう。参照したのはWoTwikiサイト。

http://wiki.wargaming.net/en/World_of_Tanks

 冒頭のエキシビションについてはこちらに乗っていた一覧を参照。

http://blog.goo.ne.jp/gfi408/e/6279da4b0f412baeee27fae53ecd1ece

 そして大学選抜戦では有名なこちらの図を使用。

http://livedoor.blogimg.jp/achtung0430/imgs/7/7/77ccba22.jpg

 まずは個別の戦車について。以前は実装されていなかった八九式が実装されており、Tier2となったことが分かった。

http://wiki.wargaming.net/en/Tank:J26_Type_89

 またファイアフライはTier6になった。

http://wiki.wargaming.net/en/Tank:GB19_Sherman_Firefly

 クルセイダーはTier5。

http://wiki.wargaming.net/en/Tank:GB20_Crusader

 CV33は引き続き実装されていないため、前回採用したTier1をそのまま使う。

 知波単の車両については九七式がTier3。

http://wiki.wargaming.net/en/Tank:J07_Chi_Ha

 九五式はTier2となる。

http://wiki.wargaming.net/en/Tank:J03_Ha_Go

 M4A1も実装されていないので無印M4と同じTier5にしておこう。

http://wiki.wargaming.net/en/Tank:A05_M4_Sherman

 大洗側で最も謎なのはBT-42。ただ元になったBT-7はTier3だ

http://wiki.wargaming.net/en/Tank:BT-7

 またBT-7に榴弾砲を搭載したBT-7AもTier3である。

http://wiki.wargaming.net/en/Tank:R105_BT_7A

 以上を踏まえてBT-42はTier3とする。

 続いて大学選抜、主力のパーシングはTier8だ。

http://wiki.wargaming.net/en/Tank:A35_Pershing

 T28重戦車もTier8。

http://wiki.wargaming.net/en/Tank:T28

 センチュリオンも同じ。

http://wiki.wargaming.net/en/Tank:GB23_Centurion

 チャーフィーはTier5となる。

http://wiki.wargaming.net/en/Tank:M24_Chaffee

 まったく分からないのがカールだが、あの派手な演出からTierは上限の10にしておこう。

(1)エキシビション

 双方16両という、TVシリーズと比較すれば結構大規模な対戦。中身は以下の通り。

(a)大洗・知波単連合

 大洗 8両(Tier合計36、平均4.5)

 知波単 8両(Tier合計23、平均2.9)

 合計 16両(Tier合計59、平均3.7)

(b)聖グロリアーナ・プラウダ連合

 聖グロリアーナ 8両(Tier合計38、平均4.8)

 プラウダ 8両(Tier合計46、平均5.8)

 合計 16両(Tier合計84、平均5.3)

(c)総評

 知波単弱い。そして前にも書いたが売れ残りでこの数字を出せる大洗は昔は強かったんだろう。

 一方、これだけの差があるのに最終的に残った車両は大洗・知波単が3両、聖グロ・プラウダが2両だったことを考えるなら、錯綜地形での大洗の実力は本物ではないかと思われる。

(2)大学選抜戦

 双方30両に及ぶ大規模な対戦。それぞれの中身は以下のようになる。

(a)大洗連合

 大洗 8両(Tier合計36、平均4.5)

 黒森峰 4両(Tier合計29、平均7.3)

 サンダース 3両(Tier合計16、平均5.3)

 プラウダ 4両(Tier合計25、平均6.3)

 聖グロリアーナ 3両(Tier合計15、平均5.0)

 アンツィオ 1両(Tier合計1、平均1.0)

 継続 1両(Tier合計3、平均3.0)

 知波単 6両(Tier合計17、平均2.8)

 合計 30両(Tier合計142、平均4.7)

 相変わらず知波単が弱い。アンツィオは論外。黒森峰とプラウダが突出して強い。

 この戦力を最初に3つの中隊に分けていたが、その内容は以下の通り。

・ひまわり 10両(Tier合計63、平均6.3)

・あさがお 10両(Tier合計37、平均3.7)

・たんぽぽ 10両(Tier合計42、平均4.2)

 中央のひまわりが強力である一方、両翼(とくにあさがお)の弱体ぶりが目立つ。

(b)大学選抜

 合計 30両(Tier合計233、平均7.8)

 黒森峰すら上回る平均値。さすがは事実上の戦後戦車集団。

 当初はこれを4つの部隊+センチュリオンに分けて運用していた。それぞれ以下のようになる。

・メグミ 9両(Tier合計69、平均7.7)

・アズミ 8両(Tier合計61、平均7.6)

・ルミ 8両(Tier合計61、平均7.6)

・カール 4両(Tier合計34、平均8.5)

・アリス 1両(Tier合計8、平均8.0)

(c)総評

 車両数こそ同じだが戦力的には大学選抜側の方が圧倒的に強い。特に大洗側は最初に分けた3中隊のうちあさがおの弱さが目立っており、緒戦で容易に突破されてしまったのもそのあたりが理由だろう。

 大洗連合の主力がひまわりだと看破し、カールの砲撃に加えて2個中隊での包囲によってその戦力をすり減らしたところまでは大学選抜の目論見通りだったといえるだろう。

 まずかったのは、どんぐり小隊にカールと一緒にパーシング3両までまとめて葬られたこと。パーシングを残していればまた結果は違ったかもしれない。

 何より最大の失敗は遊園地まで逃したことだろう。性能差を生かしきれなくなる乱戦に持ち込まれる前に、極力追いすがって相手をすり潰すように行動すべきだったように思われる。舐めプしていたと言われても仕方ないのでは。

------

 以下追記

------

 まさかブックマークがつくとは思わず、説明不十分なままアップしたらしっかりツッコミが入っていた。

 ここはせっかくなので、なぜ「追いすがって相手をすり潰すように行動すべき」だと思ったのか、もう少しきちんと説明しておきたい。

(1)追撃して伏兵を食らったら、という懸念について

 たんぽぽは大学選抜左翼と交戦中であり、彼らの動きは把握できている。ひまわりは半減して退却中、あさがおは突破された後に大学選抜を追いかけている状態。試合に参加している車両が最大30両というのは事前に分かっているので、これが大洗の全戦力であることも把握できたはず。従って追撃に対して伏兵として待ち伏せできるのは逃走中のひまわり5両しかないと判断できる。たった5両の待ち伏せを心配して、追撃をやめるどころか敵との接触まで断ってしまうのは、果たして正しい判断だろうか。

(2)プラウダの後衛戦闘について

 かーべーたんの奮闘は間違いないし、あれで時間稼ぎはできたとは思う。でも大洗はそのあとでどんぐり小隊をカールの偵察&攻撃に送り出しており、彼らが本隊に戻ってくるまで本隊はどこかで待機していたはずだ。その時点での大洗本隊は車両数19両、これに対して大学選抜はカールとその護衛のパーシング3両、さらにT28を除いても23両ある。Tier合計ならもっと優勢だと考えていいだろう。大洗本隊の位置を特定して全力で攻撃に出る選択肢を選ばなかったのはなぜか。

(3)大洗本隊の位置が分からなかった

 可能性はある。でも例えばどんぐり小隊がやって来た方角を偵察するなどの対応を取って探し出すことはできなかったのだろうか。あるいは最初にたんぽぽと接触していた左翼はどうしてそのあとでたんぽぽを見失ってしまったのか。どんぐり小隊が砲煙にまぎれて姿を消した時も、大学選抜は見失ったまま何もしていない。小隊を探すか、あるいは小隊以外の本隊を探すか、そうした努力をしようとはしなかったのか。

(4)探したけど見つからなかった

 この場合、大学選抜は無能と言われても仕方ない。大洗側はカールの位置までしっかり見つけ出しているのだから。

(5)開豁地でも錯綜地形でも勝てると考えていた

 これが一番ありそうに思える。遊園地跡に逃げ込まれ、個々の戦術や技量を巡る争いになっても優位は揺るがないと考えるなら、203高地戦の後で大洗連合に対する追撃の手を緩めても問題とは思わないだろう。おまけに西住流といえば「撃てば必中 守りは固く 進む姿は乱れ無し」という、どちらかと言えば正攻法で知られており、錯綜地形を生かしてゲリラ戦をやるタイプの相手とは思いづらい。大洗自体は奇策の連打で優勝したのだが、大学選抜側にはその情報が十分に伝わっていなかったのだろう。何しろこの試合は急きょ設定されたものだけに、「西住流大洗派」のやり方を十分に把握する時間がなかった可能性はある。

(6)戦車道

 あとは「開豁地でも錯綜地形でも勝てる」事実を示すことで、島田流が西住流を圧倒していることを証明しようとする気持ちもあったかもしれない。これが戦争なら勝てそうなときに確実に勝つことが優先されるだろうが、そうではない。「ザッツ戦車道」と考えて試合に臨んでいたのだとしたら、「追いすがって相手をすり潰す」方が有利だと分かっていてもそうはしなかった理由が説明できる。

 以上、いろいろと書いてみたが、あくまで個人的な考えにすぎない。いろいろな見方ができるのがいいフィクションだと思うので、この見解に同意してもらいたいとは言わない。酒の肴代わりになれば十分だろう。

2015-12-14

良いキーボード無い?

年末帰省する時、ノートPC重いのでiPadキーボード持って行こうかなって思ってるんだけど、今使ってるキーボードは遅延が酷くて使い物にならない。

遅延が少なくてヒャッハーBTキーボードってあるかな

2015-11-11

http://anond.hatelabo.jp/20151111121756

いや、だから、LGはともかくBTは性指向が(身体的な)異性に向かう事も普通にあるんだって……

ここまで知らないって事は、LGBT当事者でもなければ興味もないんだろうに、

とにかくオンナ様()を論破()したいんだろうなあ。

2015-09-28

http://anond.hatelabo.jp/20150928095634

一番でかいのはノートPC、逆に手帳とかは使ってないな、アナログ嫌いだから

あとは財布、ポケットティッシュ、制汗剤、日焼け止め、ブラシ、ギャッツビー顔拭き、財布に入りきらないカード類を入れたケース、名刺入れ、ノートPC用のBTマウススマホヘッドホン、折りたたみ傘、延長ケーブル兼ねて電源タップ手鏡(身だしなみチェックおよびコンタクトずれた時用)、ペットボトルの水

ポケットに物入れるのは落とす危険性あるし膨らむからきじゃない、全部鞄に入れてる

2015-03-09

Taskerで私が使っているレシピ晒す

すべての泥信者にTaskerの素晴らしさを伝えるべく、本エントリーを投下したい。

イヤホンの挿入でメディアボリューム音(&着信音)を調整


・(Not) Headset Plugged Any → Media Volume Level [任意の値]

イヤホン挿入時はMedia Volume Level 1、非挿入時はMedia Volume Level 0にしています

Media Volume Leve 0 の代わりにSilent Modeを設定しても構いません。

また、挿入時レシピにはMedia Volume Level 1と一緒にIn-Call VolumeのTaskも入れてますイヤホンから大音量の着信音が聞こえてきたら怖いですから

特定アプリ立ち上げで画面の自由回転をONにする


・(YouTubeなどの)Application → Display AutoRotate On

画面の固定/自由回転の切り替えを自動で行うレシピです。

普段は画面固定で、特定アプリ(YouTubeなど)使用時だけ回転させる使い方が多いのではないかと思われます

アプリインストール直後にアプリ管理画面を表示


・New Package → App Manage Settings

私は基本的アプリの通知をOFFにしているのですよ。ノイズ耐性がないのです。

新しいアプリインストールするたびに手動で設定画面を立ち上げ、通知をOFFにするのは面倒です。また、OFFにするのを忘れると困るのでこのレシピを使ってます

App Manage SettingsはApp Settingsでも良いです。

画面の点灯/消灯でWi-FiON/OFF


・Display On/Off → WiFi On/Off

私はモバイルWi-FiルーターとセットでNexus 5SIMナシWi-Fi運用しているのですよ。

で、スリープ時はネット接続要らないのでこのレシピ入れてます

特定Wi-Fiが近くにない場合、画面にパスコードロックをかける


Wifi Near, [任意の] SSID, Invert → Lock [任意のCode]

自宅に飛んでいるWi-FiSSIDを設定すれば、外出時だけパスコードロックをかけることができます

このレシピ特定Wi-Fiが近くにあるだけで有効になりますWi-Fi接続されている必要はありません(Wi-FiONになっている必要はあります)

SIMマウントパスコードロックをかける


・Mobile Network, On, On, On, ON → Lock [任意のCode]

SIM抜き運用なので、盗難で誰かがSIMマウントしたらロックがかかります

一度ロックがかかったら、SIMを抜いてもロックコード入力する必要があります

ちなみにこの時かけロックコードは上記『Wifi Near』のコードとは異なります。つまりWifi Near』のコードをうまく突破してもまたクラッキングする必要があるのです。

Bluetooth接続パスコードロックをかける


BT Connected → Lock [任意のCode]

私は青歯使わないのですよ。

ペアリング面倒ですし、相性問題接続不安定なこともありますし。

BT接続した瞬間3つ目のコード要求されます。不届き者はきっとブチ切れるでしょう。

私が使っているTaskerのレシピは以上です。

みんな自由に使っていいぜ。あばよ!

2014-06-24

SH-01B大絶賛レビュー

長年使用している私物携帯電話SH-01Bで(途中幾度と無く浮気したが)

いまでも使い続ける5つの理由をここらで紹介したいと思います

端末裏返して置いていても通知が分かる!!

こちらの端末、ディスプレイ側の縁がイルミネーションになっていて

着信、受信時に発光するのだ!!

通常イルミは本体表側に搭載されていることが多いが、この端末それが

縁についているのです。

これならデスクにポンッと表裏気にせず置いても着信来てるー!ってすぐにわかます、目立ちます

携帯電話スマートフォンなど複数所持している著者にとってはとっても助かる機能なのだ!!

(因みに所持内訳はガラケー2台、スマートフォン2台、タブレット1台)

撮った写真が実は綺麗!!

認めるよ、シャッタースピード遅いことや手ぶれ補正がいうほど補正してくれないこと・・・

だがしかーーっし!!

きちんと撮った写真スマートフォンorタブレットorパソコンでご覧なさい!!

なんということでしょう!!

まことしやかに写っているではありませんか!!

さすが12.1メガピクセル伊達じゃない!!

学習能力備えた文字入力が頗る捗る!!

さすがガラパゴス機能!!

ローカルキーボードも長文もなんのその!!

エッチ用語だって覚えちゃんだから!!(やめてー)

時代最先端をいくBluetooth搭載!!(当時)

マウスだってキーボードだってペアリングできちゃうんだぜぇ!!

ハンズフリー通話ができちゃうんだぜぇ!!

なんだってハンズフリーを知らない?

ではそんな君にこんなメッセージを送ろう。

「いつでも手軽な電話を。そう、SH-01B(とBTヘッドセット)ならね。」


一部分厚いけど軽い!!

※こちらはあくまで主観的感想です、予めご了承ください。

いつだって軽いは正義!!

軽いよ(分厚いけどな!!)

持ちやすいと思うよ(分厚いからな!!)

しかし、会社支給ガラケーってなんでこんなに重いの!?愚痴自粛!)

カメラついてないしこの端末より2年以上後に発売した機種なのに!?愚痴自粛!!)


以上、私がSH-01Bを使い続ける5つの理由でした。

ガラケー万歳!!

2013-12-14

ビットコイン流行ってるゆうても、

Btとか ฿とか略されとるこれはビットコインやない、バーツ硬貨や。

2013-03-18

xevra|okra2|kanose|NOV1975|scopedog|hayakuzaka|Gl17|happysakura0401|haruhiwai18|shibashuji|BigHopeClasic|kani_shuumai|dj19|wackunnpapa|dorje2009|kojitaken|zu2|msyk710513|hidamari1993|usi4444|kowyoshi|kodebuya1968|inuda_one|tach|daishi_n|jt_noSke|shigeto2006|daybeforeyesterday|Arturo_Ui|usi4444|y_arim|uchya_x|Gl17|comzoo|gingin1234|kamezo|D_Amon|bogus-simotukare|logic_master|bt-shouichi|Elekt_ra|sandayuu|knnn4321r

http://anond.hatelabo.jp/20130317155926

(´・ω・`)乗るしかあるまい、このビッグウェーブに

usi4444|y_arim|uchya_x|Gl17|comzoo|gingin1234|kamezo|D_Amon|bogus-simotukare|logic_master|bt-shouichi|Elekt_ra|sandayuu|knnn4321r

はてサの中でもさらにあっちの世界へ逝っちゃってる系が多い気がする。

2012-12-05

そこに既にid:the_sun_also_risesの問題点が明らかになっている

http://anond.hatelabo.jp/20121203102218

そもそも、

id:the_sun_also_risesの書き込みは、たまに見かける限り、

「これこれこうだからコレは正しい」「これこれこうだからこれは間違っている」

という議論の最低限はクリアしてるように見える。

たまにじゃなくよく見てみるといいかもね。

「ように見える」ばかりで君の主観しかない上に

元増田を含めてはてサのかなりの人はこれが出来ていない。

とか他対一の比較に何の意味があるのかおかしくて突っ込む気にすらならないね

件の御仁のブコメ群を見れば具体例をあげるまでもないが

「これこれはこれこれだ。だがしかしこれこれであるべき。」

というのもたまに(笑)見かける同意をするふりをしてひっくり返すテンプレで当然本人が言いたいのは後段の部分であって中身は他のネトウヨ罵倒を込めて言ってることと大差ないよね。だがしかしワンクッションが入ることでうまいこと言ってる「ように見える」(笑)という程度のものだね。

はてサはそういう技巧がなってない人が多いので駆使しろという事ならまぁわからないでもないが、僕は最低限にすら及んでない人間が多すぎるというのは言い過ぎの気もするよ。

無駄に攻撃や侮蔑を含めることもあまりないように見える。)

も見えるだけで件の御人は自分侮蔑を含めるコメをすることは少ないが他の連中の罵倒差別コメには平気でスターをつけるし、逆にそういう連中からスターもらっておいて嬉しそうだったりするよね。

一方でそういう連中と僕は違うんだということを殊更にPRすることを忘れない所もなんとも言えない卑怯な側面だね。

他にも例えば↓では無駄に攻撃していたりするわけで

http://b.hatena.ne.jp/entry/sankei.jp.msn.com/world/news/120812/erp12081223360004-n1.htm

ここから不毛メタブクマが続くわけだがこれが秀逸でid:bt-shouichiに異常なまでの上から目線で返す

「君ははじめてだね。よろしく。覚えておくよ。」

かいうのも時として言い回しは変わるが逃げるときテンプレだよ。虚勢を張るというのはこういうことをいうのだね。

わざわざID作ってまで返すやり方には呆れるしかないが僕はこんな応対されてるにもかかわらずマシといってもらえるだけましだと思うよ。

あぁ保守良心だったね。

そういう人でもある程度の頻度でこういう感じになる。というより殆どこういう感じ。

最低限はクリアしてるように見えるのは見たいものしか見ない目の錯覚だったようだね。

まぁ登場した頃に赤い月があまりにも気持ち悪いアイコンだったのでブクマを見に行ったらセルクマ

http://b.hatena.ne.jp/entry/b.hatena.ne.jp/the_sun_also_rises/

僕のことをネトウヨというのかねはてサの皆さんは(今はもう消えている!)とか言うようなコメがあって気持ち悪い予防線張ってるなと思ったが、しばらくするとブクマされたりIDコールされるとまともに答えず「コレクションだ」「コレクションが増えたありがとう」とか他人を舐めたこと言い出すようになってそれではさすがにバカにし過ぎだろうと僕は思ったね。

さすがに今は辞めたようだがこうなると最低限をクリアするどころか最低だ。

ところで早速お褒めの言葉を頂戴したようだよ。

http://b.hatena.ne.jp/the_sun_also_rises/20121204#bookmark-122724610

id:the_sun_also_rises ありがとうレッテル貼りする人、僕をテンプレ批判する人ってまだ語彙が少なく表現力がないのだと思ってる。何か非難したいのだがうまく言えないという感じじゃないかな。はてなに限らずそのレベルの人が多いと思う 2012/12/04

突っ込まれて二進も三進も行かなくなると「君は言葉が汚いね」だの自分からずれたこと答えを言っておいて咬み合わないと「論点ずらしかい」などの逃げ口上テンプレレッテルを貼りけむにまく人のセリフとは思えない。

語彙が少なく表現力がないのは誰だろうね。なんというか某所で見かける勝利宣言かと思ったよ(笑)やれやれ

以下蛇足

1.上のブクマにもブログ書いてないのがもったいないとか言うコメがあったり本人も違うところでブログを書いてるようなことをほのめかしたことがあるが「僕はこれこれだね。」を連発する件の御仁にまともなことは書けないと思っている。書かないのではなく書けない。そういうキャラ作りしてるという見方もあるが自分は天然と見る。短いフレーズを断言口調で言うとなんでもそれっぽく見えるだけなので論客かどうかとは別の話。

2.元増田にも指摘があるように都合よく曲解するくせがあるのか元々読解力がないのかわからないが多分本人はテンプレ意味をよく理解していないと思われる。こういうことがしばしば見受けられるが「何か非難したいのだがうまく言えないという感じじゃないかな。」というコメから察するに相手言うことが本当に理解できてない可能性が高い事がわかった。多分あんまりする気もないのだろう。

3.そもそもはてブは議論に適したツールではないしそうである必要もない。増田の前提から無理があるのは自明ブクマは基本言いっぱなしだし字数も限られる。なのでこれで「はてな政治クラスタの全体的な低レベルさ・残念さ」とか言うのはフェアではないと思う。はてブのような構造での元増田が考える「全体的に高レベルで残念でない政治クラスタ」というものがどこに存在するのか知りたいと思った。

4.セルクマコメIDタグにするといういやらしいやり方を見てもわかるように本人はやり込める気まんまんでいたんだろうけどそう思っているのは本人だけでわかっている人は関わっても暖簾に腕押しでだめだこりゃというのが正直な感想ではないかな。

2012-12-03

そこに既にはてサの人の問題点が明らかになっている

http://anond.hatelabo.jp/20121203045214

あなたがそのid:the_sun_also_risesに異議や批判があるのはいい。

大いに言えばいい。

が、

だが結局それまでのことでテンプレ化した回答を繰り返すだけで、

目新しさだとか面白味はない。申し訳ないがどの意見もどこかで聞いたようなものばかりで

カスに近い。

これが批判なんですか?

具体例やきちんとした反論を示さずに「カス」とか「陳腐」とか言うだけで批判になると思う人が

他の誰かに「あいつは論客としてなってない」とか言ってて

それは説得力があるでしょうか。


あなたが正鵠として取り上げたブコメにも同じ問題がある。

bt-shouichi ネット, 右

最後の「保守良心」がアレというのは、まぁ今の保守はあんなもんでも確かにマシなほうなのかもねという意味でも、また普通に最後オチボケとしても、なかなか秀逸である

suterukami はてな

言葉遣いや態度が慇懃無礼なだけで記事の言い直しや2chコピペ連呼と変わらないコメ論客とか言われるのか。突っ込まれてまともに答えてるの見たことないし大概テンプレ化してるが。大丈夫かこの人。

この人達id:the_sun_also_risesに異議があると。それはいい。

で、その異議を表明するなら

100文字全部を口汚さと憎しみとイラつきに使うんじゃなくて

最低でも6割か7割は具体的な批判にあてるべきじゃあないのか。

感情的ものは文字量の余り部分でやること。


特にid:bt-shouichiは酷くて

「アレ」「あんなもん」「マシ」等など

id:the_sun_also_risesへの憎しみと汚い言葉しかない。

id:suterukamiの方は文字制限がなければ具体的な話をしたのかも?という期待を多少は持てる。)

そもそも、

id:the_sun_also_risesの書き込みは、たまに見かける限り、

「これこれこうだからコレは正しい」「これこれこうだからこれは間違っている」

という議論の最低限はクリアしてるように見える。

無駄に攻撃や侮蔑を含めることもあまりないように見える。)


元増田を含めてはてサのかなりの人はこれが出来ていない。

見かけるだけで嫌な気持ちになるような攻撃的な感情を練りこむことや

まりに捻ろうとしすぎてよくわからなくなってる皮肉を更に捻ること

に熱中していて

同じはてサの人しか消化出来ないようなブコメが多い。

そういうコメントに限って☆の付け合いで上位に並んで政治記事を埋める。


まりid:the_sun_also_risesが良心だとか優れてるとか言うより

id:the_sun_also_risesの守る最低限にすら及んでない人間が多すぎるだけで

憂慮されるべきははてな政治クラスタの全体的な低レベルさ・残念さだと思う。

ちなみにここでは否定的に取り上げることになったid:bt-shouichi

はてサの人の中ではわりとまともな方の論客なことも彼の名誉の為に書いておきたい。

そういう人でもある程度の頻度でこういう感じになる。


常に酷い方の人は本当に酷くて

内容も言葉遣いも中学生みたいなidが何人もいる。

あれはもう成人が他人様の目に晒すような文じゃないと思う。

右だの左だのの政治思想以前の事ができていない。



id:the_sun_also_risesを本当に「とるに足らない陳腐カス」にする為には

はてな政治クラスタの皆さんが何に取り組むべきか、

もう明らかだと思う。

id:the_sun_also_risesについて、陳腐はてな保守

http://anond.hatelabo.jp/20121130193931

この記事にthe_sun_also_risesについて「「はてな右翼」というか保守良心」と書かれているが、これは妥当な評価だろうか。

bt-shouichi ネット, 右

最後の「保守良心」がアレというのは、まぁ今の保守はあんなもんでも確かにマシなほうなのかもねという意味でも、また普通に最後オチボケとしても、なかなか秀逸である

suterukami はてな

言葉遣いや態度が慇懃無礼なだけで記事の言い直しや2chコピペ連呼と変わらないコメ論客とか言われるのか。突っ込まれてまともに答えてるの見たことないし大概テンプレ化してるが。大丈夫かこの人。

私にはこの二者の評価のほうが適切だと思う。

確かに彼はginginやenderukuやmatsuokaのように差別語侮蔑語の類いは使わないし、idコールされてもふざけずに答える(答えているように見える、かもしれない。故意すり替えてるいるのか、質問意味意図が理解できないのか、そういった回答が散見される。私は後者と思う)

だが結局それまでのことでテンプレ化した回答を繰り返すだけで、目新しさだとか面白味はない。申し訳ないがどの意見もどこかで聞いたようなものばかりでカスに近い。

この程度の人物をはてなにおける「保守良心」とまで言っていいのか疑問が残る。

もっとはてな保守などはその程度、と言われればその通りかもしれない。

2012-04-16

自分用あ

カウントリスト

webshabri|ikkiii|thesecret3|pitts1997|i196|mag-x|a2dea|itanisan|TERMINATOR_T800|ippai2ch|akabane1976|akige|takamanin701|gonei194|quamaboco|mado____ka|hbkrkzk|Donca|s-yazaki|mi0115619|ElizaAcolyte|ululun|El_Fire|aikoku_sensei|zapperd|maturi|teruringo|toppogg|amamiya1224|satidama|ryozo18|dadabreton|kimmax2|AndyWalker|torin|tydk27|furan|panda_q|Sumie|rag_en|utd_sn3781|caq|strawberryhunter|BigHopeClasic|ak9|kitakazekozo|d1b|unaken|hhungry|nora27|kkobayashi|j_whiskey|komamix|uporeke|kaitoster|tanimiyan|kinghuradance|chnpk|hal9009|kuzuunko|mats3003|K-Ono|ruisou|gatya0830|y-mat2006|chintaro3|keitecjp|Nao_u|macky1207|angmar|koseki|mAKotO|AltNight|shoji-no|sshideyuki|apollo440|route21pcm|androidzaurus|frandle495|FEFE|amd64x64|ore_de_work|wens31|takun71|umaemong|epytoerets|tafarocks|ninosan|me_1230|spurenseife|bizmakoto|arugorizumu4458|hmmm|jingi469|hogeanonym_20101012|iaskell|oya3|shenlong|Outfielder|mohno|osaka_akiba|gingin1234|arajin|kenjou|nagaichi|muamqm|tokoroten999|neko190|ienagasunrise|K1tten|dzod|ryusei-mk2|cyuushi|houyhnhm|zchama|wow64|skicco|htenakh|nighter13|ragion|bt-shouichi|babelap|narayou|whobaawho|bumble_crawl|yoshikogahaku|tappyon|toshi19650104|shrimp17|sakahashi|ahmok|okemos|triggerhappysundaymorning|kurage0001|daybeforeyesterday|t_trad|operazard|AKIT|ftype|typex2|mkusunok|mostaga|Kukri|areyoukicking|soranopapa|momopopohate|nayuko22

2011-03-22

どれ、返事でも書くか

http://anond.hatelabo.jp/20110321214229

東浩紀ツイートについて「主に」ブコメがひどい


おかげさまで最大で10人が使っているらしいIDからブクマされておりますが、いかがお過ごしでしょうか。寒いですね。

返事の順番は、下から上、つまりブクマが着いた順に書いていきます


hokuto-hei ( ゚Д゚)ポカーン 『あれは東浩紀個人の思想であるかというのはわからないんだよね。』じゃあ、どなたの思想ということなんでしょう? 2011/03/22

思想、という言葉は誤解を招いたかもしれません。それはお詫びしま

要は、何か主張をするにあたり、それが本人の意志に沿うものかどうかというのは別である、ということです

つまり、「する」と「なる」、蓋然性まで踏まえれば「するかもしれない」と「なるかもしれない」ということです

該当のツイートを再掲すれば

東京人東京に留まる。水食糧から放射性物質が検出それ続けるが、それにも慣れていく。数年後微妙に小児の癌発生率があがったという報道が出るが、それも誤差の範囲でなんとなく曖昧に。そうやって日常は回復されるが、西日本海外から見たらそれそのものが異常。そんな感じになるのではないか

ということであり、これは予測の範疇でしかありません。上の分類によれば「なるかもしれない」ということです

何らかの考えを述べることそれ自体は糾弾されるものでもありませんし、無論嘲笑されるべきでもないというだけの話ですね。


ncc1701 ごめん、ちょっと何言ってるのかわからない。

それは申し訳ない。書き方が不味かった、と言えばそれまでですが、具体的にはどこがわからなかったか余った文字数で書いていただければよかったのですが。


Pz-4 馬鹿ガキ こんだけ文字数使っておいてオンリー仄めかしかい。せめて対象ぐらいはっきりさせろや。 /カッコつけるのはいいんだがあさましくもそのためにすぐ誰かを踏むんだよ。 2011/03/22

カッコ付けた覚えはないのですがね。客観的、俯瞰的、あるいは逆張りをすることがカッコいいというわけではないでしょう。あなたのいうカッコつけの対象もよくわからないので、書き捨てなのかな、とさえ思えてしまいます。ああ、馬鹿ガキというのは正解ですね。きっとあなたのほうが賢いのでしょう。


bt-shouichi 東浩紀 捨てるブコメあれば拾う増田あり。多様性(棒 2011/03/22

馬鹿ガキまで包摂する多様性を望みでないなら、バカを排除なり淘汰なりする方向に動けばいいのではないでしょうか。バカだというのは必然的にこちらの落ち度ですから、それを理由に排除されるというのであれば何も言うことはありません。


Bifuteki 素直に「怖くて逃げた」って言えば誰もそれ以上追求しないのに、屁理屈こねて戦略的撤退の体をとろうとしたり、「臆病上等」とかかっこつけながらヘタレの矜持みたいなのをみせつけようとしてるのがカッコ悪いのよ 2011/03/22

焦点といいますか、ひとつの前提のズレがここにあるのではないかと考えています。つまり、「思想家批評家としての東浩紀仕事人>」と「一個人としての東浩紀私人>」は重なるのだろうか、ということです

これは彼自身の考えですから馬鹿ガキな私が察するに余りあるですけれども、ああいTwitterのようなツールは、仕事上のつぶやき私人としてのつぶやきの違いは無視されますね。つまり、何を言っても本職としての意見に捉えることもできるし、何を言ってもただのプライベートつぶやきと見なすことができるわけです

で、もう一度彼のつぶやきを再掲しますが

東京人東京に留まる。水食糧から放射性物質が検出それ続けるが、それにも慣れていく。数年後微妙に小児の癌発生率があがったという報道が出るが、それも誤差の範囲でなんとなく曖昧に。そうやって日常は回復されるが、西日本海外から見たらそれそのものが異常。そんな感じになるのではないか

これだけではどちらかはわかりません。震災を機に株価が急落した人として何人か取り上げられていますが、彼らは共通してTwitterを使っています。Twitterつぶやき可視化させたといえば聞こえはいいですが、それは受け手にとってもその都度解釈を要求されるということです。言ってしまえば、論理学者日常論理的なことを言っていることが許されるかどうかといえば許されますが、それは見る人にとっては「なんだこいつ、これで論理学者かよpgr」と見えてしまうわけですね。

繰り返しますが、これは東浩紀自身のスタンスによるものですから私がどうこう言えません。ですが、そこを踏まえずバカにするのは揚げ足を取る程度のものにしかなりえないということです。(それがいい、それでいいというなら、まあそれもいいんじゃないでしょうか。そうは見えなかったからこれ書いてるんですけどね)

ましてやカッコイイか悪いか、臆病かそうでないかなんてのは、言わずもがなですね。


hobbling 自己正当化言い訳に汲々とする言論人ほどみっともないものはない。それだけの話。 2011/03/22

これはBifuteki さんへの回答そのままです。彼のつぶやきすべてが言論人としての彼としてのつぶやきかどうかはわからないのですからしかしながら、何かしたことに対して、それを説明する、これが日本ではたいてい言い訳として解釈されてしまうのは、あまりいいことではないと思います。

これ以降の方は気になったのだけ返事することにします。もっとも、馬鹿ガキの言うことなんか聞きたくねーよという人も多いでしょうが。

2011-03-21

東浩紀ツイートについて「主に」ブコメがひどい

http://twitter.com/hazuma/status/49768039494856704

東京人東京に留まる。水食糧から放射性物質が検出それ続けるが、それにも慣れていく。数年後微妙に小児の癌発生率があがったという報道が出るが、それも誤差の範囲でなんとなく曖昧に。そうやって日常は回復されるが、西日本海外から見たらそれそのものが異常。そんな感じになるのではないか

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/hazuma/status/49768039494856704

pulltop-birth 2011/03/21

uduki_45 twitter, 東浩紀, 東北地方太平洋沖地震, デマ 2011/03/21

niccoro 地震, twitter, 東浩紀 ここ一年ほどで僕の中でのこの人の評価はがりがり下がっていったがここに来て底値に達した。こんな酷い自己正当化があるかよ。 2011/03/215 clicks

kaoruo *東浩紀, これはひどい なぜこの人がもてはやされていたのか大いなる疑問。 2011/03/2120 clicks

white_rose これはひどい 逃げた人が言うんですか。逃げること自体はいいけどさ、黙ってたら。/一時的に?戻ってきてるらしい 2011/03/21

ken1rou これは晒されるべき 2011/03/21

te2u そんなに怖いなら、日本から出た方がいい。 2011/03/214 clicks

ohsamu こういうのセカイ系っていうんでしたっけ? 2011/03/2117 clicks

chateaudif 地震, これはひどい 自分正当化するために、どこまで人を貶めるのだろう。 2011/03/2148 clicks1 RT

klaftwerk twitter, ネタ, 東浩紀, 東北地方太平洋沖地震 晒し者にするためブクマ。どの面下げて関東に戻られるか非常に楽しみなんですが。 2011/03/21

Cujo baka, これは恥ずかしい, これはひどい, 記事がひどい 次に出すSF小説プロットですか? 2011/03/21

takanofumio twitter, 東浩紀 ひらたく言うと「ピカの毒が伝染る」ってことですね? 2011/03/21

andre1977 \(山手線脳)/ 2011/03/214 clicks

fdblues9 twitter, ; ええぇ。;創作ですよね? 2011/03/21

zaikabou 流石、作家先生創作がおじょうず。ひょーろんかには出来ない所業 2011/03/21

BEW @hazuma 2011/03/21

andalusia これはひどい 2011/03/21

md2tak 「その朝が来るなら私達はその朝にむかっていきよう」「私達は血を吐きつつ、繰り返し繰り返しその朝を越えてとぶ鳥だ!!」 2011/03/21

zenibuta 2011/03/21

xGat6 Tn5B Twitter / hiroki azuma: 東京人東京に留まる。水食糧から放射性物質が検出そ ... 2011/03/21

nessko 猪瀬直樹ツイッター上に誤った情報が流れていますが、東京水道は安全です。詳しくは http://bit.ly/gypOac (http://twitter.com/inosenaoki/status/49767334977609729) 2011/03/21

sauvage ネタ, Twitter, 東浩紀, これはひどい 東京だとギスギスしてるから云々って言い訳してた筈なのに、ただのダメな人ではないの(笑) だめだこりゃ。西浩紀ってあだ名は完全に正当だったw 2011/03/21

gakusi *ニュース, なんだかなあ とにかく意味がわからない。大丈夫なのか……? 2011/03/21

emiladamas twitter 2011/03/21

MWAVE これはひどい, 地震 AERA表紙の防毒マスクダメなら、これもダメだろ→ 2011/03/2126 clicks

mujisoshina 事実がどうあれ、本人がそう思っているのであれば疎開するしかないよなあ。どうせ周りにどうこう言われたって安心出来ないんでしょ。 2011/03/21

FUKAMACHI これはひどい 海外では、「日本人の誇り」だのなんだのと調子こいてるけれど、国内ではこれ。こんなのが持て囃されていたと思うと、誇りどころか恥辱そのもの。 2011/03/21468 clicks1 RT 16 @toronei 僕この人、出始めの頃からどうして世の中に出れたのか不思議で仕方なかったんですが、どうしてなんですかね?RT @ash0966: [これはひどい]海外では、「日本人の誇り」だのなんだのと調子こいてるけれど、国内ではこれ。こんなのが持て囃さ…

@toronei 僕この人、出始めの頃からどうして世の中に出れたのか不思議で仕方なかったんですが、どうしてなんですかね?RT @ash0966: [これはひどい]海外では、「日本人の誇り」だのなんだのと調子こいてるけれど、国内ではこれ。こんなのが持て囃さ…

ore_de_work 電車のホームで一日三人轢かれて死ぬのは異常、ホームで並ぶの異常、土曜に吉本やってないのは異常、人大杉弾幕ゲーできないのが異常、食い物屋で行列←異常 2011/03/21

welpherd 東浩紀 変に間違った理屈をこねくりまわしているので動物以下だと思う 2011/03/21

itotto twitter もっとまともな人かと思ってた 2011/03/2116 clicks

susahadeth52623 あたまがわるい, これはひどい, デマ, Twitter 別に疎開するのは自由だけど捨て台詞を残さなくても・・・戻ってこれなくなるよ。 2011/03/2116 clicks

nmun 2011/03/21

rikuo 東北地方太平洋沖地震 2011/03/21

machida77 何を言っているんだこのバカは…。 2011/03/21

mobanama temp 全略。何言い出すかわからんので自制。 2011/03/21

Midas 「東京生まれの娘さんは遺伝子異常だから嫁に行けないと差別されるようになる(事故後に逃げた奴も『誤差』の範囲内)」が抜けてんじやないのwww 2011/03/21

okoppe8 自分社会の図式が崩れたとき社会学者としての命は終わってしまうらしい。脆いものだな…。 2011/03/21

frivolousman 終了 尊敬してたんだよ。ひどいもんだね。/放射能がこわい人へ→「ローマ放射線東京の6倍」http://p.tl/B6kW放射性物質にさらされた世代」 http://p.tl/w9Mh 2011/03/21

kyo_ju 東浩紀 カンニング学生に「誰か注意した方がいい」というだけで自分は何もしなかった件を思い出すけど、太宰メソッド発動しないと人に何も言えない人なんだろうな。娘さんへの教育もそんな感じなのかしら。 2011/03/21

otokinoki この発言はさすがに科学的な根拠がなさすぎるかと思います/自説に固執するあまりハルマゲドンを起こそうとしたオウム真理教と変わらなくなっています/もう事故を望んでる?/モヒカン刈り&肩パッドを準備中? 2011/03/2141 clicks

p260-2001fp 最初ID部分を読まなかった私が悪うごいました 2011/03/21

ochamecool 太陽系外に行くと良い 知り合いも海外逃亡して同じこと言っている。 2011/03/21

oldriver 何でそう思ったのだろう?一般的な情報ソースを無視する理由は何だろう?/ブコメ見て思うのは、臆病であること自体を嘲笑するのは良くないね。逃げたい人は逃げられることが大切。ウソの垂れ流しは良くないけど。 2011/03/21

Mamoru-Chiba 災害, twitter 2011/03/21

daybeforeyesterday アハハ 2011/03/21

zonia ひと 2011/03/2111 clicks

LethalDose YouShock。 2011/03/21

ncc1701 「放射能が怖くて逃げた」って認めたようなもんじゃいか。/どんなタイミングで、どんな口実作って東京に戻ってくるか期待せざるをえない。 2011/03/21

kabatana 自己肯定化のために不安をあおるのは後ろめたい証拠。今は一刻も早くよりよい日常を想起させるメッセージを送るべき時。発言に力がある人は特にね。上を向いて歩こう。 2011/03/21

bt-shouichi Twitter, あたまがわるい, 東浩紀 なんで「俺は怖いか疎開した」で済まさず、「怖がらないやつらのほうが異常」となるのか/これを読む限り、もう東京に足を踏み入れることはなさそうだな。万が一戻ってきたら…嘲うw 2011/03/21

a-lex666 2011/03/21

trinh そこまでして自分家族疎開させたことを社会全体と関連させたいのか。最初に言ってた様に、他所様は知らんけど、娘が不安から伊豆に行った。それでいいじゃん。 2011/03/21

hokuto-hei ネタ, 東浩紀 じゃ東京にもどってこなくて良いから 2011/03/21

Pz-4 そろそろお母さんにtwitterを取り上げられる時期。 2011/03/21 21

a8888 ネタ かなりテンパってるね。しかし、その土地に対する愛着のある人って海外でもそんな珍しくないのに。 2011/03/21

hyaknihyak 2011/03/21

k-takahashi ネタ 『水食糧から放射性物質が検出それ続けるが、それにも慣れていく。数年後微妙に小児の癌発生率があがったという報道が出る』 東浩紀がこういった、という記録として。 2011/03/216 clicks

ghostbass 行くとした鳥取島根あたりだけどね…玄海あるしね… 2011/03/215 clicks

kouchi203 これはヤバい, 地震, 天才 ようするに、東京に住んでる人はアホと言いたいのか。 2011/03/21

REV 動物化 2011/03/2130 clicks 15

T-3don # |ω・)……, twitter 度しがたい。 2011/03/21

ublftbo 何を言っているのだろうか 2011/03/21

抜粋すんのめんどくさいから全部載せた。全部ヒドイってわけではないからね。

僕個人としては東浩紀創作する「東京人異質未来」という差別目線的な予想図に対して、まあひどいかな、とは思うんだよね。<そういう未来になれば>だけどね。

実際それ自体もまた既に福島県の人が差別されているらしい記事もあるわけで、そういう未来はあるのではないかと考えている。

で、そういう主張をするうえで差別的な表現を利用するのは当然といえば当然で。それは「東京人」というムラ社会的区分にも顕れているわけだ。

僕が気になるのはどちらかというとブコメの方で、優越感を得るために東浩紀を利用するというか、さも避難したのを負け犬かのように非難する構図というものがみえてくるわけで。

読み違えてる人も多いだろうけど、あれは東浩紀個人の思想であるかというのはわからないんだよね。その点が池田信夫本質的に違う。あいつは確信ダダ漏れから叩かれてもしょうがないけども。叩きたい人にとってはそんなものはどうでもいいのだろうけど。

これはやはり実名であることの弊害なんだろうか、気持ち悪い人間が多いなあと感じた。こういう人が論理武装してんだからおっかねー国だよ日本は。気持ち悪い。もっとも実名出さない時点で気持ち悪いといえば気持ち悪いか

というかああいうのを「逃げ」と笑って、その上でなにか言えば叩く奴ってほんと何がしたいんだろう。こういう人って疎開についても同種の感情を抱くのだろうか。子供でも?子供なら仕方ないとして、では保護者は?離れたい人なら誰でもいいならどうなんだ?また我慢大会かよ、鎖自慢でもしてろって。

2011-03-03

http://anond.hatelabo.jp/20110303085331

そういや、優先席近くでいじるなというか電源OFFは

ペースメーカー対応から音楽プレイヤーBlueToothダメなんじゃね?

あとWiFi機能ONで定期的に走るAP検索

出力は弱いものの、満員電車ではNGなんじゃない?

 

と考えると、カテゴリー的にはNGだとおもわれる。

http://www.musenka.com/info/musen/medical.html

BT医療機器への影響は極小

ただ、極小だからOKかどうかの判断をするのは電鉄

2010-06-01

119.240.146.189からの意味不明な攻撃。

119.240.146.189 - - [29/May/2010:22:58:01 +0900] "\xcc<\x8b\xd2\xd6Z\x9b\x97,\x82\xc1*\b\xa2-|w\xc99\x8c\xf1\x02\xa5/\x1f\x01\xc2 \xab\x1bZCh\x89\xcf\x9e\x866\x8a\xf95\x1a\x9f\xd5\x84" 400 226 "-" "-"

119.240.146.189 - - [29/May/2010:22:59:15 +0900] "xy\xd1[\x8bRP~rL\xffa\xc1c\x18y\xac18\x83\x94\xd9\x8dg\xb4\xb2\\&\x07\xddW\xb7\r8Q\xb3\x1d\x1d\xad\xecv\xb7\v.\xae\x83Kc:x\xee\xdc2\xaf\xbf\xcaJh\x92@y\xd1\x90N\x96\xd2\x19\xeeZ\xa1\x10\xe4\x862\x9e\xe3\x8a\x99\x17\x1c\xe16\x94\xfb2\xaff\xb74\x9d\xae\xb1\x90\xe6\x0e\xa8C\x9a\xae\xdb\x0c|\x93\xca\x9a\xfb\xd9\xf0\x89V\x94\x9a8|\xc9Lr\x1e/nN\t6BS\xb3I\x19\xe0\x13P\xc7\xcb\xb6zTI\x109\xf4\x0e\x10\x8e9\xb5\xf7\x86\x88ai\x05\xca\xa5\xc4\xc2c\xa1\xb2\x93hn\xfa\xeb\x0c\xbd\x9c\xa0\\\xba\x1c\xf2-7\x1e\xcaR\x063?\x12\xa6\xf3^\xd9#L+-7\x19\xe3\xe4\xb5\xf6\x84\x94'S\x8fL\xb6\xc8\r\x81K\xa8\xd0K\xf4\xd9\xfb\xd2\x89\xe3\xc5\x02\x8fFy\x87\\\x11\xc1\xf5|\xb0%FT\x06\xcf\x8a\x05\xbc\x91\xda\x94\xd8)\x8eG\x91\xc3\xb0Ra\xbf||\xb0\xb2]\xb5XZ\xc2\xb6\x03\x8d\xd0\xd5" 400 794 "-" "-"

119.240.146.189 - - [29/May/2010:23:01:32 +0900] "`\xfcuTjo\t'\x90" 400 226 "-" "-"

119.240.146.189 - - [29/May/2010:23:05:48 +0900] "\x0f\xd3Zci\xfd\xf58\x1f\xb5\x01\x92\x8d\xea\xae?\x8d\v" 301 232 "-" "-"

119.240.146.189 - - [29/May/2010:23:08:06 +0900] "\t\rj\x10\xbe\x83\x9d\xf8\xde\x0f8\x01\x96\x0c\x05$\xec 5\x06\x06\xff\x8b\x9c\x04\xacm\xdfG" 400 371 "-" "-"

119.240.146.189 - - [29/May/2010:23:08:59 +0900] "&N\x82iyPHnq\xd0\xe4\x86\x03oUj|\xf4\xa6E\xb3<\xab]g\x1e \x038\xfe\x98\xeby\xd2!\xae\x1d\xe9\xfc\xe4A\x11\x809)a\xe1\xb9W\xd5\x8b%k\xce1\xfe\xdf\xbc\x96{&&\xd4Z'\xefy\x13\xb4\x18\\\xef\xb4~/\v\xb5\xbe<\xcae\xd9q2\x113\xff\x8c\x83QAI\x88\xb6>\xef\xef[\xa3\xd6\x05Nf\xf9\x9e\xc7n\xc0\xe6N\xf7" 400 735 "-" "-"

119.240.146.189 - - [29/May/2010:23:09:43 +0900] "l\xbd\xe0>\xaa;\xfb\x99\xb5\x86\xff\x175\x19v)}\xacb\x1d\t\xdeUR" 400 226 "-" "-"

119.240.146.189 - - [29/May/2010:23:10:34 +0900] "\x9e\x06A_~5\x18\xfcZ;\xd8\x1e_5?\xe3\x81@\x9c@\xab\xd9\xcazlC\xa9-\x142X\x0e\xf2\x96\xebd\x1c\x91\xd2\x97\x06\x80\x85\xebru\xa6\xabF\xd68\xae\xc5B?\x85O\v-=\xb1C\r\xb5\xaf]\x05\xaa\x1b\x9fB\xa7\x96\xb1\x8b" 400 336 "-" "-"

119.240.146.189 - - [29/May/2010:23:11:32 +0900] "i\xf7\"p\x8b\x19!\xd5\xfd';\xc4x\x88\x07\x06\x1b\xe6W\xa7|\xca\x03g\x01\xaci\xad\tT\x9e\x89Ev!\x18g+" 400 226 "-" "-"

119.240.146.189 - - [29/May/2010:23:13:40 +0900] "eE\xe3\xeaK\xcap\xc6\v\x03\xb0\x05\xa6M\x1c\xef^\xdd\x9a\xc4+c\xe5\x83\x7f\xc8\xf4)x,U&\x02?_\xfb\xf1\xfb\xff\xda\xc0d,b\xb1\x11]\vf\x03c\xe4{X\xb0\xc6x\xa0\xbdS\xc3\x91\xd4\x9b7\xcaU\xb8ib/8\x7f\x8f\xd2\xf7\x82\xb0\x19n# \x9f\xc2@_c:\xf7]\x89C\x1a\x19z\x92\xbf\xd4cA:\x07&$M\xd6\xdb\xe2\xbd\xcas\xf6'\xda\x9f\xa1\xd8\xea@\x8d\xe5\x91\x1f\xb1y\x1f\xdfti\xdf0\x15\x0e\x99EJS[\x87'\ry\x8bB\x8b\xd3A\x15nVo\xa3\xbb\xc6^_/\xba\xd4I\xd3\xe8AZ\xd0\xa2=\"\x83\xa12\xb0\xd4\x02V\xb2\xc4\x8e\xdd\xddF>l\x8fP\xfe\xd0\xb31\xb2\xf0\xe6%w" 400 383 "-" "-"

119.240.146.189 - - [29/May/2010:23:14:23 +0900] "CO\x1d\xf4[\xe2\x87\xa8\xd1\xb8_\xec\xdcT9?_\x03.\x1fr\x96w\x8a\xfbo\xf2\xf6\b(\x9c\xc6T\xc6\xdc\xdd\xd3\xa0!\x03\xe1\r\xe0\x87\x10\xff\x04u%\xec(\xb4i\x0f\xa3*o\xd8#y\xde\xd2]\xf0\xef\xe2\xb5N\x8f\b\xe7\x93\xd1\xf0\xfb\xeaGU\xa6\x99S?\x8en0\xfdn*HU\xca]\x0c\x12/p\xdf\x0el\x7f\xec'\xa5\x90\xcb\x90\x8f\x9e\x83\v{\x04\x0cyQ]\xaa\xe5\x83\xa5y\xc4A\x9cH{\xeck\xaa\"\xcc\x8aK\x88\x05\xe1\x81w\xc7.#9\xc6\xa6\x9eZ\xea\xdfE\xb0G\xed\xe9\x99O\xcc\xaa\x84F\xfe\x0c\xb3\xf7tN?\xa6\xb2\xf7\\E/\xb1\xde\xeb\xfaZ\xfc\x81\xa3YT\xbfY.0WPM\bof-HU\x05\x9cRnKU\xc7ph\xd4\x03\xd1Hi\xe6\x80s\x8c\xda\xd21p\x11\xbf\xf1\xdb\x0fN\xeb4iN\x05\xde\xccG\xf3\xc4@\xb0\xa35\xaeb\xd8\xf3\xa0M\x15\x86Ij\xbc\xd6\xc5\xf0w\xf9\xa2\xcb\xd7J\x9eJ;\xbb\xb2\x18\xf4lPm\xa6|\xea\x85\xf1\x1f\xb3RQ\xf0\xa9nC\x89\xd3S\xaaQ\xc7\xcep\x96p\xb1p\xdc\x0e\xc9\x94t~\x0f:P\xbc\"\xdd\x15\xa6\xf5\xf1r\x03\xc5\x0e\xb1\xc3OQ\x8b\x88?" 400 343 "-" "-"

119.240.146.189 - - [29/May/2010:23:15:03 +0900] "\xa6\xd5U\xd3\xdf6zi\xc1!\xef\x07\x9eE\x18\x99\x0fR\xfc'\x94\xe1\vY\x90\xae\xa5\xb5\x1d\xfe\x06\xeeH\xe9\x83\xad\xf4\xea^\x11\xf6\xdc6r;\xad)\xf0\xcf\xd0\xe8=\xfck:\x10L\xa5\xed\xe9\xa7\xae5+Z\x81\x95WCIJ\xb8\xf5~8\xd1\xfe\xac\xb7\x96\xd5\xa1\x05\xe5\xea\xfd\xef\x94Q\x9b\xd9\x98\x01\x10;\x97\x88K\xb1\xe2\xd2h\xa6^\x8e\xe0xz\xc3\xf1{\rr\xe0\xf1\"\x14\x9b\x1f\xb4D\x9e\xa7\xb6\xb8\x13\x11Wu=\xab\x83C\x16\x93\xad_7\x12\xccq\xf9+\xa3\xbd\xdatF\x9d\"%\xda/\xc6o\x9cK\x8c\x0f%\xb8p\"\xec\x9fF;\x0c?\xa2\xb3G\xe3\xf5@K\x11\xf8\xc95\x05NyT^e\x13/\x16\x9d\x85\xc9\xb7\xac\xbf#\xccA\xc5\x03\x96\xe7\x03\xf4\x01,\xe2\x8e\xd6\x03\x98\xf72hD\xaa7B:w\x01\x8d\x9b\xcb\xdc\xb8*2\xb4LZ\x1a\xcd\xcf\xac\xda\xb4\xe87\xf3u\xc4\x88\x95\x0e\xb7\xade$'\x8d}\xf5\xa6{\xb4\x8e^" 400 316 "-" "-"

119.240.146.189 - - [29/May/2010:23:15:52 +0900] "\xf5\xb8\x99\x1a\xcep\x8c\xc9\xf7d\x92\x8f\x0f\x8a=`\xb2\xacK\x95\xde\xf2Fv\xb7+\xa7\x02\x15\xd5\xecQ*\xb6l\xb0\xdc\xc6\xccD\xc7\xebI\xf3\xeay\x03\xfbd}\xdaO\x8e:\xe0\xb9\xcf\xb3\x04\x91\xc1\xafcU\xdb\xf1\x8a\xc1}\xbb\xa0\x04\xd2V\xda\xddx\x88&|A>\xe1\xd9\x91\xeb[\xa2[\xbf\xbc\xc3\x17\"\xe5;\x16\xa1\x0c\x96\xc78\x84\xb3\x1dl\x8b\xf7\x8f\xa4|\x9bz\x99\xba\xcas]\xa1\xbd\xdc\x9b\xbd%\xb5 :\xc9\xb5\x9a\x9cp\x99\xa0\xb1\x01\xbd\xf3\xc3\xe9\xe9\x04\x11\xbdm\xb6\x81 pd\x8f\xe8\x85&\x89|\x7fP\xfe\x80\x87<t\xb5kJY\x1a9$<X\rG=\\'\xbf\xc2F@1l\x82\x1e\x1fJ4ghL\xda\xb3\x0e\xfa-\xe4<eG\xba\x88^\v\xa2u\xe7\xc2\xcf<\xe7\x02\x8c\xcc\"\xd4\xd1\x0fg\x15\x14o\v\x1da\x99\x97\x9f\xad\x80\xbe\xd0h\xa5\x92\xccQ\x97\xf75\x8e\xb5W\x1d\xfc;\x97&\xc4}J\xe7/m%\x92\xbbc\xb3\xd4n\x1eJ\xfdj\x06>a\xc2\xb3T\xfe\x8c\xb3z_7\x88\xb5\xc0\x1f\xf1Zr_k\x81\x81\xe6\xf6\xb7\x95\xce\x1c\xf3\x16\xe90\xcc\x93\x9c\xd4\xe8e\xf0\xbd\xb8\x8f\xe6\xbbb\xe9\v\xf3\xff~Mo\x072\r\xda\t\xa8u\x84\xa0b\x0c\xad\xa2*\x87\xff\x9a\xb1\xe3\\yw\xb0\xda\x88\xea\xb0\x0c\xa1\xd2\xa0\x84\x9f\xecV\x95\x13\xd5\x0c^9*\xfc\x03*\xee->R,\x8c\x17%\xdd>\xef\x0e\v5\xc3\xa87\x01\xaf1\xf9\xe9\xb1<\xe6;\xb0\xa5\xb6\xe0\xbd\xca\xa73\x98\xf8\x1c\x14v$\x8a7\x01\xdc\x94\xc2\xa1}u\x18\xfa\xa5\x9f\xef\xb6\xeb\xa1\xa9\x84\xceN\xe1`\xec\x1cD\x16u\xca\xa2\x01\xdeFD\x19\xda\xcd\x81-\x86T\x8cl\xe3'\x90*\x8a\xd0\xff\xe1\x9b:'v\xf7\x16\x06\xbe\xaf~_A\xbc\xd8\r>\xf0\xfe\x98\xef,\x9c\x06\r\xd4\xd9\xf3\x97\x809\xe4\xd0\xf4\xc1\xd9\x87S]!\x9a\x8f\x80r\xbd$" 400 380 "-" "-"

119.240.146.189 - - [29/May/2010:23:26:26 +0900] "\xb7\x976\x82\xf8J\x16\xb7/\x14R75]}l\xd4\xdf\x8b\x8c\xa1\xb7\xad\x14\xf6\xab<\xae\xe5\x93\xaa\xd8\xe8\xaa\xd0\xe6\xec\xa58\xd2\x1e\xe5\xee)\xd8\xb8\x18v\xf6\xdaE\x01\xf7\xf4g\xd9v\xf2B\xd3\xfb/Tb\x8f\x16\xe0\xe2\x8e\xe7\x04f\x19\xdc!\xa2" 301 232 "-" "-"

119.240.146.189 - - [29/May/2010:23:27:23 +0900] "c\t\x13\x9c\xd4\x8a\x1c\x97\xcc\xd2\xc7\xcbnI3" 400 226 "-" "-"

119.240.146.189 - - [29/May/2010:23:31:03 +0900] "@O\x86\xc2-\xde\x89\xde\xf8)4\xdaI\xdeMYT\xcf\x89\x06H\xbb\x8a\xa0\xa9\xd7\x92\x1e\xdd\xf8eU\r\x9d\x8cq=\xde\xb5\x9bQs\xb1\x9a\xc5\xec\x19t\xce0#\xe8\v\t\x9e3WD\xb6\xfb\xee\x98g\xde\xe53\x8b\xd3K\xdc;\xca\xa8\xd6\x8e?b\x98\x962\vpN\xdc\xaa\x93h #\x84\x8b\xc3\x9eR\x05@[\x9d\xb5\xc5\xbb\xd3L\x92\xde\v\x03\x8f\xbf\"\xd2'-y&a!\xf9\xd6\x06OTX\x06\xfb\x8d5\x18\x0e\xba\xba\xa1i\t\xf0\xd7y\x01\xcf&\x0c" 400 354 "-" "-"

119.240.146.189 - - [29/May/2010:23:31:54 +0900] "m\x0ceb\x98L\xb1,\xaf\r}\x04wz\v#'\b\x92\x97\xdcG\xe5c\x0cP\xf8\xcdP\xf6k\xa9\x03\x0clX\x15\xc6\xa7{\xf2\x87f7\xf5\xa9p\x13\xd99\xe0\xbb\xda~\x180V\xc1T_\x0e\x91\x9c\xd9\xf2\xba\xa9\xe4\xb3\xb3\x8dq\x90\x01\x1d\xf8\x8d\x1c\xbdA\vi" 400 353 "-" "-"

119.240.146.189 - - [29/May/2010:23:33:36 +0900] "\x9a\xb8\xbbI\xa9\x83\xed`X\x1c\xf1\x9d\x81O\x14\x85\x19\xd0G\x99<ms\xd6k\x19m\xf0B\x11F\x965\xe5(\xc36z\xc1\xe3F" 301 232 "-" "-"</p>

119.240.146.189 - - [29/May/2010:23:34:15 +0900] "\x9e\x915\xfahq\xadJ\xd3\xfcj\xb4\xeb\b\xc2\xa1\xb4!\x9b0\xfd\x16m\xf6B\x19l\xa6\xa1\bik\xcf\xc5\xc2a\xb8\xe6\xdf\xa4\xd7\xf6`\x86\x97%\xdfAJ{wXh\xb8\xdf-\x99\xf3^\xe3\xfc\x0c\xda\xf5 m\xaa.\xb4\xb1\x1aI|h\x85\xc3\xa2\xe3}-\x16\x91\xf1\xf2\xdd\xb9z/\xe7\x7f\x03q\xf2Z\xc67\xce\xcey\xa8\xf7%=?\xcb\x1f))>qo\xe4\xa8\xa6\xbcv\xc5\x14`\x01" 400 303 "-" "-"

119.240.146.189 - - [29/May/2010:23:35:04 +0900] "\xd7\xf2$\xcf(\x9ey\xd2\xae\xdd\xa5\x80\xa9a\x0fL\xd8N\x11[0\\\xf6L\xff\xd7\xf3}= \xdbz\xc7\x06\x867J\x90\xdf4u\x1b6I8\xa2\xbb\xa9B\xba\x1e6\x8b;\xbej\xf4\xbek\x0f\x98\xb9\x01\x1b\xedR\x99\xdcw\x9byY\"u\xe6\x88\x9b\xeb\xdeQ\x92\x8dW\xec\xed\x10R\xef\x84$=\xa2\xbc\xe9)3\xf0\xe4=\xc5\xe9\xfb8T\xf8\xd1\xe8\xf0[C\x02\x8d\x06" 400 226 "-" "-"

119.240.146.189 - - [29/May/2010:23:36:10 +0900] "\xbc\xa3\xffW\x05{.\x13\xde\xd9\x88m\x99\xdb\x12 \xacUX\xd2\x86\xf6Wp\xc1\xc8\xece\x85\x07\x9d\xacKUzQ\x1bKr\x87r3d\xa5\x05n<\xfbYVT\xf4\v\x84h\x13\xf1\x05K\xc0@1K\x06To\x03l\xc6\x87\x94'\xe5\xe9(\x13Z\xa1z\x0e*6X<\xf0\x98;\x93\x96\xdfI\x01+H%\x1fo\xc5W\xd3\xf4F\xe2G\x9fm2I\xfdeR\x0e\x82\xa3vI\x1d'.\x97\x0e\xfe\xdf\x1b\xfc\x0cteB\bQ\x99\x8b\xc8\x88\xcd\x9e\xbfP\xb2{\xc4\xb3w\xa6\x14\x86\xea\xc3\x9b\x9e\xe1coA\xd8\x1e\x9e\xdb\xdb\xe2)\xf2\xa7\x8aP\\\x0c\xb2\x10\xb0\x95\xca\xeb\xfakj\xe7\xb3w\xe5\xd9\xf0\xc7!\xe3\xd93\xa6<]@\xf4/$D\x1ag\xc5\xcb\x84i::\x15b\x91\xb2v#\xe37\xadj\x8a\x12\xf1c\x8fs\xbcnb[##\xce\xb9c\x93+\xd4\xbc\xd1\xd6\xe8\x82\xb2\xde\x14q\xd0" 400 295 "-" "-"

119.240.146.189 - - [29/May/2010:23:44:14 +0900] "\xb6\xee\x81(\xd8\x04Br\x11j\x13bh\xa8\x89\xe7h!\xac\xa0\t\x88\r\x97\x98\xd8\xc1\xfd^\xc1\xccXoMKH\xf0\x0e\xa1\xfbs\xbbL0f\x9aigP\x8fPap$\x04\xceX\x92D\xe19\xbb\x8b\x95}pBU7)\xd6\x86\x93\xb7\x85\x1b\xcautp\x85" 400 341 "-" "-"

119.240.146.189 - - [29/May/2010:23:45:18 +0900] "I\x89t0T\xf0n\x15\xd1\xdc\x1d\xd0\x01\x84\xd8J\"\xe0\xe2R\xa5S\xd8\xce\x90#k\xa3\x17\xd7\x15\x8a1$\x81=\xf2\x0fy,\x92\xe4\xda\b\x04\x0c2\xcf\xd1\"Un\xf3-x9\x06\x8e'[O\xbf\x94\xbf\xa12D;\xe4\xca\x0e\xf4\xa1\xd2\v\xe7\x1a\xa9\x1e\x9eK\\\xf0\"\xfc\xd27" 400 435 "-" "-"

119.240.146.189 - - [29/May/2010:23:47:30 +0900] ">\x1b1\xf5u\xf0\xd2\xe9I\x9di\xd8\x0c\x05\xcc\xec\xd7\x8f\xe4DK\xcd\xbc\v\xddJi\x7f&\xf7\x07i\xfa&}IK\xaf\x88\xdb\x13\x1a0\xe8\x1c\xadb\xfe\x84\x99\xd6x\x04\xe9L|\x93\x99_\xeb\x91\x9a\xd4b\xe4\xb8\xc1\xc6*\x99\xfb\x95\xc7\xf8\xa4e\x81T\xc6b\x0e\xd4\x8b\xc8W\x1d;\xe6+\xc0'\xbb%%&\xb7cCQ" 400 500 "-" "-"

119.240.146.189 - - [29/May/2010:23:50:01 +0900] "mq\xd3" 301 232 "-" "-"

119.240.146.189 - - [29/May/2010:23:52:58 +0900] "h\xbf\xa131\v\xd2Fz(\xe6%EA\xfa\xec:q\xe3\xdeI1\x04\xfcp\xbc\xe0\bK\x16M\x9bA\xb8\xf0\v\x10\xbc\xd7\x0f\xc0\x18\xe6E\x04" 400 292 "-" "-"

119.240.146.189 - - [29/May/2010:23:54:08 +0900] "!\xad\x13\x05\xa3\xf2\x06\xf5\xa4\xe0\xee\x99\x11" 301 232 "-" "-"

119.240.146.189 - - [29/May/2010:23:55:06 +0900] "S\xdc\x89\x12\xe7\xc4\xee\xdc\xdeT\x84g\xef\xd6\xa9i(nF^\xd4}\x15<\x12\xb7\x89:\x8c\x15\xb0\x05\xac\xeap\x82W\xfc\xbf\x98\xa6\xae\x87niy\xdaw\xb6\x04\xe1\xb0\xae\xf4\xf7\xd2\xa6d\x12@\xd8\xd0o\bJ\x13d\xe6\xbev" 301 232 "-" "-"

119.240.146.189 - - [29/May/2010:23:56:48 +0900] "\xae\x14KN;\xb5\xfb\x9d!B\xacn\xc5\xbcU\xef^o\x18\xf3\x02\x8c\xa4\x91\x83f\xb6\x04S\xdf\x103t\xfe\x8f\xcb3\xe3\xf6\x8f]U\xbdR\tk\xde\xde{Qf\x07\xb4p\xdf\xf6\x89\xd475a\x1b\xf2\xb4\xc0\rm\xcbD\xc2\xc7m\xf2yXQ\x91\xd8}*\xc9\\M\x86\x17\xf2y\xfc\x0e\x83" 400 429 "-" "-"

119.240.146.189 - - [29/May/2010:23:57:42 +0900] "\x07\x83rM\xae\xa7\x9e\x1b\x9e\xc4\xa5`c\x01\x8d\x1f]\\\x12\x8f\x1cIj\rw \x90b\xc3\xe94\x0fHN\xf8s_\tB$\x85R<\x8fUB\xb0\x19or\x7f\x98\xb6\xc4\x0f\\\xdd\xae\xbe\x84\xfb\x9a`\xcc\t\x9c\xeb\xc5\x02\xf3\xc5\x96\xc8\x0e@kR1\xa3\x95\xfc\x90\x92\x8e\x18\xa2:\x84\xeb" 400 296 "-" "-"

119.240.146.189 - - [30/May/2010:00:10:01 +0900] "\bg\xea\xf5\xad\x8c\xd6x\xb5\xde=\xd4\x9c\xd5\x0eHh\xcb4\x1e\xfd`\xb6F\x06\xc2D\x8f\xbdL\x80\xabG\xbc\x02\xea\x19'\xfcN\x85zo\x80\xc2\xfd\xc7\xc6H*2\x98\x9e\x85`\xe2\x9c\x84k\x7f\xa4\x8df\x1c}\xaa\x8f$\xef\b4\x93|r\xe2w9\x96(#\xf9<\x1e\xce\x91\xa9QL\x9cw\xacc\xbb\xb1\tT*\x0c\xa1\xe6\xfb=b\xe3\x83f\xe7\x98\xd6\\|\xb37c'\xb1\x80\xfe.Q\xc5\x06\xd9H4\xfay6?\x96\xa9\xd9\xfe\xa7\xd4\x80\xce\x1d\xf8\xc3?b\xa9r-\xeaX\xcb,\x0c\xd5\xf0*\x10\x13\x98O\x89,\x04(\xe5\xa45\x05B\xf2\\\x9f\x83<\x92\xfe\xa3c\xc9\x9aJ?\x02\xc1\x9e,\xc18\\\xc5\xbe%'\xef\xde, \x1aa\xd9\xb6\xc3]>\xc0=k\xdd\xc9\xb2\xa0\xc8\xaae\xbf\x06_9\xac9\x13w$~}\xcc\xac\x95o\x91\xc7B\xacOl\xf2\xfb\x83\xb7\xa2y\x9e\xdf\xfd3Ph\xc4\xf4\x06\x9as\\\xb21\"2\xcaV\xa9\xfb\x93\xce\x07\xcc\x9fr\x05\\\x94\xdf\x16]0n\x82\r\x8ag\xc3\b\x9bq/`\xfcM\xd8\xef\xf1\xc4\xb1\xec\xa7\xde\xf2\xbd\xbaU\xbd\x0c\xfaI\x01\x1do5\x9f_\x9b\"\xcbA\xfe\x1b\xb5F\xe0\xe0i\\J\xdf\xf4jV_\xc9(\xa8\xffc3=_+ad\x1d\x9bQ\t\x03\xa4G9~M7\xe3R\x9e \xdc\x8d\xbc\x9c&\xb9U\xb4rV>\xf8\xe3\x88[\xd0\x15\x0c\xc0\r^p\x15\xc3T\x84?[\x8f\x0c=\xe4\xb0\xb7O\xaa\xa1U^" 400 347 "-" "-"

119.240.146.189 - - [30/May/2010:00:11:23 +0900] "\xd2U\xa5#KS\tI\x8b\xd6\xc6\r\x83\xc2\x88\xb6s\xdb\xf9\x8b\x11\x07\xaa[S*\x93\x18\xc2e\xb3q!\xac\xbcO\xff\x1bs\x1d2\xc5\xfaQi\x92\xd1\x14)oF\x06\xed\xfdL\x15\xcc&ev\x891\x91|+\xec'N1\x06K\xab^f\b\xc8\xba=TN>{SE\xce\xecP\xa8<#\x12\x9d\xeaLI\xe4*\xe0\x916\x8dd<\xc8U\xcc\xfe\xd6t\xd7\xe959%j\xaf\x16\xee+U\xa6\xf47\x16\xee\xb6`\x91\xe4\xe7\xde(-\x1e8V+\xcfhB7z:\x94+\"\xf5\x87$\x01=?\x86z8^@O\xf0\xd2Q\x14\xf8\xf0\x8b\xe4S\xc7\x96R\x91\xae9\xa2; \xd5:q\xca2S\xd2\xe1~\xf4\x9c\xb9\x93!\x14\x94yP)\xb8,\x1cT\xc4\x9f=\xc2C" 400 427 "-" "-"

119.240.146.189 - - [30/May/2010:00:11:59 +0900] "AR;VD\xf1u\x10\xa6\x95^\xe0\x13\x1bu\xe6\xa6\x86\xc6nH\xb9\xfej\xba4\x80rD\xc3\xee\xef\x8d\x17\x97}\x0e.\xcc\xd6KYZ\xa0\x84" 301 232 "-" "-"

119.240.146.189 - - [30/May/2010:00:13:23 +0900] "\x8e\x89\xd7\xc7\xecz\xfc\xe7\x1e\xeeq\t\xd7\xfbR\x93]\x03\x93\x87A\x11\x80\x8d\xb1\xd6H\xe0\xcd\xc3w\xd9\x94U\x95\xfbm#\xcdE\xfd\x14\xae=\x8d-Vc\xc7!\xc3A\xe6\xd8\xc4" 400 226 "-" "-"

119.240.146.189 - - [30/May/2010:00:15:40 +0900] "\xd1\x14\xce\xae\x91h\xaaH\x0e\xae\xf1\x06\x11\x9d$\x9a}\x8a\xf6\xba\xe2D\"\x1e\xe9\xf5\xa4eP\xbf!\xbd)\xe3{\xd7\xeb{\xf4FH\x1d7\xe3z\x07r\xf2]\xa0" 301 232 "-" "-"

119.240.146.189 - - [30/May/2010:00:17:06 +0900] "\xd2#\x05C\xa2\rI\x85\xe5P\xf0p\xd9\x9e\xf3\xf7\xc9av~\xdd\x8b\x9e\xa4\xc6za\xfb\xf0\xe0\x0e\x8e\xf5\xd22\x1fG\xe5\x1c\xb1[\xc0$L\xb0EY\x97&n\x8b\xfe=\x8bFXu\xfa\xbd\x89\xaa^\xde\x8a\xbaaR\x94\xadN\xc9\x044\xeaG\x8e\xb9qH\xd8\xc9\xbc\xff!\x04\xb8\x8f\x02\xe1\xfa\xfc\x8c\x9f\xf7E\x05\xb7|\xde\x15\x0e6\xb1\xdbBL\x9e\xc9\x91Q\xfa\xb6\boW\xb8\xf6\t\x9d\xe8\xa0\x9f]e6\xf2a\x9c\x06i\x88\xc6\xf0\xb4\xd1\xb1\x1a\xaf\xb5\xc4\xe5\x89\xba>\x1f%E\xbez\xc0\xaf\b<\xd5\x9c\x069=\x88\r\xfe\x9b\xa3bP\xf7\xdf\xfd\xd5\xa9G\x8c\x10y\x92\xbb\x93\x04\xf8\xb3obD\xe0\xf0\x05+\xf8\x87\xe4\xdc9\b\xd9\xd8\xf2\x15H\x04D\xda\x02\xfc*\xfci\xab\xb7\xcb\xd4\x19\x9f\xbf5\x83\xf9\"\xf9\xb1C" 400 341 "-" "-"

119.240.146.189 - - [30/May/2010:00:17:55 +0900] "n\x81\x06\xbd\xe8\xa1-\xe5\x1e\xd0\x1e\x94\xfb\x15\xe15\xd1\xa7V\x14\x1eNO2\"\xd8Rr!\xb9\xca\xfdGH\xbc\xc4L\xe3v\xef\x88S\x17\xf4\x15\x0e\xa5\x10\xac\x85+g\x99\x92\x1f\xa4\xb4\xb2A,\x8a" 301 232 "-" "-"

119.240.146.189 - - [30/May/2010:00:18:35 +0900] "-4(\xe5\xd8?g\xb7" 301 232 "-" "-"

119.240.146.189 - - [30/May/2010:00:19:14 +0900] "\xa7\xa972\xeb}3=\xe0r\x06\xef\x85!\x0c\x06Y\xfa\xcd,\x8c\x11\xfcU\xb6\x84X_\x96\xbd\x8eN\xee\xba?[U\x124pHu\xbf\x9d\x1a(\xbep\"\b\x90e\x17C\x1a,\x95" 400 226 "-" "-"

119.240.146.189 - - [30/May/2010:00:20:21 +0900] "\x95#cUw*\xc6\x83\xf5\xb5\x98\xb1X$\xe9\xde4\xf4;\xf6\xe0\x0e\xa4m\xf5X\xfa\x8e\xee\xbc\xe2u\x83!\xd7#U\xcd\xf8X\x83\xf8\xb0\xd2CoA\x87\x80G\xc9\x91\x93\xbb\xae\xb0\xa2m\xdb%\xf0z\x14;\x8c\xf2\x03\xf4|)\x9a\x13\xb7d\xec4\xb6\xec\x03\xa5\x95:\xfe;\x1d-\xc6\xa9\xe2<}$\x9f\x87M\xb6M\xdc0_\xc1{\x9dt\xadw\xa6\xa3\x84\t\xee\x12\xa2\xa9]\x18\xd5\x81\xc5P\x1c!\xc5\xec\xaet\xeeL>\xf3%\xd0~\x18H\xea\xe2\x16\x15w\xa6\xc7GO\x12\xe6\x01\x1a\xfd~pf\x90\xa2\xad\xf7L_\xe0^N\xef\xab\xce\xd2/\xc6*\xf7T\xe6b\xc2\xd9\xe4" 400 226 "-" "-"

119.240.146.189 - - [30/May/2010:00:27:28 +0900] "\x1a\xfab+a\xfeXkR\xf2\x92N\x96\xb2i\x189\v(\xd7\xa4*\x03\xa0\x9a mP\xe3#\xd7X\xb6\xe0Jz\xef]\xb8\x03\x7f\xffrz\x1d\x03\x8b\x1b\xba\x97\xef\xb2t\xa3\x9b\x99\x1a]\xbb\xd7\xe8\\>\xba\xe7\xaa\x91\x1c\xca1" 400 382 "-" "-"

119.240.146.189 - - [30/May/2010:00:28:18 +0900] "8kD\xd8\xfc\btj6\xb4\x1e\x8f\xcf\xe6\xe0Y\xff\xc9\xc4\x97v\xa9Q\xab\xc8C\x9dkpv<\xb1%\xe18\xed\x99\"]\x81\xfet\xacD\x9c?/\xa7e56\xc5\x95\xc8J\x03\x10\xe6\xc6\x93o8^@\xe4\x84\xebH\"kvt{\xbaN\\\xca>l\xcd\xaf/\x85,\xe8\xc9:\xb3&\x1a\xec@\xd3\x80\xcb\xf9N\xfa\xf1M\xe5\xc6\x17~\xab\xab" 301 232 "-" "-"

119.240.146.189 - - [30/May/2010:00:29:05 +0900] "\x93\xb5C\xb3=\xc28\xbd\x90L\x86\x96\xf2\xe1\xd2\xfa\x89\x05\xdc\xaa&$\xaf\x1f\xe4\xba\x82\xc0dk\xa0i2Q\xad\x13K\xff6i\xdfm\xef\x8c\x88P\xff\xab\xdf\xf1\x89z\xa5\xc3\xb1\xed\xd4\xcf4\x94\x0eP\x80\x80\"\xc7\xd5=\x10H\xfc\xd1\xc7\x1d8\x92\r\xbf\"B\x0c\xcdp\xa3\xfe\x11S\xb9\xe4@\xf5V\xc8\xde\x9c\x8d\x07\x14\xc5\x95*Mj\xf1s\x98X\xfd\x13\xafn\xe7\x0e\xd6\xf3\xb0\xef\xbe\xe23\xb9\xa8\x84c \xcdD\xd4\xf9\xfe\xc0}\xf0\x88\x1c\xbcyZ\x9b\x9a\tjpQ\x85T\xd1\v\xfbDN\xed\x90\x17aT\xb9\xbdF^\xae\xe2\x0c\xad\x1c\xcd\xedg\x1a\x88\xdb\x81_A[>\xb2\xf0\x96\xf2\xa1:\xad\x0cv\x95NSg\xae\x85p\r\b\xd4\xad\x18\xe5\x85\xfc@i?;\x7f\xfd\xd8\xb6}\xf2j\xeeLf\xa9\x99Uls\xe9\x92g\xa9\x11\xfe\xb7>\x06J\x98\x8d\x82\xd2F\xf0O\xcff\x8e\xc2\xce\xa1t\x86a\x92\xe8\x9a\x14\xe2\xf9\x9d\xa2\xb1[Ji8r?\x1c\xad\xad\x02\xb8g\x15E\xb9C&i\x8dF\xddBI\x84\x12\x1a\x9b@\b\xf8\xffTC\"6\xd4\x99\xe0\xf5\xee\x8c\x83\xda\x14\xd7\xa6\xa3^G\xb4\xa2)\xcc\xaal\x05\xd0\x1e\xd2\xce\xc7\x81\x12\x18\b\xa1N\xd0\xdbq

119.240.146.189 - - [30/May/2010:00:30:09 +0900] "~0\x8f\\\x85N\x8a\xd7\xb2\xcf\xb6\xea\x82R\xbcn\xae%d\xdf\x15\xa4\xdc\r\xdez\r(\x1a\xf9\xec\xad\x93\x11n\x7fca\x91\xb0\x8fd\x87\x1f\x84\xfeZS\xa69\x9a\x1fS\x8b(W\x19[\xde\xc2\xf2\xba\xf1#\xe8nt\xa1\x104\xe2\\\x7f\x12\xa1" 400 469 "-" "-"

119.240.146.189 - - [30/May/2010:00:37:20 +0900] ">\x1e\x91`V\xcb\xce\x9f@\xed_P" 301 232 "-" "-"

119.240.146.189 - - [30/May/2010:00:37:59 +0900] "\xc4L\xee0\xe0k\xa1\xa6\x1dk\x8d\xec\x15@\xa4/3\x0f\xb9Al\xd08'L\xf6.p\xb2\xe8.\xfb\xa0}\xc8\x89\xa6\xaa\xcc\xd2dl}Q'\x15ysd\xe4\xb6\x96i\xa6\xb7G\x15\x01\x8b.\v\xb4\xeb\x02V\x11g\xb2\xe2>o\x7f" 400 226 "-" "-"

119.240.146.189 - - [30/May/2010:00:38:57 +0900] "\xe9\xaf\xf9g\xdbB\xf0g=n\xfd\x9c\xf9\ber\x02Q\xbcs\x83)\xf0\xb0D&M6F=\xd5\xf0Oc\x17dJe\xc9\xdaqh\xfc\xbcg=\xdbC\xf7\xd3\x12~\x9cN`\xa0}y\x8d\xc6\x8cM\x96\xf2=RnE`\xebx\xd9EU;yLJ\x01\x84\xb6\x043\xf7\xa6;\xb0\x15Zh\xb0\xcc\xe1\x98\xd9\xf6" 301 232 "-" "-"

119.240.146.189 - - [30/May/2010:00:39:35 +0900] "\xbe\xe2\xd3\xdc\xb04~\x9c\xef$;\x89\xf0\xbcg\xc0\xa5\x8a:\xd5\x94\xf0Z\xe0\xa1\xf4\xc2\xfd\x9a\xf0\xcd\xa3<\xbd\x86\v\x7f\x9e\x93\"\xf3\xb4>*rH\xe5\x8e_\x1eH\x83g{\xa9\xbf\xe3\xc8\xdf(\xa1\xab\xa4\xac,&!_\xba1\xdbe\xb9&\xcd=\xc3>B\xaf\xd6%\x96\xac\xc7l6p\xdfA\b\x03\x1f\xe3\xed\xe0\xb1#LF){I\x7f-\xa5d\xa1\xb1\x99H\xf6\xe9\x8b\xe6\x01\\\xb5\"c:V\xcb\xfb\xef\xfb\xd1Q\xf8\xfd\xb25\xf5K6\xa3" 400 226 "-" "-"

119.240.146.189 - - [30/May/2010:00:40:38 +0900] "\xc3u5\xe4\xf7\xa9O\x90\xbe1#\xab\xabB\xe0\xc9\xe6\x9f\xc0Zo5Z\xbd\x89\x9aL\x0f\x81R\xba\x8fX\xf3\xa3\xf622\x82j\xc1\xfcUb\x9bs\xe2\xf8\xcc:^\xa2\x92\x8e\xc3ZX\xc3\x03\x01b0\x8fI/\xccT\x92\xaa\x81V\x83\xa2\xae\x91\x03\xec\xa3\"\x0e\x98\xc0\x81\x9d\xcdY\xbe\xe4\x06vSC\xbc\xf2>\xec\x1e\xc0\xe9\xb2:\xec!\x12B\x98\x19|U\xb0\x18\xe7\x18\x9b\xfb\x91c\x1e\x85\xfd;}\xf7<\x01\xe3\xe0m\xe8\x037\x80\xad" 301 232 "-" "-"

119.240.146.189 - - [30/May/2010:00:44:17 +0900] "X3\xa8\x1d\xc5\x8c&Y\x10]\xf2\x9f\xc7\xee%\xeb,\xa4\x9d\xc2Jn\x90\xb2\x95\xd7\x99mI@\x14\xf6\x9e\xc2\xfa\xdb3\"\xbfo,J\xcb\xd7\xd6\xe2\x8e6\b\xe0\xa9\xdd&\xba\x9a\x0c\xa1\xb7X\xd7WH\xe4\x04:!\x81\x17\xeb\xb5b\xedxr=\tP\xe5\\\xf8<\xef8\x17\xc1`\xe4\xc5\xa3\x8a\xd1[V\xed\xfbj\t4\x9eRMH\x06lF\xc9\x80G\x1bP\x11b\xa3n\xd6\xf6\x83AG(\x97D\xbd\x82\x94k2\xa4\xebpH7\xf0g\x8d#;\x99\xfe\x02N\x8f\xca\xd4ymX\xf4\xfb\x82\x8aKj\x1cD\xc3U\xa1(\xfe'\xdb\xa4IN\x94/\xcb\x9dc\xcf\x02\xef\xc5\xdfq\x0eo\x0f\x92\xd3\xe3\xac\x12\x8eB\"=\xa7a\xbf\xb8\x86\x1e\xb9n\xb1\xf5s\xcc4\xce\xfc1F\x19\xd8\xa0)\x1d\x04\xb9R\x8d4\xe7\xca]_\xda\xd4\xd3}8\xd0\xe1\x90\x8f_\xb2\xe1\x8f\xc8\x83\x8cv\x9b\xb4>\xcb\x94\x1f>O\xc1\xa8\xaa1\xe7\x15\x04\x81#!\xed\xe7\xcd\xcb/\x95\xa1\xf4\x01z!)\x87\xb85\xbe\x99Y\x15\x1c\xc5=h[\x97W\xae\x14\x17\x1a\xdbp\x94-D\x85\xa0f\xbf\xe3\\\xf6\x06i\xf6\xe1]^o\xb2u\xbd\xa2l\x8f\xcf\x82\xc3\xe4\xff\xa3\x8cE\xeb\xfcs\xff\xb7\xeb\xec\x01\xa6ylA\xeb\xe0\xd8[\xbcJ>{\xa9\xdc\xc3~,\xf3\xdcT\x81\xad\xc1\xa9\xb7\xac\x1f\xc4\b\x16\r\xaff\xe0B\x98VM\x85w\x01\xb1d\xf1\x88{)|\x99r" 400 344 "-" "-"

119.240.146.189 - - [30/May/2010:00:44:54 +0900] "\x86c\xe9\xb4\xa8\x82m'\x86[\x97\xdcr\x05\x13\xd4\x88\x12\x90#\xc17\r\x10\x8ae9\xfdFzD\xc8H\x92\xedI\xf4\xa7\xec6Jz\x8e\x88R\x89\v\xa5/\x91\xcd\x1c\x1b\xbc\x9a\x82\xa8\x8eQG\xfa\r\x07\x06\x0e\xe7\xf4t\xe7aIer\x88\x89" 400 346 "-" "-"

119.240.146.189 - - [30/May/2010:00:46:17 +0900] "\xfbQ\xf1RV\xa5n!\xd9\x89y\x7f\x02\xbd \xf0|N}?\xd9\xa5f\xdcNG\xf6M\xa1O&\x10\xd8y\x8e,\xd73<[\x95r\xae\xd3\xce}\xc3f\r1\xb4\xa5\xd5VoH)o\x1cf\xd9\xfd)\xbb\x01\x91wC\xe932\xea\xcf\x126\x89.\xd6\x82%(zr\xad\x8e\xb4\xa6x\x82\x90\xc5\xa3t\x1c\xc3\x83\x02=7\xb2\xb83H\xe8\x1c3\b\xa9\x16\xd2\xca\xcf\xa5a\xa6\xdc\xd3\x13\x15>\xe9c\xbb\xd2\xdf\xb0\x83\xa6\x16*\xf1\x03J\xf2\xb4\xab\xc2}{_\xc9:" 400 309 "-" "-"

119.240.146.189 - - [30/May/2010:00:48:57 +0900] "\xaa\xd4@\xbd\x87\xa5\xb3\xc5;nF\xb7\x07-\xaeS@\\\xd3\xccM\xcd\xbf1\x93\xe6\x0c\x12\xeb\xb7?\b\x02}{\r\x17)\x7f\xd8\xe9\"\x1a;\xc5m\x98\xb0\xb9\xadQl\"\xf2\xc8\xc84\x98\xfe\x82\x97\x8a*\xae\x1b9\xc7\x17\xbb\xb6C\x1b\xb4\xd8 eup\x93$J\x16\x9c\xe96#\xe0\t\x18\xed\xf5\xbd\x9f\xbe\x1cHwM&=\b\xa7:\xe0\xc2\xd0\xf7<09\xde_{z\xf8\xc1\x8c\xe6\x17wqc^\xa9\x02y\x03F\xc4\xa8T\xf6\r\xff\xf8Qi\xeaxN=L\xfe\xfe\xaa\xcd\\z\xb4vO\x1a\xa4{\x05\xe7\xaaW\xdeS\xc7\x1ep(\xea\x0f\xcd\xbfZi\brS\x81\xf5S\xf4\x101\x1fY\xd1bm\x04L\xc0+\x81\xec\xd5KIX\x80\xba\xe8" 400 358 "-" "-"

119.240.146.189 - - [30/May/2010:00:49:35 +0900] "\xaaa(\x962\xb0\xf9\xd9\xc9\xd7\xf7\xe9\xd4" 301 232 "-" "-"

119.240.146.189 - - [30/May/2010:00:50:57 +0900] "\x1ak\xef\x12\xe0tx53\x1f\xaan<\xca\xd1\xc3\x11\xc5\x11?\t\x10L\xb9;\xbcUrl\xdc\xb9\t\xc5\xfb\x15$\x1a\x14\xe1\xa6\xa7\xd9\xb2<\xfe\x17\x95B\tm\x1f0@\x8f%gw\x86\x16\xc01\xd8\x1f\x15\xd0\xc7\x1e\x92?f\x07`\x1d~\x97\xf5\x0e\xca&e'\b\xf2\xdb\x16u(\x9a\x88\x88\xda\x1f\x8d\xb6\x1cb+\xa6\x9f\xac" 400 345 "-" "-"

119.240.146.189 - - [30/May/2010:00:52:30 +0900] "\x8e\x88\xeew\x05\x19%7\x83\xc9\x7f\x1b\x1cz\x83\x86z\xdeU\x06<\xc5e%?\x9d\x9dw\xe0\xe7yy5\x91,\x7f\xd2!\x80J\x96$T\xb8\x1e\xb5\x93\x06yL\x80\xb3-\x9e:o\xd8Pw\xf6tL\xf9\xb3\x92\xed\xbf\x9f\x84\xbbPIt1>\xd0\x97\x92\x07\x8d\xee\x1c\x9fQa\x8di6\x03\xd9\xee\r\xd1\xc3\xc7\xb5\xe4x\xa5\xd8\xc0oW4\x92\x88\xa3\xcc\x95_\xc3\xc1\xf7\xb8v\xa6\x8ciS\x87\xc4t])\xdbs\xd7\x94O9Z\xcf\x97\xb6$\xeb\x12\x1b\xb3B>?\x93\x01*At\xe4.p\x7fA\xd9g\xeaH+|\xca\x89\x04\\)\xb7\xdd\xefY\xab\xb6\x82\x87\xabO$\x93\xed\x9bP Wr\xcd\xe7\x89\x86\xd3P\x1d\x98oC-\xec(;\x16\xfa\xe3\x9d|f\x04I\x8f2\xd6n\x8c3-\xa2\x86\xc1J2f\xb3\xfe\xb61\x8b\x13\xe9\x89\xed\xe7\xb8wVZ\x99g" 400 310 "-" "-"

119.240.146.189 - - [30/May/2010:00:53:26 +0900] "\xf5\xffd\x7f\x16\r\x99\x86\xb7EQ@\xd45\x13\xf7p\xa0\xbf\xb3]\xe6y5D\xe8\xf2N\xc5\x8e\xe0\x1d\xfeL\xb9Q\xd7~\xf3\\\xd1\xb5\xfc3\xa4\xee\x8a{\x0f\b\xd6\"\xcdz\xc3\xed\x19\x8f\xdf<\xc42&\xd3\x93\x92k\xae@\xdf\x80\xbc\xab\x92\x95\xf4\x8aV\x82[\xf5\x1dJ\x02\x88\x07\xda\xeb\"\xf6?\xe7\xa3\xe5\xf6\xf6>\t\xff\xc8a\xec\xb5\xcf\x13\xc0\xbf^\xa0\xafs\x04\xa7\xed\x01\xc1{\x90\xf9u\xc9\xa2\r\x99{t\x19-\xdd6`\xf1\xfe\xc5\x18\xd8Z\xc4*\xba\xb5\xee3IJ\xaa\xceF%\xe0\x15\xf5\xce\x0ce\xce'\x91bu\x97O;\xechw0\bn\x9eQ!\xea\x11\x88\x0e\xadi\xd9P\x81_\xe9\x8e\xc4\xe1\xbdBVe\xc5\xb1\xb6}\x19 g\xab\x02E\x99w\xbc\xfc\x05\xc0z;\x19P\xabHU\xb3|)\xf5H\x9e]\xd0\x98I\xc9\x80\xe7\x81\xf5\xc3\t\x98x!w\xf4\xb1\xcf\xa2\x12\xb8\xd4\x87\xcb\x94j\x84\xd6\xaf\xa7j\x8f\x87\\\xd3\xf6\xa5>\xb6\xfb\xd3C8\xf9\x8aO\xc5\x80\xaa\x10`Wm&7\xc1\x9e\x88{" 400 316 "-" "-"

119.240.146.189 - - [30/May/2010:00:54:18 +0900] "~\x9b\xe1h\x1c\x88\xdfE5<\x9b>\xa3\x011\x9d\xd2\xec\xe9i_,$A\xbc\xc1\xf9\xd5\x10\xea\xd1W\xf4\xea\xab\xcc\xe8" 301 232 "-" "-"

119.240.146.189 - - [30/May/2010:00:55:10 +0900] "\xd15E\x99\xdei\x15:$\xd6\x10\x97\x15\x0fN\x88BN\x9e`]\x8d\\\xae*\x0e\xa7\xfc\x17S\xf3\x99T9\xaa9\x83\xe2p3b" 301 232 "-" "-"

119.240.146.189 - - [30/May/2010:00:56:07 +0900] "p\xbb~oj\xd1\xb3\xd9\x8ei\xc9\x93\"\x94\xd1\x87S\xf9=\x8b\x07I\x8e\xe7\xe1\xdd\xb3+\xa6<\x8f\xe4\x8d*\xd4\xee\b\x0cY\b\xc2\xba\xbe\xbe\"e5J!\x02\x0eF\x85\x80\x8d\xc2N\xef\xaf\x07\x8a\xee^`Xd\x86(>\x92\xc7\xd8 \xd7\xec@8\xe2\xba\xee!\xabh\xe0" 400 309 "-" "-"

119.240.146.189 - - [30/May/2010:00:57:12 +0900] "\x06\x8dh`i\xc8\x98e\x80\xf9Lbk\x07\xb0\x9f\x94P\xa1\x90X\x193\xa5v\x84\"\xf6y,<\xada\xb4\xf7\xe8u#\xed\xd9\xa6e\v>\xe0\x8c@\xeabD" 400 226 "-" "-"

119.240.146.189 - - [30/May/2010:00:57:53 +0900] "\xaa\x85B=\xc0\x1b3\x94\xd4\x9e-!\x0eSA&Gv\xd6\xb0I\xee\x87*\xa1\x91\xbb\xf4R\x0f\x1e\xaa\x8c\x064&\xe7\xb5\x97\xf2C\xee\xa5U.\xbc\x9b\xaf\xdf!YX(^n\xc8\xe0\xd9,n\xff.\xf7V\x9e\x80\x8a'\x8d\x18\xb9[i\xd9\vQD1\xbb_\xd5\xc2\xe5\"\"<\x97\bH\xd16\x83(\xed\x19dv\x83s\v\xfd+\x07\xf0\xa9PZ\xeb\x151\x83L\xa3\xbc\x86\x94\x1b\xa5\x1a,\x94\xb6\xb0V\x98f\xb0c\x83\xac\x06',\x15\xdd\xaa\xc7\x15\xaa " 400 298 "-" "-"

119.240.146.189 - - [30/May/2010:00:59:29 +0900] "/A'H\x86\xad\x83p`\x85f\xf2\xb5FL\xb7\x8d\xb5j(Bl+0\xb6\xed\xdd\xa1\xb0l\x9c\x1e\x9ee =\x83\xe2Ai\"\x14\x19\xf2>-$U\xdd\x04\\\x7fYXo\xcc}#

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん